プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、司書 クララ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、行商人 アルビン の 13 名。
670. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
俺は東京特許許可局局長だ。 今日、急遽許可却下しなければならなくなったため多忙だが、「長」の名を冠する者同士としてヴァルターという人物と話をしてみた。 「その髭は何でできているんだ?」 「天然水さ」 ……ははっ、面白いやつめ。 そんな【ヴァルターは人間】だ! |
671. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
羊ちゃん、羊ちゃん神父様の夢を見せて Zzz...(ハッ 神父様は羽が生えて、にこやかに宙に浮いていたわ 【神は人間だったよ!】 ...旅の真が切れたね、今日は旅吊りかなと思う |
672. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
■1.占い吊り先希望 ■2.占い内訳 ■3.灰考察 今日も仮決定は24時の予定。無理そうな人は早めに出しておいてほしいな 2.の参考に \|壱弐参 旅|狂狼狼 屋|真真狂 農|狼狼真 おやすみ** |
673. 旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
【対抗襲撃確認】【霊判定確認】 マジかよ……どうなってんだ?…もう泣きたい。 いや、流石に信じろとは言えねぇよな。。。 とりあえず明日5時には起きねぇといけないから寝る。すまねぇな。 |
675. 農夫 ヤコブ 04:02
![]() |
![]() |
ごめんだす。 ▼ニコラス●モーリッツで夜明けを迎えただす。先に言い訳だけして、2発言目で結果発表するだす。 ▼ニコラスはおら視点ほぼ狼だす。万一寝落ちしても〜と、仮投票してただす。 占いは●長老で希望してだすが、村長さん、吊り票もらってたので、吊り先と被らないように、●モーリッツで準備してただす。 余白で、狂襲撃とは面白いだす。あくまでもおらを吊りたいだす?その挑戦状、受けて立つだす! |
676. 農夫 ヤコブ 04:09
![]() |
![]() |
じゃあ、カタリナ、そこに立って。そうそう、目線はモーリッツで。 ちょっと激しいけど、声が漏れないように気を付けるだす。 じゃあ、後ろから失礼するだす。 [もにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅ] カタリナ、どうだす? 羊「うーん、【モーリッツは人間】みたい」 |
677. 司書 クララ 04:20
![]() |
![]() |
ごめんなさい。寝落ちてたわ。 商と服、占候補の考察まだだけど今は寝かせて……。 一応【諸々確認】。 ねえヤコブー。個人戦やりたいなら初めからそう言ってよー。 仮決定10分前に発言あるけど寝落ちていたのかもしれない。私も寝落ちてたし仮決定までに希望出せてないから言える立場じゃないのは理解してるけど。かなり萎え萎えキュン☆だから今。 頭冷やしがてら寝るわ。 |
678. 農夫 ヤコブ 04:20
![]() |
![]() |
長は状況白で良いと思うだす。狼占いの日に狂襲撃は、これ失敗すると、長旅2連吊り+おら鉄板護衛もあり得ただす。 長老者はおら視点白。 期せずして昨日の神長老青のうち、3人から白出ただす。 さて、服書(樵糾弾コンビ)に狼いるのか、商宿妙の白取りが甘いのか…。 今日の夜は鳩参加で21〜24時過ぎは反応できないだす。その代わり、2時前位までは起きてる気がするんで、今日はしっかり(仮)決定確認できるだす。 |
679. 農夫 ヤコブ 04:27
![]() |
![]() |
クララ、ごめんだす。 個人戦は嫌いじゃないけど、今回は完全に寝落ちだす。 いっそ自由占いに…(カタリナにちらっ)。 じゃあ、二度寝するだす。 おやすみなさい [カタリナをもにゅもにゅ] Zzz |
680. 羊飼い カタリナ 06:01
![]() |
![]() |
おはよう! >>農 自由にしてもいいけど、ある程度は村の意見に沿ってほしいな! 議題追加 ■4.占い方法、指定か自由かゾーンか 仮は今日も24時の予定だよ!忘れないでね!また夕方ね!** |
681. 老人 モーリッツ 06:12
![]() |
![]() |
おはようじゃ 【諸々確認じゃ】 オトさん! はあ…ジムさんは申し訳なんだ。てっきり狼と思ってしまっていたじゃ。節穴爺で本当にすまなんだ ヤコさんから爺白出しとな 本当にいろいろヤコさん真には見えないじゃが、農真派が多いのが謎なんじゃ。皆の考察聞いて「真あるかも?」くらいには思えたじゃが盲信するほど真には見えなんだ >>671カタさん 寝ぼけた頭で旅真切れたのがわからないじゃ。よく考えてみるじゃ。 |
神父 ジムゾン 06:40
![]() |
![]() |
オットーお疲れ様。 初日吊られたのなんて久しぶりです ... 今回は余裕ぶっこいてたら一気に詰められて吊られちゃったな。ああ、SGってこんな気分なのか。者長の中庸組もそういう時は私を吊るのかーという。申し訳ない。 今後樵、長老、宿商をどうするつもりだろう。 |
685. 村長 ヴァルター 08:29
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】してるよ 神は人かー。なんか塩塗った感じでごめん。 でもって屋喰いの旅から白判定の農は老に白判定… 普通に屋真旅狂農狼で、今日の襲撃から我輩状況黒って感じかなー |
686. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
