プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン の 13 名。
648. 羊飼い カタリナ 07:06
![]() |
![]() |
へー、意外ー。▲樵とかベグの可能性or神狼かのどちらかだけどなのー。前者の率がまだ高く感じられるリナでした、まる。 それとそんちょさん、霊結果は占結果の後の方が良いの。一応霊情報(真贋分からないけど)利用される場合があるからなの。 まあ、どっちもどっちなんだけれどね。 |
650. 青年 ヨアヒム 07:07
![]() |
![]() |
『【諸々確認】 うんまあ、あり得る話だよね。神真捨ててないしジムは頑張って。 むしろジム真ならここからが本番だよ? というか夜明け前にララから霊の発表どうするの?って話がなくて非常に真怪しかったんだけど、村長は村長で村人判定なんだよね。そういう真も見たことあるけどやっぱりねぇ。 「村人だったか」まで言ってる所見るとやっぱり偽だと思うんだよねぇ。 まあいいや。今日こそ村長吊で。また後で来るよ。』 |
木こり トーマス 07:08
![]() |
![]() |
リーザベイビーお疲れさま。 村入りする前は、土日たっぷり時間取れる予定だったんだよね。見通しが甘くて村のみんなに迷惑かけちゃったなー。 フル参加してても信用取れたかというとそんなことないけどね。対抗の発言全然見てないけど、みんなの反応見てる限りジムゾン君は上手みたいだし。ちょっと相手が悪かったかな。 |
651. 行商人 アルビン 07:10
![]() |
![]() |
村長の判定が激しく偽っぽいな。村人判定出した真霊も見たことあるけどさ。 で、リーザ確白か。せめて占いに持って行きたかったんだが、守りきれずにスマン。 で、ディーターも片白と。まあ、白なのは予想通り。 トーマスR.I.P. 神父はGJ率高すぎと見て、占機能破壊に来たか。まあ、狂人食ってくれるなら手数的には村有利なんでありがたい。 神父は焦らんでもええよ。 霊ローラー開始で神父の自由占いがいいかな。 |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 07:16
![]() |
![]() |
【諸々確認】リーザ、トーマス、お疲れ様。 リーザ疑ってごめんなさいね。 で、トーマス?んー、パッション樵真神狂かしらね。神真視多い昨日なら樵安全に噛めただろうし。神狼なら決め打ち狙いそう。樵狂?噛むくらいなら吊り誘導でしょ。 今日は霊ロラでいいわよ。狼は霊にいそうだし。 |
654. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
いやー、焦らなくてもいいっていうけどこれはちょっと焦るよ? あと数順で黒引けなきゃ流石に見限られるだろうし。 皆の考察も参考にさせて貰うからな。勿論俺も視界晴らしなんて言ってられんからいつも以上に頑張るけど。 そして村長村人て…。 業務連絡として、今日はあんまり顔出せないんだ。 6時くらいからかな。 |
655. 青年 ヨアヒム 07:31
![]() |
![]() |
『リズとトマはお疲れ様。 結局リズのあの謎黒視何だったんだろう…まあ白確定して良かったよ。 変に惑わされずに済んだ。 宿>>653 占真狂なら狼視点でも夜明け前に真贋把握出来てなかったのは分かるよね? ジムはGJ率高過ぎるし、樵狂の確証も持てない。だから樵狂のベグりも十分あり得る状況だったと思うよ。 ジムは焦っていいよ。焦って真と輝いて襲撃されて。 村の縄を自分に使わせるのなんて嫌でしょう?』 |
656. 行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
ディーター狼なら、狂人の可能性が高いトーマス食ってる余裕ないべさ。 神父特攻か、確白か灰襲撃で状況白を演出するんじゃね? トーマス真と見ての襲撃の可能性もあるが、個人的には神父の信頼度ダウン&護衛率ダウン狙いとかかの? 狼に占2枚抜きする余裕があるかどうかは知らんが。 狩人狙いの襲撃してないってことは、白いところに狼いそうな気もするべな。 あと、神父の焦りは演技臭感じなかったんで、人要素やな。 |
657. 神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
狼に余裕があれば明日あたりで2枚抜きも来るかもねえ。 っていうかその為の布石にしか見えんよ。 村長が偽っぽくて、でもクララがそこまで真っぽく見えなくて。▼長からの霊ロラがいいかなーと思ってる。 だってクララの判定見たいじゃんっていう。 ロラの時は黒い方から吊るのがセオリーらしいけど、あれ間違ってると思うんだ。 少しでも正しそうな情報見たいじゃんだって。 宿★昨日俺を狼寄りで疑ってたわけだけど、 |
658. 神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
今日になって俺を狂寄りだよね。これって、「俺が狼なら決め打ち狙いそう」っていう推測だけで変えてる? それならちょっとブレてると思うんだけど。 >>653下段見て霊ロラを推すために歪めた?とかまで思ってる。 それじゃあ離席するね。鳩でも出来るだけ覗くわ。 |
659. 負傷兵 シモン 08:17
![]() |
![]() |
【樵襲撃確認、神→者白確認、妙の霊判定白確認】 おはようだぜ、考察の構想は出来たけど結局書けてないぜ…orzリズはマジでごめん……今日はもっと本気出してくよ 占いベグりは、ジム狼の可能性は皆無だと思うからジムの信用落としだと思う 俺も今日は【▼長】がいいな、村長の『自分への真視』から考察するのはちょっと俺には理解出来なかったぜ……普通にクララの発言の方が情報落ちる気がするぜ |
660. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
おはよーおはよー。 ・神真樵狂で抜きやすい方から占い機能破壊っていうのは十分あるよね。 →この場合は霊ロラで良い。 ・神狼樵真をどれだけ考慮するかだなー。こっちだと者狼の可能性も残る。 →能力者に3手使うと、妙吊ってるから残り3手。ちょっと厳しいなあ。 要は村として、神真決め打つか、書真決め打つか。どっちかくらいは心証固めた方が良いように思うんだよー。僕は神真かなあ。 |
661. 行商人 アルビン 08:28
![]() |
![]() |
■4.霊真狼だと思うし、村長激しく偽っぽいけどクララも現状では信じきれんのでローラーするつもり。 ■3.▼村長●神父の自由 個人的な占い希望は後で出す。 ■1.ディーター 昨日の▼兵とか、村に溶け込んで隠れる気皆無だろ。 神父から白出てるし、状況的にも白だと思われ。放置枠。 >>569「やっぱり書を非狼って決めてかかるのは危ないって」 俺は最初からクララ狼の可能性も見てるけど、そこ把握してる? |
