プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、司書 クララ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
371. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
本決定発表時間に結局変更ありませんでしたね。 今後は【非 即 出 し を 強 く 推 奨 し ま す】 ~パメラのインタビュールーム~ 今日もやってまいりました「パメラ☆the☆インタビュー」のお時間です!! さて本日のゲストのレジーナさん、 Q. 宿の食事がおいしすぎて太っちゃいそうなんですがどうやってダイエットしたらいいでしょうか A. 聞く相手を間違えてるよ 【レジーナさんは人間でしたー】 |
372. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
@・ω)<レジーナ様のお宿の傍には沢山のお花が咲きますの。 @・ω)<もしゃもしゃ @・ω)<もぐもぐ @・ω)<パアアアアアアア @・ω)<こんなに美しく美味しい花を咲かせるレジーナ様は【人間】ですわ! |
377. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
【宿白確認】 …うう、なんか不在者投票でお弁当化させちゃってすごく申し訳ない気分に…! ところで、ニコやん>>318は★両狼でお互いじゃれ合ってると感じたってことでやんすかね? まだここまでしか読んでないから、後で誰かに回答してたら反応不要でやんす。 |
379. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
うーん、パメラの弱ライン切期待したのであるが。 どちらが狼でも昨日の希望出しには乗せてないであろうし、年or商の白要素の一部にできればよいが。 明日は日中ほぼ来れないだろうので、しばらく起きて考察するのである。 |
381. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
【占結果:宿確白確認】【占結果文に吹いたCO】 まぁ確霊陣形だし初日から偽は黒出せないだろうから、まぁ普通か。宿も狼っぽさはなかったしな。 商>>377 1d見る限りは発言少なそうだったから、お弁当はないんじゃないかな。2dで発言増えて狼に危険視されたらまた別だが。 |
382. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
【諸々確認】 くそっ…この暗黒の衝撃でレジーナが突然死とかしなければいいが… が、ほほう、割れないのか。まぁ、対抗からレジーナが集中してた時点で失敗だったかなと思ったが、意外に狂も割らないのだな。 フリーデルさえ来れば、ペーターとヤコブも喋り始めたし、もう一回考察を練り直しだ。ククク… とりあえずヤコブは我が質問に答えるといい。 |
385. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 ふむ。消極的な狼陣営に見えるな。慎重、なんだろうか。まぁ、白確は美味しいよな。 今日は早く寝る。明日は21時過ぎになるかな。鳩からは覗く。おやすみ。 >>381シモン 「狂人は狼に狂アピせんで良かったのかなぁ」とか思ってたわ、俺。なら、狼目線、真占は分かるようなレベルで真に見える動きしてんのかね、と。 あと、今日の吊り縄は回避出来る自信あるのかね、とも。 |
387. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
灰考察 神:あの行動についてだけど、印象があまりよくないのは、情報がどうこうってのが最初の行動理由の説明にないからそれっぽいことを後付けで付け足したように見えるからっていうのもあるんじゃないかな。 本当にそう考えていたなら、皆の反応から何を読み取れたか発言して皆にその情報を使ってもらおうとするんじゃないかって思うよ。個人的にもそういうの足してくれるんじゃないかって期待してたし。 |
388. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
情報を落としても、拾ってもらわないとただ落ちてるだけになっちゃうと思うな。 だから今日は神が皆の反応をみて何か読み取れることがあったか発言してくれるの期待してるよ。何もないなら情報皆に使ってもらおうという考えより、防御感の方が強いので吊り候補の一人になっちゃうね。 |
389. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
>>386シモン ほう、とりあえずここで狼が割ることはあまりないと思う。 経験則としては、パメラのような考察力と瞬発力がある狂だった場合なら、初手で割るタイプは見たことあるな。 逆に言えば、ここで割らないのはやはり狼なのではないかと思うがな。 |
390. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
神は書きかけだったから最後まで書いたけど、眠くて考えられなくなってるからとりあえず1dの灰考察はこれで終わりにするね。2dの灰考察や占い師考察はいろいろ隙を見て少しずつ鳩を飛ばそうと思うよ。 |
司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
そうなのかにゃ? 今回、仲間さんが発言しなかったので方向が決まらず、考察にちょこちょこ穴が空いてるからにゃぁ… どうかにゃぁ… できるなら、パメラをもぐもぐした方が勝ち目ありそうだにゃ。 |
392. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
>>336シモン ☆此処最近、3−1初手割ばかり見てたんで。初手で偽黒→縄消費+真占抜きすると、一気に村の士気奪えるんだ。 あと、占Sがそれぞれ「悪くない」。「こいつどう見ても偽だわ」と思う占い師がいねぇからなぁ。狼側からもそうなんじゃねぇのか、と思ったので、狂アピの話。 ぐるって考えてさ、「まぁ、白確は美味しいよな」って結論になったんだよな。狼陣営の性格読むには、まだ足りん感する。 |
393. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
ほほう、共感白か… ヤコブ★確かニコラスの思考に近いが、共感できる所に狼がいると怖い、とかそういう警戒心はないかね? あまり時間が無かったようなので、理解できるかどうかでパッションで取り繕った考察という感じがしたが、そこをどう思ってるか聞きたい。 まぁ我は、ニコラス>>318の希望出しは、狼の演技にしては無駄な部分が多いという点では白めに思ったがね。 |
農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
