プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
木こり トーマス、14票。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村娘 パメラ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 14 名。
684. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
発言あまっちゃった。 もったいない、だれかにあげたいくらい。 積立貯金みたいにできないかしら。 あしたは服、者、羊に注目してみよう。 あと占いさんにん、ぼく占いロラほんと悔しくて嫌いだから斑になってほしい。 |
688. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
僕の水晶玉が火をふくよ! ヨアヒム君は…今日も一杯やっているね。おや?その酒の肴は…… …!!そ、それ…生肉じゃないか!!それを食べているということはつまり… 【青は狼】だったんだね…?! って襲撃失敗……狼の意図が分からない 噛み先から何かわかるかと思ってたのに、喜べばいいのかどうなのか・・ |
691. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
【屋老:白/商:黒】確認です。 GJおめでとうございます。 私も狩人CO撤回撤回します。 14>12>10>8>6>4>ep 縄6人外4 占占占霊|白斑村村村村村村狼狼 占占占霊|白斑村村村村村村狂狼(稀:2狼) 遺言失敗もですね。ぐだぐだでごめんなさい。ええと、今日はA、B、Cといった順番指定で発表してもらうかもしれません。最近はそういう風にはしないのでしょうか。 |
694. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
うわああああああああー!狩人GJ俺たちGJ!ふもとの村ハンターズバンザーイ!吊縄増えなくてもみんな生き残ってる事が嬉しい! 【占結果確認】 ヨアヒム君、君の今日の発言は占師の真贋・君自身の真贋を考えるうえでも大切だ。 とりあえず俺は即吊は考えてない。君の話すことはしっかり聞きたい。神父さんの指示次第だが灰雑感省かせてもらえばどうだ?喉お大事に つ【梅酒お湯割り】 もう少ししたら寝る** |
696. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
遺言でに分後了と書けばよかったのに焦らせてすまんかった…!解喉の使い方が悪くて迷惑かけたのう…! トーマスは残念じゃったが…狩人は本当に良かった。 そして班が出たのぅ。ここから議論が深められそうじゃ。 そして老人の朝は早い、すまんが寝るぞい…! |
697. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
【襲撃無し確認】 狩人GJでいいんだよね?狼に意図的襲撃ミスする理由無いよね!? 狩人GJー!あと1回GJ出して、お願いー!!!!! 樵非狩=狩人確定生存、てか能力者以外全員狩人だったー! 【●青:老白/屋白/商黒確認】 ヨアヒムごめん、全力でごめん。 昨日の屋の遺言>>680は見なかった事にして下さい。 今日は君の白要素必死に挙げる。吊らせないよ。 |
698. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
青占い結果【老→白】【屋→白】【商→黒】斑確認 トマ、御疲れ様! 忙しかったのかな?気にせずエピには来てね。 また逢えるの凄く楽しみにしてます! つ【肉たっぷり何かの鍋】お供えだよ♪ 旅と神跨ぎが可愛いかった件(笑) ふふ、モリ爺から返して貰った杖が効いたのね! ふもと村狩人sの力を見たか~♪どんどんぱふぱふ♪ |
701. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
今日は散々者や神から指摘されてる喉大切に頑張ります 縄計算等は任せ質疑応答と考察に集中します 青斑吊→霊判定で占真偽は近道だけど、やっぱり発言を大事にしたい。青にも今日は一杯頑張って欲しい 書には羊からイエローカードです。今日書が今迄と同じ発言ペースなら羊は吊り希望▼書で出します。村だって信じたいからこそ頑張って欲しいの。お願い。 羊も最白とか身分不相応な事云われて胃薬携帯でも頑張るから |
702. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
議題(任意で追加してください) ■1.灰雑感と質問飛ばし ■2.青君を吊るか否か (吊らない場合→■3.占真贋と青真贋) ■3.吊占い希望ですが、斑吊希望の方も第2希望は出してください。 ヨアヒムさんは・・・灰雑感?皆さん聞きたいことがありますか?私としては喉が余ったら他の人で印象に残った発言を聞きたいですかね。 |
703. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
クララさんは困ったら、とりあえず占い希望理由の開示をお願いします。 時間が今日もなかったら、占吊先希望より優先してください。 昨日はやっつけだった!というなら初日の希望理由か、その人たちの今の印象でもいいですよ。 あ、□4.発表順 でした。時間ではなく、順番のみ指定することで、事故による黒視および意図的な事故を防ぐ(私の判断能力次第で正否が分かれる)。というのを昨日やろうとしていました。 |
704. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
【占結果確認です】 斑でましたね、今日寡黙吊りか斑吊りで真偽確かめるか、悩みますね。 ふもとの村狩人支部よく頑張りました^^ 村人全員による鉄壁の守りをさすがの狼も抜けなかったようですね。 |
706. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
あの・・・・。神父様? 樵さんの結果ってどちらなんでしょう? 私の読解力がないならごめんなさい;; まとめ役の喉が惜しいので誰か発言の際にここにかいてるよー!と教えてくだされば嬉しいです。 |
707. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
ジムゾンすまない、【霊判定を発表してくれ】 それからヨアについてだが、 ★灰雑感を言って貰ってもノイズって思う人も居るんじゃないか?俺はどっちかというと占師の真贋について喉一杯に叫んで欲しい。 ただ、これはあくまで俺の希望で、悪手か良手かも良く分からない。だから、最終的にはまとめ役のあんたが判断に従う。それだけの重荷を背負って貰ってるんだしな。 霊結果見たらホントに寝ないと明日ヤバい** |
711. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
昨日も■をつけずに出したのですが、そもそも私が議題を強制する必要はないのかな。と思ってはいます。 そうですね。ヨアヒムさんから見た占い内訳も面白そうですね。 私としては過度に気張らずに議論を続けてほしいと思っています。 |
712. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
【霊確認】 一応、吊られたくはないよ ただこのタイミングでならば、まだ僕を吊ることによる霊情報と1吊の交換が悪手とは言えないと思っている 取り急ぎ商だけ 個別の灰雑感が2日目にないのが残念。 >>597-602に注目している 狼だとしたら自分のしてほしい行動を、狼白出しの理由で発言? 狂人なら自分の狼考察を主張? 今日の黒出しと上記の理由との矛盾するから狂人に見た方がいい気がする。 喉節約する** |
714. 村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
ごめんなさい。完全に遅れてしまいましたね。 【青斑確認】【樵白確認】 とりあえず狩GJ!あと1GJで吊り縄+1だね。 今日の青吊りはまだどちらとも言えない。 青吊りの場合霊結果黒だったら商真で1W探しになるけど、霊結果白だったら1縄消費で商が騙りということしかわからない。白2黒1なら吊るのは絶好の手ってわけではなさそう?白1黒2なら喜んで青の首に縄かけてたけど。 |
715. 村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
個人的には商狂人の黒特攻って見るのが一番しっくりくるかな。この考えだと▼青は悪手。とにかく商が真狂の場合、狼側は真占が見えたわけだから襲撃注意だね。 今のところ占内訳は 屋真、商狂、老狼 が一番私にとってしっくり来るかな。次点で 老真、商狂、屋狼 かな。正直商真はあまり見えてこないっていうのが本音。理由は起きたら書こうかな。 では、おやすみなさい。 |
716. シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