おはよう!【判定確認】【▼旅】 ジム兄とオト兄お疲れ様なのです。ニコ兄は残りの発言で楽しませてね。 >>673で、▲屋で自分がどういう状況になるか把握出来てないのが謎い。狼にしろ狂にしろ、自分の詰み展開くらいは考えているものじゃないのかな? とにかく今日ニコ兄から白出ればヤコ兄破綻だから▼旅でいいと思うよ。それ以外の強い吊り希望があれば見たいのです。 |
687. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
うん。正直ヤコ兄自体の考察は余り期待してないのでせめて意見全体を見て欲しいのです。●長じゃないのはしぶしぶ理解するとしても、昨日時点で●老は希望なかったよね?どんなに優秀な占い師でも、自分の意見だけで能力使われると嫌な気分になるのです。りーざ達は駒じゃないんだよ? ヤコ兄真なら、これ以上自由に動かれると勝てる気しないよ、と言いたいくらいはおこなのです。 |
689. 仕立て屋 エルナ 08:47
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 神屋はお疲れ 占い結果確認の変わりに、苦言 農夫、昨日リナに決め事守れと言ったよね?なら、自分も守りなさいな 失敗は誰にでもあるが、もうしませんではなく、自由占にしてくれ? いい加減になさい 貴方の態度は真偽関係なく、人を軽視し過ぎているよ? ニコはお疲れ様。村騙り主張でも、劇場でも、やりたいようにやって欲しい |
690. 青年 ヨアヒム 09:13
![]() |
![]() |
朝鳩おはよう。 【▼神霊判定白】【旅の長白と偽確】【農の老白】【屋襲撃】確認 把握漏れあったら教えて欲しい。 【▼旅】で良いと思う。けど昨日全く考察落とせてないので、疑い先明示のためにも僕は▼灰の第1第2も出すつもりです。 2日分追い付けるよう頑張る。 |
パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
鳩から。 確定するまではCOなしの方がいいのかな。そうすると立場両極端だから難しい。 でも本当に、自分が不甲斐ない…自陣営に申し訳なくて。 樵は村視が多くなってるね、残るのかもとぼんやり。 次の襲撃と灰狼の場所が気になってる。 だがしかしパンは焼く。 つ墓下特製[キッシュ][サンドウィッチ][カフェラテ]良かったら〜 |
691. 老人 モーリッツ 11:33
![]() |
![]() |
▲屋により旅真破綻。旅狼としてこの状況に追い込むのは不可解じゃの 農はCOの仕方、視野の狭さ、信用を取ろうとする姿勢の無さ、真切らないだけじゃの、真視は出来んの。現状 旅:狂>狼 農:狼>>>狂(真) ~おまけの判定文考察※ネタじゃよ※~ 旅:天然水占い、普通におもしろいの 屋:しまっちゃう占い、ぼのぼのしてて可愛いの、もっと見たかったの。可愛さで真 農:セクハラ占い、不真面目さで偽 昼飯はry |
695. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
★皆さんへ 今朝の占い先は申し訳なかっただす。 ただ、皆の言うことを聞かないって訳ではなく、単に寝落ちただけだす。当時、誰が占い先になるか分からなかったので、長老青神の誰かで準備しようと思ってたら、長神に吊り票が入る+青は黒視されてない、という状況だったので、一旦●モーリッツで準備してたんだす(初回は●農だったこともあり、●者は独断しただす) 誤解がとけたらと思って、一言投げただす。 ごめんだす。 |
神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
>オットー 墓場なんて騙しあいだから、思ったこと、ぼやき、指摘なんでもしていいと思う。言いたいこと抑える必要はないよ。(カフェラテを一杯飲む) まあオットーの正体知りたいってのもあるかなw(サンドウィッチ食べながら) 美味しい |
696. 旅人 ニコラス 13:22
![]() |
![]() |
ちょい鳩から。 んー。さすがに俺吊り回避はできんだろうが後々違和感が出てきたら俺真をもう一度考えてほしい。 一番考えられるのは屋が村騙りで撤回できずに噛まれてしまった可能性。一番怖いのは屋が真霊で羊狼の場合だな。いや、実際に真霊がCOできずに乗っ取られた例ってのはあるんだ。その場合突然死がほとんどだし、屋が遺言COしなかったってのも違和感だが、遺言に失敗した可能性も考えられる。俺も失敗したしな。 |
697. 旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
農村騙りは流石に理解できんから見ない。俺真見えててこの状態に持ってくる意味がない。狂人で間違いないだろ。 戻ったらこのあたりもう一度精査してみる。今日の襲撃で農からも屋村or真霊見えてるだろう点も注目だ。今は絶対俺真見れないだろうから反応しなくてもいいが、後々違和感が出てきたらぜひとも読み直して欲しい。。 |
698. 行商人 アルビン 13:26
![]() |
![]() |
こんにちわ。更新見るつもりが寝落ち。 【ジムゾンさんの処刑を確認】 【オットーさんの無残な姿を確認】 【旅→長白を確認】【農→老白を確認】 【ジムゾンさんの白判定を確認】 ジムゾンさんオットーさん、お疲れ様でした。 「神は人間だった」カタリナさん無神論者でしたか。 私も農真を考えるのが難しいのですが。農真樵村とすると完全に迷子になるのですが。思考リセットは努力しますよ・・・夜までに考え直します。 |
パン屋 オットー 13:29
![]() |
![]() |
占的には、黒引けた狼に信用取られて食べられるなんて考察の弱さが不甲斐ない。まじ泣きたい。どうしてもっと喋れなかったんだろう。 狂的には、占埋まってるなんて思わないよー。ご主人破綻して占霊確定したら灰も狭いし本当にごめんなさい、仕事できなくてごめんなさい。 ジムゾンがどっちだと思ってるかは僕も聞きたいな。 |
パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
ご飯食べてもらえるの嬉しいな。地上にいるとどうしても余裕なくなって、レジーナの出してくれた夕食食べ損ねてしまった(カフェラテ飲みつつ) どっちにしても、やっぱり灰狼が一番気になる。 |
神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
まあ、明日の襲撃+霊判定で大分分かることだとは思うけど、真>狂で見てるよ。農に違和感はないけど、占われてから占いCOした点と、屋が襲撃されたということで農狼かなやっぱ。それと、旅は狼には見えない。だから屋真農狼旅狂 明日吊って旅白判定出て農破綻と予想。 |
703. 老人 モーリッツ 14:16
![]() |
![]() |
クラさん続き ★>>639最下段、神白判定踏まえて、長黒どのくらいで見とるかの?昨日▽長取り消しとるが神白から長直吊枠行きかの? スタイル的にはSG救済のしっかり姐さんじゃがの、白めには見えとるが発言力あるわりにシャイニングしていないのが気になるの。占ってもいいと思うの。 皆の衆また後で、じゃ オトさんいなくてご飯が出てこないのう~寂しいのう 昼飯は まだ かのう~ 爺が作ればいいのかの?** |
704. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
鳩。【諸々確認】 言いたいことは沢山あるがもういいや。気が向いたら埋めとくぜー で、今日は旅の色見て白でる気がするし明日農吊りかね。襲撃見るに屋真っぽいしな。それとも護衛よけだったのかは知らんが。この辺は吊れば分かるだろ。 羊★今日占い希望提出必須か? また21時以降に。** |
705. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
>>694そんちょ 回答感謝じゃ。そうじゃか、何か意味があるのかと思うたじゃ。ネタだった…と言うことかの。ツッコミに辟易していたとかもいろいろ考えたがの。ただ、発言から見える気負いの無さは白く見えるの。状況黒じゃが、やっぱり白なんじゃないかのう エルさん雑感 最多弁賞、前衛しっかりかくさんタイプじゃの。質疑応答に歪みは見られないの。一番安定感があるの。ツッコミは的確で共感する部分もあるが、農真推 |
709. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
言ったのはSG懸念&斑になった時の覚醒期待していた為よ。 神みたいなタイプ(視界狭い&攻撃力高め)は斑になって視界開けると考察が飛躍的に伸びて白く輝き出す場合があるから。伸びなきゃ吊ってただろうけどね。 ☆「神白なら〜」って長の狼要素に由来するものだから、それ棄却した以上別々に考えるわよ。 寧ろあの回答で村印象アップしてたから直吊とかないない。 で、気になってるのが老の考察にちょいちょい出てる「 |
710. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
「占いたい」発言。★今占機能にどれくらい信頼置いてるの? >>691とか見るに農強く偽視してる&真目残ってるのは農のみと把握してるのに上の発言出るのは違和感あり。 或いは老って黒と確信持てない程度の違和感拾うと場況に関係なくテンプレ的に占枠に放り込む人? ちょっと老見返したくなってきたと宣言しつつ離脱するわ。箱に戻り次第商服考察とかも落とすつもり。 |
パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
悩んでる&反省してるのは、本当どういうところに着目して進めていけぼ良かったのかなあって。 回避確認で感情が出てないから偽とか、考察伸びないと偽とか、占でも信用はほしかった狂でも、黒引いた占い師の姿勢と見るべき所って勉強したい。きっと他にも偽っぽく見えるところはあったのだろうから、そこは占考察聞いて参考にしたい。 |
713. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
えーと、どれくらいに帰れるか分からないので【▼旅セット済】だけ宣言しておくのです。 ☆服>>702正直、その時は希望出し時間過ぎててその辺は甘めだったよ。 一応付け足すと昨日考察する前にジム兄のこと疑ってたのだけど、ジム兄が「\(;▽;)/こんな気分」になった辺りからここ村人っぽいかな?の流れで吊りたくないなー、でも感情騙り怖いな。 で占いたくて●神で書いてる時に、斑になったら大丈夫かな?と不安 |
715. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
会話重ねて騙ってる部分を炙り出すスタイルだと思うの。特に各人の性格や疑い方の把握能力はすごいと思うのです。盤面吊りより有益な黒要素を他灰から見つけられなかったから、▼樵のみ提出になったと考えられないかな? ▼旅になりそうなのを考慮すれば農に占って貰いたい人を占い希望しないと意味ないのです。モリ爺は信頼度1%なのに「占い枠、占いたい」の言葉を使っているのが不思議なのです★この辺はどう捉えているのか |
716. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
リーザ>昨夜「深い話」の件で「襲撃されると思わない?」って聞かれただす。あれは、@2で言語化できる自信がなかったので諦めたんだす。ちなみに、おら襲撃されたら屋吊りで白出て、狂が偽確定、食われたおらが状況真で、者が白確だす。無駄死にじゃないっていう開き直りも少々だす。 エルナ>次おら襲撃したら者老白確だす。おらには狼説残しといて、カタリナ襲撃後に村に吊らせるのかな?と思っただす。 |
717. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
