プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、少年 ペーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、司書 クララ、村娘 パメラ の 13 名。
負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
短期だよー。るる鯖だと、17人村だとこの配役から村が減って狐が増えたり、ゲルトが役職持って行くこともある。 長期人狼はいろいろ勝手が違うみたいだし、やりにくかったらごめんねえ |
639. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっともう限界だから発言する 占い先襲撃きたか 能力者全部残ったか シモン、モーリッツ、お疲れ様 で、【修→アルビン黒確認】【シモン人判定確認】旅は老白だよね アルビン黒はいろんな意味でびっくりしてる 明日は今日以上に時間取れないけどやれることやってみる。おやすみ |
老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
この村は、やっぱり時間がある上に20発言だから、みんなきっちり読む(または読んでいるふりをする)ねえ。 だから、流し読みだとまずい気がする。あと、あんまりみんな黒塗りはあわてない気はする。 |
640. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
【老襲撃確認】【旅判定は多分老白?】【修商黒判定確認】【兵両白判定確認】 占先襲撃なんだけれども—? 占い真狼で両白判定出して確白にする予定だったからかもー? その推理を見越してのリデルさんのセットミス偽装だとあざとすぎるんだけれどもー? 修から商黒判定なのは、昨日の流れからだいぶ微妙なんだけれどもー。 とりあえず、昨日灰吊った以上は▼斑商でライン確認したいんだけれども—。 |
642. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 フリーデル君さァ…ちょっとサ、>>625修でセット確認してなかったっけェ…? シモン君モーリッツ君、お疲れ様だなァ。シモン君人間っての結構なレベルで衝撃なんだけどォ。 ともかくゥ、ちょっとアルビン君の黒は考えてくるかなァ。 |
643. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
【修→アル兄黒判定確認】【シモ兄村判定確認】 シモ兄、モリ爺お疲れ様ー。 んー、占い先襲撃? >>611を見て僕を黒塗りするためなのかな? や、知らんけど。 そしてフリ姉、セットミスだけどアル兄が黒判定か。 う~ん、これどう判断すれば良いんだろ? |
負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
全体的に焦ってた感じはあったなぁって今思う。指摘されてたり人物評出されてたけど、全部当てはまりすぎて面白かったw 青と老に視線向けすぎというか、そこ疑わなきゃだめな感じになってたかも。。。まあ自分が悪いんだけども |
644. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
>>642詳細を説明すればするほどメタくさくなるかと思いますので、「占候補フリーデルは占先に不服だったので勝手に自由占した」ということでお願い致します。 襲撃老は占先&狩候補狙いでしょうか。 とりあえず昨日の決定回りだと年白いです。最初の商占希望から変えない、と。神もですね。 |
645. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
占い先襲撃か。 【シモンさん人間】確認で、占い結果は待つまでも ってシスターさんまじか。【アルビンさん片黒確認】 ここ吊ってライン見るのが順当? また明日~!おやすみなさい。 |
負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
んだねー長いゲームだし、安易にロックオンするのはやめたほうがいいな(戒め そのせいで身動きしにくくなりそうだし。 あんまり内訳とか同じレベルで話せないかもだけど、よかったら1日だけでもつきあってくださーいなー |
649. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
ひとまず、本日の議題です ■1.襲撃考察 ■2.商考察・処遇 ■3.修考察・処遇 ■4.灰考察 ■5.好きな飲み物 >>644修 1w吊り上げたい気持ち>ご自身の信頼 と捉えて構いませんか? 本日の発言に期待しますね。 |
650. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
