プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
老人 モーリッツ、14票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、14票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、木こり トーマス、司書 クララ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、行商人 アルビン の 13 名。
561. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
ヨア兄が占スライド了解。んで、オト兄が占COしたのも了解。 それと、神父さんどっちなのさー……orz と言う具合。 ディタ兄は確霊だそうなので色々よろしくなのです。というか、ヨア兄は昨日時点でスライドしなかった理由聞きたいのでお願いします、たぶん他からも突っ込まれるけど。 |
571. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
みんな俺が龍だって事を忘れてるだろ。思い出させるためにこの霊能力を使ってやるから見てろよ。 しまった、MPが切れてしまった。 仕方ない、寝るか。 zzzzzzzzzzzzzz...... .oO(【モーリッツは人間】【モーリッツは人間】) |
573. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
ヨア兄への回答待たずに、もう言いたいこと言わせてね。どうせ寡黙言われてるなら言えることあるうちに使っちゃう。 ヨア兄がモリ老を占った理由がまず不明。スライドの時点で言うべきこと。1d考察の時点では>>210で「樵、微黒占いあり」なんだよ。モリ老占って、白だったから庇ってたんだよ!僕が占い師!ってポーズにしか見えなくて、絶賛偽打ちたい…誰か意見求む。 |
574. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
おはよう。ちくしょう1分しか寝れんかった……。 すまん色々ありすぎて何がなんだか把握できない 【ヨアヒム&オットーの占CO確認】【トーマス2白確認】【ヨアヒムの撤回と俺が寝られなくなるの確認】 ヨアヒムはともかくとして、ジムゾンはどっちなんだよ……。【】が無い上に占い師d(だ、とではありません、両方)でどっちにも取れるからブラフだと思いたいが、最悪のケースも考えておこう。 |
575. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
一応、説明はあるけど。じゃあなんでモリ老占いにしてたの?っていう話。セットミス…が怖けりゃそれこそ、占いアリって思う人にセットしないかなあ。と思う僕です。 【モリ老の判定確認してる】神父さんも、なんだろ。遊び心で村混乱させたいわけじゃない、むしろ遊び心ならブラフじゃないかな…と思うので、現状、オト兄を真視かなあ。見直すけど。 ちょっと感情の迸るまま、垂れ流し。 |
578. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
色々と突っ込みは予想されるけど、真占は僕なんだ。 まず、神がCOが早過ぎて、噛まれたみたいだね。44:39がCO時間だから、これは十分に有り得る話だね。という事は、対抗のオットーは狼。まだ、非占回してない人がいたら、回してね。早く陣形固めたいから。 占引いた時から、潜伏は念頭に入れてたけど、経験が無かったから、全潜伏をイメージしていたよ。すると、者が出たんでね。これ、普通にやったら、 |
579. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
とりあえず今わかってること。 【纏め役は確定霊のディタちゃんがふさわしいよね】 また、寝れない日が続くのね。 でもこれで私が狂人の確率もかなり減ったと思うので、できるだけアシストさせていただきます。 また神父の曖昧なCOがあったから、自称占い師の2人は両方とも偽の可能性あり。 |
580. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
とりあえず確霊になったので、確白のエルナとも協力しつつ村をまとめて行こうと思う。よろしくな。爺さんの犠牲は無駄にしない! 議題 ■1 占い師について ■2 灰考察や灰雑感 ■3 占希望 ■4 吊希望(吊方針についても) |
581. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
オットーさんが真だとすると、狼が対抗を出さなかったのが疑問点ではあります。 ジムゾンさんの>>544を見て襲撃を急遽変えたにしても、対抗有無までは相談する時間はなかったはず。 ★オットーさん 狼が対抗を出してこなかった理由って何か思い浮かびますか? ヨアヒムさん?狂人にしか見えません。 |
582. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
ヨア兄狂、オト兄真だと仮定したら、狼全潜伏か…そう思っといたほうがいいのかなこれ。 また違和感見つけた。 ヨア兄、>>545の時点でどうして「自分が噛まれてるかも」って思えるのかわかんない。あれだけディタ真視の流れで、ヨアが噛まれると思えた理由をちょっと聞きたいんだけど。僕にはわかんない。 「エルナ白確じゃない」といってるしさ。じゃあその白確でもないエル姉の決定に強硬に反対すべきでしょ。 |
584. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
>>578続き 霊と占に騙り出て2-2になると思ったんだ。だから、霊騙りして、あんまり真視とられない様にしたら、噛みも防げるかなと思ったよ。だから、ジムゾンが1dで僕が占騙りを最初に考えてた狂人って言った時に、敢えて強く否定はしなかったよ。ジムゾンのCOについては、あのタイミングだから、まずCOで間違いないと思っているよ。ジムゾンが村であれをあのタイミングでやる理由がわからないからね。 |
586. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
■1 あの神父が無為に村かき回したがるように思えないので、ブラフの範囲と見る。よってオト兄真視中。 ■2 あとで。 ■3 同上。 ■4 絶賛▼青。真占の可能性探ってたら>>582になったので無理。信用できない。 ごめん。頭冷やさないと喉枯れそうだから今日は寝る。意見あればまた夜に回答しますので、お願いします。@15 |
587. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
寝る前にこれだけは言いたくて 私は占い師d この「d」全角なんだよね。で、直近の>>538神見るに神箱前にいたでしょう。ということは、多分神は続きの文を書こうとしたんじゃないかなって思う。 続きの文を書こうとしてたんだなって推測すると、私は占い師だ!って再三言おうとしたんじゃなくて、私は占い師ではありません。って撤回したかったんじゃないかなって思う。だから神のあれはブラフ。(続く |
588. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
神のあれがブラフなら神は良い仕事したと思う。しばらく屋真で見る。従って、樵はしばらく考察から外す。服は元々疑ってない。 明日、書と年に対して回答するね。今日ほんと眠くてごめん。 |
589. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
ジムゾンさん村仮定。 ヨアヒムさん狂ならスライドするかは不明なわけですし、占確避けるために狼は騙りを出しそうな気がします。 するとヨアヒムさん狼?でもそれもおかしい話で、その場合狂人は何しているんだ?という。 そもそも、ジムゾンさんが>>544の行動を取るなんて誰も予想は出来ないでしょう。 オットーさん本人は潜伏案の提案から考えれば占い師でよさそうな気はしてるんですが、状況が腑に落ちないです。 |
590. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
ディータ間違ってるよ。 僕は、エルナを占っていないんだ。だから、エルナを確白扱いするなって。それは間違いだ! エルナについては、フラットに 見ないと大変な事になる。それと、君は 僕の事を狂人と言っているが、狂人には老の色は見えない。2dで 僕が老吊りに反対していたのを見ただろ。僕が狂人なら、自分がスライドして確霊させて、もし老から黒が出たら、破綻するだろう。それは、有り得ないことだよ。 |
591. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
あ、うっかりしてた。エルナ確白じゃなかったのか。じゃあ俺がまとめ役だな。頑張る。 まとめ役の俺が言うのもあれかもしれないが、占候補二人へ。 ★オットー、ヨアヒム>対抗の内訳は何だと思ってる? |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
書>神=占を決めうって対抗出さなかった可能性は? もしそうなら、夜明けに神=占を信じた人に狼居そう。 ヨアヒムはなぁ。スライドは悪くないんだけど、信用落としすぎだよ…。 クララの考察が正しいなら、青真、屋狼の可能性もあるのに… |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
ヨアヒム>さすがにあれでモリさん狼はないっしょ?それじゃあ、真証明ならないよ。 そもそも、潜伏時は吊り枠占っちゃダメなのに…。 せめて、仮決定でCOしないと。自分視点の白吊っちゃったら占いも吊りも無駄になっちゃう。 |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
ふむ。青真ならオットーは何者?屋狼なら狂人(`Д´≡`Д´)??ドコーだし、狂人なら結局狼は強気で対抗出さなかったことになるのか…。 あるいは遺言してない人の中に騙り予定だった狼がいるのかな?全員遺言してた? |
594. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
>>591者☆ 集計表だよ。 兵商羊神青書妙娘旅屋年服樵 占|非非非占占非非非非占非非非 非占全部回っているね。 羊や樵は、ジムゾンがCOしてないと言うけど、ジムゾンが村人であのタイミングで噛まれたら、普通大変な迷惑になるから、神はCOしようとしたと見るよ。で、COタイミングが早過ぎて狼に露見して噛まれた。これが妥当な推理だと思う。だから、さっきも言ったけど、屋は狼と思っているよ |
596. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
訂正兵商羊神青書妙娘旅屋年服樵 占|非非非占占非非非非占非非非 こうだね。スライドって真視取るの難しいのかしら? ペーターとか書とか羊さんとか疑いの根は深そうですけど、誰か味方はいないのかしらと言ってみる。 >>582年☆ 僕のログは、結構占の視点漏れがあるから、僕は、噛み先としては可能性あったと思っているよ。本気で思っているからしょうがないって。僕の事を理解して欲しいな。 |
597. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
>>595妙☆ そりゃ考えたさ。だから、占は兎も角吊りが当たった時は、回避COしようと思っていたよ。でもね、僕は黒を村に手土産として出したかったんだ。そしたら、狼の白囲いを防げるだろ。リスクはあったけど、これが村利になるとの判断だよ。@14 |
老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。色々すみませんでした。 はい、頑張ります(笑) 一気に情報が増えて、おもしろいんですがすでにログに溺れてて。なのでぱっと神父さんから出てくるコメントが考えるヒントになって勉強になります。 |
598. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
髪のd発言に関しては明日幾つか灰ログに埋めとく。 いろんな意味で混乱って言うか疲れた、、、狼探すのってこんなに疲れたかなぁ?まぁがんばる。 直近、者から★来てたけど明日答えるわ、、、身体からカレーの臭いがする、カレー臭、、、 書も殴り愛したいって言ってみたいだけど、良いの?泣くよ、俺は。 年も考察ありがとねー、色々思いの丈を校舎の屋上からぶちまけてねー 僕もう疲れたよ、何だかとっても薬が欲しいん |
神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
モリさん>まぁ、私もいずれ思考停止します 笑 墓下だと、だんだん白ログ読まなくなるんですよね^^; あと、ヨアヒムの昨日の第一声、「リア事情で投票出来なかった」って言ってますね。これ、占いセットのことな気がしてきました。すると、青真ありえますね。まぁ、これってメタ推理なので、白ログではスルーしちゃいますが 笑 |
600. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
ょ。いやいやその状態で占騙りを出さないなんてありえないでしょ。FOならまだしも、遺言COを見て神父占を確信して占騙りを出すのを取りやめる狼なんて自分には想像できない。だってブラフだったりしたら占確定してほぼ詰みかけちゃうし、神父とかまさにブラフとかしそうなキャラだし。まだ潜伏狂人の方が可能性が高いとみるね。ふつうに残りは真狼or狂狼でみていいと思う。動きとしては奇抜なスライドCOしたヨアヒムが狂人 |
601. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
っぽく見えるけど、ここから村の信頼を勝ち取るのは難しいだろうし、本当に狂人でも脅威度は低い。むしろ狂人アピールしてあわよくば生き残ろうとしてる狼の可能性の方が脅威度は高いでしょ。明日のディーター生存はほぼ確約されているようなものだし、占ロラするなら先にヨアヒムが良いと思う。黒なら狼はオットー真の可能性に震えなきゃいけないし、白なら改めてオットーを吊ればよい。まあ、かりに狼全潜伏だとしても究極的には |
602. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
箱到着。夜明けからの怒涛の情報に踊らされてます。まるでタイムセールスの店員がおばちゃんパワーに押されるように(商人流 情報整理。 【屋の占CO確認】【神の(多分)占CO確認】【青の霊→占スライド確認】【確霊の者確認】【服の確白→片白状況変更確認】 確定情報の抜けもれは無いはず。ないよね。 ☆議題>>580について ■1 占い師について 現状CO順に。 |
603. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
神:(真≧村>狂)、屋:(狼≧真>狂)、青:(狂>狼>真) まず、神が噛まれた理由としては、狼が遺言CO見たからだと。 多分ギリギリ変更できたのでしょう。おかげで墓石と生きてる人間を見比べる羽目に…orz 神の好戦的な雰囲気から、遺言で狼をひっかけようとしても全然おかしくない。 村騙りの雰囲気もあるけれど(【】が無いなど)、遺言失敗の真も十分にあり得ると思います。 ただし、生存時の神の発言で【】を |
605. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
あります。 青の疑問「スライドがなんで信じられないのか」(>>596)とありますが、正直信じてもらえると思うほうが不思議です。 また初日の老白だったという占い宣言で、服が確白でなくなるのは、村に完全に不利益です。 本当に真なら、独断潜伏のつもりでも占っておかなければ意味がない。 この時点で、狂or狼判断をしています。 しかし、狼なら老が白だったというより、服白と言ったほうが、真視戦いができるは |
606. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
自分が周りから白くみられて、人間一人を決め打てれば勝ちだから。そんなに気負わずにいこう。遺言COをする時点でヒューマンエラーは容認したようなもんなんだからさ。灰で殴り愛なんて楽しいじゃん。 |
607. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
ず。 そのため、吊られることで仕事完了する狂かなと判断しています。 そうなると、必然的に屋は狼となる。まず狼が騙りにでないわけはない。前日に誰がでるかは相談してるはず。その結果の屋狼判断です。 しかし屋の判断基準は神・青からのため屋真青狼はまだ十分にあり得ると思っています。屋、是非真を証明して下さい。 ★屋 >>370の質問回答ありがとうございます。 ただ私が昨日、屋を第二占い希望に挙げた理由 |
608. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
