プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
少女 リーザ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 14 名。
352. 行商人 アルビン 07:06
![]() |
![]() |
オゥ……ジーザス……みんな、驚かずに聞いてほしい。 【トーマスは人狼だったぜ】 狼陣営にとっては不本意だろうな。まさかここからいきなり見つかるとはな……。 すまない、ばたばたしてるので一旦離籍。 昼過ぎか夕方にはまた顔を出せると思う。 |
354. 村長 ヴァルター 07:07
![]() |
![]() |
まとめ役でもないが、分担したほうがいいと思うので議題投下。 ■1.霊考察 占いほぼ確定という状態なので、ここを考察するしかないの。 ■2.灰考察 灰が多すぎて難しいなら、数人だけでも。 ■3.●○▼▽希望 自由占だろうとも、●○は必須な。 昨日、言ったが思考開示や妙の負担軽減のためだ。 |
357. 羊飼い カタリナ 07:11
![]() |
![]() |
さぁ羊さんここに立って~。 …トーマスさんトーマスさん。いらっしゃいますか。 もしいらっしゃるようでしたらこの羊さんの中にお入りください。 (メー…) トーマスさんトーマスさん。yesなら一回、noなら二回ベルを鳴らしてください。あなたは狼さんですか? (チリンチリン♪) 二回鳴った!! 【トーマスさんは人間だよ】 …遅くなってすみません!! |
360. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
【羊の判定結果確認】 って、いきなりこの状況で割ってくるか!? えーと、、今日は本気で能力者考察しなくてはだな。 追加議題。 ■6.今日、霊ロラをするか? わし、霊ロラはあんまり好きじゃないから、ちゃんと霊考察した上で灰もちゃんとみるぞな。 あと、霊ロラ派もちゃんと灰からの▼出しもな。 |
少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
ここにきて斑〜。正直、ここで黒出しすれば、狼的に有利なの。だから商狼っぽくなったの。 だけど、商真なら、樵狼で羊狂って可能性が出てきたの。 そうすると、確かめる方法はないのね んー。わかんないし、これから表では思考出せないながつらいのー |
羊飼い カタリナ 07:23
![]() |
![]() |
あちゃあ……。 トーマス様だったかー…。 …まぁ、皆さん精々悩んでください♪(ゲス顔) ご主人様たちはもう気付きましたよね? すみません…。 ポンコツな手下で…。 出来れば対抗を霊ロラで連れてっちゃいたいんですけど…。。 無理かもしれません……。 |
362. 少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
ゲルトさ~~~んっっ!! いつもありがと~~~う! □5 手作り紙飛行機 【妙占結果確認】 【商&羊霊結果確認】 霊結果が割れちゃったんだね。 ちょっとびっくりしちゃった。 考察は夕方以降になりそう。またね~ノシ |
363. 少女 リーザ 07:27
![]() |
![]() |
【羊結果確認】 ここでの斑はちょっとビックリなの! そんちょ被せてしまってゴメンなの… 突っ込まれるのも嫌なので、先に言っておくけど… ほぼ確占として、みんなから見られているという事で、これからは思考はあまり公開しないの。もし嫌な人いたら言って欲しいの |
364. 羊飼い カタリナ 07:38
![]() |
![]() |
今日はいい天気♪ 羊さん、ちょっと遠いとこまで行こうか~。 (メー♪) ということで、しばらく参加できないよ~。 夕方以降に出たいな~と思ってるけど、もしかしたら出られないかも…。 皆ごめんね~。 |
365. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
喋ってるの苦手な人のために ・商羊の真っぽい、もしくは偽っぽいところ ・灰の中で黒っぽい人、白っぽい人 これをベースに喋って欲しいの!できれば理由もつけてね! □5.リーザのうさぎさんのぬいぐるみ36号。 ちなみに、ぬいぐるみは87号まであるの! |
366. シスター フリーデル 07:41
![]() |
![]() |
ゲルトさん素敵! ふみゅ、これで霊は真狼か真狂 というパターン決定ね 先に発表をした人が狼の可能性が大きいわ 狼にとっては一人すでに死んだ事にするのが有利ですから これは一度、霊のどちらかを占で判定するのもありかもね (確占という場合ですけど ■1.今日の吊希望▼旅 ■2.今日の占希望●青○老 変則では●商 |
367. 旅人 ニコラス 07:41
![]() |
![]() |
【商→樵黒、羊→樵白判定確認】 まさか初日から割れると思わなかったなー。 割って来たって事は霊ロラ怖くない狂かな?? 白を黒と出すメリットは残り狼数の誤認だけど 黒を白と出すメリットってあるのかな? 能力ロラ開始の確率低くなるって事? そう考えると狩保護も考えて【霊ロラ希望。順番は羊から】 お仕事が残ってる方から吊りたいって事だよー 灰吊りの希望はまた夜に出すねー ★>>ALL 樵判定割れて妙占確 |