参っただす。神老白出て、長が状況白…狼どこー状態だす。 まずは、長の状況白を再検討した上で、商青を見てみるだす。 妙宿>樵長>服書>商青 な感じだすが、長は発言から白拾えてないだす。 あと、樵は狂襲撃使うあたりが狼像に軽く触れてるだす。ちなみに灰の真ん中は商青だす。じゃあ、議事読んで来るだす。 |
718. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
箱前。朝言い忘れてた。オトとジムお疲れ様。 お昼位に書いたから増えた分も読んでくる。 ただ昨日の深夜帰宅が響いてて既に寝落ちしそう。 希望出しは少し早目にするね。 書:基本有事の際の反応が白いと思ったので放置枠。 皆の考察評は者評>>552ロッカー要素とかああそう言う事なのかーと参考にさせてもらっている。 服:農吊ない指摘や、1dや今日も僕黒と言いつつアドバイスをくれたり、村全体を見て動いてる |
719. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
と思う。 質問飛ばしが僕には?だったのは、僕の状況把握が服に追いついてないんだと思う。 服の中で持ってる状況把握と食い違う所にそれ違くない?と飛ばして対話摺合せしてるんだと思った。 一番説得と言う事をしている人に見える。 今の所説得の方向に違和感なかったから残ってたら再精査枠だと思う。 老:1dこそえーっと思ったけど、その後質問意図を説明してくれるようになって理解納得も分かりやすい。 今朝の旅真 |
720. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
切れに「?」の反応は狼ならできないんじゃないかと思うので白要素かな、と思ってる。 でも一応確認★今朝の?部分って結局どこ分かってなくて?になってたの? 長:ふわふわしてるの継続、村でも流されやすいと言うか影響されやすいと言うか。 2dに渡って★投げはほぼ樵関連のみ、考察も○○と同じ・共感発言が目立つ。 人っぽい所は取ってるけど、今日農に改めて占ってみて欲しい所。 樵:色々思う所あってもう少し様 |
722. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
の見方が何か違う? ただ農真なら白出てて、僕農狂はないと見てるから、結論1dから気になる所は多いけど状況ほぼ白なんだよね。放置枠行きかも。 宿:考察を細かく落としていて、端的。でも周りを説得するって感じじゃないかな?希望出しも占真狼狼予想もだけど単独感と言うか目線が違うと言うか。 ●書については質問出てるね。 なんか妙商が目が滑る… |
723. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
吊りは▼旅でセットしておいてください! 占い希望出しなんですが、強制ではないですが出して貰えると嬉しいです。でている分だけでもまとめます。 一応それを見て農には自由占いをして貰いたいです。 ちょっと忙しいのでまたあとに来ます** |
725. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
「感情偽装」に見えてたのなら★なんであの時点で言わなかったの? あと>対話で要素拾う 言い方悪かったかも知れないから質問し直すけど★「違和感詰める」って「要素の補強」?それとも「要素の検証」? 老について「違和感詰めていかない」って感じたのって「わからないところ→直占」って占の使い方してるから。(1d農〇の理由とか) これ「対話で要素拾いきる自信ない」から「占という信頼できる機構で色を見てみたい」 |
726. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
って思考ならわかるのよ。 んで>信頼度1% なら★その状況で占うことにどんな意味があると思うの? 今のところ老に対して抱いてるのは「違和感」の段階を通り越していると言っておくわ。 ただ老狼としてこの局面で私や服に突っかかって来る理由が今一わからないの。もっと疑い易いところに目を向けそうじゃない? そこ割り引いて老に抱いてるのはまだ「疑惑」段階。 羊>>723了解。占希望は出すかわからないけど。 |
727. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
長狼の場合。 農から黒でる。屋襲撃で農狼説?だけど農吊りで白出たら長は吊られる。農吊れなくても、屋真視が強まれば状況黒。うーん、長狼でこの状況(屋視点農狼)。狂襲撃で得られる要素がないだす。 仮におらの寝落ちに期待したとして、おら●長老だから、占う可能性は考えたと思うんだす。 うーん、やっぱり長は白だす? |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
御免。今まで寝てた。 昨日は灰みれなくて本当に御免。 でも今日は休みだから喉全開で出したいけ 屋襲撃確認。 旅吊りなのけ?と思ったら破綻してるからかー 農はもう真みない( ´д)プイッ 神吊りにが微妙だったのは、わいと目線が近かったから。 あと落ち込み具合から→やる気も人っぽいわね |
729. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
長にしたのは、夜明けの農真での乗っかり具合かしら。 隠れ追従みたいなそんな動きね彼は。 農についてだけど わいの発言に丁寧に返信してくれたのは真要素だが、内容はあまり納得できるものではない。>>550この返答だと、潜伏する計画がちゃんとしてないという気もするのよね。 ご飯いってくる |
730. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