はここにあります。 元々の私の質問「潜伏とFOと、どちらが村利か」に対して、「FOは狩負担、潜伏は村全体で守る感じ」という 返答をしてくださっています。 正直、納得がいきませんでした。 何故なら、昨日の状態では霊2人であり、かなり者真青偽疑惑が高かった状態でした。 FOをしても2-2になると予想され(昨日の状態で3-2はまず無いでしょう)、その場合の狩の負担は実質3人の中から誰を守るかでした。 |
609. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
服も確白だったし、お弁当候補もいる中でそんなにも占を守る狩負担は大きかったでしょうか。 潜伏でしたが実際、占候補である神が噛まれています。 ★屋、灰雑感をお願いします。 追伸☆書>>536 上記が昨日の私の吊占理由○屋です。 |
611. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
狼が突然慌てたのでは、と疑ったため。 長文つかれた…しかもまだ議題の■1しか答えてないorz寝落ちます… ごきげんよう、さようなら。(そしてあさイチが始まる!)** |
612. パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
ただいま、色々確認した 順番に話そうか まず村視点でみて昨日の時点霊は2CO 霊狼なら狂人は相方が出ていると思う 霊狂なら狼は以下同文 霊占なら狂人も狼も以下同文 だから占い確定をさせないために占COをするだろう なので神は占COをしたとしなければ数があわない ここがスタートライン |
613. パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
で、僕視点で見ると神は狂人なんだから青は狼確定 では青は霊ロラされるであろうになぜ霊に出たのか その理由はよくわからないけど 少なくとも潜伏狼はある程度逃げ切る力があると考えられる 次になぜ占いにスライドしたのか これはわかりやすくて、 灰吊りからのライン戦になってしまったのでそこから逃げるためだよね でもそれなら最初からって思うんだけどよくわからないよ |
614. パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
後はそうだね、アルビンが占CO周りをみて急に思考が伸びたのが村要素だね 感覚的にはパメラも村っぽいね 青からライン見ていけばいいから考えやすくはなったな 時間みつけて考えてみるよ |
615. ならず者 ディーター 04:01
![]() |
![]() |
変な時間に目が覚めた……。 占候補二人>返答ありがとう。どちらも対抗は狼であると考えているのか。そこから見えてくる所もあるだろうから、それを生かした考察に期待しているぞ。 ★オットー >潜伏案を提案して実際に潜伏していた訳だが、その間に考えていた事とか、狼に占い師が透けないように気をつけていた事はあるか? |
616. ならず者 ディーター 04:10
![]() |
![]() |
★ヨアヒム >>590でエルナをもっとフラットに見るべきと言っていたが、その脅威を感じているエルナを補完するという手は考えなかったか? あと、モーリッツが吊られそうなんだから、モーリッツ吊りのデメリットを主張するよりも、その時点で占にスライドしてモーリッツ白を伝えなかった理由は? これを言えばモーリッツ吊りを考え直したりやめるように訴える灰も出て来るだろうし、モーリッツを守るには良いと思うが。 |
617. 村娘 パメラ 06:19
![]() |
![]() |
おはよー。テスト逝ってくる 今日の投票、エルナにいれたの誰?狂人の仕業かな? 占いは屋は真狼どちらも追うよ。青は狂が強いってなる。 かみちちがわかりにくいことしてくれたから面倒なのよね** |
618. 少女 リーザ 06:42
![]() |
![]() |
占について。まず青:狂>狼>真 初日占い先が老っていうのがまずよくわからない。黒引きたかったって言ってるけど確白という情報も村にとっては重要なのに独断で老占いは納得できない。一応リアル事情を理由に挙げているけど、それならなぜ老仮セットしていたのかも不明。黒引きにこだわるなら老黒視の理由も話してほしい。 偽とすると霊ロラありうるのに霊に出てくるあたり吊られたい狂人に見えるよ。 |
619. 少女 リーザ 06:43
![]() |
![]() |
神:「真>村>狂」屋:「狼>真>狂」 青狂で考えると「神真:屋狼」or「神村:屋真」のケースしかほぼ残らないよね。「神村:屋狼:真占絶賛潜伏中」なんてことも考えちゃったけど今からCOして真視とれるわけないから論外。 狼が騙りに出ないなんてことも考え難いから屋狼になっちゃうんだよね。状況からの考察だとこれが落ち着くけど、どうしても神のCOがブラフに見えて仕方ないのが悩みどころ。 |
621. 仕立て屋 エルナ 08:25
![]() |
![]() |
かった日になにも言わなかったのは私=白と言ったことと同値です。当然白確になるのは自明だったし。つまり村に偽情報を落としたことになり、占としては間違った行動だったと思います。真占の”正しい”行動は「私が占でした。服を占いませんでした。すみませんでした」と言うべきだったと思います。 また昨夜の老吊りへの強い反対は、狂かなにかのアピールか?と思っていました。今から思えば占スライドの布石だったんですね。な |
622. 仕立て屋 エルナ 08:25
![]() |
![]() |
なぜかとうと、私を含めた全員が老は99%経験の少ない素村だろうあと思いながら吊ろうとしていたわけで、老=白だから吊るな、というのは全く無意味な説得です。 因みに私が老吊りを決行した理由は、私自身は老に発言を促すようんい努力もしましたし本当に吊りたくはなかったのですが、自吊り発言は神も言っていたように促されて言ったものですし、自吊りが忌み嫌われるのは一般的にはそれが自陣営に不利になる行為だからです。 |
623. 仕立て屋 エルナ 08:27
![]() |
![]() |
なぜかというと、私を含めた全員が老は99%経験の少ない素村だろうあと思いながら吊ろうとしていたわけで、老=白だから吊るな、というのは全く無意味な説得です。 因みに私が老吊りを決行した理由は、私自身は老に発言を促すようんい努力もしましたし本当に吊りたくはなかったのですが、自吊り発言は神も言っていたように促されて言ったものですし、自吊りが忌み嫌われるのは一般的にはそれが自陣営に不利になる行為だからです |
624. 仕立て屋 エルナ 08:28
![]() |
![]() |
しかし老は自吊りが自陣営に有利になるという観点をお持ちでしたので受け入れてさしあげようと思ったのと、私は纏め役という立場でしたから、あれほど吊り票が固まっていたのにそれに反する決断はし難かったからです。 あと青視点では私の色は白/黒50%のはずなのですが、どうも私を黒よりに見ている気がするのはどうしてなのでしょうか? また狼は神の遺言COを見て神喰いしたのか、単に嫌い(邪魔)だから襲撃したのかどっ |
625. 仕立て屋 エルナ 08:28
![]() |
![]() |
どっちなんでしょうかねえ? まあ狼さん達に聞いていなくてはわかりませんが、遺言COを見て襲撃したとしたら青の遺言COは神のCOの直後だったからやはり見てたはず、なのに神襲撃を選んだのはなぜでしょうか? 「私を占えなかった」という苦しい発言は逆に真なのか?と思いたくなるところもありますが、唯一の白確を無くすのも狼側には有利です。 また纏め役をやったのに、どうして昨夜私を占わなかったのか?というのも疑 |
626. 仕立て屋 エルナ 08:36
![]() |
![]() |
疑問です。これらの事から青=真占とは到底考えられません。 本当に神が占COだったかどうかは不確定ではありますが、少なくとも自称占い師(らしい)人が一人いる以上、青屋両方から白出しされた人を白打た信じきれるでしょうか?黒出しの場合も同様。 神が既に死んでいる以上は、未来永劫どちらかが真占であってもそれが証明されることはありません。従って、片方が真かもしれませんが、占ロラを希望します。 順番は青から。 |
627. 仕立て屋 エルナ 08:41
![]() |
![]() |
実は青=狼だったら私が再び白確に戻れるという個人的な期待もあります。 それから、狼視点から見たこの陣形については旅が言っているように、狼は真襲撃を狙ったかもしれないがそれが失敗する確率のために保険で狼もCOしてきたという説です。 狼の襲撃は占機能破壊が目的だから真でも狂でも良かったんじゃないでしょうか。 |
632. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