>>640農 一先ずはヤコブ君意見には同意しておくよォ。でもアルビン君の発言は最後まで訊いておきたい所ォ…。 そもそも占先統一:老で、老襲撃って事はさァ、単純に確白増える事への懸念だよねェ。だとしたらさァ、クララ君を噛みに来なかったのは何でェ?って事かなァ。昨日の老発言に何かあるって勘ぐりたいよねェ。そこ辺りさァ、占霊噛みに凸しなかった事とどう繋がるかなァ。ちょっとその辺考えて来なきゃねェ。** |
653. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
じーちゃんとシモンはおつかれだもー。 まー、二人分の占い結果が出たとポジティブに考えるもー。たぶん旅視点商白だも。 >>神父 確白護衛を警戒しての占先襲撃にしたんじゃないかと思うんだけれどもー。占襲撃なしの理由はまだわからないけれどもー。 修偽で考えると、今日兵白判明して、斑にして黒視させやすいのは商<老、あえて商で斑作るあたりの意図不明だけれどもー。 >>クララ ■.5 牛乳好きだもー。** |
660. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
■1. 状況だけ見ると、 「本決定 ●老」->狼:確白にして真狂の霊ロラに誘導!->「本決定 ▲老」 っていう襲撃筋に見えたんだけれども—。 老の●商が影響したかはまだ保留だもー。 ■2 昨日霊ロラしなかった以上、今日は斑吊だもー。 ついでに商が青占い反対して老or年に占いそらしたあたりに商青ラインとか疑っちゃうんだもー。 ヤコはロッカー自覚有だけれどもー。 寝るんだもー。** |
662. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 中途半端な時間に目が覚めたらセットミスとかワロタ。 真寄りだった修から白寄りだった商への白はちょっとどう見たものかね。 まず疑問点は神に同意で>>625でセット確認した上で老が占い先だって認識してたのに何でミスるの?って点ね。 ★商 商視点修はセットミス騙りで商に黒出した事になるけどその事についての感想ある? |
663. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
☆修>>658 そこ村としてとか修の発言内容とかそんなに重要じゃない、て言うか読み込めてはない。 村取ったのは商が狩炙りだと思ってそこを修に対して怒ったって部分。 んで襲撃については占先襲撃は基本占真狼要素ね、占真狂で占先襲撃起こった場合狂人は言うまでもなく白を出す、だから狂人が判定で狂アピするチャンスを奪ってる上に狼達も狂人の位置に無関心?って話になるから占真狂は薄め。 |
664. 村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
で、修は偽だとしたら何かって言えば狂に近いと思うんだよね。 農も言ってたけど狼ならわざわざ商黒にせずに老で割れば良いんだよね。 強いて言えばそんな事するわけない視狙いとかセットミス騙りして信用取り狙いとかだけど修って割と正統派だしそこまでするか?って意味で微妙。 狂で老黒出して狂アピ気満々だったのに何故か占先襲撃されて機会を奪われたから衝動的にセットミス騙りしたってのが一番しっくり来るかな。 |
667. 青年 ヨアヒム 05:47
![]() |
![]() |
どこまで抗弁できるかわからないけれど、村の思考は促進するって。 商の>>610は俺の思考トレースされたみたいだったから、白く見えた 正直、リア事情あるけれど、まだあまり主張の見えない旅より、修の方が若干真目出見てるところはあったから、この結果はかなりびっくりした ただ、冷静になると、商に関しては共感値は高いけれど、現時点で大きい白要素は拾ってないって気がついた。ここからも一度フラットに見ていく |
670. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
雪かきのせいで時間ない! 最後にララさんへ 今日の占い方法、統一より自由または個別指定の方が利がありそうじゃない? 1黒引いてる修と旅では視界が違う。 村から希望出させるのは当然だけどね。占い先襲撃もあったし伏せ自由(遺言&投票で占い先示す形とか?)もありかと。 占い先投票採用するなら投票ばらつきは気になる。現時点4人外生存だからね。 それと、長どうしようって気持ちでいる。あとは夜!** |
671. 少女 リーザ 06:20
![]() |
![]() |
一時期「セットミス作戦」流行った頃はあったねえ。 「修さん狂」は切れる? 老襲撃→商黒出しは、狼から見るとスタンドプレーすぎるんじゃなかろか。修さん、ワンマンタイプの狂人にはあんまり見えないけど…。 >>640的な線で狼か、そのまんまミスした真か、かな。 でも正直なとこ、「セットした」って明言しておいて、「してなかった」っていう状況が想像つかないんだよね…そんなことあるか? でもまあ商さん見よう。 |
