負傷兵 シモン、2票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kagome)、生存。狂人だった。
シスター フリーデル (micro)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (mgmg)、生存。村人だった。
少年 ペーター (rabbit36)、生存。霊能者だった。
村長 ヴァルター (gim)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (snoopy)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (pirates)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (zenpai)、生存。占い師だった。
司書 クララ (hikoichi)、生存。狩人だった。
農夫 ヤコブ (lark)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (dinor)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kagome)、生存。狂人だった。
シスター フリーデル (micro)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (mgmg)、生存。村人だった。
少年 ペーター (rabbit36)、生存。霊能者だった。
村長 ヴァルター (gim)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (snoopy)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (pirates)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (zenpai)、生存。占い師だった。
司書 クララ (hikoichi)、生存。狩人だった。
農夫 ヤコブ (lark)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (dinor)、生存。村人だった。
383. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
…灰護衛しt…【とりあえずぺったん護衛】 ……修狼の可能性ってけっこう高いのかな。 冷静になれば、狩回避COしたのって、修狂よりは修狼にメリットあるよね。 おわったw しもんぬ、ごめんね、りーざ決め打つトコだった。 |
398. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
>>386 どうぞどうぞ! 棺桶くらい…… ……むしろ僕が隠れたい………………。 初狼なんだ! 狩COが堂々としてて、びっくりしたよー。お疲れさま! 突然死2ある段階で、もう、がんばったよね! としか言えない! 最終日(2d w)に食パンのさし入れありがと〜。 |
402. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
それと皆様へ。 寝落ちしたのは本当に申し訳ありませんでしたわ…リアルお仕事の後で疲れてたとはいえ、LWとして情けないですの…。 これを教訓にして今後気を付けますわ…。 |
406. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
フリーデルさん不甲斐ない狂人で申し訳ありませんでした。 尼ー凸の線は高めに見ていたのですが尼ー凸切って尼2凸白にかけて黒特攻覚悟でした。 足引っ張ってしまいほんとごめんなさい 皆さまおつかれさまでした |
415. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
>>162で、羊書が旅占いに興味を示しているのに、「寡黙直吊りになりそう」で反対している。 妙狂が旅狼とみて占いから外したとして、結局▼枠にいれるだけだし、妙狂が旅白と見て反対するなら、●旅で狼を一回占いから逃がす、という手を放棄したことになる。 以上から言える事は、 ・性格要素込みで他人の発言を検討している。 ・旅への扱いかたが、偽占とすると微妙な下策。 |
416. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
性格要素を見るのは、1点から見ていた視点を、2点3点と取る事になるから、わりと精度上げると思うんだよね。なので、「色みえないと言うけど、ここはどう?」とか灰に問いかけて、理解を深めようとしている点なども含めて、『妙は狂だとしても、本気で狼探していて、占吊りにかけていいと思っている』。 妙狂ならいわゆる、『狼ひきつぶす勢い狂人』ってヤツだね。 |
419. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
「かつ占い先襲撃避けたい(=1つでも多く色つけたい)」の主張があって、修白要素あげは無い。 2d夜明後、妙狂が修狼とみて▼兵主張したのなら、同時に修白あげは必須。 妙視点、年真濃厚(というか、妙狂なら兵狼も年狼もおかしい)なので、彼女ができる狼の勝ち筋は、すでに妙真決め打ちで修を最終日まで確白あつかいで残す事。 |
421. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
『狼ひきつぶす勢い狂人』ですることは、弱い狼を切ってLWを逃がす事。長狼なら修狼を最後まで逃がさなくちゃならない状況なのに、その最も大事な点が、全く抜けている。 よって、妙が狂人だとすると、そのスキルに見合わない下策を打ち続けている。 狼は、妙狂だったら、「それが狂人のすることかよォ!」って泣いていいよ。 あとは、兵狂を否定するものがない。兵狼なら何がしたいの、って言う>>268しすたーに同意 |
422. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
2d来て斑の意味を考えたけど。 突然死2ある段階で、狂人はのんびり確白つくってる場合じゃない。 長神が両白のときは、2狼が潜伏する灰がせばまっている。偽黒で村を吊る必要があるし、一個くらいは狼にあたってもいい。 長神1黒のときは、占い先が狼なら、どうあがいても絶望。確白作ると狼に吊り当たりやすくなるし、灰が狭くなった分、 |
423. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
真占をなんとしてでも抜かなくちゃいけない。 つまり、狂人の位置を知らせる必要がある。 →偽黒出し。 確黒なら最初から勝利なんてなかった。が、斑ならまだ勝機ができるから。 そういう意味で、兵狂の黒出しはメリットばりばり。 兵真妙狂でもありうるけどね。 |
424. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
ただ、上記のことから、妙狂だと修狼かばいより自分の占いが何回残せるかに視線行っている事が、変になる。 これらを総合して、妙非狂。 以上、妙狼妙狂どちらも否定されて、妙真。 |
428. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
ぶへえ。恥さらしました。 出したくないけど、さすがに真占しもんぬに求められたら、侘びと共にだすしかないっ! 『狼ひきつぶす勢い狂人』より、ちゃんと狼見抜いて庇ってたかもしれないのかしらん? |
442. パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
この中身狼め…とずっと思ってた 前のときもそう思った気がする 今後中身狼を見かけたらぜんぱいさんと思うことにしよう って事でおひさしでした 僕にとっては前村以来かな G国onryだと |
443. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
兵>>439 マジかwww 俺、前に狂占で初回黒出しを狩りにぶち当てて即偽確した時、吊られるまで三日間劇場したけど、その時の考察は地上にいる人の分はしなかった。 その時入ってないメンツで、「パメラ:たぶん巨乳、クララ:眼鏡っ子で貧乳」とかやってた。 |
444. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
兵>>434 んー、偽というか、普段からやることと同じことしてる、って感じなのかな? それなら、自分を振り返ってもわかるけど。 んー、そうか。>下段 それは勉強になった。▼尼を手順で優先させて、回避した後に白あげなりなんなりの余裕、っていう事か。 一つ考えを変えなきゃいけない事がわかった。 ありがとうございますー![感謝ぺこり!] |
449. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
あの瞬間狩COした修狼は対抗でた時点で生き残る可能性はないやろね 例え▼兵が通るとして、妙ちゃん黒でるのはほぼ役職だけやからねえ(多分)年偽持って行って、修以外役職吊り上げるしかなくなる、と思う…絶望的や… |
453. 負傷兵 シモン 02:14
![]() |
![]() |
書>>444 本当にうまい人の事はとりあえずおいておいて、 騙りは何も嘘つかないで、素直に考察してれば、 違和感の出る理由が無いので、歪める必要ないと思うのよ。 「嘘つくのは判定だけで充分」 って感じで。 これ灰狼でもほぼ同じなんだけどねー |
465. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
ざっと読んできましたわー。 二日分しかないと楽ですこと……自分で言ってて悲しい…。 さっき抜けてた 妙>>406 リーザ様、こちらこそ不甲斐ないご主人様で申し訳なかったですわ…。 むしろ書狩COしてからも何とか▼修を回避しようとして下さって嬉しかったですわ。 |
466. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
寝る詐欺ー!寝ながらログ読み直してたら文字制限ですごい不親切な事になってたんだよ。シスター寝ちゃったけどそれだけ説明なんだよ。 2d22:43 斑が幾ら占い師の真贋を主張してもデスヨネー、にしかならないから思考リソースを裂くのは斑の態度として好まれなく吊られやすいんだよ。 僕は斑即吊派ではないけど、灰を見ない斑は要らん派なんだよ。…良い斑でも、占い真贋を確認したくて吊る事はあるけど(目逸らし |
470. 負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