■2.今日もしこのまま行けば司書さんが吊られてしまうと思います (昨日まったく割れてなかったので余程のことが起きないと残念ながら覆りそうにない気がします) 明日も神父さんが御存命ならわかるのは司書さんが村か狼かだけです・・。 確かに白1黒2結果や発言順番で私も商人さん狂人が一番可能性が大きいとおもいます。思うのですけど・・・。 |
717. シスター フリーデル 03:51
![]() |
![]() |
今日神父様が食べられていたら私は積極的なヨアヒムさん吊りには行かなかったと思います。(機能崩壊のため) 理由は神父様がいる間でないと占い師の真偽を確かめる方法が無くなるからです、せっかく3占い師+霊が存命しているのに後半にヨアヒムさん2日目に黒でてたよね、不安、やっぱり吊ろうですと、後半に神父様が居ない場合彼が何者か結局わからないままです。ライン見る派の方もこの時期では得られる情報が違うと思うので |
718. 旅人 ニコラス 04:13
![]() |
![]() |
>>者農 まず>>684は遺言のつもりで書いたんじゃない 喉あまっちゃったからぽろぽろ言いたいこと言ったの。 貧乏性なんだ、混乱させてごめん。 羊や者が20個も使ってるのにぼくときたら14個しか使ってない、という罪悪感がすごく強くて。 ちなみに昨日の時点で僕が襲われる確率は0%だと思ってたよ。ぼくより役職噛みの場面だったからね。 |
719. 旅人 ニコラス 04:17
![]() |
![]() |
んで発言内容。 ぼくがおおかみで狂に指示出ししたっぽいってことでいいかな? >>647と多分同じ心情だと思うけど、発言次第でここまで印象違うものなの? 正直一日目の娘の確白で焦ってるんだよね。 こっちとしてはとっとと絞り込みたい。 ぼくを●にかけて斑出るならそれでもいいかもって思えるくらい、ぼくは焦ってる。 ぼくはね、占いは村の狼さんに対する最大の攻撃って思ってる。 だから狼さんが占い食べちゃうな |
720. 旅人 ニコラス 04:17
![]() |
![]() |
らまだしも 村が真偽の区別付かないんでぽいしますって結果になるのは本当に悔しいんだよ。 ぼくに力がなかったことを見せつけられてるようでね。 あと…ちょっとメタな発言になるけどいいかな? ぼく短期村出身なの。そこでは自由占い、同時公開が常套手段。 狼さんならともかく狂人さんは正解わからないから誤爆ザラだし 他の人の反応みて真似できないから真と狂とで結果が違うことが多いの。 それで斑がでやすいと思った |
721. 旅人 ニコラス 04:31
![]() |
![]() |
の。なんかメタな発言でほんとごめん。 え?ぼく占いろら反対ってどっかで言っ、、、、、、、あ。上げ忘れ。道理で喉あまるわけだよ。 『ふふふ。羊さんと神父さんかぶってる。 【仮・本決定時間確認】 なんで確白になったとかあんまり興味ない。 いや興味はあるけどそれよりは灰考察とかの方に時間かけた方が有意義なきもする? じゃんけんで相手が何出してくるか想像するようなものだよ。 どうしてもってんなら考える |
722. 旅人 ニコラス 04:32
![]() |
![]() |
けど。答えが出ないことが解ってるようなこと考えさせられてるみたい。 狼は慎重で、狂はへたれだったんじゃない? 占い考察は停滞中。 明日くらいには上げれるようにするけどみんな同じくらい。 これといって怪しそうな発言ないしね 占ろらはんたーーい!ぼくぎりっぎりまで占いさんにはいてほしい。 占いさんは村のおおかみに対抗する最大の切り札みたいなものなんだから!』 もうぼくってほんとばか!ばかばか!** |
723. 仕立て屋 エルナ 07:02
![]() |
![]() |
おはよう~ 眠れない… だんだん初心者(行方不明)村になってるのは気のせいか… 朝食~ 【ご飯】【豆腐・切干大根のみそ汁】【目玉焼き】【アボガドのスライス】 昨日飛び入りで乗っかった遺言のGSで司がないのは発言数が少なく判断不可能だったため 一応いっとく ■1.灰雑感 修:早い段階で青吊を主張するあたり気後れすることはない。気弱な面は言葉遣いによるところが大きいと見る 印象据え置き |
725. 仕立て屋 エルナ 07:08
![]() |
![]() |
□4.発表順 2日目 屋・老・商 3日目 老・屋・商 だからこの順番以外でやればいいんでは。 こうしてみると商が他2人の結果を待っている狂に見えるので、商を先にもってくればいいと思う 者・修★私の印象が薄いのは意見のやり取りがあまりないからでは?なにか質問あれば投げて欲しい タイムリーに回答できないかもしれないが すまんが寝れれば寝てくる |
726. シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
Q 3/1の確率ってなんですか? 「3倍返しって意味です」しれっ エルナさんお早うございます。 いつも朝ごはんありがとうございます、アボガド私大好きなんです。 エルナさんとお話しようと思いましてログをみたら私の間違い発見 本当恥ずかしいです//// 質<濃夫になっていますけど・・。これは一体? 濃夫ってどんな職業なんでしょう?ヤコブさん間違えて申し訳ございませんでした。 |
731. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
者>>559☆遺言了解。人外に見えても考察落とすのが大切だと思う。只正直羊は現在襲撃懸念強くないので喉と相談。羊が思う襲撃の有効性、能力者>灰少なら確白>意見食。3−1なら序盤は占霊機能破壊が狼側の最上目的かと。おまけに羊2dで偉そうな事云い乍ら喉枯である意味透けてるし、狼に驚異視される程の考察も落とせてないので生き残る気満々(笑)でも用心し遺言の事はいつも頭の片隅に置いておくね。色々提案有り難う |
732. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
修★>>716 白2黒1な、ここ大事だぜ。発言順も、あれならほぼ同時だと思う。ここでシスターが言いたかったのは、「今日は書吊になりそうだが、青の正体が確実にわかる今日青吊したい」で合ってるか? 今回、青黒だとして屋老が白囲いするメリットって無いよな?確霊のこの状況で万が一青吊なら2W引きずりだされちまう。だから俺はこの白は信用できると思ってる。今日よほど青がヘタレない限り吊りたくない。 |
733. シスター フリーデル 09:19
![]() |
![]() |
>>732ディータさん 白2黒1ですね。毎日ミスばかりしてすいません。。 言いたいことはそれで合っています。 今日ヨアヒムさんを吊らないのであれば白として扱う位の 位置にするならば、ヨアヒムさんの吊りは回避でもありだと思います。(ものすごく不安ですけど)後半やっぱり怖いから吊ろうですと、神父様不在だったら今より多くの情報は村は得られないと思いました。 |
735. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
商:唯一の黒出し判定から純粋に真狂>狼。黒出狂アピ斑吊→霊判定白でも自分吊で2手消費は狂本願故。自由占対抗ボロ出し待ち戦略は商個人見解で理解可。占CO前からの自由占主張、対抗出るの解ってた狂かと邪推。只占対抗出るのは一般的なので弱め根拠。むしろ今日の判定黒引きなのに、その後青分析無く感情平坦に見えるのが違和感。黒引いた占は高揚するのでは? ★青黒判定から商視点見える事は?青からのライン考察特に期待 |
736. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
クララさんへ 白なのか黒なのかも大事ですが同じ匂いを感じたので応援したくなったのでお話します。 話したら疑われるし、何話していいか迷う気持ちも本当によくわかる。(実際私も独り言でめげました) だからもう皆さんの胸を借りる気持ちでぶつかっていって思考垂れ流しにして内容を精査して頂こうと、少しふっきれました。 |
737. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
相変わらずだめ推理だけれども何もできずに退場するよりは参加した意義があると思って。 それに参加したからには勝利したいじゃないですか^^ 私信みたいなことを書いてしまい申し訳ございませんでした。 教会の窓が強風で揺れています・・・・。 皆さんも戸締りや外出する際は気をつけて下さいね。 |
739. 農夫 ヤコブ 10:14
![]() |
![]() |
>>羊 質問回答ありがとう「>>567農評参照~」はちょっとよく分からなかった。 ☆2dはレアケ質疑応答灰考察してたら喉枯れてて、いつの間にか希望出し以外喋れなくなってた。単純に僕の喉管理が出来てなかった。これは反省してる 今日は1灰中狼探≧2占真贋考察・青考察>3青吊判断 占いロラについてはそもそも勉強不足。1と2は優先度は僅差。2は商の灰考察待ちだから1>2くらいの理由 |
740. 羊飼い カタリナ 10:16
![]() |
![]() |
屋:占短命理解し、黒引き出来なければ寡黙確白弁当止む無発言以外は違和感無(羊見解:寡黙は縄相談の上序盤吊位置、占は潜伏狼狙の為)初日黒引は難度高く、弁当止無発言の奇抜さに突っ込まれ長引いた感も有り。2d屋考察に加え、占結果発表が初手で様子見要素無、周囲に意見聞きつつ灰考察多、遺言でのライン考察等襲撃意識した占的村利行動多い為、可也真視。真狼≧狂 青白要素上げ期待、余力あれば★今日の占方法の希望は? |
741. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
喉厳しいけど、尼>>736見てどうしても。 尼の云う事大賛成。垂れ流し大推奨。羊は常に垂れ流しっぱなしで喉詰りな位だし(笑) リアル赦す限り一生懸命参加して楽しむ事に意義があると思う。この村は纏めの神、一杯サポしてくれる者始め優しい人ばかりだし、初心者村で皆不安なの一緒だから何云っても大丈夫! 尼の発言見て私も励まされたよ! クラ、今日は厳しい事云ったけど一緒に楽しみたいだけなんだ。待ってます@9 |
743. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
占雑感上げて夜まで離脱だ。箇条書きになっていないから読みにくいかもしれない。 まず、俺は今回の白出しを信用してる。その要因は、ヨア自身の白要素>>645が一つ。もう一つは狼は今回偽黒出しが出来ないことだ。狩人生存のこの状況で、明日は確実に霊判定がでる。青吊から白が出れば、黒出し占師は即吊だろう。まだ騙り狼を捨てるには早いんじゃないか? 商人さんは狂or真だろうと思っていた。狼ではない。理由は |
745. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
い発言をすることができるとは思えない。商人さんの狂要素があまりに大きいこと、「弁当にするなら寡黙発言等」村利の行動がやたら多いことから、俺はこの人を真視する。あと、疑ってた青への白出しも大きいし、「自分の白を吊らせない」発言は初日から一貫している。 爺さんにはすべての可能性があった。だが、灰雑感などから狼さがしの強い意志を感じられないから、昨日あたりから狼を疑っていた。灰雑感、白黒は言っている |
746. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
が理由はいつも曖昧だよな?これは視点漏れを恐れる狼像と一致、またヨアヒムの灰雑感と正反対だ。また>>533占ロラに関して「狂人から」も不可解だ。「狼から」吊れば、確霊状況下で少なくとも真吊は避けられるんじゃないのか? 商・屋・老★ きついこと言ってすまない。反論をしてくれると嬉しい。 屋★ たぶん狼にはあんたの真贋がばれてる。遺言でも良いから、灰狼候補を挙げていってくれないか?意見を聞きたい。 |
748. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
どうして自分が白いと思ってる人と意見が食い違ってしまうのでしょう;; 私はお爺さんが真占い師だと思っています。あのあっさりとした感じも真だからの余裕に感じます。狼が3匹いてこのタイプの人を表にだすのかな?ってそうなると残り狼2はかなり寡黙気味の中に?? |
749. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
オットーさん 狼(ブレーン)そつがない、ブレナイ。明日生きてるかわからない危機感も手なれた狼の予防線?残り狼2は多弁~寡黙まで全て考えられる一番怖いタイプ 商人さん、限りなく狂人だけど、万が一の真も?今日GJでたのに黒をだしてきたのはご主人に居場所を教えるため、明日霊が生きていても縄消費もお仕事なので悪くない選択万が一真ならこの村は滅びてしまう・・。だからヨアヒムさんの真贋が気になる。 |
753. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
時間空いたから酒盛り中だけど発言 屋 前日僕がいろいろ言われた人 うん、冷静に見えていない 昨日まで、かなり動いているし内容的にも真(村側)っぽい 狼でここまで攻撃的なのはあまりないと思う 狼だとしたら昨日の僕に対する発言は狂への指令ともとれる。 けれどあまりにもあからさまだし、狼ブレーンを務められそうなのにあそこまでの発言は 他にもう一人は優秀な狼がいて吊られても心配がないのかと思う。 狂だとし |
754. 青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
たら純粋にすごいと思う。あれだけ動いてその上商の黒出しまで読んで白を出しているのだから 老 狂にしては発言数に対してかき回す動きが少ない気がする。またその場合やっぱり白が疑問 >>533での決め打ちは~の下りは狼としての狂人へのメッセージ?発言からも守りに入っているような狼にも見えるが、、、 真占い師だとしても守りに行っちゃうこともあるだろうし、、、 正直占は疑心暗鬼 真狼狼はまだ考えていない** |
755. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
昼飯前に顔出せたぜ。 議事録多いから見直しとく。 青は斑だったんだが、俺は占の中で老が一番本物ぽいって思ってるから、黒出しした商はほぼ黒だと思っている。ただ、狂か狼かで全員違ってくるよな。 今のところ、青は吊りたくないし、村だと思っている。 腹減った。昼飯! |
756. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
ええと青を吊りたくないって人達は占い3人の中で商が一番偽っぽいから青吊反対してるの? ぼく占い師っていろいろな人がいると思ってるよ。 すごい狂っぽい真もいれば真っぽい狼もいると思ってる。 今の3人の発言からはぼくは真偽が解らない。 占い師は結果が勝負、だと思ってるからここで転がり込んできた斑は有効に使いたい。 |
757. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
青=狼の場合言わずもがな 青=村の場合、商が仲間切りの狼より狂の特攻の線が高いため老屋が真狼(だよね?ふあん) 昨日の結果で狼サイドには真占が判明したとおもう 今日、ここで、感情に流されて青を吊らなかったとしてじゃあいつ青を吊るの? 今日のこれで彼は格好のSGだ。多分もう彼は噛まれない。不安要素を抱えたまま終盤まで行きたくない 狼の持つ情報に遅れをとりたくない、という一心で▼青を推す 青ごめん |
758. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
議事録読んだ。 青を吊るかどうか別れてるし、ギリギリまで決まらないのかな? 俺の見解だと、真占が狼に分かられた可能性が非常に高いから、今夜真占が襲撃されることを視野に入れなければならない。 考えてみたんだが、いち早く占い師についてハッキリさせた方が村のためになると思った。 やっぱり▼青がいいのかな····· 俺は青が白だと思っているから、本物に申し訳なく思う。 議題はまた後で答えるぜ。 |
760. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
が云う「灰狼探さない=黒要素」はどう思う?他に老真視に至った理由が、特に発話からあれば知りたい 兵:尼同様見解の異なりが白視出来ない理由。序盤から占い師に視線向き易く、今も老真視を起点に考察する印象。ミスリ黒塗等目立った行動はなく、あるとしたら尼同様揺れる潜伏狼か。●青希望で斑判定→老真視で青村視は、吊手消費に意欲ない辺り素村風。 ★>>600老のナチュラルな発言とは?具体的にどこで真視に至った? |
761. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
縄6人外4で白吊ると吊り手ミスは後1手のみ 灰6中潜伏狼2を1度のミスで吊るのは大変、寡黙の問題も有。青書共白めなら吊りたくないのが本音 昨日の襲撃▲真占でGJ出たと予想。狼視点抜きたいのは真占>霊、狩人は霊鉄板と予想され、樵の霊結果は狼視点出ても問題ない 屋真視、老真視居るけど商真視の意見見えず、昨日の時点で商真と踏んで狩人が防衛に出たと考え難い 商偽なら青は白。非狩透誘発せぬよう反応不要。御免 |
762. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
占雑感 老 COタイミングはやっぱり違和感。狼に考えさせないっていうのはわかるけど、それでもこのタイミングはおかしいんじゃないかな。 加えて占い師として余裕がありすぎるかな。占い師は短命だと自分で言っておきながら、自分の考えをあまり落としてないよね。占い師即噛みもあり得るのに余裕すぎない?まるで自分は噛まれないと知ってるみたい。 商 発言があまり多くないのは忙しいからかな。でも黒引いた占いにしては |
763. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
動きが無さ過ぎるんだよね。 白2黒1の結果も違和感あるんだよ。娘確白になったってことは狼は長期戦をしたいと思うんだよ。青黒なら狼は身内切りで黒出し、白1黒2もしくは狂誤爆で確黒になるんじゃないかな。 狼の性格から白2黒1は狂の黒特攻による斑。青は白で商は狂だと私は思うよ。 屋 自分が死んでからも村が戦えるような考えはとても真らしいね。屋が狂なら老商のCO確認したなら占ではなく霊に騙りに出るだろうか |
764. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
ら狂の可能性は低いと思うよ。 屋が狼だったとしても占いに騙りとして出るのは考えにくいかな。考察が鋭いし村に潜伏する方が動きやすそう。それにわざわざ占いに騙りに出て3-1陣形組むより霊に騙りに出て2-2陣形組んだ方が人外としては動きやすそうなのに。 でも屋ならそれを見越してのあえての占いCOもありえるんだよね。だから真視はしてるけどまだ決め打ちまではいかないよ。 |
771. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
商青両狼/屋狂で、商が青黒囲いなんて有り得る? 老青両狼/屋狂で青白囲い?青は狼じゃないよ。 者は>>647で青を羊に次ぐ白位置にしてたよね? 娘は青と対話で疑問点解消して行けない?お願い。 村戦力として青と書を秤に掛けたら青の方が重いんだよ。 よく考えて。このまま最終盤まで書を残せる?多忙なのは理解するけど、ならバファ吊り有りだと思わない? 今更●書して確白弁当化なんて甘い考えはもう無いよ。 |
772. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
旅:2dと大きく印象変わらず。者との議論多くライン切?発言に矛盾ないが戦略論が羊と異なり判断難有。2d青疑いで青吊希望は違和感ないが、狼陣営なら展開の先読み可能故白要素とならず。質疑で理解深めたい。占い師考察も期待。 ★>>684服者羊に注目しようと思った理由は? ★占ロラ反対+青吊賛成で、旅が描く村勝ちの道筋を教えて欲しい。寡黙ケアor凸死あった場合の縄計算、占真偽決め打つならそれはいつか?@5 |
779. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
羊の吊り選択肢は書青商。商は発言待ちだが状況から狂視の為。屋真視から青保護ではなく青自身の発言聴いて判断したい。本人に表明意欲なければバファ吊より優先出来ない、斑霊判定→村視界晴れるメリがあるから 神★今日の占い方法はどうする? 屋は自由占希望との事。羊も既に斑が1出た以上、後は自由占いで各占い師の視線見たいと思う 兵★有り難う。「占い考察が先決」を自然と思う&商を狼でなく狂だと思うのは何故? |
780. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
はぁ…多分、今日ここまで沈黙し続けてしまってる事も皆の僕偽占視に繋がってると思うから言い訳に少し喉割かせて貰うね 昨日は青の発言見返して来るって言った(と思い込んでいたが投下し忘れていた事に今気づく…orz)後、私事で結構な時間空けてしまったんだ。戻って来れたのは今から発言精査して投下したら狼同士相談してたのかって疑われるかも&普通に明日の為にもう寝たいって時間だったから寝た。それで今帰ってきた。 |
781. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
ごめんね とりあえず2dの質問に回答 >>637☆老 修の防御感~のくだりで殆ど屋の発言と同じ事繰り返してるように見えたのが決め手。それより前と、その後にもう一つ違和感感じた事があった事は覚えてるんだがメモり忘れて思い出せない。これは僕の不覚だ、突っ込まれてもしょうがない 僕から見たらこの二人非村側確定だから「あー殴り合っちゃってんじゃん」とか悠長に思っちゃってたんだわ あー… |
782. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
現状の僕の灰考察 羊 驚きの白さ。少なくとも後半まで気にしなくていいと思う。後半気にする筆頭かな。 ただ喉を日の前半で使いつぶしていることが多いから 終盤の殴り愛で殴り倒せると残される可能性も、、、ってこれは穿ちすぎか 農 真狼狼発言や>>750の者に対する指摘等がいろいろなパターンを想定する村側ぽく見える 旅 僕に対して今日もかなり攻撃的。狼?ってどうしても思っちゃう 黒と思った人に突撃している |
784. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
これだと思うところがない。実際印象が(悪い意味でなく)薄い。他のメンツが立っているだけという気もするが。特におかしなことも言っていない気もするので印象として真中 者 皆に気を回す親切なならず者。自分の思考開示も行っており、遺書の提案など攻撃的なところも村よりに感じる。 兵 服とは違い印象には残っているけど発言内容が薄い気がする。鳥のためと考えられるので保留 1dの投票ミスに関しては要素にしない |
785. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
>>735羊☆ 黒引いた占は高揚するのでは?←気持ちは分かるし僕自身そういうリアクション面も手がかりにして考察するタイプだけど僕自体は迷いのない絶対的な結果の前ではうおー!とか言わないでハイ分かったね、じゃあ次 ってなる人みたいだ(投下し忘れていたから何も言えないけど「ちょっと今から青の発言洗ってくるよ!」って時点で「よっしゃ新しい事分かる!」って高揚感は大いに示したつもりだったんだ)…もうちょっ |
786. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
と分かりやすく喜んでみせていたらこの疑惑をもう少し晴らせていたのだとしたら、喜べばよかったね…苦笑 閑話休題青からのライン考察の話 まず僕が偽占内訳屋狼老狂だって確信に近い仮定してるの前提に頼むよ。屋狼からの青白は白囲い、老狂はまことしやかに囁かれてる人外長生き作戦に乗っての白出しだと思ってる 青と屋についてだけど、青は屋の吊第二希望に上げられて反発してる ほぼ確実に樵に決まってうっかり吊る恐れ |
787. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
■1.灰雑感と質問飛ばし 今まで、占い師視点考察の重要性+わし灰雑苦手→占い師内訳分かればある程度要領よくできる?→占い師に目を向けて灰雑→さっぱり分からん→ふんわり灰雑完成 の流れじゃった。ふがいなくて申し訳ないのぅ…一旦仕切り直してやってみるぞぃ。 羊:纏めや狩COに対する是非等の村利発言が多めで白要素が多い。村の思考開示と偏りの纏めに従事している印象じゃ。→ |
788. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
わし白視に対する掘り下げは村として当然じゃし、狼の真占信頼を下げる動きにも取れる。が、白寄り 農:とにかく全体を見ようとしており、ロックに対する警戒が強い。故農自身の意見は固まってなさそうじゃが、村の思考開示に役立っており村利じゃ。 旅:独特の持論があり驚く部分が多いが、>>684も個人的に共感。確白続きより明らかに動きが出る。ただ、狼だった場合真占が分かるのでそのための行動ともとれる。→ |
789. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
狼じゃったら青占い押し→黒5白5→青吊の流れは納得じゃが、しかしストレートすぎじゃ。非常に強気なロックがかかった素村としても違和感なしで、読めないのぅ。 修:周りに過敏になっているが慣れていないことからの印象。緊張しながら素村として頑張ろうとしている印象とも自然と重なるのぅ。狼だった場合もう少し動いて違和感ある行動を起こしそじゃ。慣れてない演技の可能性もあるが、→ |
790. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
☆羊>>779 老に関しては、早いうちに偽占を突き止めて、自分が真占であることを証明したいという気持ちがあるのだと感じた。老はあまり強い口調で話さないが、自分が真であるが故に何とか村の為にという姿勢が感じられた。 商が狼だった場合、狩人のGJが出たことにより狼がやや不利になったのに、一人だけ青を黒出しして疑われるようにはしないと思う。つまり、狼側からやむ無しで一匹犠牲にしてくる場面でないってこと |
792. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
それまでの全体を見てゆく姿勢を考えると若干違和感を感じる。 兵:考え行動し疑問が生まれたら解決へと手探りで進んでいる印象が素村に見えるのぅ。修同様狼であった場合違和感のある行動を起こしてしまいそうじゃ。微白寄り灰 書:どうか喋ってほしいのぅ…! 農・者(・羊)が、多弁で全体に目を通し村利な行動を多く取っておるの印象じゃ。 屋が素村だった場合ここに位置すると思うので、→ |
793. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
の無いこの日の内に身内票入れておいて後にライン繋がっちゃった時に言い逃れの材料の一つする為の細工かなと思ったけどこれ皆の第二希望書で悪目立ちしちゃってるんだよね、希望出すの後ろの方だったし策に溺れて見落としたのかな あとは、僕は占がまずまずの仕事をし終えた後ならロラもありかなっていう反対ではない派なんだけれど1d>>258初っ端からいきなり能力者ロラの話をし出すのは内心えっ早過ぎないか、怖いなぁと |
794. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
と思っていた 占当てられる位置と狼が潜伏してる位置とかかぶっちゃって見つけられちゃうよりは1Wと狂人犠牲にしてでも意義のあるロラって名文で真占を早めに確実に始末する為に話題を投じたのかなって今は思った うーん頑張ったんだけど青と黒く繋がってる所よりかは青(狼)が処分したいと思ってるのかな?って所が見えてくる。例えば>>412「羊お弁当はまずい」「者がお弁当覚悟で白嬉しい」はちょっと「ん?」と思った |
795. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
屋が狼だった場合統率の取れた動きとして納得できるのぅ。 序盤屋が寡黙占い派じゃったことも重ねて。 ■2.青君を吊るか否か (吊らない場合→■3.占真贋と青真贋) もちろん吊らん。白を吊ってはならん。 もし占真偽を調べるなら明日の結果と併せるべきじゃ。 もし今日占い師が襲撃された場合は占ロラ開始。 |
796. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
戻りました~ ■.占考察 老:ここまでの発言で受ける印象はRP効果を差し引いてものらりくらり 「死期を悟っとる」真占ならもう少しやりようが… 商:リアル忙しそう 黒引き後の反応は狂っぽい 真視を取るのを諦めた狼が狂の振る舞いをしている可能性微レ存 少しずつ意味不明なところも >>630「兵、あとは旅も黒に思えていっそ白い放置枠」 ★いっそ吊ということ?尼を外した理由も教えてくれるかな。 |
798. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
GS【者>農≧服>旅尼兵 書?】 者:霊判定促し、書への★飛等変わらず村進行気配り有り。好感&村利。屋真視、青白視等決断の速さ羨ましい。白寄 農:占い真贋全発言待ち等慎重派。フェアに見ようとする眼差しは村利>>739占真贋考察と青考察から青吊判断する姿勢は共感納得。正確に判断しようという村姿勢感じる。微白寄 服:ライン考察等灰視点配り熱心。明日★交わし理解深めたい。白寄灰 クララ…待ってる(涙 |
799. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
屋:占では圧倒的な村利行動 他方、黒視直吊りは占の占能力軽視で苦手 吊縄も無限じゃ無い 村の発言なら一案で済むんだが それでも村貢献から真視強め 直吊りの危険性は青の一件で分かってもらえたと思う 老・商に発言出ていたね 読ませてもらう 占吊先ともに迷っている… |
801. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
羊>>240のタイミングで第1占COした意図は? ☆真占はCO早めにして狼に余裕を与えたくないという気持ちはあったんじゃが、議題の占COの通りにすべきという気持ちもあり過半数を超えたら行こうと思い確かめとるうちにカタリナが纏めを上げてくれたのを見て出ていったんじゃ。 吊先もう少し待っとくれ… |
802. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
今日の吊り先は書青商かな。 書 私は書白で見てるよ。書狼だとしたら、寡黙吊りが多い中ここまで黙り続けられるものなのかな。書狼なら忙しくても赤ログをコピペするなりして寡黙吊りから逃れさせようと狼は動くんじゃないかな。 でも、いずれ吊るなら今日吊るべき。残すなら書確白として考えるぐらいじゃないと選択肢が多くなって考察が増えちゃうし。 青 占いの真偽がわかるのはメリット。ただ状況的に商狂濃厚だから吊り縄 |
803. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
使うのもったいないというのが私の考え。村の視界を晴らすためとはいえ今後のことを考えたらここでの吊り縄消費は微妙だと思うな。 商 私は状況商狂で見てるし、のちのPP防止のために今日吊るのも手。吊り縄的には一番やさしい。ただし商真だったら村負け濃厚だから▼商は博打。今から博打打つ場面なのかな。 今の段階では 【▼書▽商】 かな。▼青は老屋どちらが真であれ吊り縄的にきつくなりそう。 |
804. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
って皆気づいて欲しい >>746☆者 者が僕を真視できない根拠が「黒引いたのにあまり喜んでるように思えない」だけにしか読み取れなかったんだけど、それ以外にもあるかな…?これのみなら、さっきの羊への回答内にこれに対しての弁解をしたのだけれど… そして僕を狼ではなく狂だと思う根拠が「老COの後6分でCOしてる事」なんだよね?「狼とは思えない」これは分かるのだけど、そこからどうして真要素を拾ってくれな |
805. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
いのか、疑問 「COは遅くなればなる程疑わしい」が僕の考え方だったから、違う内容の発言投稿直前にしたリロードで老のCOに気づいて、急いでCOしたんだけどな…。押しつけがましい言い方だけど次の一手で僕が真だって皆に分かって貰える可能性があるんだ、がっくり落ち込む勢いで多方から疑われてしまっていて凄いピンチだけど、僕としてはチャンスにも思えてる局面なんだ、…そんな中また来る時間も読んだり書いたりする時 |
807. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
●旅○兵次点服 ▼書▽旅次点商 ▼書 理由はいいよね ▽旅 一番怪しんでる 次商 商は多分狂人と思う。PP対策には早いと思うから。商真の可能性を排除しきらない人もいるし、今日は残しになると思う ●旅 個人的に一番怪しい、吊を優先 ○兵 色が今一歩把握できないから 次服 服と同様の理由。だけど僕が色を把握できないだけだから次点 ごめんね1時間くらいお酒取りに行ってくる。 喉節約しすぎたみたい(笑) |
809. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
>>803娘 【▼商】は反対 まだ明日はpp絶対ないのだしpp恐れるなら明日以降でも間に合うよ 現時点商が怪しいのは分かるけど、真破綻してない占い師を今日村側で吊るのは博打ではなく無謀だと思う 不快に思ったらごめん |
810. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
■2.青君を吊るか否か (吊らない場合→■3.占真贋と青真贋) もちろん吊らん。白を吊ってはならん。 もし占真偽を調べるなら明日の結果も見て吊る相手を選ぶべきじゃ。 ■3.吊占い希望ですが、斑吊希望の方も第2希望は出してください。 ●者 ○旅 確白でお弁当にはしたくないではあるが、それでもまだ黒視している者たちじゃ。 黒狙いじゃ。じゃが、黒を占うことになったら噛みにくるじゃろうとは思う。 |
812. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
青吊って黒なら屋老吊り、8人3縄LW1 白なら商吊り たぶんこの間に霊か真占いが食われる 屋か老のどっちか食べられたらその時点で残りが狼 8人3縄LW2 青斑の一件が終わったころにも(明後日orし明後日?) 書が改善されていなかったら吊ればいいや、くらい? 超きついけど。 凸死のことまであたままわんない 縄計算あってるよね? |
815. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
いという心理を利用した潜伏人外だったら怖いよー村利の鋭い働きしてるけど村としても怖いよー)≦服(女の子なのに印象薄い つまり喉は稼いでるが視点漏れ恐れて思考隠し気味?私が読めてない可能性大いにあり)≦青(理由屋とほぼ被るのがアレだ)兵(ヘマやらかしまくりの狼にしか見えなくて怪しすぎるから狼じゃない?) 寡黙枠 樵書(樵思ってたよりキツくてフェードアウトか 書判断し難いけどGS入れるとしたら修らへ |
816. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
ん) こんな感じで(>>630でGS青>農>服って言ってたのに今農服入れ替わってるの何故か僕でも分かんなかった無責任でごめん…)、この中から寡黙=吊候補として樵書を抜き、圧倒的白視=結局弁当になりそう枠として者羊+修(つまり修は全体的な動き・人外要素ほぼ見つからない所からかなり白視してるんだ)を抜き、怪しいとは感じたけれど人外なら警戒する筈だから結局白かも=兵旅(今後占うか吊るかで言ったら、兵は |
817. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