674. 少女 リーザ 06:46
![]() |
![]() |
青さん「狼だからすぐ手を引いちゃう」のか、「人だけどそうなのか」が曖昧なまま続いてるんだよね。 商さん吊りで占霊ライン見たい気持ちあるんだけど、修偽かつ商白の場合は、ここでの商吊りは、絵に描いたような思うツボなんだよね。 セットミス戦法自体は別に全然OKだと思うけど、この「思うツボコース」に乗る可能性考えるとムニャムニャする。 >修さん&旅さん★ 自由占いに入りたいっていう意識はあったりする? |
675. 旅人 ニコラス 06:47
![]() |
![]() |
対抗の村を農>>640の方向に持っていくという作戦は成功した感あり。13>11>9>7>5>3>EP これやる利点あるのは尼狂>狼で狂アピ+占霊決め打ち、尼狼だとこの作戦は縄が1番消費出来るかなと思うけれども、占偽黒は霊判定が繋がるとも限らない。そう考えると尼狂で霊判定みてご主人探しがしっくりくるかなという印象。 |
676. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
☆妙>>675 僕視点黒は引けてない。どちらかの占に希望を合わせると村は両視点狼を追いにくいという欠点はあるものの確実に灰狭めるなら統一で進めていくのが良いかと思う。 でも今日の襲撃から僕は判定出せそうだし、判定が出せれば 僕視点はこの襲撃筋から灰が狭まる気もする(脳内補完plz) 僕は村の視界の晴れるところに占当てたいって思うタイプだから村がどう進めて行きたいかに合わせるよ。 |
677. 少女 リーザ 07:25
![]() |
![]() |
修さん視点で神父様白いのはわかる。第一希望のみ風潮のある村で、あの理由の「●商」は仲間感薄いよね。 で、その下の>>573で、修さんが商さんを仮想敵国に定めた感じ出てるなー。 修さん偽なら、このあたりからもう商黒出しを視野に入れてた感じ。 この論点となる「狩炙る炙らない」については修さん優勢と思う。炙り意図はなかったと思うよ。ただ商の噛み付きも信頼落としというよりは、勘違いの部類だと思った。 |
678. 旅人 ニコラス 07:25
![]() |
![]() |
★青>>670 投票ばらつき見てて、伏せ自由の遺言+投票を提案するって無記名だと結構危険だと思うんだけどこの辺どう考えてる? なんか4人外生存だし。で止まってる所が本当に危ないと思ってない感じがするんだけど。 |
679. 少女 リーザ 07:57
![]() |
![]() |
昨日の老さんは「●商」だね。襲撃が意見食い含みである可能性を考慮すると、ここは商さん微黒要素かな。 旅さん「明日は普通に参加出来る」っていうのは、朝になった「今日」の話でOK? >旅さん★ 旅さん的には「▼商」どう思う? 修さん狂で見てるなら(>>675)、「狂の黒誤爆で、商本当に狼」の可能性もあるよね。このへんの旅さんの考え聞きたい。 |
680. 農夫 ヤコブ 08:03
![]() |
![]() |
朝だー!なんだけれどもー。 ■3 リデルさんは状況真強いと思ってるんだけれども—。偽の場合、狼狂どっちかは考えたんだけれどもー、商と旅の考察見てから出したいんだけれども—。処遇は放置だけれども—。 ■4 修真だと、状況的に神父はほぼ白、年妙も白めかもー?娘は昨日の商庇いあるけど、今朝の反応的に黒く見る必要はないかもー? 旅真想定のほうは商と旅の考察見てから出すんだけれども—。 旅が自由占い敬遠 |
681. 農夫 ヤコブ 08:04
![]() |
![]() |
するなら 【●青】 で統一占いでいいんだけれども—。 昨日の動き的にリーザ(妙>>673)も言ってるけど、商青両狼、または商白青黒両方ありえるんだけれどもー。 自由占いで●青片黒は、身内切りされると決め打ちミスりそうだから、青占うなら統一が望ましいんだけれども—。 長?わからんけれどもー。占霊決め打ちコースなら吊っても縄足りるから放置なんだけれども—。 |
684. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
由を教えて欲しいんだけれどもー。 リデル狂なら狂アピ成功して>>675「作戦成功」で信用も取ってるんだから今夜はニコラス襲撃かもー?その上で、霊判定商白でそろうと村は大ピンチなんだけれども—。 真占いなら今日は商と手をつないでがんばれ!なんだけれどもー。 リデルさんはいったん放置だもー。 うるせーって言われたの気にしてたりなんでしないんだけれどもー。ほんとだけれどもー・・・@12** |
686. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