赤っていつも以上に何答えていいのかわからないですねー ララ>>393 それは無いことはありませんが、でもそれで疑っていく、僕完全に疑心暗記になってテンパってしまうような気がするんですよね。 僕わりと、パッション人間なので、パッションで取り繕った考察といわれると、まあ反論できないかもです。すみません。 これ、大丈夫ですか?なんか言った方が良い事あります? |
395. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
ララ☆>>393 それは無いことはありませんが、でもそれで疑っていくと、僕は完全に疑心暗記になってテンパってしまうような気がするんですよね。 僕がわりと、パッション人間なので、パッションで取り繕った考察といわれると、まあ反論できないかもです。すみません。 |
396. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
…ゲルトのことすっかり忘れてたでやんす。 あぁ、新素材の低反発枕がこんなに重く…安らかに眠ってほしいでやんす。 >>312最下忘れてた。リデルは視線が神に固定しすぎかと思ったでやんす。 狼は全部を見るよりも一部だけ見た方が楽だ~ってのをどこかで見たんで、それが引っかかったってのはあるかも知れないでやんすね。 同じ理由ならほぼ自分のことしか言ってない神もバリッバリに怪しいんでやんすがね…。 |
397. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
占3人娘の発言も見直してきたでやんすが正直まだ突出したものは感じられなかったでやすね。 あえて言うならクララの暗黒ぷりはあふれ出てたでやんすが(ry あと、オットーはんにお願いなんやけど、アンカー出すときは>>000商みたく、>>と数字の間に文字を挟まんといてもらえるとありがたいでやんす。 間に略称挟んでまうと発言が引けないでやんす… …あかん、眠すぎて言葉が出てこない…おやすみでやんす…** |
羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
@・ω)<灰表メモ更新ですわ。 ゲ占占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ゲ娘羊書青宿妙屋者神商農旅年修兵 10灰に2狼様ですわ。わりと、中庸あたりが狼様な気が致しますが。 狼様が偽黒を出さない=直吊り位置におおかみは居ない、と見ますの。 一応、狼騙り様はクララ様と見ますが。 クララ様のぼっち感と、パメラ様の反応は逆にも感じ…。 うーん初動はクララ様真に見える…。 |
405. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
【諸々確認】 年>>387 …ペタは「ここに罠を仕掛けました。さぁ、引っかかってください」と言われて引っかかりますか?…バナナの皮なら引っかかりに行くかもしれませんが、狼用の罠ならどうでしょうね? もうひとつ。ペタは宿題をやっている最中に「貴方は成績が良くないんだから、ちゃんとお勉強しなさい」と言われたら…どうです?素直に聞く気になれますか? あ、別に答えなくていいですよ。 |
406. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
どうやら私は物を見る角度も距離も違うようですね。 皆さんはチームプレイよりも団体行動がお好きなようですし、私はしばらく静観させて頂きますよ。…用があったら呼んでください。 |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 05:36
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 皆さんおはようさんだね。あたしの事は寝落ちのレジーナと呼ぶといいよ。 箱が壊れてしまったから鳩からしかできないけどがんばってみるよ。 昨夜の議事録読み込んでくるさね |
青年 ヨアヒム 07:54
![]() |
![]() |
ヴェッヴェ〜 空気が悪いようー...ここで単独行動されると...よくわからなくなっちゃう... って、俺が上手くまとめきれてないから・・・ ヴェ... 負けちゃダメだ、今日挽回すればいい! パメラちゃんごめんね、明日から1にするね |
410. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
みなさんおはようございますデス〜! 突然死回避表明の朝の一言です。 【宿白確認】 羊、者に白見過ぎ指摘(=黒とり思考を期待?)されているので、今日は黒とりがんばる日です。 究極目標 者に黒塗りいっきまーーす! 骨は拾ってください・・・ |
411. 行商人 アルビン 08:00
![]() |
![]() |
おはようさん。 今日のメイン商品はカタリナはんの羊毛にしよかな。 今日遅なるから、売れ残っても運ぶの楽なんがええでやんす。 んで、リデルはん>>409見えたけど、自占吊宣言はあかんよ。 それは思考放棄やし、村にも狼にも失礼でやんす。 シスターなら説法の大切さはご存知でやんしょ? 神さんの存在を説くのも、ここで話するのも、あるかどうか分からんもんについて話するいう点ではそう変わらんと思うよ。 |
412. 少年 ペーター 08:01
![]() |
![]() |
羊>>401 ☆感覚派ってこと自体が僕の考えとあまり合わないって考えてるよ。あの4dくらいって話にしても、僕の場合、吊り手数計算について結構気にしちゃうから、感覚でアバウトに吊り手数について考えることができないんだよね。 あと、僕のスタイルについて、黒要素探して狼探すタイプって言ったよね。 |
413. 少年 ペーター 08:01
![]() |
![]() |
仮に商について狼の視点漏れっぽいところ見つけたとしても、本当に狼なのか、感覚によるアバウトさで視点漏れっぽいことが起こったのか判別が難しそうだなって思ったから、対話して判断するか、占った方がいいのかって悩んでる。 |
414. 行商人 アルビン 08:04
![]() |
![]() |
何言うても疑われるのは辛いやろけど、大事な聖書守ると思うて頑張ればええんとちゃうかな。 おいらが行商やっとって困るんは、相手が何欲しいか分からん上に、話する気がないお人でやんす。これは客にならん。 話する気がある相手なら、顔色見ながら良さそうなもん提案するけどな? 喋ることがないんやったらRPでもええから人に絡んで欲しいでやんす。 …今日喋れそうにないからちょっと喉使ってみたでやんす** |
418. 神父 ジムゾン 08:58
![]() |
![]() |
商>>414 あ、いや、中の人はいじけてますけど私は平気なので参加する気はちゃんとありますよ?ただ、ノイズになるようならとりあえずは質問だけしっかり答えてあとは様子見の方が懸命かと。ご心配おかけしたなら申し訳無い。 …中の人って誰ですか? |
419. 行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
