プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少女 リーザ、司書 クララ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 15 名。
315. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
さてさて、アルビンよ。 悪いことは言わねえ。ちょいと俺に血を提供してくれねえかい? え?やだって?それなら仕方ねえな。 ギュイイィィィィンン! チェーンソーが変色しねえな。【アルビンは人間だ。】 協力ありがとうよ、アルビン! |
320. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
【両占結果確認】 ゲルトーーー!!!!お前とはあまり話した事ないが…いつも寝室にいるのは怪しいと思っていたが、真実は謎のままか。 アルビン…疑ってすまなかった。 狂の可能性は消えないにしろ…とりあえず凸死だけはやめてくれ!! |
321. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 議題を置いていきますね。他にも項目がある方は追加お願いしますー 1.■占いについて考察 2.■灰考察 3.■占い方法 4.■占い吊り希望 (アルビンとヤコブは昨日の●希望も教えてくれたら、とっても嬉しいなって。) |
324. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
いやあああ!!!ゲルト死んじゃやだあああぁぁぁ!!! うぅっ……【商確白確認よ】……っていうかアルビンさんいらっしゃるのかしら?いらっしゃるならリデルちゃんのサポートをお願いしたいのだけれど……。 夜明け間際の屋>>313確認。どぎついなんて失礼しちゃうわ。私が乙女だってこと、愛の営みにて身を以て教えて差し上げてもよろしくてよ? さて、ちょっとお風呂に入ってくるのでいったん離席。覗いちゃ嫌よ? |
村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
これでシモンちゃんが潜伏狂人だったら抱かれても良い。 いや、むしろ積極的に抱かれに行きたい。 ていうかさー、まサイで潜伏狂人のページ見て来たけどさあ、そうとう自分の推理力に自信が無い限りはやらない方が良いって書いてあったよ。一応、狼のメリットとして能力者の真贋ははっきり分かったけど、結局護衛先狭まるからこっちもギャンブルしなくちゃ行けないのよ。この辺汲んで狂人ちゃんは動いてくれてるのかしら…… |
村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
んで、なんでオットーと言いヨアヒムと言いろくに考察も広げずにこっちに占希望よこすんだよ。考察した結果こっちに希望が飛んでくるのは構わないよ。でも、ロクに考察も残さないプレーヤーから愉快犯的な感じで希望飛ばされるとちょっとイライラするよ。 かといって、表で過剰反応したらそれはそれで変に要素取られて面白くないしさぁ……。 むぅ……ぶん殴りに行きたいけど、青はとりあえず一旦放置。 |
332. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
1.■寡黙の白判定って村側からしたら最悪。●商票を入れたのは羊妙神尼の四人。洗い直し。 2.■一日目最後にも言ったけどRPの度合いと初日発言タイミングから長と青は怪しんでる。 3.■統一じゃないとだめなの?自由にさせるor二人別々の人間を占わせることによって情報量が増えると思うんだけど(ただしややこしくなるが)。 4.■次はできるだけ多弁占いたい。当たり前だけど占うのも吊るのも怪しい人から。 |
333. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
■1.無難な白出しだな。でも狼なら黒出ししてもおかしくない状況だと思う。占の信頼度もほぼ五分五分なら、なおさら…真狂の可能性高くなったと思う。狂なら黒確恐れて白出しもアリだからな。 ■2.昨日喉少なくてまともな灰考察あげてないから、あげてもいいけど…占希望やこれからの発言見てから出した方が効率いいと思うので、また後で。 ■3.統一 ■4.▼青▽農で考えてる。占いは後程。青は上でも言っている通り |
335. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
占の内訳が真狂の方が高い気がするので…青の行動が狼の狂アピに見えたから。もし狂でもPPの事考え別になしではないと思うから。村なら少し真剣にやって欲しいかな…農は寡黙枠。 っと、喉がもったいないので、昨日の占希望考察。妙は白印象。というのも仮決定後に希望変えている、それも●商に…まぁ、狼なら違うとこ希望しそうかなという印象。状況的には屋が1番合わせた感があるので黒印象。 |
336. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ~ やっぱり1dの●商集中は違和感を感じるめぇ~ >>299だよ!?突然死ありうるレベルの多忙めぇ~ (@・ω)・・・ ひつじは頭悪くてうまく言えないけど、長神書の中に狼がいたから念のため商に票を集中させたって気がするめぇ~ |
337. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
お風呂から戻って来たわ。 あら、パン屋さんからご指名いただいてるじゃない。 昨日もお互いを占希望に挙げていたわね。ゆっくりお話ししましょう。 ★>>332判断材料について詳しく聞きたいわ。発言タイミングとは、具体的にどの部分?また、RPは、どの程度要素として考えているのかしら? それと、占希望について。統一占・多弁放置中庸占寡黙吊はテンプレだけど、理由があるから多くの村で採用されているわ。 ま |
338. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
ず、自由占については反対よ。結局、バラバラに占って片白片黒って、所詮斑でしかないの。占い師2人の占先を指定しない限り、人外サイドは適当に理由を添えて好き勝手に占先を決めてしまうわ。情報は増えるかもしれないけど、信頼出来ない情報を集めたところで村が混乱するだけなの。 多弁占についても疑問ね。多弁の人って、単体での情報量が多いから、それだけで村の考察の助けになるし、仮に狼でも前後の発言の一貫性や、黒塗 |
339. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
りから矛盾を拾い易いの。反面、発言が少ない人というのは、ただ黙っているだけだから発言からボロが出にくい。もし最初に多弁さんを占い、白でお弁当にしちゃったら、終盤発言の少ない中から狼を探さなきゃならない。推理と説得のゲームというより、ただのギャンブルよ。 ★あなたは自由占、多弁占を希望しているみたいだけれど、このデメリットを踏まえて、それでも希望をするのかしら?もしそうなら、ぜひ理由を聞きたいわね。 |
344. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
のが嫌なのならそれぞれ希望出し投票は?それも混乱するから嫌?寡黙白が痛かったから、確白の多弁が欲しい。勿論占いは黒にあてるつもりでだけど。 旅☆>>342 正直投票時、時間なかったから第二希望は深く考えてなかった。それで議事読み返して第二希望を青に変えようかと思ったら本決定したからやめた。 ☆ミスが多くて申し訳ない。尼抜きで年入れ。 ☆上にも書いたけど、寡黙白が痛かったからできるだけ多弁占いたか |
347. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
屋>>343 ありがとう。色々と参考になったわ。発言タイミングについては寝落ちでしたとしか言いようが無いし、朝5時台という物理的に相談しづらい時間と、11時前後のコアタイム、どちらが赤ログ相談をしやすいかはもう一度考えてほしいけど……泥沼になるからこの辺にしておくわ。それとRPは別に辞めるつもりも無いわ。悪いけどこのままの私から要素を取って頂戴。 さて、そろそろ私も休ませてもらうわ。また明日ね。 |
351. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
外の自由は反対。 そこんとこ勿論考えてこその自由提案なんだろうけど、払拭できるメリット提示してくれる? パン屋やっぱ気になる。村の思考じゃない。 ぶっちゃけ広く見るの苦手だから印象考察軽くだけ。すまぬ。 兵旅が好印象。娘屋がきな臭い。長はRPで見にくいけど喋る、ここ占いは許容範囲。妙青は正直考察でないし村でも終盤までは残せない。能力処理が必要。農は寡黙吊り枠 目立ったのはこんくらいか |
355. パン屋 オットー 03:04
