プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、司書 クララ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 15 名。
430. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
リデル先生のカレー占いPart1 修:はい皆さんこんにちは。カレーは飲み物、リデルです。 猫:助手の猫にゃん。 修:今日のゲストはアルビンさんです。 商:辛いカレーは嫌デス…。 猫:はいにゃ♪っ[激辛カレー] 商:ヒ~辛い!水! 猫:あ、これは人間の反応にゃね~ 修:【アルビンは人間】でしたわ。それでは皆様ごきげんよう。 |
431. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
さぁアルビン、このメロンパンをワイルドに食べてみるんだぜぇ アルビンはメロンパンを手に取r・・・・らずに足ではるか上空に放つと 落ちてくるメロンパン目掛けて空中に飛ぶ・・・! そしてそれをまるごと口に入れたぁ! もちろんまだ袋から開封されていないメロンパンを、だーー 【アルビンは超ワイルドな人間】 |
435. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ゲルトサーーーーーン!!!!!ヨアヒムサン何やってるですカ…… 【占判定確認デス…orz】 ガッデム。確白っタ……そして占い方が酷いデスよお二人トモ…… ワタクシ、まとめ役苦手です…散々言いましタ。もしワタクシにまとめ役期待するなら、皆サンからもフォロー、お願いいたしマス。 それ無理ナラ、所々で口はさむ程度で自粛しマスネ。 票まとめ程度はやりますヨ。…ってところで一旦アデュー。 |
436. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
ふむ、黒はひけなかったけど村視点アルビン白確はありだと思うぜぇ 今日は昨日寡黙気味だった人に頑張ってもらいたいぜぇ、あとアルビン疑ってた人はアルビン白が見えての考察期待してるぜぇ |
439. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
【判定確認】げ、げるとー(棒 ヨアヒムさんは何やってるのさー、このニート(棒 とりあえず、アルビンさんは集計だけでもお願いしたいよー んー、早ければ今日から霊ロラって手もある盤面なんだけど。 くららんは灰吊灰占でいいかなーって思ってるよ。今んトコ。 |
441. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
確白確認。ああ、もったいなー。 でも纏めしてくれるの有り難いわ。よろしくなー。 エルナは素直な感じはするんだけど…。まず議事を感覚的に見て精査してんのかね。 何か独特な考えしとるね。 占狂ー霊狼なら、>>361狼がリサーチせずとも狂が偽黒出したりすれば分かるやろって俺は思ったんやけど。 ★んで、フォロー出来るってラインが繋がらないと無理なんやけど黒が出ると思ってるんか?で、占狂ー霊狼の場合見逃せ |
行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
いっそ私が狼だったら斑だった!よし、次は狼を希望するのだ! …の前に。まず、この村を精一杯頑張る。 まだ勝負もついてないんだからね。先のことより、今の村。 頑張れ私。大丈夫。喧嘩するわけじゃないんだから。 |
443. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
【対抗の白確認】 商はそこそこ偽視集まっていましたし、格好のSGにもできたと思いますわ。対抗は狼>狂で見ますわ。ゆえに書>>439には反対致しますわ。 アルビンさんが白で安心しましたわ。若干好感を抱いていましたもの。44分で破局したバツイチでよろしければ結婚を申し込みたいですわ。 昨日寡黙だった方はもう少し喋ってくださいませね。私寡黙吊りは容認派ですわ。 それでは皆様おやすみなさいませ** |
445. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
ないってエルナはそれでどないすんの? 余白活用 ■1.占霊考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 で、2-2やから霊ロラするか話題になると思うから■4に 15>13>11>9>7>5>3>0(突然死対策なしだと-1縄) 7縄1狂3狼。能ロラするなら▲能がなければ4縄やから決め打てないのなら明日から。ただ俺はライン戦出来るなら村有利やと思うで?真ー真ラインは輝くって師匠言ってたもん また、ぶくー! |
448. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
ゲルトー!! ヨアヒム仕事しろ。 んで、【判定確認】。 今夜は眠いので寝ます。 朝から本気出す。 余白で何か埋めようと思ったが何も浮かばなかったのでオヤスミナサイ。BABY STAND |
449. 木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
取りあえず霊考察から。 ヤコブ >>257で触れている通り、占COを真っ先に回し始めた点については自身の考えあってのことのようだったので、特に違和感なし。加えて霊COしたことで、占COを早く回してCOしたかったのだとも受け取れた。出方としては真霊っぽいな。ただ、早期に霊騙りを決めていた狼狂の可能性も拭えない。 |
450. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
カタリナ 相対的に偽目だが、正直ヤコブとの差はそこまでないな。 屋と商が指摘している点も俺にはいまいちピンとこなかった。単に理解力不足なだけかもしれんが…。 集計や決定出しを要素に取ろうとは思わんが、この辺りにも特に違和感は感じられない。 |
451. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
とりあえず先手で>>433回答なのー ぶっちゃけ○のほうは重要視してないのー なんとなーくきになったっていう超直感でしかないのー 特に第一候補でないならあまり意味がない認識なのー ただし、今回は青年を除いたのー 狩COはとりあえず対処外とさせてもらったのー |
452. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
農>>441 斑判定でどっちが騙りか分かった時に「こいつとラインを繋いだら決め打ちで吊られる」と判断した場合、斑を以て騙りの仕事終了とみなし吊らせる選択を取るか、霊判定を寄せて対抗との信用戦を継続させるかの二択になるっす。 これを予定通りの√を選べるのが狼、狼を見破る眼を要するのが狂人っす。 繋がるかもしれない占い師に繋げる価値があるのかのリサーチの可能性を見たっす。 だから真狂-真狼の可能性を司 |
454. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
ゲルトさん・・・!? 神よ!彼をお導き下さい! アーメン。 【アルビンさんは確白】でしたか、すみませんでした。 ヨアヒムさん弓矢を忘れるなんて! 明日はお願いしますよ? 今日はもう少しで箱なんで、皆の発言はあとで確認します。 |
458. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
白いと思った」辺りから感覚的に判断するタイプ?でも拾った白は要素にして出して欲しいわ。 屋>>416★エルナに懐柔されてる感はどうして? そーいや、昔から占狼霊狂が強いって言われとるね。霊ロラ・占確定しないeteで強い騙占だと最恐。あと狼が霊騙るんは大抵喋れない子がじゃあ霊ロラ要因にって騙る場合多いような気するわ。リナは喋れる子ぽいし占狼霊狂が良いって本人も言ってるし狂ぽいかな。 おやすみー |
459. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
ね、眠れないですわ…恋する乙女フリーデルさんじゅうななさい。 横やり書>>455占狂-霊狼で狼が偽視集まってる狂を見捨て霊判定を真霊と合わせるということですわ。つまり村視点では狂騙り占の偽が確定致しますわ。 ただ、狼は対抗占が狂騙りで偽視集まったら敢えて狂を噛み霊判定を割って私をSGにするという策に出ることも考えられますわね。 |
461. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
ヴァルター フリーデル評とそこまで変わらないというのが正直なところ。 占い結果も両白だったし、霊と同じく今のところはこちらも判断つけがたいな。 すまないが灰考察は明日に。 どうやら筋肉集会での疲労が思ったよりも濃かったようだ。乳酸が俺の筋肉を駆け巡っているのを感じる。だが、もちろん寝る前には筋トレを欠かさないぜ。凄いだろ? |
462. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
う~む。 眠いのかログを読んでいても頭に入ってこないです。 とりあえずリーザさんが怪しすぎて、逆に狼じゃないように思うんですが、 村にも見えないんですよね。 シモンさんも言ってますが >>291の中庸占い希望発言があるにもかかわらず、 中庸から一番遠い最多弁側の兵と、 最寡黙側の者を占い希望した理由を教えて欲しいです。 2人とも黒要素が少なく、なんとなく気になったでは納得出来ないです。 |
463. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
占いは斑判定が出ていないのでまだ情報不足です。 今日は商襲撃されそうですが、能力者襲撃もあり得ますし、まだ灰▼灰●でいいと思います。 とりあえず朝以降にもう少しログを読み込んで考えます。 おやすみなさい。アーメン |
464. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