書>>461 決め打ち自体は悪くないと思うよ。 ただ、「~~だから真だと思う」=決め打ちになっちゃうのは危ないかな。 真っぽい偽と、偽っぽい真、両方加味した上で これでいく って決めるといいと思うよ。 凄く偽っぽい真や、話聞かない真もいるし、 凄く真摯な偽や、自分の理想像な偽はもっと多いから。 |
472. 農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
ほんと、神狩だったらヤバかったかな。 凸に役職持っていかれるとつらいし、その幻想があるだけでつらい。だから年は真決め打ちしようと思った。まあ真の香りぷんぷんさせてたから助かった。 |
474. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
12人村だしすべてをさらけ出して良いよね!のrcoしたのが結果的に良かったね。ただ、rco霊って怪しくね?って自分では思ってたから凸死出た段階でケア吊は覚悟してたんだよ。 |
479. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
おととー>>469 あー、ちょっと不慣れ補正しちゃってたなぁ。反省。 村がなんとなく白さかもしてたのはわかる。 >神狩なら対抗出ないで そうだけどw 突然死2出るなら、1dから狩COして灰狭めてもいいと思ってたけどww |
481. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
修>>475 まあ、でも斑はよっぽどの事がないと吊られちゃうねー。纏めが人確信しちゃってる時とか、纏めが白出し占妄信してる時とか。割られた時の反応で、ぱっと周りの灰の反応とか確認して印象落としたりすると印象良くなるんだよー。今回は寝ちゃってたから余計厳しかっただろうけど。 |
484. 司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
兵>>470 うーん、というより、「真らしい」ではなく、「非狼」「非狂」ができたから真と言えた、という道のりだった筈なんだ。(あの時点では) 非狂を取ったときに、「真らしい」の要素の方に傾いていたのがまずかったかな、と思う。 偽っぽい真は、それはそれである意味『真らし』かったりするので、そこまで理想像を見ているわけでもない……(と思うけど)。 |
486. 司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
信じたいものを、検討するときに、信じたいように自分の考えを進めてしまっているのかも。 今回は、▼修の手順でその歪みをただす手段があったから、救われた感じか。 ぐるっと回って、手順は大事、に行きついた。 |
490. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
シスターの赤窓見てたらもふもふしたくなってきたやん… 修は考察の出し方が割と狼なんじゃ…と割と▼修で終わるんじゃと思いながら年偽のマゾパターンと妙真で考えてたなー シスターは不慣れっぽい感じはしてたなあ |
494. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
ところでまったく無意味かもだけど2dの私の占いは自由占いより非狩人立候補制の占いの方が占い先襲撃を避けるという意味で自由占いを通してくれたのは計画通りだったりしました。 >>書 私はスタイル的に私が狂人なら狼は白位置にいるって信じるし自分が狼なら狂人は上手く騙ってるって信じてやりたいタイプだから思いっきり狼吊りにいってただけかしらね 狂人も狼も変に手を抜かない方が勝った時嬉しいしかっこいいじゃ |
497. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
羊>>490 も、もふもふですか…?私でよかったらどうぞ、ですわ。 やっぱり狼感出てましたのね…序盤はいつも疑われますの。考察が薄いとか遅いとか…今後の課題ですわ…。不慣れなのは否定できませんわ…! |
506. 少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
私も潜伏して1−1のが勝ち目あったかな… >>501 司 修狼と思いつつ実は他が狼で狂人何やってるの!ってかっこ悪いじゃない だから狼だと思うけど自分がミスリーっててほしい的な感じでやってたわね 遠ざかる狂人勝利&勝率65%…くやしいなー |
509. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
村側完全勝利(まとめサイトより): 狭義で「人狼しか吊らずに村人勝利」 広義で「人狼および狂人しか吊らずに村人勝利」 さらに厳しい定義 狭義で「人狼しか吊らず、1人も村人が食われずに村人勝利」 広義で「人狼および狂人しか吊らず、1人も村人が食われずに村人勝利」 広義で「人狼しか吊らず、狂人以外の村人が1人も食われずに村人勝利」 これだと、この村は狭義完全勝利村だね。 |
511. 負傷兵 シモン 02:52
![]() |
![]() |
よーし、せっかくだから偉そうに、 「防御感の消し方」を教えちゃうぞー これは単純に「スルー」することがシンプルイズベスト。 屋からの 「Q,無理にしゃべりたい人?」 「A、しゃべるゲームですからね」とか、 |
513. 負傷兵 シモン 02:53
![]() |
![]() |