農>>614 俺自身、青白視していたため農とか他に青黒視している村が、“黒出した占い師を信用する“未来しか見えなかった。 青は一定数から黒視されてるので、黒なら真から黒出されて真占い師の信用上がって万々歳だが、偽から偽黒出されたら偽占い師の信用上がって村破滅。要は黒なら吊った方がよし、白なら●するのは悪手なので青の位置だと●する意味がなくて ▼したほうがマシだと思っていた、 |
687. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
が、 これってほぼ全てのPLに言えることだった。黒いと思ったとこを●or▼希望するのは“至って普通のこと“だった。ただ、●青して斑になる気しかしなかったので、それなら▼したいというのは今でも思う。 農狼だとして●青→偽黒→偽占の信用上ゲってのも頭よぎってたが、 農>>633「黒が出ると思ってる」 が正直過ぎてその線は薄そう。 |
688. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
農>>659☆ 青に一定数以上の疑いがあったから。青が黒なら真から黒、白なら偽から黒出されると思ってた。霊ロラ云々に関しては考えていなかったな。霊ロラに誘導したいとしても、どのみち黒は出そうだというのが今の感想。 ☆真狼-真狂。理由はまた後でー** |
690. 旅人 ニコラス 08:45
![]() |
![]() |
☆農>>684 襲撃先に触れたくないから脳内補完plzなんだけれども。 ここからは農触れなくていい。 バランス護衛もあるし抜くなら初手。後、初手灰吊り入れてるから決め打ち路線。 ▲旅で霊判定商両白ってどういう想定?陣営組み合わせと作戦予想するとそういう襲撃にならないと思うけれども?** |
694. 村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
おはよ、農と妙の思考の進み具合が凄くてここも人かな。 何かもうこの辺に任せてサボって良いかなとかそういう気分。 単体は置いといて手順の上での話では今日の▼商は有り。 旅視点でも白じゃないから旅真でも真の黒を潰さずに済むっていうのが片黒の利点でもあるし。 2-2片黒は狂誤爆や黒囲いの場合偽と真が繋がったりして面倒だけどよくよく考えるとそのパターンは人外吊れてるしいざとなったら霊はロラれば良いし。 |
695. 少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
思いついたので聞こう >クララおねえちゃん+他全員★ 村長さんどうする? 村長さんの寡黙吊りを考えているんであれば、【今日▼長】で商さん吊りを一日伸ばして様子見たら、商さん黒の場合でもライン出し進むしお得なんじゃないか。とちょっと思ったんだけど。 意見募集。 |
697. パン屋 オットー 10:00
![]() |
![]() |
おはよう。えらい発言進んでて色々追わなきゃだめだな 対抗に聞こう。★書にも言われたと思うが何で2日目の希望出さない?初日2日目に灰考察等色々やってたのは分かるが2日目後半以降質問返答だけで希望出さないのはいくらなんでも疑問が出る。リアルの件も分からんでもないけど… 妙>>695☆今の時点ではちょっと考えにくい。片黒とはいえ黒出てるのは確か。なのでそっちを考えたい。凸の可能性もあるので微妙だが… |
699. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
すまんがそろそろ出かける。夕方ぐらいには戻る 議論進展あったらまた考えよう 書にお願いしたいが、ネタ議論には■じゃなく□を使っていただけるとありがたいかな ■1.老が色々灰考察してるのでその辺を掘り下げてみようかな。そこから追える可能性もあるかもしれんので 2.3.4は後程 □5.麦茶。だけど炭酸飲料も好きですwガラナは嫌いw でわ** |
704. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
☆娘>>698 意味的にはそうなんだけど、僕が使った意味はそのままの意味と違う感じ??うまく伝えられない。 反応見た感じ尼は自信もって出してたから誤爆の可能性はないと思う的な感じだよ。 その前にまだ尼狂確定じゃないからね?まだ狼の可能性もある。とりあえず今日の動きで判断するところでは? |
705. 司書 クララ 12:58
![]() |
![]() |
鳩から、議事殆ど読めてないです、すみません。 青さんの提案が目に入ったので、皆様にお願い。 ◼︎.今日の占い方法、統一or自由or個別? ◼︎.長の処遇 追加でご意見お待ちしてます。 フリさん、本当に申し訳ないです。 ★長羊 1d2d希望出さなかった理由を教えて。今日は出せそう? |
707. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