![]() |
![]() |
年>>351 まず言っておくのは、私は意見をゴリ押ししようとも、できるとも思っていない。単なる提案のひとつであって、案は多いに越したことないと思う。そしてこれは白確出すゲームじゃなく、早くすべての人狼を駆逐するゲーム。 統一占いにしても、いつかどちらかのみが黒を出すことになる。その人が大事をとって吊られるとした場合。それは自由占いで片黒出しされた人間を吊るのと同じだよね?また統一で判定割れを吊らな |
356. パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
い場合。それは黒出しの占を疑うということ。それは自由占いで、白っぽい人に黒出しした占を疑うのと同じだよね? ①折角確白出しても噛まれたら終わり ②結局占の真偽をみる要素は変わらない ③それならば、誰を占うかという要素、また多くの人間から反応を得られる自由占いはアリだと思った。 自由占いじゃないにしても、二人に別人を占わせるのもアリだと思った。 質問、統一の良い所は確白が取れるところだけ? |
357. 少年 ペーター 06:18
![]() |
![]() |
>>355屋 いやいやいや。違うだろ? 「片黒」と「パンダ」は違う。 片黒は吊ってももう一人が「占ってないけど俺が真だから黒だ」って言えちゃうよ?班吊ったら「真偽」が分かるんだ。 しかも確霊だよ。その場合「片黒」出すより「班」出された方が占い真偽も分かるんだから村利は明らかに!誰がどう見ても!統一じゃないの? まず②が破綻してる。確霊してるなら統一だ。「案が多い」見えてない視界を提供できるのはいい |
358. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
よ?いいけど、明らかに村利じゃないなら皆突っ込むよ。実際にそうでしょう。 だいたいなんで確白嫌かね? 一人増えただけで大変な灰が狭まるんだから「やったあ灰狭まった」か「視界をはれるや!」の利点もあるしょ。 それにパン屋のは確定情報落ちないんだって。推理に自信あるならいいけどペタくんは自信ないんだ。 |
少年 ペーター 06:24
![]() |
![]() |
>>たい焼き 悪目立ちしてるのはパン屋だと思うけど。 んー。言ってることはゆばくんが合ってると思うけど、これで村がどう感じるかだ。 印象うまく与えてくれたらそれでいい。 豆腐はちょっと票集まる位置にいるかもしんないから気を付けてー。 |
359. 少年 ペーター 06:32
![]() |
![]() |
って思うからペタくんはその提案を受け入れられない。 あと村利だと感じたならゴリ押ししてもいいよ。それをちゃんと説明してさ。ゴリ押しいけないみたいに言われてるけど、村のために考えた案ならそうしても白要素取れるし。 皆も上記でやっぱり自由のがいい。 って要素あったら村に示せばいい。それも思考開示だし判断材料になる。し、納得したらペタくんも意見変えるよ。 |
少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
自分でみたら「なにこいつ!吊ろ!」なんだけどね。 黒視多少はされないと後々ステルス疑われるからやなんだなあ。されたら胃が痛くなるけど。 湯葉と豆腐って類似してるよね。(というか豆腐ってまさに言おうとしたら豆腐出たから湯葉に変えたんだけど)その点たい焼きってやつぁ、甘くておいしいぜ |
村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
おはよう。あーごめん、豆腐取っちゃったんだね。申し訳ない。 ていうかオットー全力で吊りに持っていっても良いかな?全力で黒塗りに行ったら怪しまれるかな。プロローグでメタ議題抑えめでと言及する割にはやたら発言タイミングやRPにこだわってくるし、昨日からの防御感といい結構な吊りどころに見えるんだけどね。 少し抑えめにしてたけど、どうせ票集まる可能性があるならちょっと感情出す感じで動いてみようかなと。 |
村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
つってもまだヤコブとかリーザとかいるから、盤面整理を考慮するとパン屋さんはまだ吊りには持って行けない位置か。 ていうかロック掛けられちまったなー。オットー結構感情型っぽいし、たぶん退場するまでこっちをロックし続けるだろうねー。占当ててお弁当にして退場してもらいたいが……あの暴走気味な姿勢は村利には見えづらくとも相談出来る狼かというと微妙な立ち位置だし……ぐぬぬ。 |
360. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
自由占い反対統一希望だよ 理由としては偽が狼の可能性があるからにつきる 狂人の可能性高いとは思ってるけどもし狼の場合こんな灰が多い状況で自由にやられたらリスクがでかい |
361. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 ペーターさんのおっしゃるように、次くらいで斑が出せたらすごく村有利ですよね。引き続き黒狙い統一占いを希望します。 ちょっと思ったのですが、斑判定吊って真霊判定で勝ちパターンが見える分、2−1布陣はやや狼不利な気がします。 そこでなぜ2-1になったか考えると、 ①狼が狂人騙りを期待したが、結局狂潜伏となった。 ②騙れる狼がいなかったため狼3潜伏となった。 |
362. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
の2つが考えられると思うのですが、①の方がしっくりくるような気がします。 そう考えると、対抗COが遅かった木が黒く見えます。 さて、占真狼で考えると、いずれ占を吊らなければなりません。私としては、 【両占の片方が噛まれたらもう一方を即吊】を推奨します。 占真狂で噛まれた占が狂の場合は真占を吊ってしまうことになりますが、残念ながら残った占から確定情報は得られませんし、残すリスクのほうが高いです。 |
少年 ペーター 08:37
![]() |
![]() |
駄目だなこれ。 占いに護衛誘導できなければ占い先噛みしよう。情報落とさないんだ。でもって真狂も匂わせられるかな。 で、停滞しそうだし情報戦有利なこっちが強弁振るえるよ。多分。 できれば今日は占い真偽傾けたいけどリスク高いかなあ。いきなり樵真にも傾かないし。 |
365. 少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
統一派です >>362は私も賛成です どちらかは絶対向こう側なんだから、噛まれていない方は 怪しいと思います でも、狼があえて狂人を喰って真を怪しく見えさすかもしれない、と思います 意味わからなかったら、言ってください これから出かけますが、できるだけ答えたいと思います |
村長 ヴァルター 08:44
![]() |
![]() |
>>湯葉 ああそっか。二人して攻撃してると吊りどころとして相対的に白視があがる可能性あるし、ライン疑われかねないよね。 昨日考えてたんだけど、今日私は湯葉を商占のきっかけを作ったというところを起点にしてライン切りに行きたいんだけどどうかしら?バッサリ切って湯葉に占当たっちゃったら恐いからこの辺は事前に相談しておきたかったんだけど…… |
少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
>>豆腐 あ、全然いいよ。むしろ徹底的に吊るつもりで……ってのは逆に不自然か。 「自信ないってわりに結構言い切る形が怖い」感を全面に出して殴るとヴァルター評にあうかな。自分の評価に沿うように疑ってくれ。 ただし!ゆばくんも殴るからそこんとこお互いに恨みっこなしね。豆腐の灰評価がうまくいけば占い不要枠になるかも。 |
368. 青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
(@・ω)ジムはねー、ひつじさんでも思考のトレースができるの。おおかみさんには見えないめぇ~わかりやすい人はいい人なんだめぇ~ (@・ω)オットーは>>153で自分が白だって言っているから信じるめぇ~。人の言うことを疑ってかかるのは悪いことなんだめぇ~ |
369. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
>>364 これは占真狼で読んだ作戦なので、おっしゃるように真狂の場合は一手無駄になります。しかし占いが一人残った状況だとどうしてもその真贋判断に目が行ってしまい、本来すべき灰からの狼抽出に集中できない可能性もあります。狂や狼の可能性が残る占はいっそ切り捨て、灰考察に集中するのもシンプルで良いのではと思い提案しました。 不確定占の発言を考察材料にする手もあるのですが、得策ではない気がします。 |
370. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