369. シスター フリーデル 07:46
![]() |
![]() |
■3.霊真贋 黒度は商>羊 でも羊たよりないわね ■4.灰考察 黒 青=娘=旅>老>その他>宿 娘>>339 すでに答えてるんだけど・・・ 単純に黒視していたのは最初から娘と旅 だけど~他の人の反応を見るためにふっかけで屋、青と 言ったの、青は自信過剰すぎて自爆気味の反応みせたので 黒率上がったわ、そんな所 又夜に~ |
旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
あー・・・これは妙鉄板護衛かなぁ? 霊ロラならなければ恐らく▲羊来ると思うんだよねー。 なので霊ロラしたいけど、霊ロラすると妙護衛しか予想出来ないー! 狩ぽい人・・・ヴァルターとか? わからない時は鉄板護衛しとけってことかー! |
375. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
【妙まとめで思考隠しも了承】 旅>>367樵黒仮定ロラの先吊り後吊り考えてるなら 白出した方が生存欲高そうだね。 ■1.▼羊 ■2.あとでー ■3.商真羊狼 ■4.これもあとで ■6.霊ロラでいいと思う。灰から出すなら修>年>長かな。 潜狂狙いと長が村騙りゆえの狩保護枠。 |
380. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
■1.今日から霊ローラーするべきですか?3日目に霊いた方が情報増えるかも?(そんなことない?)でも占い視点白の人や狩人吊ろうとしちゃったら良くないからやっぱ今日からローラーすべきかな!そこはまた夜決めましょう。 今のところローラーならよく喋る商残しで▼羊、NOTローラーなら▼老▽旅 ■2.占い希望は黒狙いで老神旅年から誰か。中庸占いって考えると●老○神? □5.♪忘れな草 |
少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
みた感じ、旅の考察の伸び率半端ないの。 狩もしくは狼なきがするのー! あと、占で青白確定は、少し予想外したの。 昨日の本決定以降の考察伸び率と羊とのわざとらしい会話で、完全にリーザにむけた、占うなアピととってしまったの。深読みしすぎたのね。 樵が斑だったせいで、考えるはば多すぎて大変なの。 ノイズとしてみて、普通に灰から黒見つける方がらくなの |
381. 少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
14>12>10>8>6>4>ep 樵斑のため、5日目までに1つは狼狂は吊っておかなければいけない。霊ロラ最低でも4日5日までにはする(確黒吊ったなら話しは別ね)今日明日は灰吊でも構わない気もする。これは好みの問題ね。狩吊は避けたいのもわかるし。 >>366修 霊が真狼、真狂以外のパターンってどんなの想像してたの? |
382. 羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
お昼休みに少し時間が空いた~。ということでポッポさん♪ 青>>374 ☆混乱を誘う為じゃないかなと思うよ。つまり対抗は狂じゃないかってことだよ。黒を出したのは狼だと思わせる為じゃないかと思うよ。狼さんなら霊ロラ避ける為に無難に白を出すと思うしね。 ……そう考えるとヴァルさんは素村なのかな? ごめんね。時間だから今はここまで。 また後で来るね~。 |
羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
生存欲…?ないよ?そんなもの。 寧ろ早く吊ってよ。戦略的にも、精神的にも…。 あーーー…。 ご主人様たち、ごめんなさい。 生き残れないかも……。 でもギリギリまでは頑張るよ♪ ……そして、真狼視されてる件について。。 ……私、そんなに狼臭い? いや、確かに狼側だけど……。 |
384. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
時間ができたのでちらり 今日の霊結果だけど、 狂だと判定は黒にするんだと思うんだよねぇ。初日で狼引ける可能性低いから、斑になる確立高いし。樵発言ないから、判断つきにくいでしょ。そういった意味では羊偽だと狼>狂 で、商偽だと狂>狼 かな あ、これは状況的に見て…ね。発言のほうはあとで見る 修>>366『先に発表した人が狼』 羊は5分後に発表出来ないかもっていってたじゃん。 |
387. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
増えてほしい僕としては残念だ ちょっと理解できてないから質問飛ばさせてね。喉の隙間にでもかいてください >>349青と同じ感想なら『頑張っている感が伝わるの。』って何なのかな ★老を白視してるの?黒視してるの? それとも頑張ってる感っていうのは、色とってるんじゃなくて、だたの感想なのかな アンカーの順番がバラバラで読みにくくてごめん。ぶん殴っていいよ/// |
389. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
>>245トーマスの存在が忘れられてるw 商本物だったら樵羊両狼はなさそうだね。狼なら仲間を忘れるってことはないだろうし。ってことは羊狂っぽい?まぁ、でも商本物だって確かめる術はないだけどね。僕即吊りだなんて…やっぱりリナちゃん大胆っ/// あ、あと、パン焼いたのでおいときますね [オトに投げるようの熱々のチーズパン] |
390. 青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
羊>>382回答どうも。樵村仮定で話をするけど 「黒だしたのは狼だと思わせる」→誰を狼だと誤認させるの? 「狼さんなら霊ロラ避けるために無難に白」霊騙りの最大の目的ってロラ誘導じゃない? 避けるの?というか無難に白出したら残数狂1狼3でしょ。手数考えてロラ率高まるんじゃない? むしろ商偽でロラ目的なら狂狼関係無しに白の方いいような気がするんだよね。 |
391. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
突然死が村ならばー手数減るよねー。騙りの目的考えるとロラ誘導取って吊り縄消費に動くのが最善に思える。ただ必ずしも最善手取るとは限らないけど。 騙りが黒判定を出しましたよりも真が黒引いたと考えるのが自然に見えてきた。 羊が樵狼確定させなかったのは樵真占の可能性とか手数に余裕が出来ると灰の吊り位置に狼が居るとか理由想像できるんだよね。 |
羊飼い カタリナ 16:34
![]() |
![]() |
……え? ねぇ、今日私吊られるよね? もう一日とか言われると私死ぬんだけど。 ていうか、辛いんだけど。 3戦目で狂人、しかも他の役職やったことがないっていうのはかなりなストレスになるんだよ? トーマス様がいなくなったってことを考えると確かに私は生き残った方がいいだろうけどさ…。 今かなり緊張してて既にヤバイよ? |
少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
商真 羊狂 狼:樵修 だと、凄くしっくりくるの。 そして、青との意見にシンクロw もちろん商のミスリ狙いの可能性もあるけど… それからLWは司老あたりかな?ここはただのかん。 狼は修樵司で、昨日の夜修が赤ログで絶望を叫んでる予想 |
393. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
ようやく落ち着いたので顔を出し雑感を。 まず私視点、妙真占確定だ。 16人村、凸死樵狼、その他灰全員非占。この事からもう占真贋は完全に考えから外してOK 次に、残り2狼となった時点で、羊の真贋印象が大きく変わって来た。 昨日は羊を狼9−狂1くらいで見ていたが、樵が狼だったため、今日時点で狼3−狂7くらい ■3.その根拠となる対抗考察 >>270の通り、村真−真狂だと、狼視点村騙りが発覚し、狼が |
394. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
霊騙りに出るだろうと昨日まで考えていた。 が、今日の結果は樵狼。推測だが、赤ログにも顔を出さなかったのだろう。狼陣営は、もしかしたら長を赤潜伏の狼として認識したのかもしれない。あるいは、他狼二人が潜伏希望で三人目の狼(樵)に騙りに出てもらおうとして様子をうかがっていた線もある。朝更新だし、遅れてやってくるだろ…と思っていたら突然死。この1−2という結果は狼陣営にとっても想定外の形だったのかも分から |
395. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
ない。 それと、気になっていたのは何故羊は私と判定を割って来たのかということ。ここ黒で合わせればまだ商羊の信用勝負できたのに。羊狂としても私の判定見た後だからいくらでも操作出来る。なのに割って来たというのはもう議論かき回して霊ロラしてくれといっているようにしか見えない。が、羊狼とすると、陣営は既に1機失っている。しかも真占確定してる場面。ここで安易に霊ロラして3日目早々にLW単騎勝負に持ち込むの |
396. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
か?というと、大いに疑問。 そんな風にあれこれ考えると……あれ、やっぱり羊って狂?という結論に至る。 正直、羊が黒出しするとか、私視点の狼視が強ければ霊ロラ(当然先羊)やって、色を見て黒なら2狼判定して私はお役御免!私喰われても狩人保護で二度おいしい!って流れでも良かったんだが、これだけ狂視が高まるとやはり安易な霊ロラは反対したいな……という気持ちだな。 という訳で対抗は今の時点で狂>狼。早々に |
397. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
