プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、司書 クララ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ の 15 名。
432. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
きたの!!!【ヨアにゃんは人狼なのー】 *゚゚・*+。 | ゚*。 。∩∧∧ * + (・ω・`) *+゚ *。ヽ つ*゚* ゙・+。*・゚⊃ +゚ ☆ ∪ 。*゚ ゙・+。*・゚ |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
☆マダム・レジーナ占いの館☆ 今日はタロットでいくわね。 1枚目☆戦車の逆位置→焦りもあったようね。 2枚目☆塔の逆位置→アクシデントもあったようね。 か~ら~の~ 3枚目☆運命の輪の正位置→解決に至る運命。 はい。【ヨアヒムは純白】ね。村勝利の鍵を握ってるわ。 |
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
初日斑来ましたね... となると妙真か狂というところでしょうか。元々狼とは思っていませんでしたのでそれはオーケー。ただどちらか判断しにくいですね...確かに今までの発言を見ると真ぽいのですが、それだと狂は宿なのでしょうか。3CO目に狂人が出てくる意味がわかりません...効率を考えると。とりあえず精査ですね。 |
436. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 まじか初日から割れるかww 正直割れた事と自体と割れ方が両方が予想外や 羊>>429質問苦手は良いけど質問苦手ならせめてもう少し灰考察厚くして欲しいで、まあ真なら対抗も割ってきたし今日が勝負やと思って頑張って欲しいで それにしてもこの割れ方どう見るべきか凄く迷うで・・・ これは今日は占い師3人とヨアヒムの発言は注視やな |
437. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
☆神>>430 僕には寡黙に見えたんだ。もしかしたら僕が珍しく喋っていた時だからそう思っただけで客観的に観たらそうだったのかもしれない。見誤っていたなら謝るよ。それに、中庸と答えたのは普段はという事でちょうど宿と口論していた時だから長を占ってほしいと思っただけ。 |
438. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
【判定確認】2白のパンダか。 早速斑がでるのか… ぱっと思いつくのは狂特攻。だが、リーザは結構昨日真視取れて他っぽいから、確霊下ですぐに偽がばれるようなのだすかな…? ★青 どうして妙は自分に黒出したと思う? ★妙 昨日の決定周りで不自然にかんじたとこある? あと狼の狙いはなんだと思う? とりあえず、今日の占い師と青は頑張ってくれ。色々聞きたい。 |
439. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
【妙宿の判定確認】 (・@)<(素直に妙の狂アピ、宿狼という感想だぜ。妙狼でここで偽黒はださんと思うぜ) 農>>436 初日は薄めでごめんね。ありがとう。頑張る。 ヨアにゃんの本決定前の喉枯れは非狼要素だよ。みんなはどう思う? 眠さ限界なので寝るね。おやすみなさい。 |
440. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
きた!!初回黒引きとかテンションあがるの…!!嬉しいの!!ニコさんまとめGJ! って、狼が白判定で狂に合わせてきてるのね。 リズ狂視させたい感じか… 確霊で偽白合わせは霊抜きできないと狼きついけど、どういう意図なんだろう? リズ狂視で斑吊りできないと思ってる? 冗談やめてね、せっかく見つけた黒なんだから。全力でいくの。 そして青ライン見るの。 |
441. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
【青の占結果、宿羊から白、妙から黒確認】 うーん、妙に理想像を見てるのでいきなり黒引いた、と思いたい気持ちもありますが、妙狂という可能性もありますね。割と真視を取れてる感じだったので、ご主人様へのアピで黒出しもありえるでしょう。 正直、青は黒っぽいというよりは色を見たいと思って希望を出したので、要素取りもできていません。 ちょっと冷静になって、青と占い師ズから明日は見ていきたいと思います。特に青 |
442. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
は今後の発言に期待いたします。 明日は月曜日、早めに休みをとらせていただきます。 はてさて、夜明け前に長からすり寄り?共感?みたいなものをとられているのが、なんとなく気になってしまうお年頃です。ただ、>>427の下段を見て、偽黒出されたときの占い師の難しさはあると思いました。やっぱりこの人実はできる人のような…(半分ネタ)** |
443. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
本日の議題 ■1.能力者真贋 ■2.今日の占吊希望(占は統一、自由も含め) ■3.灰雑感 本日、吊り希望は斑吊り希望でも灰吊り希望を挙げてください。 その上で斑吊り、灰吊りどちら希望か回答お願いします。 |
444. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
【ヨアヒム斑判定確認】だぁ~ 青を吊るかは今日、精査するぞぉ~ では、今日は先に休ませてもらう。お休みだぁ~ ん?? ゲルトが死んでる・・・わしが支配する村で殺人が起こるとはぁ~~~!!! |
446. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 ヨア猫の斑への反応待ってたんだけれど、こないね。 初手リーザちゃんから黒出しね。狂人の早期連絡かは、まだ判断しかねる。 リーザちゃんはヨア猫からのライン辿りでLW探しと、ヨア猫の黒要素。ヨア猫はリーザちゃん狼狂考察と昨日の流れや票周りからの狼探しを頑張ってくれ。 正直俺は灰考察の深さからリーザちゃん真寄りに見てる。狂人は初手白出しがベターかな、と思っている部分もあるけれどね。 |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
もしかしたら妙喰い行けるかもしれんが、まだわからんな。 狩の目星も付けとかんとな・・・ 狂視が強いようなら妙喰いいけるだろう。 今日の襲撃先はぎりぎりまで悩もう。>風・月 太陽も、狂特攻しないでくれてありがとう。 |
447. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