れる。真要素+。『潜伏は村全体で占い師を守る感覚』←神と言ってることは同じだね。むー。>>467●服希望から選んでいるのは、自分の能力結果が希望に含まれているという筋道が立てられるため、真っぽい。 んー、2人とも真ありそう。比べるとそこまで大きくないけど真 神>屋 偽 寄り。 ただ、神のはブラフなんじゃないと思っている節もあるので、総合的に見るとドッコイドッコイって感じ。 ごめん。頑張って見直し |
637. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
は共通で持っていたと感じる。その認識を持っているのは大分村要素だと思っている。なので、書は今村だと思っている。占い枠から放置枠に移った。 今日の占い先は誰がいいと考える時に、まず狼は神占真だと思って襲撃したのは間違いないと思う。だから、第一声で神真だと発言した私を疑われるのを受け入れた上で今日の占い先は神真だと言っている人からあげようと思う。 |
老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
自吊り発言について墓に独り言がないのでこっちで失礼します。 言い出したのは、占い師を守りたかったのという気持ちからです。 ただ、頑張りたいと思いつつも、発言が上手くできなくて白でも整理吊りの対象になるだろうと思い込んでの諦めの気持ちもあったのは事実なので、村の皆さんにはとても申し訳ないです。 促したり気にかけて下さった方々は本当にありがとうございました。裏切るようなことになってしまってすみません。 |
639. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
夫のオットーです...ブフォッ、失礼。 【占い真偽】 屋:今日まだ発言してないのが気になる。未だに焼きあがったパン食べさせてもらってないし。 1d,2dからの潜伏押しメンは占師ラヴが感じられたが実は私だったのだ!!がすげー驚き。提案者の皮被った単独狼の動きならば幾分か動揺出そうだが特に見えず。ラインでなら見方狼の様子が1d辺りから追えるか? ただ提案者として初回狼占いを回避できそうではある。 |
642. 司書 クララ 11:51
![]() |
![]() |
とりあえず、ジムゾンさんが何者かはさておき、カタリナさんの時系列把握に違和感を覚えました。 ★カタリナさんがジムゾンさんの占COを確認したのはいつですか? 開示しておきます。 ジムゾンさんが早かったとはいえ、それよりもカタリナさんの方が先に遺言を残しています。 夜明け前に見ていたのであれば、リロードするだけの余裕があって遺言をしていたことになりますし、夜明け後に見ていたのであれば、ジムゾンさんに |
643. 負傷兵 シモン 11:52
![]() |
![]() |
(ある程度誘導でね>>242寡黙寄せ) ただそうすると青の動きが気になる。霊対抗からのスライド...真なら遺言COで生存率上がるの納得できそうだし偽占からの黒出しも考慮可能。なのに霊対抗?うーん...真霊失うのは痛いけど狂or狼道連れ且つ偽黒出し&生存率アップって真占としては魅力的ではあるけどなぁ。 屋狂の場合、霊ロラ推奨で狼に特攻命令させるのもズレてる気がする。1狼と引き換えに提案者フィルターを |
老人 モーリッツ 11:58
![]() |
![]() |
後は墓下で推理とRPの勉強させて貰おうかのう 今は占い師の内訳を考え中じゃ 神が狂の可能性ってあるんじゃろうか? そうだったらいいという思い込み多めじゃが 取っ掛かりとして読み返してみようかのう |
645. 負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
バックアップに村への発言権強める、のはまぁイーブンかも。白出し徹底で占ロラの縄消費も考慮、か? 屋真の場合、ほんと、だれだよていあんしたやつでてこいや。おまえか。 占潜伏が一般化されてる分けじゃないから皆様子見する、そこで自分が舵取りしつつふははは私が真だ!と出れば正に「計画通り(にやり」となる。パン焼いてるって嘘じゃね?こいつ黒幕じゃね?村利的な。 真>狂=狼 |
648. 旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
きってからエルナに判定出してもらうのが無難なのに、慎重派のシモンにらしからぬ提言だよね。情報への飢餓が感じられて白く見える。モリ爺黒なら狼もドキドキするだろうけど、モリ爺白だし。いやー、白アピなら絶妙だね。ただこのレベルの白アピできるなら自由占い関連ももう少し上手く捌きそうだし、素に見てるけど。 「アルビン」:人狼騒動中にちょくちょく不在気味の行商人……。あれ、騒動直前に来村した旅人並みに黒くな |
652. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
霊能騙りは占確定を避けるため」それに加えて狼がLW勝負とライン勝負の選択肢を持つってのがあるけど、それについての言葉はない。>>482を見ると襲撃先を限定的させることにはメリットを感じてるみたいだから、方針のような不定形で結果に出ないものに関する狼の選択肢は縛ってもしょうがないと考えてるみたい。問題点としては、トーマスは自分の中に確固たる戦術論があってそれを出力してるだけだと思うから、人でも狼でも |
654. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
ちなみに同じく神村主張してるトーマスさんは今ある情報ではさっぱりわかる気がしませんのであしからず。 ペーターさんがどんどん疑えなくなっていくんですけど、なんなの、この子…。 旅>>653 ありがとうございます。 後、カタリナさんを見てくれるのを期待して待ってます。 |
658. 負傷兵 シモン 13:46
![]() |
![]() |
青狼の場合は老の色見えてるから2d投票周りの発言はわかるし神/屋の遺言COから狙い打ち損じた為に占確定避けるため両狼騙りではなく自分ひとりで全ての運命背負い込んで挑んできた、のかも。 でもそれなら「神真で屋が狂狼だ!!」論を霊位置から発信し続けたほうが勝機あるんじゃないかな。 もしくは敢えてスライドによる偽視を受ける事で真占霊への護衛を五分五分にし、2潜伏生存の道筋へ未来託したか。 狂>狼>真 |
661. 司書 クララ 14:08
![]() |
![]() |
ネタで★つけるほど傾奇者じゃないでしょう、ジムゾンさん。議事への姿勢は真剣でしたよ。 回答はありがとうございました。ただ、納得は出来なかった、とはお伝えしておきます。 シモンさんがとても善人過ぎるので、ヨアヒムさんにひとつ質問。 モーリッツさんを占った理由ってどこかで開示していましたっけ。 |
664. 司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
個々人の発言を一人ずつチェックしていったならともかく。 昨日の遺言を上から読んでも下から読んでもヨアヒムさんが間に挟まるんですよね。だからこそ見落としに違和感。 ただ、この件でこれ以上話をしても平行線でしょう?喉の無駄でしかありませんので。 ちなみに>>522も把握に関する疑問点。ここの回答を求めたのも今日の把握に関する点と類似するのでお願いしました。 |
665. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
テストオワター!お昼寝したい。 羊>>655 ペーターってさ。昨日も一昨日も20発言きっちりしてるんだよね ★どこをどう見て寡黙と言うの? 説明に納得いかなかったら年吊りたい狼ってことで黒要素にする。 年羊は切れかな? あと▼青は嫌なんだよね。青狂で見てるから。放置プレイして狼に縄当てたいんだよなー。者は明日もいるだろうし。 |
666. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
>>664書 そうだね。私は見落としに関しては『見落としてました』としか言えないからそれで何で黒要素に繋がるかはわからないけど、それで疑うならもう仕方ないかな。素村なら見落とさなくて狼なら見落とすという理論がよくわからない。 一応言わせて貰うと私自分で言うのもなんだけどうっかりしてる所はあるからね。昨日のエルナの件も素だし。神にもあそこまで突っ込まれるとは思ってなかったから言わなきゃ良かったとは思 |
667. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
ったけど。 思考開示の筋道を公開した方が周りから見て分かりやすいかなと思って発言した。 今日の希望【▼青●娘】 前途の通り襲撃から見て神真唱えてる人に狼いるんじゃないかと思ってる。見直すとはっきりと神真述べてるのは娘妙商の3人だと思う。 私は寡黙は吊り枠だと思っているので妙は吊り枠。商は2dまではどちらかというと寡黙だったのだけど今日は思考が伸びているので中間。娘は多弁枠だと思っているのでこの希 |
669. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
今、屋真青狂で狼が全潜伏決めこんでるなら多弁位置にいそうパッション。占われない位置にいるなら無理に出てこなくていいし。でも確占になったらどうするつもりだったんだろ。 神父のco見えて尚且つ襲撃セット先だったorセット変えれてたなら屋の信用落としでCOしなかった?うーん。微妙。 そいえばニコは私が女子高生って知ってたの?怖っ |
670. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
者>>615☆村ならこう動くかなって動きをしていたつもりだよ 信用取りやすいように下手に占いアピして噛まれたら意味ないしね 樵が服のCO求めた時に占いじゃないのを知ってたから 反射的に否定しちゃったのが透けたかなとは心配したけど |
671. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
狼は書羊でいいんじゃないのって思ってたけど 羊書の対話みると両狼はないっぽいね でもどっちかは立ち位置的に狼ありそうだから 青との触れ方から見て書青狼っていうのもどうかなってところあるから 羊は今日占い吊りどちらかあてたいな |
672. パン屋 オットー 14:50
![]() |
![]() |
占ロラっていう意見もわからなくないから村の意見なら従うけど取りあえず青吊ろうよ そうすれば青狼っていうのわかるんだから僕は真狂放置でいいわけでしょ 皆視点で真ならお得、狂なら変化なし(PPで一日短くなるけど、縄1つうく) 僕真の可能性にかけるより殴り合いの方が自信があるなら ロラから襲撃みて灰を狭くしてからの殴り合いの方が若干精度はあがるんだけど |
673. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
今日の希望は鉄板で、 【▼ヨアヒムさん、●誰でもいいです】 昨日は纏め役だったので落とせなかった灰絞殺を出したかったんだけど、今日は占ロラの説得に注力したいのです。 占い師絞殺は神/青/屋が真/狂/狼の全てのケースを論じたら喉が3~5倍必要なので、『背理法』により青=真と仮定してそれはあり得ないという証明をしましたの。 喉使いすぎたよね^^; >クラリン&カタリン まあ一旦時間空けたら~? |
676. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
ペーターは読みにくいんだよね。なんかまとまってないから。ただ、思考の流れが軽くだけど見えると思う。 言葉端に感情は見えるし内容寡黙とは思わないんだよね 色をつけられるような発言がないから寡黙印象もたれるの?これってなんか絶好のスケープ位置。って印象ある。 というか、私より喋ってると思うんだけど… ペーターってよく話のネタに困ることが多いって言ってるけどいつもは何喋ってるんだろ?という疑問はある。 |
678. ならず者 ディーター 16:13
![]() |
![]() |
暑いな、みんなも熱中症には気をつけろよ!考察に頑張る皆に差し入れだ。 っ[ポカリスウェット][アクエリアス][DAKARA][ゲータレード][おしるこ] 占い師ローラーを希望する人は、灰吊りの場合の希望も書いてくれよ。今日ローラーだから、で灰についての考えを止めるのは良くない。 あと、今日の占方針についても意見のある人は意見を言ってくれれば助かる。 >>670 ありがとう。 |
679. 青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
商ーー1d手順と戦術の話で要素取れず。 2d灰雑感提出も全体的に薄い印象が。3d本気の考察が見れた。神は占COの意見は、無理なく推理したらそうなると思う。同意。青評については、狂ロックかかり過ぎ感あり。→白目かな、今日は占い要らないかな。 年ーー1d僕に★投げて質問してたけど、そこ村なら当然疑問に思うところで、真面目な村印象。 3d僕偽視しかないな。総じて真面目な村印象。今日占い無しかな。 |
684. 仕立て屋 エルナ 17:08
![]() |
![]() |
喉が足りないくて灰絞殺落とせなくて本当にすみませんm(_^_)m>ディタちゃん&みなさん 灰の中に2匹は狼いるんだから見つける努力はしなけりゃね。私が気になる方は娘<<437 狂や狼でもこういうことする人いるよ。青が狼だとしたらその仲間かもなんて。 あと娘だけじゃないんだけど自吊りで脊髄反射で吊りたがる人は人外っぽい。羊と司がやりあってたけど、私的には司が細かすぎるというかそれは人物像と合ってはい |
685. 仕立て屋 エルナ 17:09
![]() |
![]() |
るんだけど、両狼はないとすると司の方が気になるかな。私が灰の中で気になって占or吊にかけたいのは、【娘、司】です。 ライン絞殺なんかは占ロラ後に狼一匹判明するからそれからでいいかなと。神は能力者なんて人知れず死んでいい! 灰の殴り愛だあ!と言っていたのを思い出すとあの性格だから神=真占もあるかなあ、とか。>>680 24歳?イケマス!16進数で表したら18とそんなに変わらないよ。 |
687. 木こり トーマス 17:19
![]() |
![]() |
やっぱりヨアヒム残そうか。 【▼妙●商】 で希望出す。 例え青が占いでも、服は白だろう。 どうせ今日噛まれるのは服だ。 明後日でも灰の広さに大差ない。 なら今日▼灰でいこうか。 |
688. 青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
。→無理に占い先を作っている感あり。うらないありだな。 娘ーー総じて、フットワーク軽めで好印象。年占い希望は、年吊りを避けるためと勝手に考察。ここ村だろう。 羊ーー怪しい。全体のログの印象は柔らかめだけど、年だけに変に厳しい。SG作っている感強い。占い有りだ。 希望は【灰吊り希望。●兵◯服▼羊▽妙】でお願いするよ。 みんな俺は真占だ。服占い出来なかったのは謝る。 今日からはちゃんとするよ。 @5 |
691. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
兵>>689 .o0(そんな。司書が仮の姿だとばれるなんて) ☆手裏剣は書物で見たくらいしか、あ、ありませんことよ。 ☆ 神真、青狂、屋狼 今日のカタリナさんの認識漏れは夜明け前にジムゾンさんの占COを把握しており、オットーさんが占い師に出ることを知っていたため、ヨアヒムさんのCOを見落としたんじゃないか、が現時点の本線で見ていますね。 残る狼の候補は掴めてませんが。 |
692. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
2d占希望な。線から右のは仮決定以降に出された希望だ。同じ人が2回希望を出した場合、その両方を入れている。考察の参考になれば幸いだ。 羊娘旅年屋兵樵者青娘屋妙者神書年|妙老商 ●書屋樵__樵_妙羊年樵_妙樵妙樵|年商樵 ○_樵___羊___妙書_屋_樵羊|__屋 ▼老老老老老老青老樵老老老老老樵老|老青老 ▽年___妙_樵__樵_樵樵_老妙|__妙 |
693. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
。oO(おしるこもらいますねー。 リナ姉、回答ありがとです。うん…そっかぁ。あのね、僕の思考開示。リナ姉って、僕の色見て、オト兄の色わかりそうだって言った。僕が黒なら、オト兄白でいいってこと。でも、僕を吊っても、白だったらあまり意味ないよね。 はっきり「年吊って黒だったらいいと思ってる」と言わないのかなって。オト兄の色を見るためだけに僕吊りたいって随分過激だなあと感じてた。 |
695. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
だから、年黒視の言質取れるかなと考えて質問。それと○屋にならないのなんで?も聞くつもりだったけど…。 「リザちゃん占い師見てたから吊りたくない」を汲んでほしいんだろなあと思いつつ、なんか気になるし、そっち優先しないと話のネタも無いし、もういいかなと思って遠慮なく突きました。ごめんなさい。 灰考察全員やるとかやったことないから、あんなリクエスト出すシモ兄はおにちく。気になる部分部分しか話せない僕 |
697. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
