プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、2票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 9 名。
469. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
さて今日のお得な商品は ______ ∠三Ω三三三/\ \ \ \ \ \/____\/ /| /| / | //| |三三三三三|/ |三三三三三|/実はセクシーなカタリナさんです!なんとそのお値段は…【真っ白です】(羊は白です) cfディータ—そしてゲルトGJでした |
471. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
おじいさん リーザちゃんおつかれさま。 やっぱりおじいさん真ですよねーー。えーん。おじいさーん。なんでしんじゃったのー?(襲撃されたからですが) で、アルビンさん狼確定ですよね? ▼アルビンさんでお願いします。 |
老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
リーザ、こちらこそ奇策してすまんかった。 村開始からずっと見ておったが、まともにやりあうと信用負けそうじゃったから様子みとったよ。 高スキルの対抗は嫌なのじゃ。 アルビンが出てくれたので安心して霊に出たのじゃが、村騙りで撤回されたらどうしようとビクビクじゃったよ。 |
472. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
リーザとモーリッツはお疲れ様です。 【判定確認+アルビン狼確定確認】 ということは、今日はまず▼商でしょうか。 モーリッツ疑ってごめんねー。(まだ狂人の可能性はある?けど) |
少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
さすがにここで霊狩る狼はいないものね… アル狼確定か。 リナ狼なのかなぁ。人なら襲撃しないで今日▽兵のときでいいような気はするのだけども うーん。信用は五分五分以上で取れそうな感じはするけど買いかぶり? 開始からってまさかずっと起きてたわけじゃないわよね?w |
老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
>>472神 何で判定が割れとるのにわざわざ狂人を……と思ったが、LWが見つかってたらそうするのが当り前じゃのう。 さて、狼が吊れると良いんじゃが……。 リーザは誰が狼と思っとった? わし、この国は結構当てれる気がするのじゃが、推理力はあまり無い方なので心配じゃよ。 |
475. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
なぜこんな無垢で純粋でお金に汚い私を吊るとか言うんですか? まっとうな議論と多数決による決定を望みます!!(かすれ声 まあうん隣村から来た狼ですけど怖くないですよ~ |
476. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
【商→羊白確認】【妙白確認】 リズちゃんお疲れ様でした じい!!真狂で言うならば真だろうけど、僕リズ真も捨ててないんだよねー 商から羊白だけど 「何故老が襲われたか」→「羊の占い結果を見せたくなかったから」=「羊商狼」と単純になるのか、それこそ狼の誘導推理なのか… 今日は商を吊るで決まりかな アルは何か反論あったら言いまくってほしいです 今日は羊と兵、そして神と僕を見ていこー! |
478. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
爺さん、リーザ、お疲れ様だ。 俺には結局どっちが狂人かわからなかったぜ… まぁ、働き的には似たようなもんだったんでどっちでもいいがな。 カタリナ、よかったな。頭痛の種が消えたぜ。 |
老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
ペーターの発言までは起きとったよ。 バレてるどうしようと思いつつ、寝ると言ったのにすぐ反応するのは怪しいので仕方なく寝たのじゃ。 そして、村騙りアルビンが撤回する前にスライドしましたよ、ええ。 者羊の喉消費もヤバかったのは事実ですが、村騙りコワイが6割じゃのう。← さて、ここからはディーターを応援するのじゃ。 頑張れ、ならず魂ー!! |
480. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
あまり商の言葉に惑わされないようにね 思考停止に陥らないようにしたいところ 議題としては ■兵は狼か、村か ■リーザ狂人の場合LWはどこ? ですかね、追加有ったら「>>all★」とかで追加してくだされば嬉しいな そして私は明日早いので寝ます!オヤスーム!!ス( ˘ω˘ )ヤ |