リザもララもちょっと待ってくれよ 真狼でも真狂でもどっちか噛まれたら残ったほうの意見はノイズ程度で放置して噛まれずに残ってたら狩人保護の際の吊り対象にでもすればいい。 なんで無駄縄消費する可能性ある即吊りなんだい? どうせ霊判定で確認するまで確信なんてもてないんだからできるだけ情報ひきだしてから吊ればいいじゃない。狼が噛んでくれることもあるんだし。 いずれ吊ることにはなるとして吊りは反対だよ、特に |
373. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
>>旅 >>333議題1のロジックが分からないな。 今は確霊状態だ。斑にされた奴はほぼ吊られ、霊能によって真偽が明らかになる。 となると内訳が何であれ無難に白出すんじゃないかな。 可能性としては高いわけなんだから。 ★占の信用5分5分なら真狂高いっていうのは狂がロラを目的としているだろうからって考えていいのか? |
375. 少年 ペーター 09:12
![]() |
![]() |
書>>362の案は場合による。 盤面整理か能力処理の必要も視野に入れなきゃなんだ。真狂だとして縄のやりくりは考えるべき。 ただわからない以上、残る占いも終盤まで残しておけないのも事実。「即吊り」は少し考える必要を感じるけど、吊らない選択肢は基本ない。 でも、なるかわからないベグりに喉使うのも不毛だと思う。 あと狼が書神辺りの考えに乗ることも懸念する。いったん止めて、ベグったら続き考えようよ。 |
村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
おはよう。いい朝ね。 まずは議題に答えておくわ。 1.■占考察 2−1の盤面、霊潜伏無しと考えると内訳は真狼−霊または真狂−霊のいずれか。 でも、正直潜伏狂人ってメリットが浮かばない。確かに狼視点真占霊は確定するけど、狩人も護衛対象が狭まるから狼視点占霊噛みはハイリスク。さすがにその辺狼側、特に狂は把握していると思うのね。すると今のところ内訳は、真狂−霊で考え狼3潜伏と考えるのが自然かしら。 |
村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
もちろん、今後動きや襲撃次第で評価を変える可能性はあるわ。 候補は羊樵さんだけれど、序盤の様子を見ていると、リナちゃんせっかく序盤は考察を伸ばしていたのに、更新間際の失速感が気になるわ。 樵さんは、COのタイミング的に単独感を感じる。後半に来て考察を伸ばして来てたわね。でも真決め打つにはちょっと微妙な所かな。 今のところ僅差で羊>樵かしら。 2.■灰考察 この辺は、今日のみんなの発言を見てから…… |
村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
と言いたいけれど、少しお話ししたい殿方がいるわ。 商占の起点を作った、ペタちゃんね。 ペタちゃんは、結構強弁でガンガン灰に突っ込んで行くタイプ。灰の中から狼を吊り上げる事に意欲的に見えたのに、>>230で急に寡黙占希望。その理由が良く分からない。寡黙狼懸念は分かるけど、そこは私は整理吊りでケアしたいと思ってる。商は今日もまだ発言が無いみたいだし、このままだと最悪、占機能を1日破壊されたと行っても過 |
村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
言ではない。 ★なぜ狼は寡黙を噛まないと思ったのかしら?また、喋れそうな寡黙というのも曖昧ね。どういった基準で●商にしたのかしら? まあ、ペーターがきっかけを作っただけであって、あの後の追従者も気になるのだけど…ただ、年の考察スタイルと寡黙占は矛盾している気がするわ。その視点で見返すと>>358 自信ない〜も防御感。この辺、お話を聞いてみたいところね。 3.■統一希望ね。 4.■夜まで保留かしら |
少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
ギャアアアいてえええ……!添削どころか反論がないぞw でもこれで納得できなかったらゆばくんを疑い先にすることもできるかとぼんやり。仲間切りは悪手らしいけど。 しいて添削するなら、「追従者」についても具体的に疑いを向けておくとライン切りに取られにくくていいかも。 |
377. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
>>376神 ☆昨日○商にしたのは、寡黙が多いこの村で1人くらい喋れる方の寡黙を処理する必要があると踏んだからだ。 まあそうなると昨日も言った通り妙の方が喋れたからここは失敗だったがな。 あと、神の弁明を見ての感想な。 まあ、○長はネタ的に使ったんだなってことはなんとなく分かってたよ。 印象としてはそんなに変わっていないな、中庸の占当てたい枠だ。今日の考察の伸びに期待しとくよ。 |
少年 ペーター 09:54
![]() |
![]() |
>>豆腐 原文ままなら反論はこんなんでどーか。 >>311でも指摘されてたね。 ☆狼にとって灰狭めるのはやりたくないだろうし、寡黙残しとけば終盤楽でしょう。寡黙狼がいなくても終盤の懸念はあるしょ?しかも縄は限られてんだから。狼は占っても吊らなきゃいけないんだよ? それなら寡黙は能力にかけて確白なら放置がまだ縄保護できていいでしょ。 ペタくんは「色のわからない人」を占いたいんだ。正直黒狙いもあるけ |
村長 ヴァルター 10:05
![]() |
![]() |
まあ、ペーターがきっかけを作っただけであって、あの後の追従者も気になるのだけど……霊確の修を除いた羊神妙かしら。追従者って、とりあえず占避けとけ見たいな匂いがするからね……。ただ、ペタちゃんの考察スタイルと寡黙占は矛盾している気がするわ。以下略 こんな感じに編集しようかと。 湯葉の反論把握。真狂ロックが気になるけど、村視点状況的に真狂濃厚だよねー。その他特に違和感は無いかな。 |
378. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
おはよう。軽く議題に答えておくよ。 ■1.若干樵の方が熱意が感じられるかな。>>377とか昨日の考察+質問の仕方は信用を取ろうという動きに見える。信用的には5分5分、どちらも真有。 ■2.夜にまとめて出すよ。 ■3.2-1展開ならば統一が望ましい。内訳が見えないので真狼時の囲い概念警戒。自由は強く反対するよ。 ■4.吊り候補としては農青、占候補としては書娘屋妙。今日の状況・言動・考察より変動有。 |
少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
ロッカー気質騙ると疑い先楽でいいんだよね。というわけで真狂ロック。 できれば「真狂ロック気になるけど見るかぎりロッカーかしら」とか(もっと具体的にだけど)灰考察に書いてもらえるとなおよし。自分でいうタイミング逃した。 まああんまり照らし合わせてもアレだし、反論はなんとかなるしょ。 |
379. 村長 ヴァルター 10:24
![]() |
![]() |
おはよう。いい朝ね。 まずは議題に答えておくわ。 1.■占考察 2−1の盤面、霊潜伏無しと考えると内訳は真狼−霊または真狂−霊のいずれか。 それぞれのパターンを考えてみたけど、正直潜伏狂人ってメリットが浮かばない。確かに狼視点真占霊は確定するけど、狩人も護衛対象が狭まるから狼視点占霊噛みはハイリスク。さすがにその辺狼側、特に狂は把握していると思うのね。そう考えると今のところ内訳は、真狂−霊で考え |
380. 村長 ヴァルター 10:24
![]() |
![]() |
狼3潜伏と見るのが自然かしら。 もちろん、今後動きや襲撃次第で評価を変える可能性はあるわ。 占候補は羊樵さんだけれど、序盤の様子を見ていると、リナちゃんせっかく序盤は考察を伸ばしていたのに、更新間際の失速感が気になるわ。もちろん、リアル都合も考慮したいのだけど……。 樵さんは、COのタイミング的に単独感を感じる。後半に来て考察を伸ばして来て、今日も灰への対話が見受けられるわ。でも、真決め打つにはち |
381. 村長 ヴァルター 10:25
![]() |
![]() |
ょっと微妙な所かな。 今のところ僅差で羊>樵かしら。 2.■灰考察 この辺は、今日のみんなの発言を見てから……と言いたいけれど、少しお話ししたい殿方がいるわ。 商占の起点を作った、ペタちゃんね。 ペタちゃんは、結構強弁でガンガン灰に突っ込んで行くタイプ。灰の中から狼を吊り上げる事に意欲的に見えたのに、>>230で急に寡黙占希望。その理由が良く分からない。寡黙狼懸念は分かるけど、そこは私は整理吊りで |
382. 村長 ヴァルター 10:25
![]() |
![]() |
ケアしたいと思ってる。商は今日もまだ発言が無いみたいだし、このままだと最悪、占機能を1日破壊されたと行っても過言ではない。 ★なぜ狼は寡黙を噛まないと思ったのかしら?また、喋れそうな寡黙というのも曖昧ね。どういった基準で●商にしたのかしら? まあ、ペーターがきっかけを作っただけであって、あの後の追従者も気になるのだけど……霊確の修を除いた羊神妙かしら。追従者って、とりあえず占避けとけ見たいな匂いが |