リデルはんが気になりすぎてこっそり鳩…(汗) リデルはん、ちゃうねんって(汗) 静観されたら、少なくともおいらは『盤面整理』って理由でリデルはんを吊らなあかんくなるでやんす。 『私を●に挙げたひとは××の理由で怪しい』とか、『商は無理くり私を喋らそうとしてて感じ悪い』とか、いちゃもんでええから喋ろう? 金田一やったかて最初の犠牲者は部屋にこもるやっちゃ。 な?お土産にバラの花束買うてくるから! |
司書 クララ 09:53
![]() |
![]() |
お二方ににゃーんあなうんす。この感じ、無理してアルビンを攻める必要はないにゃー。 我はアルビンを色不明として提出したけど、それに合わせる必要はないにゃんよ?自分がいけそうだな~と思った所に黒出すといいにゃ。 あと二人が寡黙の状況でライン切りは危険。どっちかがスピード出てからじゃないと効果はないにゃん。 ふふふ…さぁ、せっかくの人狼騒ぎ、踊り尽くすにゃ。 |
司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
ヤコブは「~だったら仲間に迷惑かけるかも」なーんて気にする必要はないにゃ。黒くなってくれればペーターから切ることも可能だし、ヤコブのやりたいようにやるのが楽しめるにゃ…クククにゃ。 パメラをもぐもぐルートの場合、ロラは目の前だから、お二方に残ってもらうことが重要だにゃ~。 |
司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
勝ち筋としてはやはり、お二方には考察だけでなく「対話」を目指してもらいたいにゃ~。 まぁ、無理する必要はないし、普通にこれは会話するゲームと思ってくれればにゃ。 ペーターはいけそうだけど、ヤコブはきつそうだったら無理せずにゃ~。軽く質問するくらいで。 |
422. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
さて、自>>396に反するけど、今日は今しか時間ないし考察する時間もないから、リデルはんにカラむでやんす。 みんな村のリソース使ってるごめんなさい! 修★1、灰考察はしたいのにできないん?それともする気がない? する気がないなら退場も致し方なし、したいのに分からんのなら、↓の質問に答えてみて? ■1、みんなが何で修のことを●▼にあげてると思う? |
423. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
■2、この村のみんなのこと、リデルはんはどんな人やと思た?自分なりに理由をつけて、一人一人言うてみて? 一言でもええから。 きっと誰かが何か質問してくれるでやんす。 変なこと言うのが怖いんやったらそう言ったらええよ。それもリデルはんを知る第一歩やから。 けど、みんな内心びくびくしながら話してるでやんす…多分。 うわー、話したいけど時間が! 理由はまた説明するでやんすよ!** |
負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
あはは。俺こんだけ偉そうに喋ってるが、初参加なんだぜ。 わりとびくびくしながら喋ってるのだ。 できるだけみんなに喋ってほしいんだけどな。喋れない人は申し訳ないが吊るしかないだろうしな…… |
425. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
>>394兵 ☆「あえて白確」にするって意味がよく分からず。んーとだ、真贋差傾けない為に、したかったって事か? あと、黒出し先を保持。黒出しは強敵潰しに使いたい、って思考か? そっちの発想はなかったなぁ。票集まる先は偽黒出しやすい印象だ、俺。 とりあえず兵が判定からちょいと動き出してるのは状況好きには合うかね、と。 昨夜はすまん寝てしまった。 |
426. ならず者 ディーター 14:49
![]() |
![]() |
宿題やってる最中に、成績悪いと言われたら? 勉強がんばれと言われたら? 宿題をまず出すに決まってるだろう。 拗ねて何もしなかったら、いつまでも「勉強出来ない奴」と見られるに決まってる。 一度持たれた評価を直したいなら、「見せる」しかない。 「それは違う」と証明するしかない。 しねぇと言うなら、そいつの勝手だがね。後は夜に。@17 |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 17:24
![]() |
![]() |
箱が復旧するまでほぼ鳩よ。 みなさん戦略的意図のない挑発はだめよ?相手がいるって事を考えること。 直近の者と神は切れてるかしら。狂言にしてはやり過ぎに見えるわ |
430. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
移動中にそっと鳩。 議事が伸びてると思たけど、ちょっと良くない空気やね。 狼の意図的な作戦やったら仕方ないでやんすが、他の人たちも発言しにくうなるし、無駄なヘイト塗ることにもなるから、極力キツい言葉は使わんといてほしいでやんす。 おいら、初回に雰囲気悪い村にいて辛かったでやんす。 もしかしたら初回参戦の人もいるかも知れんし、プロで楽しく、って言ったの忘れんといてください。 お願いしますわ。 |
432. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
鳩だよー。 灰考察について出してない人たちに言うけど、みんな灰考察について難しく考えすぎているんじゃないかな。 ぶっちゃけた話するとね、灰考察なんて正しくなくていいんだよ。みんな完璧に正しい考察しか出さないならどの村も狼が負けてるはずだし、そもそも意見の衝突だっておきないでしょ。 |
436. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
「村利行動を求められ」「神なりに判断した行動」を「者に無視されたと思い、怒った」だな。 アピ目的じゃねぇな。 あと、むっとして>>431上段「相手が狼の可能性」がするっと抜けてんな。 狼なら、SGを作るのは必須。 村に擦り寄り、同情買って、俺を加害者側に押しやった方が、神は安全位置に行く。 ここらの思考のきっかけ、流れ、不満位置、村側だと思うな。 今日、神を吊る気はねぇわ。反論あったらくれ |
437. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
者>>436 なるほど、そういう風に考えられるか。思ってもみなかった視点だった。 今者を白寄りに見てるし、この考察でさらに白寄りに見えてきた。神もこの考察で白寄りに見えてきたな。 どちらにしろ、俺はもともと神を中終盤まで吊る気はない。今日は神を吊らないというのは同意。 ちなみに、者を白寄りに見ている理由だが、少し思惑があるので後で灰考察に絡めて述べるつもりだ。 |
438. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