老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
ジムゾン狼……アルビンと仲良さそうな雰囲気はあったのじゃ。 リナ無いとかショッキングな事を言うのは止めて欲しいのう。 ジムゾンには縄届かなそうなのじゃ。 最終日どうなるじゃろう。 ディーター、エルナ、ジムゾンとか最悪じゃな。 今日は狩人狙いじゃろうが、案外ディーター狩人じゃったりして。 襲撃懸念がわからなすぎたのじゃが、わかりやすい狩人なのかもしれんのじゃ。 |
少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
9>7>5>3>EP 4手2狼 まあ▽商として今日明日で兵の処遇決めかな。 まあ1-2からスライドしたら怪しさ満点だったかもだから仕方ないか。そこんとこ突っ込ませてもらったけどあまり灰に気にしてもらえなかった感があって残念。 ディタのはブラフじゃないかなぁ。アレで狩人なら多分占い護衛する気がする。 気が早いけど今日の食い先が誰か気になるところ。 |
482. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
動き的には爺さん狂か…フォローなしでよく頑張ったぜ。 爺さんにもどっちが狼かわかんなかったんじゃねぇかな。 リーザが真ならもうちょっと頑張ってほしかったぜ! いや、これはホントにな… 今日中にシモン吊った方が良いんじゃねぇのか? 言いたかねぇが、突然死するかもしれねぇぜ。 あとは… バッタモン屋とジムソンがあっちの世界でつながってる可能性がある。 夜明け前のやり取りはきちんと釈明してもらおう。 |
483. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
リズちゃん、じい、どちらが真狂としても立派なお仕事でした、消化不良かもですが見守っててね もしよかったら墓下で食べてね つ[柿のパウンドケーキ][チャイ] リナ姉、あれから大丈夫かなぁ… 羊2d>>407から妙真、老偽は襲われたから狂、残る商偽が狼で 羊が主張してた▼商が正解だったわけだけど、★何で商は羊に白出ししたんだと思う? 2d羊→▼商、商→●羊の状態からあえての白出しに思う所ある?** |
484. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
ねぼけてた【判定と襲撃確認】 1妙者商神兵書羊年老服娘 2書老羊者神商服年娘兵妙 ●者服神者者兵書兵兵兵書 ●年羊商書羊羊羊書服__ ○__年服羊者者者羊羊神 ○服__服服神年羊書__ 1d2dの占希望の表です(変更で前後しているかもしれないけれど一応提出順) 吊希望は2d 者▼服▽書、商▼妙▽羊以外全員▼妙でした ただ商>>424でカタリナさんの名前間違ってます!一応羊で換算しておきます |
485. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
鳩だと崩れますね…再掲 1妙者商神兵書羊年老服娘 ●者服神者者兵書兵兵兵書 ○__年服羊者者者羊羊神 2書老羊者神商服年娘兵妙 ●年羊商書羊羊羊書服__ ○服__服服神年羊書__ それではオフトゥンダイブ!! |
486. 負傷兵 シモン 07:28
![]() |
![]() |
昨日来られなくてごめん…。リアル死にかけてる。みなさん風邪には気をつけてください。のど鼻熱にくるのが流行ってるみたいだよ。 >>482突然死を疑ってたけどとりあえず来ました。懸念させてごめんね。 リーザちゃん、モーお爺さんお疲れさまでした。 モーお爺さん!真だったんだね。墓の下から見守っててください。 【商吊りセット】だよ。そして、病院いってきます…orz |
488. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
シモン>>486 お大事に。リアル優先で! 今日は▼商になりそうなんで、明日は来られるのかな。 いずれにせよ、妙真なら商兵−老は確定だね。ってことは、いずれにせよ話すことは老真で商*−妙の場合には狼が誰か、って事か。ま、今日結論を出さなきゃ、って事じゃないし、じっくり腰据えて考えようか。 |
老人 モーリッツ 08:14
![]() |
![]() |
どのみちシモン吊るなら先に吊った方が村の視界が開けるのじゃ、誰が提案せんじゃろか。 そして、ジムゾン白なら襲撃されるという話をしておけば良かったのじゃ。 やはりカタリナに拘りすぎかもしれん。難しいの。 初手偽黒とわかっておれば、村とまとめに背いて自由占いしたのじゃがな……わしもまだまだじゃ、そこまで逸脱できんかったよ。 仕事終了の霊よりわし護衛の方が勝てると言うべきじゃったろうか。 |
少女 リーザ 08:46
![]() |
![]() |
おはよー。 たしかにもう少し懸念を前に出した方がよかったかも? でも自由占いは確霊だから片白ばかりになって結局黒引けないまま占い決め打ち(orロラ)しなきゃならなくなるかもだから辛そう? そこはLWと占い師とのせめぎあいだけどね ただ狂人からすると私的には少しやりにくいのも事実w |