386. 羊飼い カタリナ 10:50
![]() |
![]() |
ごめんね、僕昨日本決定了解とは言ったけど占い先の希望は出してない そして急なリアル事情でしばらく顔出せないの、状態が落ち着いたら夜には戻ってこれると思うですごめんなさい |
少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
兵にすりよるなら「>>385なるほど。ゲーム的に考えたくないけど狂が多忙で騙れない場合云々~真狼ある。」とか言って考えを変えられる柔軟さを見せてもいいね。 ゆばくんは自称ロッカーだから突っ走るけどう。 |
村長 ヴァルター 11:01
![]() |
![]() |
狂人ドコーの狼さんガチしょんぼり沈殿丸から、少しこちら向きの風が吹いているみたいだな。論客シモンの疑いも今のところあまりこっちには来ていないようだし……。 後個人的にはオットーとヨアヒムに退場してもらえば大分精神衛生上よくなるが……。狼って、反論する時に感情論を使うか理論的に破綻させるか悩むんだよねー。そこが個人的な弱点かなとも思ってる。 |
少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
ちょい二人に質問。のんびりしようぜ。 ★過去やった狼、どんな枠だった? (例えば、ブレイン狼、騙り狼、潜伏、LW等) なんかの参考になるかもしんないから余裕あったら答えてよ。 あれ、喉温存してない………… |
村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
湯葉>> 兵にすり寄る〜把握。一度真狼説を検討した後、もう一回真狂視をして行くと、迷ってる村感が出せそう。 ここからたい焼きが真視伸ばして行った後、羊をバファ噛みすればいいのか。 状況的に羊の真視が取れづらくなる。その結果護衛が付きにくいであろう狂をベグリに行った狼像を演出出来るかもね。 その結果村がたい焼きを放置してくれれば最高だ。 |
村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
湯葉>> 過去狼は1戦だけだったけど、きつかったねー。 全員初狼&狂人も初。一応ブレインっぽい事した。 そのときは仲間に占騙りで出てもらって2−2の占狼−霊狂陣営。だけど全員立ち回りが不安定すぎ&多弁村だったので占霊どちらも信用勝負に負けて、なおかつd4に自分が占当たって偽占とのライン確定。自分が狩騙で吊り回避するけど、その後の議論で村に押し負けて敗北。その間にもう一人の狼も占当たって吊られた。 |
木こり トーマス 11:42
![]() |
![]() |
俺は1回目が占い真狂の霊に真狼だった。 霊に出てた味方がなぜか【セット済み】とか言って吊られ、俺も初回占いにかかり斑にされた挙げ句吊られた。 Lwもライン取られて負けた。 2回目は狼一人突然死の村騙りで占い確定。 お仲間は白すぎて占われ4dに吊り。 LWで占い抜いて最終日までもつれ込ませたが力尽きた。 |
少年 ペーター 11:43
![]() |
![]() |
>>豆腐 うん、ただ放置ってもじきに吊られる。そこで鉄板護衛の狩なら抜くまで霊は抜けない。正直言って霊兵抜いたら勝ち近いと思う。(役:霊抜きてえええ…………) 安易に占い噛みすると狩抜きゲーなんだよね。真偽差ついてないし占い当たらなさそうだし、今日は違うとこ噛みたい気もする。 豆腐はブレイン向いてるよね。ただ純灰臭いから占い当たるんだと思う。前世大奮闘だよそれw |
村長 ヴァルター 11:53
![]() |
![]() |
あら、ブレイン向いてるなんて嬉しい事言ってくれるじゃない///でも確かに立ち位置的に占当たってもおかしくはない。うーん……悩ましいところだ。 そしてたい焼きの戦歴を見てると……もしかしたら私の知ってる人かもしれないわ。村騙り・占確定・占抜き最終日とか色々思い当たる節が……うっ、頭が…… |
少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
み、皆僕より断然うまいのに勝ち星なし?!まじ!? よし、今回は勝とう。初勝ち星上げよう? ちなみに僕は初狼→誤爆して芋づる式に狼全露出。完全負け。死にたい。 二回目→血ヘド吐いてあざと白アピステルス。仲間は初狼寡黙潜伏で経験者は騙り→吊られ。一応LWでRPPまで持ち込んだけど普通に灰吊りきった。 狼とかノリでいけば勝てる。 てか誰も騙りしたことないからアドバイスできないという……w |
少年 ペーター 12:01
![]() |
![]() |
なんかたい焼き僕も知ってる気が……うっ頭が まあこれはエピでのお楽しみだね。勝ちエピでキャッキャしようぜ。 あ、LWしたのはだいぶ前だしスタイルも今とはだいぶ違うので悪しからず。間違っても僕にLWさせるんじゃ……ないぞ……。 目標は2W生存だ。豆腐頑張るぞ。@14 |
少年 ペーター 12:03
![]() |
![]() |
一人称くん付けがめんどいから無難にシフトします。 LWやだーーーー胃が爆発するーーーー!!! でも正直豆腐の位置じゃLWまで持たない気がするしそれをいうならペタくんの位置もだ。つんだ |
村長 ヴァルター 12:08
![]() |
![]() |
オーケー。大丈夫、このチームなら勝てる。ぜひ初勝利をこのチームで得たいものだ!! 二人の正体はエピでのお楽しみにしとく。何となく察したが、もし私の予想が正しければ非常に心強い味方だ。 私占当たりそうだからLWは湯葉に任せるわ!もちろん、全力で占から逃げ果せて生存するつもりではいるけどな!! |
少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
LWやだーーーー!!!うわあんうわあん あ、もしかしたら違うかもしんないよ。 僕は一回目のたい焼きを知ってる気がするだけだ……うっ頭が あと狩騙り用にエア護衛しないと。 今日は「占い先」か「霊能」か「占い」か。夜明け前くらいに答えだしといて~(手ひらひら) |
392. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
>>230も感じたし。正直誰かの年評の通り「怪しいやつは吊れ」ばいいと思ってるよ。だから商占い。 防御感は知らん。商が喋んないのはミスった。ごめん。 ただ追従どころが怪しいのは同意できるか。注視してみる。 喉温存@8 |
394. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
>>388シモ (@・ω)ヤコおじちゃんは消極的人柱みたいなものだと思うめぇ~。多分今日も1発言だめぇ~。普通はニートだめぇ~ (@・ω)ジムは言動が非狼だめぇ~、通常の技量でできるレベルを越えているめぇ~。 ララが狼なら怪しいと言うか、ララが狼の時に初めてジムを疑うって言った方が正確かな?だめぇ~ ジム、ララで茶番引いたくらいしかジムが狼のケースがなさそうだめぇ~ |
397. 少年 ペーター 16:03
![]() |
![]() |
>>395屋 えー……。 だからそれだと偽が普通に多弁とかに偽黒だしたら問答無用で吊ることになる。縄考えて。普通に補完するのかと思った。 信用上がるって言うけど狂の可能性普通にあるよね?あと片黒吊るなら偽占いは白囲いしてくるんじゃないの?兵が先に突っ込んでたけど。 あとねえ、普通に案ゴリ押しするつもりないって言ってたけど、統一占い派が結構出てるし統一にしない? |
399. パン屋 オットー 16:42
![]() |
![]() |
年>>397 問答無用も個人的アリだが、別々の占い先を投票で決めれば問答無用じゃなくなるよね? 偽占決定なら、狂でも狼でも吊るでしょ。灰吊るより狼引く可能性高い。一人の犠牲で狼陣営一人減らせるんだからOKだと思ったけど? 確白じゃないから「信用上がる」程度の表現。その場合、狂の可能性心配するよりも黒引きのラッキー喜ぶとこ。囲いをそこまで恐るのがよく分からない。囲いにも信用ないんだから。 |
パン屋 オットー 17:00
![]() |
![]() |
議題に出されたから希望言ってるだけなのに、そこガシガシこられてもなぁ。どうせ多数決で統一になるんだから議題振られなかったらそもそも言わなかったかも。しかも占本人も統一希望とか勝目なし。でも考え方を伝えとくって意味で価値はあった、と思いたい。 旅年あたりが白ならだけど・・・ むしろここ二人に人柱されてる?警戒しとくか |
400. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
>>399屋 パン屋それは個別占いって言うんやで。別もんやで。 それの長所は「確白が出ないこと」それの弱点は「村視点情報があまり増えないこと」。パン屋どっかで自由は情報増えるて言ってたけどね、信用ないなら片白意味ないじゃん。それ偽の片黒引きにかかってるよ?真が黒引いても確定しないし。いつまで占いが残ってるか分からないから今朝もベグり気にしてたのに。 で、パン屋は自由が「情報増える」から賛成してるん |
401. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
んだろ?でも今言ってるのは個別だ。個別は占い先まで指定するから、「なんでその占い先を選んだ」かも「確定情報」も落ちない。黒引いても確定しないし、村には情報落ちにくいよ。賛成できかねる。 でね、それだけ?なら統一でいい? あのさ、統一がいいって意見のが出てるんだけどやっぱりゴリ押しして自由か個別にしたいの? あとねこれは関係ないけど「一人の犠牲」ね。これはゲームだけど皆実際にプレイしてるから。進ん |
402. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
進んでこういうこと言われるのは気分悪い。 喉なくなるから統一でいいか悪いかだけはっきりしてくれ。 納得できないなら言い負かすようにじゃなくて、メリット分かりやすく提示して説得したげて。 これ以上は喉さけない。@4 |
403. 木こり トーマス 17:14
![]() |
![]() |
箱前到着。 オットーはむしろ囲いに対して警戒がなさすぎないか? そんなことしたら偽占なんか白出し続けるばっかりだと思うぞ。 村に情報が落ちるケースが、「真占の占い先が黒だった」場合しかない。 そして偽占いが白を出した奴を、もう一人の占が占うのはどう考えても一手遅れの悪手。 斑にされて一人の犠牲で狼陣営一人減らせる+占が確定するならいいが、吊り手がいなければ片方に白出された奴を吊る→普通に白でしたな |
少年 ペーター 17:15
![]() |
![]() |
悪い、ここまで統一推したからには今日占い先は噛めない。 統一→占い先噛みでパン屋がさらに熱くなるかもしんないから。 今日はたい焼き次第で霊特攻ありかもしんない。 万一守られても襲撃情報が「霊特攻」しか落ちないから。 |
木こり トーマス 17:19
![]() |
![]() |
パン屋が熱くなるのはいいんじゃないかな? 実際パン屋の意見はこちらにとって有利に働くと思うんだが。 まあ明日要らない論戦をすることになると思うけどな。 湯葉はもしかしたらちょっと黒めにみられるかも。 あれに喉裂きすぎた気がする。 |
少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
いや、「統一にしたら占い先食われたし、統一あんだけ推してたペタが狼」って熱くなったら困る! もうだって統一いや?って聞いてんのにドヤ顔で反論されても……いいからどっちかはっきりしてくれ!みたいな気持ちが爆発しちった。一応いさめる役で村アピしたけど。 「おすすめ」お!期待していいかな! |
405. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
年木>>397-404 片白が意味ないように確白も噛まれれば意味なし。結局真が黒引かなきゃいけないのは統一も同じだと思うし、年は斑吊らないの?斑吊るのは一人の犠牲じゃないの?気分悪くないの?なにこれ喧嘩?口論?年はすでに口調注意されてるよね? わざわざ片白吊らなくても灰吊ればいい。あと、私は昨日も一票出してるんだから無理に賛成させる意味あるの?あくまで提案だって。 |
村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
お疲れさん。 ちらちらログ見てるがパン屋は一体なんなんだ……。 理論と感情がごっちゃになってて正直何を言っているか本気で意味が分からない。 正直ここか青を本気でバファ吊り提案出来ないものだろうか |
少年 ペーター 17:45
![]() |
![]() |
パン屋…………だから提案ならそんなに喉割かれても困るんだって。一人の犠牲が、じゃなくて一人の犠牲って言い方だな。間違いた。 って言いたいけど灰もないし白は@4だし赤も@10なんだ足りない。 たい焼きりょか! しばらく黙るけど見てるから好きにがんがっちゃて! |
406. 木こり トーマス 17:53
![]() |
![]() |
俺は占い内訳にもよるが、真狂なら近々襲撃で占機能は崩壊すると思うんだよな。 だから本当に色が見えない位置の人から早めに占っておきたい。 多弁はもう発言から色見てもらうしかない。 今のところ占を考えているのは神書娘。 昨日寡黙枠を一人占ったので、後の寡黙枠である妙、農を申し訳ないが吊りつつ(伸びによっては吊らないけど)、発言から色の見えない人に占当てて行きたいと考えている。 後、俺は青について占う必 |
407. 木こり トーマス 17:57
![]() |
![]() |
必要性を微塵も感じていない。 悪目立ちしてるから狼ではないと思うし、当てたところでおそらく人。ここが白なら~も白いと言える人さえいない。 屋とかならまだ占い当て分かるがな。 発想が独特だし、対話多いから他の人とライン見れる方だし。 |
村長 ヴァルター 18:01
![]() |
![]() |
吊りどころって今のところだけど結構多いよな。 農→妙→青までは安定。旅兵を残しつつ、残りは書神娘屋から殴り愛で2人吊り上げればいいからね。私は占当たるかもしれないが、この辺湯葉なら全然殴り愛で勝てそうだ。 |
村長 ヴァルター 18:27
![]() |
![]() |
それなら、なんで疑われちゃうんですかねえ……(困惑) まあいいや、そしたら適当にログあさって表に考察出しておきますよ。 ちなみに今日の私の方針。 占当てたいのは神書。屋は対話の結果すごく単独感感じるから一旦放置しとく(が、狼視は継続)みたいな感じで考察して行こうと思う。他の人については娘の序盤の勢いから一転したステルス懸念、年については対話の結果違和感無いためやや白視継続、こんな感じで行こう |
409. パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
旅に回答した 屋>>349はミス!妙と娘間違えた。確かに、妙も候補だったけど、発言内容が整理されていたし、もっとしゃべってくれる気がしたから下位。もっとしゃべってもらえるといいんだけど。 そもそも寡黙占いは微妙だと思ってたんだけど。 余白雑感 一番色が見えてないのは書。占うべきか。 次が神。神は結構共感するけど、その分注意。 長と青は昨日から占い候補だったが、特に発言が多くなってきた青をどう見るか |
411. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
けないんだけど、それにしては考察についてくる根拠があまりに薄すぎて参考にしづらい。意図的にセーブしてるなら今後の考察進展は見込めないだろうし、そうでなくてもちょっと灰のままでは残しがたい内容寡黙枠。現状吊>占、ってところね 屋: 占い方法提案が独特ね。正直この局面での自由or個別指定を推してる屋のロジックは理解しきれてないけど、その提案ゆえに単独感は見受けられる。少なくとも屋年両狼はないと踏んでい |
414. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
騙りそこねても不思議ではないスキルと読むけど(ゴメンね;)、ここが潜狂だったら正直見破れる自信はない。少なくとも農よりは伸びが期待できそうではある。微白くらいか 年: 狼と考えるには屋との応酬があまりに目立ちすぎ且つ喉使いすぎ。引き続き白方向 旅: >>342「気になったので質問~」、直感的には質問の内容と数が「気になったから」というより「屋に質問するために掘り出してきた」ような印象。黒だったら心 |
417. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
1.■どちらとも言えない、と言うかあまり真偽気にしてない。噛みと占い結果で自ずと判明する、ただ他とつながりが見たいので考察はどんどんだしてほしい。 3.■統一 4.■●長○書 ▼商▽農 その日一番情報が落ちるであろうところを占って欲しい 私の観点からでは長1拓になる、書狼なら長は白と見てるので逆でもいい 吊りは突死ケア、商くれば寡黙吊り |
420. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
鳩から 朝の占考察について。2-1の陣形で占が真狼なら狼はいずれ吊を悟ってるはずだよ…なら、商に黒出して商吊る時に占真噛むのが王道では?白出して長生きしたかったって考えもあるけど、寡黙で黒要素アリなんてそうそういない商(アルごめん!)を白出しして…正直勝ち筋をちゃんと考えての行動とは見えない。と単純に思ったんだが、裏をついてるかもだし、何も考えず白出しかもで断定はするつもりはない。 |
421. 神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