霊ロラしかけてLW単騎勝負よりも、2狼潜伏と見る方が自然な気がするよ。 というのが霊雑感。 灰についてはまた夜に提出。 今のところ、目についたところで青の考察の鋭さに注目しているよ。>>391は私の考察の補完になって大変助かっている。 余白で □5.一通り、あいつがほしがりそうな物は揃っているが……ん、こいつだな【編み込みローズウィップ】 |
399. 老人 モーリッツ 17:19
![]() |
![]() |
アルビン目線からの考察におかしなところはないぞい。 むしろ狼探そうと様々な説を立ててくれて大いに参考になるぞい。 羊目線からの考察も聞きたいのう。 今のところは真商、偽羊じゃ。 ローラーするかどうかは羊の考察次第じゃな。 |
401. 青年 ヨアヒム 18:16
![]() |
![]() |
商の目線好きだなー。樵狼見えてるっぽくて真視さらに上昇。 赤潜伏誤認の可能性考えてなかったなぁ。 ただ>>394上段って占騙りのほうじゃない? 羊狂であってもおかしくないのかーと。 んーそうするとやっぱり【▼羊】で羊の色見たいなー。 正直書神の凸死の可能性も見えてきて▲商で吊り手浮かないかなぁー って思いもある。 |
老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
灰雑感じゃ。 気になった人物だけ。 青:昨日色見たいからって占い希望に挙げといて言うのも気が引けるが、動きとしてはかなり身軽な方なんじゃよなあ。 昨日と違って今日の思考の流れはかなり分かり易いぞい。 純灰から若干白目かのう。 これ言ってもいい代物なんじゃろうか。 |
402. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
巡礼先から鳩。私は凸死しません。 箱前に戻るまでまだしばらくかかります。 移動がオートモービルなので鳩も飛ばせないのです 発言少なくてすみません。 コアTimeはがんばります |
403. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
ただいま~。ない知恵絞って頑張って考察書くよ~。 まず、妙は真占確定してる。 私の中では樵は白だけど、もし占なら村にとって不利になるのわかってると思うから突然死なんかしないと思うんだよね。 だから樵は素村ではないかと思うよ。で、灰は皆非占非霊って言ってるし、潜伏をする意味はないと思うから妙は真という結論に至ったよ。 で対抗なんだけど、青>>390に言われてもう一回考え直してみたよ。狼だと思うよ |
404. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
私目線、まだ3狼なんだよね。だから商は捨て駒じゃないかと。 ■3 昨日の最初の段階では占は妙長だった。それは狼から見て真狂と映ったんじゃないかな。だから狼である商は2‐2にする為に霊を騙った。でも長はいきなり撤回した。これには狼たちも焦ったんじゃないかな。でも対抗の私は考察が薄いし、どう見ても真っぽくない(自覚はあるよ)のが助けだったんじゃない?だから上手くいけば真視が取れると思ったんじゃない |
405. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
かな。 ここで気になるのが何故割れたか。 私は狂に見せ掛ける為ではないかと思うよ。 昨日誰か…誰だっけ?が言っていた様に、2-2では真狼-真狂っていうのが一番狼側からしていい陣形なんだよね。それに沿わせたいんじゃないかなと。 今の段階でなくとも、割れるのは吊られることが怖くない狂の発想。それが私たちの一般的な解釈だよね。それを逆手に取ったんじゃないかな。 つまりわざわざ割ったのは自分は狂だから吊ら |
406. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
れても怖くないよっていうアピールじゃないかと。 樵に黒を出せば誤認させられるし、1狼吊れたよって言えば村側へ多少なりとも安心感を与えられる。人間って安心感を与えると気を緩めるし、安心な方へ流れる傾向があるからね。そういう心理的な作戦も含んでるんじゃないかな。 プシューーーーー……。 |
少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
議論進まないなー。 5分おきに、来てるリーザのみにもなって欲しいの… 商羊ともに筋の通った考察に見えるけど、羊の妙占確発言は視点もれな気がするの。突然死というものは、不利だからしないとか関係ないのねー。 早くコアタイムこないかなー。灰ログ少ないよー |
409. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
羊さんは策略家でもなく多弁でもなくいっぱいっぱいに見えます 若葉マークが演技として見る方向もありますけど 構成された物語が他人を信用させるような、悪く言えば利口な弁 ではないようですので、私的には白視するしかないですわね 一方、商さんはベテランそのもので狼であれば今回の展開に たいする対策を決めそのシナリオにしたがって進めたい意思 が異様に強く出ています。余計にあやしいですわ |