489. 仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
おはようございます。 ▼アルビンさんでセット済みです。 今日はアルビンさん狼を踏まえて議事録見なおしてみますね。ライン考察は苦手なのでみなさんの考察もぜひ参考にさせてもらいたいです! カタリナさん>>487 横からすみません。なんでアルビンさんがもう嘘つく必要ないと思うのか理由を教えて下さい。カタリナさん人間の場合、黒を出して(=嘘をついて)もいいですよね? |
490. 仕立て屋 エルナ 11:27
![]() |
![]() |
ざざっとアルビンさん関連見てきましたよ。 初日3票目の投票で神父さんは仲間ならやや?かなり?危険ですね。○ペーターくんはまあ仲間でもありでしょうか。ペーターくんの能力的に票が集中しなそうなので。 ペーターくん>>227「神年のステルス感を潜伏狼」で占い希望理由を自ら補完していて仲間ならやや危険ですね。「星投げつけてもいい」もあまり仲間ぽくはないです。 |
492. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
して老非狼まで持っていくのは強引かなと感じています。そしてその結果をうけて>>341で「すっごい勢いで商狼」という結論になっています。論理展開が不自然なので仲間切りの可能性ありと思っています。 ★カタリナさん 私は不自然にみえたのですが、今ご自身で見返してみてどう思いますか? |
497. 神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>495☆服 ああ、これは言葉足らずでしたね。商の占い候補についての考察が的確だと思う→真視されたい狼か? ということです。 それから、商の羊白判定についてですけど、私は老羊狼なら黒判定もアリだが、商羊狼で黒判定は出しにくかったと思います。もちろん、村に白判定出して疑わせる作戦かもしれないので判断に困るところですね。 |
少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
とりあえず吊縄に余裕出来たんだから羊も吊ればいいじゃんおおげさだなぁとか思ってたり そもそも羊確白放置するにしても最終日羊灰灰とかなったら大丈夫なのか?という感じ。 4→5日目になる時に遺言狩COとかも有りか? うまくいけば霊狩羊灰狼(▽商兵▲灰灰、灰1は遺言で狩非狩判明)? |
老人 モーリッツ 13:09
![]() |
![]() |
カナリアという露骨な名前間違いをどう取るかはわしも考えたのう。 両狼で名前を間違える程の非仲間アピールしたと取るか、ライン偽装としてそう取らせたいのか。 アルビンは結構ノイズ撒いておったのう。 リーザの予想を聞いてから神狼に見えてしかたないのじゃ。羊か神かじゃが、ジムゾンは吊れないかもしれん。 初日独断自由しておけば良かったのう。 |
499. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
今日の▲老について。>>476の通り、羊を占われたくないからなのか否か。 羊白の場合でも、私は真占襲撃は十分あると思ってました。吊り手が浮く半面、占い機能を破壊できるというメリットがあります。それに、羊に疑いをかけて吊ることができれば、デメリットも相殺できます。 真占を残す場合、村は老を真視していたのでローラーで商が先に吊られる可能性が高いのはデメリット。すると、▼老は5日目の夜になるので、 |
少女 リーザ 13:36
![]() |
![]() |
そこそこ真面目に吊手順を考えてみる 現在:娘、商、兵羊、者神書年服(灰5) ▽商△灰で娘兵羊、灰灰灰灰 ▽兵△娘で羊灰灰灰灰、もしくは+娘 ▽羊△灰で灰灰灰(+娘) これで終了or最終日 多分、者書年のどこかは食われるんじゃないかな 者はどうせ白視、年は狩りっぽそう? LWがどのくらいの技量かによるけど。神ならGS最黒の書とか食いそう 狩人を一発で食えるかどうかが肝になるかな。 |
少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
そして妙狂決め打ちとすると。 ▽商△灰で娘兵羊、灰灰灰灰 ここで▽羊△娘で兵灰灰灰灰(+娘) ▽灰△灰で兵灰灰+娘 兵SGに見切りをつけるなら灰灰灰+娘の最終日。 更に▽商後に羊も白決め打つと▽灰△娘で兵羊灰灰灰+娘 ▽灰△灰で兵羊灰+娘 これはほぼ詰み?決め打ちの程度によるけど。△灰よりも羊か兵のどちらかを食った方がいいか |
507. 司書 クララ 17:03
![]() |
![]() |