>>419娘 ごめん、説明して 青:根拠は薄いけど方向性は感じられる。複雑に考えりゃいいってもんでもないしやたらと質問飛ばせば信とれるってもんでもないって感じ?独自性は白要素にとる 兵:丁寧な考察、意見も村寄りにしか見えない。とりあえず占い不要 長:多弁で考察しっかりしてるとは思うんだけど非占まわしたタイミングと消去法で占い候補にした。 |
425. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
青>>394返信感謝。農に関しては非同感。狼でもありえるのでそれ参考にならない。まず発言内容情報がないから俺にはわからないな…。 青★「通常の技量でできるレベルを越えている」 どこの発言だ?わからない。もう少し詳しく教えていただけると嬉しいな。 書狼時は書神としてラインが繋がっている可能性があると見て書狼ならば神狼を見るってことか。ラインどこかあったっけか…出来ればここも詳細希望だ |
432. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
>>430兵 ありがとうシモン、とてもわかりやすいよ 娘:発言が時間帯で偏るのは仕方ない、内容はしっかりしてるし村寄りでいい 妙:占い噛み即吊りにすぐのってきたのが違和感、あと発言もうちょいしてほしい 書:長狼なら白だろうなぐらい |
433. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
ふむ、ログ全然読めてないがとりあえず質問来てるので答えとく。 >>408樵 ☆狂と思わせとけば占当たらないし、占真狼濃厚にさせたり出来る。吊だって急ぐ必要ないし、終盤で縄少なくなればなるほど、吊りにくくならないか? |
436. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
(@;ω)めぇ~ ▼商の方がわかりやすいめぇ~ ひつじさんがかわいそう >>425シモ (@・ω)ヤコはニートなんだろうなーと思いつつも▼するつもりだし、 真面目に色とか考えないでいいと思うめぇ~ ヤコニートはただの個人的な感想だめぇ~ |
437. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
ている様に見えるけれど、昨日対話した感覚も含め、その姿勢は狼というよりは単独感を感じるかしら。対話をしっかりして行くスタンスは、白でも黒でも情報は落ちてきそう。もちろん、決め打ちはしないけれど……今日の占は要らないかしら。 娘 今日の灰考察もしっかり議事を読み込んでいて丁寧よ。だけど、初日の印象からすると、ちょっと評論家的というか一歩引いたところで見ているような気がする。ステルス感を若干警戒ね。 |
440. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
ゃんとした考察は出来る方だと思うけれど、その思考開示を放棄している様に思えるわ。意図的ならば正直不気味。占真狼で潜伏狂あるならここかもって感じ。占うより吊りたい枠ね。 旅農妙は発言待ちね。 今日の希望も提出しておこうかしら。灰考察に従い【●神○書▼青▽農】ね。▽農は盤面整理の観点から。樵>>406でも言及があるけれど、今後いつ占は抜かれてもおかしくない。色が見えにくいところを優先して占いたいわ |
443. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
神>>442 まあね、占いがもったいないのは同意。その上で、ここまで寡黙な農(凸の可能性も充分ある)が狼である可能性を見切って他に目を向けるかどうかだと思うの。あと「わかってると思うけど」と言われても分かんないわよw |
444. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
とりあえずここまでのまとめを。 /木羊|修|青商農年旅屋神妙書兵娘長 ●ーー|ー|長ーーーーー長ーーー旅神 ○ーー|ー|ーーーーーー書ーーー屋書 ▼ーー|ー|農青ーーーー農ーーー農青 ▽ーー|農|ー農ーーーーーーーー書農 |
446. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
ないの?もっと思考見えないとこあるだろ!って思ってる。だけど、これって普通に反感買う(ごめん言い方悪いね。)から狼ならしないし、無難なこと言うと思う。ここ狼ならかなり勇気いると思うから、ないかな。と思ってる。 >>441兵 だから、黒っぽいかつ寡黙で情報少ない商を斑にして吊る時が1番いいんじゃないかな?正直黒かも…と思ってるやつに白出しした占を護衛したいとは思わない。 |
村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
さて、そろそろ襲撃&エア護衛議題でも 候補は羊修いずれか。時点で兵or今日の占先と言ったところかしら。 兵の疑いはまだこちらには来ていないから今日は泳がせていいのかも。 羊か確霊の修だけど、この盤面、もし自分が狩人だったら確霊の修を守りに行くような気がするのですよ。能力者として一番強いのは占なんだけど、狩視点、占真狼だった場合にいきなり占い抜くか?と考えたら微妙なところ。 |
村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
という訳で、襲撃通りやすいかなと思うのは羊。 私がエア護衛するのであれば修かな。 ただ、修噛みにいって仮にGJ出たとしてもあんまり村(というか狩人)に情報落ちないのは悪くない。ていうか仮に私か湯葉が狩回避COして対抗が出た場合、修護衛GJが説得力としては一番薄いのよね。安牌オブ案牌というか。 最終的に真狩と殴り合うならGJ覚悟で霊抜きもありかと。 |
448. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
こんばんは。灰雑感投下します。占雑感も出したいのですが、ちょっとお待ちを。 年 >>350で発言途中に思い直していることなどからも、思いついたことをストレートに書き込んでいる印象。説得力もあり経験値高そう。反面、昨日の●商希望は「プロで喋れてたし」との理由がやや説得力に欠ける。もし狼でも尻尾出なさそうだが、占うべきか悩むところ。灰 娘 一日目冒頭からの減速がやや気になるが、黒要素というほどではない |
452. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
灰雑感だ。 神:>>426回答感謝。 発言から色は見づらいか。理由のない発言が目立ち、自分のことをそんなに開示したくないのかも、とか思った。 占いたい枠。 娘:神と同じく思考の開示が欲しい。ロッカーらしいからこの後突っ込んだ発言が出ることにに期待しておく。 考察次第で占いたい枠。 |
453. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
書:今日の占についての、「片方襲撃なら片方即吊」には若干焦りというかなんというか、誘導かな?とかは思った。 昨日の発言で頼りになる人探してそうではあったが、今日の発言見てるとそうでもないのかなって印象。 となると、狼でもラインあまり期待できそうにないんで占いたい枠へ移動かな。 旅:>>433回答感謝。 そうか、その考えはなかったな。狼としては終盤への布石としても悪くはない作戦だな。 旅は質問とか |
455. 木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
兵:最白位置。 >>430のような他人を説得する姿勢と、今日になって質問を多く飛ばしてきてくれているのがかなり好印象だ。 しっかりと自分なりの考えを持ち、他人の意見を汲み取ろうとしている。白要素多数。占不要枠。 長:長文で発言に厚みがあるな。対話してそれを考察に生かしている様子。 対話で必然的に色やライン見えてくるだろうし、占いは要らない枠かな。 年:屋との占方法での掛け合いが激しいな。 ここ |
457. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
屋:占方法に独自の考え持ち。年とは切れている。 考えがしっかりしていないわけではないようだし、長と同じくこれからも対話をどんどんしていってほしい。 色は見えづらいし、1dには防御感もある。 占でも許容枠。 青:村なら真面目にしてほしいところ。 正直寡黙がいなくなったら真っ先に吊り枠。 旅の言うとおり狼の狂アピ、及び潜伏狂人の線も考えられなくはない。 いろんな意味で占不要枠。 |
458. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
長 言うほどRP気にならないけどな。まぁ、RPを半分放置の僕には言われたくないと思うけどねw思考も普通に見える。灰考察を読む限り違和感ないし…まぁ、特に色判断できそうな所もないから灰だがな。 屋 正直、ログの占方法の発言見る限り…自由占への誘導には見えない。本気で自由占、個別占の方がいいと思ってる感じだね。策略なら騙されたよ。基本、悪目立ちする人は白印象なんだけどな。でも正直、>>335の理由で |
459. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
怪しいとは思ってる。んーここは占ってもいい気もするかな…迷うところ。 とりあえず、時間と鳩の力ないから希望出す【●書◯神▼青▽農】 ごめん。まだログきちんと見れてないから占いは消去法。吊は朝のまんま。間に合えばちゃんと、ログ読んで希望出すつもり |
460. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
ペタくんも商吊りは反対かな。単純に白だから吊りたくない。し、確白だからこそケアにも踏み込めない。リア忙明言してくれたらペナ回避してあげたいんだけど、すまん。発言祈る。 で、希望は【●屋○書】で。正直占い方法で孤独感感じてる。でも1d2d序盤ブレ取られ懸念のまま突っ走ってる可能性も否定できない。>>400でペタくんが収束方向へ持っていったのは分かるだろうに、どうして蒸し返したのかわからない。村でも狼 |
463. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
妙、農:喋ってくれ。思ったこと感じたことなんでもいい。とにかく情報が欲しいんだ。 希望出しはギリギリまで待つ。 何より喉も少ないんでな。 とりあえず多弁は放置。色が見えなそうな中庸から占は選ぶつもり。吊は・・・、寡黙からかな。 少し黙る @3 |
464. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
娘>>447と旅の希望を修正しておいたわ。 喉が少なくなってきた人はお気をつけて、アルビン・リーザ・ヤコブは●▼希望と感想だけでも教えてー… /木羊|修|青商農年旅屋神妙書兵娘長 ●ーー|ー|長ーーー書ー長ーーー旅神 ○ーー|ー|ーーーー神ー書ーーー屋書 ▼ーー|ー|農ーーー青ー農ーーー書青 ▽ーー|農|ーーーー農ーーーーー青農 |
465. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
■青考察 考えが見えてきた位置、理由さえあれば思考の流れが読めるのだが…それが無い分、解読困難。ここ力セーブしているのか?と思えるぐらいの意見はあるのだが… ・>>334「寡黙の白は別に~」 この発言は微白要素。狼視点、寡黙はSGにしやすい対象だからそこが確白で▼当てられないのはマイナス方向なはず。悪くないって思考はやや非狼思考。 ■長考察 一言でいうならNPC。意見に対しては違和感は覚えない。 |
466. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
■長考察(続) ただ、村ならではの白要素。狼ならではの黒要素ってのが見つからない。つまりどの意見も「あるある」で終わる。年に対しての疑い動機、占真偽についての意見、灰考察もどれも違和感ない純灰。 ■娘考察 長と同じ感じ印象を受ける。ただ1つ疑問があるので質問。 娘★>>414での年評に対しては非同感。「目立ちすぎ」が白要素になるのはなぜ?この全体の村から推測するに、“発言数寡黙”“発言内容寡黙” |
467. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
■娘考察(続) 以上の2点がもっとも危険ラインなはずだよね?年狼だとして無難な発言で過ごすってより灰と強く絡んで印象付けにいった線は切れないと思うのだが、その辺はどうなんだ? ■神考察 ・>>341ライン繋がれに対して警戒 ここは二面性有。青白神黒での一緒に疑われるのが嫌な防御感(黒要素)、神白での神被害者の狼に対する警戒心(白要素)。神黒ならこの発言は青白寄りに見えるな。単体不明。 |
468. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
■年考察 年屋は切れ濃厚と思えるぐらいの討論している感。これでライン切りだったら単体で見るしかないレベル。今日は灰考察ないって感じでよくわからない枠へ。●商に関しての意見は納得しているし臨機応変に行動したと思えるので要素無。 ■屋考察 年考察同様。年屋のライン切れ、占方法での喉消費で灰考察無でわからない枠。2d時点での情報更新無。 時間が無い上に、妙農は発言がないのか…@6 |
村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
ごめんちょっと席外してた! たい焼き護衛については……もしかして:視点漏れ? うーん、現状リアル考慮といっても村の真視はたい焼きに傾きそうな気がする。狩人が占護衛に行くなら今日はたい焼きかな、という感覚。 護衛スケール出すなら修>たい焼き>>羊>>>占灰ってところか。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
うわクララ ゆばくんを占いに上げたの初めてじゃないか >>豆腐 んー。霊いるとラインやらで後半きつい。 占いいるとふつうにきつい。 ベグり処理等々で村が動くのは占い噛み。混乱するのは霊噛み。安全上で言えば占い先かな? 占い先パン屋なら噛むんだけどなああ。 |
村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
今日の占先は神かなー。希望未提出組の考察を見てると神書どちらかに落ち着きそう。この辺ぶっちゃけSGにしたい枠なんだけど色出しどうしようかねえ。 パン屋占なら全力で噛むには同意。むしろ灰でも噛みたい。 ぬーん、今日は二人とも占回避出来そうだけど、問題は明日以降か。 たい焼きを残す方向で行くなら霊抜き一択だよねえ…… |
473. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定のお時間なのでここまでまとめ。 私の●希望はほぼ消去法なので、仮置きです。 /木羊|修|青商農年旅屋神妙書兵娘長 ●ーー|書|長ーー屋書ー長ー神ー旅神 ○ーー|年|ーーー書神ー書ー年ー屋書 ▼ーー|農|農ーーー青ー農ー青ー書青 ▽ーー|妙|ーーーー農ーーー農ー青農 |
474. 木こり トーマス 21:41
![]() |
![]() |
希望を提出するぞ。 【●神○書】【▼農▽妙】 神と書は色見えない中庸から。残しても色が見えるような発言は出てこないと思うため。 吊は正直青と迷った。 青はホント村なら頑張ってくれ。お前の考察だって助けになるんだ。 決定まで黙る@2 |
村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
占機能を破壊しておけば、私でも湯葉でも兵以外の灰なら殴り合って勝てそうな気がするのよね。まあ大層な自信だことw ただGJ出た場合の事までケアするならいろんな意味で霊抜きチャレンジの方が安全策。なんというか、これだけ占霊真贋に喉を割かない村だと、ぽんこつとは言え狩センサーが全く反応しないのが困ったものね……占考察落として起点作ろうかしら?でもライン取られるかなあ……悩む |
477. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
ただ、狼怪しい部分を吊らずに泳がすという意見はやはりあまり賛同できません。そこから情報得るよりは、混乱させられてしまう可能性を考えてしまうからです。考察に自信が無いからかも知れませんが… |
シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
私は発言から年と屋、神と書、屋と長はライン繋がっていないと感じました。 娘・兵は寡黙▼に関する説明など、村の利となる情報共有を図ろうとしている印象から白っぽく。 ○年は潜伏する狼の逆手をとって目立つことで白く見せようとしているのではないか、という猜疑心から。 ●を神か書で悩みましたが、青が白決め打ちしている点がかえって独立している印象だったので書で。 |
479. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
/木羊|修|青商農年旅屋神妙書兵娘長 ●神ー|書|長ーー屋書ー長ー神ー旅神 ○書ー|年|ーーー書神ー書ー年ー屋書 ▼農ー|農|農ーー農青ー農ー青ー書青 ▽妙ー|妙|ーーー青農ーーー農ー青農 決定時間を決め忘れてました。仮決定を21:55、本決定22:20でどうでしょう? |
481. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
あと占発言読み直してみましたが、判断要素拾えませんでした…… 昨日の時点では、羊木とも中庸占い、寡黙吊り、多弁判断で方針は一致していた。(羊は初日のみ寡黙占い希望)。 羊はやや慎重、木はやや積極的かなくらいしか分かりません。あんまり意味ない発言でごめんなさい。 |
485. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
/木羊|修|青商農年旅屋神妙書兵娘長 ●神ー|書|長ーー屋書ー長ー神屋旅神 ○書ー|年|ーーー書神ー書ー年ー屋書 ▼農ー|農|農ーー農青ー農ー青農書青 ▽妙ー|妙|ーーー青農ーーー農書青農 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
クララは今日の灰考察では私を白寄りに見ていたからすぐのすぐこっちに疑いを向ける事は無さそうだけど……。 むしろ疑いを向けていたのは私の方ね。私からクララに対して疑いを向けていたわ。 |
489. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
まだ、ログ読めてないけど、少しおもいつき、忘れないうちに書きます 書について もし、狼なら>>362を出したことから占に狼はいないと思うけど、狂なら信頼とれるかも?みたいな感じなのかな?と。 屋について 自由or個別を結構ぐいぐいっと推進してきたところから、狼or狂が混乱を招きたかったかな?と、熱心にという風にみせた感があるかな?みたいな感じです。 |
490. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさいリアル事情がやっとひと段落ついたので今から議事録見直してばんばん話していきますね >>323 ラム肉と僕は一心同体なんだよ♪ そしてだいぶ遅刻でげるとーーっ!!! アルビンさんせっかく確白出たのに今日来てませんね… もしや突然死…… |
491. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【書に占セット済み】 ところで俺はいつ判定を言えばいいんだ? 羊が来れないようなら待った方がいいか? そこのところ皆に(特にフリーデルに)意見を求めたい。 本決定用に黙るぞ@1 |
498. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
が好きで席に着いているの。推理と説得のゲームとして楽しんでいるし、いかに200文字の中に情報や感情を詰め込んで皆に伝えて行くかに魅力を感じている。今の貴方の姿勢は自己完結の推理に根拠の無い説得。説明を求められてもろくに応じない。違うゲームを遊んでいるようにみえるわ。★私を疑う事は全く構わない。でも、それならその根拠を分かりやすく提示して頂戴。>>487神に誘導って何を持って誘導と判断したのかしら? |
負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
あれだ…その…妙年が大人しいキャラとかちょっと遠慮してたりとか、どうしようって困惑しているところ見ると守りたくなるんだよ。ほら兄貴として。どうしよう、妙疑えない。ここ狼だったらどうしようかな…てか村であって欲しいな… |
501. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
カタリナ・パァンとリーザの希望を含めていませんが、時間が来たので本決定を出します。 【●書 ▼農】 理由は仮決定から変更ありません。3名の希望と、反対意見を待ってますよー |
503. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】シスターおつかれさまです。 発言数が残っているので今のうちに言っておきますが、もし私が確白になったら、皆様のGSで私に●出した方をほんの少しだけ黒補正お願いします。狼が回避で投票した可能性がありますので。 |
506. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
表更新ばかりでごめんなさい… /木羊|修|青商農年旅屋神妙書兵娘長 ●神ー|書|長ーー屋書書長ー神屋旅神 ○書ー|年|ーーー書神長書ー年ー屋書 ▼農ー|農|農ーー農青農農ー青農書青 ▽妙ー|妙|ーーー青農書ーー農書青農 |
507. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
兵 うん。ライン重視なんだな!読もうと思うが、多くて… 年も同じ。 更新後生きてたら、必ずちゃんと考察上げます!! 【仮決定確認】 ほぼ希望通りなので異議なし。 あと、これは気になってたんだが…昨日の占COタイミングだけ見ると真狼濃厚だなと。いくら3狼潜伏希望でも…羊が真狂どちらかわからなくて、よく樵が出るまで焦らないなと。ここに関して僕はぶれぶれ。それから、>>420のみんなの反応見る限り、 |
村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
とりあえず今日のところは占回避出来たか……しかし青のロック気質といい、屋神といい明日はさすがに分からないな……。これは個人的には能力者を先に抜いておきたい。今日は霊能チャレンジで明日羊を抜けるとかなり楽になる…… |
511. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
今まで青が怪しいと言ってきたけど、今日の青の発言は個人的にかなり共感できる。 >>487で青が言ったことは痒いとこ掻かれた感じ。 後あざとかろうとこれは言っておく >>兵年 私への占いは本当に無駄なのでやめて欲しい。年は言い合いしたけど、それで屋票入れるのは怖いことだ。実際その一票が大きくなりそうな気配。兵は青に説得されて欲しい。 |
513. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
シスターさん、ありがとうございます さっきのだとわかりにくかったですかね… ●書▼農 第二希望忘れてました ○長▽青 理由 ○は、とりあえず、結構まとめてくれるから、色がはっきりしてると100%安心、ていう感じです ▽ なんか攻撃的でビシバシくる割に根拠が無いのが多いな?と思ったためてす |
517. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
>>511 オットーさん…そういうことおっしゃるとまた疑われますよ…?気持ちは分かりますが、村勝利のため信頼得たいのならば、どういう発言が有効か冷静に判断することも大切です。 |
518. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼農セット済みよ】 >>510☆ごめんなさい、さすがに根拠も無くあれだけロックされると感情を乱してしまったわ。 ラインをつなぎたがるね。感情的に発言してしまったのだけど、私自身、神については占希望上げる程度には疑っているわ。ラインについては青神がくっついているな、という意味ね。2狼については正直考察していないけど冷静に考えると露骨すぎて無さそう。反射的に言ってしまったわ。反省よ。 |
520. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
>>269で 神は占い真狂読みで樵のCOまで狼が待機の可能性を考えていましためぇ。 (@・ω)商長青に狼がいないなら、それは「狼が占い1から全員占非COするギャンブラー」or「占いが真狼」 だと言う事だと思うめぇ~ おいらからすれば長の色がわかってしまえば、狼の傾向がわかる気がするんだよね。 例え長が白だとしても、その時は占い真狼濃厚で▲占のときに対抗即吊り言った書が若干白くなるとか色々めぇ~ |
521. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
妙>>513 追記したよー /木羊|修|青商農年旅屋神妙書兵娘長 ●神ー|書|長ーー屋書書長書神屋旅神 ○書ー|年|ーーー書神長書長年ー屋書 ▼農ー|農|農ーー農青農農農青農書青 ▽妙ー|妙|ーーー青農書ー青農書青農 |
522. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
神が●長が一番情報量が多いと言っていたけど、多分真理だよ。 村視点でも長青の色がわかれば占い内訳や灰のラインまで見えると思うんだけどめぇ~ (@・ω)おいらは長黒いと感じているけど、それ以前に●ってそういうところに使うといいんだめぇ~ ヴァルはいっぱい話しているし即吊りするようなところじゃないしめぇ。 |
523. 羊飼い カタリナ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
占い結果発表は昨日と同じ更新から5分後でお願いします 僕の昨日の占い希望は●青です なぜかと言うと寡黙枠の妙農商は占っても話さないのでは?という懸念とそれなら内容寡黙で戦力としてもどうかな?と思う青を占いたいと思ってました。 ちょっとログ読んだ途中まででは中庸ぐらいで発言してる●書または尼を希望していたんですがログ読んで後半の発言内容の濃くなりようから【●青希望】になりました。吊り先は寡黙の▼農 |
広告