ログ読みがようやく追いついたのでひとまず謝罪を。 ここまでだんまりで本当に申し訳ありません。 入れる時間が遅くなってしまい、気になった発言も大概は突っ込まれていたり、意見もまとめきれず出すタイミングを失ってしまったりで何を言いたいのかがわからなくなってしまっています。 流れを壊すような事を言ってしまってますがこの▲書な状況だからこそ言いたい事は言い尽くしてから吊られたいと思います。 |
818. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
ぼくは心情より事実を重んじる。 それが多分みんなと対立している原因だと思う。 ちょっ、占い希望とか…!ぼくちょっと考察しきれてないよ!ログだいぶ! ☆>>797青 ないよ!序盤で役職噛んでこない狼さんとかありえないよ!いたとしたらちょっとお粗末すぎ! |
819. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
が、狼は班を出さず長く生き続けようとすると思う。勝負を仕掛けたくなった。 ▼商 ▽書(寡黙) 素村には非常に賭けじゃとは思うが… もし代わりに青になるくらいならば真視が一番少ない商を今日吊り、 ロラ開始限界まで真偽の占い師が確定できない場合はロラ開始を推すぞぃ。 もちろん最中に真占が噛まれる可能性は高いがのぅ。 |
820. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
▽書 わしが村じゃったらこちらが第一希望じゃったとは思うが… 白黒分からない寡黙吊りより狼側(狂率高)の商を吊ってほしい… □4.発表順 商→老→屋でも 商→屋→老でもええぞぃ。 カタリナの質問1.にも答えるが待っててくれぃ! |
821. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
ぼくは青黒って思ってるけど青白って思っても吊る ここで青を吊るのは 【占いの真狂狼がわかる大事なチャンスだから!】 書については娘もちらっといってるけどあんまり黒って印象はない。この場面でバファ吊りってすごくおかしい! |
822. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
吊る位置、旅は色見てから今までの発言を考察材料とすべきと思ってる)を抜き、残った青、服、農を(何故か服と農が入れ替わっちゃったけど)それを当てはめたのでした。昨夜の内に開示できなくて、本当にごめんね これで二人の質問に答えられたかな? >>817書 「吊られたいと思います」じゃなくって吊られないように頑張って欲しいなー!? 今斑が出てる、しかも黒白白で 神も僕も残ってる今の内に▼青して神に色見て |
823. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
占い希望 【●旅○尼】 素直に私が怪しいと思っている順。理由はあとで書くよ。 屋は自由占いを推しているから、自由か統一かは神の判断に任せるよ。神の判断がのちにミスだとわかっても責めるつもりはないよ。だから気にしすぎて胃に穴開けないでね。 |
824. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
【●旅○尼】 旅尼兵の内2択。兵は対話により今日は思考伸び理解出来た 旅は戦術論が異なり、納得と疑問の両住まい、奇策も多く色見希望 尼は自然だが潜伏狼疑いが消せず、発言から決め打てない為 何れも考察の土台作る為の灰整理 【▼書】 書は寡黙吊。2d朝質問出し3d朝警告呼び掛けの上で判断。3d平均し発言数4程度、終盤迄残せず。第2希望は無 で、今クララ来たの見えた、御帰りクララ! 吊希望して御免(汗 |
825. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
貰って、真占を村の皆に認定して欲しいんだ…!! 対抗占二人とも「じゃあ吊って占の真偽確定しよう」じゃなく「自分の白は絶対に吊らせない」って言ってて、今この村の論調が驚くべき事に(いや真視ここまで取れてない僕のせいだけど)▼青一択じゃない。そこに君が積極的に吊り回避してくれないと更に▼青じゃなくなる可能性高まっちゃうんだ!お願いだ、自分が白だと言うならどうにかして頑張って。僕は君の一途さを白視してる |
826. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
司書 クララ さん! 繰り返しますが、 とりあえず過日の占い希望理由の開示をお願いします。 占吊先希望より優先してください。 昨日はやっつけだった!追従!というなら初日の希望理由とか、その人たちの今の印象でもいいですよ。 盤面考察が得意ならそういう系でもかまいませんが。 |
827. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
…ごめん今アツくなっておいてあれだけど僕も▽第二希望は寡黙のクララさん、君になってしまう(´・ω・`) けど少なくとも今日は吊らせないよ!今日は神護衛青吊で、もし明日僕が殺されていたとしても神の霊判定から屋老が偽って事実を教えられる、それで仕事が出来る…!! またギリギリに私事が入るのが怖いので今の内に ■2・3 【●服○旅】【▼青▽書】 旅入れた理由は>>814~822で。農と旅比較したら農よ |
828. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
鳩だから沢山は飛ばせない。 【ヨアヒムは吊ってはいけない!】 占師の真贋に関係無く書いたのが者>>747だ。占い師の信用よりも理論で考えようとした俺の精一杯だ! しかも、今青を吊って占い師の真贋が分かった所でどうなる?今夜はきっと一人抜かれ、これ以上の確定情報は得られない。昨日だって全員白出し、占い師の真贋が新たな白黒情報をもたらさない。 少なくとも、占い師の真贋を見るためだけに吊るのは駄目だ! |
829. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
りは旅の色見て今までの発言が狼の暗躍だったのか飄々とした村のそれだったのかはっきりさせたいと思った。>>809で冷静に指摘してくれた事から、単純に農は僕の中で若干白に寄った。これで逆手にとった狼だったらヤだなー… □4.発表順 うん、僕2日連続遅れちゃってるから初っ端に投げるべきかな?偽占でもいくらでも言い訳出来ちゃう事だからしないよ。単純に操作が二人よりも遅かった。偽視要因作ってごめん |
832. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
ガンガン前に出てくるのは裏で頼れる狼仲間がいるからか ただし対抗の狼狂内訳見ないのは疑問。リソース割きたく無くてもても占い視点の内訳考察は村は気になるもの。手の内晒したくない狼? 結論 商は狂強め 老屋は真か狼 それと■.2僕は青吊りを推すよ 理由はちょっと待ってね |
833. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
■2.青を吊って真占等について知りたい気持ちはあるが、俺は彼を白と思っているから複雑。 よって■3.【●旅○服】【▼書▽青】 中途半端は答えになってゴメン。 ●旅については、独特の話口調で個人的にわかりづらいところと、奇策を好む?ところから。 灰考察は考えがまとまらないからちょっと厳しいかな。ゴメン。 |
834. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
現状吊り縄6で人外4。占の真贋のために吊り縄を使うのは得策ではない。青を吊って白出たら村は戦いにくい。むしろ負けの可能性が大きくなる。5縄で4人外相手にするのは厳しすぎるよ。 青黒だったら商真確、老屋破綻。さらには灰LWだから村が超有利になるけど娘に確白だすような慎重派の狼が青を白囲いするとは思えない。ここでの▼青は▼商以上に博打になると思うよ。 |
835. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
>>826 神 1d占い理由(その時点での) ●農:真占を探そうとする姿勢が村っぽくも見え、狂を探す狼っぽくも見えたので。 ○青:初めのローラー推し(のようなもの)が占を消そうとする黒要素っぽく見えたので。 ●娘:ここは申し訳ありませんがパッションでした。 ○兵:1d時点で既に言われていた●屋発言から。ただ、今考えたらあまり黒要素はないかもしれない。 |
836. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
神父悪い、仮決定には間に合いそうに無いから先に希望出しとく。 ⚫旅◯服 ▼兵▽書 旅…追従だ。俺はどっちかと言うと吊りたいが、今日の希望だし見てるとこっちの方がとおりそうだ。とにかく灰に置いておきたく無い。 服…ステルス怖いから、ここ怖だから 兵…すまないが他に候補がいない 書…黒く無いから吊りたく無い。けど他のやつはもっと吊りたく無い。 灰雑感も必ずあげる、それから爺さん、あとで質問行くぜ。 |
837. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