こんばんは! シモン、来てくれて良かった。風邪ひどいみたいね…(>_<) シモン視点、【老真・妙狂・商狼】確定ね。視界が晴れたと思うの。後は灰に1狼、そこを吊れば村の勝利よ。 ★シモンの目から見て、残りの1狼は誰だと思う?(もちろん具合が良くなったらでいいのよ(^_-)-☆) ちょっと気になったのだけど、ペタ君も>>415で「微熱出てきた」って言ってるわね。心配よ。風邪はやってるのかなぁ。 |
510. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
私は私の白がわかってる。だから仮決定のままだったら、貴重な真占の占いで黒が引けなくて、無駄占になってしまったわ。モリおじいさまが強情で(笑)本決定は変更されたけど。 当時は本決定の時間が迫っていたから、仮決定確認の発言をしなきゃと思って、正直深く考えが及ばずに「仮決定確認(▼妙●書)」としたのよ。 ☆娘>>459 あ!本当だったわ(@_@;)ごめんなさい。 ★娘 回避COについての方針はある? |
513. ならず者 ディーター 17:37
![]() |
![]() |
まァ、実行されなかったのは結果的には幸いだったな。 ▼ディーター●カタリナに決まって俺が吊られてカタリナがSGにされていたらどうしようもなかった。 どちらかというとクララは占ってほしかったっていうのが正直なところだ。 危険なところに手を出さない、発言を作りこんで身を守りつつ対立する相手に悪印象を植え付ける。 このメンツの中では圧倒的に腹黒い。これは狼かどうかって意味じゃない。性格的な要素だ。 |
514. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
そうだなぁ動物で例えるとカタツムリ。和名ハラグロマイマイってところか。 LWだとすると村側のだいぶ不利になると見て灰のまま最後まで残したくなかった。 これは褒め言葉と受け取ってもらって良い。 これでいいか? |
515. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
>>512 ディーター、吊りにそんなに余裕はないですよ。占い師の襲撃は予想できたし、自力で推理して狼を見つけるしかないんです。そのためには襲撃で灰が絞られてから吊る方が効率的だと思いませんか? 昨日のアレはアルビンの野生の勘でしょう。ついでに、★ディーターの私の評価を聞きたいですね。 |
518. ならず者 ディーター 18:09
![]() |
![]() |
>>カタリナ 狼側も狂人側もお互いがお互いを認識できていなかった可能性があるぜ。 俺がはったりをかけまくったしな。 リーザも爺さんもあまり真ぽい動きを見せなかったからなぁ うまく連携できてればきっと爺さんを襲わなかっただろうよ。 |
524. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
スッ外出した後すぐ寝ていました、顔出し 更新後は今日の吊りは▼商と言ったものの、私は▼兵も考え始めているわ 理由は今日▼商の場合、明日4日目も議題は今日と一緒になるかと、「兵の白黒」「リーザ狂人の場合LWはどこ?」 明日兵の白黒の談義となると、どうしても本人の発言が重要になってくるわ だけど、シモンは昨日で3発言、体調不良もあります このままでは明日兵に関して、1日目の印象重視に偏るかと思うの |
525. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
▼商しても出る結果は黒。兵は白黒どちらでも転ぶ 先に▼兵として、占いの真偽を確定させて論議をする方が場をみやすいかな?と思ったわ 結構老妙の真偽について疑問抱いてる人がいるようみたいだし… |
526. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
シモン本人の体調のこともありますし、バファ吊りも込めて もし体調が良くなりそうで明日以降元気に発言できるなら、それが一番なのだけれど… このゲームは体調崩してるときに無理にするものではないわ…(人狼は闇のゲーム) シモン居るなら、明日ゲーム続行できるかどうかの返事が欲しいな〜と思ってます 取り急ぎ。また後ほど |
528. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
神>>521 上段>そこまでは冷たい理論の話ね。じゃ、温かい人格の話を加味したら? 勝率厳しすぎる陣形で、老狂は真占の場所だけ教えてそこは狼任せで、あとは命がけで兵を道連れにして、それで往生出来ると思う?あたしはNOだな。 下段>だから何で純粋に分からない事をあたしだけに聞くかな。それも老狂について議論したいから? 老真も含めての事なら、あたしの回答は「知ったことか」なんだけど。 |
530. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
おはよう。こんばんは。負傷兵から傷病兵にジョブチェンジして、さらに皆にいらぬ迷惑をかけてるね…。 僕の白黒がはっきりしないと占関係の議論が進まない、逆に言えば霊で僕が白確すれば今日よりもだいぶクリアに視界が開けるという>>525に全面的に賛成します。 ちょっと今リアルに思考できる状態にないし、明日元気になってる自信もないので。 みんな、人狼も怖いけど流感も怖いから手洗いうがいは忘れずに…。 |
534. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
やぁ、冷水ぶっかける僕が風邪を召しているよ… どうやらシモさんは僕と同じ症状のようだね、パンデミックの予感…! 何故そんな僕が起きてきたかって?それは巨人とオプチミスの決戦を眺めたいからさ! 議事を読み込む前に一言【>>524▼兵賛成】 ごめんね、シモさん…でもあの発言量からは白黒も見つけにくい それは妙の偽か真かにも繋がっていくから兵の色は重要なんだよね 霊判定で見るって残酷なお願いだけど… |
537. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
本人から賛成も貰えたし、ここは▼兵でいいかなーと思ってます 仮決定に再度言いますが、今日の吊りは▼商から、▼兵になりそうです、票集めなくても良いよね? 兵の白黒はっきりするのは明日だけれど、ここは老真商狼妙狂で話進めてもらえるといいかな >>532商 アルビンさんの占い見れるんですかー!ヤッター!どうぞご自由に! ほら、私しか居ませんよ黒引ける相手 |
543. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
【兵▼セット】シモさん、反応から白かなと思いつつ飲んでくれてありがとう 墓下でゆっくり休んで最後は元気な状態でお話したいな 羊>>538 ありがと! 確かに人柄次第かもー僕なら確黒の日に白を白とは出さないからそう思ったんだ、だから商がそういう性格の根拠はないよ! でもじゃあ★羊白なら羊を白と出す狼側のメリットって何かなー?って思ったんだよね 羊は最後に商が嘘つかない人柄に見えてた?** |
545. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
>>510書 ☆んー触れにくい話題ね… 2d▼妙→3d▼兵→4d▼商→5d▼?→6d▼? この人数、かつ、商吊ったらLWだし、3d〜5dの吊り回避COはした方が戦略として得策だとは思うわ、私が狩で3d〜5dで吊られそうならする 後日狩について考えることある可能性も考慮するとした方が良い。しない場合吊りと襲撃両方から考えなければならないこと考えると、可能性は削れるところから削った方が良いとは思うわね |
546. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
狩人COのタイミングに関しては本人の自主性ということでお任せしたいとこだけど、最終日の狩人COの信用度については微妙な所と思うので本人も他の人も気を付けてね ということで本人が居たらなのだけれど ★兵、回避COあるようでしたらどうぞ |
547. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
狩の話題は透け怖いのと人によって考えが大きく違ったりしそうなのでパメラビクビクしてます 慎重になりたいのでこの辺りで打ち切って欲しいのが本望だったり でも吊り回避COは最終日以外あった方がいいと思うわ 商は私占い●娘でお願いします、私、結果、気になります! |
548. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
【▼シモンさんにセットしました。】 バファリン&占い真贋材料としてということですね。 私としてはおじいさん真だとおもっているのでシモンさん吊りは抵抗ありますが、本人も同意されているので反対しません。 ちなみに昨日シモンさんに投票したの誰でしょうか??? 1票はシモン本人だと思いますけど、今日は間違えないようにおねがいますよー? |
550. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
>>パメラ 昨日は難しい選択をさせてすまなかったな。結果オーライだ。俺のことは気にしなくていい。 今日からニヒルなならず者で行くぜ。 >>クララ てめぇがかわいいから、ちょっといじっっても悪者にされるって意味だよ。 言わせんな、恥ずかしい。 俺は誰にも黒塗り、白塗りはしてねぇ 状況的に狼かも、狼だったら、って言ってるだけだ。●▼希望だけで黒塗りだ白塗りだなどと言わないでくれ。 |
551. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
>>シモン 体調は大丈夫か? 【勝負より大事なモンがある】自分の体もその一つだ。今日でもう休んだ方が良い。 ▼シモンだ。これには何の意図もねぇ >>カタリナ 魔女っ娘口調がなくなってるぞ。 狼視点については、あぁ、そうだ、「うっかり」してたぜ。 爺さんが真だと考えるとぞっとするな。どちらにしても村のためにならねぇ |
554. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
…商以外からの全員から了承得られたと見て良いかしら 30分ほど早いですが【仮決定▼兵】 特に問題、本人の回避COが無ければ本決定も自動的にこのままで行きます 隙間空いたので裏で本決定出しておきます[本決定、商●娘]お願いします! 私偽確劇場初めて見てちょっと楽しんでます、明日以降ドキ☆ドキの展開になるのかなと思うと胃がキュウキュウしますね、つついていますが私もそろそろ思考進めておきたいところ |
557. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
>>エルナ 相手が何であるか確信して黒塗り、白塗り、ライン操作できるのは狼だけだ。 爺さんは狼でないから爺さんの言うことなんて根拠にならねぇよ。むしろ無視しておいた方が良い。 というか、てめぇの頭の中には何匹狼野郎がいるんだよ。 頭を整理して考え直せ。 |
560. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
者>>550 「●▼希望だけで黒塗りだ白塗りだなどと言わないでくれ」 …はぁ? 村人なら狼と戦う大事な仲間を●▼希望に挙げるのは、すごく勇気がいる決断のはずよ。村人じゃない、と確信できなければ私はできないわ。したくない。 いかに者が「な魂」の持ち主であっても、それが黒視と同一じゃないなんて、さすがに何を言っているの? 者は1dで占い希望はエルナ「一択」、 |
561. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
2dで「【▼エルナ ▽クララ ●クララ ○エルナ】だ」と言っているわ。2dでは私に対して「LWだとこえぇ」とも言って、「私=LW」の可能性があるという認識をみんなに持たせようとしているようだわ。 ●▼希望を見れば、者はずっと私と服に注目してる。 自分が狼だと分かったあと、どちらかをSGにしたてようと狙いを定めて、考えていたのじゃないの? それで服は無理、と思って私になったのだわ。 |
562. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
兵 私、者に▽希望に挙げられてすごくびっくりしたし、吊られたらどうしようって怖くなったわ。 誰だってつられるのは嫌よ。村人兵はきっと悔しいわ。 ごめんね、それなのに了承してくれてありがとう…。 兵が吊られる前に、これだけは言っておきたかったの。 【仮決定了解】【▼兵セット済み】よ…。 |
563. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
村の総意には逆らわないよ【▼兵セット完了】 >>554ちゃんとまだ自分のこと数えてくれるんだね…感動したよ お返しに明日の夜明けにLWの正体をお教えいたしますね~ |
564. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
>>558☆年 私が書狼ならかなり肝を冷やしたと思います。いくら▲老で結果は誤魔化せても、●書で襲撃されれば村から疑われるのは必至。実際、服も年も羊への疑いを深めたんじゃないですか? 吊り手が浮くから5dに▼書にされかねません。商●羊で、私や娘が「待てよ?」と思ってしまったわけですし。 そして、全然発言内容からの灰考察進んでなくてごめんなさいorz (今日も放置プレイで淋しいジムゾンでした) |
565. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
>>クララ まぁまぁ、そう怒るなよ。 「クララは白だ」そういえば納得するのか? そうじゃないだろう。 俺もクララが何者かわからねぇ >>514に書いてある通りクララがもしLWだった場合、村が負ける可能性がある。クララが防衛戦に強いからだ。 だから最後まで灰のままで残したくないと言ったんだ。 |
566. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
年 昨日、私について色々書いてくれてありがとう。 私評や、それ以外も見て、年という人がわかってきた気がするの。 お返事したいし、年について書きたいこともあるわ。 …私ちょっと取り乱しちゃってるわね。 でもまだ書いていないの、ごめんなさい。明日書く予定よ。読んでほしいわ。 まだ喉はあるの。@4 |
570. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
>>坊主、クララ 俺が●クララを挙げた理由は>>565に書いた。 クララが狼野郎だろうが人間だろうが知ったこっちゃねぇが、最後まで灰のままでは残したくなかった。 ってことだ。 クララはこれを黒塗りだと認識しているが、そうじゃねぇことは理解してほしい。 |
573. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
567>>年 防御感あるわ。者に黒塗りされて怖いの。自分を守りたいのだから当然よ。 者の発言は自由だわ(なんだかずっと狂っぽいとも思ったわ。でも狂じゃないことは知っているわ)。自由さ、という点では一貫してる。だけど、意図があって発言しているはずよ。 狩関連の質問には答えられないわ。確霊パメラだから聞いたのよ。 |
575. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>>568☆服 これも言葉足らずでしたね。すみません。 まず、判定が白でも黒でも、商狼が判明していれば、村にとっては同じ、つまり羊の白黒はどちらかわからない(どちらでも、考えさせて惑わすことができる)。 それにいくら商が狼だと村にバレていたとしても、仲間の狼に黒を出すのは勇気がいるのではないか、ということ。 私なら白を出していただろうし、商もそうしたのではないか、ということです。 |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
>>リーザ17:12 言いたいこと言って良いのじゃ、見たいのじゃ。 ところでわしが普通に占COしたら霊スライドするつもりあったかのう。 わし、無駄に霊COしたんじゃろうか……。 >>リーザ18:05 ディーターはいつも本気じゃと思うが根拠がのう。 >>リーザ23:31 真ぽい動きは是非エピで訊いてみたいのじゃ。 リーザの初動はかなり真ぽいと思って見ておったよ。即対抗を躊躇するくらい真じゃったのう |
578. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
時間です! 【本決定▼兵】【兵にセットお願いします】 兵は▼兵に賛成してくれてありがとうね 流感ってインフルエンザかしら…そんな季節ね… 本来の調子が出ていればもっと発言が見えたのかな、1d見る限り決して喋れない人ではなさそうだと思っているの 体はお大事に、ゆっくりできたら墓下でも顔出してください!エピでも会えたらと思います! 皆さんも風邪には気を付けて! |
579. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>坊主 俺がカタリナを白だと認識しているのは間違いないが、もちろん可能性はある。 昨日かばったのはインチキ占い師二人に占われて両方黒出しされると村が困るからだ。 カタリナが黒いといわれているのは爺さんや疑いを持つ人間から植えつけられた印象だけで、確実な黒要素がないだろ。 村のために尽くしてくれてるんだから庇ってやれよ。どいつもこいつもまんまとインチキ占い師の意図に乗りやがって。 |
581. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
灰考察が進まないので、すこしでも村の参考になればと、書の防御感について。 書って私は初心者っぽく感じてます(間違ってたらごめんなさい)。いくら村でも、他の人から疑われれば守りに入るのでは?者はフリーダムですし。私が書ならそうなると思います。 (どうも、先入観でせいかもしれませんが) だから白というわけではないですけど。 >>579 両方から黒判定なら、兵羊のどちらかがLWなので村勝利決定です。 |
583. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 セット再確認完了です 今日のアルビンさんまわりを見た結果を踏まえていまこんな感じです ●羊>>書,年>神>=者○ (昨日 >>426) 羊>年>書>者,神 占い真贋は昨日とかわらずおじいさん真でみてます。 |
584. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
>>579 うわー答えてくれてありがとう! なんだろ、すごい嬉しい!!野良猫さんが手から直接ご飯食べてくれた的な? 確かに老羊の対話は印象に残ってるね…でも僕は割と羊も白寄りと昨日までは思ってたよ? 今は襲撃筋とか質疑応答であら?って感じだけどさ 老真羊白という老赤面な展開を期待していた、そして次に疑われまくる僕…胸熱展開 とりあえず妙真と考えてるのはわかったよ 占い真贋は明日付くからいいや |
老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
狂人で偽確定してから自分を狼と思わせて(実際にはご主人の誘導も強かったけど)最終日吊らせて勝った事もあるから、ノイズには気を付けた方がいいと思うのう。 (じゃがクローンだとフィルターかけられて意味無かったりもするのじゃ……) しかし、風邪が流行っとるのう。 常時マスクして喉を守ると良いのじゃ。 シモンと誰が来るんじゃろ。狩人に見えるのでクララじゃろうか? なら狩ブラフじゃといいのじゃが……。 |
586. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