662. 行商人 アルビン 08:28
![]() |
![]() |
カタリナの考えとして、俺は不自然に感じなかったって話な。 ディーターは不自然だと思うなら、カタリナ狼なら何故偽ったかと考えるといいと思うぞ。 ■1.レジーナ トーマス真派。 占真偽歪めて出して尻尾掴まれるのを避ける為、狼も素直に占考察出すこと多いし、トーマスを真と見て襲撃してきたならこことか? >>499で言ってる神父からシモンへの黒塗り感は共感できんけど、エルナへの対応に疑問持ったのは納得。 |
664. 行商人 アルビン 08:30
![]() |
![]() |
んー、灰考察はレジーナの思考として違和感ないな。 神父を狼から狂予想に変えたのは、神父狼ならトーマス襲わず真決め打ち狙うと見たからと。 ★神父狼なら、トーマス食った上で、灰で村からの疑われてるところに偽黒出してく感じで真決め打ち狙うのもありだと思うけど、そのあたりどう考えてる? レジーナ精査してみたけど、思考の流れに不自然さは感じず白め。 占いならありだけど、多分白なんでお勧めはしない>神父 |
少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
あとこれ書いておけばよかったなあと思ったのは意図的に反応しないところが多い人がいる気がする、この村。その中でまんべんなく触れて回収してるのが商なのでその辺も白目に見えたのかな…。 |
665. 少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
神が二枚抜きに言及してるのはややマイナス。自分が襲撃されない理由をGJ避けに求めようとしているようにも見えるから。 そこも込みで長吊って書の判定見るのもあり。書が長に白なら、書時点で神狼確定するし、神視点でも長真が確定する。 書が長に黒だと神視点では確定しないか。でも村視点からは、神書真ラインが残るから悪くない。 |
少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
青は老のプロ寝坊宣言が「まとめ役への不安だ」って何度も言ってたけど、私が感じてたのは「まとめ役」になることがすっと出たことへの視点漏れ感なの。「確定白になったら~」って枕詞なしにね。それを書いてたつもりなんだけどなあ。何回も「プロ由来だ」って言われるとその疑問点解決されないし話題すり替えに見えて黒く見えただよ。ロックかもしれないけどさ。。書き方の問題だったなあー。 |
666. 負傷兵 シモン 08:41
![]() |
![]() |
俺の中で、やっぱりジム真は揺るがないな。ジムがカッチリと型にハマるタイプでないから『演技出来ない』と思うんだよな 灰を見る姿勢、人間らしいリアクション、少しのフリーダムさ、たまにちょっと自信のなさ……こんな複雑なパーソナリティはとてもじゃないけど演技でやるのは不可能じゃないかな 演技するのが難しいと言われてる『フリーダム騙り』の比じゃない難しさと思うぜ |
少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
あとリナが言ってたけど、2-2になった時点で霊判定、真贋なんて信用ないものだとリザは思う。今日どっち吊っても狼判定しか出ない状況だし(樵狂人視が強いこの村では)だから長吊って書から人間判定出たら面白いね。 |
669. 負傷兵 シモン 09:20
![]() |
![]() |
アルへの追随だけどパメラは気になってるぜ 昨日、ディタの希望出しへのリアクションは弱みを曝け出した村を一気に叩き落とす行為に見えたんだよな……パメラ人間なら俺を守ろうとしてくれる行動だから言いづらかったけど 弱みを見せた村人を一気にドブに叩き落とすのは狼は大好きだからなあ 実際にパメラの発言がモリ爺の判断に多大な影響を与えたと思うぜ |
670. 行商人 アルビン 09:37
![]() |
![]() |
■1.ヨアヒム >>526「初動から「相手を試そう」って動き方する心理がちょっと良く分からない」 いや、初日だろうが、黒っぽく見えた人がいたら、狼かどうか反応を確かめたくならね? 昨日の俺占いは理解できるが、吊り希望を灰から出してきたのが意外だったな。 第2希望も村長でなくパメラだったし。 ★リーザ狼の可能性高いと見たってこと? パメラは寡黙吊りも込みな感じかな? 狼の可能性どのくらい見てる? |
木こり トーマス 09:58
![]() |
![]() |
オレが言うなって感じだけど、この村には灰に広く触れない人多いよねー。誰が誰のどこをどういう基準で見てるのかがよくわからなくて困った。 まとめ役の不安、はオレも違う意味で変に思ってたよ。プロ見る限り朝にまとめできない可能性を示唆してた人何人もいたよね。まあモーリッツ君白だったし、狼なら反対する理由がないかなとも思ったけどね。 |
672. 負傷兵 シモン 10:44
![]() |
![]() |
予告した考察は俺の手に終えないからエコるとして、俺は『思考トレーサー騙り』は出来ないっておもってるぜ トレースした情報を全てアウトプットしてくれてるように見えるアルはもう99%白でいいと思う ペタもアルよりは攻撃的な思考トレーサーだけどアウトプットはアルよりは少ないかも、ちょっとパッション気になってる点があるから頑張って言語化してみたいなー てか、凄そうな人を見るのは楽しいな♪ |
673. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
なんだ?????? 俺占われたのか!え~~~~~~~~~っっつ!! 俺投票数少なかったのに~。 こらモーリッツ纏め役は任せたが,独裁制でも良いとは言ってないぜ。投票のルール作り求める。確かに吊先と占先が重なったから難しかったけど,俺占いはどうみてもモーリッツの意思が働いているぜ。纏め役に決定権を持たせるとしても,それは,みんなに確認してからの事だぜ。回答よろしく。 ★老 |
674. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
『ああ、もしかして霊二人は黒1白3で結果出してたの? それならここララの偽要素にはならないか。 村長の>>645村人判定反芻はやっぱり「人間」の文字見えてない事の証明になると思う。 ララは本当に頑張って真らしくなってよ…僕まだ決め打ち捨ててないんだから…。ロラ安定とか吊られる気にならないで。そもそも斑吊じゃないんだから元からライン戦は出来ない。 とにかく灰に対する素の思考曝して。お願いだから。』 |
675. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
◆ペタをストーキング 白の取り方が見事だなーと思うけど意外と見ている範囲は広くない気はしているぜ…… と、思ってしっかり見直して行ったけど纏まった灰考察は無いけど指摘している場所はどこも鋭いなと思った 攻撃的に見えたけど、白取りの方が多いね 今の所は村が強そうだから気軽にやってるのかなとは思うけど、ペタの考察と状況が乖離してきた場合にだけは警戒しようと思ってるぜ 俺はペタにすけこまされてるぜw |
681. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
樵>>638 実質の遺言、一応襲撃懸念はあるけど村の為に情報を落とそうっていう姿勢が皆無だぜ 正確な時間に判定を落とせないことを夜明け直前に言うのも激しく偽っぽい。夜明けすぐとは言わないけど翌日の予定が分かった時点で真なら言っておくと思うんだよね 夜不在なのに占い方法や占い先希望出しに関する発言も皆無。リアル事情もあるかも知れないが村に対する協力体制が皆無 よって、トマス狂人 |
682. 少年 ペーター 14:13
![]() |
![]() |
アルビンは、兵の村騙りに対して割とストレートに感情面の動きを拾って村と決め打っていたんだ。そのスタンスと、神真を決め打ってグイグイ行くところは合致しているね。 娘と服の比較も興味深い。確かに僕が率直に白を拾ったのは服で、その後に、ああ、同じこと言ってるパメラも村かなー、だったので。昨日言語化し切れなかったのは、そのあっけらかんの部分だったかもしれない。 |
683. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
ぶっちゃけトマス噛みって悪手だと思うぜwどう考えてもジム狼だけはあり得なかったからw霊をベグれない→狼が霊にいるのは明らかだぜw でも、クララ決めうちはヨアの意見見てちょっと不安にはなってるぜ。状況や姿勢はクララのが真だけど、人っぽさは村長か…… >ディタ モリ爺はちゃんと仮決定の時点で反論を受け付けてるよ。確白にそんな星を飛ばすのは意味がないからやめようぜ |
684. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
で、まあ。神真で、兵商青が白。これ決め打っていけるなら、あんまり手順がどうのこうの言う局面ではないかな、と。 老者が白なんだから、残りの灰に吊り占い当てて、霊ロラすれば足りるものねー。吊り縄六本あるからかなり余裕じゃん?っていうね。 ただ樵狂だとすると、者白なら、狼にも真狂の内訳付いてない。ここで神偽主張するよりは、樵真を祈ってるんじゃないかな。 |
685. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
他方でヨアヒムは、兵の村騙りに対して、まるでなってない、と言ったかどうかはさておき、セオリー無視の部分に対して苛立ちを露わにしていた。ヨアはここでも安易に神真に乗っかることなく、手順を追求してくると思うし、そうじゃないと一貫性がない。 つまり僕は状況考察派とか偉そうなことを言いながら、気持ちは神真に傾きそうで、でもまあイチャモンはつけるけど。 手順の話はヨアにポイポイポポーイ。 |
686. 少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
霊と黒寄りの灰を吊りで狭めて行き、白寄りの灰は占いで狭めて行くのでも良い気がしてきた。兵は狼に喰わせるw ああでもあれか。今朝言ったように長吊りでラインっぽいものを見ておいた方が安心かなー。 まああとは神狼がないかどうかはストーキングした方がいいかもしれない。 |
少女 リーザ 15:07
![]() |
![]() |
ふらり。 感情要素を要素にとる人が多いから神父狼でも結構大げさに来そうだな…とか思ったけど1d印象引きずるなら普通かなあ。 んーんー、村の大部分の意見として狼が娘服宿羊にいるとして、狂人を噛んでる余裕のある狼がいるのかって思うんだけどこの中だとおじーちゃんとトマさん比べるとトマさん噛んだ方がいいのかなあ、とか。そうすると服さんあたり対象になるかな? |
687. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
『年>>685 ん、ちょっと僕の人物像に対して誤解があるかも。 僕はシモンのセオリー無視に対して怒ってた訳ではないよ。自分の興味からの行動にこじ付けでも何でもきちんとした村利が伴ってなかったから「駄目だ」と思った。 別に村騙りって策に対して何も偏見ないし、手順遵守したい訳でもない。決め打ちも大好き。 少なくとも型にはまった人間ではないよ。 手順や手数に関してはリナちゃんの方が余程詳しいんじゃ?』 |
688. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
『まあ一応手順のテンプレ言っとくと、ジムがこの先噛まれなかった場合、最長6dまで放置出来るね。つまり猶予は後3回、灰7(−兵)。 もしその内に1回でもGJが出て且つ神非狼を決め打てるのであれば、最悪RPP覚悟で吊らないって選択肢もある。って位? 後は黒出るタイミングとかロラの是非とか関わってくるから今後次第。 ただ黒出ても即吊すべきではないね。明日出るならララとのライン確かめてもいいんだけど。』 |
木こり トーマス 15:55
![]() |
![]() |
感情とか姿勢って、能力者の真贋要素じゃなくてスキル要素だよねー。判定文で「村人」って言っちゃう真は普通にいるし、占い先セット報告なんてしない人はしない。感情だって、経験ある人なら偽でも真感情出せるよね。 ジムゾン君はそれ抜きにしても実にうまいと思うけど。 |
690. 仕立て屋 エルナ 16:08
![]() |
![]() |
昨日結局ネオチーで能力者真贋出せなかったから今日は先に落としていくよ。 まずは状況表。自分の頭を整理する為に作ってるけど、出来れば明日以降は老に更新して欲しいの。老、お願いしてもいい? _|神|書長|老者兵年商青娘羊宿服|樵妙 壱|真|真狼|白白灰灰灰灰灰灰灰灰|狂白 弐|真|狼真|白白灰灰灰灰灰灰灰灰|狂白 参|偽|真偽|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|真白 四|偽|偽真|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|真白 |
695. 老人 モーリッツ 16:21
![]() |
![]() |