410. 少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
ちらほらと来たみたいなので、本日の吊についてなの。 霊ロラと灰吊なの! 今のところ ロラ希望:青 灰吊希望:修屋商 未回答_:長年娘老羊神宿旅書 間違ってたり、未回答の人は教えて欲しいの(∩´∀`∩) |
411. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
羊さんは狂という狂らしい仕事はしていないの 今なら、霊COといて占いCOへ切り替えるスライドをやってきても おかしくない筈、そういった悪巧みも考えていないよですしね 商さんが何気なく言った狩人C0での吊り回避、ありに変更とい うのも引っかかるわね。まるで狼に▼来たら狩人COして一回 にげさせて、対抗で真狩人CO来たら、狩人の居場所わかるし 一石二鳥作戦と思います。私は狩人回避を今回反対しますわ |
412. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
こんばんはー 考察したので落としていくね まず1-2の内訳は 真-真狼or真-真狂でみていいとおもってるよ。 みんなと同じ。 リーザちゃんは信じる。 今後は基本的には思考は開示せず占の仕事を してもらえればいいかなと思うよ。 |
414. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
羊: 中庸 一通り灰考察をだしてくれている。 あまり前に出る感じではないのは好印象。 2d>>405で商を狼と見てるところは白要素として捕らえたよ 狼視点だと狂が表に出ていると思わせたほうが 動きやすいんじゃないかと思ったんだ。 今のところ若干ながら羊真寄りかなぁ |
416. シスター フリーデル 19:48
![]() |
![]() |
>>410 今日は吊られる候補を▼青か旅とする事で、相手の出方を見るいい 機会になりますわ。それと霊結果でも改めて2人から聞くことで よりわかりやすくなると思います。霊ロラは明日以降から初めても 遅くは無いでしょう。 |
417. 老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
お、霊ロラについて聞かれているな。 ワシはまだ霊ロラには反対じゃな。 羊の考察を見たが、素直に見えていることを元に判断しているようじゃ。 内容にも違和感無かったぞい。 真贋はまだ若干商を真寄りとみているが、この2人の考察はどちらの目線でも村の視点を増やしてくれそうじゃ。 まだ残しておきたいのう。 |
418. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
再度いっていきますけど、この村はかろうじて占い1で 命を繋げている状態ですわ、それを守護する狩人もまた 確実に正体がバレたうえで襲撃される事は、次に占い師 が死ぬ事に繋がります。 商さんがどういったつもりで狩人CO回避を有と言い出 したのかわかりませんが、私は絶対反対ですわ |
419. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
羊飼イ専用アンドロイド 通称 カタリナ 。 現在 マザーコンピュータ ガショート シタタメ シバラク 起動 デキマセン。 自己修復 ガ 完了 スルマデ シバラク オ待チ クダサイ。 尚 修復 ニ 長時間 掛カル 見込ミ デスノデ 先 ニ 質問 ニ 短絡的 デスガ 回答 シマス。 屋>>408 霊ロラ反対 |
420. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
灰雑感じゃ。 気になった人物だけ。 青:昨日色見たいからって占い希望に挙げといて言うのも気が引けるが、動きとしてはかなり身軽な方なんじゃよなあ。 昨日と違って今日の思考の流れはかなり分かり易いぞい。 純灰から若干白目かのう。 |
422. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
今特に色見えないのは旅かのう。 まだ疑い先が見えないし、発言も少なめなので。 ★旅 他の灰や能力者をどう見ているか、気になったところだけでもいいので開示してほしいぞい。 |
424. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
僕、【霊ロラ賛成】 しかし▼羊→▼商希望。 これは1wも見つけてない羊が結果を偽る可能性を考えての事。 正直、灰精査し切れてないし安易に吊るなら人外確定の霊ロラ希望したいって事だよ。うん。 |
426. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
1dの発言見返してみてきたぞい。 ★宿 1dでニコラスを白狙いとして占い希望に挙げているが、白要素とった部分とSG保護どちらの方が理由として大きいのか聞かせてほしいのう。 |
427. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
*|妙|商羊|長青老神尼宿旅年屋娘書 職|占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|旅|神青|____旅______ ○|老|老旅|____老______ ▼|旅|神青|____青______ ▽|老|老旅|____老______ 先行提出しておくわね。▼青理由は老が狂色 強いため、青で狼引けると思うの●旅はやっぱり あやしいからかしら |
428. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
*|妙|商羊|長青老神尼宿旅年屋娘書 職|占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|_|__|____旅______ ○|_|__|____老______ ▼|_|__|____青______ ▽|_|__|____老______ にゃぁー、霊と占消し忘れです。ごめんです 喉無駄にしちゃった@12 |
430. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
【長がゲルトに娘のパンツを捧げた】 【屋がゲルトに自分のパンツを捧げた】 ゲルトの墓前がひどいことになってしまいましたね。 何故霊能が割れたのか。霊能の票を割ると、 流れ的に霊ロラで1狼狩りたくなる。当然狼もそれは判ってる。 ##妙−羊商の内訳と、その目的の予測## 真−真狼 … 真−真狂に見せかけるブラフという考え |
431. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
真−真狂 … 真霊と狂が心中できれば十分という考え ただし、商は樵の色見えないままで黒出ししてることになる。 真−狼真 … 霊ロラを自分で誘発。混乱目的、もしくはミス+フォロー ブレーキかけないとそのまま吊られる。 羊>>405「真−真狂に見せかけるというブラフ」発言が、 そのブレーキと考えれば、羊(狼)でも矛盾しない。要は、単なるミス。 真−狂真 … 真霊と狂が心中できれば十分という考え |
435. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
(続き)羊は商の樵の人狼宣言を見た上で、黒判定をあやふやにした。 以上のパターンから見るに、妙−羊商の内訳は 真−真狂もちょっと?苦しい。 真−狼真は苦しい。(ミスって…。) やはり真−真狼が濃厚ですが、真−狂真だとするとまだ3狼潜伏している ことも考えると、霊ロラは村が即死に近い。 ……状況については、こんな感じだという認識でいます。 霊2人の判断は後回しにして、今日は▼灰な気がします |
436. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
うわあ…みすって消してもうた…ぼーっとしながら書いたから完璧には戻せなかったorz 青:>>390羊へのつっかかりが村っぽい。 青は思ったことをぱっぱっとかいてってるようにみえて好印象かな。それにネタとかも、(商真だと)狼一匹突然死、占確定っていうこの状況でネタはいえないと思うよ。まあここは性格的なものがあるから微々要素としかとらないけどね 修:昨日青が出した質問に答えてないね。黒要 |
439. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
やっぱ春だからかなぁ。何度も寝てしまう。 正直修はドヤ顔でフリーダムくらいしか読めないんだけど。可能性だけ挙げて村の危機感煽ってるだけで議事読んでると思えないんだよね。思考がわかめ。潜狂なりにヘイトを集めるお仕事してるように見えるんだよね。 老は昨日今日と疑い先の僕の評価変わってるけど 議事読んで柔軟性が見えるんだよねぇ。微村っぽくみてる。 |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
こんばんは。 判定割れに関してから。 アルビンさん偽で狼なら後で破綻しない為でしょうか。狂なら狂アピ?微妙ですわね。 偽なら狼>狂でしょうか。 カタリナさん偽で狂なら狂アピか、確定情報落とさせない為ですかね。狼なら確定情報云々+延命? カタリナさん偽なら確定情報落とさせない、というのが本筋でしょうか。 ここからは偽ならどっち、というのはわからないですわね。 |
441. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
旅>>367は自然体の村っぽい。状況見て疑問に思ったことがポンっとでてきてる感じ。 ところで昨日スルーしたけど娘の●青って理由なんだったんだろう。のっかりぽいだけどw これでいなくなるんで【●娘○神▼修▽年】で提出しとく。戻ってきたら議事読んでたぶん変更掛けるかなー。 まぁ妙の参考程度に。 |
羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