なんか皆強いわ~。 特に昨日の発言のせいでシモンがめっちゃ怖いw 発言の顔見るだけでビクッてなるw 明らかに妙は発言とか、占い希望おかしいよね? リアル狂人ってヤツ・・・? 何か狙いがあるんだろうかねぇ? |
466. 農夫 ヤコブ 02:28
![]() |
![]() |
ディタに恋するやこぶじゅうななさい。昨夜の俺をばかんばかんしたい。 パメラ 苦手って言っても出してもらわないとこっちが判断出来ない。俺やって自信ある訳やないし。だから、皆にどう?って見せとる。取りあえず出した方がええと思うよ。シモンの質問に宜しくな。 ディタ ●服○書の理由がお願いな。え、ほんま。ホイミン、飼ってもええ? 修 >>443★対抗は狼に見てる理由は?狼要素拾った? 昨日の神父様は共 |
468. ならず者 ディーター 03:42
![]() |
![]() |
【占い結果確認だ】 商は不本意かもしれんが集計とかは頼んだ。 しかし、縄も限られてるし寡黙全部吊ってられないとは思うが、ここの村人は寡黙にも占いをあてたがるんだな。 ついでに言えば同じ寡黙枠でも差が出たあたりも精査してみるのも面白いかもしれん。まあそのあたりも少し考えさせてもらう。このままじゃ寡黙で吊られちまうな。 |
471. 少女 リーザ 07:08
![]() |
![]() |
おはようございますなのー >>461 その1、あくまでも中庸で気になるのが居ればそっちを●指定するけど、初日からの多弁はより気になるのー その2、中庸>多弁はあくまでも指針 占いはそもそも「気になった」のを指定するのー その3、初日はあくまでも全体的に主観の投げあいなだけで中庸に気になる部分は発生しないのー 書かなかったけど初日は中庸云々より感覚的に気になったのを希望に出しただけなのー という |
474. 少女 リーザ 07:13
![]() |
![]() |
>>470 納得できないならそのままでいいのー 人それぞれ感覚ってモンはちがうものなの あわせてもらうとか納得してもらうとか、んなもん無茶 なのー ☆基本的には、なのー ただ、完全放置とは違うよ?特に霊機能が破壊された後の後半や 同じ寡黙でもちょいちょい気になったときにはそそいと▼だしたりするのー |
475. 少女 リーザ 07:16
![]() |
![]() |
>>473 ☆気になった、は気になった だけ それ以上でもそれ以下でもないの 同じ回答をするハメになる無駄な質問はしないでほしいのー 喉の無駄なの 無駄だからキライなのー 以後無駄な質問には返答しないのー 三度目は言わせないでくださいよ、なの |
負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
という仲間切りでした。 ラスティネールおはよう。 ごめんな。前振りなしにそういうやりとりすることあるから。他視点での、心情面での「切れ」狙い。 空気悪くなるから意図的喧嘩はしないけど、村人シモンとしての感情はにじませる。 あと、>>464は気にしないでな。たぶん、ひどい言葉もそうでないと思い込んで平気で使う若い子なんだと思う。 [なでなで] |
少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
ちゃーっすなの 基本初日はニュートラルなの 指針と感覚は別物だからねーってキャラクターなのー ちなみにリアル狂人はむしろ誉め言葉なのー 撫でられるならゴツい手より柔らかい女の人の手が良いのーwwww |
シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
書>>481ごめんなさい…そこに言及すること自体がまずかったですわね。 しかし意図的な誤爆かどうかは私には分からない以上、これも頭の片隅におくしかないですわ。主に神を吊るかどうかの最終判断の要素として、ですわ。 青の▼妙は昨日と一転、考察ほとんどなく微妙ですわ。妙だけに。村でもあまり信用できる方ではないですわね。 |
482. 青年 ヨアヒム 08:19
![]() |
![]() |
若干補足すると、対話のゲームなので、妙>>475は吊り要素かなと思います。対話から色が分からないなら見れば良いと思います。 喉枯らしを懸念する辺りは村っぽくもありますが、言うほど発言量もありませんので、言ってみただけのようにも見えます。 で、まあ神狼で妙をSGにしようとしているようにも見えます。というか、そうとしか見えません。ただまあ、それを根拠に妙白と決め打つのは、妙本人の言動も合わせて考え |
シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
あともう1つは、マナーに関する問題なので灰に留めますが、>>465で「妙ごめん」という反応が出てこないのも気になりますわ。妙に対しての侮辱であることを恥じるものかと思ったのに、謝っているのは「誤爆」に対してだととれる。ここが意図的に誤爆したのでは、と疑うもう1つの理由ですわ。 |
483. 司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
占い師のちょー雑感。 二人ともちゃんと狼探してて、真視得ようとしてるよねー 感覚的には修>長…てのは、自分が修と話してるからだね、多分。 ほぼフラットで見ることにしてるよー でねでね、これって占内訳が真狼っぽいと思うのー くららん的には、どっちも狂の動きではないなーとか、そんな感じ。 じゃー、蔵書整理してくるねー また昼とか夜とかに。 |
484. 青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
ると、ちょっと飛躍的かなと思うのです。そこらへんは尼が言うライン切りの可能性も理屈の上ではあり得るので。 ただまあ、尼狼で妙白決め打たれるのを避けたかっただけかもしれないですね。 うーん。やっぱり何がフェアなのかってある程度見えてこないと難しいと思います。 暫定ですが【●神▼妙】です。狩回避は認めませんので第二希望はありません。 |
485. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。 昨晩の誤爆は意図的では無いにしろ、大きなミスです。 すみませんでした。 >>467 ヤコブさん 皆さんの発言で気づいたり、先に発言されてしまったりで、新しい疑問や発見が出来なかった為、追従気味の発言が多くなってしまいました。以後気を付けます。 妙は狼にも村にも見えません。あえて言うなら狂人に見えますが、2−2の状況で狂人が潜伏しているとは考えにくく混乱しています。 |
486. 神父 ジムゾン 09:07
![]() |
![]() |
>>469 シモンさん リアル狂人の発言は1人言にしろ不適切でした。 リーザさん申し訳ありません。 シモンさんが怖いという発言は、白枠多弁筆頭の方にジム占いてぇと言われて、疑われていたのが怖かっただけです。 疑われるのは自分の落ち度ですので、 占われようが吊られようが仕方ないですね。 そうならないように努力します。 |
487. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
おはようだぜぇ~ 今日は普通の目覚まし時計で起きたけど、アラーム止める時に時計ごと壊してやったぜぇ~ははっ! リーザ周りで思ったことは、リーザは単に議事録読み込めてないだけなんじゃないか?ってことだぜぇ だからブレてるし、ボロが出てると思うんだぜぇ >>451は結局希望は誰でも良かったってことだし、もしそうならあえて希望出さずにその旨言った方がいいと感じたぜぇ |
490. 村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
そこで割り切ってしまったら何も進まなくなるぜぇ~だからそこは歩み寄りの姿勢見せて欲しいんだぜぇ シモンの疑問は割とみな感じてることだと思うので、無駄とは思わないぜぇ ただリーザ>>291で3d以降覚醒するって言ってるぜぇ、おそらくスロースターターだぜぇ 今日リーザに希望集まりそうな気がするけど、情報とともに考察伸びること期待して自分はまだ様子見したいぜぇ。 |
羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
おはようー♪ 議事見たらウォッカが言いたいこと言ってくれてた。 この件は気にしないでって私からもラスティネールに言っておくよ。 ジムゾンも反省してるみたいだからこれ以上は言わないけど。 ウォッカかわいそうにw >ラスティネール [なでなで] ところで今日のシェリーの吊り希望にラスティネールが入ってしまうかもなんだけどやめた方がいいかな? がんばれば者娘か黒塗りした人に逃げられそうだけど。 |
492. パン屋 オットー 09:41
![]() |
![]() |
◆シモン 昨日はひどい理由で放置枠に置いたんだが、その後伸びる伸びる。リーザとのやりとりでも「理解使用する」姿勢が強い。 いわゆる【狼なら怖い】ポジション。このまま占いにも吊りにも当てず、議論を引っ張ってもらいたい(黒くなったら殴ればいいやと思ってる)。 ☆ヤコブ>>458 褒められると人間悪い気はしないもんだ(別にエルナを疑ったとかではない)。 あ、元村長、割り込みすまんかった。 |
493. 村長 ヴァルター 10:02
![]() |
![]() |
ワイルドだから割り込みとか「元」とか言われたこと気にしないぜぇ・・・わかちこわかちこー オトと内容被った気がするぜぇ、リーザに関して少し追記しておくとブレやボロが黒いとは思わないぜぇ 吊り方針に関しては今日灰吊り灰占いに賛成だぜぇ~ライン戦楽しそうだぜぇ それまで生きていられたらいいぜぇ ★ヨア>>484「何がフェアなのか」ってどうゆうことだぜぇ? 誤爆に関することならスルーでいいぜぇ |
494. 神父 ジムゾン 10:31
![]() |
![]() |
能力者の情報が少ないですし、 今日は私の希望は灰▼灰●ですので、 一旦能力者は放置して、 重点的に兵・書・者・妙・娘・服・屋・樵・青を見ていきたいと思ってます。 現時点では疑問点が多い妙、寡黙気味の者・娘が吊り希望候補です。 >>476 シモンさん ★樵だけに妙の事を聞くのは何か意図があっての事ですか? |
