プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、突然死した。
パン屋 オットー は、突然死した。
仕立て屋 エルナ は、突然死した。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム、11票。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、木こり トーマス、司書 クララ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ の 11 名。
562. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
人狼なんて、敵じゃない☆ まあなんか人狼って毛深いらしいし、バリカンで刈って狼耳があったら人狼、ハゲたら人間ってことでいいんじゃないかな。捕まりそうになったら「パメラだよ(裏声」と言っておこう。 (後ろから)「くらえぃ!マジカル☆バリカン乱れ咲き!」バリバリバリ ……。 oh。す、すまんな。こ、神々しいぞ。 【クララは人間だよ☆】 ぱ、ぱめらだよ!アイドルだから許されるんだよ!(裏声 |
563. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
・・・みなに知らせねばならんことがあるんじゃ・・・ ヨアヒム、エルナは人間じゃった・・・ ・・・そしてオットーは狼じゃった・・・ ・・・人も狼も含めて彼らに神の祝福があらんことを祈るばかりじゃ・・・ |
564. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
実は私の髭は死んだ者の霊魂を察知できるのです。 ピコピコ)おや?これはヨアヒム殿。 彼はとても綺麗な魂をしていますね。 【青年ヨアヒムは人間】 【パン屋オットーは人間】 【仕立て屋エルナは人間】 |
567. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
占い抜かれたのですか!? 私にとっては残り3狼。 辛い展開だと思います。昨日は考察も碌に落とせなくて本当に反省しております。今日はできるだけ都合をつけたいと思います。 |
571. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
【樵の書白確認】【老の青服白、屋黒 長の全白確認】 【農襲撃確認】 占い抜かれたか…。で、農真狂確定か。 クララ方白ね。昨日の投票農以外の能力者3人●書だったよね。 農襲撃で農非狼だから、わりと書白強いんじゃないかな。 霊割れ。さて、これどう評価するかか。 |
572. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
【農襲撃確認】【青服白確認】【老●屋長○屋確認】 ヤコブまじか。ちょっと驚いた。 対抗狂と思っていたから別に変じゃないし我が抜かれるよりましだが、我の信用落ちマッハじゃん。 いわゆるベグりによる被害だな。 霊結果割れたなこれも進行微妙。 |
574. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
【色々全部確認】 おーいまじかよ。なんかお通夜になりそうな予感だが。 樵はこれで黒なら決め打ち視野までいったけど、あー白だよなって感想。ただ、抜きやすいほうを抜いたんじゃね?ってのもあるし、昨日ラスト占いの信用を同じにしようとしてたやつは白く見るぜ。 |
575. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
占い噛まれた日は、いつも泣きながら寝るんだよね…。どうしてだろう? 犠牲になったヤコちんにはお供えを。 [パール・バック『大地』] 農夫の地道な努力を描いた名作なのよ、ヤコちん…。** |
576. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
突然死の方々、リアル事情で出られないのはどうしても仕方ないことなので難しいのですが、ログを見てくれていたなら是非エピローグでお話したいので、そこで参加してくれると嬉しいです。 まだ起きてると思いますが時間欲しいので今日はこれでおちますです……議題、私は何を話せばいいのか解らないので出しておいてくれると助かります。 |
578. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
樵狼、霊が真狂のケースだと書白強いとはいえない……よな?農噛み前提で出したってことになる。 これはどこから見ていけばいいんだ? ペーターには負担かけて悪いが、進行のために議題出してくれると助かる。 今日は寝るな。それとヤコブ、エピで会うのを楽しみにしてるぜ。 |
579. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
占い抜かれたのは大きいのう・・・。 まずは○兵についてじゃ。 これも消去法で選んだ結果であって、特に黒いと思っておるわけではないと断りをいれておくぞい。 老>>499のGSも参考にしてほしいのじゃが、一番左のグループにお主を評価しておる。 年狂は考えておらず、者は対話して色を探っていけそうじゃ。妙もこの先を見たい。 でちょっとわしが取っ付きにくそうな兵を選んだということじゃ。 |
580. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
>>571娘見て、長真のとき「旅書2狼はないんじゃないか」と思ったぜ。旅書なら狼が二回とも狼仲間に投票してることになる。奇策好きっつってもこれできるか? うん、それで聞いておきたい部分があるんだけどよ、昨日書に票集まりそうって思ってた奴いる?俺はそこで黒とらねーよ。結果論でもかまわねー。もし、狼が書に票が集まることが予測できるような部分有るならやっぱこの二人が狼仲間はないんじゃねーだろうか。 |
583. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
者の>>578を見て、樵狼・書狼の場合について考えてみたのですが、農を噛む前提で書に占いを当てると、わざわざ片白にしに行ったことになりますよね?樵の信用も落ちますし、少なくとも書に当たったから→農を噛んだのではないでしょうか。 占真狂ロックがかかりすぎていたかもしれません。明日はその辺りももう一度見直してみます。おやすみなさい。 |
584. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
樵 狂>狼>真について 狂は狂であることを狼に察してもらう必要があるからの、何かしらの合図を出すじゃろ? 樵はとても文才があるように見える。 しかし樵の発言や質問で誤読した人ってわしだけじゃないじゃろ? だからわしは「わざと誤読させるような書き方をしている」と見てるんじゃ。 結果、わしも含めて何人かの喉が無駄に使われたんじゃ。狂人としていい仕事をしたのう。 |
586. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
■1 能力者考察(占襲撃・霊結果見てどう変化したのか) ■2 引き続き灰考察 ■3 襲撃意図 ■4 今日の吊り方針(霊ロラ・黒狙い) んーよくわかんない…ごめん頭回ってない 兵>>582 残り5縄、最大4人外じゃない?(農-長が真なら) |
589. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
■1、樵が狂でなければ誰が狂なのか、という視点で話すぞい?? 長じゃろうか?しかし相談できない狂が長>>228の時点でわしの提案を受け入れられるとは思えんの。旅かの?しかし狂アピ要素が拾えんのじゃ。わしから見て狂アピ要素が拾えんかったのは他に者兵妙書じゃ。娘?確かに目立ってはおるな。しかし狂と取れるような目立ち方ではないの。農?RCOは確かに狂目なんじゃがそれ以外の要素は見当たらなかったのぅ。 |
590. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
<■1、続き> 修?潜伏狂だとしたらありえるかもしれんの。ただ、その場合はあまり脅威ではないと思うんじゃ。修はコアタイムがややズレてるようじゃし、狼どもが望んでいる仕事は時間的に難しいと思うからの。 さて、この視点はこのくらいにして樵のことをもう少し話しておきたいのう。樵>>477絶妙なタイミングで、議事進行を乱した提案をしたのう!わしが狼じゃったらGJ!!と賞賛したいほどじゃ。 |
591. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
■2、まだ様子を見たいの。少し待って欲しいぞい。 ■3、わし視点での話になることを断っておくぞい。狼どもは不幸なことに仲間の一人が凸してしまったのじゃ。それは22:30時点での事じゃ。このことから、狼どもは相当焦り、勝つための方法を一生懸命二人で相談したとじゃろな~。そしてギャンブルに走ったと思うんじゃ。無論、真占抜ければ勝機あがるからの。抜けなかった場合の展開を考えていたかは疑問じゃ。 |
592. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
■4、これは揉める発言かも知れんが、霊ロラもありじゃと思っておる。(現時点) わしから見て、狼の一人は凸、一人は長、残りはまだ確信できない状況じゃ。わし一人犠牲になれば二人目の狼も仕留める事ができるんじゃ。当然じゃが完遂することが絶対条件じゃよ? もちろん、わしと長からの霊結果とか、こうして発言してるのを見て情報を得るメリットも理解しておる。 どっちのメリットがこの村に適するのか考えて悩んでおる。 |
593. 木こり トーマス 05:45
![]() |
![]() |
おっすにゃん♪ なんかじーさんが我の黒塗り頑張ってるので見守っておく。 もし村が意見をまに受けたらどこが間違ってるか指摘するからまあ頑張ってくれ。 片端から言ってくと流石に喉の無駄なんだ。見た感じ我の話聞いてないしな。 まあ楽しそうで何よりである。 さて、我視点で占真狂が確定だ。 狼視点昨日もっていうか今でも我の真贋ついてないんだから、抜きやすいとこ抜いた感じだな。 要するににベグりだ。 |
596. 司書 クララ 06:04
![]() |
![]() |
おはよ。雨やまないね(テンプレ) 今日の一冊。つ[西尾維新『化物語』] 雨の日に現れる合羽の怪物レイニーデヴィルと主人公の対決が迫力満点よ。 者>>578レアケ考察、「狼役職が2日連続仲間売り」仮説を立てると旅書が狼確定、寡黙に狼有りと霊視した老が偽確、対抗の長が真、農は噛まれたから非狼。よって狼の可能性がある役職は樵老。狼は「樵旅書」か「老旅書」しかありえない。 ★この狼像をどう思う?>ALL |
598. シスター フリーデル 06:58
![]() |
![]() |
おはようございます。今日はそんなに遅くならないはずなので、とりあえず昨日落とそうと思ったものだけ落として行ってきます! 娘>>588なるほど納得!ありがとうございます。ちょっと考えすぎたかしら。 私は老の霊COまでの独走感は老の性格的なものだと思っていて、老がCOした時も「まぁ、(目立ってたけど)老ならありかなぁ」と思ったので、娘の言葉に少しおや?と思ったのです。 |
599. 負傷兵 シモン 07:15
![]() |
![]() |
議事もうちょい待ってくれ。>>596俺、旅の場合狼が「仲間売り」をわざとしたとは思えねーんだよな。理由は旅の希望だし後の態度。明らかにショック受けて防御感でてるだろ?仲間売り前提なら、ここは旅が初日ちょっと見せてた軽さの見せどころだぜ。ここで動揺しちゃうのは自分白知ってる村か、占い集まらないと思ってた狼くらいじゃね?んで、者を見ると旅に集まりそうな気配あったんだろ?ここ旅の白要素な。 |
600. 負傷兵 シモン 07:24
![]() |
![]() |