■.2青吊り 僕は商=狂で見てる。だから青は多分白だと思ってる でも今日は【▼青】するべきだと思うんだ 理由は落ちてくる情報の多さ(確定情報含む)とそれによってレアケ見なくて良くなるなら視野が狭まり考察精度は高くなると思うから 僕は今までレアケについて触れてきたけど、ずっと考えていく気はない 白なら商偽確、明日商吊りで占い内訳に確定情報 黒なら人外3露出で文句なし でも青本人の意見も尊重したい |
838. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
今日は時間無くて灰考察は落とせない。本当にごめん。 【★自由占いしてもいい?】 【★占発表は黒5白5の同時発表でもいい?】 占先は遺言+占先の人に投票で対応する予定。 ■2.【▼青は断固反対する】 ■3.【▼書】占先透けから襲撃されたくないから今は占先は公開しない。 第2希望以下、灰狼については遺言で。落とし切れるかな・・・。 次の発言で占内訳考察落とす。 |
840. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
だいぶ遅れましたが、 >>742 議論され尽くされた感は有りますが、自分は青白視しています。理由は狼視点だと確霊いる状態で斑つくる理由はあまりないのかもという浅い物ですが。 ただ商狼も捨てきれない感じは有るので、 希望は【▼商】【●旅】で。 |
841. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
●服○兵 ▼青!▽書? むぎゅうう。羊、者、服の中で一番可能性ありそうなのがここだった。羊でもいいけど羊疑うのは今日じゃない、もっと終盤でいい!って思ったから服。 者はなんか、、、人っぽい。すんごい青に固執してる青狼ならライン切れの場面で。青村としてもそのまま蹴落とさないから、ここは人で決め打っていいでしょ。 ○は今他に上げれるような人いない。農は白い。後で修の見直しをかけることにする。 |
842. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
■3.【●者○服】【▼青▽書】 占い第一希望は昨日と同じ。スライドで白目のエルナさんが第二希望です。 吊り先希望はヨアヒムさん吊らないならパメラさんと同じ位置(確白)におけるか?と他の皆さまの意見を読んでもやはり怖くてその位置には私はおけないと感じてしまったため・・・。すいません少し教会が騒がしいので更新に居れるかわかりません。 |
843. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
>>814商 有難う 灰考察間に合わないので後回しになる ■2.3.【●兵○尼】昨日と変わらず 【▼書】青吊で占内訳は見たい ただ青黒商真占ならともかく青白は真占決まらず 司は、胃に激痛が走ってもなお頑張る村とも狼仲間の手前、一言だけでも残そうとしている狼ともとれる 白黒つけがたいので消極的ながら寡黙吊 RPPの危険はあるが直前まで占結果を見たいのは変わらず。よって商吊無し |
845. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
いう発言だよ 元より僕は多弁占いには消極的だから というよりそうとしか読めない気がするけど?ここまで他の人から誰も突っ込まれなかった文章だよ。 >>837農 村の総意なら吊られるよ。 ただ、当然だけど僕視点では当然反対 それに夜明け直後に僕が認識していたよりも僕を白目にみてくれる人が多いからそれも考えると僕がつられることによる霊情報の価値が下がってきてるのかなあと思ってる クララお帰り(嬉) |
847. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
か、もしくは商狼だと考えて敢えて狂視したか、どちらとも取れる。 そこで商が老狂寄りで考察を落として居場所を教えたのか。ちょっとここは確信が無いね。 2d占希望提出順: 老●修○青 屋●修○服 商●青○農 商が希望提出した段階で【●青はほぼ決定していた】 ここから僕は【商狼が老狂に●青で黒出しを促した】と見た。青白だから占ってもいいと斑判定を誘ったと推測。実際には指示見落としで白誤爆になった。 |
850. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
★者 何故に寡黙書より俺を吊りたがるんだ?あくまで推測だが、俺を吊り第一希望にしたところで多数決で吊りできない。中盤以降俺が残っていれば、前から俺を疑っていた者は、持ち前の多弁で俺をSGにするだろう。前から気になってはいたが、俺のヘマを利用して、後半上手く立ち回ろうとしているのではないか?でなければ通る筈ない希望を寡黙書を抑えてまで俺にはしない。現段階では、後半へ布石打っているようにしか見えない。 |
851. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定:▼書●旅】【統一占い】でお願いします。 _娘青老羊商兵者農屋書旅修服 ▼書書商書青書兵青書商青青書 ▽商旅書_書青書___書書 ●旅旅者旅服旅旅__旅服者兵 ○尼兵旅尼旅服服___兵服尼 理由ですが、どちらもあまりにも多かったので。 特に吊はまじかってレベルです。 変える気はなくもないです。なにかあればどうぞ。 |
853. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
ログに追いつけていない申し訳ない 今日の占いじゃが占真偽がわからん自由占いは反対じゃ わしは黒を出したくともかなりの確率で黒じゃと思っとるやつはおらんし、今占いの意義は真占証明に傾いとる。そこで自由は反対じゃ! |
854. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
あと統一にした理由ですが、 私の後ろにまとめの娘がいるとはいえ、 自由+青放置+寡黙釣りはあまりにも今後の議論に置いてリスクが大きすぎると判断しました。 あと今から▼書青以外の候補出していただいても構いません。商はなしですが。 |
856. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【統一占い了解】 >>屋 色々考察ありがとう(棒) 残念ながら僕視点では君が真かどうかわからないのが残念 昨日はもしかして狂?最悪僕と心中でもいいや と思っているのかと思ったよ 君だけが黒だしのパターンだと村側のダメージが大きかったと思うから それも心配だった。狼でないことを祈るよ |
858. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
屋に追従する形になっちゃったけど私も 【▼書撤回】 正直誰も吊りたくないというのが本音。書は私的に白で見てる。▼書で吊り縄無駄にはできない。それなら▼青で内訳判断した方がまだましです。 吊り縄がぎりぎりすぎて厳しい。私が狼と睨んでるのは旅兵尼。いっそここを吊るのもありだと考える。ただしここ吊って霊結果白出たら厳しい。でも白濃厚の青吊るぐらいなら・・・。 【▼商▽旅】にします。 |
860. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
喉うっかり枯らして沈黙してましたが吊り希望が書に集まってしまっていて▼青できないのはダメなので最後の一言しにきました 吊り希望変更【▼青】ごめん、一択で。「今日この日の▼青」に意味がある。 >>844回答ありがとう ごめん、さらに一言添えたかったんだけど あの メタい事言ってごめんね風呂急いで入らんと箱が・・・ネット切られる ごめん、指定青のままだ 従えなかったらごmねん いそいでくる! @ |
861. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
ごめんなさい。▼商は駄目ですか。 そうなったら 【▼青▽旅】 しかありませんね。万が一青が狼だったらという懸念を捨てられますし、旅は単に狼を吊れる可能性が一番高いからです。 |
863. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
すまん正直に言うが、屋はわしを狂にして今日襲撃し屋=真、商=狼の線で一日でも生き残ろうとしている狼じゃと思う。 まだ追いついておらんで理論的に論破できずこういう方向でしか反論できんのが口惜しいが、なにも言わんよりはええと思おてじゃ。 |
865. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
▼書▽旅 クララが来たけど僕は変更なしで クララごめんけど僕には君の白黒を判断できないから 後僕吊に関しては何回か言っているけど 【消極的反対】僕吊を皆が選ぶなら霊情報を残して消えたいと思う >>862屋 ごめんね。やっぱり遺言付きであれだけ言われると一言ぐらいは言ってみたくなったんだ。 本当にありがたいとは思っているし、真であってほしいと思っているけど。 万万が一狼だったら村に与えるダメージが大 |
869. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