。oO(今日からもう自由占いでいいんじゃないかな。占先明言かどうかはまた後にして。白確って霊のディタ兄だけだし。どうせ2狼以上潜伏してるし真占は証明できないし。 あと、エル姉は確白扱いでいいんじゃないかな。夜明け後、「ディタ兄確霊はいいこと」が先に来て、自分が灰に戻るって意識は後に来てるのね。これ、自分が白だってわかってる人間の思考の流れです。 シモ兄>>696 トム兄吊るのは反対するよー。 |
698. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
議題の続きです。 先に■3 占希望■4 吊希望(吊方針について) 【▼青】で提出します。方針としては占ロラ希望。というか少なくとも今日は片占を吊る事が希望です。 理由は、占はおそらく人外1or2であり、また確霊がいる以上、霊判断で占の内訳が分かるから。 今日、者が無事に夜明けを迎えてくれれば、確霊判断により、白黒がつく。 一方、明日以降では確霊が襲撃死されるリスクが今日より大きくなっていて、結局 |
699. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
占内訳が最後までわからなくなる懸念があるから。 この辺はスピード勝負だと思っていますし、確定情報の少ない灰の殴り合いは避けたいと思っています。 (お互いに水掛け論・感情論になりやすく、誰もが納得する狼のしっぽが捕まえにくい。また言葉の使い方のうまい狼には勝てなくなる) また青先の理由としては、神を除いた真占可能性が【屋>青】だと思っている為です。 上手く黒引ければ屋を吊る縄も灰狼に向けられるし。 |
701. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
屋(or青)の占い結果を見て、考察手掛かりにしたいと思ってます。 妙★苦手ということですが、ほんの少しでもいいから灰雑感出していただけると嬉しいです。 灰の中の狼も動かさないと。 昨日の灰雑感続きは後で出します。一度** @7 |
702. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
★リーザ>アルビンも言っているが、灰雑感(誰が一番狼っぽいか、誰が一番人っぽいか、とか)を出して欲しい。強制はしないが、このままだと自分の意見を言わない、灰と絡んでないで吊り対象になるし、実際今吊り候補に挙げてる灰もいる。 どうしても苦手なら、一番狼だと思う人と一番村人だと思う人をあげて欲しい。 とにかく何でもいいから村に情報を落として欲しい。考えている事はあっても言わなきゃ伝わらないぞ。 |
703. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
というか最大数で数えてたけど下手したら灰潜伏の狼が1しかない状況もあるんだね(屋樵が狼、青が狂) なら灰吊りより占いロラった方がいいのか?そしたら人外は狼2匹(+神村なら狂or狼がプラス)という結果がわかるのか。 下手に灰吊って村吊るよりは人外が確実にいる方を吊るのがいいのか。 楽天的に考え過ぎてたかも。ゲルトみたいになりたくないー |
704. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
ヨア兄とオト兄狼、狂人潜伏はレアケすぎるというかそれは読めないから除外。 おおアル兄すごい。やっぱコアズレで意見が半日遅れてただけっぽい。ただ、リザちゃんが灰雑感苦手ってのは本当だと思う。昨日の僕のアレも、ただの印象と僕の願望で雑感ではないの。 ★アル兄>仮に、オト兄からリザちゃんに白出たとして白扱いできる?灰からの吊り希望に上げてるってことは、結構微妙な感じっぽいけど。 |
706. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
パメ姉>>703 さすがにオト兄とトム兄が狼とか考えたくない。 オト兄:占潜伏したい。 トム兄:潜伏だなよしわかった。 だったし……もうここ両狼なら夜明け1分で合意取れ過ぎててお見事としか。 そういや、トム兄はオト兄を白上げしてたね。トム兄の性格からして、仲間の1人だけを、村で白視してる人にあげるってしなさそうだよ。他の人については、白黒何も言ってなかった気がするし。 |
707. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
。oO(▼青で黒判定だったらいいと思ってますけど、世の中そんなに甘くないですよね…。でも、ヨア兄狼は完全に除外できます?初日の霊COの遅さ、赤相談あったとしたら?って気にはなってるの。低い可能性かもだけど…。 灰吊りからの希望なら【▽妙】ごめん。 占の陣形が微妙な現在、このままだとリザちゃんに白出ても白打って放置ができない。占の真偽判断つけづらいと思っています…。 占希望はもうちょっと後で。@8 |
709. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
とりあえず、【仮決定20:45 本決定21:15】だから希望は早めに出して欲しい。 羊服樵青商 ●娘1商兵妙 ○___服_ ▼青青妙羊青 ▽___妙妙 1:誰でもいい |
710. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
ごめん。希望だけだしてく。 ●年○羊▼羊▽妙 年はSG懸念。羊は年をSGにしたいのかって思いが結構あります。妙は黒よりの色みにくいから。 ただ羊吊りなら年占いじゃなくていいかも。変わりに妙を占いにしとく。 次いつかちょっとわからない。仮前までに頑張る** |
712. 司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんを吊って白、オットーさんがその身で白を証明してくれれば、ジムゾンさんがお茶目さんだったということが確定しますよね、と。 ▼青▽羊●妙○オットーさんの希望先 年>>707 ヨアヒムさん狼ならもう少し動きようがあったんじゃないでしょうか…。 狂視されていたのに、わざわざスライドしても、ただ吊られるだけです。狂に任せるとか、他狼が出るとか、もう少しやりようがあったのではと思います。 |
713. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
ディータが見えた。 ★今日の占い方法と発表方法も教えて。 僕を狂人と考えてる人がいるので、言うけど、僕は、2dに老人の色を発表している。僕が狂人だと、スライドして霊を確定させた上での老白判定は出来ないんだ。僕の人外が確定するからね。老の色は、見なくても分かると言う人は居るけど、それは、絶対じゃない。その証拠に老希望者は多かったからね。狂人にはこれは出来ない。そうなると、真占の目が合理的なんだ。 |
714. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
また鳩だよ、商と同じでハットから鳩出しまくりになりそう。 正直、妙の発言を追えてないのと縄に余裕あるとは言え、安易に▼妙にして良いものか今悩んではいる。 昨日と状態違うし。 仮の仮くらいで●書○商▼妙▽青で一旦出させて。 |
715. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
オットーさん真仮定。まず明日の結果は出ないでしょうけど。 仮に狼がオットーさんを狼視させるために残すのであれば、リーザさんの判定は有益でしょう。占い師の結果が残るのですから。もちろんオットーさん狼であれば意味を成しませんけどね。 少なくとも、オットーさん真を考えるのならオットーさん真時に有益な場所を占っておきたいです。 で。 ヨアヒムさん、モーリッツさんを占った理由は? |
716. 木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
老人が狼だと考えている奴などいない。 ヨアヒムは狼の可能性が低いと感じたから残す。 別に真があると思っているわけではないが、恐らくは非狼だからな。 プレッシャーをかける。 |
717. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
初回黒引きが村有利と言っていた人が、SG救済のためとか言わないですよね。ヨアヒムさんが黒引けば初回吊りはその黒になったでしょうから必要ないですし、黒狙いだったんですよね?(笑顔) 兵>>696 リーザさんが現在よくわからない方で、後は大体言ってる事は読めます。 リーザさんは初日に寡黙だからという理由でモーリッツさんを挙げつつ、ご本人があまり喋らないという矛盾。喋りやすくなった今日の発言待ちです。 |
718. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
【●ペーター ▼ヨアヒム】 ヨアヒム白ならローラー続行。ヨアヒム黒ならオットーを残しててもいいかもね。ほぼ100%霊判定が見れるのは今日だけだし、どっちが狼なのか把握しておきたい。占いは希望を出すけど自由占いでいいかな。占いに意味があるのはオットー人間のときのみで、オットー狂のさいに好きに偽黒を出される懸念はあるけど、狂人の偽黒はそこまで怖くないしね。それよりも狼に真に占われてるかもと圧力をかけ |
719. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
ていきたい。ペーターを選んだ理由はヨアヒム狼なら、スライドせずにディーターと信用勝負やって勝てないまでも確霊にはさせないでいた方が長期的にメリットがあったと思うんだよね。それなのに実行したことからヨアヒムが仲間と相談したとして、止めなかったのが狼仲間像として想像できる。そのイメージに当てはまるのはシモン、ペーター、リーザ当たりでシモンは単体で白めだから除外、リーザは吊り候補に回りそうなので除外。 |
720. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
占方法について。【今日は指定占いで行きたい】【黒ならば即で、白ならば3分後に発表】と考えている。 ヨアヒムが見えたので質問。 ★ヨアヒム 喉少ない中であれだが、どうしてモーリッツ吊が上がった時点で、霊→占スライドしてモーリッツの白を主張しなかったんだ?言えば考え直した人だっていただろう。 あと、票を自分の疑い先に変えなかった?俺だったら、自分の白に票を入れるのも嫌だから疑い先に変えるぞ。 |
722. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
指定占いということなら僕も希望を出しておくね 【▼青▽羊●羊○書】 ディタへ 連日の通りパンを焼く作業があるから両方即だと助かるんだけど駄目かな? それか黒即白2でもいいから少しだけ早くしてもらえるとうれしい 更新待つのも実はギリギリだったりするんだ |
723. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
灰考察 年:昨日の占い希望。考察が苦手ってことだけど、今日の夜明けの青への突っかかり方(感情的になっているところとか)を見て、感覚とか感性とかで発言するタイプなのかと思った。内容寡黙とか印象薄いとか結構な言われようだけど、そういうタイプなら人によってはそう取られることもありそう。だとすると、灰考察苦手も本当かもしれないと思った。>>91の発言の速さも経験値ではなくセンスのよさから来たのかもしれな |
724. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
それと。速攻でヨア兄偽を叫んだ僕、ヨア兄的に怪しくないかな?ペーター白と見てるから偽と言われても疑いは向けない、とかじゃないみたいだし。弁明の方向性も、村と噛み合ってない感。 パメ姉は占い要らないかなあと思ってる。一つ一つ、発言を確認とってる。「~でいいよね?」とかそういう考え方あったのか!って素の反応。アンカー略。その場その場の軽め反応が人っぽい。トム兄エル姉除外。兵羊書旅商から占希望かぁ… |
727. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
服は逆の意見だったけど。今から見ると「迷惑かけたくない」が本心に見える。>>362で本人も言ってるけど。この姿勢は村っぽく見えるな。全体的に思考が似ているイメージがとれるよ。占真贋も同じ結論だし。ただ、過程がちょっと違うみたいだから視点は私とは違うのかな。村より。 |
728. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
読むのも遅ければ書くのも遅い。希望出しが迫っているのでここまでにして。ごめんなさい。 ▼青●羊 青について もう狂にしか見えない。吊りでいいと思う。 羊について これはメタ推理で申し訳ないんだけど、昨日の神襲撃で気になっていることがあるの。「神CO確認」「襲撃先変更」「自分の遺言CO」を短い時間でするのは大変じゃないかと思った。できないことはないだろうけど時間がちょっとでも早いほうが簡単 |
729. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
なのは事実。神より早くCOした商羊、一人だけ遅かった樵、先にCOした兵が候補だけど、樵は占い済み。商兵は鳩らしいので却下。よって羊になる。 神襲撃した時点では神真と思っていた可能性が高いよね。夜明け後に神のCOがブラフなんじゃないかと話題になったけど、それよりも前の発言が>>557。 青のスライドを見逃していたこととかは超反応襲撃に集中、成功して興奮とかだったんじゃないかな。 |
731. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
>>720者☆ 占COは、ぎりぎりまで考えたが、最悪、2dCOで対抗のCOも出て、僕が真視取れずに老吊りになって、僕が、噛まれる事を考えると、老が非狩っぽかった事も考えるとやむなしと思ったんだ。票は確かに老に入れた。これは、白と分かっていたけど、判定出してないところに投票するよりは、老の死について責任を果たしてる気がしたからだ。老が死んだのは、僕の所為でもあるからね。 |
732. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
>>731青 そういう話ではないな。 仮に占いCOしておまえが噛まれても、老白の結果が残る。▲青かつ老のあの態度ならまあ白決め打たれるよ。老が非狩なら白が非狩なのはむしろ良い事だ。 ヨアヒムが遺言COして疑われて吊られる事で残るのは樵の占い結果だけ。それもおまえが信じてもらえないなら意味のない結果だ。予想できなかったか? |
733. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
だから昨日占いにスライドしなかったお前は信用されないんだ。 逆にお前が真占いなら、周りを説得する能力に自信があるからCOしなかったと言うことだ。そうは見えんな。 おれもお前のことを狂人で見ている。 が、吊る気はないから真だと言うなら生きる努力をしろ。 |
734. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
羊服樵青商年娘書兵旅屋妙 ●娘1商兵妙_年妙書年羊羊 ○___服__羊2商_書_ ▼青青妙羊青青羊青妙青青青 ▽___妙妙妙妙羊青_羊_ 【仮決定:▼ヨアヒム ●カタリナ】 |
735. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
仮決定前なので ●書○羊▼青▽妙 自分が触れてる範囲だからってのはあるが、書はこの先本当に自分の中で色見れるのかな?と気になった。 まぁ色を見るような★を書にも羊にも飛ばせてないが、腹のなかを見たい。 吊りは早めにPP考慮で青を、次点で発言タイミングが少なく辛いが妙を出す。 時間ずれたかな?わるい、、、 |
736. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
>>732者☆ 最終的に僕は、真視勝ち取れるとおもったから、出なかったんだ。 僕は真占だからね。だから、こうやって対話も出来てる。噛まれてしまっては、何も残せない。けど、こうやって生き残っていれば、村に何らかの爪痕を残せる。確霊だから、者は残る可能性が高い。僕が吊られるにしても噛まれるにしても、あの時点で噛まれるよりは意味があると信じているよ。このパッションが伝わらないか? |
737. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
ごめん時間過ぎてた!今日、吊りが青になるようなら、【●商】。吊りが灰になるようなら、【●羊○兵】。 以下つらつら。 ニコ兄、どっかで殴り愛楽しいって。なんか、占われても黒が出なきゃテンション下がりそうな印象なの。「偽黒出してくれたら楽しいのにー」的な。灰のままがベストと思うので占希望には上げません。 クラ姉はなんか、ここがこうなんだけど…でもなあ。みたいな思考被り感覚があるの。具体的には、昨日 |
740. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