誰だーーーーー!!!!!! もう一日霊の信用勝負見たいって言った奴はーーーーー?!!!! こっちはなぁ、いっぱいいっぱいなんだよーーーーー!!!! もう嫌だーーーー!!!! いっそ殺せーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! |
444. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
修も議題出してくれたけど【仮23:00、本24:00】でお願いなの!あと、これはお願いだけど希望出しは【】にして欲しいの!見逃しちゃうから~ 今の所の状況ね *|商羊|長青老神修宿旅年屋娘司 職|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|__|_娘__旅____老_ ○|__|_神__老____旅_ ▼|__|_修__青____老_ ▽|__|_年__老____神_ |
448. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
すまん、出先からじゃ。 【霊ロラ反対】 ▲霊が入ってからでいいし、今日の▼の色を見てみたい。 もちろん、その場合は羊→商の順番での発表ぞな。 これから議事読み込む。 回答や昨日、予告した質問はもうちょっと待ってぞな。 ただ、2日目もフリーダムさから尼は占い不要とだけ言っておく。 |
449. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
屋>>436 おや? あなたの意見はおかしいわね 昨日の青の文を読み直したけれど、明確に私への質問 らしきものは見当たらなかったわ、なのに今日になって 今頃、青の質問とやらに拘ってるのかしら? あなたにとって青はそれほど大切な存在なの? ★屋へ 何故青の意見にばかり注視しているのかしら? 私は今のところあなたは保留しているはずだし、敵視 されるとは思えないのだけど |
451. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
うーむ、修がなんか狂に見えてきたんじゃが。 灰への考察はあまりなく、村の戦術論、及びリードに向かっている様子が狂として見えなくもない。 ★今灰で気になっているところだけでいいので何人か簡単な考察出してくれると助かるぞい。 |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
あら?すみません。読み途中だったのでついていけていませんでしたわ。灰吊か霊ロラかと言う話しが出ていたのですね。 正直言うと、霊ロラと言うよりアルビンさんを吊ってみたい衝動に駆られたりしましたわ。1黒見つけてるし、狼目強そうに見えるし、と。 あと、白(1d占)保護狩り保護も出来てお得よね!くらいでしょうか。 まあ衝動なので、展開とかあまり考えてないので強くは言いませんが。 |
458. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
旅>>446 狂残すメリットって、縄2本も使わずに済むじゃないですか。 真-真狂配置だと見ているんでしたら、2or3狼が灰に潜伏。 (あと、あまり言及したくないですけど、凸死が最低1) 狼に当たらない縄を2本も使えるんでしょうか? 私は、「吊り縄は基本的に狼を狙う物」という認識です。 |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
ですが。ないですかね? ☆モーリッツさん>>426 えーと、すみません、質問の意味がよくわかっていないのですが。 とりあえず占希望理由を詳しく言うと、自分はニコラスさんを白と思っているが、寡黙気味で疑いも集めているようなので占ってもらい、白なら保護してもらうのが良さそう。 |
462. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
んー。希望だし悩むなぁ。コアズレのせいで、今日の考察ちゃんと見れてない人たくさんいるもんなぁ… 【●旅○年 ▼年▽修】 年被っててごめんね 修>>449修が僕を保留してることと、僕が修を疑うのは関係ないんじゃないかな? |
463. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
私視点勝ち筋考察 14>12>10>8>6>4>ep 縄6に対して、狼2狂人1 吊は3回までミス出来るね。 で、GJ出れば縄1回復。 妙鉄板護衛だから狼は▲霊or灰だろうけど、▲狩候補の後にギャンブルで▲妙あり得る事考えると、1GJくらいは期待してもいいのだろうか。 ちょっと早い&不謹慎ながら凸有りの場合 14>11>9>7>5>3>ep 更なる凸とGJ無しなら奇数進行かつ縄6のまま。 |
464. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