496. 木こり トーマス 10:37
![]() |
![]() |
そんな状況で色々突っ込まれて、ああ言わざるを得なかった、っていう感じか。 俺としてはここから黒要素は取れないな。妙狼だとすれば、票重ねを嫌って全く希望に上がっていなかった兵をとりあえずってところか。まあこれはちと弱いと思うが。 ただ、もしこの姿勢がこれ以降も続くなら、何らかの処理に当てる必要性は出てくるだろうな。 あと、俺も灰吊灰占希望だ。 もっと能力者の判定を見たいし、灰の幅も狭めておきたい。 |
498. 青年 ヨアヒム 10:54
![]() |
![]() |
長☆誤爆スルーとは言いますが、目に入ってしまったものは消せないのです。 村人と狼の違いは何かというと、村人は狼を知らずに狼を探します。これに対して狼は誰が狼なのかを知りつつ、考察を創作しなければなりません。 神狼と思いながら、それをスルーして考察することは、狼がやっている創作と変わらないのです。だから、僕自身がスルーできないのはもちろんのこと、村人がスルーしてしまうと、その人の違和感が、狼だか |
499. 青年 ヨアヒム 10:58
![]() |
![]() |
らなのかスルーだからなのかが分かりません。 だから僕はスルーが正しいこととは思わないのです。だからと言って妙白まで打つのは何か違うとは思うのですが。 スルーするのが大人の対応なのはわかりますが、それはただの偽善であって、本質的な対応ではないと思うのです。例えば神で判定割れたときに、先入観なしに考察することはできません。 |
500. 木こり トーマス 12:22
![]() |
![]() |
出来た分からの灰考察だ。 ジムゾン 今のところの発言でいえば無難な点が多い印象。昨日の占希望理由は灰雑感と一貫しているので、この点は違和感なし。 ★>>485で妙は狼にも村にも見えないとあるが、一貫性の無さ以外で気になった点はある? ディーター 発言の少なさからまだ何とも言えないな。 ★昨日今日の流れの中で気になった人物はいた? 出来ればその理由も教えてほしい。 |
シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
青って狩COをいいことに灰考察ニートしてるのかしら? それならば、とりあえず明日明後日は狼の動きの様子を見て、生き残っているようなら狼決め打って吊ったほうがいいかもしれませんわ。 占いに当てる必要はないですわね。 |
502. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
時間の合間に落とすっす。 兵…相手の気になったところを追及しているところは、情報をさり気なく絞ろうとしているように見えないので狼の頭脳でなければ白で見るところっすね。 あと兵>>470 ☆質問の意図とは違いそうっすけど、役職候補という微妙な立ち位置で、議論の手綱を大胆に取りに行った羊さんが気になるっす。 |
503. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
おっひるー。リデルさん野菜カレーいただきまーす。 スルーしちゃってたけど「フリーデル、さんじゅうななさい」把握。 空き時間さらっと。今日の放置枠に兵をポイっと。 青は狼探してんの?て気もするけど、まだ泳がせとこうって感じ。 屋はやっぱり思考回路が近いかなー。違和感出たら吊ればいいや、で放置。 神は今日の放置枠入りは保留。>>485下段でちょっと共感薄れてきたかも。 あとの人も発言見てからー |
504. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
>書 狼探してますよ。妙に対する扱いが中途半端だったのは否定しませんが。 神の誤爆は意図的なものではないと思います。きちんと考察を落としており、誤爆についても真摯に謝罪している人柄から考えて、意図的誤爆は考えにくいです。 そうすると、仮に神黒なら妙白と言えます。まずは神の色を見て、妙は1日放置するのが良いと思い直しました。 神が斑になったときにどう捉えるのかは議論の余地はありますが。 |
506. 村長 ヴァルター 14:03
![]() |
![]() |
鳩からだぜぇ >>ヨア や、単純に「何がフェアなのか」って発言が何を指してるのか気になったから聞いた質問だぜぇ もしそれが誤爆云々に関することを指してるなら、質問自体をスルーしてほしいって意味だったぜぇ もちろん誤爆を無視できないってのは理解できるぜぇ ただ個人的にはできればおもての考察にはいれて欲しくないとは思うぜぇ |
508. 木こり トーマス 14:06
![]() |
![]() |
(続き) 現状そのスタイルからは違和感は感じられない。襲撃結果が出るのは次の日からだし、まだ放置でいいだろう。 ★>>295検証の価値ありとのことだが、今のところ何か分かったことはある? パメラ 要素取れない枠その2 ★昨日は占希望を出していないが、昨日の時点では占うなら誰を占いたいと考えていた? |
羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
昨日決定出しをしたことでいろいろ言われてるけど、2−2陣形の初日は灰で決定出しするのは嫌がる人が多いから霊候補くらいしか決定出しできる人がいないという。 多数決でまとめ役を決めてるわけでもなかったし。 そして、その状況で一番困るのは占い候補だから(←経験談)決定周りで気を揉ませたくなかったというのが大きな理由だったりもする。 私が確霊まとめでもあの決定にしたと思う。 ……まあ他にも理由はあるけど。 |
509. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
>>500 トーマスさん ☆妙が狼にも村にも見えないのは、 狼なら悪目立ちする言動が多く、占吊されそうな点が狼らしくない。 村として考えると発言のブレ、 寡黙枠に狼は居ない発言、 占希望は気になったからというだけで、 何故気になったかの理由が説明されていない点が、 混乱させるだけで村に利益が無いので村らしくない。 その後の無駄な質問には返答しないという対話拒否に見える発言も気になりましたね。 |
511. 木こり トーマス 15:26
![]() |
![]() |
エルナ 初日序盤を見ると、気になった点に積極的に質問を飛ばすタイプかとも受け取れたが、その後の様子を見る限り本当に気になったから聞いただけだったようだな。独自の思考でもって真狂-真狼を懸念。それ自体はおかしくないが、そこに終始している点が気になるな。 ★真狼-真狂の可能性についてはどう考えてる? クララ 共感から白を拾っていくスタイルと見ていいんだろうか。 |
512. 木こり トーマス 15:27
![]() |
![]() |
(続き) 今のところは全体的にフラットに見ているようだな。>>360下段など、データを持ち出しつつもそこから考察に繋げている点は、考えに奥行きを感じる。 ★青が狼探していないと感じたのはどこからだ? シモンヌ 早い段階から質問も多く飛ばしているし、そこからくる考察も多い。一人一人を細かく見ている印象だな。灰の中では唯一村っぽく感じている。 ★逆に妙の印象を聞きたい。村・狼どちらだろうか? |
513. 木こり トーマス 15:31
![]() |
![]() |
神>>509 返答ありがとう。気になっている点としては概ね同意見だな。 すまんが灰考察で割と疲れた。脳味噌という名の筋肉にも乳酸が回り始めてきたようだな。喉も枯れてきたし、返答が溜まるまではしばらく黙っているとしよう。@6 |
負傷兵 シモン 16:23
![]() |
![]() |
来たぜ。少ししたらまた抜けるけど。 シェリー> ん。お大事に。無理だけはするなよ。 [なでなで] 表でそれ言った方がいいと思うぜ。何も言わなかったら、狼の失速と思われやすいから。 で、昨日のまとめ態度超GJ。あれで羊評価考え直してる人間結構いるよ。 |
517. シスター フリーデル 16:44
![]() |
![]() |
服>>514 強者=ブレイン狼とは限らないと思いますわ。狼側の戦略考察と村視点の考察・質問を同時に行うのは不可能とは言いませんがかなり難しいですわ。 樵考察拝見致しましたわ。どこかで見たような考察が多いですが、議事追ううちに似てくることはありますし、注視枠に留まりますわね。 |
シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
昨日の議事を読んでいて青>>206に関するもやもやの原因がなんとなく分かりましたわ。 即時非占非霊CO回しと本決定1分前って、微妙に問題点が違いますわよね。他人のリアル事情も考慮すると即時非占非霊の強制は非現実的ですが、本決定1分前はゲームとしてそもそも成立するのか、という疑問が(更新周りの霧もまたリアル事情かもしれませんが)。 てか昨日時点で非占非霊COしていますわね… |
518. 神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
>>515 ヤコブさん 私の言い方が悪かったですが、 妙が狂人の可能性は低い、というかほぼ無いです。 2−2ですし、狂人としての仕事にもなって無いですよね。 ただ場を混乱させる事は村の利益になりませんし、 目立って占吊候補にされるのは狼としては無謀すぎます。 吊られても縄減らせて、村を混乱させて意味のある役職は狂人だけという考えです。 村で好き勝手したい天然ちゃんという意見が妥当だと思います。 |
519. シスター フリーデル 16:55
![]() |
![]() |
服は包括的視点からの考察ゆえ序盤考察は掴み所がないのかとも思いますわ。ただ、★兵>>470と少し被りますが占霊の内訳ではなく真贋についても意見を頂きたいですわ。 霊真贋は農>羊で見ていますわ。霊能者CO前の動きが、農はまとめ役になることも想定しているが、羊は呑気に灰考察を落としている。昨日の羊まとめに違和感は無いですが、特段それが真要素になるわけでもありませんわ。 |
羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