ククク…単純にジムゾン狼なら「拗ねる」「無視された怒り」だとかそういう行為自体が無駄なのだよ。もしジムゾンが狼なら普通、焦りだとか、そういう感情が強くなる気がするがね。 「こんな変な狼はいないだろう」の延長線として狼の意図的な作戦として、誰が得をするのかわらんという意味では村側かね。まぁ、ジムゾン目線の考察はヒントとかそういう観点からも我は欲するのだがね。 |
439. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
まぁ、ペーターの言う通り考察できない人の大抵は「ロックしてはいけない」とか、「正しく要素をとらなきゃいけない」とか、「深く読み込まなくてはならない」とかそういう完璧主義な部分からできない場合が多いと思うがね。 ニコラス★>>410なんでディーターに対して黒塗りしなくてはならないのか気になる。 相手を狼と思ってないのに無理して黒探す必要はない気がするがね。狼と思ったときに指摘して問題ないのでは? |
440. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
あぁ、そういや。農への質問>>356について思考開示。 「しゃべれる事」つまり発言に重きを置く、かつパッションタイプと自分で言うタイプは、相手の発言が「分かり易いか否か」に注目する事が多い。 此処で「分かり易い相手」に対してどう思考が変わっていくかを、両者を同時に見ていくと要素取りやすいかね、と思ったんだが、俺の名前が来て「そうかww」になった。 農はパッションがどう動くか、だなぁ。 |
445. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
>>441ディーター ククク…そもそも「黒塗り、いっきまーす!」とどこぞのア○ロよろしく相手に、黒塗り宣言する面白い狼というのも、なかなかいないだろうとは思うがね。 何か思考的に無理してるような感じもしたのでね、ちょっと聞いてみたかったのだよ。 |
448. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
村の流れが多弁☆殴り愛合戦みたいになってきたから流れに混ざりにくい人の為に質問おいとくね! 他の皆の内容をいっぱい読んでみて★不信に思ったとこやわかりにくいな?って思ったところはある? どんな簡単なものでもいいよ〜たとえば >>437シモンくん 神を中終盤まで吊る気がないのは、例えば占い当たって黒が出た時も同なじ意見のままかな? とかね! |
450. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
商:空気よくしてくれてるのはすごいありがたいんやけど、発言数の割に、思考内容が見えてこない。今日も灰考察なし予定か…悪いけど、自分が狼ならこうやって序盤乗り切ろうとするかも、と思ってしまう。 農:1日遅れくらい材料が少ないな…旅と同じくリアクションしかしてないけど、単に遅く来たからにも見える。 |
452. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
シモンくんごめん上の別に答えなくても大丈夫!大丈夫だから...!!! 俺は「黒塗りいっきま〜す!」も重要な考察内容だし、そうやって黒塗りして殴って生き残ってた狼さんも見たことあるから、特にそこは突っ込まなくてもいいんじゃないかなって思うよ〜 むしろ黒塗りして行く方がラインは掴みやすい気はするよね。白取るよりかは手っ取り早い気がするであります! |
453. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
レジーナの鳩の健やかさを祈ろう。 そうだな。フリーデル、今日は忙しそうだから、 村を見ていたら、見ている。だけでも良いので 言ってもらえると有り難いのである。 その上でアルビンの問いに答えられるなら嬉しい。 |
456. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
。◯(…者がカッコ良すぎてムカつきますね…おっさんめ、やっぱ白いじゃねぇか) 者★ではこんな物でも役に立ちますか? 屋:ピンと来ない。 年:硬い。 者:強い。 修:…何? 妙:硬い。 娘:ピンと来ない。 商:中の人が白い。 |
457. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
羊:好き。でもきっと狂。 兵:しなやか。 司:面白い。 旅:柔らかい。中の人が白い。 農:やや柔らかい。 出来れば「パッション」の粋を出るまで話したくないんですよねぇ…だから自分の話かネタで埋めたいんじゃないですか…やるキャラを間違えましたかねコレ。 |
458. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
今日の宿白確定って言うのは、占い師候補の希望から見て、宿狼は低く見そうだし、狂は黒出しても吊れるか良く分からなかったってことかな?って思って1d見直したけど、皆あんまり占い師の考察してなかったの。今日もあんまり落とさないようにした方がいいのかな? 昨日寡黙に挙げた人の中ではペタ君が頑張ってるように見えるかな。 屋>>455尼から言うのは私もおかしいと思う。 それじゃあ、灰を見てくるよ。 |
464. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
神へのリアクション考察1 神白だった場合 神は狼にとって、おいしいSG候補だと思う。 とすると、3−1陣形では早々に吊って確白見えるより、霊抜いてから吊り、がベスト。 現時点での典型的な狼の態度は「神は最黒にも最白にも見える~。でも今は放置ね♪」 この思考に当てはまるのは、シモン・アルビン(そしてわたし・・・) だって、ジムゾン超楽しいよ!わたし的には「もうちょっとだけ一緒にいたいんだ」枠 |
465. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
神へのリアクション考察2 神黒だった場合 今日にも灰の2狼の内の1狼が吊られかねない行動は、仮に早々吊られて確黒見えてもLWが超絶白になる布石だから?? という事は、神と最もラインありえね~~、な人が怪しい? それは、現時点では誰? フリーデルはライン無さそうだけど、フリーデル自身が別の理由が吊られそうかも。 てことは・・・ディ・ディーター??? |
472. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
たじゃないですか… 「最初はパッションで出して」は、「性格的に嫌」だとしか言い様がないですね。 商は割と印象白いんですよ。ただ、その白さが中の人なのか村の人なのか判断がつかなくてですね…あ、今は両方白であろうと考えていますが。 |
475. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