【▼旅セット済み】 農に誰占ってもらうのが一番情報落ちる可能性あるんだろう。 農真ならほぼ旅狼で旅の白出しは情報にならない? とか考え始めたけど灰見た方が良いのかな。 初日考察から書服長老にいて1狼だと思ってるから、もしあるなら長かなと思ってる。 妙者商宿樵に最大2W、樵者抜くと妙商宿に最大2W 妙:農真を割と強く見てる・商:樵農ロック・宿:樵狂占真狼狼とそれぞれ独特の思考が印象的。 独特の思考 |
731. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
以外の部分を見ると妙は>>604盤面考えたりとか先を見た発言や他への声掛けとか結構ある。 商宿2Wとかは…ないかなあ?今日の考察見れたら見たい。 希望出し周りとかも見直してみる。 変な所あったら★飛ばしてください。 23時位までは頑張るつもり。 |
732. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
樵を見直してみましたが、見直さなければ良かったです。 1dは占霊狩狂村ギドラCO。非占霊宣言後も村狩狂狼のギドラを続けます。2dになってから村視されるように。何故って反省して村目線で話しているからですよ、当然でしょう。いや違う、RPPまで狂人としての発言を控えると本人が言ってるじゃないですか。それとも仲間狼に止められましたかね? 素晴らしい方法で1d占内訳を真狼と予想。でも村騙りが本当に面倒臭い |
733. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
というのは今回でわかりましたけど、ポンポン出てくるようなものじゃあないでしょう。混乱しているのは私だけなので非常に有効な戦略でしょうけどね。 最後に自分視点の占師内訳を主張しつつ灰考察を出せば完璧です。 神の「樵の色をまともに見れない」って私の現状ですか。考察どころか雑感にもなってない何かができました。神白判定に加えて、もし農樵が白だったらどうしましょうかね。 |
734. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
あー勢いに任せて書いたけど後悔しています。何してんの?って言われると私にもさっぱり。最初から見直して来ないと駄目かもしれません。 >>702服 農狼は高いと思っていますよ。これは昨日も言いましたか。樵村はあるんでしょうけど、頭が納得しないんですが。狂人の可能性は今日の▼旅でわかるんですよね。なんかイライラして思考が前に進まないんですよ。 |
737. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
む、商のイライラが僕の考察が樵擁護に見えたせいならごめん。念の為に言っておく。 昨日の樵の発言は吊られないように求められる発言を意図的に出してるように見えた。 今日吊られる心配ないから夜は出てこないんじゃないかなって思ってる。そう言ったら出てくるんじゃないかなっても思ってる。 だからあえて仮決定位までは言わないつもりだった。 旅が言ってた樵村決め打ち放置は僕はしたく無い派です。 樵は吊りたいです。 |
738. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
うー何ていったらいいんだろう。 商★樵狼前提でもいいから、もし樵村だった場合の最悪の場合のレアケースを考えると思って灰考察してみてもらえないかな。 ロックの人に何ていったらフラットに物見てもらえるのか言い方わかんない。ごめん。 |
741. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
>商 横槍入れる形になるけど、貴方って真面目な人だと思うの。 で、そういうタイプって樵のこと見るだけ損だと思うわよ。結局貴方の樵ロックって「村側がこんなことしない!」って考えに依るんだろうけどノリでやっちゃう人もいるの。 オススメは「ノイズだから吊」で放っておいて狼だったら儲け物って考える。これも一つのやり方だと思うのだけど、どうかしら? 長>>789 強く生きなさい、ヴァルター。リアル大事に。 |
743. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
なので樵はもうノイズで放置して、単体要素で他見るか、樵吊って白立った場合の後のこと考えてみたら良いかと。樵狼なら吊れる位置だしさ 農真だとしても昨日の▼農は要素に取らないようにするよ >>739なかーま 私も今、呼び出されたわ…今日はこのあと来れないかもしれない ▼旅で●は何処でも。万一真なら抜かれるだろうし、偽なら出す意味無いものね |
745. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
すまん戻った。今からちゃんと見なおすがヨア来てたみたいだからここから見てくる。 あとリナは回答感謝。ただ現状見て農にどれほど真見られるかって言うとほぼ0なのでどこ疑ってるかは明確にするが希望出すつもりはあまりない。旅吊りなら余計。 それに旅自身がどこ占って来るのかってのも要素だろうしなぁとか色々。 ジムは済まなかった、オトもおつかれさまだぜ。 |
751. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
今北爺じゃ 流し読みじゃがなんじゃかみんな農狼で固まり出した感じじゃの。吊はニコさん固定で、占希望も強制ではない、との。これはみんなの疑い先の情報が落ちなくて手厳しいの。人外からはこういった希望出しで歪みが見えると思うのじゃがの 思考停止しないで考えて欲しいし、情報が欲しいのう >>715リーちゃん ☆農真でも偽でもそろそろ黒出る頃だと思うておるじゃ。黒の場合に情報の落ちる人、偽黒の場合には戦え |
754. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