修>>519 まとめ役でも灰考察していいと思うなー 性格要素とも関わってくると思うけど、理想的な霊能の動きを知ってるかどうかのスキル要素な気がする。 私は占い師気分で動いた霊騙りなわけだけど… 今度から霊騙りする時は気をつけよう。 真霊経験がないのに霊騙りするのは無理があったかな… 今さらながら占騙りしておけばよかったと思ったり。 …たぶん真視を一番取ることはできなかったと思うけど。 |
シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
灰補足 もちろん、ルール上本決定1分前は何ら問題ありません。ただ、先人のシミュレーションの結果「投票先指定無しの場合の村勝率は30%」という数値が出ており、本決定1分前提案は単なるゲーム破壊でしかないのではないかと思いましたわ。非占非霊即回しが勝率に与える影響も確認しなければ確かなことは言えませんが。 |
529. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
ただし、ガッツリ長くなるから覚悟するのー そして先に言っておくの 喉返せ あくまでも気になったのは気になった以上ではないの 強いて言うなら「何かヤバい」だけなの それを説明しろと言われても無理だし無駄なの 論理的な理由は私の中にだってないのだから そもそも1dという全然情報源がない状態からそれぞれの主観を ノンベンダラリと述べているだけで、いわばノイズの状態 基本的に情報源として求めている論理具 |
531. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
体的なモノとして扱うには あまりにも非合理かつ不確定 質問内容ややり取りも基本的に重箱の隅をつついているだけで あくまでも詳細な情報としては取り込めない 捉えられるのは【中の人の感性(メタ発言)】だけでしかないのー そこに白黒は混ぜるだけノイズなの だからこそ【指針として出した占い対応に従う】のではなく あくまでも違和感を感じた人間に視点を置いたのよー あまりに目立った兵に違和感もあったのは確かだ |
532. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
けどね 初日黒あては正直期待していないというよりも無茶ぶりでしか考えてないの それはどの指針をとっても同じ、それならばまだ違和感があったところに当てる 多弁だから怪しいわけでもないし、寡黙だから怪しいわけでもないし、中庸だから怪しいわけでもないし 意見の内容を見たところでさほど大きな変動もそれぞれないわ 唯の主観のドッチボールしているだけだもの 唯一違和感があるとしたら青だけね ただ、違和感がデカ |
533. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
すぎるので初回は排除 >>505 返信ついでに(2)(3)も回答なのー まず兵 確かに多弁なのだけれどあくまでも灰視点がゆるゆるで無理をしている書き方 白要素取りなどは普通に見えるのだけれど、とり方としては【早い】印象で違和感 多分人間性がプラス思考なのー その分村の時と狼の時でプレイが多分変わらないタイプ 次が者 少ないにもかかわらずへーぜんと【返答】がかっちりしている 裏に打ち合わせ相手が |
534. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
いるのかどうかは 唯の推察推論 もし白ならばそういうタイプだろうからノイズ削りにしておきたい 白確定させておきたいタイプと考えるの その次が神 いろいろ話しているけれどとりあえずドジッコやってくれたからねぇ・・・それもまた事実だから目をそむけないわ それに一応「わざと」である可能性も視野に入れさせてもらう 手法としてマナー違反云々と言ってもそれもまた技術だと思うもの それを鑑みても【黒でも赤でもあ |
535. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
り得る書き方】なのでどっち取りともできないの キャラクタ的には多分素直。 白か黒かなら途中でバレる行動が入るから占い不要かしら 次に屋 主観と客観をきっちり分けられている思考タイプなのー 狼だとしても絶対にボロは出さないタイプだからどこかのタイミングで占いたいとは思うけれど 一度手が崩れたら表にその歪がでるから占いは後半orしないでも全然いいと思う その代り、前半で思考ががらりと変わってきたらその |
536. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
まま吊りたい 他のノイズに巻き込まれたと認識できるの そして樵 客観判断と状況把握が強いタイプと見たの 何より判断を取り置きしておく 無理のない思考主義を持っているとお見受けするの タイプとしては主観より客観判断を是としそうだから狼なら仲間をあっさり切り捨てそう その辺が判断材料になりそう 黒確定とか出たら疑いの範囲 最後が青 狩COのメリデメはいろいろあるけどちょっとその辺はさておき 中の人は良 |
537. 少女 リーザ 18:02
![]() |
![]() |
い意味で割と直線思考活感情論タイプだと思うのー 一応は狩COしたので白黒無視 狼がここを襲うかどうかで狼のタイプを判断したいのもあるのー 疲れたのー これで@5なのー 細かい部分の白黒灰考察書いていくと足りなくてしょうがないから喉は節約したいのにー… 後は希望まで沈黙なのー とりあえず今日の予定は【●兵】なのー 【▼は未定】なのー 濃い黒疑い多弁も中庸も今のところ居ないのー 悩ましい/// |
539. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
占希望等含め現時点の灰考察落とします。 エルナさん 独特な考察と中庸枠という点で占希望候補 >>325の発言が少し疑問です。羊の占に対する質問は羊が狂の場合はライン繋ぎに目当てにも見えますが、真か狼の場合は結果見えるんでリサーチする必要無いですよね。 クララさん 軽いノリとデータを含めた深い考察。多弁ですしまだまだ情報出そうなので放置枠。 ただ占希望が者・娘の寡黙枠。少し疑問です。 |
540. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
トーマスさん 皆への考察と質問で広く狼を探している印象、 ★1dの占希望は者・娘ですが、 >>392の発言を見ると、序盤は要素の拾いづらい寡黙占寡黙吊の考えなのでしょうか?寡黙占いは少し疑問です。 パメラさん、ディーターさん 1dの発言7回、今日1回で最寡黙枠。 リアル事情はあると思いますが、 娘は占希望出していない。者は希望の理由が無い。 今日の発言待ちですが、このままだと吊候補です。 |
541. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
オットーさん 多弁枠の中では考察浅めですかね。占希望出しの早さなどから単独感もあり、放置枠です。 寡黙占希望が(ry シモン=カピバラさん おそらくこの村最強の1人、多弁で考察質問返答すべてしっかりしている印象です。まあ放置妥当ですね。 ただ完璧ゆえに占い機能がある内に占わないと、狼の場合あまり勝てる気しないですw 占希望の理由は納得出来ています。 返答ありがとうございました。 |
少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
ところでちょうどいいから質問なのー カミカミしたいのはだれなのー? 1)狩人殺し 2)占い機能破壊 3)白確増減0 パターンとしてはコイツらなのー 個人的にはさっさと占い機能破壊したいのー 狩人を生かしておきたくないけれど、すり抜けられるなら何とかそっちを噛みたいの… 機能破壊だから狂人でも真でも構わないのー |
542. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん 独特ですが納得のいく考察が多く、推理の実力もしっかりありそうです。この村のスパイスとしては欠かせない人になりつつあります、放置枠筆頭。 ですが真狩とは思ってませんし、狼の襲撃がいつまでも無いようなら後々吊る事になってしまうでしょう。 リーザさんの発言があったので再考察は読んでから落とします。 現時点ですが、【●服○妙】【▼娘▽者】です。 |
543. 羊飼い カタリナ 18:10
![]() |
![]() |
◆屋 昨日は黒位置は吊りと言っている割に考察から誰を疑っているのか見えてこなかったこと、占吊とスキル要素の不一致から黒めに見てた。 寡黙占いについては樵>>507の解釈を見て狼を見つけることに自信があるのかもしれないと思った。まだ考察も少ないからこれからの発言も見て判断していきたい。 ★屋 盤面整理についてどう考えてる? |
少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
ウォッカ 占い機能は別にどっちをカミカミしても大丈夫なのー 片方が欠けた時点でノイズにしかならないのー信用できないのー そりゃ狂人が残ればPPには強いけども、PPで勝たなくても占機能と霊機能をささっと始末するほうが強いのー 狩り回避にわざと狂っぽいほうをカミカミするのも手段なのー! |
羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
ライン戦は厳しそうだから占い機能破壊かなー? リデルの私への当たりの強さから考えてもヴァルター狂人に一票。 ヨアヒムは狩人なのかな?灰からの目線見ればわかるかもだけど。 一気にラスティネールが多弁枠にw |
545. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
先に能力者真贋してたら灰が薄め。とりあえず落とす。 ◆フリーデル 結構がっつりと灰に踏み込んでくるイメージ。狼を探している感がある。 クララとの勝率データに関しての対話していたが、それは早々に切り上げ。 >>410の「掘り下げる必要は感じませんわ」には同意。 今日はヨアヒムとの会話が印象に残る。 COの早さ自体を要素に取るつもりはない。別段狂印象も感じない。 |
負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