者>>673 ワシの意思が働き、村の意向と異なった占い先になってしまい申し訳ありません。 もっとみんなと相談し慎重に決めて行くべきだったと反省してます。 投票ルール案 基本的には多数決(先着順)として、今回のようなイレギュラーが起きた場合には、仮決定案をいくつか出し相談する。 その上で、仮決定(反対意見を受け付け、変更の可能性あり)を出す というのでどうじゃろか? |
696. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
ただ、一人の村側の人間として、疑問点や納得いかんことがあれば口出しさせてもらうので、その辺は了承していただきたい。 服>>690 表作ってくれてありがとの。本来ワシの仕事だったのにすまなかったの。 これからはワシが状況表つくらせて貰うの |
697. 青年 ヨアヒム 16:57
![]() |
![]() |
『>モリ爺 先着多数決の必要はないよ。独断したっていいと思う。 というかそうでないとわざわざまとめ役を置く意味がない。 ただモリ爺がどうしてその決定を下したのか、その理由はきちんと開示する必要があると思うけどね。 下した決定を灰に納得させるのもモリ爺の仕事だよ。 その点、灰と相談するって案はとても有効だと思う。 最終的な決断は勿論自分でね。 僕も今日はちゃんと紙残して協力する。一緒に頑張ろう。』 |
698. 青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
『忘れる気がするから希望先に出しとくね。【▼長●自由】 ★神 確霊もいないし、信用差的に自分に護衛付くだろうなーとは思わなかった? 襲撃どこに来ると思ってた?どこなら驚かなかった? 僕は胡散臭く思うなぁ…夜明けの反応。 僕はディタ状況白とは思わないかな。 ただ自分占に食って掛かったり狼ぽさは皆無だと思うけど。 ベグり成功で胸を撫で下ろしつつ表でこの演技出来るような器用な人じゃないと思うんだ。』 |
少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
>>トマさん 15:55 うん。感情表現ってスキル要素なのですよねー。 リズもどんな真でも偽でもいる派ですー。 だから上が神真決め打ちできるのがけっこー不思議。 食われるってそれなりの理由あると思うんだけど。 神父さんの第一発言『なんじゃこれ、占機能破壊か?』はリズ上にいたら狼の感情偽装と取りそう。真なら『狂食ってどないすんだ、狼何してんだ?』って感じの感情が出るような気がするので。そう考えると |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 17:58
![]() |
![]() |
☆商>>664 んー、それも分かるけど、神狼なら▲樵→▼神の流れ怖がりそうだと思うのよね。数日後「占真狂で機能破壊ならずっと噛まれない神おかしくね?」とか。老とか噛んで真狂の霊ロラの流れに大人しく従う気がするわ。 で、状況要素から占は真狂だと思うわ。何人か言ってるけど機能破壊&神GJ避けがしっくりくる。じゃあ神真で納得できるかってそれは別の話なのでもう1回精査するけど。上で挙げた神への違和感も商 |
702. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
よっと、ただいま。 質問回答な。 青>>698☆いや、俺真視してなかった人だっていたしね。 運悪けりゃ抜かれる可能性はあると思ってたよ。 で、70%は狩候補噛まれると思ってた。俺を潰したいのなら普通そこから入ると思ったし。残りの30%は俺特攻。 だから老か、年青商辺りの白位置来るかと思ったね。 本気でトマ噛みは予想外だったわ。狂人でもそこ残しとくべきなんじゃねーの?って。意図が読めなかった。 |
705. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
ジーナの夜明けの勘違いの件が白いなー。てか、ジーナの考察も本当にすごいよね。長狼考察はまるっと納得できて面白かった。エルナもパッション白いしすごいと思うから白要素の裏付け探してくる 噛み筋で俺は『狼のブレインが機能してない』と思ったぜ 低スキルな人はまあ俺くらいだからw 『寡黙、コアズレが臭い』と思ってる |
706. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
書。ライン戦から占真贋見たがってたのは真霊要素。村の流れとして書真寄りなのに>>627決め打ちに待ったかけてるのは微白要素。 長偽っぽいけど書が灰、という状況から長偽じゃんやだー、書微真寄りに。書真決め打ちもありだと思ってるわよ。 神。今朝の焦りは狂っぽくはない、ぐらいで、うーん。神自身の要素というより、灰に2Wいるのに全体的に神真視の流れっていうのが気に食わないのかもしれないわ。あと私が挙げ |
708. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
『商>>670 その「狼ぽい」の判断がやたら早計だから疑ってるんだよ。性格要素とかスキル考慮しない人じゃないでしょ? 試すってある程度その相手の事把握してからじゃないと判断きかない訳で。 その探りや予備動作が見えないから試すというより塗りっぽく見えるの。 あそこで▼長出しても死票になるだけだよ。灰から希望出すと決めたら▽霊はない。思考隠しぽくて好きじゃないから。 黒視に関してはGS見て欲しい。』 |
712. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
張る所だよ。 相対的に見て長:書=狼:真。 でも占真贋ほど書単体見て真と言う訳でもなく、長が狼臭漂ってるから書真っていう感じだよ。 能力者真贋は占真神狂樵、霊真書狼長が今の私の考え。 希望は【▼長】で出すね。●は灰を見てから出すけど、私の今までの灰考察からの希望って全然当たってないのよ(汗)要素取りが甘いのは自負してるし、正直自信なくしてる。年に白拾ってもらったりはほんと感謝してるよ。@10 |
713. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
こんばんは。今日は素敵な休みだね。思わずこんな時間まで寝ちゃった(白目) 昨日の発言から見ていこうかしらね。 >>418商 ☆ライン戦なら真占い襲わないからいいんじゃないかしら? あと狂占でモーリッツに黒出しして黒誤爆恐れたんじゃないかな?って思ったの。 狼が2-2陣形を作ったのなら3-1っていう占い抜きやすい陣形を捨ててるんだし、それなら今回の確白は狂占が誤爆を恐れたのかな?って思ったんだけ |
715. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
(>>713続き) ど・・・ 返答になってないわね。 モーリッツは私から見て黒の可能性があった。狂占いは確黒になるくらいなら確白になるほうを選んだと思ったわ。 ただ占狼の場合について考えてなかったわ。占いに狼でてる場合は最初から占い抜きを考えてたと思うからその限りではないのね。 今日はヴァルター吊る予定なのかな?それなら2喉無駄遣いしたわね。 |
716. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
『ララのロラに無頓着なのは非狼取れると思うけどね。ララ狼なら今が究極の頑張り所だよ。そういう気合いが一切見えない。 性格的にそういう人なのかもしれないけど、それにしても後一歩で決め打ちほぼ勝ち確の狼がこれはないでしょ。 3-2が云々って話出てるけど、占真狂で村騙り見えてるなら狼が騙ってきてもおかしくないと思うけどなぁ。 やたら言及されてるけど、ここララの要素になるんだろうか?と僕は思うのです。』 |
719. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
宿>>707回答感謝。 レジが狼だと仮定すると、樵襲撃はホントに真かと思ってベグってきた狼像には一致する。 他の狼と相談して、恐らく神真でも信用落とせるだろうからっていう狙いが少なからずあったはず。 けど、レジは樵襲撃の件で俺を偽視することはしてこないんだよな。 ここがどうも、レジが狼だとするとかみ合ってこない。 思考の流れとして俺を更に偽視して追い込むことが自然に出来る立場にある宿が、 |
721. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
お疲れ様ですアイドル帰還しましたっ この時間に帰れるの久しぶりかもしれないですね…負けないでもう少し最後まで走り抜けて…(白目) 改めて東京オリンピック楽しみですねっ 国歌歌います(*´◕ω◕`*) |
722. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
さて細かい発言は読めてないのですが、状況から考えたことだけだらだらと。 神偽なら対抗死んでるここで黒打ちして吊り稼ぎたい場面だと思うので、内訳云々関わらず、白出しは素直に印象いいです。 霊結果が大したタイムラグなく揃ってるので、霊真狼の可能性の方が高そうですね。 ここで黒出すと確実に視点余裕あるそっちからロラの展開になるので、狂人は逆の結果出したい場面だと思います。 |
726. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
感はないわ。私も昨日の者には「?」だったし。 長狼なら、1d娘の★彡3回中2回が長宛てで内容も疑い系、両狼はなさそうよ。かといって単体白要素もなく。SG枠っぽい。灰。 エルナ。1d4票目の●老、2d5票目の▼妙は服狼ならちょっとやりすぎ微白要素。昨日から発言繰り返し読んでるけど、隙ない割に白要素取れないわね。村の流れを見事にトレースしてる印象なのよね。昨日の灰考察見ると「白!」とも「黒!」とも言 |
727. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
樵噛みは、占真狂で見るなら護衛ブラシと、真だったらいいなぁ噛みですかね。 最初から狼側が神真決め打ってるなら、狩探しが先orチャレだと思うので、噛めそうな方噛んだって印象の方が強いです。結構弱い噛みに見えますね。 あまり発言できないってリアル事情はまあ私も一緒なので、樵には同情してしまいますが。噛まれた=単純に真噛みで見れないっていうのはありますね。 |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
わずふわふわしてる割には>>709長には黒要素ぽんぽん出すのね。灰相手でももっと頑張れそうな気がするわ。占い候補。 ここから商年青見るわ。兵者は喉あれば。 晩御飯よ! つ[ベーコンエッグマヨパン][ごぼうサラダパン][ホウレンソウのキッシュ][ウインナーチーズパン][ひよこ豆のカレーパン] 【私オットーですCO】 |
729. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
霊真狼くさいので言いますが、この後噛み切りが起こるなら者白でいいと思います。それか、噛み切り狙う噛み。 何故なら者が自分を漂白できる狼に見えないので。者の位置だと、片白であってもまず神吊ってからじゃないと者吊れないんですよね。 この展開だと霊吊り、占吊りを経ないと駄目です。その稼げる場面で漂白して、そのあと生き残れるほど強いように見えるかというと、見えないですから。 |
730. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
者は片白出ているのでもう灰ではないですが、話が出たのでついでに。白黒関係なく、昨日の者の▼兵はないです。というか黒いと思ってる場所より白位置を先吊りたいというのが。しっかりしてくださいっ。 そもそも昨日、兵でなく妙吊った時点で兵は村決め打ちですよ。ケア吊るなら昨日しかないです。なので村打ちです。 |
733. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>728 オットーさんだったんですねっ!パンを焼くパン屋は村ですね。アイドルわかります。 希望は▼長ですが、役ロラるなら最初からですよ。妙という名の灰吊り選んだ時点でどれか決め打ちしないとキツくなるので。 決め打つなら書ですが。霊能の決め打ち苦手なんですけどね…真決めうつというより長偽決め打つというべきですね。ゲルトさんが確定村だからこそ言えることです。 では改めて議事見てきますねっ。 |
736. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
商>>545で推理する姿勢を感じる。どこについて考えればいいか話すのは、塗る立場の狼っぽくはない。推理する側に見える。 んんー、推理してる感とかはあるけども。そこそこ微妙な位置だねえ。 服羊娘見たいけど鳩に移行するからメンドクサイ。 |
737. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
青>>732 神真と決め打つなら灰吊りでも良いと思うよー。占いと霊で灰を狭められるから。村長吊りはPPにならないタイミングで。 さっきも言ったけど、神狼なら▼長で書から長に白が出るんだ。これはこれでやっておく価値はあるんじゃない? |
738. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
カタリナは白要素が無いかなあ。 >>490で、狼は不慣れと見る!から思考伸ばしてないし、全体的に灰を見てる気があまり感じられないんだよなー。 まあ、同じ理由で吊っちゃったリーザは白だったけども。 灰考察薄くて、陣形考察戦術論多くて。 微黒だね。 |
739. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
みんな、ゴメン。 急なリアル事情で朝まで来れなくなりました。 灰考察できず申し訳ないよm(_ _)m 投票は長にセットしてます。 明け方に鳩覗きは出来るかもしれないので長以外になった場合は変更できるかもしれないけど、確実ではないのよ。 変更になった場合、長票があったら私です。明日の発言で投票先変更できたかどうか説明するよ。 もちろん本決定には自動了解です。** |
742. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
い」年狼なら言えなそう、白要素。>>686「長吊りでライン」は神狼ケースを薄めて村の視界を開かせたい村要素に取るわ。継続して灰を幅広く見てるし兵除けば最白据置ね。 GS:□兵年>商>青>服≧娘>羊■(者は一旦外したわ) |
743. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
エルナは状況考察型っぽく少し伸びたかな? 質はちょっと上がってる気がする。灰への考察見たかったんだけどなー。 >>711で前世持ち出してるのは黒い。書への疑いとして成り立ってない。 うわーお。ここも白要素が見つからん。 |
745. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
神の正体は私にはわからんが、書が私に白と言ったらじゃあ神は狼だってことになって吊られるだろう。 樵が真でも狂でも占いに吊を使えるんだから3w生存中の人外としては申し分ないはず。 |
746. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
逆に黒うちだったらどうなるのかね。占い真狂ってことになって、吊は灰に使われるのかな。 狩人が吊れるかもしれんが、狼に当たる可能性もある。状況を操作できる人外陣営にとってあまり良い状況とも言えんな。 |
747. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
長>>744 いや、遅いって。それは昨日から感じるべき感情だ。 そして、死ぬのだから灰考察なんかで情報を落としてくれた方が村のためになる。 真だと主張するのなら、最後まで狼探しに尽力をしてほしいものだが。 パメラは能力者に目が行きすぎていて… 灰の中で気になったのが片白ディーターの▼兵に弱突っ込みだけっていうのはちょっと。 うわー、悩む。 |
748. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
宿>>742 僕は灰を幅広くは見ていないような??僕がやってるのって、灰を兵商青とそれ以外に区分したのと、占い師をちょこっと見て、手順でまあなんだかんだで▼長かなーって話だけじゃない? あんまり灰は細かく見てないと思うんだ。細かくないから幅広いってことなのかな? なんか年白を知っているが故に、結論が先にあっての評価じゃない? |
749. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
鳩一撃 希望を出しておくぜ 【▼長●自由占い】 個人的な希望は●カタリナ 俺はもうほとんどジム真で見ているので占い先襲撃を避ける為に自由占い(占い先は遺言投票)を希望するぜ |
750. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
青>>697アドバイスありがとの。 確かにワシ、説明が足りてなかったの。 みんなが納得出来るような決定出せるよう頑張らせてもらいますじゃ その他ワシに意見をくれた皆ありがとうございました。 無駄な喉を使わせてしまってすみませんでした 自由占い希望の人が多いようじゃが、その人たちもできれば占い先の希望を出してくれると嬉しいの。 神にはそれを参考に占い先を決めてもらうって形の方が良いと思うんじゃ |
751. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
年>>748こーいう放っておけばいい自分への白視を突っつけるから白いんだよなペーターは。 今日長を吊っても、書は黒出しだろうなあ。 真贋はどのみちよくわかんねえから俺視点の情報は増えないだろうけど、村はここ見ておきたいだろう? 【▼長】だ。ロラする覚悟で。 (ホントは灰狭めて霊結果見てみたい気もするのは内緒。) では、お休み。また朝に来るね。 |
752. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
『んー何女将さん。僕に黒塗り? 占候補抜かれて残った方の信用が揺らぐのってそんなにおかしい事?僕は前日「神真寄りで見てる」って言っただけで霊程の真贋差見てない。 襲撃込みで神狂だ!って夜明けに言ってた女将さんがその発想に至るのって凄く不自然に思えるけどな。 最終日見据えてるって話も、僕初日から河童さん疑ってるよ。ペタには普通に質問しただけじゃない。 喉枯らしてないのに他灰見てない言われてもね。』 |
753. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
戻ってきたわ。 >>427商 だって商白なら斑にならないだろうし、確白になってお弁当は困るわ。 商黒ならわからないんだけど。 私は占いは気になるところに使いたいわ。その次に判定結果から情報が落ちそうなところ。そして要素が取れないところ。みたいな感じだと思うの。 占い結果が出てきても斑だったら私が発言で判断したいじゃない。 と思ったけどココ私の偽要素になりそうね。 |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
」はそうなんだけど、昨日まで最後にまとめて考察出すタイプでもなかったじゃない? で、こんな時間なので占い希望出すと、【●服○青】ね。服は永遠に発言から色見れなさそう。青は直近の印象もあるけど、ペーター言ってた「白寄り占いあてる」のに同意ってのもあるわ。娘はSG救済で占いアリだけど第3希望止まり。羊はとっとと吊りたいとさえ思ってしまっている。@4 |
760. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
■3.自由占いで●パメラ○カタリナ >>708ヨアヒム「「狼ぽい」の判断がやたら早計」 「狼ぽい」じゃなくて「黒い」な。 相手の思考背景考えずに質問する人は、狼か人かに関係なく黒く見える。 で、そこを疑ってると強めに発言し、疑いに対する反応も見て情報引き出すわけだ。 反応から白要素取れたら、そこ起点に人物像構築すればいいし、 反応まで黒かったら発言で見ぬくの困難なタイプなんで、占いを検討する。 |
763. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
出遅れたー。 【▼長●宿◆神】かなー。特に強いこだわりはない。神以外は抜かれても良いけど、とりあえず神は抜かせちゃならん。 でもって、僕が青を的確に分析できているかは分からないけれど。樵抜きでも神真で考察進むのがアルビンだとすると、樵襲撃で一歩止まるのがヨアヒムだと思うよー。これは兵の撤回の時のリアクションから。自分の直感を優先する商と、村利狼利を考える青の違いかな。 |
765. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
どっちも白でいいと思うけど、万が一、兵青商の三人が最終日に残るようなオモシロ展開なら、狼は青。これは、兵商の白さは演じるのが難しい白なのに対して、青の白さは演じられる範囲だから。でもだからと言って今の時点で青を疑うのは、大局観として違うと思う。だって、服娘宿羊の方が狼の可能性あるもの。 このうち服は昨日少し白を拾ったけど、なんかそれで狼だったら悔しいってのはあるねw |
767. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
ちなみにちなみに、僕は神真で安穏と行きたい気持ちと、神狼だったらどうしようというドラマティック気持ちがハーフアンドハーフ。 なんだろう。神からは悲愴感というか使命感を感じる。そこが真っぽい。思いっ切り印象論だけど、共感してくれる人はいないかなー? |
768. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
老の議題に答えるぜ。 【▼長●羊】だな。昨日の▼兵は撤回だ。俺は理由や目的の無い吊は嫌だったから,一番役職の無さそうな兵を選んだのさ。選ばれる可能性も低いしな。吊先を他のみんなにお任せしたって事さ。今回の吊は意味があるぜ。長はどうみても真霊には,見えない。「村人」って言ってたしな。これ,偽霊がよく引っかかる。すると狂人か狼って事だからな。羊の占い理由は昨日と同じだ。 |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ヨアがちょっとずつ1d前半みたいな動きになってきたかな?ロック外すと占決め打ちしない姿勢・黒塗りに敏感・場の見方は比較的フラット…で、あっ(察し になっちゃいそう。そう考えると夜明けの薄い反応もうん、納得しちゃった。根拠薄い殴り方してごめんなのー。 |
769. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
鳩一撃 【仮決定了解】 【▼長セット、指さし確認】 今日は夜時間はあったのに飲み会行ってた、ごめんなさい(´;ω;`)ドッパァ 俺は何か期待されてないけど、狼からも最終日取り置きされたら困るから、頑張らないとな…… まだ全然ギシアンしてないからギシアンにされたいぜ(念の為にギシアン→疑心暗鬼) |
木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
リーザベイビー3d00:28 そうだねー。ヴァルター君に今できることは少しでも考察落とすことだけだよね。 でもこれだけ極端に偽視されてたら、どうせ何言っても疑われるだけだろ、って気分になっちゃうよねー。ヴァルター君が狼だったら仲間が励ましてくれるだろうからまだ良いけど、真狂だったら1人でその気分を抱えてるわけで辛いよね。 |
770. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
霊ローラーするかは悩んどる。 霊ローラーして安心したいって気持ちが強いんじゃが、 どーにも長が偽ぽいし、明日の書の動き次第では真決め打ってもいいじゃない。って気持ちもある。 霊ローラーするかって、今日決めた方が良いのかの? 村の方向性決めた方が良いじゃろか |
772. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
『宿>>755 振れ幅とかでなく。神偽の思考を見せる事が不自然って発想が女将さんから出てくるのが違和感って事。 しかも基準が他灰との比較で、僕って言う個を見てない。他と違う事言ってるから青黒って事でしょ?流石に暴論すぎるよ。 昨日と見方違うのは今日は細切れでしか時間取れてないから。落ち着いて灰見れてないの。 というか僕の見方が崩れた事や神偽思考がどうして黒要素になるの?それを狼故だとする根拠は?』 |
773. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
『ペタはその喉頂戴(真顔 ペタは白かな。今日の気の抜け方、この安心感は本物だと思う。 ペタが見据えてる事も理解できたし。回答ありがとう。 ただ商青、特に僕への気の許し方が評価の割に過剰じゃないかとは思うけど、ここはむしろ非狼要素かな。 年狼にどういう意図があるにしても中途半端な動きだから。 それと僕これ白だなって要素提示すると見るのサボる人だよ。 ディタなんかそんな感じ。エルナも今その枠内。』 |
776. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
あかん寝そう もう1回寝落ちする前に業務連絡です。 明日は休みなのでゆっくり考察できますが代わりに朝起きれません! 【本決定自動了解】です。 神視点霊真狼確定したのでそこからラインとかあるでしょうし、自由でいいと思います。個人的には●羊か商ですか。 宿とは対話してみたいのと、羊が追いにくいのでとりあえず色付けておきたいのと。商は白放置商青年から。神視点は白引いた方が詰み安くなるので、兼用位置。 |
777. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
『白取れるとある程度狼候補がいなくなるまでどんどんサボるから、女将さんに枠に嵌められて黒取られるのは正直凄くやり辛い。 考察出たんだから見ないのはおかしいとかね。 老>>770 各々考えてるところあるだろうし、今日決めなくてもいいと思うよ。 疑ってる羊娘がやっぱり灰どう見てるのか分からないから前日の印象継続なんだよなぁ。 リナちゃんはむしろ気持ちと考察の進み具合が連動してないから黒くなるし。』 |
779. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
『商>>761も回答ありがとう。何と言うか…ごめんね。 でも説得する気なら今まであげた要素再度提示して主張するとか何かやり方あったと思うんだけど…。 まあでも、それなりに本気だった事は十分に理解出来たよ。 あー時間切れ。 占はパメラかリナちゃんのどっちかかな。河童さんはこれ村な気がしてきた。やさぐれ感が。 明日は不在気味が今日より酷いって予告しとくよ。 【本決定了解】しつつおやすみなさーい。』 |
781. 羊飼い カタリナ 04:37
![]() |
![]() |
うにゃー…眠気がきっついです。 人がいた!と思ったらクララさんだったので、ちょっと質問としては対象不適かなと(能力者候補だしね?) ざーっと議事すら読み終えてすら無いけど、今日の朝から順に追って。 1)長の「村人だった」について、判定出てないんじゃないのか?疑惑から&赤だったら指摘あるんじゃないの?疑惑 ここから長狂仮定とすると内訳は神狼長狂書真。 であるならば明日の▼長で書判定は白。 |
783. 羊飼い カタリナ 04:47
![]() |
![]() |
ただ神狼でRCOするかは、1dの性格要素求めた時の返答から、神の占像は協調性を重んじるタイプ…、やや性格的に行い辛い行動かなと。ここが第一のもんにょりポイント。 ただ世論的に神真に流れつつあるのも何だかなあ…がリナの正直な感想です。 よく皆が決め打とうと出来るなあ…怖く無いですか? それとよく吊られるように動いてない…とありますが、別に破綻するまで真として動くのは狂人としてあり。特に方占なればなお |
784. 羊飼い カタリナ 04:54
![]() |
![]() |
発言力は有りますから、有力な灰を道連れにする事も出来ますし。そう言った意味では神狂として、真っぽく振る舞う事もまた利点が有るのではと思います。 次に神真だった場合。明日の襲撃がリナの予想通りになってると思います。その時考えれば良いでしょう。 というか、多分リナ占いになる可能性が高いでしょう。 有る意味これが一番リナの視界が晴れて良いです。発言するの遅いですけど |
786. 羊飼い カタリナ 05:00
![]() |
![]() |
次に霊候補。 リナは長狼書真と考えてましたが、結構揺らいでいます。 まあ書は真であろう…と考えては居ますが…要は長が狼であるかどうかについてです。 正直な感想ですが、今朝の判定みて長狼の自信無くなってきたです。普通は襲撃先の相談から霊判定の相談等、赤窓でするものだとは思いますが、そこで訂正無かったのかと。 特に判定周りは重要な要素ですから、気をつけると思うのですよ。ここおさなりなのは長狂なのでは? |
788. 羊飼い カタリナ 05:09
![]() |
![]() |
それとサックリ樵を噛んだことも引っかかりますけどね。 正直な話、神と樵ってそんなに信用離れてましたっけ?後付けと言いましょうか、今日の発言が加算されての信用差ですから、襲撃が行われる迄の時点ではイーブン。特に老は確白でしたし狼からは占の判断要素がありませんでした。 もしかしたら長狂とのライン戦を切って、占を噛んだのかもしれません。真占葬って3手縄使わせられるのであれば初手占機能破壊は悪手じゃない |
789. 羊飼い カタリナ 05:16
![]() |
![]() |
>>787 先日でしたらCO周りや兵の村?騙り辺りからしか考察が立てられませんでしたが、今日は随分と情報が落ちて来ましたから。 昨日とは正反対ですが、長狂の可能性を高く見ています。 昨日の長のCO位置としては、十分に霊騙りに出る事も有りうるのですよね。 長狂としたら先に占2COあれば内訳的に真狼が出ているものだと考えるでしょうから。 |
790. 羊飼い カタリナ 05:19
![]() |
![]() |
続き)ともすれば狼が占騙る事を一番に選んだと思えば霊騙りで霊ロラされようと考えてもおかしくは無い。 まあ実際は兵が撤回したんですけどね。 さて、これだけ考えても結局▼長になるだろう事実に、リナは自分でもなにしてるんだろうかと…要は真狼の可能性も十分にあるという事が言いたかったのでしょう。眠い |
805. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
宿>>699。>神GJ見越して▲樵に同意よ。…ここなんだけど、GJ見るなら老>占じゃないのかなぁ…と。それこそ能力者噛まれればロラ手浮くし、少なくとも噛まれた方は人としてみる事が出来るから、過去に遡って発言読む事も出来ると思うリナは異端ですか?そうですか。で、何が言いたいかと言うと、若干の追従臭というか風波を立てない立ち回りに見えます。 商は宿の性質を柔軟と取ったようですけど…続く |
806. 羊飼い カタリナ 06:42
![]() |
![]() |
>>802 ☆世論では羊=怪しいとの声多いですし。今日は▼長と言う事でまだ真っぽい書が存命…と。明日偽黒出されてリナが吊られた場合、神書で繋がらない場合がある。これ立派な情報ですしおすし。 それに白判定が出たら出たで世間は片白より強めの白で見てくれるでしょう?神父様真目にみられてますし。 まあ、リナに偽黒が出たら面白いなぁ…が一番の理由ですけど。その時は偽黒出した事後悔させる位頑張ります(キリッ |
807. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊りセット】 占いは最後まで考えるよ。 商>>804回答感謝。 OK。そのスタイルが一貫してるのならいいや。今見てきたらそうだったし。 今日の流れ、狼陣営としては想定外だったろうね。 機能壊したと思ったら俺への真視が減ってないんだから。今日どうする気だろうか。 |
810. 宿屋の女主人 レジーナ 06:57
![]() |
![]() |
あ、でも噛まれてツッコめないと嫌なのでヨアの回答に対する感想だけ言うと何か私が言いたいこととズレてる。 神が鋭いって言ってるのも…え?どこが?…?状態。あとで考えるわ。 |
812. 神父 ジムゾン 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
【カタリナを占うよ】 皆の意見も参考にしたよ。後は俺も黒く思ったから。 直近のやり取りで自分に黒出ることが分かってるような振舞いしてるしね。 自分のセンサーの感度には自信なかったけど、皆も黒く見てるからここ占えば黒引けると感じた。 |
広告