エルナ>苦情の件(自由占いの件)だけどおらが「自由にさせろやー(どや」って感じで言ったと捉えてるだす?おらとしては、「おらも夜寝落ちるし、カタリナも希望が出揃ってないのに早めに占い先決めるのは負担だろうし、もともと自由占い自由投票が想定されてた村だから、お互い楽な自由占いにしませんか?」って気持ちで言っただす。 そこまで嫌われるとなんか凹むだす…。 とはいえ、誤解させるような言い方を謝るだす。 |
755. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
書服ありがとう。長服はリアル大事に。 ディタ来てるけど限界かも… ★回収したら考察書き直そうと思ったけど無理か 意味ないかもしれないけど昨日の謝罪の意味で、今の状態での灰の疑い先は1宿2長です。 商宿は考察増えたら考え直したい。 占は偽ならどこ避けたがるかとか情報にならないかなと思ったけど意味ないか。 頭回らないのでそのまま【●長】希望しておく。 後今更だけど昨日声かけてくれた人達ありがとう。 |
758. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>おら真仮定で●長って必要だす?村長狼なら、なんでおら(おら真仮定だす)を襲わずに狂人と分かってるオットーを襲うだす? カタリナ先生>皆、占い希望出してくれなくなっちゃっただす。誰占えば良いだす? エルナ>うーん、ダウトと言われても…。旅吊って黒出ても、樵狂人、旅農両狼説が残るから、おら襲撃しなくても吊れるんじゃ?そのために、わざわざ狂襲撃したんじゃ?って思うんだけど…狼思考だす? |
759. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
▼旅セットだけはお願いします 占いは自由で、後で希望はまとめるけど全然出てないし、出ない人の方が多いね 灰狼は2匹いるはずだからGSだったりなんなりで疑い先の明記をしてもらいたかったりする。 (寝不足で頭痛いから寝させて貰えると助かる) 更新には来る予定だけどいなかったらごめんなさい |
763. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
者>正直、自分の推理が宛にできなくて思考停止しかけてるだす。 あと、明日黒引けない方が襲撃されずにすむんじゃないか?とか、もう完全に腰が引けてるんだす…。 どーしよ…。 モーリッツ>吊り希望の樵はどのくらい黒く見てるだす?樵占うのは有りだす? |
765. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
感じか?それでも「目が滑る」ところを考察した姿勢は好印象。青狼だとして妙SGは難しいだろうしなぁ。 青はこんな感じか、別段黒くねぇなってのが感想。SG枠にしようにも青自身の色が出始めたら難しそうだぜー。 >羊 本当にごくろうさん、リナの体調のがまとめより大事だぜ?恐らく占い希望まとめることないだろうし霊結果は朝でも問題ないから辛いならちゃんと寝てくれよ? |
766. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
服。疑い方ってか他の見方について私が内面から探っていくタイプとすると服は盤面上の動きから探っていくタイプ。 疑いを吹っかけていくとか初日に私言ってた気がするけどここは取り違えていたかしらね。 例えば>>388の農への触れ方とか単純な要素取じゃなくて「狼ならこの動きはおかしい!」みたいに。 今後要素取が盤面無視したものになってきたら疑うくらいでいいと思うのだけれど。 てか樵農あたりへの反応がお前は私 |
768. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
うと思うんだけど。ここも煙に巻かれた印象。 特段強い要素も拾ってないって言うか「気になる」レベルの灰を「1%しか真見てない」占で占って★その情報どう活用するの? 質疑通してより疑いが深まった感。 >>753「どちらか狼ある」と「偽黒出ても」が全く繋がらないんだけど。 ★結局書服どちらか狼ってどれくらい自信あるの? あと老って服より私の方を疑ってると思うんだけど★なんで▽服なの?▽書じゃないの? |
769. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
あーヤコ兄>>763が狼に見えない。 これやっぱ真占じゃないかと思うのです。占い希望、りーざは出すよ。 まだ起きてる皆にもヤコ兄真の目を見て、どこ占えばいいか考えて欲しいのです。 ただし考えてるのは明日の襲撃懸念であって今日の襲撃は考えてないのが… |
770. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
先に襲撃考察。 長占いの日に屋襲撃、農占いミス。これ長狼ってのも一理だが、長狼塗りってのもあるよなーと。 農狼だとして占いミスとかどんなメリあるんだよーってのは長に黒塗れるからじゃねぇのかとか。安易に長黒見るのもと悶々 農>>763 アピ臭い、泣き言言う暇あるなら灰考察やれと(ry ヤコを救済するための言葉じゃねぇんだ。宛てになるならんとかどうでもいい、俺らにお前の判断要素くれって言ってんだ。 |
771. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
うーん、やばい…完全に疑心暗鬼に落ちてるだす。リーザは白だろってあんなに思ってたのに、白く見えない…。うーん、なにに混乱してるんだろ…。 うーん、開き直って脳内整理からしてみるかな…。 生存者14名:羊(霊)者老(白)旅(狼)樵(ギドラ、占真狼が見えたらしい、狼視点当たり前だけど、ギドラでなんらかの情報を得ようとしたのは村視点) |
773. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