ん。ま、そうだな。シェリーのおかげで占真狼視されてるし、うまく行ったらロラできるかもな。 ヴァルでいいかなーと。 んで、手数計算してみたんだけど、 15→13→11→9→7→5→3→ep7手。偽装入れると6手。 三手は占と確白、ヨアで消費するとして、どっかで灰襲入れんといけないのだが、何となく、このまま突っ走ってたら噛まれてないから黒言われそうな気がする… |
549. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
◆カタリナ 実は>>381に納得しきれていない。なんと言うか、循環している感。 占CO先行の目的を理解したうえで、「占2COかつ未CO者あと1人」でもなおも待つ理由があったのだろうか、と。 「どのように村利」なのかと聞くと「占狼−霊狂の陣形を阻止しやすい」なんだろうが、あの状況ではもうその意味もないだろうし。 ★霊COを遅らせた理由は「あくまで原則論に忠実にいたかった」という理由でいいのだろうか? |
551. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
灰考察というか印象浅め。 ◆トーマス 発言に目立つところはない。悪く言おうと思えば「無難」だが、そんな感じがしないのは人徳か。 ジムゾンは疑問に思ったらしいシモン>>476「トマヘルプ」にも違和感はない。 今日はどんどん進み、現時点ではシモンと白のツートップ。 ◆リーザ とりあえず流し読みしたが、きっちり全体を見ているのが伝わる。 この様子なら候補から外してもいいんじゃないかと思った。 |
552. パン屋 オットー 18:29
![]() |
![]() |
◆ジムゾン 「誤爆は文化(キリッ)」 >>518リーザへの意見がどんどん強硬になっていて怖い。 リーザ評が「村側だけどノイズなので吊りたい」と言ってる風に読める。 対話拒否と取られかねない対応を見たらこう思うのも致し方ないとは思うが、個人的にはもう少し話し合ってもらいたい。 今のところ白寄りだが、俺の判断に変なバイアスがかかっていないとも言えないので、いっそのこと白黒抜きにして占ってもいいところ。 |
553. パン屋 オットー 18:31
![]() |
![]() |
◆クララ 確率論の印象が強いが、疑問に対して相手の土俵で語ろうとする感。「数字を持ち出すのは狼」という説もあるが、あまりその傾向は見えない。 その確率論の話題のもととなったカタリナについてはロジックを杓子定規にとらえているような堅さは感じるが、クララの言うような霊ロラ誘導の気配までは受けない(脱線)。 ◆エルナ これから見る。 ◆ディーター・パメラ なんとも。 |
神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
今日の占い候補筆頭は私でしょうね。 対抗はエルナさんあたりかな? ひょっとして吊られたら嫌だなぁ。 意図的誤爆はルール違反は重々承知していますよ。 まさか誤爆するとは思ってなかったんですよ。 独り言にチェックいれて、発言ボタン押して、おかしかった所を訂正するために戻るボタン押したら、チェックはずれてたのに気付かなかったんですwごめんなさい。 |
557. 負傷兵 シモン 18:50
![]() |
![]() |
ジム=カミナイ>>554 返答感謝。ん。村人と思ってたわけね。了解。重ねてわわりい。 ★狼切ったのって、狼だとしたら益がないから?他になんかある? んで、ブレイン狼だとしたら、初っ端から意図的寡黙してたってことだけど、変じゃね?過去の行動振り返ると、単なる寡黙じゃなしに、意図的に悪目立ちしに行ってるってことになるぜ? んで、屋については前日の評価を聞きたかったけど、思い出すの難しいだろうからい |
558. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
スミマセン。夜明け一言だけってのモ寂しいのデ、コレでも置いておきマス。後日、何かの役に立つかもしれまセン。 /|農修兵娘者商樵書服屋長神羊青妙 占|_占________占____ /|書屋青妙樵農修羊神兵服商者娘長 霊|_____霊_霊_______ CO順に並べておきましタ。占希望は羊>>415参照で。 |
560. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
ない、ならなぜさっさと霊COしなかったのかは疑問なのー 霊潜伏くらいなら考えても、というくらい考えられるなら偽霊COとか考えられるはずなのー ただ、これはただのスタンスな気もするのーこれについては審議外なのー 羊は僕同様に遅れてきたくせに>>260とかいうあたりが 中の人の性格なのかはたまた赤対応してたのかが不明なの 注意していきたいの…ただのワガママさんならメッ!なのー @3 完全沈黙するの |
561. 負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
いや。 >>541、ちょい違和感。考察内容、結構屋疑ってるように見える。なのに、うっすい理由で外してんだよな。 んで、「狼だとしたら不自然」で色々希望外してるとしたら、そういう思考なら、妙意図的寡黙説もあっさり否定できんじゃね?と、妙に関してだけ悩む様子にやっぱ違和感。 んで、娘者がんばれ。寡黙吊りぎりぎりまで待ちたいのに、喉がねえ…失敗した。 とりま【▼神▽服】【●神○服】寡黙来なかったら |
562. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
樵>>511 続きっす。真狼-真狂の可能性も視野には入れてるっす。 ただ、今回の占いCOは順番が早い方だったっす。だから味方の様子を伺ったのではなく自分の選択でのCOだと思うっす。 真占いが確定するか自分が遅くなることで信用を得てしまう前に騙りに出るのはどっちかと考えたら、我が身が怖くない狂人だと思ったんす。 以上っす。 |
神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
少女の罠にかかった哀れな神父ってヤツでしょうかw 妙を気にしすぎたかな? 吊られそうになってきた。 だって妙の事「私気になります」もん! さて、私が吊られるかどうかは狼陣営次第かなw |
566. 仕立て屋 エルナ 19:14
![]() |
![]() |
あとちょっと言葉足らずで伝わってないところを補足っす。 確かに真贋は判定の段階で分かるっすけど、リサーチの意味はそこじゃないっす。 占い師を知ることで「この占い師は自分と歩調が合うか、後々信用されそうか」を探って、本当に偽物だったら乗るか捨てるか考えておくためのリサーチかなと思ったんすけど、正直長々と話すほど固執してないっす。 |
567. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
神>>539 寡黙3は吊だけでは潰しきれないと思ってたよー その心配もなくなっちゃったみたいだけど。 ついでに神が今日の放置枠から外れた理由挙げとくねー 妙ちゃん狂説はさすがにぶっ飛びすぎてた。 だから黒いって訳じゃなくて、思考の追い易さを感じなくなっただけ。 灰考察まとめながら希望考えてくるよー |
行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、私を斑にすれば、今日の吊り先迷わずに済んだんですよ誰視点でも!そしてライン戦に持ち込めたのに!!なんで確白にするんですか!ニートのままお墓行き決定じゃないですかやだー!…うん、何していいのかわかんない。マジで暇。すみません。真面目にやってる皆さん、ごめんなさい。 …ここまで打って、白発言しそうになった。誤爆怖いわー。 落ち着け落ち着け。深呼吸。私が焦ってどうする。 |
少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
ちなみに、フリーザ様同様、僕はまだあと2回の覚醒を残しているのー こんなもんで本気と思われたら困るのー 真のスロースターターの恐ろしさ、しかと頭に刻むが良いノーネ! 割と考察としては序の口レベルでしかしてないのー |
568. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
>>557 シモンさん 狼外した理由は、少なくとも能力者に1狼、潜伏2から悪目立ちして吊られたらLW1人になるリスクを、赤ログ使える狼陣営が許すと思えなかったからです。 妙の発言が気になりすぎて、ロックしていたのは確かでしょう。 しかし妙覚醒でロックは外れています。 しかし白では無く純灰です。 屋については放置枠に入れるには薄いかもしれませんが、特に黒要素はありません。こちらもほぼ純灰です。 |
569. 仕立て屋 エルナ 19:24
![]() |
![]() |
樵…「考察は明日」と言って少し伸びるどころか一気に多弁枠レベルまで行くところが流石っす。今は占いすら要らなさそうっすね。 妙…せめて考察見てから、と思っていたら加速したっすね。「てけとー」連呼が引っかかるっすけど考察の中身はこれからも見ていきたいっす。占いはともかく吊りはまだ無しっす。 者…昨日の希望以来停滞してるっすね。夜の考察に期待っすけど、占いか吊り希望するかもしれないっす。 |
570. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
よう。まあ出稼ぎってのも楽じゃねーな。 発言が遅れていてすまん。とりあえずは昨日の希望理由を書かせてもらう。正直に言ってしまえばあまり読み込む時間がとれなかったのもあってパッションだ。 服:能力者周りのパターンを考えている感じはしたが、それ以外が何を考えているか読めなかったからだな。 書:すまんぶっちゃけほぼパッション。 |
神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
まずい! ジムゾン=カミナイ ピ~ンチ!! 夜に寡黙2人が覚醒して喋りだしたら、 間違いなく吊られる! 表発言@4で挽回出来る気がしないw せめて村の役にたつには占われて班出すくらいか? でも皆次第w自分で私を占って~なんて言えないw |
572. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
樵:喋れる無難印象ってのは、あんまり絡んでないからかも?疑う要素はないし、まだお弁当化はもったいない。 妙:やったね妙ちゃん。でも一貫して防御感凄いよー。まぁ明日以降に期待枠でいいかな。 服:今んトコ黒要素はないけど、白打てる気がしない。要能力枠。 者娘は保留。このままだったら、どっちか吊り希望だねー |
574. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
本日は【灰吊り灰占い】ですネ。 能力者をローラーするのは明日からでも間に合いマス。 今日からロラだと、メリットは狩保護くらいデス。 でも、ヨアヒムサンのことを考えますと、ここに触れる必要が無いデス。 もし真狩がいて、吊られそうなら…ご自身で判断してクダサイ。 灰精査の時間を稼ぐのもアリですガ、現時点での希望集計では灰吊り灰占い路線。ロラを希望する人は説得をお願いしマス。 |
575. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
妙>>559 そういえばそんなことも言いましたわね。私は占ロラについては賛成、反対を言える立場にないですし、対抗狼なら噛めない以上まず私が先に死にますから、霊について言いましたわ。 霊欠ロラは発言数見て判断しますわ。片霊判定とか欠片も要素に取りませんし。それで安易なロラには反対致しましたわ。 夕飯…[レトルトカレー]で(疲れた) |
576. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
あとは手順の話。ご存じの方はスルーしてくだサイ。 スタンダードに灰に2狼、能力者襲撃もGJも無いとします。 15>13>11>9>7>5>3>ep 7手で3狼(+狂) 「残り7人時点で全人外残ってるとPP」なので、それを避けるには明日から能力者ロラ開始。 能力者は4人なので、ロラ終了時点で残り5人。 今日の吊りで白吊った上で能力者を全ロラした場合、5人中2人が狼。 そこで吊り間違えると終了。 |
577. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
ええと。色々と申し訳ないとは思いつつ、▼神以外の選択肢が思い付かないです。別に神を批判するつもりはないのですが、現状だとみんなの神考察が空虚なものに見えるのです。ああ、この人はこの程度は創作ができるんだな、というような。 スルーが一般的な対応なのは分かっていますが、それが良いとは思わないのです。個人的には神吊って、いっそ黒確にしてもらうのが良いと思います。 あと、クララって同じことを二回言っ |
578. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
能力者ローラーせず決め打つなら、「残り9人の時点で、偽と思うラインの能力者を吊り」ます。能力者を正しく決め打てたら灰に2縄使えるんですね。 「能力者見極め」か「灰見極め」かを、天秤にかける感じ。 あ、それと。能力者ローラーする場合、当然、片白片黒の判定が出ます。それをどう扱うかというのもまた問題になるので、そこも踏まえておいてくださいね。 とまあ、わかってる人には当たり前のことですが一応。 |
579. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
あれ、灰考察が被ってる。コピペでミスってやーつ。 カレーいっただきー。次は能力者ー 修:前のめり感のある印象。いっぱい絡んでるからかも?:真≧狼>狂 長:前のめり感は修より薄め。あんまり絡んでないからかも。でも頑張ってる感はあり。:狼≧真>狂 農:>>456とか、結構クリティカル感あるよねー。:真≧狂>狼 羊:んー…割と無難印象。無難は偽要素(外道 :狂≧真>狼 |
580. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
てますよね。神の潜伏狂人説を理由に放置枠から外したところと、青>>504を好印象としたところ。思考の流れが残っているというか、自分の頭で考えているとこうなるかな、とふと思いました。 創作した考察を貼り付けるとこうはならないですよね。ちょっと新しい白要素ではないかと思いました。 |
581. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
今日も仮決定の時間付近まで来られないので、先に方針だけ。 【灰吊り灰占い】に賛成ですわ。吊りは今のところ者娘のいずれか。占いは青妙を本日占い対象から除外。残りの中から発言見て出します、が仮決定には恐らく間に合いませんわ。 |
少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
修の行動として「発表方法相談」「黒先提案乗り」「先回答だし」から一応は白要素かなと 狼さんが含まれている場合のほうは問題なく行動できるから判定できないけど 白出し黒だしを狂人ならなんとかごまかしていきたいところだから 提案などなどはたぶん出せない |
582. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
戻ったぜぇ~ トマの村っぽさは、発言内容が結果的に追従になってるけど、発する言葉の背景に 「あぁそれ俺もそう思ってたんだぜ」とか「言われてみればそうだな」ってのが見える気がするぜぇ この流れでの同意や共感の多さには村っぽさ感じるぜぇ、狼だとこの過程が崩れそうだし追従発言嫌う傾向あると思うぜぇ。 ★エルナ>>502 シモンが白狼か人間かってのはどうやって見抜くつもりだぜぇ?何か考えてるぜぇ? |
負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
ラスティネール> ん。ありがとう。 んで、個人的に、狩青商どっちかだと思ってるんだよな。 商はブラフに引っ掛かっただけの気もするが。 んで、青だったら長守りそうかなと。 ただ、今日青が占い師考察出してないから微妙いけど。 |
584. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
村人でも序盤だとつい無理に理由をつけてしまって失敗したことあるぜぇ 理由がない方が疑われるかも、とかそういった思考からだぜぇ リーザの3dから本気出す発言からも、序盤苦手そうだと感じたぜぇ それとこれもはや今更感あるけど、個人的には現段階での灰の占い師考察はあまり必要ないと思ってるぜぇ、ここ一番の狩人透け要素だと思うぜぇ かと言って放置プレイされるのもあれだけど、だぜぇ。。 |
585. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
☆兵 僕の疑問は、書が出したデータに対して、尼がどのデータか確認することなく議論を進めたことです。赤で通じていたのかな、と思いました。ただ、掘り下げて結論が出るわけではないので、仮説に基づいて色を見たかったというものです。 それだけなので進展はないですね。 |
589. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
◆妙 昨日のまま要素が取れなかったら残せない寡黙吊り枠だったけど、今日になって覚醒した印象。狼にしてはヘイトを撒きすぎなところは微白より。このままなら考察から色が見ていけそうだから今日の占いにかける必要はないと思った。 者娘:あまり要素が取れてない。このまま要素が取れなかったなら寡黙吊り枠。 |
590. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
1つ提案をしてもよろしいでしょうか 私は占い師の役目は「黒を引くこと」が第一と考えています。いくら真視を稼いでも白しか引けないのでは村に貢献しているとは言い難いですわ。そして、村人の占い希望は「色はっきりしたい」という理由が多く、「白が出ても黒が出ても得」であるのに対し、占い師の占い希望は「黒が出ないと明確に損」と考えます。なぜなら占い師は能力で色判断できる分、村人の色決め打ちに対して慎重にならざ |
591. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
るを得ません。ゆえに白が出ると考察があまり進まず困るのですわ。 ですから、私は本日【自由占いを希望】致しますわ。占い先と理由は遺言CO致します。昨日の議題を見ても「初日は統一」という方も多く、自由占いについてどう考えるかも含め、議論をお願いしたいですわ。もちろん、統一占いを希望するとのことでしたら、村の決定には従いますわ。 少々、村の視点から離れた立場で灰を見たいのですわ。よろしくお願いいたします |
595. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
枠(者娘?)に狼が居るなら怪しいかもしれん。 ララの「スロースターター豪語できるくらいの人が〜」の発言を読んで、ほな、尚更狼ならこんなデカいボロ出すかなー?って俺は思ったんやけど。 リーザは、 >>559とか見ると細かい所で白黒とってくタイプみたいやし期待してええかな。今度は灰の方期待しとく。 ただ…、俺も初動から白黒取るし、俺は兵に違和感感じなかった。欠ロラだって占で狂嚼みあるし、その場合は〜 |
596. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
修>>591 自由占い希望、見ましタ。さて…これに関して賛成反対は訊かないといけませんネ。ワタクシの一存できめられまセン。ということで議題追加。 ■5.自由占いを認めるか否か。 イエスかノーを、余白の一言だけでも構いません。無理に理由を添えずとも結構デス。喉きつい人は、仮決定時にでもご回答クダサイ。皆サンのご協力をお願いしマス。 |
599. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