_娘青老羊商兵者農屋書旅修服 ▼青書商書青青兵青書商青青書 ▽旅旅書_書書書書__書書 ●旅旅者旅服旅旅旅旅旅服者兵 ○尼兵旅尼旅服服兵修_兵服尼 【本決定:▼青●旅】【統一】 発表順は【商3分屋老5分】 |
870. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
灰雑感。薄くてすまん。今日発言の精査できてないんだ。 農:なんか絡んでくれないなーと思ってたら俺はここ怖だったのか。その言葉熨斗つけて返す。けど、俺の遺言提案に反応した発言に入れるツッコミが、俺の言いたかったこととほぼ一緒。▼青以外は共感白、昨日よりも白く思える。 修:昨日も書いたけど、どこまでがシスター本人の思考か分かりにくいんだ。勘違いか嘘か誘導か見分けがつかない。がんがんしゃべってくれ。 |
871. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
量で勝負だ。助言させてくれるか?「どうして」白っぽい人と考えが違うのか、そこが狼さがしのヒントだぜ。 仕:遺言に関して凄く反応してくれた。でもそれを白とも黒ともとらない。あんたLW?ってさわやかに来たのが面白かった。うーん何故か色が見えん。混色というか無色。ヨアヒムは無職。 兵:昨日は弱気だったけど、今日は打って変わって強気だな。そっちの方が絡んでて楽しいぜ。あと、ひどい理由で▼出してしまった |
873. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先▼青セット】 明日から羊、仕事の為日中発言出来ず、夜のみ参戦になります クララ、吊り先希望出して御免ね 明日はもっと発言見られるのを期待してます 服>>867 4d青黒なら商真確定。青白なら商吊5d商白→狂、黒→狼。狂なら屋老の真偽不明。只その前に真占か霊能抜かれてる可能性高 羊そろそろ寝ます…。占霊能結果は明朝鳩確認予定。 喉枯れで各レス等明日夜に持ち越しで御免(汗** |
875. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
お詫びに言うが、俺が後半への布石を打っているのは正解だ。 書:頑張れ、もう一歩だ 旅:…に関してはもういいか。言いたいことは農が言ってくれたし。すまん、俺の瞳には君しか映らない。冗談だ。 青:…に関してももういいか、灰じゃなく斑だし。しいて言えば青だし。 老★ 初日は多弁占い派、希望は中庸、今日は黒狙い、この思考の変遷の理由が聞きたい。あと、何故この手の質問にはっきりした答えをくれないのかなー |
877. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
ここでぼくのうらないし雑感です。ほんと雑感。 この評価は~2d青の評価が出る前の3人の発言から思ったことです。 商 真狂>狼 忙しいんだろうけど、この発言のなさはちょっと、、、。 結果開示も屋と比べて56秒の差がある。二人の結果見て書いた?初心者のへたれな真か迷走中の狂 老 真狼>狂 狂ってるふんいきがない。落ち着いてるというか焦ってないというか。十分思考できそうな人に見えるのに灰雑感が浅い。 |
879. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊>>734 ☆1:ほとんど屋=狼、商=狂視。屋は自身の強さから狼としての情報を得てあとは自分が白だった場合の行動を計画的に取っている。ラインを考えるならば屋と者が一番だが、羊と屋の洞察力があるのに、屋が占い師の内訳に対する考察に対してあまりにも無頓着だったことへの突っ込みがないのがわしには不可解。たとえラインを切ったとも切っていないとも言えない位置に仲間を置いたとしても→ |
880. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
んまりなかったから真の可能性もじゅうぶんあり このひとほんとにわかんない。まるっきりの初回、じゃなさそうだから今まできっと村人やってたんじゃないかと。 【本決定了解】 これで青しろだったらぼくりんち。 いいけど、べつにいいけど。 者農老屋の相手しながらLWさがしか。しんどい。 |
883. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
ジムゾン、【本決定反対だ!】 もう一度言う、今日占師の真贋を知ることに意味は無い! 頼む、どうか考え直してくれ!セオリーに流されるな、思考停止しちゃいけない! あとヨアヒム、あんたが一番抗わなくちゃいけないんだ!黙って吊られるのは狼のする事、今日一日おとなしかったあんたに俺は初めて不信を抱いたんだ。 頼む、あんたの思考力を頼りにしてるんだ!今、あんた白の吊は絶対に悪手なんだ!叫んでくれ! |
884. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
とりあえず私が寡黙過ぎましたね。ごめんなさい。 明日以降は予測できない展開がいくらでもあり得るので、 何を喋るべきか。 とりあえず安全策積極策色々私から提案できたらと思うのですが、 明日の為に霊結果出したらそのまま寝てしまうかもしれません。すみません。 |
886. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
やって行ける実力の持ち主。 一方商はどちらが狼か分からないまま役立つことよりは邪魔しないこと、騙りで出てで村を混乱させていることで少しは役目を果たせていると考えていて、積極的に動いてないように見えたぞぃ。 者>>875 神父の多弁枠・中庸枠を第一希望から書くという指示を見逃しておった。貴重な投票で会ってはならんミスをした。質問の意図が分からず遡るまでミスに気付くまで長くなってしまった。すまん。 |
887. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
一応遺言?代わりに今の雑感を適当に投下していく 占い師は 屋真老狼商狂だと思っている 理由の一つは、本人が言った通りあれだけの手のひら返しの僕弁護の投下量 ただ、決め打ちはしたくないし、 書いてしまうとそれに思考が引っ張られるから意識的に狼の可能性を強く意識していた。 旅は狼だと思っている。さすがに死ぬ直前だし決め打ち入りの雑感 もう一人は誰かに関しては正直判断がつかない >>882 青色 |
888. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
旅>>880★ どうして青白で旅リンチになるの?▼青で旅村なら占い結果確白になるんじゃない?そうなれば村としては情報得られないし旅村なら騙り白出しは大いにあり得るよ。 |
889. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先▼青セット】 >>852羊 正直に言うと縄の余裕に関しては完全に見落としてた 確定情報が無いとありえないようなレアケまで考えちゃう性格だから、確定情報が欲しくて青吊るのに必死になってたかも。普通に考えたら縄>情報だもんね。自分のことしか考えてなくてごめん |
893. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
僕吊自体は最悪手だとは思っていないが、現在の皆の僕に対する判断からみて悪手になってしまったと思っている。 もう少し疑われていると思っていたので、ここはまずかった。 実際オットーとの信頼勝負になると昨日の時点で思ってたりもした。 意外と商よりも信頼?されていたらしいのが意外過ぎた。 実際これでクララが狼だったりしたら笑えない 更に明日墓場で神父とあったら本格的に笑えない その場合僕無駄吊じゃん |
894. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
>>888あれ?ぼく占い先なの? あ、ほんとだ。吊り先ばっかり気になってて見てなかった。 え?そしたら生きる希望湧いてきたんじゃない?! ぼくがんばるよ! パメラおしえてくれてありがとう! ぼくもうお通夜だったから。ほっとした。 |
898. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
クララには悪いけど登場のタイミングが正直僕には悪かった。 ぶっちゃけ頭が一回白くなった。 だからクララには頑張ってほしいと思っている。 これは村側であっても人外側であっても。 じゃないとそれこそ僕は何のためにつられたの?って考えちゃう 誰誰が言っていることが理解できない、とかよくわからんとか何でもいいから発言して参加してほしい@2 |
900. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
みなさんごめんなさい。 多数決を無視するのはまとめ役としてよくないというのはわかっているのですが、もし私がまとめ役を今後続けるのであれば、確白娘が消え、確定情報の少ない状況になれば、狼に流されない自信がありませんでした。 希望的観測も多分に含まれていたかもしれません。 遺言は…残しません。これ以上かき回す訳には生きませんから。 |
広告