もしれんし、お主も言っておったが偽黒被弾した人がシャイニングするかもしれん。そういった状況を推理に活用するじゃの ☆現状かなり自信あるの。自信が無ければ希望に挙げん。これも間違っていたらエピで全裸じゃ。 ☆比較すると書:占>吊、服:吊>占と思っておるの。まあ、僅差じゃが カタさん寝たかの?ほんに連日お疲れ様じゃ。▼旅セット済じゃ 爺も頭痛がするでの、そろそろ休ませてもらおうかの たしか印籠に薬が |
774. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
農>>771 生存者は13人だよ これからのこと。 灰10人の中から2狼を4縄で吊る。 灰10人の内、3人は襲撃される。 吊り上げで色を見えるのは1人は見えると思うからここを吊ると視界が晴れるなりの所を探しておいてほしい。 ...言葉がわかりにくいかな? |
775. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
モリ爺>>751 偽黒出ても戦えるって、農狼で固まりだしてると思ってるなら参考にもならないと思うのです。 それを考えるなら、相当ひどいこと言ってるかもしれないけど寡黙気味や多忙組のところから99%偽占の黒が出たら、そこを吊って判定見て破滅させることも可能じゃないかなーとかは思わなかった? これは仮定が色々あるけどもバファ吊り、兼ねては盤面整理にもつながると思うのです。 |
777. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
件あるんだけど見てた?敢えて書かないけど。 >>773うん★じゃあその根拠をお願い。既に出してるならアンカー引いて貰えると助かるわ。 あと別に怒ってないからね。語調が激しい自覚はあるから誤解させてゴメンだけど。 それで萎縮して発言歪んだりしてるならなおさらゴメンだからもう一度やり取り見直そうかしら。 ただ今私超おねむだから途中で寝落ちたら御免なさいね。@5 |
778. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
長(狂襲撃時の占い対象、現時点、村視点で状況黒だが、おらが信用取れれば白くなる場所、おらが●長にしてないと読めれば、美味しい場所だが、素直に考えれば状況白) 妙(村の中では一番農真を主張してる、狩人なら良いな〜って場所、狼で擦り寄ってる可能性はあるんだけど、リーザが狼なら擦り寄らず、周りに合わせておらをバッサリ切りに来るイメージ、疑心暗鬼に刈られなければ、一番白い灰の一人) |
780. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
あー>>776言い過ぎたわ。反省。気を悪くしたら御免なさい、ヤコブ。 プロで荒れないようにしようとか言っていたのはどこのどいつだって話よね。 気持ち落ち着かせがてら暫く黙るわ。寝落ちるかもしれないけど。@4 |
784. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
◆宿 結局全体通して拾った要素をどう扱うかしか明言してねぇのが目につくんだよな。まぁ商も同じなんだが。 「能力者」「自分」「他人」の見方は独特、面白いと思うが、それ性格要素がてらの要素取りか?どこに活かされてるのかが分からない。 考察は淡々とマイペース、全員分考察でるまではちょっと待ったの位置って打ってたらレジ来たな。 ◆商 皆樵に目が行ってるぜーと指摘しておきながら自分も樵>>573 |
787. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
書(樵吊りに固執、老疑いみたいだけど、農真なら老白ってところ、書狼ならどう考えて老攻めてるんだろ?吊りか占いは有りな場所) 服(印象に残ってる発言、樵が反省してるなら、吊らなくても良い、ってところ、ここは書と対照的) ★書服は互いに似てるって言ってるんだけど、このアウトプットの違いは気にならない? |
788. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
んー。時間がないからサクッと出すのです。 ●長か商 村長は、ここは昨日から占って欲しいところだったから。 アル兄は、思考切り返し、考え直しばかりで最終的な着地点が読めないから占いありだと思ったのです。 一応言っておくけど、りーざの意見を重視しなくていいからね。 |
789. 農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
クララ>こちらこそ、それなりな行動してるの自覚してるんで気にしない。その代わりと言ってはなんだけど、質問させて欲しいだす。 ★●老ってそんなにまずかった?老ってそこまでは白く見られてなかった印象だったんだけど…。黒視もされてなかったけど、色付けて悪い場所って認識もなかった。あと、今老に疑い持ってるみたいだけど、明日は旅黒出るよ?それでも老疑うなら占狼狼の思考になっちゃわない?そのへん懸念してるだす |
790. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
ヨア兄今日の発言見て、視線の向かう先がある程度見えたのは満足。 >>737で樵吊りたい理由も無理は言ってないかなというところ。これから伸びていくところだと思えたのです。 残念ながらここまでしか見られなかったのです。限界なのでおやすみ |
791. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
リーザ>ヨアヒムにも言ったけど、農真なら長は状況白にならないだす? モーリッツ>黒引きは確かに魅力的なんだけど、SG枠を救済するのも悪くないと思うんだす。 樵は白引いても狂人説で吊られる可能性があるなら、占いは当てられないかな?と考えるだす。 エルナはおらに「ダウト」って言ったのか…これは村視点だなあ…。うん、初日の「邪魔」発言もあったし、ここは白決め打とう。 |
792. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
あ、ニコラスからのライン追ってないなあ。あとで見直そう。 占い先については、●長が2票でちょっと驚き。おら、そんなに●長しないオーラ出てただす?(コメント欲しい) ●商●書はありかな? 青はおら的に色付いてないんだすが、疑いは集めてない? ●樵は、『狂襲撃きた』って観点からは策士像が一致して、警戒は有りなんだすが…他の人はどうなんだろう?反対あるだす? |
797. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
狼の発言であった場合じゃない? =農真→老白な訳で…その表現は違和感ではあるけども狼要素たり得ないと思うんだけど、どうだろう?ここは書も同様 その点以外は不審点なし 老>>753吊希望になってて正直笑った エルナちゃんの真っ白さが解らないのはメガネが必要かなw お爺ちゃん、疑いが増えたと言いつつ白飽和中じゃない? 今日上げてきた服黒要素は全部ご隠居の見落としだよね? ★他に有るならどーぞ。存在し |
799. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
ないのだけど。因みに私は消去法での狼探しを否定はしない。服黒要素が無ければ、他灰の白要素をあげてほしい。一緒に精査しよう んで★書服1狼の根拠は? なんかね、疑問を投げて答えが返ってきても、考察には反映されない感じ 一人で突っ走る村人…にしては青みたいな自論根拠のドヤア感が無い感じ。農偽なら黒より。農真だとここ白情報はありがたいねえ |
804. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
書 人を見る眼が凄いですね。>>741で私がどれだけ楽になったか。 言葉をどういう意味で使っているかを確認したり、自分の下した評価と他人の評価が違うと感じれば突っ込む点は、1dから一貫してブレのないように見えます。アンカー引くのが面倒なくらいですね。 違和感は質問と対話で擦り合わせ、得た結果も考察に出しているので理解しやすいです。 結構白要素を取るようなので、どこをどう疑うのか注目していたいです。 |
805. 仕立て屋 エルナ 02:14
![]() |
![]() |
宿:あの…出来れば灰考察の改行をお願いしたい… どうして昨日出さないのというところはあるのだけど、思考の流れとしては理解した 時系列を追って、人の考えをトレースできるか見る…って感じかね >>783要素取りに不安・・・は私よね?どの辺り非共感で、自分はどう思ったのかを伝えないと、私ミスリードするかもよ?そして要素取りが滅茶苦茶なスキルある白狼って何ぞやと突っこみたいw で、不慣れだから狼無し…か |
807. 仕立て屋 エルナ 02:17
![]() |
![]() |
初戦で狼ってのも別に確率低くはないし、そこは要素取らない方が良い んー、特に白とも黒ともつかない。要素取りが点になってて、組み合わせた結果、総合してどうなのか…という結論ください。思考トレースも…★それは「真あり得る」という結論? 考察見るに農樵長ぽいんだけど…、農真だった場合にどう考察進むか見たいねえ。まあ明日精査する |
808. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
ディーター>ありがとう。大分渋ってたってのは2d? もし3dのことなら、質問意図を伝え損ねたかも。『長狼として、「農は●長しないんじゃね?」って思わせる状況だった?』ってことだす。 もしそうなら、●長は意味があるけど、違うなら屋襲撃はやっぱり長の白要素だと思うんだす。 すると、長で黒引ける気がせず、また希望の少ないところに… うーん、やっぱり明日襲われるよね?うん、えーい!やけだ!ここに決めた! |
813. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
妙は灰に対する触れ方に注目したいです。 時間が無くなってきたので今日の喉で詰めれるとこまで思考を垂れ流し。 上記の3人に加えて者は私の中で白位置にいます。 更新後にちゃんとしたものを出しますが、者は今日の農に対する反応が村人オーラ半端じゃ無かったかなと。後で詳しく見ます。 この4人が揃って7dあたりまで来たら自吊したいレベルですね。 |
815. ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
GSザックリだが □:服書>>妙青≧商>老>長宿:■ 妙が一段下がったのは、情に流されやすい部分は要注意かねぇと。流される振りして仲間庇ってる懸念。 農>>808 3dもだな。『長狼として~だった?』ここの部分も俺から見てYes。読み込んだ訳じゃねぇが長白主張が一番目立つのはヤコだし説得して回ったのもヤコだった印象。 まぁヤコが占いたい所と村との兼ね合い点を探すのが一番だと思うぜーと。 |
816. 仕立て屋 エルナ 02:28
![]() |
![]() |
長商見れてないけど… 喉勿体ないから!って今急いで考察してみたけど、要素取り適当になるだけな気がするので、ちょい休みます 明日自分の考察に突っ込みを入れる服の姿がみられる気がする… 一応だすと【●長商宿】辺りかな。他灰と比べて沈んでるとこ ▼旅で▽は樵かなあ。黒狙いというより、此処吊らないと議論停滞しちゃうよね的な意味で >>803あ、ごめん今日の私は結構適当… あと自吊発言は禁止 |
817. 行商人 アルビン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
神白という情報が出た今は老の見直しが必要だと思うので、ここは丁寧にやるつもりです。宿もまだ見れていませんが、今日になって発言が増えていたので確認します。 GS 白:服≧書>妙≧者>>宿青>老長>樵:黒 |
広告