こういう点では共感出来ないとこある。 >>559で、片方だけ残ってもと言ってる辺り★決め打はしない派?★なら何で今日は灰吊り希望? 俺の質問が下手なんがシモン見とると良く分かったわ、うん。此処は放置で。 今は●先、服と神で悩んどる。悲しいけど、▼は寡黙かなー…。 パメラ喋って。俺、ディタとお別れしたくない。 @7 |
負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
シェリー> ん。青狩あるじゃねえかなと思う。 ただ、GJ出ても手数増えないし、どっちにしろ明日か明後日辺りに襲撃したいなと思ってるんだけど、二人ともどう思う? ラスティネール>21:39 ん。修は護衛外されそう。行こうか。 |
602. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
帰宅。え、リズ覚醒してる。ナニコレ。プロから思ってたけどやっぱり最近の子供ってこわいわ…………… ただあの希望出しは若干の謎ね。非狼っぽいけど。 ただ>>475どす黒いんだけど!?こことかやや一周回ってる感じで白いわ。微白灰 |
604. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
長>>582 ☆頃合いを見て発言を調べる作業をもう一回するつもりっす。 白ならそれでも黒要素は見つけられない筈っす。その場合はそもそも黒じゃないっすから。 狼だったら流石に一度はポロッとボロを出しているかもしれないっすけど、今は白視が最有力っす。 |
605. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
あと、自由占いはまだだと思うっす。 2-2ならライン戦に合わせる形で始めたいと考えてるっす。 希望は【●妙○娘▼者▽娘】で出すっす。 妙は生かしたいとは思ったっすけど占ってもおきたいっす。 娘が今から何か有りそうっすけど、時間が時間なので状況の似た者と天秤に掛けてこの順番っす。 |
607. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
書いたの全部消えたの・・・二度同じの書きたくないの 鳩ヤバいから、書いとくの 理由は超簡略化させてもらうの 【▼娘●書】 書が考察多目なのに兵より内容が薄いし主観より 多弁中庸に黒疑いがいないからやむなく寡黙 ☆修 却下 片占は機能停止と同等 @2 |
司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
そりゃねー、発言から読むタイプじゃないし。 単体考察はデフォで薄っぺらいんだよー、くららんは。 これでも割と上手くいってる方なんだよね、実際。 盤面動いたら色々出せるかなー。どきどき。 |
609. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
統一希望の流れなら、占い希望を出しますわ。【●兵】 多弁/質問多い/要素拾いに積極的/寡黙への目の向き方/妙周りの若干感情的な発言 最大公約数的に白視を取られやすい立ち位置ですわ。しかし、要素を取る割に白黒にはあまり言及しない(>>367まで、明確に白黒という場面なし)、今日の「軽さ」は妙への絡みで稼いだ感あり(誰でも突っ込むであろう妙に真っ先に突っ込み減速を回避した?)、 |
610. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
今日は統一希望だな。自由は判定割れ後に意味が出てくる。 そして吊希望だが【▼娘▽者】だ。 申し訳ないが寡黙からだ。まだディーターの方が考察しようという姿勢は見えるので、パメラが第一。 占いは【●神○妙】 ジムゾンは灰の中では一番無難な位置にいるように思う。リーザに対して妙に言い切っていた点も気になったので、挙げさせてもらった。 |
611. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
さらに>>555で妙に質問、同じ発言で「能力処置撤回」。昨日は質問してももんやりだった神を最終的に占い第一に挙げるほど質問重視の兵が回答待たずに判断するのは「妙に固執して悪目立ちするのを回避した」ようにも取れます。 結局、村要素がありながらもところどころボロが出ないように気を遣っているような立ち回りが見られたのが気になった理由ですわ。ここ黒は可能性としては普通にあると思いますわ。 |
613. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
仮決定前にまず、自由占いに関して。ワタクシは「NO」の立場デス。 確白でもマイナスになりまセン。ぶっちゃけ、黒を占って吊るヨリ、白を占って黒を吊るノが、一番灰が狭まりますし。 あと、タイミングが悪いですネ。喉枯れかかりの人いマス。 自由占いするナラ、夜明けから「今日は自由占い」と方針を明確にし、対話の時間を取らないと…占い師の独断になりかねまセン。無難で申し訳ないですガ、統一占い希望ですネ。 |
614. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
リデルが自由占い提案か。リデルからなにか危機感のようなもの感じるぜぇ 順当にいくだけで村勝てるんじゃないかな、と思ったぜぇ パメラ来た、時間なくて議事録読み込めてないんだろなってのはわかるけど、それ以外は・・・ 何か素白さが伝わってくるぜぇ・・・ んーんーヨアやシモンのジム疑いの理由がわかるようでわからないぜぇ。。 希望出すぜぇ 【●エルナ○ジムゾン】【▼ディタ▽パメラ】 |
616. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
オトとクララとエルナあんまり見れてないぜぇ オトは思考がかぶること多いせいで、自分にとっていい意味でひっかかりがないから ついつい放置してしまうぜぇ エルナは特に白いと思える部分がなく「潜伏」ってのに最も当てはまる印象、ここは色見ておきたいってゆうのと もし白でもSG保護で意味はあるかと感じたぜぇ~ で、そのためにももちろん統一占い希望だぜぇ |
木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
シスターの占希望先が気になるな。自由占いを希望したのも、票が集まらないであろうシモンを占いたかったからか? そして村長が妙に俺をフォローしてくれるのも、真なら頼もしいが、偽なら周りからの目線も含めて怖いところだな…。 |
617. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
変なところに白黒出されるのは困るぜぇ。。 第二のジムは、今日の考察割と同意できるとこ多かったんだけどなーって思いつつ 割と黒視集まってて、視界開くためにもここの色見るのは有効的かと思ったぜぇ。 吊りは止むなしの寡黙吊り、ただこのまま順当に行けば狼追い詰められると思ってるぜぇ そのためには攻めの一手だと言えるぜぇ |
村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
やっぱりジム&リナが狼なんかなー LWヨアとかだったら面白いけど、さすがにないか・・ これホンマに順当に負けちゃいそうな気がする。。 や、でもご主人様信じよう。ってか狂人の立ち回りがわかんね>< とりあえず全力で狼を探してみてはいるけども。。 これで圧倒的真視がとれるのならいいんだろうけど・・ |
624. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
それにも関わらず「黒位置は吊り」で寡黙占いを推してるのに「黒い人がいない以上、このままだと寡黙吊りやむなし」はもんにょり感。 私のことを見極めたがってる印象を受けたけど村なら当然知りたいと思うだろうし、占狼−霊狂なら狼でもそれは同じだろうから要素には取れず。ただ私の考える屋狼像と一致しない点がある。占狂−霊狼ならそこは白要素になると思った。 |
626. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
あ、すまん。 決定はそれでええ。俺は神か服占いたかったから。明日は希望出し早くする。 エルナは何時になったら能力者の考察出してくれるの? ジムゾンはリーザ周りやな。正直、やっぱあれが村なの知ってたように思えて、その後が村にみてんのか狼に見てんのか可笑しいわ。 ▼はうーん。どっちかつーと話せそうなのはディタな気してるんだけど…ディター?パメラー話してー。 |
628. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
うーん。神が斑になったら、白出した方を偽と決め打ちます。他の人も、表面的にはともかく本音ではそうでしょう。 そうすると、●神は確黒になるだけで、そのまま吊るだけになりませんか。 やはり▼神希望です。 |
629. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
◆書 思考に共感した点があったけど、対話の結果「思ったことを直球で言っている」印象は取り消し。軽い中に思考を隠している感を受けた。 【仮決定確認】 希望は【●服○書▼者▽娘】で提出 オットーはこれからの考察も見て判断していきたい。 ヨアヒムは明日もこのままなら占いはあり。 |
行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
ごめん…これだからまとめ役苦手なの。 まとめ役なんかいなければ、俺はここに投票するぜ!で終わるじゃないのさ……とさえ思う。ごめん。ほんとごめん。 ジムゾン吊って、エルナ占って、じゃあディタパメどーすんの?ねえ。 |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
青の考え方もかなりの無茶ぶりなのー あんなことかいたら狼は黒だしを安心して 狂人でも問題なく黒だしするの・・・ どういうつもりなのか僕にはさっぱり妖精なのー! 占い機能破壊できたら青を始末したいのー あんまりノイズが多い人がいると戦いにくいのー そして多分真狩なの・・・パッションで |
630. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ほぼ希望通り、アルビン苦手なのにまとめ役さんきゅうだぜぇ ヨア反対してて、その理由も理解してるつもりだけどジム占いはありだと思うぜぇ。 結果見てもう一度考えてほしいぜぇ。 と思ったらヨア>>628 ふーむ、確かに皆がそう思ってるならそうかもしれないけど、自分は本音でジム人間あると思ってるぜぇ。 むしろそこまで確信的になれるヨアが不思議というか、だぜぇ |
631. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
>>627 シモンさん 現時点では占う必要は無いと感じています。 発言で白黒見て行けそうな発言力がありますね。 印象はまだ灰ですが、シモンさんの発言から、悪目立ちするブレイン狼はちょっと考えがおかしかったかもと、 考え直しているところです。 【●服】のみに変更お願いします。 |
634. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
能力者考察っすよね? 正直消去法になるからまだ考えたかったんすけど、一応思っている範囲で落としてみるっす。 まず霊能は農>羊で見ているっす。 理由は対話姿勢っす。農さんは今日はよく私に声を掛けてきたのと並行で他との対話も積極的だったっす。 羊さんも考察にそつが無かったんすけど、考察をポンポン落としてたのは農さんにも言える事っすからカウントしなかったっす。 |
636. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
希望提出しておく【●服○神▼娘】 服は昨日と変わらず色が見ておきたいやつだ。神は考察自体に違和感はないものの、神の色次第で気づくことがあるんじゃないか。吊希望は正直今は他に吊りたいというほどのやつがいないってのがある。 |
637. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
あ、神は能力処理に掛けたい。●神で出しとく。やっぱり此処黒だったら収穫でかいやろ。 あ、ディタ!▼娘にしとこかな。 あの、ディタは喋れる…よな?考察出してー。 よあの>>628こういう真っすぐなとこは村ぽい?と思うけど、他灰をどう思ってるのか灰考察出さないか? うーん、妙の色を知ってた気するのは邪推入ってるしな。俺は村もあると思ってる…けど、黒やったらええなあ。 |
638. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
占い一手損するくらいなら吊りたいという気持ちは分からなくはないが、どっちにしろ寡黙を残しておくわけにもいかないだろう、とも思う。 吊りはシモンと同意見だな。 パメラは確かに村っぽい印象ではあるが、残しておくならディタだと思う。 |
639. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘の素白い感は長に追従するよー 喋らないというよりは喋れない感っていうか、まぁパッション。 どのみち終盤戦力的に残せない枠とは思ってるけどねー んー、神か。素灰かなぁ。狼決め打ちまではちょっと追えてない。 |
641. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
ちょっと、ごめん。すごい個人的な意見言うよ。 まず、ディタとパメの処遇はどうしますか?放置するんですか。 ジムゾン黒いって言う人の意見はわかります。 でもそれ以前に、判別つかない人はどうしますか。 何も見えない人と、黒く見えている人では、そも比較なんてできませんよ。 だから、ジム占いに挙げました。 ●服▼神にするなら、ディタパメの発言増えないようなら能力者決め打ち避けられませんよ… |
643. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
アルビンの語尾が素になっているあたり焦っている印象を受けますわね。 娘は明日喋らなければ問答無用で吊りますわ。者は対抗の希望出しで吊り確定しそうで、状況白拾いましたし考察が出れば明日以降寡黙枠からは外しますわ。 寡黙処理についてはこのように考えていますが。 そして服は考察の少なさから寡黙枠に行きそうですし、能力処理も村の判断としては妥当と思いますわ。 |
644. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
>>641 能力当てる候補がだいたい神者娘服だとして、当てられるのはそのうち2人です。こことここに当てるなら残りはどうするんですか?だと、結局は堂々巡りです。 黒と判別できない人とがいたら、黒を吊る。当たり前のことだと思います。黒いところを占う方がどうかしています。 |
646. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
で、占いっすけど今は僅差で尼>長っすかね。 二人とも前にした対話から抜けられていない部分(不可抗力)はあるっすけど、対話姿勢は並んでるからこれだけでは根拠に出来ないっす。 ただ私と書の会話に横槍入れて、私はともかく書の喉を違う所に向けたのは好意的に見るっす。 狼なら放置して喉を極力同じ話に使わせてから、そこに付け入ると思ったっす。 これでは消去法っすけど。 |
647. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
アルビンお疲れさま。▼神で色見れたら一番やけど、村視点だと寡黙残す訳にも行かんもんな…。だから、俺は●神で▼寡黙でええと思ってる。 >>エルナ ありがと。 ちょい、他も見直して来るね。 |
649. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
>>645 そう言われると、あの発言を掘り下げざるを得ないので、それについて可否を確認してからにしたいですね。だからこそ、昼間の何がフェアで何がフェアじゃないのか、という問題提起に行き着くわけです。 僕は、白に出て来た以上は考察から除外することはできないので、スルーをする方がおかしいと思うのです。それが少数派なのは分かっているので、問いかけをしたいのですが、それがエピ議題だと袋小路です。 |
650. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
意見出してる人が少ない。吊られそうになってる当の本人らはどこ行った。 ここでなんか発言してくれたらなんか要素拾えるかもしれんのに。 黙ってたらわからん。候補3人~4人いて、全員狼とかないのに。 |
653. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
んー、者娘残せないのも分かる。 でもこの流れ、神黒出るんじゃないかと思っちゃったCO。 吊占ひっくり返す感じがいいのかなー、と思ったり。 寡黙占いはまぁ必要かなー。縄足りなくなるし。 |
655. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
じゃあもうごめん、一存で出すよ。 本決定【▼神●娘】で。ディタとエルナは頑張れ。特にディタ。 この決定が不服なら、投票先セット先明言の上、リコールでもなんでも言って。つーか降りたい。 |
656. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
考えすぎてわけわかんなくなってきた。 リデルの寡黙より優先の▼神って考えどっから出てきたんだろう。 >>632とか見る限り、意図的かどうか知らんがパメ流れ読んでない。残して要素落ちるか?って言われてもなさそう。 神は黒いけど、しゃべる。 寡黙は残したくない。ごめ。決定見てる@0 |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
あと、長は、スルーすべきという信条があるが故に神白を見ているのか、単に仲間だから庇っているのか、第三者から見てそこがゴチャゴチャになる点を認識して欲しいです。 第三者というか僕から見てですが。 さて、今日は誰を護衛しましょうか。 |
658. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 アルビンの英断に感謝ですわ。者は明日頑張ってくださいね? ▼神は▼者決定の回避ですわ。他に黒視が集まっていて、私が白と決め打てないところならどこでも吊り希望にあげましたわ。神が白ならごめんなさいね。@0 |
660. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
ジムゾン吊りたい吊りたくないで云々は堂々巡りだわ。 たぶん明日霊判定出るから…。ここで霊襲撃まずないよ。 ジムの霊判定が白だったら、ジム吊り希望出した人の精査。 ジムゾンごめん。>>651の反応が呑気っていうか、吊られてもいーやっていうか非狩にしか見えんからごめん。 |
669. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 100%黒確定はしませんが、班になった場合、私の白出しした霊が疑われるのは私の責任ですね。 誤爆の件といい、ご迷惑をおかけしました。 先に墓下でまっています。さようなら(涙) |
負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
襲撃通れ! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
674. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
なんか変な言い方になって切れてるの・・・ちょっとどうなってるのか良く判らなくなってるの・・・ まぁ、どうせ3分で喉潤うからよいのだけれど まぁ、従うの… ここで吊る意味がふめいなのー |
675. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
どたばたしてごめんなさい。ほんとごめんなさい。 私がお墓行ってたなら、能力者は全員生きてるってことだから、そっちのほうが断然いい。むしろ占霊機能欠けないことを祈ってる。みんなごめん頑張って。生きてたら私も頑張る |
広告