そこ気になって質問したら、見てる所はおかしくねーんだよ。その発想できるなら自分に集まるのわかりそうかな、と。んで、そこから俺は書旅の場合狙ってやったってより「うっかり仲間売りしたら思った以上に白打ちされたよ」→「なら占い機構破壊目的or樵狼の真抜き前提で同じことして白もらおうぜ!」って狼像かな。んで、うっかり部分は質問からやや無いと思ってる。後は旅単体白拾うだけかな。 |
601. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
おはよっぽー ■4に関して…老書は回答ありがと!今日が霊ロラ出来る最終日(だよね?)だから霊ロラ有りorなしと聞けば良いのかな? 今日も ・22:30希望同時出し ・22:45仮決定 23:15本決定 で良いのかな?長の不満なとこはここ? ★All 何か意見あれば! |
602. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
おはようだ。村もずいぶんと閑散としちまったな…。 可能性警戒でミスリードしがちで悪い。反省。 その可能性も含めて広く考えてほしいって意味でとらえてくれ。 あと、俺は今日夜22:30に間に合わない可能性が高いので先に断っておく。何か言えても鳩なので、早めに考察に喉さくぞ。 結論から言おう。今は 【老狼、樵狂、長真霊、旅書年白、兵娘妙修に狼2】と見てる。 |
608. 少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
■1.襲撃で萌さん大分解らなく、というより警戒していけなくなってしまいましたね……。書白は特におかしくないと思うのでなんともです。霊は、老真寄りで見てたのが老の樵狂を決めうちすぎてて下がってます。ただ、老のスタンスは村利な行動=白、村不利な行動=黒、だと思っているので一貫はしてると思ってますです。長は昨日夜読み込み足りないので後に。 ■2.は後ほど、今日は夜までしばらく出られないのです……。 |
609. 少女 リーザ 10:58
![]() |
![]() |
■3.萌さん残したのは人狼が狂だと思ったのか、農の方が抜きやすいと思ったのか。私は後者で考えてます、それでも真贋差そうなかった占い狙うのはリスキーですが。あるいは農の考察に潜伏人狼かかってたりなのでしょうか。占われそうな位置にいる狼のために占い機能破壊、とかも考えられる? ■4.一気に余裕なくなったので黒狙いでしょうか。霊ロラは…残り狼絞れないのは痛い、ですがまた割れた時を考えるとロラを。 |
612. 旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
それじゃ狼全露出じゃん!老の発言全体見返してみると、狼を追う姿勢は見えるけど具体的にここが狼!って主張がなくて仮想狼をひたすらつついてる感。 こんな感じで僕の中でかなり霊に真贋差あるから霊ロラなら老→長、長の発言次第で霊決め打ちも視野に入れたい気分だ。 |
613. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
わし、今日寝れなかったんじゃ。ずっとこのゲームのこと考えていてな。おかげでわしのノートには意味不明な言葉や新しい漢字の誕生など、劇的な起こったんじゃ。 どうしても善良な村のみなに言いたいことがあるんじゃ。 今、不吉な方へ村は流れておる。 昨夜の希望だし回りのグダグダ感は残念じゃった。占抜かれて気落ちするのもわかる。 しかしの。今こそ戦うときなんじゃ!この村を守るんじゃ!もっとしゃっきりせえ!! |
615. 老人 モーリッツ 11:27
![]() |
![]() |
少々乱暴な言葉だったことを謝罪するぞい。で例のノートに書かれてる暗号を解読したんじゃ。 占内訳のことについてだいぶ考えておった。 まず狼狂の場合。このゲームノーカンじゃ。不採用。樵狼農真の場合、狼の内訳は樵長屋、2騙。これはかなりリスキーじゃと思う。不慣れというか凸まで予見できていた屋を置いて2騙りはさすがにできんと思う。この場合の狂は旅修あたりかの。樵真農狂の場合、狼の内訳は長屋灰。ありえるの。 |
617. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
しかし白黒取れる発言が少ない印象です。 ★長 長から見たら狼まだ三人なのですが、どの辺りにいると考えているですか?(多弁白寄り、純灰、能力者ならどこかとか) それでは、しばらく離席です。 |
619. 老人 モーリッツ 11:41
![]() |
![]() |
そうすると狼は農を真と見て噛んだことになるの。襲撃意図について夜明け前の時点ですっかり失念していたことがあるんじゃ。それは書の結果を見せたくなかったからでは?じゃ。そう仮定すると狼内訳は長屋書。ありえるの。 樵狂農真の場合。狼内訳は長屋灰。先ほどの襲撃意図を仮定すると長屋書。ありえるの。わしの中ではこの段階で樵は真か狂。ここで注目したのが樵>>213じゃ。あの時点で霊潜伏あり派が5、FO派は7。 |
620. 負傷兵 シモン 11:43
![]() |
![]() |
うはー今になって者が引っ掛かりまくりだわ。ま、思考飛び自覚してるみてーだし、村を説得できる要素集めてのことだよな?議題答えて者用の質問考えるぜ。 ■1 今のところ何とも。つーか能力者考察って苦手だわ。真決め打ちできそうな位置はない。 ■2 旅考察見て者が引っ掛かったが、狼なら俺を噛みたい&俺を思考流れ重視派と知ってこれできたのは村っぽい。 ■3 霊ロラ。 ■4 抜けるとこ抜いたか樵狼の真抜き。 |
621. 老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
FO派があと一人増えればその時点で過半数超えじゃ。意思を明らかにしてなかったのは青服屋。わしも正直ここから意見出るとは思ってなかったので、ここで霊CO有り無しを打ち切ったのは納得しておる。ここで引っかかるのは何故少数派である潜伏ありを前提としたのか。 さらに大きな引っ掛かりは長は霊COしたかったんじゃ。長>>289その機会を結果的に奪っていたのは樵じゃ。相談できる樵狼だったらこの流れが不自然じゃ。 |
623. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
\|農樵 老長 年青服 屋書 旅者兵妙娘修 壱|狂占 霊狼 白白白 黒白 灰灰灰灰灰灰 弍|狂占 狼霊 白白白 白白 灰灰灰灰灰灰 参|占狂 霊狼 白白白 黒灰 灰灰灰灰灰灰 肆|占狂 狼霊 白白白 白灰 灰灰灰灰灰灰 伍|占狼 霊狂 白白白 黒灰 灰灰灰灰灰灰 陸|占狼 狂霊 白白白 白灰 灰灰灰灰灰灰 漆|占狼 霊狼 白白白 黒灰 灰灰灰灰灰灰 捌|占狼 狼霊 白白白 白灰 灰灰灰灰灰灰 |
627. 旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
モリじいさんがはりきってるねえ。 じいさん真なら今日が正念場だ、頑張ってな。 老★考察の前提に長狼があるように見えるんだけど、長狼と考える理由はどこだい?喉大事にしてほしいから回答は急がなくていいよ。 あと>>624に僕入ってないけど僕も完全灰だよお。 クララは表ありがとう。見やすくて助かる。 者が僕白取ってくれて嬉しいけど僕はまだ者白とれてないから帰ったら見るよ** |
628. ならず者 ディーター 12:56
![]() |
![]() |
書>>626 思考の流れを開示しとくな。兵にも見てもらいたいし。 まずオットーが狼で凸するの想像しにくい。人狼ゲームの基本ルール知ってるが、BBS初めてで用語を聞いたのかなと推測した。あと赤ログ感がない。あの参加具合だと赤でフォロー結構して、少なくとももう少し喋るだろ、と思うんだよな。 もう一つは長が凸3に全て人間出したこと。★狼だとしたらこれ出すメリットってあるの? もしあれば俺の考察不足だ。 |
629. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
者★旅の防御感白にとったっつーけどよ、狼でも普通に防御感出るし、防御感は黒要素って説もあるくらいだぜ。どこで「村の防御感」と思ったんだ? ★具体的にどの時点で思考の転換をしたんだ? ★書と思考とか考察近いと思う? なんか能力者考察に比べ灰考察が乱暴な感じしてる。それで長は決め打ちも有りで旅は白放置の意味がわかんねぇ。力の入れようから長決め打ち先になるべきじゃね?能力者考察自体は参考になる。 |
630. 司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
>者 忙しいところごめんね。 者>>628 オットーの性格要素はディーターの言う通りだと思う。屋狼だったとすると狼があの手この手でフォローしてたはず。 それでも「僕にはできません…」って心折れちゃうのが凸の本質かなと思ってる。 ☆メリット?あるよ。 3凸の中に狼がいないと、村は今日から霊ロラ始めなきゃいけなくなるんだもん。役職には長生きしてほしくない? ** |
631. 負傷兵 シモン 13:19
![]() |
![]() |
長狼なら、霊ロラが推進される三凸全白の形は吊られそうな狼を庇ったってのがある。俺的にはそこ、レアケ思考の者から出てくると思ったんだけどなー、 者とは感覚似てるから、オットー狼がねぇってところからの長要素とりの部分では違和感とってねぇよ。俺も老の結果張り見てオーイって思ったわ。ここ老の狂要素な。屋は誤爆ない位置だし狂アピかなと。んでも、今日の頑張りみて考え直してる。 書は昨日のラスト発言みて、よほど |
632. ならず者 ディーター 13:20
![]() |
![]() |
11>9>7霊ロラ開始で2人吊 狼1~3 狂0~1 7>5 占吊 狼1~2 狂0 5>3>ep 5人中 1~2狼 狂0 殴り愛 1~2ミス村負け 灰の白感強くて負ける可能性高いとみてる(弱気) 狼は年・旅・書あたりの白高めを噛むだろうしな。 長真決め打ちの場合、老・樵吊っても最低2ミスできる+狩いれば霊機能。 問題は長真決め打ちできるだけの根拠。かなり高く確信持てなきゃ霊ロラでいい。 |
634. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
あまり自己犠牲って感じは受けないし、その場合託せる灰狼は縄遠いところか、もしくは灰2W生存の場合かぁなどと考え中。そこ見るなら樵狼:老真はやや薄くなるかい? ■4.手数確認 11>9>7>5>3>ep 長真なら最大3W1狂生存。 5d7人時点でPPの可能性ある。ケアするなら霊ロラor占ロラで確実に1人外処理しておく必要あるね。ここで樵真切るのは早計と思うし霊決め打ちもねぇ…霊ロラかな。 |
637. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
村説得できると思ってるんだろうなって感じだな。その部分出して欲しいぜ。 つーか俺と書の考えミラクルマッチしてる!と思ったら微妙に違って笑った。書村ならこういうとこでわかりあえてねーんだろうなぁと。 |
639. 木こり トーマス 15:02
![]() |
![]() |
げ、げるとぉーーーーーー!(あらゆる点で遅い。 灰見てきた。修兵妙旅娘者だな。 兵について。見返すと兵はすごい共感できるんだよな。特に2d3d。でもそれ狼でも言えるなぁと思ってたんだが、ちゃんと狼探してる姿勢が一貫して崩れてないから、段々素白くなってる。 旅は★>>451無視されて悲しい。妙のグルグル感は兵への回答で充足されたからいいぞ。 まあ書白だったし状況的には白置きしたいがな。我は老真 |
643. 木こり トーマス 15:17
![]() |
![]() |
ることに抵抗がない。が真要素とは知らんかった。 あとは「真アピすごい」「狂アピすごい」が背反だからどっちかにしてくれ。疑いたいのは分かるが無茶苦茶だ。 つーか疑問思ったらニコラスみたいに聞いてくれよ!答えるから!軒並み根拠適当すぎるぞ! |
646. ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