【判定確認】 えー面倒臭いにゃー…確白でぬくぬくしようと思ってたのにゃー… まぁでも占い師一人偽がわかったのは嬉しいにゃね 素直に考えたら妙狂かにゃー狼だったらラインは辿りたかったけど それにしても以外にゃのにゃ。妙狂だとして結構信用得てたし、早期連絡すぎにゃいかにゃ? >>438 ぱっと思いつくのは多弁潰し&早めの非占COによる狼の薄さ、そこに格好と乗ってきた狂だと思うのにゃ |
ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
>風 いやあ、ラインは参考程度、ってひとはいるからなあ… まあ気を引き締めていくよ。 風の人要素も俺取れたら出していくようにするよ。それとなく。…できるかぎり。斑だから精査したって言えばいいと思うし。 |
神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
主にささげる狩人日誌:占3で結果も割れ混乱していますが 私が生きている限り旅を護り続ける事を誓います。 占機能が破壊されやすい占3で霊がいないのは致命的だと思うんですよね・・・ |
454. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
【青の判定確認】 初日割れとか。斑吊り考慮したとき盤面整理に確実に使えるのは1縄か。 妙は黒引きたがっていたし狼みつけたことで発言伸びるやろな 神>昨日あんまり参加できなかった分、灰・占雑感出して欲しい。 あと1d時点で占うなら誰だったのかも教えてほしいがこれは答えなくてもいい 宿>1d灰単体の雑感がちょいわかりにくいから今日は纏まった灰雑感出してくれると嬉しいな** |
パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
しまった、ニコラスさんに労いの言葉をかけるのを忘れていた。 俺のポリシーは【確霊こそ村側最強役職】だからね。 ニコラスさんは決戦投票も難なく進行させてくれたし、頼りになるまとめ役だね。 存分に甘えさせてもらおう、決定には意見出すよー反対もするよー そして俺の今回の目標は無理せず睡眠時間摂って人狼することだからね、もう寝る… |
宿屋の女主人 レジーナ 02:09
![]() |
![]() |
寝れなくて。 疑念が疑念を呼んで真実がどんどん霧の中に。。。 世の中の縮図のようです。 あのね昨日のリアル話なんだけど、解雇通告された妹分は従業員個別面談で吊りの多数決で決められてみたいで。 リアル人狼だー!ってびっくりしたよ。 |
469. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
農>>466 ☆仮決定時はそうですね。ただ本決定までに1d議事読み直し、+夜明け後の反応で今は若干妙真へ傾いています。 狂妙が黒出ししたとするならば、青はご主人様ではないと判断したことになりますね。昨日の状況で青の判断は結構割れてましたが、完全に白いところがあったでしょうか。ともあれ青と占い師の要素あげに期待。 あ、旅は希望をだしていいと思いますよ。ただ質問促しをメインにお願いしたいです。** |
青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
えっ、あ、月は雨怪しんでもいいけど、僕の視点もれついちゃだめにゃよ?ww そうねぇ、自然に考察してって雨が怪しいんにゃらそれもいいかにゃって思うのにゃ。やべ、本当に寝よう。おやすみにゃ |
少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
真っぽいから狂とかやだー。 …努力が酬われない真占い師とかほんっと…ほんっと…… 苦手な理由がこれだよー!もー! それにしても、ヨアにゃん狼か…。リズのぽんこつ狼センサーもまだまだ捨てたもんじゃないね! ……ねる。ねむい。寝る時間無いー |
478. 仕立て屋 エルナ 08:09
![]() |
![]() |
おはよーさん。ゲルトー!まだあんたに眼鏡執事服着せてへんのに… 2d15>3d13>4d11>5d9>6d7>7d5>8d3>ep 吊り手7 5d時点で狼3狂1の黒陣営4人生存していると5d▼村の場合6dでPP発生。占3人は▲占ない場合、最少2回しか占えずロラ一番手になるて忘れずに。 ■1 妙狂なら、真占視獲得していただけに本当に黒引いた時主人殺すことになるから迂闊に黒出せないと思うねん。初日 |
481. 仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
るし、質問たくさん来ている=疑われているという自覚とか焦り印象はない。真視されたい、対抗の真占視阻止したい占い師という感じやないから狼より吊りになっても構わない気軽な狂印象や。 宿★多弁灰占って白出た時頼りになる多弁がお弁当になってしまうわけなんやけど、それはええの? 寡黙吊りで喋れへんのを残さないのはわかるが、レジはんの占い方針実行すると信じられるほど白いとこがない多弁灰が残ることになる。 |
484. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
ちょっと寝坊気味で、慌てて仕事中。合間でコメント。 黒判定 白判定 1狼 占狂 2狂 占狼 3狼 占狼(これは却下ね) に見えるのだけど、1日目から割りに入る狼さんたちじゃないと思うの。よって(2)に見える。でも、これって狼としては3白判定で村を混乱させたかったのに、狂が黒出して赤ログで 「妙狂は何やってんだよ、空気読めよ!」と言ってそう。 というのがすぐに思ったことね。 |
485. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
仕>>479 妙狼で黒出し→斑吊りで青白出で妙偽確定したら、妙ロラ順は最初では?他真時ケアするでしょう。▼妙後、霊黒出ればロラストップで縄消費を狙えません。襲撃如何にもよりますが悪手では。 妙真なら宿狂羊狼濃厚は同意です。遅いCOで狂が3COにするなら霊に出た方がいいでしょう。宿の遅いCOはCO状況が1COで進まないので焦って出てきたか。妙偽なら妙狂宿狼羊真な印象ですね。宿の真度が低い。 |
486. 司書 クララ 10:02
![]() |
![]() |
希望周り、青商はまず切れでしょう。青の●商、商の死に票、どちらも仲間とは言いがたいですね。羊の○青は切りで有り得る範囲。●で仲間を提出するケースもあるので。 ■1.妙真宿狂羊狼≧妙狂宿狼羊真>妙狂宿真羊狼 15>13>11>9>7>5>3>EP 縄7人外4 5d占ロラ開始として、真占を吊った場合6dPP 占ロラは最悪でも4d開始が望ましいですね まあそれまでに▲占があるかにもよりますが。** |
487. 旅人 ニコラス 10:15
![]() |
![]() |
鳩から垂れ流し。 僕は妙が偽でも狼の可能性あると見てるよ? まだライン見れてないから印象になっちゃうけど、狼に縄が近くて斑吊りで縄回避させたい場合とかならありかなぁと思うんだ。 後、2回目は意外に青票のびたなぁって。 長は判断難しくなってきたなぁ。 色みたいと思ったひとが多かったように感じたけど、2回目は票入ってないんだよね。 |