疑いの目が向いた時に、 「あ、そっすか」 って感じで「自分の事はどうでもいい」でスルーして、 「それより灰考察だよー」ってやってると、 防御感(と思われる)発言が少なくなるよ |
514. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
修>>512 簡素に書いて、詳しくプリーズとか言われたら、喉の関係で明日にさせて、と言っておいて、その人が襲われたらもう関係ないし、状況が変わったら無視してもいいし。 |
528. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
羊>>520 いやいやいや!ですわ!参考になる部分なんてないですわ!w 私ももう眠たいので、今日は失礼しますわね。皆様、また明日、お会いしましょう。 本当に皆様、ありがとうございました、ですわ。 [ベットに入ってすぅすぅすぅ…] |
531. 旅人 ニコラス 16:07
![]() |
![]() |
シモン先生以外にも再戦いっぱいいたです♪ リーザ…G980とG1092 ペタ…G1057とG1062 ヤコブ…G1062 リナ…G1129 皆様お久しぶりです! リナとはすぐの再戦だね♪ |
532. 旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
これ置いておこう♪ [旅人ニコラスは、カバンの中から地図のような物を取り出した。そこにはこんなことが書かれている。] ♪エピ議題♪ ■1…戦歴 ■2…希望した役職⇒実際の役職 ■3…MVP ■4…村の名前 |
535. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
ただいまなんだよ。 エピ議題があるから答えるんだよ。 ■1.20戦にちょっと足りないくらい。多分。 ■2.霊→霊 ■3.シスターとララ姉の狩コンビかなー。 ■4.ちょっと前に答えたんだよー。 |
538. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
こんばんわですわ…誰もいらっしゃらないのでしょうか…。 とりあえず夜ご飯&夜食おいて置きますわね。皆様、お好きなのをどうぞ。 [ウーロン茶][緑茶][コーヒー][紅茶][ホットココア] [白飯][海苔][納豆][生卵][チャーハン] [苺デニッシュ][クリームパン][サンドイッチ] [クッキー][ポップコーン][チョコレート] |
539. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
■1…G国だと3戦目、他のを合わせても4戦目。 ■2…人狼→人狼 ■3…私を最後まで支えてくれたリーザ様、私にトドメを刺したクララ様、まとめ役のペーター様 ■4…ペーター様の案が良いかと…。 また後で来ますわね。 |
540. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
[棺桶が、がたごとしながら帰って来た] ちら見中だよ〜。 ■1…戦歴 G国は13回目。 ■2…おまかせ → 狩人だと……? ■3…りずとしすたーに入れたよ。 あとは、あの状況下で信じさせてくれる霊であったぺったんに入れようかな。 ■4…ぺったんの名前で〜! |
541. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
ぺったん……。 何もしてないし占い師もまちがえた無能狩人はMVPじゃないと思うんだよ……。 でもしすた〜の票はうれしいからもらっておく。 [ウーロン茶とチャーハンを棺桶の蓋に置いて、頂きます] もぐもぐ。 |
545. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
>>542 あ〜、にここ〜デザートも一緒に食べてる。いいなーー。 [苺デニッシュと紅茶を確保] しすたー、ただいま! いあいあ……ほんと、しすたーは2狼で相方いなくてがんばったよ。それが見られただけで、この村に参加した価値十分だよ。 |
553. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
リズが俺のこと「狼PLが村やってる」って言ってたけど、人狼はまだ未経験。なので今回希望したら、はじかれた。 はじかれたのは仕方ないけど、俺の希望を取った人が初日凸はもんにょにする(怒)。 |
557. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
>>549 ε===(*ノノ) しすたーがいい人すぎて逃げ出したい。 [ショートケーキとチーズケーキから攻略中] [ケーキを食べる合間に、ロシアン苺ソース入りアイスシュー(1つだけ激辛ソース入り)を取った。(投稿時間の秒数1の位が奇数なら激辛ソース入り)] |
563. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
まサイ作ってくれた人お疲れ様なんだよ! やっぱり、なんだかんだ言って12人村は真狂-真に収まるものだね。 始めて12人村やった時狼でrcoで占騙りに飛び出して狂視されたのはいい思い出です(ニコラスチラッ |
564. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
パン屋から謎の物体をもろた。た、食べれるんやろか… @・ェ・)<食べるめぇー 少年君はG1105、旅人はんとはG1129で会ってるねー 旅人はんはついこないだぶりやね |
589. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
ハイスピードアクション村…。たしかに…そうですわね。 私も1週間は続いても大丈夫な日程を取っていたのですが…残念ですしたわ。 でもなんだかんだ楽しかったですし、勉強にはなりましたわ。 まさいもちょくちょく更新されててうれしいですわ。 |
592. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
りなりな>>583 しすたーの呪いだったのか! そして、雪かきにいったまま帰ってこなかったんだ……。 新緑が待ち遠しい、雪深い村だったんだね……。 ♪〜かぜーをーきってー すすーむソリー 孤独な旅ー 白の〜 世界〜♪ って感じで、吹雪の中に消えていった二人……なのかなw |
610. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
僕まだ狂人やった事ないな。どこかの村でえろい人が、狂人のおかげで勝てた狼はいても狂人の所為で負ける狼はいないって聞いたんだよ。いつかナイス狂人!って言われるくらいの騙りスキルを身に着けたいんだよ。 |
612. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
私は1回だけ狂人やったことありますけど…ご主人様を見つけるのに苦労しましたわ。結局3人のうち、占い結果で2人が分かったのですが…。リーザ様も私が狼と思われていたようですし、スキルアップとご主人様探知機能増設を図りたいですわ。 |
615. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
狂人やったことないなあ、楽しそう 狼は望んでもいないのにおまかせや狩希望が突如持ってくる 強いおおかみになりたいなあ 序盤占われはあまりせんけど、吊り縄は割と直ぐ側やー |
621. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
狂人かあ……。そういえば一回しかしたことないなぁ。 初回に狼様占われたので、探す必要がなかった……。 黒だす場所に迷って、一回早いタイミングで偽黒出してしまったなあ。それ以降だと灰狭すぎて無理ではあったんだけど……。 |
633. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
——棺桶内・会議(EP)—— 。oO(どどど、どうしよう? しもんぬが狩COしてるよ〜(´□`。)°゜。 狩人はぼくだよ〜〜!) 『盾になってくださるのですわ。合掌して拝んでおくのですわ』 「とりあえず、シモンは占い師じゃなくて探偵だったんだね。メモメモ、っと(手帳に書き込み)」 —————————————— あ、え……っと、しもんぬお疲れさま! |
642. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
まとめサイト…… >「この村の3日目いいなぁ」とか思ったら、どんどん騙りましょう。 >狩人はページを作った人だけではありません。この村に参加した皆さん全員です。 がじわじわ来るw 伝説の3日目が来ると良かったね。 ジムさんの方は、まサイ見ると、発言できそうな人ぽかったのになあ。 |
649. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
りず>>644 えっ!? う、うん。……でもほら、羊さんが生きるためには、りなりなが必要でしょ? ——棺桶内・ひとりごと—— 「ククク……僕からすれば、誰から吊ったってどうせ偽だから問題ないぜ!」 ———————————— |
662. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
りず>>659 えっ。りずは村の味方だよね? なんかおかしいけど、そうだよね? どどど、どうしよう。 でもまず、誰かに票は入れなくちゃ。 [護衛先と投票先を間違えて、投票:ペーター 護衛:シモン にセットされた!] |
663. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
>>658 4日目……。 ああ。 なんて……なんて遠い、響きなんだろう………………。[雪が反射する陽射しに目を細めて、はるか遠くを見透かす] [こうして、雪深い新緑の村人たちは、伝説の先にある4日目を追い求めるのだった] |
700. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
もう終わってしまうのですわね…。とりあえずご挨拶を。 皆様、不甲斐ない狼で申し訳ありませんでしたわ。 でもエピでは、こんな私に励ましのお言葉をたくさんかけて頂いてありがとうございました。すごく嬉しかったですわ。 次に狼をやるときは見破られないよう、今回分かったこととかを参考に、頑張っていきたいと思います。 本当に短い間でしたが、ありがとうございました。 またお会いした時はよろしくお願い致します。 |
706. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さてご挨拶 今回は最速で終わってしまって残念でしたが、 参加者みんなのおかげでエピも楽しかったし 進行中も楽しかったです。 またどこかでご一緒しましょうー! SNSもやってますので、よかったら登録してくれると喜びます |
広告