☆兵>>629 防御感っていう言葉使い方間違えたかもしれん。 まず旅黒は可能性として挙げたが、元々白可能性高いのはご承知の通り。ちょっとでも白要素自分でとれたら、白放置にするつもりだったんだよな。 そして決定打は旅の昨晩のGSから●者。これがすごく村に見えたんだよな。 「状況白で、なんで白の俺のこと黒塗り?」「そういえば老との流れも今思えば共謀じゃないのか?」は俺が村なら絶対そう考えるし、 |
647. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
狼ならこんなに素直に●者を出させないんじゃないかと思ったんだ。旅は性格要素で素直な感じ受けてたから一貫性もあったしな。 あと、旅白⇒長白の流れではなくて、ここは同時に考えてる。 思考転換は農噛み、老の屋に黒出し、長からの考察が契機。旅の白黒判断については、皆にこの可能性ってあるよね?と提示したかったのが主な動機。でも今から思えば俺のただの知識不足で、余計な喉使わせたかもしれんと反省気味だ。 |
648. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
今回のこの推理も割と最悪ベース想定して発想してるから、灰考察粗いって言われてもごもっとも。元々事実ベースの考察するから、質問苦手なんだよ! そういう意味で書とは切りこむスタイルは違うんじゃないか。彼女は割と質問から探ってるしな。ただ見ている点や考え方ってのは似てるかも。書に賛同もいくつかもらってるしな。ただ俺の方がダメな意味で自己顕示欲強くてネガティブだけどな。 んー先走りすぎたのかね。 |
654. 村長 ヴァルター 18:27
![]() |
![]() |
ただ、昨日遅刻者が数人いたことから、やるならできるだけきちんと 時刻を合わせるべきだと主張します。 黒要素とは言わないが、希望出し遅れに対して何の反応もなくては、 狼につけいられるのでは? 文句ばかり言ってすみませんが、考えて欲しいです。 妙・者、★確認しています。まとめるので少し待って下さい。 それと者は喉を大切に。 |
657. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
だけの理由で旅白放置できるか?ここ思考の歪みかパッションを言語化してねーかだな。灰。 書 者の回答を聞いて、結構びっくりしたぜ。者と書思考が近いのか。俺は書者は思考遠いと思ってたから、書狼が者っぽい村偽装しようとして失敗したのかと思ったぜ。んでここが書の強い黒要素だったから、そこ払拭されれば白とれるかも。書者が遠いと思った理由は希望同時出しの懸念の仕方や俺への理解、灰考察。ただ、>>465とか |
658. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
は確かにその気配あるのか?それから修娘老者の回答聞いて、書に占い行くのは意外ってのも理解。俺はぶっちゃけ書占い納得したけどな。長者考察を参考に、昨日の書占いは書狼のときは>>583が真相だと思う。んでそこから、旅書と狼が二連続うっかりやらかすとは思わねぇし旅書が切れてるってのはどっかから余程有力なライン考察でも出ない限り決めうつ。ここ両狼はない。書の色は微黒→灰に。 旅 今日になって柔らかさを |
660. 負傷兵 シモン 18:39
![]() |
![]() |
白放置してたが、>>559見て質問とか考えてるけど思考理解できて質問ねーしな…って感じ。書の灰評価の娘部分を参考に娘黒前提で考察するつもり。細かいところは灰考察待ち。白。 妙 単独感が非狼とれるって書者旅の意見は成程納得。同時に、妙狼なら書旅は狼じゃないって思う。天然白狼として放置されてるとしたら、この村でそれできるのは娘樵くらいじゃね。灰。 修 灰考察ねーとどうにも。こっから加速度的に |
662. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
じいさんが頑張ってるの見て長>>老から長>老になってきた。けどロック掛かってるせいか老白要素は拾えてない。 書樵★喉に余裕あれば老の真要素あげてくれないか。長の偽要素でもいい。 他の人も老真要素拾ってたら教えてほしい。 しばらくログに飛び込んでくるよ。 |
664. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
老>>192時点で、兵者妙に占い当てらないと確信するのは私には無理だ。 狼同士なら、修のその後の事情(寡黙気味になる事)を知ることができたのではないだろうか? 寡黙に占いを当てることはあまりないので、提案しても問題ないと取ったのでは? 私は狼同士は表では露骨に賛成しあわないのでは?という考えなので、 兵者狼に抵抗がある。妙は老に対しての触れ方に距離があり、その点で老妙狼はあるのでは、と考える。 |
669. 木こり トーマス 19:28
![]() |
![]() |
はないが、ここまで徹底的に頭の中お花畑だと偽装と思いにくい。 旅の言う通り真霊ぽさはないぞ。ただ、狼ならもうちょいましだから非狼いんだ。 だが真霊ぽさはないから霊ロラは強く反対しない。 正直、我がどれくらい生きれるのかわからんから、灰を吊るなら一回でも多く当ててからにしたい気持ちもあるんだ。 |
670. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
者☆霊ロラ、計算苦手なので年>>586の5縄4人外(狂込みなら)を参考に意見を出すが、樵真を決め打たない限り、 長老樵全て吊るという認識でいいのだろうか? ならば全て吊った後に許されるミスは一度だけ……だな? 予想通り兵者修妙に2狼いたとしたら、修は吊れても残りの三人は厳しいと感じる。 霊ロラには反対だと言わざるを得ない。 計算違ったら誰か突っ込んでくれ…… |
671. 村長 ヴァルター 19:40
![]() |
![]() |
決め打ち出ない以上これは完全な願望だが、もしロラなら、老を先に吊り、間に灰吊りを挟んで私を吊ることは出来ないだろうか? 連続で吊っても灰の霊判定は落ちないが、これならひとつ出せるはず。私偽の可能性がある以上、村が混乱するだけだろうか? 手順的に無理なら教えて欲しい。 一旦離席するが、質問あればどんどんして欲しい。それで疑惑が解消されてロラに持ち込まなくて済むなら、やはりそれが一番いい。 |
673. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
むしろ長真外したら最悪状況作り出すことにならない?ここで旅白打ちを急ぐのもよく理解できないなぁ。 質問しようにも喉マッハだし、一言でいうなら、どした?なんかあった?って感じだよ。 あと、兵と書みててお互い理解し合えない的なこと言ってるよね。ここ両狼ないんじゃない? んなこと思ったな。 |
674. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
老☆>>644 老視点、屋狼前提で話すね。 屋は2d票出し時で凸決まったわけじゃなく、その前から発言無いし狼陣営ではすでにほぼ戦力外。凸無くてもいずれ処理される存在だよね。その時点で賭けに出たじゃなく、●書が仲間票ならライン切り、書占いになったら占抜きって事前に意図があったんじゃないかな。で後者の場合は、片占抜けるリスク対価としてどうなの?ってのが私の見解。 書白寄りではあるけど白打ってはないよ? |
農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
村に最悪の展開は、霊ロラしても5dに樵の真贋決め打ちが必要になるべ。 それよりも。老偽だとして、オットーを黒にした理由がよくわからん。 完全寡黙のエルナかヨアヒムにした方が無難。 あ。トランプで決めたのか? |
678. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
今からエッチな話するね。 信用と説得力で決めていいなら、私は樵−長ライン推しでいい。どっちか偽なら村負けるけど、それは真視取れなかった役職の力量不足よね。 でもね、書>>10でも言ったけど、テンパったら何すればいいかわからなくなることあるよね。その人責任感じて二度と来なくなるかもしれない。私はそういうの嫌だな。 だから、決め打ちの方が勝算あっても確実にロラでって思っちゃう。女って優柔不断だよね。 |
683. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
やっと箱前…! 【22:30占吊希望出し】 【22:45仮決定 23:15本決定】 同時出しに参加出来ないのは者だけだと認識してるよ。みんな協力よろしくねー 長>>671 ごめん、長の判定だけ残す意味がよく分からない… |
687. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
旅>>685 うん。考察で偽だと決まれば私もそれでいい。 で、同情っていうか、なんて言えばいいんだろ? 今回の長と老みたいに、説得力だと長>老だけど、メタを考慮すると圧倒的に老>>長って時はどう判断したらいいのか、正直わからなくて困ってるの。 普通にはメタ考察しない方がいいはずだから、「長真老偽」の結論でいいよ私は。老は1狼(=屋)見つけて半分仕事終わってるから、ロラの先手にするのにも反対しない。 |
690. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
毎回、長の希望を蹴っているような気がするんだけど…もう自分でみんなを説得して下さいとしか! 霊ロラしない場合は5縄で最大4人外を捕まえるから吊ミスの余裕がある。霊情報を聞いた上で真贋みて確実に黒を吊る必要がある。 者>>632を見るまで樵吊りで最大人外が減ること気付いてなかった |
693. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
目先に見えたのでロラについて、ロラ希望寄りでしたが>>678書の意見を見てるとなかなか悩みどころ、今日の長の発言見てると確かに真寄りに考え変わってくるのですが、どうしてもリスクが気になるのです。 確実に行くなら、ローラーを。 |
697. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
☆年>>683長真決め打たない村目線ならそうなのは分かっているのだが、私からすれば、一つでも多く霊判定を落としておきたいので言わずにおれなかった。 ロラ後の状況によっては、何も落とさないよりは参考になるかもしれないとも思うのだが。 これによってより村が混乱する可能性も考えられるので、年が反対ならそれでいい。できれば他の方の意見も聞きたい。 @7 |
700. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
旅>>685 今から、エッチな話するね//// >ペタ つ〈占霊発表順指定〉 まあ我生きてたらだがな。 むしろペタ死ぬかも懸念あるなら明日以降の進行について軽く指示出しといてくれ。 者★そういや者は我狂で見てるのに吊る進行って何がしたいんだ?占真狂視なら吊って得するの狼だけだろ。 |
702. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
長>>692回答ありがと 村長の発言は確黒でる可能性があること分かる=非狂に見えたんだ。初回占いで占狼の年への仲間切り判定はまずあり得ない。 つまり確黒出るには占真狂で、それが見えるのは長真or長狼の場合。 ただ長狼とすると仲間狼年へ希望変更して確黒見るってのは少しおかしいよね。 だから、これは長の真要素になるのか?と思って聞いてみたんだ。 |
703. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
樵>>700 占霊発表順って大事なことかなー?占霊1人ずつしかいないし、判定出る対象も違うからそれぞれのタイミングで、って考えていたよー何か懸念や考えがあるのか聞きたい! 明日は霊ロラ完遂させて。 それ以降は黒を!探し出せ!! 樵襲撃ってどれくらい可能性あるんだろね?縄数だけで見れば村が得しちゃうけど |
704. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