ならず者 ディーター 10:23
![]() |
![]() |
おはよう。 妙真視がおおいようなら旅くいの方が通るかもなあ。 狩人はちょっとまだわからん。 ただクララはちがうかな? 昨日の霊まわりで喉使いすぎだから、狩の負担を気にするらかと セオリーでいくなら能力書フラットにみようとしてたパメラとかアルビンかな?ここはまだ考える |
宿屋の女主人 レジーナ 10:29
![]() |
![]() |
おはよー。雨。 そう!パメラ、エルビンが狩のにおいがする! 目立ちもせず、目立たなくもあり。自分が狩だったらって考えると、こんなポジションでありたい。 喰い先はギリギリまでわからないかもね。 |
489. 旅人 ニコラス 11:05
![]() |
![]() |
☆服>>488 僕は今日1黒出てるから寡黙占するつもりはなかったよー 寡黙占いとかSGし放題かなって。 確かにそこ純灰で最後まで残ってほしくはないので、僕の方で出来るだけ寡黙、SG潰し出来るように動いてみるつもり。 僕、強ロッカーだから考察歪んでたら指摘お願いします! ★>>青、兵、神 思考開示のため、GS提出お願いします。 他灰の方は、現段階ではGS出さずに灰考察していただけると嬉しいです |
491. 旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
宿>>484 初回3白よりは斑の方が村は混乱すると思うし、正直妙狂なら真誤認の可能性もあった。 なので位置確認出来てラッキーだと思う。 正直言うと狂アピで空気読めは、狂の黒誤爆か真噛めない不満しかないよねーと思う僕。 なんだろう、宿真ならごめんね? 羊狼見てると思うんだけど、内訳をほのめかしてる所が内訳見えてない感で、凄く真見れないです。 |
司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
>旅 まさに正論ですね。宿は結構言葉の端々が占い師視点ではなく、これは騙り時の特徴ですね。あまり触れすぎたくないので割愛していますが。 ただ不慣れな可能性も微レ存なので迷います。他占が強いだけとか。 旅はちょっと灰でいて欲しかった感も。まとめとしても頼りにしていますが。まとめが自由に動きづらい立場なのは承知なので苦いですね… 旅口調かわいいよ旅。 |
司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
宿は真なら危機感なさすぎですね。宿真なら妙狂高く、宿の位置がばれてるのと偽視高いので噛まれる可能性が高いのですが。仕事しないうちに噛まれたくない生きたい、という感情はないんでしょうか。不馴れならないかもですね。 これは狩人の仕事が難しいですね。きっと霊が鉄板ですが、狼もそう思うわけで。あえて占い護衛もありでしょうか。 |
青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
お昼にゃー 狼の時斑しかも2dとか久しぶりに胃が痛いにゃ そうねぇ、狩人かぁあんまり狩人センサーないからにゃあ… 娘と商は見直すにゃ。噛みねぇ普通に妙で良い気がするけど、狩人候補が妙真見てるなら旅噛みで良いと思うのにゃ でも僕の黒見せた方が雨は動きやすい気がするのにゃーだから本音は妙噛みかにゃー |
498. 行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
現時点、妙狼は可能性相当低いと思ってます。羊宿のどちらが狂でも今日黒出しできるタイプじゃないから2黒合わせて斑吊りもあまり期待できないし。ただ、真贋勝負でだいぶ優位だから積極的な狼陣営なら可能性は微々ありかな。 ★妙>>440 「狼が白判定で狂に合わせてきてる」というのは、宿羊どちらが狂人でも初日白出しで来ると思った?また、狼がこの局面で黒を出してくる可能性も考えたということでしょうか? |
司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
商>>383の指摘は屋に同意ですね。Q&Aに掲載必須のテンプレ質問なのでそこまで鋭くない。ただ長はなんだか性格のような気もしますね。 霊生存として、斑吊りで青白黒妙真贋確定、灰吊りは灰白黒のみですか。今日は斑(青)吊が情報増えますね。狩人さん頑張れ。霊鉄板護衛でいいのではないでしょうか。 互いに相手の偽が見えた段階、妙の動きはいいですが青の動きは微妙ですね。 と他国のごとく灰を浪費して@1とか… |
500. ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
出先ちらはと ざっとみなんで質問きてたきがするけど後でまとめて答える。 クララが長と話してほしいみたいなこといってたのが見えた。良い機会だし飛ばしとこう。 長 ★昨日は青人っぼくみてたけど、長から見て青は偽黒だしやすい相手だとおもう? ★霊まわり以外でなにか俺に対してある? |
502. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
「もんにゃり」とか旅に返答促すか? 確霊の旅スルーすればいいとこ。だから非狼要素。>>362わざわざ「回収し忘れてたんだけど~神不慣れな村印象」も狼なら言う必要ないぜ。非狼要素だ。ぽんぽん質問飛ばして敵作るの怖くないヨアにゃん。決定前の喉枯れも占われるの怖くない人要素だぜ。) |
506. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
非狼要素な気もしますが、寡黙気味兵白視に釘刺しているともみえます。 昨日は灰考察が無かったので今日の灰考察に期待。灰。 ☆者 >>451兵が宿偽長黒とみているので納得ですわ。狼と思う人にガンガン行っているのかな、と。狼に吊られたくないと思ってるのか。 ★者 者の中で、兵は占いではなく寡黙吊り候補ではなかった? |
510. 農夫 ヤコブ 15:13
![]() |
![]() |
>>509続)ス疑惑あるとこ全放置で灰の殴り愛になっちまうのが村としての最悪のパターンや、てかこの場合白狼いた場合村終わるで、やから今日の灰吊りは誰が真でもケア出来る進行にしたいで、妙真なら縄近いとこにLWいる確率結構あるし灰吊り灰占いにすれば黒引く確率上がる、羊宿真なら盤面を作って行ける、そんで占い師3人や青や襲撃見ながら真贋考えるのが両視点ケア出来るし村にとってベストな選択やと思うで |
519. 村娘 パメラ 16:26
![]() |
![]() |
吊る必要の無い位置である自分を吊ろうとする=人外、という推理だと思うの 兵は、>>315を見た時も思ったけれど、不慣れな分、観念的な物が判断基準としてあるんじゃないかしら 占い考察、そろそろ纏めて出しておくわー 妙:軽い、考察しっかりしてる、と信頼取る為の要点抑えてる 正直言って、発言見てて引っ掛かる所が少ない、考え方が異なると思う事はあっても、ただの差異に収まるので、違和感や異常性は感じない |
521. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
催したけど、結局昨日はかなり簡素な灰考察しか貰えなかったのよねー 宿に対する質問量が多めで、普通に喋ってる様に見えるけど、自己弁護と質問返答しかしてないのは受け身すぎて、狼探してない感 占い候補三人の中だと一番真に見えない、狂=狼>真 ★宿>>484「1日目から割りに入る狼さんたちじゃないと思う」 って、何で? |
523. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
青の村要素挙げは、正直要素自体にはあまり同意出来ないけど、昨日の灰雑感もやや簡素だったし 当人なりに▼青を防ごうと試みてるのは伝わった 真=狼≧狂、狂なら妙の対抗に出たのがすこーし違和感有 総括して、妙≧羊>宿、の順に真ありそうに見えてる 妙羊のどちらが真か、はまだ結論収束出来てない、青の発言も見て判断 時間切れー、後は夜に** |
528. 仕立て屋 エルナ 16:55
![]() |
![]() |
欲しくて白狙い」といえばいいかな?長娘は斑になって欲しいけど商は白になって欲しい、だから白狙いと言いました。 商>>513>黒引き占師は1番手?偽っぽいとこじゃなく?「斑吊りなかったら~」はその解釈であってる。☆羊狂仮定すると2-2はしないというのはわかる。ただ羊は狂らしい動きしてない、主人な猫擁護とか占主人より先に吊られる動きとか微妙。現状、羊単体では判断が付けにくいです。 時間切れや@7* |
仕立て屋 エルナ 17:02
![]() |
![]() |
妙>>223>霊地雷で3-2とか初回霊抜き3-0とか、最近はnoスタンダード村だったからうちは3-1のこの村が凄く嬉しくて堪らない。これで初回斑がなければ完全スタンダードだったのにな…ここ、スタンダード亜種村や(´・ω・`U) |
司書 クララ 17:07
![]() |
![]() |
仕さんの喉の使い方憧れますね。 よく200字×20できれいにまとめられるものです。G国は久々ですが、校正とかしない性なのが駄目なんでしょうか。 伝える技術、皆無です。これが一番の改善ポイントですね。あ、まあ考察能力も何もありませんが。 R非占COってそんなに能力高いですかね?結構普通にやると思いますが…?ああ、でも狼になったらRCOはしそうですが非COは赤見てからですかね… |
534. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
娘占いありですわ。 兵 昨日から変わらず白目に見ていますわ。ただもう少し喋って欲しいですわ。 神 発言待ち。村なら頑張ってください。寡黙吊り候補。 書服農 ガンガン姿勢ありで村利発言やケア進行発言、服は今日の情報から思考伸びあるのでまだ放置でいいですわ。 |
535. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
特別黒い人いなくて白飽和気味ですわ。狼さん上手いですわね) GS 白 書服農>屋兵>娘者>長≧商 黒(神) 妙狼ってあるのかな。今日の偽黒出しは理由①やってみたかった②真視集めてるので護衛貰って霊抜き作戦③狂視されたかった④妙狼を切り捨ててもいい位置に灰狼がいる あたりかな。狂の場合は狂アピだと思う。真視とりすぎちゃって襲撃恐れかな。 |
536. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
宿は初日>>274「眠すぎて考察が進まない」とか灰考察なく全体的にやる気薄く騙りにでた狼っぽくないとこもある。宿狼で騙りにだすかな?ってのもちょっと思わなくもない。 不慣れ占い師狙いはありかな。うーん、やっぱり素直に妙狂宿狼ってのがしっくりくる。@7 |
542. パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
しまった、回答するの忘れていた。鳩だからと言い訳していいか? >>512 ☆同意とまで言うべきかは微妙だがRCO非占はしづらいと思うな…むしろどんな白要素が出れば納得するのか、クララの基準がわからないな。 ヨア猫黒ならRCO非占したということは潜伏得意な狼だろうし、ヨア猫LW想定で動いていたと考えるのが自然か?羊偽ならば白出しはヨア猫延命策、LWは吊り縄近いのかな。と。 |
農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
独り言5って少ないな クララが今まで8戦連続役持ちやったから俺のジンクスなら狩人か狼なんやけどな ジンクスは抜きにしても普通に狼は有ってもおかしくない位置やな ステルス枠が増えてきて面倒やなあ、今日のエア護衛は【羊】やな、妙は1黒引いてるし抜かれても勝てる、霊護衛でもええが羊宿真で抜かれたら村終了な気もするからな、宿羊どっちも微妙やがどっちが真っぽいか選べっちゅーたらまだ羊やな |
543. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
今日は普通にボクが襲撃される悪寒…。 ★農>466 服書が危険な位置とは思わないけど、そう思ったのはなんで?長外したのはなんで? 【●長○商▼神】で提出。 商長は吊りたいほど黒いわけではなく、占って色みたい。ぶっちゃけ喋ってる人吊るのは好きじゃない。神は寡黙吊り。 レジさん>>414●商なので、商第二希望にしたよ。 |
547. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
鳩から、今日は夜遅くなりそうだ…すまない。 兵>>546 ☆ヤコブがどこかで話していたはずだけど、ヨア猫吊りで白判定&真占襲撃が起きた場合、俺らは霊以外の色が見えない状態で戦う事になる。ヨア猫を黒決め打って吊れるほど確かな要素がない以上、盤面整理を兼ねた吊りで襲撃筋を見るのが良いと思うんだ。仮にヨア猫黒ならばLWは吊り縄近い位置だと思われるので黒も狙える。誰が真でもメリはあるはずだ。 |
550. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
うぉいぉいぉいぃぃいいーー(号泣 占師やら霊能者など、村人の単なる戯れと思っておったがぁぁあ ゲルトの仇は支配者であるわしが取ってやるぞぉ~ 昨日の回答漏れだぁ~ ☆妙>>392 リーザは気にならんかったなぁ~ 「頑張りましょう」>「よろしく」って感じかぁ~ |
551. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
鳩からやれることやっておく ■1. 妙:単体で見れば圧倒的に真。しかし、理想の真を演じる狂占なんて普通にいる。初手黒出しが真視を取りすぎた狂人の狂アピである可能性がある以上、手放しに真視はできないな。真=狂>狼 羊:少し頼りないが自分の白を庇う姿勢もあり、真も有り得る範囲かな。唐突な襲撃懸念>>543が少しあざといアピに見えなくもない。狼≧真>狂 |
552. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
宿:COが出先であることを考慮すると、赤窓で相談したとは考えづらく、単独感があるかと。霊に騙りに出るには議事を追わなければいけない以上、手っ取り早く占を騙った狂人の線を見てる。占いたいのが「黒だったらへこむ枠」らしいのにアンチテーゼで俺第二希望は謎い。真なら本当に頑張ってくれ…。狂>狼>真 灰考察はちょっと箱じゃないとつらいな… |
555. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
☆娘>>543 鋭そうだし論理的思考できる人とみているので娘白なら頼れそう、ここ偽黒だされたり占い先襲撃されたら嫌だなとも思う。灰置きで様子みたいんだ。 長商は昨日の希望の集まり具合からも早めに占いで色みておきたいし、村視点見ておいたほうがいいと思う。 昨日の宿偽視具合から普通に宿商仲間切りも有り得なくないんじゃ…とも。 農の一番乗りの【灰吊り希望】は白いと思う。農狼なら▼青したくて堪らないと思 |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
d1を見ながら、誰が誰に発言を投げかけたかを数えたの。(漏れ抜け、非重要は主観。その辺りごめんね) エクセルからテキストにうまく変換できなかったのだけど。 →被表現 商 屋 兵 者 農 長 書 服 娘 ↓表現者 妙 0 1 1 1 0 1 2 1 1 羊 1 2 1 2 2 2 2 1 1 商 * 2 2 3 1 1 2 1 2 屋 0 * 0 1 1 1 2 1 1 |
558. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
農 1 1 2 1 * 3 3 0 0 羊は満遍なく発言してる感があったけど、妙は偏りがあったように感じられた。狼同士で意識して会話をしなかったのと気になってる「妙商」「妙農」ライン。 で、商、農に注目して表にした。屋も実は偏りがあるので表に乗せてみました。 |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 20:41
![]() |
![]() |
ここから拾えた「重い会話をしなかったライン」が「商屋」「兵屋」「服農」「娘農」なの。 ええとね。表現されてた方に選んだのが、非能で弁が立って、この中から二人(もしくは一人)の灰を選びたい。 ここまで出た6ラインに出なかったのは、中立として非灰とみる→「者長書」 逆に灰として残るのが「商屋兵農服娘」ここから灰を考察したい。 |
562. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
商は発言されることに偏りがあっても、発言する方は万遍ないの→白っぽい。 兵は発言が比較的少なくて、ここで判断つかない。 よって「屋農服娘」が私の中の灰候補。 ちょっと席外さなきゃ。ごめんなさい! |
ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
ただいまー 表やってくるけどその前に 宿に多分「妙狼予想だったっけ?」って突っ込むと思うので考えといてー 多分つづけてそのあと「村の流れ的に妙は偽でも狂予想がおおいけどそこは?」も言うと思う。 じゃ、表頑張ってくる。 |
563. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
直近のレジーナさんのライン考察が謎いな… 「商屋」ラインって、俺は昨日の占い希望で第一に商を挙げてるぞ? 確か性格考察で、俺は「チームワークを大切にするあまりライン切り苦手そう」としていたよな? 初日からガスガスに切ってることになるけれど良いのか? 余白で今日の希望出し 【●商○書▼神】 箱で単体考察進んだら変えるかもしれないから暫定でよろしく |
パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
俺、今回は感情表現抑えるって決めてるんだ。だから口調きつくなってたらすまない。 白く見てくれるのはいいが、俺は人狼でもこれぐらいの白アピはするかな…首絞めてようがそれで白視が上がるなら構わないだろ。 ラインが切れないのは大正解。つい守ってしまうんだよね、みんなで生き残りたいタイプだからさ。 うーん…次人狼になったら初日からライン切ってみようかな。切られる側も良いね。 |
567. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
農>>559 ☆あ、私も忘れてた、ゲルトーー! 本題、妙のスキルの高さは初動から伺えたと思うのだけれど にも関わらず妙に対抗したのが、狂ならわざわざ面倒な方に出た様に思えて、それがちょっと解せないの 逆に狼なら、ロラ要因の捨て駒に1W出すの嫌って占い騙った線はあるかなーと思うので 吊り方針は考え中、妙真に見えるけど、青の考察待ちたいのもある 灰吊りなら、【▼神】寡黙過ぎて流石に残せない |
571. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
今日、まだ神は来ていませんか? 正直、神か兵かと言われると、何か落ちそうなのは兵ですが これだけ発言ないと残せないのは神ですね・・・。 本日占ですが、希望を「多弁で色が見えないところ」を占いたいと思ってます。 なぜかと言うと、議論が活発なこの村ですが、多弁の白狼の逃げ切り防止の為です。 意見ある方は言ってくださいねー |
573. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
者>>500 ふむ。クララからの紹介かぁ~。まぁ話し合うかぁ(ネタ ☆1.青は偽黒出し難いという印象では無いなぁ わしは敵を見つけてガツガツ攻撃(黒塗り)するタイプが偽黒出し難いと印象だなぁ~ ただ、特に理由は無いが、初日は3白になると思ってた ☆2.「わしに対して疑い返し無しかぁ~」という印象。 昨日の段階で、わしに占が集中してたんで、者は「確白の意見を怖れる狼」かもと、やや邪推していた |
575. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
現状でも護衛ついても良いくらい妙は「占い師」をしていた。対抗との比較もあるが。つまり妙は護衛もぎ取るつもりでやってると思う。 なので「食われるの焦って狂アピ」は一理はあるがん~って感じだ。 …なんか何言いたいか分からなくなってきたが、つまり妙狂なら即狂アピってスキル的に合わない気がするんだよな。 >>464青 んー?兵は不慣れなのは俺も感じたんだが、「不慣れ」事態は人でも狼でもあり得る要素だろ |
578. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