やっぱ▼だと思う。まあ吊ってる暇なんてないが。 俺は“修から青に偽黒出るのを恐れてる“ので農説得したい。 それと、長青の白要素は拾えたので後で開示。 娘>>664 老で割らなかったのは、兵の霊判定が事故ったためだと思われ。兵斑→商斑で「あーやっぱここ両狼でよかったんだー」てことで修真視得ようとしたが、兵白判定→商状況白になった。つまり事故。霊真狂要素 |
709. 少女 リーザ 13:26
![]() |
![]() |
>>704旅さん 修さん狂で「これはどう見ても商さん白!偽黒打ったれ」と念入りに推理して実行したとしても、その推理が当たってるとは限らないよね。 修狂だとしたら、推理ミスで黒誤爆の可能性あるし、修商両狼で黒囲いとかの可能性も(低いと思うけど)またあるわけでしょ。 「修の黒出し≠商さん白」だから、修の素性は置いといて、旅から見た「商狼」の可能性と、そこからの「▼商は旅的にどう?」っていう質問だよ。 |
711. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
んー、お昼過ぎてんじゃね?知らんけど。 ララ姉、今日もまとめ大変だと思うけどよろしく。手伝える事あったら言ってね。 んーとりあえず、思った事ツラツラ喋るー。 色々考えたけど、単純に狼陣営は霊ロラへと誘導したかったんじゃね? それならララ姉襲撃も良さそうだけど、モリ爺は結構頑固そう&霊ロラ反対派>>483だったし、占先であるモリ爺襲撃すれば、無駄占い=占い機能不全(今日のみだけど)になって、 |
712. 少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
↑自然に「霊ロラ」って空気に持っていきやすくなるんじゃね?と思った。シモ兄を斑にした方が更に霊ロラへ誘導しやすいと思うけど、確白になったって事はこの辺りの意思の疎通が出来てないっぽい。この辺りは霊真狂要素? そうなると、フリ姉のセットミスは狼陣営にとって予想外の交通事故で、フリ姉は真占じゃねって事になるけど・・・アル兄、面倒臭いとは思うけど村人のように感じるんだよなあ、直感的に。 |
716. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
旅狂=ご主人様黒出しだめでしょ 「旅真かつ商狼」なら、偽の修は何やってるの? 狂なら黒誤爆。エピで怒られて(この可能性はわずかにある?)。 修商両狼で、占い先間違い詐欺しての黒出しって、そのあとの勝ち筋俺には見えない とりまここまで。抜け落ちある? 妙>>673 逃げに見えるのか。思ったことそのまま書いただけ。俺ロックかけて村吊るの常套手段だからフラットに見ようって気をつけてた。(続く |
717. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
鳩より 取り急ぎ 【仮決定 20:45、本決定21:15】【発表1分後】でお願いします。 占い方法によらず、希望は提出して下さい。 今日は長羊待ちません、時間厳守!! ニコラスさん、昨日は申し訳ありませんでした。 ちょっとリアル倒してきます。 |
719. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
今回一番ひっかかったのは「占先襲撃」。修の占い先ミスもだけど、老襲撃はかなり衝撃。 老を黒ぽく見る目は少なくない。皆も言ってるけど、老判定割るのも狼利。でも襲撃することで老確白。ならなぜ書を抜かない? 思考進めると、「老なければいけない意味」を考えるようになる。 ここに狼の意図がある?とも取れると俺思っちゃう 頭にあったのはそっちが強い。「3人」に続けて書いたことで修黒塗り印象与えたのは理解 |
724. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
旅>>690 抜くなら初手。ヤコもそう思うんだもー。昨日の夜時点で「旅が人なら真偽問わず抜かれる」と思ってたんだもー。襲撃先の話題はこれで終わりだけれども—。 ただ、ニコは「脳内補完plz」とか言って思考開示惜しんでる場合じゃないけれどもー?発言量だけでも不利な自覚あるかもー?何考えてるかわかんない占候補信じられるほどヤコはエスパーじゃないもー。ニコラスが信用勝負負けたら、村滅ぶんだけれども—? |
725. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
◆長 長白は、この状況が証明してる。修から商黒出しなので、手順的には▼商で問題ない(両占い師視点追える)。ただこれは、凸がいなかった場合。今回の場合、凸懸念のある長がいることによって、今日の▼商が手順ではなくなってしまう(今日それすると実質的に修真打進行なので、必然的に今日は霊ロラ進行になりやすい)。つまり商吊れなくなる。だから、狼にとって長は「不確定要素」に違いない。なので長という不確定要素は狼 |
727. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
狼の作戦を根っから覆すものであり、長が狼だとは思えない。 もちろん、この状況白狙った狼の可能性は0ではないが、初日から割と寡黙枠だったのでここまで作戦のうちだとは思えない。 ▼長は凸するならと言う理由では勿論許容だが、“整理吊り“と言うのはやめてくれ。 |
733. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
やっと色々終わらせたよ まずは追加議題から ■6.統一希望。一応修の暴走はあったがまだ占いは2人とも生きているので統一としたい ■7.現状、長が全然来ていない以上凸対策として▼出さないとまずい時間帯になってきた。来たとしても情報がない以上候補一番手として整理しなきゃ色々困る。なので、【▼長】を推す。商に関しては1日延ばした方が情報が増えるので置いておきます |
739. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
て(>>493妙)老の考察について質問してるのね。妙的にもさァ、神「えー老は黒OR白だと思ってますゥ」なんて回答は期待してないよねェ。 だとしたらサ、老の考察の重要なポイントって【▼兵●商】(第一希望抜粋)だよねェ。 もしサ、妙狼ならさァ、私にこの希望出してる老についての意見なんか求めないんじゃないかなァ。ちょっと妙白を取ったんだけどォ、必要あれば別要素については後程ォ。 私は昨日、兵を全力 |
741. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
が指摘しててさァ、あァまーた被っちゃったと。 でも君にはそこが彼の黒要素には成り得なかったって事だよねェ。私の目線とは、見方や捉え方が違うねェ。結果兵白だったしィ? ☆ここまで全力で狼だと思ってたのでェ、兵判定が斑にならなかった事とか頭には浮かばなかったねェ。兵白の衝撃が大きすぎてさァ。 もし昨日、両占が統一占をしていた場合ってさ、どうなってたかなァなんて思うわけ。恐らく兵も老も白判定、だ |
742. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
とするとさァ、昨日アルビン君の色が不明だった場合ってェ、兵吊り希望者の中からSG出して全叩きしてきた筈なんだよねェ。昨日商●出してた人の中から選抜ってとこかァ。 昨日の●商ってェ、噛まれた老、占候補修、あとは…私かなァ? そんでサ、両占両霊共に確白判定になったらさァ、自由占いになる可能性って高いよねェ。 昨日からチラチラ現れては●神出して去って行く人ォ…ニコラス君なんだけどさァ。もし状況が違って |
743. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
いたらサ、ニコラス君は何処を占う予定だったのかなァ。 ★昨日の(>>591旅)でさァ、「老神とどちらを優先するかだが村利になるのは神●」って云ってるんだけどォ、神占うと村利になるって云う君の思考の流れ、昨日時点での考察を訊かせて貰えないかなァ。ここまで駆け足でごめんねェェ>ALL |
746. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
>>クララ 昨日の方針では1凸は対策なしじゃなかったかもー?役職がかけない可能性が高い今日のうちに斑吊って明日は霊能も含めたラインで考察したいんだけれどもー?役職候補が吊りたがってる以上、村長は状況白だからまだ凸死しないなら寡黙でも縄使って吊りたくないんだもー。整理吊の縄はもう兵に使ってしまったんだもー。 というか、ヤコは修真商狼派なんだけれどもー。。 【斑吊り希望】 【▼商 ●青】 |
756. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
正直言うとあんまりログ追えてない。ただ、全体的にアル兄が白いと思う意見は力入っているのに、黒いと思うところの意見がおざなりというか雑な印象受けた。斑状態だったら自分が吊られる可能性考えて、黒いと思う処に力入れると思うんだけどなあ。 うー時間ないから希望だけ出しとく。【統一占い希望】【●青▼商】。ただ体調が微妙で舐めるようにしか見てないので、半分ぐらいの意見として見て。 |
757. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
この村、月曜日にtueeされてるの? 修【●青▼商】 妙【●青▼長】 農【●青▼商】 屋【●青▼長】 青【●年▼商長】 商【●年▼屋】 【仮決定●青 統一占い、▼長】 変更の余地ありあり ★農 占真狂で、2d確白出すかな?霊ロラしそうな雰囲気だったのに。 |
761. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
長吊らなくていい派。 ライン見ないと「占決め打っても霊両吊の必要有り」(占霊ライン不明)です。 皆さん、この霊候補を発言から判断して間違えない自信ありますか。 私はちょっと無理です。喋れるのに輝かない羊、所々意味不明屋。 残5縄に長組み込んで、残り4縄で能力者全員は吊れない→決め打ち必要。なら占霊ライン繋いだ方がお得では。 商は、>>750霊ロラで2縄消費しようとしてますの。@3 |
762. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
>>746見えた。長凸+▼商ならそれ修真決め打ちの手順で村滅ぶけどなんで安易に▼商言える?まあ安易ってのは言葉悪いし思ってもないけどいい言葉が思いつかん。 ただ、農は青狼で思考固まりすぎ。青の存在なしで、長凸だとして修が俺に黒出しても▼商?つまり青が黒くなかったとしても▼商主張するー? |
763. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
農>>736 俺議事読み込むの遅いんだよ。で、パッと目についたのは(多分最初に言ってたのが)農だったからアンカー引いたんだと思った。 だいたい、ロッカーがこれくらいでロックはずれるわけないでしょ。真のロッカーは吊り上げるまでロックするもの。俺自身がよく知ってる。てゆか現にロック外れてないでしょ? 神>回答ありがと!被るのも考え方違うのもなんかわかる。俺スキル低い分、神と目線違うって判断してるわ |
764. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
アルビン 昨日アルビンに微白とってた要素振り返ったんだけれどもー、「兵白だけど吊枠」っていう意見の共感白だったと思い当たったんだもー。でも、商の吊枠は「疑われている人は占いに当てない」っていう正直ヤコには意味不明な理由だったんだもー。真っ白なパメラでも占えば満足なのかもー?商>>686の回答は狼探してる人間の発想に見えないもー。昨日の兵擁護も結局、兵白知っての白稼ぎだった気がしてきたんだもー。 |
765. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
長白だったとしたら、▼商で明日10生存4人外。 旅が黒引けなかった場合、手順では▼霊or▼灰。ここでミスった時点で8生存4人外なのでRPP開始だよ。勝つのは不可能。 これだけ見ても▼商言える意味がわからないぜー灰! |
770. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
無視してスタンドプレーに走るようには見えないんだよね。 後今日の加速感も+要素。 後青に対する強い狼視ね、修偽なら明日はほぼ白出す場目でしょ、なのに青白の時の想定や準備が見えない程の青黒視を判定を自分で決めれず色も見えてない=真要素とみるね。 |
771. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
■灰 白 農>娘妙神>年 黒 謎:長 斑:商 農は兵白確定で相当白いと思ってる。SG位置にいた兵の白初日に拾ってる。色見えてた可能性否定できないけど、ぶれない姿勢で今最白 他まで読み込めてないんだけど、一番灰に切り込めてないのは年だと思ってる。体調悪いって言ってるのにゴメン! で【▼長】>>695は利があると思う |
776. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
>>アルビン 村なら黒ロック解除する必要があるから占い希望を出し続けてるんだもー。報われない農夫なんだもー・・・ 初日から疑ってるところを占えない無念さがわかるかちくしょーめ!!なんだけれどもー。 あと、決め打ち成功しても負けることはあっても、決め打ち失敗して勝つことはタイミングに関わらずないんだもー。 >>ヨアヒム ★結局ヤコは兵吊ってるけど?それでも、兵白がヤコの白要素になるのかもー? |
778. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
神>>773 余裕なさ過ぎで何からやればいいかわからないから質問はちょう助かってる お言葉だけどヤコさんからは初日からびしばし視線感じてる。昨日からじゃないよ でもって、抽象的でゴメンだけど、ヤコさんからは「探られてる」感、リデルさんからは「塗られてる」感は感じる 俺の使ってる言葉ちょっと変えて強い口調にしてるのは塗りっぽいなって とはいえ、黒ロックかける村側としてもそれやるかもとも思う |
780. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