【▼長●妙○修】 老非狼は前述。あと長>>670変。樵真狂なら吊らないだろって。長視点1wも吊れてない状態だぞ。無視必至な霊結果発表に固執しないで決め打ち願いたくなる状態だろ。 占いは妙。長が「LWは吊れない位置」とか言ってたからその逆じゃね。妙が「私騙れない」っていうの想像に難くないしな。詳しくは後述。 修はまあそろそろどうにかせんといかんだろ。 兵娘は白い。旅は次点。妙修より良い。者は今日変だ |
706. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
【●娘○者】【▼老▽長】 吐きそうになりながら考えたが結局決め手は無かった。今のところ老真で灰に狼1なら狼補足できると俺は思ってる(寡黙がいない前提)。だから村敗北の可能性がある長真をケアしたい。老は、あんなに頑張ってたのにこんな吊希望で悪い。お前真で俺が噛まれなければ俺は村勝利を老に捧げる自信あるぜ。つーかこの村能力者に集中しすぎじゃね? そういう意味で、書は灰考察みて印象はすげーよくなった。灰 |
708. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
への触れ方が「無難狙い狼」っていう書のイメージとはかけ離れてるし、今日明日幾つか質問は飛ばすが見たところイイ感じ。この調子で頼むぜ!ぶっちゃけ、書の目を能力者じゃなくて灰に向けてほしい。あの考察で書村なら俺に補足できない狼補足できると確信した。 者は今日の考察部分、旅白決め打ち部分の違和感さえ払拭できれば最終日まで白置き放置できそうだからかなり消極的。思考似すぎて盲目になってしまった娘占い。樵から |
710. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
の判定によっては視界開けそうな唯一の位置であり、樵偽の場合実力的にSG位置になっても踏ん張れると思える位置で占い希望。修妙村で黒打たれたら樵と戦える気しねーし。書は考察見たら勿体無い感満載で外した。者はSG位置でも戦えるだろうが、樵から黒出されたらそこで思考停止しちゃいそうだから灰において樵真を迷わせた方が要素とれるかなと。 これが一番要素とれる希望だしだと確信してるぜ! |
713. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
■1 霊 長>老 占い フラット…というより農襲撃でわからなくなりました ■3 村人減らすため ■4 霊はできれば決め打ちしたいです、占いは黒狙いです 上記から 【▼老▽長】【●妙〇】 理由は後程 |
715. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
【●娘○修】 娘 昨日からの発言をかなり村寄りで見てます、一日目から、質問意図も解りやすいので狼探し感強いです。 修 質問してる位置がいいところ突いてると思います、全体な発言数がやや少なめなのですが姿勢から村寄り見てます。 【▼老▽長】 今日の発言回りから。老は少しロック強いと感じたのですが、これを単独感のある村と取るか意図的な狼と取るか、難しいところですが……長の意見をもう少し聞きたくこれで。 |
716. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
占い台に希望が抜けた…【○旅】 ■3.灰雑感。兵者じっくり読みすぎました。 旅:質問に対してブレがない。説明が一貫していてわかりやすいです。また、個人的に老を偽と思っているので、そこと切れている旅が白っぽく見えます。 妙:他人への感想などが多いけど、その感想の根拠の提示が少ないです。そのため、どうも理解しづらいです。微黒。 |
719. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
\樵書兵長老旅修娘妙 ●妙妙娘者者妙妙妙娘 ○修娘者兵書者−者修 ▼長長老−−老老老老 ●妙5 者2 娘2 ○者3 修2 書兵1 ▼老5 長2 長の吊り希望は老が出してないので抜いといたー 者が間に合ってもひっくり返らないので 【仮決定 ●妙 ▼老】 |
721. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【●妙セット済み】 >年 いや、そういや発表どうすんだろくらい。じゃあ【見たらさっさと出すぞー】でいいのか?一分後とかのほうがいい? >>老 もっかいクララ占ってどうすんだ。 >>書 もう///エッチ//// ★妙 なあこれ我大丈夫かな?@2 |
722. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
続き)思ったのですが、兵のは思わず出たという感じがしなく、RPかなで終わらせてしまいました。 ★逆に、心から驚いた感想でしたら、理由などお聞かせください。 書:書の中では一本支持がとってるのかな?と感じても詳細が分からないです。結論だけ出されている感じ。最後の方まで残っていたら怪しい枠かな、と思います。 >>623数字を漢字で書いたところにちょっとお!とか思ったのは秘密です。 |
723. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
うぐ…すげー悩んでる。もし妙村で樵偽で黒出して長真の場合、妙は戦える位置じゃねぇ。ここアタフタして吊られるだけだ。俺と思考違う書さえ妙疑ってる状態で、これはヤバイ気がしてる。ただ…今日は黒狙いでというなら妙占いはけっこうあり。くそ…喉が足りねぇ。お前ら、妙黒出たら覚悟できてるのか?この村の灰考察の少なさから危険な匂いしが感じねえんだが! |
727. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
樵長 【判定は確認したらすぐに】で良いと思うよー \樵書兵長老旅修娘妙者 ●妙妙娘者者妙妙妙娘兵 ○修娘者兵書者−者修娘 ▼長長老−−老老老老老 ●妙5 者2 娘2 兵1 ○者3 修2 娘2 書兵1 ▼老6 長2 |
728. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
えーと、樵には大変悪いんだが、>>721★で妙占いに納得できちゃいました。多分俺とけっこう共感できる&割とスキルありそうな樵が真なら俺の言ってること解ると思う。もしわからなかったらそこ要素にとるから最後書いといて。いやマジ悪いな。 あ、この辺は明日一で思考開示するからな。これで最後の喉。仮決定了解。妙黒出たら俺責任持って頑張ります。 |
731. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵>>723 正直、その悩みは分かる。ただ灰みた時に黒ありそうなのは妙なのも確かなんだよ。 長真で灰2Wなら特に。 灰考察少ないってのはぐさっとくるじゃん!言いたくないけどリアルきっついんだくっそー! |
732. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
長>>701 タイミングはどうであれ、吊った灰が1人でも白だったら村負けだよね?だから順番入れ替えたのが原因で破綻するのかー?ってよく分かんなかったんだー でも、長が灰に白出して「もうロラ完遂する縄ない!一番黒い奴を吊ろう!」とか言い出すんじゃないかって懸念はあったー |
733. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
旅は、初日に役職四人から占い第一希望だったので占い外されて、それ以降疑いがあまり行かなくなってるのをやや危険視、それと発言からの要素がやや拾いにくかったのと。ただ、今日の霊回りの発言は結構白くとれるかなと見てます、今日のログ読み込み足りないのですよ……。 【仮決定了解】 質問飛ばす数は自覚してたのです……苦手、で疑問視されるの駄目駄目なので今後善処ポイントとして念頭に、なのです。 |
734. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 妙>>726回答ありがとうそして見落としごめん。 えーっと僕が白方面から黒方面に大移動? でもって娘が白に見えてきた…って解釈でいいのかな。 ★GS変化したあたりの思考開示というか、どこをどう思ったか聞かせて欲しいよ。 |
737. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定完了】 ■1霊真贋考察 凸3判定から長真視が上がりました。長偽の場合、凸に1ぐらい狼入れておいた方が良いからです。凸3全て人なら、残り11人で偽が4。村人は後がなくなって狼探しに躍起になるでしょう。余程白い置にいないと、狼も不安になると思います。皆の意見が結構動くこの村ではあまりいい作戦とは言えないと思います。また、凸に1狼と言っておくと村人の油断を誘えるのでメリットがあると思っています。 |
741. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい萌さん、 >>721☆駄目なくらいで大丈夫なのですよ、にぱー☆ と言っておきますです。 あと……萌さんの私考察、誰も突っ込まなかったことにびっくりなのですが今訊くと占い結果見てからの考察になりますよね。 |
742. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼老セット完了】 >モーリッツさん お疲れさまでした。 初日は天使とまで言ってくれたのに、途中から質問投げても返事もくれなくなって寂しかったです。こんなこと言っても、あざとい女だと思われるだけでしょうけど。 でもね、すごい正義感ある人なんだなって思いました。 墓下へ行ったら、今夜はゆっくり休んでください。 >修★昨日投票先ちゃんとセットした? 忘れちゃだめよ! @1 |
744. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>739樵☆それなら、誰もがPPの心配をしているため、樵狂の可能性がある以上、霊ロラのあと灰より先に吊っておくものなのかと思ったからです。そちらの方が縄がきついので、悪い方を想定してそちらで計算しましたよ。 【霊発表も結果を見次第出します】 |
746. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼老セット完了】 しまった占い希望理由出してなかった。 理由は妙のSG懸念と書の言うあざと狼の可能性見るため。者は>>725の通り。 修は正直このままだと吊り考えたい。 妙>>回答ありがとう。WSか、割と白飽和してる感じなのかな。 パメラはリアル大事に、だ。 |
747. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
余った喉を使って。 >>671は、村なら決め打ちが怖いのは当然なので、 霊ロラするにしてもこれはどうですか?と軽い気持ちで出しました。 どうですか?というのは、やってみませんか?ではなく、 この案はいいですか悪いですか?教えて下さい。という意味で。 その辺り誤解を受けていると感じるので、今さらながら弁明しておきます。本当に今更ですみません。縄計算もできないくせに軽はずみでした。 |
751. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
>>749萌 私を占って結果、なのです。確白の人に普通に考察落とすのって難しい でしょうし、もし私が占いで黒出たとしたら(出した観点なら) 考察も変わると思ったので、できれば今日の時点で聞きたかったのです |
752. 司書 クララ 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ラスト。 今日、灰で発言が一番少なかった妙でも14回。 寡黙はもういない印象ね。 そして、モーリッツさんにはこの本を。 [湯本香樹実『夏の庭』] おじいさんと三人の子供の心あたたまる物語。泣いちゃった。 [...は百科事典を持って襲撃にそなえている] @0 |
広告