昨日のリナ姉とのやり取り、今日の夜明けヨア兄へのあれこれ。さっきのヨア兄狼可能性について等々。相談相手としてすごくやりやすいと一方的に感じてるのです。 リナ姉、クラ姉と仲良しさん。でもちょっと噛み合わない。羊書両狼は無い。あと、パメ姉って多弁?というか、この村で多弁ってリナ姉やニコ兄、シモ兄じゃないかな。 発言内容に違和感というより、リナ姉のカテゴリ分けがちょっと同意しにくい部分が出て来てる。 |
743. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
【決定見てる】 アル兄とすれ違い生活続行中。時間合わないので、灰考察や質疑応答がズレこんでる。半日鮮度が落ちてるというか。話せないわけじゃないみたいだし…コアずれ酷くて騙れない狼の可能性も見てる分、占うなり吊るなりはしたいと思ってます。ごめんなさい。 ★シモ兄>>>598「灰に埋める」はどうしてですか?表だって言えない内容ですか?皆割と真剣に検討してるのに秘密にする理由plz@3 |
744. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
灰吊希望が何人かいたし、▼リーザの希望もあったから灰吊りのリーザにしようとも考えたが、リーザが喋り始めたのでリーザは残して判断したいと思う。 ヨアヒムに関しては、俺も若干考察はしたが真っぽい所も見えたが、それ以上に疑問の残る行動が目立った。恐らく狂ではあると思うが、狼の可能性もあるのでヨアヒムの判定を見て可能性を潰したい。 また俺はPPの可能性を考えると、狂人でも放置はしたくない。故のヨアヒム吊り |
745. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
仮決了解。神真多い中で占われても動き薄いかなぁとら思うけどそれで情報落ちるなら。というか見落としとか発言時間で言及されると弁解のしようがないから自占は少しホッとしている部分もある。 吊りは希望通りなので。 |
746. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
まぁ正直今日の屋を見ていると狼にしか見えないし 屋真を追うための▼灰は必要無さそうだがな。 だが今日▼妙しないならおれは金輪際▼妙希望はしないし、妙は白決め打つからな。 |
747. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
>>743年 うん、表立って言えない内容、疲れててる状態で遺言周りみたdについての、シモン君の中の人の思いの丈とかそういうやつ。 表立って発言するのは喉勿体ない内容。 自分なりに色々考えてはいるけど、愚痴とか、でるじゃん、、、 他に質問ある方います?鳩だけど@3だった |
749. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
カタリナは多くの灰との絡みが多く、対立も目立っているのでここを占う事によって落ちる情報が増えるのではないかとにらんでのカタリナ占いを決めた。俺自身はカタリナを人っぽく見てはいるんだが。 オットーの事情を考慮して【黒即白2分後で】 |
750. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
ニコ兄>>回答ありがと。うん、まあそなんだけど、 シモ兄、考察は丁寧なんだけど…あの夜明けに居なかったからか、カオス共有した一体感が無い分、今日は大人しめ。昨日の「情報欲しい!」から、一歩下がったかな。リアル事情だからそこまで強く考慮しないけど。シモ兄を○に上げた理由がこれ。 ニコ兄>>741 回答ありがと。ヨア兄霊黒判定の限定時でOKですね。了解。 |
752. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
>>書 別におれは妙白なんて思ってないぞ。 後から▼妙するなら今日▼するからもう妙は吊らないってだけだ。青が黒なら再考するがまず白が出るだろう。 後、エルナにはお別れを言っておくか。 あばよ。 |
753. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
占い判定分そのままコピーして出そうかと思ったけど、卑怯だからやめておく。オットー助かったな。 俺を吊ったら確実に霊判定白が出るから、オットーは狼だ。狩人は、間違っても者護衛外すな。今日真占吊るんだから、確霊は、絶対外すな。それと、レアケだけど、僕を吊って者が黒判定を出したら、者は偽になる。その場合は、神が真霊かな。無いと思うけどな。何度も言うけど、俺が狂人なら、こんなに頑張る訳ない。僕は真占@0 |
760. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
整理吊りではない。 おれは▼妙は狼候補として希望を出している。 今日ほぼ非狼の青を吊るならば、その吊りに意味を持たせるために妙は狼だと思っていても吊らないってことだ。 |
763. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
>>751書 アンカ付けらんないけど投票まとめ云々や、確か服から融通利かないだか何かあるくらいまで、様子見、違うな肩の力が少し入って観察してるようにログ見えた。浮き足立つような感じがせず、流れ見定めてたように感じた。 黒要素取り、甘いなぁ、、、フラれる。 |
764. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
ならば【結果出しは即】でお願いしたい。 【本決定:▼ヨアヒム●カタリナ】 異論が無いようなのでこのままで。今回希望が集中していたリーザは猶予を貰ったのだから、村側ならば頑張って喋ってくれ。 |
766. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
【本決定了解です!】 >ディタちゃん お疲れ様&ありがとう。 妙も吊らないでくれたよかった。私、妙は初日から評価しているのよね。発言にインパクト無いから寡黙に見られがちだけど、一つ一つの発言の内容がツボを得ているのよね。 >樵さん 私に襲撃価値があるとは思えないんですけど??? |
767. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
えーっと…??? よくわかりませんが、トーマスさんにはトーマスさんの美学があってその信念に基づき今後リーザさんを挙げない。 ってことでいいですか?いいですよね。そういう事にしておきます。 【本決定確認済み】 |
771. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
>ヨアちゃん 屋も言ってるけど明確な禁止行為です。 あと、ディタちゃん、みなさん、今日はすみませんでしたm(_^_)m 自分ながらドス黒かったわ^^; 明日はもっとちゃんとやりますー |
775. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
>>娘 抜けないな。 だが神青で真狂なら先に偶数にして灰を広くとっておくだろう。噛めたらラッキー、噛めなくても何ら問題ない。者はチャレンジされるよ。 ▼青ってのはそう言うことだ。 |
776. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>ep6縄3w1k 今でてる人外が1と仮定としても1縄余裕はあるちゃあるのに樵はそれでも▼妙は嫌なんだ。 明日▼妙なら結果出る気がするんだけどなー 若干希望入ってるけど |
778. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
年>>774 ありがとう。でもそれってリーザさん狼だったら負けるような。 占内訳一応見ておくほうが良いような気がします。 屋真がどーこー後々言いだされたりするより。屋白なら考え直し必須ですし。私は、ですけど。 |
780. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
明日は▼屋になるだろ。 青黒が出ると思えん。 青白で明日▼屋にならないなら、それこそ今日▼灰しておけって話になるしな。 発言的には屋真は青真よりも薄いから考える必要無さそうだがな。ほぼ狼だろう。 |
781. ならず者 ディーター 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょっと思考を流しておく。 自分が吊られたって死んだってログには発言が残る訳だから、吊られて負けじゃないし吊られたってその発言を見て真相にたどり着いてくれる人がいるかもしれない。情報を残す姿勢は大事だ。 |
広告