>>776 あー、初日から●青だったね。それは同情します。 決め打ち云々に関してはよく理解できないんだけれども(?)、農の▼商は俺黒+修真見ての希望なのね。それなら文句は言えない、なぜなら俺が黒かったのがいけないから〜。@2 |
785. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
>>クララ 霊能のカタリナとオットーが判断しにくいからこそ、今日斑を作るチャンスを!って昨日灰吊したんだもー。今日斑吊らないで明日吊れるのかもー?議論が停滞するだけだもー。 ヤコはアルビン狼だと思うんだもー。霊能真狂ならライン割失敗の可能性もあるもー。今日は斑吊で行きたいんだもー!! |
786. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
【本決定自動了解】 青は村なら本当にラインどうこう言われてごめんよー。本当に。 灰狼あまり探せなくてごめん。農青長はそれぞれ単体+ライン、単体+ライン、状況から白とった。この辺発言読み返して欲しい。 旅は頑張れー!リア事情かも知んないからあまり言わないけど |
787. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
農>>776 上段:だよねぇ。昨日俺ホントに占われると思ってたんだよ。正直今日の商の反応見てびっくり。俺占いなら怒りはなかったから ☆だから「色見えてた可能性否定できないけど」がくっついてる。白ぽいけど、不安はあるんだ。でも、現時点で他発言からブレを感じないんだよ農は。白狼だったら終盤近くならないとぶれないんだろうなって感じてる |
791. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
書>>788 確かにちょっと心配だけどそもそも商吊りの大きな理由は修真視、後そもそも片黒なら厳密にはライン繋がらない。 後明日の凸死前提で話進めるのは違うのと今日対策して偶数進行にすれば万が一明日凸されても縄減らない。 |
793. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
青さんは白なら申し訳ですけど、白判定なら偽黒出されても守って差し上げます、私が生きてる限り。 判定出されたわけでも無いのに修敵対意識出しすぎではありませんか。 私は青吊ろうって言ってるわけではないし、青目線真確定してないですし。 >>788 書 それで商吊逸らそうとして羊が意図的に発言してないとしたら残念ですわね。そういう意図は無いと信じたいですわ…。 性善説に則って私は商吊のままです。 |
795. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
神>>784 先生、その質問難しすぎます!変な笑いが起きてきた まず、占い変更理由、修の方はびっくりした感じ。あれだけ俺疑ってるのにどうして商なんだって。結局占ってるし。 ジムさんの方は思考の流れは追えた感じだった。 でも狼はあるでしょ?俺切ってないもん。ただ、視野の広さと発言力は買ってる 【本決定了解】 ビンビン、村ならこっちこそごめん。俺黒すぎてラインで吊られることになった気しかしない |
798. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】【とっくにセットしてる】だけれどもー。 やっと青占えるんだけれども—。 カタリナ来てほしいんだけれどもー・・・ 狼だと思ってるけど、アルビンの考察は好きだったんだもー。バイバイだけれどもー。@0 |
803. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
↑フリーダムな狼いないわけじゃないけど。じゃあ何で▼商を希望したんだというと、ニコ兄が真って思えなかったのが一番大きい。とりあえずこんなところ。リザ、ゴメン…今はこれが精一杯……。 |
804. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
言い忘れ【投票アルビンセット確認】 ララさん厳しい判断ホントお疲れ様 来てない人にホント来てほしい。それは強く思ってる 修>>793 かつて「白なら守る」と言った騙り狼がいたのでその台詞俺ちょっと不安 てゆか真なら俺も守るよ本気で 敵対意識持ってるのは多分修の方だと思われる。占いなのに殺意ビンビン感じてました |
810. 司書 クララ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
私の飛ばした質問に答えて下さった皆様、ありがとうございます。 今日は時間の都合で出せなかったのですが、いずれのお答えも取り入れて クララ閻魔帳の考察に綴っています。 明日生きてたらお出しできるな、と思っています。 |
広告