尼 昨日はジムゾン怪しい。今日は▼神と自分占い。そして灰考察できそうにない。旅の言うとおり人っぽくはあるけど、終盤残った時信用できるか?村の戦力になるか?を考えると、これ以降発言がないようだと、今日の▼候補。一応狼がこのままなら吊られそうとなって、自分を占わせることで無理やり占い師の内訳を把握させようとしてる可能性も0ではないかな。無いと思うけど。 |
479. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。まだ議事きちんと読んでないけど、質問見えたから答えるね。 羊>>463 考えが合わないと言っても、一から十まで全部合わないとは限らないからね。対話を重ねることで判断できる自信はあるよ。ただ、どこまで対話すれば判断できるか不透明っていう問題点はあるけどね。 |
480. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
ただいまー、さっそく議題回答からいきますね。 ■1. 狂狼>狼狼、狂狼の場合の内訳は手掛かり待ち、書の方が若干狂関連の発言多めか ■2. 青陣営の動きがどうにも不可解な感じなんですよね。。。静観申告の修神(&霊RCOの青w)、特に神からは煙幕臭というかなんというか、村に対して斜に構えてる感じがマイナス点。>>427「私に構ってる暇があったら~」とか、疑われる立場の灰で(神が白でも黒でも)この発言が |
482. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
占考察もするべきなのか…… ううむ。要望があったらにしよう。 妙:丁寧に考察している印象。村のことを考えている感じもうかがえる。 屋:ううむ…… 考察見ても丁寧な印象。最初黒っぽいかなとも思ってたんだが、評価反転だな。でも注視しておく。 商:2dでは特に変わった印象もない。今のところは色見えづらいが、喋るので発言で色見たいぜ。 者:さて、と。昨日の希望出し、宿に占二人、そのあと者といれてるんだよな |
483. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
狼なら疑われたくないという思いがあるだろうから、なにかしら俺の>>394に対して反論なり、アクションがあると思ったが実際なかった。割と単純だが、俺の者白視はこんなあたりだ。もちろん、白決定というわけではないが。 神:者の考察により白っぽいと思ってるところだ。3dからの灰考察に期待。 農:今からの発言に期待。 旅:考察が見ていて楽しい上に、納得のいくものだ。神へのリアクション考察などは狼なら言わない |
484. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
言わないだろうとは思った。 年:>>387の神考察は新鮮だった。確かにそういう考えもあるかもしれない。村全体の論を発展させようという発言も見られる。 宿:白。潜伏狂人の可能性? まぁさすがにないだろう。 修:すまん、これから何もなければ吊だ。他の話せる人吊るよりかいくら白っぽくても修吊ったほうが村の利益になるという判断だ。 |
488. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
我が手に宿り暗黒の炎よ…ククク、くっ、呪われた血がうずく。 ニコラス:ニコラスなら何いいだしてもおかしくないという、フリーダム枠に入ってきてるような。今回のディーターの議論で思ったけど、ニコラスはどれを一番信じているのかというのが、若干わかりづらいのが恐らく主因。 よく思考してるとは思うし、レスポンスの早さなど感覚としては村側っぽい気がするけど、ちょっと我には判断しづらい灰。 |
489. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
ただいまー。とりあえず質問にお答えしておくね リナ>>466 ☆占いで黒出るかもが出るってわかるの?って僕が勘違いしちゃったから、黒が出る仮定としておいて、霊で判定を見ればって占いを大事にしている感じが納得できたよー。 議事録読んでくるねー |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
@・ω)<ペーター様、アルビン様、フリーデル様も非狩りでしょうか。 ディーター様が狩だとしたら、戦略として面白いことをなさるのですね(無自覚かもしれませんが) そしていよいよ狼様が分からなくなってきましたので、 全員の白上げをして誰が吊れてもいいようにしておきますの。 GS白 修年、神者商農>兵>屋旅>妙 黒 狩候補 宿妙屋者神農旅 まだ多いですわ ●兵○者 ▼農▽屋 うーん。 |
491. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
ただいまぁ!すっかり遅うなってもうて申し訳ないでやんす。 お土産買うてきたからみんなで食べよ! つ[すいか][ニッキ水(青)] 巻き巻きで議事録わーっと上から読んでるんでやんすが、神>>431は白く見えたでやんすね。 狼で意図的に怒りを収めたスタイルを見せているならかなりあざといんやろうけど、初日の無茶な目立ち方とか今までの言動を考えると、わざとでこの発言は出んと感じたでやんす。 |
493. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
うん、 ほんとに青陣営みんなして奇妙な動きしてるね。自分で言うのもなんだけど... ヴェ...そんで皆悪いけど、ちょっと風邪こじらせちゃったみたいで入院療養中なんだぁ〜... 表更新とか、決定出しは大丈夫だと思うけど議題噛り付いたりできないかもしれない、ほんとにごめんね ではそろそろ希望出しの時間なのであります! |
494. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
アルビン:昨日の占い師の希望状況合わせて考えると。ちょっと狼の目はあるかもしれん枠。 1dの無難な印象と、フリーデルやジムゾンの仲裁に回るという立ち回り。経験則的だが、仲裁って、相手の色が見えている狼がやる場合があるというのが頭をよぎってだ。性格もあるだろうが。 >>396は、まぁ納得だが。うーむ、ロックしたら黒ともな… いかんせん今日の発言が少ないし黒要素もないので、判断はしづらいがな… |
496. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
われながら33%村人の占いズとの会話が一番多い気がする。 さて、誰を真視するべきですか~~ 兵>>483旅評すなおに嬉しい。でも、神リアクション考察だと、神白の時シモン疑っちゃうよ??ww 気づいたらわたし、シモンとあまりからんでない?? |
503. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
吊候補は▼修・▽年かなあ。 修はリーザの>>475と同じ理由で。消極的選択だけど。 年はもっと見たいけど、今日誰かは吊らなきゃいけないとなると・・・消去法。 占いは●者で 「悪手だろ!」って思う人がいたらごめんだけど、 者の色を見るというより、者の占い結果、占いズの誰かから黒出るのか?? 出るならそれは誰から??が見たいような気が・・・ まもなくから、30分ほど離席します** |
505. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
先にフリーデルだが…たぶん、この状況で作戦とか関係なさそうで●自占い希望は人だと思うが… 悪いけど、票操作ができない可能性があったりしてPPとか怖いし、寡黙で突然死もちょっと見えるし、戦力として…と考えるとゲーム壊す可能性があるので▼処理しといた方が我はいいと思うな。 |
506. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
妙>>500 あー、それも説明してなかったな。者に探り入れると同時に、占師陣営からも同じように反論等あるかと思って探っていたつもりだ。占師陣営からなんか反応あるの待とうかなと。結局何もなかったけどな。 |
509. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
【●兵○者 ▼農▽兵】 ヨアヒムには羊毛布団を進呈しておくのである。 御代は指定の口座まで振り込むと良いのである。 シモンもディーターも、見るの苦手だと分かりつつ白取れんので。 ディーターは特に、占っておかねば狼であったとき吊れんのではないか、 という一抹の不安と共に。 ヤコブは夜明け直後の星返答がどうも村っぽくないのである。 >>489もそうだが、どうも相手の意見をあっさり飲みすぎでは、と。 |
510. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
リーザ:相手を狼と一度仮定して、どんな可能性があるかを追及するタイプ。かつ、黒要素を拾うことがメインなタイプか。質問に関しても、疑問点を追及する鋭い姿勢がある。 昨日の初動から、未だに白は残っているが、恐らくリーザなら人でも狼でも同様な考察タイプになると予想できるのがなんとも。 少し、どれを信じているのかわかりづらい点でニコラスと被るのもあるか。灰の枠。 |
512. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
考察が終わらないが… 【●アルビン○ヤコブ】【▼フリーデル】で提出。 ペーターは、なんでフリーデルは理解できて、同じ姿勢だったリーザに関して理解とかそういう記述がないのか気になるが…情報量が少なすぎるが、明日なら判断はできるか。 黒狙いならこうなるな。 |
513. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
者の神評>>436”俺を加害者側に~”も白いでやんすね。 おいらが言語化できなかったことを上手くまとめてくれてる気がしたでやんす…って、時間無いからって乗っかって申し訳ないでやんす。 …そうかぁ、リデルはんはまだ来てくれてへんのやね…このバラの花束、お墓に供えることになってまうのかな。 とか言ってるうちに時間が怪しいでやんす(大汗 【▼修▽農●屋○旅】 理由は今書いてるでやんす。 |
515. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
商については、此処、村へのフォローや仲介は性格要素にしか見えん。 「皆が楽しくいられるように」「気持ちよくエピを迎えられるように」ってタイプだな。 皆>自分 の目線に見える。んで、性格要素的には白く見えるタイプ。 狼の可能性は別方向から探っていった方がよさげに思えるぞ。 優しい性格だと踏み込みも弱い事多いから、何見るかね、と 白だなと思える場所も、狼らしさも拾えてねぇので、占いは反対しない枠だ |
516. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
…参りましたね、思ったより忙しい…一応希望だけは出しますよ。 ▼修▽娘 ●屋◯農or商 …まだ娘希望を出すのは早いのでしょうけど、ピンと来ないにも程があったので。 申し訳ないが3人の中ではダントツです。 |
517. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
うーん...神の狩COはやはり解せない。>>152「対抗など回してはいけませんよ?」が出るまでの4分間に対抗が出たらどうするつもりだったのか。勝負をぶち壊しにしかねない一手を人外奇策ならともかく本当に村側が指すものかどうか。皆さんももう一度考えてみてください |
518. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
>>509 お金取るんだね、すごいギブアンドテイク... \屋年者修神妙娘商羊兵司旅農宿 ●妙_年__農年屋兵農商者__ ○兵_農__年_旅者年農___ ▼修_修__修神修修修修修__ ▽農____農修農兵__年__ ヴェ...農宿はどうしたんだろう、更新までにもう一回顔が見れるかどうか心配だよぅ... |
519. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
\屋年者修神妙娘商羊兵司旅農宿 ●妙_年_屋農年屋兵農商者_ ○兵_農_商年_旅者年農__ ▼修_修_修修神修修修修修__ ▽農___娘農修農兵__年__ 【仮決定 ●年 ▼修】だよ〜 |
520. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
昨日希望出せなかったから希望だけ先にだすね。ごめん考察終わってないや...... 【●旅○商▼修】 旅は多分、僕と同じタイプかなと思うけどちょっと色が僕には見えてこないからかな 修は、ごめん。話がもうちょっとききたいけど、あんまでなそうかも。昨日は話せそうって思ったんだけど...... そして、ヨアヒム。まいど遅くて本当にごめん。お大事に |
524. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
●商 者、兵、旅は占わなくてもよさそうだというのと、神については者の神評を見て、今日の●▼から外したよ。 初回占いで確定白ができてるから、今日の占い先が村だった場合、狂が占に残っていたら偽黒出してくるんじゃないかと思うから、ある程度話せる人を占ってもらいたいので、話せる人かつ、色がみにくい商を希望したよ。 ▼尼。自占希望、寡黙、灰考察出さない、今後出力上がる見込みもない、の4点から。残してもどこ |
525. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ほう…我はパメラ狼と睨んでるが、ペーターとのライン切りあるかね? カタリナ狼なら、あり得ると思うから反対はしないが。 灰考察しようよ、ぐらいしか要素もあまりないしな。 |
526. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
【仮決定見たのである】 フリーデルに関しては、うーん顔は見せて欲しいのである。 あと発表時間変えるのであれば、今のうちに頼むのである。 黒1でも吾輩はかまわぬぞ。 即と1のそこまでの違いは分からぬのでな。 |
527. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 決定がおおむね希望通りなので今さらかもしれませんが、占い第二希望は【○屋】で提出しますね。屋の直近の希望出し>>514の▼商が異彩を放ってるんですよね...屋の灰考察を読む限りでは「ここ怖」枠のようですが、それなら直吊りはいささか極端な気がするんです |
528. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認:セット完了】 羊>>509 ディーターは特にと言っておきながら俺が第一候補、というところが少し違和感を感じた。単純に昨日の候補の繰り上げなのだろうか。 まぁ、朝から俺を疑ってる様子はあったし、それほどおかしくはないと思ってる。確認だけ書くのも喉もったいないと思って聞いてみた。返答は余裕あればでいい。 |
529. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
希望理由。 ▼尼は、今日の発言を見て。白黒以前に厳しいわ、これ。 ●年は○農は、どっちも発言から巧く読み取れん枠。農の方が素直に出してる感があるので、●年希望。 ぶっちゃけると、今日の占い希望、●兵にするつもりだったんだが、さっきの説明で氷解したんでいいや。自分の得意箇所から思考伸ばし、探り、待ち、結論を出す。 人の姿勢っぽかった。 |
533. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
寡黙枠は能力もしくは吊り処理対象枠だけど正直後半になるにつれてそんな余裕わいてこないだろうからなんとか頑張って欲しいよ〜 \屋年者修神妙娘商羊兵司旅農宿 ●妙_年_屋農年屋兵農商者旅_ ○兵_農_商年屋旅者年農_商_ ▼修_修_修修神修修修修修修_ ▽農___娘農修農兵__年__ 【仮決定 ●年▼修】 【占い結果は黒1白3】だよ〜 |
534. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
で、理由。 ▼▽は寡黙。本当は寡黙な人には喋って欲しかったでやんすが、反応してくれない人にはどうしたらいいのか分からないでやんす… 修には喉と時間が余ったら言いたいことがあるでやんす。 農は時間さえあれば喋れそうな雰囲気なので、完全消去法で申し訳ないでやんす。 ●は残った灰「屋年者神妙兵旅」からさっき白拾ってた神者、攻撃力高そうな兵を引いた屋年妙旅。 年妙は発言がしっかりしていると感じたでやんす |
535. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
屋旅の差は…うーん…いや、緑陣営やから贔屓してる訳やないでやんすよ? ええと、なんやろ。発言の濃さとかそんな感じやと思う。急いで出した結論やから、穴があるのはわかってるけど、検討するだけの余裕がないでやんす… あ、【仮決定確認】でやんす。 ヨアヒムはんありがとうな! なんかみんな飲んでくれへん[ニッキ水(青)]あげるでやんす。ぐいぐい青塗るでやんす。 |
540. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
娘>>527 修なら無難なのはわかってるんやけどね、修黒には見えなかったんよ。無色より、ちょっとでも自分で黒要素取って当てたかったし、採用率低いやろけど、もし間違って追従来たら材料になるかな、てのもあった。 |
543. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
偶数日は省力モードでいく筈が...いつの間にかなんか灰雑っぽくなってるw まあそれはさておき、妙は相変わらず着眼点とそこからの伸びに考察の本気度が見えてきて印象良好継続ですね。兵の次くらいに白っぽい感じ |
545. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
…で、リデルはん来たったね。 いろいろ言おうと思ったけど、なんか恥ずかしいからもうええかな。 忙しいなら忙しいなりに、静観決め込むとかそういうことは口に出さずに、ふわふわ話してくれるだけでもよかったんやけどな。 折角参加したんやから、最後までちゃんと居って、楽しんでほしいと思うてるでやんすよ、おいらは。 …と、以前初回でものすごいイヤな吊られ方をしたおいらが言ってみるでやんすww |
547. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
ヴェ...ごめんね。 意見割れちゃったら少数派じゃなくても意見が殺されちゃうのってかなしいことだよね... \屋年者修神妙娘商羊兵司旅農宿 ●妙_年_屋農年屋兵農商者旅 ○兵_農_商年屋旅者年農_商 ▼修_修_修修神修修修修修修_ ▽農___娘農修農兵__年__ 本決定の時間だよー 【本決定 ●年 ▼修】【占い結果は黒1白3】【霊判定は3分で一緒に出すね!】 |
548. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
屋>>530何かずれてる。私は先のことを考えた結果、今すべきことに注力してるの。今出た黒要素は後でも生きるし、後からラインとかから大きな白要素とかが出てくるかもしれない。私には屋がその場しのぎをしている狼っぽく見えるの。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
『アルビンの手帳/P2』 たまたま立ち寄った村でいつもどおり商いの顔繋ぎをしようとしてたんやけど、なんだか村の人たちの表情が固い。 話を聞いてみると、どうやらこの村に人狼が紛れ込んでいるらしいんや。 人狼の話はたまに噂で聞く程度やったけど、まさか自分が遭遇するはめになるとは思わなかった。 …人狼は執念深く、例え村から逃げたとしても、必ず関係者を殺して回るらしい、と商人仲間に聞いたことがある。 |
行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
何も聞かなかったふりをして行商を続けたいところやったけど、話を聞いてしまってはもう遅い…その話をした誰かが、当の人狼かも知れないのだから。 仕方がないと腹をくくって、必ず戻って来るから行商は続けさせてほしいとお願いをして、おいらは村の宿の一員になった。 …本当は。 心の片隅では、ここでおいらの旅が終わってくれないものだろうか、と思ってしまったことは白状しておこうと思う。 |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
異端視されないよう外見を装い、作り笑いに目を細めて明るく人懐っこい性格を演じるおいらは、どこにでもいる行商人。 どこにでもいるけれど、しょせんおいらたちは流れ者。 決して村や町の、排他的で温かい集まりの中にはいられない。 だからこそ、少しだけ。 この集団の中に身を置いてみたかった。 商売人同士のように上っ面だけでなく本音で、誰かと触れあってみたかった…まあ、その触れ合いは要するに殺し合いなんやけど |
551. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
灰見てる。 妙:発言から相手の思考を読み取り、違和を拾う。昨日と動きはそんな変わってない、かな。見てる範囲も灰全体で、広さは変わってない感。 自身も黒を取る所からか、他者の疑い先に着目する視線多め。 狼っぽくは感じないか。気になる所も特になし。 旅:行動に軽さありは継続。結局俺への黒視は、どうなったんだ。占い希望には出してるが、黒狙いじゃねぇだろう。 よく見てるが、ふわーっとしてんで、明日期待 |
558. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ふむぅ、フリーデルは一応覗いてくれたか… 我は自占吊はそれが村側の最善と思えば、それで出せばいいと思うタイプだがね。やはり、フリーデル占っても情報が増えないままだろうと思うしな… |
559. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
【本決定確認、セットOK】 妙>>548 ん、狼に見られるのは不本意やな、狼なら▼修で追従する。あくまで、自分で考えて投票したいんよ。 で、妙にパワーがあるんは感じてる。だから、白確してくれたら村戦力やな、と昨日も今日も思った。 |
562. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
屋:「追従」>>540気にしてんなぁ。村への単発感想はあり。が、そこからあんまり伸びては無いな。 ちょいと1喉ぐらい使って、「今心配してる事」とか「不安に思ってる事」とかだらーと垂れ流して欲しい感。ちらちら見える不安が、屋の動き止めてるように見える。 商:性格要素については前述。 が、性格要素以上は取れてねぇかな。感情強めの気がするんで、そこらから何か取れたらいいが。 対尼への質問が良かった |
565. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
>>560旅 足りねぇって言うか、結局結論どっちよ? とか、殴りに来ないのかよ、と言う感。 ふわーと目の前で遊ばれた感じがしてなぁ。 あと、何で明日の予告するのかと。そこらの黒拾ってんのか? まぁ、見てるが、こう、動きがふわーっと風船みたいに見えるんだよなぁ。 どっかで安定するかね、旅は。 狼っぽくないが、フリーダム狼は存在すると思ってるんで、注視してる。 |
566. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
シモン。 村の事を考えていると思う奴を白く見ているか。 考察の丁寧さを取り、疑われたくない心境を狼と見る。 シモンが丁寧に考察を出そうとしているのは分かるが、 これ、シモンが狼なら余計丁寧に考察を出すようにしか思えんのである。 だから、考察が荒さを吐いた所に、白要素を取れればと思うのだが。 兵★年の○理由が>>484だと分からないので、補強を頼みたいのである。 |
567. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
書>性格考察 愉快犯的に見えて、実は思考の視点変更に柔軟性あり。 狂ぽいけど、狼からも分かりづらくしようとする意図なのか。 ただ、今日冒頭の占い判定文は、黒出し用かとまじで思ったww |
568. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
まだ喉あるなぁ。なんとか時間内に。 妙>>561 ここは平行線の気がするなぁ。俺は結構博打タイプなんやろな。たとえば昨日とか、占から●か○希望出てた宿が白確したら、無駄ヅモと思ってしまう。 |
576. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
■1.占考察 うーん、まだ何とも言えない感じ......これに時間さくとまた希望間に合わなくなってしまいそうかも......だから保留 ■2.灰考察 妙 慎重な姿勢は相変わらずかも、冷静な感じ。自分自身に質問を投げかけて答えをだしていってる感じがする。昨日とあんまり印象変わってない白めかなと思う 商 修にたいしてのアドバイスっていうのかな?やっぱりアルビン先生って感じがするねー。空気を大事にしてる |
577. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
感じするけど、ちょっと色はわかんないかも 修 話せる人だと思ったんだけど、静観ってなー。うーん、自分に●▼をあてた人が怪しいってのもちょっとね...... これから話してくれるのかもちょっとわかんないかも...... 旅 考えてることをそのまんま出してる感じがするね。一人にあたりをつけて考えていくのは面白いと思った。けど、色がよくわからない灰。 僕が者白めに見てるから黒取り?でちょっと気になる |
578. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
者>>562 材料が欲しい…というか今日で灰考察いろいろ出たから、明日検討させて。 怖いのは灰(旅とか?)とやりあったり、自分●で無駄打ちとかさせてるうちに流れを狼に持ってかれること、くらいしか言えん。 |
579. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ディーター>今日までの結論は者白。 ひとつひとつの発言に、理由開示していて分かりやすいのが大きな理由。 もう者の色は占いで判別できないかも知れないので、灰襲撃される時期になって、お互い生き延びていたらまた考えればいいかと。 |
行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
うーんしかし、リデルはんは結局質問に答えてくれなかったんが悲しいでやんす。 実は忙しいだけでおいらより上級者の可能性もあるから結構質問出した後ドキドキしてたんでやんすけどね…実は上級者だったら、大きな顔してごめんなさいって土下座したいでやんす… 者がちょっと評価してくれたのに心が救われたでやんすよ。 あと>>434鋭い。アルビンの性格は構いたという設定w ディーターはんが人間やったらええなぁ。 |
581. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
年 すごく話せそうな感じはするから、明日以降に期待かなと思う。色はわからない。 神 硬いとか、柔らかいとかの評価におおってなった。これから話してくれそうな感じ 者 説明がすごく丁寧なのか、すんなり頭に入ってくるのがすごいと思う。そして本当に視野広そう。白めかな 兵 戦術論とか詳しそう。そしてやっぱり喋れる人だった。僕の疑問にも答えてくれたりと丁寧な印象 屋 他の人の追従とか気にしてる感じが少し気に |
広告