商>>530☆>やっぱ黒引き占吊りの考えは有りなんか。黒引いたのが自分が真視の占なだけに嫌ややけど割り切らなあかんね、今後の参考するです 雑考 商>質問も雑考も全員に着眼しているから無難とも取れそうな内容が多いけど個人に着眼した時は内容が濃くなりそうや。個々に関してはしっかり考えられてる 聞きたいとこと商の質問箇所が多々被るので商村で考えると失いたくない。灰がブレたら疑える人やし、商村なら狼は商 |
583. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
続)くるかな?サボリと叩かれるだろうに。村目印象。 やべでかい間隙出来た。 書農者屋司とGSはこれから行ってきます、後うちの質問答えてくれた人おおきにな! 寡黙吊りなら【▼神】や、けどスキル有りそうなのは神>兵。 シンプさんどこ行った? 灰占いはまだ書農者屋司みれてないから出せんけど5人の中から出すと思うわ!@3 |
591. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
☆>>586 しょうがないと思っている。寡黙のスタンスは狼にとってボロを出さない最高のスタンスだし、そこを切ろうとするのは定石だと思う。それに、終盤に戦力にもならない初心者を残そうとするのは村にとっては大きな損失だろうし。 |
596. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
は役持ち印象だけど、不慣れから娘の観念的なものに発展しにゃかったディータはちょっとスキルと齟齬あるような で、兵周りで違和感にゃんだけど昨日結構引き出してみんな多少白いって言ってたのに●兵 ディタってみんなの意見ちゃんと噛み砕いて意見求めてる人にゃのに兵に関しては1dそれが薄い。2dもちゃんと引き出してるけどなんだか兵に注目し過ぎな気がするにゃ。違和感もろもろ含め微黒 |
598. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
【本日占い師さんは黒3、白5対応可能ですか?】 もし、対応不可であれば「宿→羊→妙」で考えています。 ☆兵>>591 僕が考える「盤面整理」は君の考え方とちょっと違う。 初心者だから残す、残さないじゃなくて「自分の意見をしっかり持っていてそれを言える人」を残し、そうじゃない人を吊るべきだと思っている。 寡黙は、自分視点から見てどう思うかという情報が落とせない以上村の利益にならないから僕は吊るよ。 |
600. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
しまった、一発言で矛盾を内包させてしまった。 臆病狼と強気姿勢って矛盾しすぎだね。 俺が言いたいのは、クララは一見強気に見えるが、人から別の意見が出た時にそちらに流れているのがヘイト怖い狼のステルス追従に見えたってこと。 うまく他を誘導できればそのまま、誘導できなければそちらに追従。そんな風に見えるんだよね。 羊に対する姿勢とか、村のエゴにも見えるけれどどうだろうね?相性悪いだけかな?@7 |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
>>598ニコラス。まとめ本当にありがとう。私には何百年経ってもできないわ、そんな大役。 そろそろ帰路に付けそうです。23:30ころには村に帰れます。占い発表対応可能です! |
608. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
>>605村長。本当にいつも的確だわ。でもね私の信念なのだけど「狼を探していない」のではなくて、1d2d辺りの序盤は「狼を探すことは無理」であるのが論理的な結論なの。この無理に狼人陣営が如何に虚構を切込むかがこのゲームなの。さりとて「私が真よ信じて」とか「あいつは偽よ」なんて言えば言うほど黒くなる、これは人の性悪説のなせる業ね。 (しばらく鳩も飛ばせず) |
610. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
旅>>607 説得を諦めているようには思えないんだけれどな。 「~の方がよさそうですね」って、諦観よりも許容の感情が出た時の発言じゃないかな? 俺は、一見強気姿勢なのに何回も結果として"許容"が続くところが違和感を感じるんだよね。 クララが強気な性格なら、説得を諦めたにしても自分の意見はちゃんと残しておくタイプだと思ったからさ。 |
614. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
>>609ヤコブ!私の中のモヤモヤが晴れた! そうだ!「神に押し付けてるように」ということがすごくお腹に落ちた! 念のため希望を出しておくわ。 先の数的推論の結論では回避されているのだけど、やはり商の満遍なさがワザと?引っかかる。1dに引き続き同じで!ごめんねアルビン。ヴァルター。 【▼兵▽神●商○村】 (もう鳩が切れる!) |
617. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
★羊>>611 「宿の単独感が凄い」と言っているけれど、 村から偽目で見られている宿を同陣営が庇いに行くメリットはある? 普通に考えてライン切り。単独感が出るのは当たり前だと思うよ。 この辺は考えなかった? アルビン良かった良かった。 |
624. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
そもそも私が兵の判断基準に気付いたのは、>>315で直接返答返してもらったのを覚えてたからなのよねー 「村側の思考を混乱させることが役割」という観念的な物ありきな考察だったのを、直接対話していた分他灰より強く認識出来ていたハズ これを齟齬と見るのは、漠然とした”者のスキルの高さ”から、理想像と対比してしまってないかしら |
627. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
以降の出力が期待できるなら、私は見えやすいタイプと思ったし、兵神なら最終日の殴り合いには神の方が残せるかと思ったのですが、仕方ないところかと思います【▼神】 少し議事録にもぐってきます。灰を精査しなければ。23時30分には占い希望を出します。その時に伸びた議事を踏まえ、先ほどの発言に少し修正を加えるかもしれません。 |
631. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
もんにょり 結局ステルス目を抜け出さないかにゃーな印象 ちょっと妙狼要素拾ったにゃ 妙>>392長周り、仲間切りありえるかな…でも疑ってるの下り妙狂で真視点維持の発言であれば素直にキレてるからいいや!でいいんにゃけど疑惑持って行きたい感じは色見えてないとしづらいと思うにゃ だれか妙に長単体とライン合わせてを聞いて欲しいにゃ とりあえず現状GS 白:農>>服>屋>長娘>>商者:黒 他兵神 |
633. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
服続き)ただ、パターン分けでの思考は参考になる。し、疑惑って程ではない。 農 灰つり言ったのは最初だったかな。その後の危惧も情報が不安低になることを恐れる村め。3-2危惧共感から、農も先に不安が来る人物らしいので、人物像ともブレなし。 商 >>441の反応は「悩ましい」という感じがでている。飛ばす質問も占い師や青関連の質問ばかりで、見極め姿勢が見えた。それも意見を押し通す出なく「こういうのはど |
635. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
商続き)う?」といったスタンス。村印象。 後真上の青、え、なにこれ「長SGぽかったしいいや」っていいつつ次の発言で「妙の狼要素として」長とのラインいってるの?文が良くわからんのでもっと詳しく言ってくれ。 灰の喉と時間が足りん…希望間に合わんかもごめん。 |
636. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
方針として、【斑吊りを希望】、宿が真か微妙かつ、羊真にも見えてない 青も下記の灰考察の理由から、村要素拾えて無い、狼あると思うし、ここは吊りたい 灰考察ー 青:者への黒視がどうも強引さが否めない、”スキルの高さ”を基底とした理想像ばっか見てて、者本人をちゃんと見てない感 ここ怖的な懸念から出る物なら分かるけど、そういう体でも無し |
639. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
先に 【▼青>▼神 ●兵】 青は根本が違うから気を付けて見て行こう灯ったが、青から俺に対して、「意図的不理解」という言葉が目立つ。 根本違う、と青も認識しておきながらこの言葉を多用するのは疑問。「黒視」が先に来ているように思う。 神は盤面。 兵は継続だが、【打てば響く】と俺は思ったのでもし班になったら質問攻め→色見えやすくなる。 白でも疑惑から解消されのびのびと発言できるようになるかも、という理由 |
641. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
者>>635 あーうー!僕の書き方悪かったけど、長の色わかってないとあの疑い姿勢作れないんじゃないかにゃ?ってのと、ラインまわりはそれ含めて妙が長どう思ってるか僕以外から聞いて欲しいって意味にゃ それにそう考えると占い候補全員からキレ感拾えて長白にゃんじゃないかって思えるにゃ 単体は中庸にゃんだけどね @5黙るにゃ |
青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
むしろ僕の切ってくれコールが届いてよかったにゃww でもちょいとやり過ぎた感じするにゃ。うにゅ…でも仲間きれっきれやってみたかったにゃー>< なんか箱調子わるーい。ちょいと黙るにゃ |
642. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
魔王様>>632 ☆う…、その質問は直球鋭すぎて今答えたくないな。夜明け後でも良い? あえていうなら、今日灰吊りを希望しているという部分で察して欲しいかな。 ちょっと行商人の言っていた「鋭さ」がわかった気がするよ。 俺の考察も的確だし、魔王様は白でいいのかな…。 ちょっと今日は人と話し過ぎて考察に喉割けそうにない。俺対話タイプじゃないのになあ… 現状、農服は白くみてるよ@4 |
パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
今日は箱を新調したというリアル事情で灰考察サボらせてくれ……/// G国一カ月ぶりに帰国したら喉の配分ができなくなっていた。喉マッハなんだけれどどういうことかな? 今日の俺とんでもなく素黒かったと思うけれど占い希望に出してきたのが服書だけで寂しい。娘からも来てくれないかなー。青屋羊ラインを感じろ…そして俺に斑打ってくれ/// |
646. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
ございます。下の部分については納得しました。ただ、上についてはうーん、たしかにそれが仲間切りなのかもしれませんが、敢えて仲間切りかもと疑われる希望を出すよりは、考察ストーリー上すとんと落ちるところに持っていくほうが怪しまれないように思いますがねぇ。 おっとタイムアップだ。全部は読み切れなかった…。昨日気になった屋長服を見ていくと 服→今日の対話をしていて、目を借りることもできたし、少し理解できて |
648. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
ましたね、なんとなくこうなるような予感はしていました。面白いのでここで占いにかけるよりは残して殴り合いをさせてみたい気もします。ただ、皆さんの視界を晴らすという理由があれば占いに反対はしません。 他灰見れてないので【●屋(消極的に○長)】 |
650. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
時間ないんで、希望出しするぞぉ 【●娘○者/▼神】 娘とは会話も無かったんで、ほとんど印象が無かったんだが、娘の発言を読んでいても、いまいち主張が伝わってこなかったからだぁ~ 者は兵疑いに固執している感じがちょっと理解できないが、者狼ならやる必要あるかぁ~?の印象。 神は寡黙吊りだぁ~ |
652. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
●2d占集計● _|羊書屋農宿青者服商妙長 壱|長兵書商商者兵屋屋娘娘 弐|商神商服長商__長神者 ▼|神神神兵兵神青__青神 ▽|_兵_神神者神____ 【仮決定:商】 本日は1本出し。再投票は考えていません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
娘が狩COとかしてこないのかな? アルビン等々狩りっぽい人は、すごくニュートラルなのね。満遍なく客観的に見てる感じ。独断で突っ走るタイプじゃないとすると、セオリー通り、霊を守りに来るんじゃないかしら。 |
少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
斑吊れないのくやしいぃぃぃぃ!!! 妙真見てもらってるのに吊れないっていうのがまた悔しい。 最近の、斑吊らないって流れおかしいよやっぱり。 いや2黒1白なんて狂の特攻なんだろうけど。 妙狂なら特攻しないでしょ。 |
657. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】まあ視界晴らしでありな枠ですね 旅の考察がみたいですね。票もいれていいと思うのですが。 仮決定以降くらいにまとめて落とせばどうです? あと誤解あるようですが、私多弁ですが強弁ではないので。こうしたいという気持ちは先行しますが、他意見をしっかりみて確認し、村が勝てるような選択をしたい。なので説得や諦めではなく、純粋な考え直しと捉えてください。 神村なら一言でも村に残してほしいです。 |
ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
>月 客観的にみてるからこそ、占い師守りそうだなって。 なにより今日の妙は一人黒出しで客観的に見て一番護衛薄いからな。 今日盤面整理吊りっていう、「まあ神ほぼ白だろうな」って意識の中で確霊護衛するかなー?って。 ▼青ならちょっとわからないけど |
農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
さっき村滅ぶとか言ったがそもそも占い先関係なく羊宿真で真が抜かれたら村やばいわなw 後今更言ったら黒く見られるんで言わないが直近の商が伸びてきてるわ、これ●服やったかな まあ反対するほどじゃないからいいや |
661. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
者:1d序盤は霊潜伏否定の戦術論中心。色が見えんかったぁ~ ただ、現状村目に見てる書が自然と言っているなら、そこに従おぅ~ 者の兵へのこだわりはわしも不可解。ただし者狼ならもう少し自然に兵を能力処理かけられるだろうの印象。 者狼としたら、兵への質問することによる者狼の思考隠しってところかぁ~? と思ったら者>>639が見えたぁ~「兵は打てば響く」かぁ~ ちょっと理解できたなぁ~(@4 |
旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
今日は、もし妙が狂でなければ誰かが黒を出すと考えていて 白じゃないけど、白取れそうなとこで疑われてるトコ占いにして わざと斑出したかったのです。 表でこれはさすがに言えませんので灰に埋めておきます。 |
666. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
【▼神了解】 兵>>655 横槍すまんにゃー。なんていうか、嘘をついていいゲームだけどそういうのって無粋じゃにゃいかにゃ?っていう意識とかみんにゃあると思うにゃ にゃんだろ、ついていい嘘とついたら無粋な嘘…リアル多忙系はそれに繋がると思うにゃ それにもし神狼でリアル多忙が言い訳でもこうして能力処理かかってるし、あんまり良い手ではなくにゃい? レジレジ★今の自分への偽視などなど含めてどう思うにゃ? |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
>>666ヨア猫ちゃん。 もう何を言ったら信じてもらえるかって考えて、書いては消し、書いては消しってしているのだけど。信じてもらうために語っていくわよ。3dになれば「事実」もそこそこ増えていくわ!偽占いを暴くより、先ず偽占いに加担する狼を裁く!! |
農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
あーなんかこれ俺5dか6d辺りに吊られる予感しかしないんやけど、普段ここまで他人に頼って白要素聞くなんてことせずに周りぶん殴って反応見るタイプなのに 何でこんなよう分からんスタイルになってるのか自分でも分からんで そしてこのスタイルやと自分を守るのにどうしたら良いかよく分からん |
670. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定自動確認】投票セット指差し確認 商>>662 灰途中だったので暫定ですね。んーまあ私は白かと思いましたが村の様子見るにこのまま能力処理かけずに置いておけないしなあ、と。者と似た感じで、偽視に敏感な性格から兵白で偽黒出たとしても意外と対応できるように考えました。が灰を見た結果他に占いかける方が有効そうなところを見たので、取り下げですね。 明日鬼早い4時起きなので判定確認したらすぐ寝ます |
674. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
あと「わしに占が集中してた」と『者は「確白の意見を怖れる狼」かもと、やや邪推』がいまいち繋がらないので、ここ詳しく。 神 発言ないなあ・・・。ただ、>>194で「白狼が苦手」っていう『ここ怖』意識があるのは見えた。 まあ何かしらの早期整理必要か。 兵 前述 旅が見えんが…仮がそのまま本で良いのか? @1 |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
ああ、もう完全に出遅れたな・・・更新時にいなくて膨大な議事録を読解しきれていなかったことがすべての始まりやな。無理に攻めようとして攻めてきたやつのケアも忘れていたし。もう、吊られるのは確実やし、無理に攻めずに1日目のスタンスで自分を攻めてきたやつにカウンターをくらわして、そこから糸口を探っていこうかな。もうこの回は次回に向けての経験作りになりそうやな・・・ |
676. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
農>>654★聞きたいのは屋個人に黒要素感じた部分でええのか?うちが雑考で何を基準に黒要素としているかが聞きたいのか? 前者だと思ったけど確認。一言返答でええです GS 白:娘≧長兵≧屋:黒 灰:青農書者商神 灰は明確に白黒要素感じるとこのアンカ拾って来れなかった純灰 パッション込み GS 白:娘>長兵≧者農≧書>青商≧屋:黒 放置:神 現状、農書は完全に放置してるから完全パッション@0 |
678. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
占い結果の時間を間違えないようにとか、本当にドキドキで思考すらできない。 本当にビビリーなのよ。ごめんなさい! 占い師の責務はミスのないように遂行するから! (昨日も数秒フライングでメッセージ出しちゃたし。オチコム) |
683. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
者>>673 ガハハハハー!! 初日確白は経験則だぁ~ というか、わし狂で1dやや真取ったと思って初日に黒出したら、狂人確定させられたことがあるぞぉ~ あー、でもヨアは単体では白ぽいから出し難いかもしれんなぁ~ ちょっと離席(@1 |
685. パン屋 オットー 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定確認用に喉を取っておいたのだが… 今日は喉が痛かった、質問が多くて嬉しい悲鳴ってやつかな。 灰考察を落とせなくて、どこを黒く見ているのか分からなかった人>>647もいるようだし 明日はきちんと考察を落とせたらいいな。 レジーナさんは感情吐露もいいけれど真剣に狼探ししたらどうかな? 序盤は狼見つからないが持論らしいけれど、占い師は短命だよね? 感情偽装にしか見えないよ…@0 |
広告