>>581 なるほどー、貴方は他の人の視点や思考まで追えて素敵だね 思考トレース憧れちゃうよー! 神が狼なら僕が書を疑いの目で見てるのをフォローせずにそのまま放っておくでしょ だってそのままの方が自分に目が向かなくて楽じゃんか 神はGS最白だなぁ 白:神>服>者>書羊 羊は襲撃筋と今日の質問と答えが噛み合わなかったから |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
フィルター機能ww せっかく喋ってるのに見てもらえない狂人が少しかわいそうなの…… 年白なら落ちてきそうとか適当言ってみる。あまり精読してないけど結構白目にとられてた気がするし パメちゃんが落ちてくるのも面白そうですね(ワクワク |
587. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
>>少年 よくしゃべれば発言内容は揺らぐし、矛盾も出てくるもんだ。 ややこしい論理展開ならこちらが意図を把握しきれない場合もある。 まぁ、これだけは言っておく。 狼野郎は良い人のふりをして騙す。印象だけで黒か白かを見るのは不可能だ。 |
老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
2白1黒だから狂人というのはあるかもしれん。 そこから狼占吊って、真喰わせて、更に斑を吊らせるのって、前にやったがかなりしんどかったのじゃ……。 リーザは騙る時どういう偽装かのう? わしはなりきるタイプなんじゃが、人によって違うんじゃろうか。 あと、真の時に偽偽言われるより、騙りの時に偽偽言われた方が泣けるのはなんでじゃろう? わしだけ? |
591. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
遅くなったけど【本決定了解】 シモさんごめんなさい、本調子になったら話しまくろうね 次会う時はお互い風邪は治ってるといいね >>585 素敵! あ、ごめんなさい!自由猫さんって書くべきだったね>< 更新後霊判定で妙真贋見えてくるからもし妙偽だった時は改めて羊の評価よろしくね? ディタさんは僕と羊を初日から気にかけてくれたから情が移ってるんじゃないか心配だよ 僕がLWの可能性もあるんだからね? |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
役職やったことほぼないのよ……というか占霊とかやったことないような気がする。……あれれ? でも2白だから狂人ってのも乱暴よね。真との区別どうつける気なんだろう。 …・・・いや、そのための議論か。 あと騙りの方が悲しいというか、真の時の方が、「挽回するぞ!」って気持ちもてる分前向きになれるんじゃないかしら。やったことないから推測だけど。 @2 |
594. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
>>少年 まぁ、なるようになるさ 考えていたことと答えが違えばまた考え直せばいい。縄が残ってるうちに、だがな。 そいつがその時にどう判断し、どう動いたか、よく見極めろ。出しつくした後は「ならず者魂」に頼るしかないがな。 村のみんなを信じて頑張れよ。 |
595. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
者>>592 喉余ってるし横入り あの神タイミング突っ込みを言ってるのなら二人が赤共有してるのなら わざわざ表であんなことしないと思うよ? むしろ避けると思うんだけど…違うかな? 僕は偶然だと思うよ でも書と商のCO周りを判断材料にするのは気持ちわかるって感じだよ 「じゃあそろそろ表に出ますか!」で同時になることだってあるだろうしね 僕はそこまで要素には取ってないけどさ |
老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
わしがインチキ占い師ならディーターも十分なインチキ村人じゃあ。 しかし面白くて仕方ないのじゃ。 ペーターは手から食べてくれたなんて胸熱体験ができて良かったのう。 ディーター頑張れー、もっとやるのじゃー! 3COだと狼が真に合わせるという常識がまかり通っておるので裏をかいてやりたいと思ったりもするのじゃが、そもそも初回占に引っ掛からないようにするので……じゃな。 |
601. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言(当たり前で余計なお世話かもしれませんが) 羊が非狼なら、LWは5dになんとか▼羊にしたいはず。▼羊を主張する人が怪しい!かもしれません。 それから、もし6dに突入したら先入観を排除してもう一度灰の発言や行動を見返してほしいです。初日の印象で放置枠に入っている人がいればなおさらです。 また、LWは仲間の狼や狂人に気兼ねせず自由に襲撃できます。最終日に勝ち目のありそうな人を残しているはず。 |
広告