うーん、凸はケアしなくても別にいいかな。どんどん灰を狭めて速攻で勝負を決めてしまう方がいいかもね。 まとめると今日の吊り先は【妙護衛鉄板からGJ期待出来るなら凸ケア】【GJ期待せずに灰をどんどん狭めていくなら灰吊】 妙>>438 うん、それで間違いないよ。クロス護衛はあくまでも2−2のライン戦で襲撃筋に破綻のリスクを与える戦略だから、1−2の場面でやる必要は無いね。1-2の盤面で狩回避COは |
465. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
無し。妙が狼見つけて、村目線狼残1になった時点で回避COを認めるのがいいよ。そしたら対抗を募って狩ロラで終了だからね。 とりあえず今日の私の希望 【霊吊反対、灰吊希望】 羊狂の場合、霊ロラで仕事終わらなくなりそう。それなら灰考察含めてもっと突っ込んでいきたいし、狼が▲商してくれれば縄節約&狩人保護で村にとっても悪くないのでは……と欲を出してみる。 灰考察と吊占希望はもうちょっと待ってね。 |
468. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
すまん、見落としていた。 ☆屋>>387 昨日の夜は発言量や●青の追従感からステルス狙いの狼かと思ったが、夜明け直前の発言をみて、不慣れな村かなと思ったぞな。 だから、白か黒かと聞かれれば、白寄りで見ているぞな。 他に質問はあったかな? 答えられていなかったら指摘頼む。 |
469. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
希望を出すぞい。 【●旅○年】【▼旅▽尼】 旅は未だに灰への考察がなく、それだけでステルスさを感じてしまうぞい。 尼、年は考察の通りじゃな。 実際旅は先に占いで色みたい感あるがのう。 他に明確な吊先が挙げられなかったので吊にも挙げた次第じゃ。 |
470. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
>>454旅 ■1.凸対策は考えてなかったの。 ■2.希望出し終わりしだい決めるつもり 今の所の状況ね!間違ってたら言ってね! *|商羊|長青老神修宿旅年屋娘司 職|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|__|_娘旅_旅_修_旅老_ ○|__|_神年_老_老_年旅_ ▼|__|_修旅_青青修_年老_ ▽|__|_年修_老_老_修神_ |
471. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
ふぅ、議事録読むの時間かかりました。 速読とか身につけたくなりますね。 とりあえず、議題回答します。 ■1.今日の吊希望 【▼旅▽青】 ■2.今日の占希望 【●修○屋】 ■3.霊真贋 どっちが濃厚かと言ったら、状況的に、羊:真、商:狼。 |
472. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
それを真っ向から否定するような、「不自然」な樵人狼宣言だが、 そういうブラフもやれる、ベテランかつキモ座った狼に見えます。 商さん、上手に流れを作るタイプに見えますよね。 ■4.灰考察(↑黒↓白) 旅:「3潜伏強め」「書凸対策提案」なのに霊ロラ推奨。無茶な縄数に誘導? 青:思ったことをそのまま話している印象。色がまったく見えない。 修:考察を伏せているせいで話を聞いても不安以外残らない。 |
474. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
□5.ゲルトへのプレゼント 猛反発枕。すごく目が覚めます。次のゲルトはきっと起きている… ■6.今日の霊ロラ(結論出てるけど一応) 無し ★ALL>>今の状況における狩人CO回避について。 やるべき?やめるべき? |
475. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
表自分で修正 *|商羊|長青老神修宿旅年屋娘司 職|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|__|_娘旅修旅_修_旅老_ ○|__|_神年屋老_老_年旅_ ▼|__|_修旅旅青青修_年老_ ▽|__|_年修青老_老_修神_ @8 |
476. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
>>471 あらま、反論できないほど綺麗な 判断、これは神父を白視するしかないわね・・・ 私に占●を今日あてて、次の日に襲われる役にする のも村として正しい判断だし、私がもし狼なら偉い 事、GJの占い先にはなるわね(客観的意見) (確かに超稀だけど私のような狼はいるわ) (でも、今日じゃなくて明日●欲しかったわね)@8 |
480. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
雑感 屋:各発言をしっかりと読んでいて、疑問も積極的に質問飛ばしていて好印象。ここ村なら頼もしい。 ★屋 ●旅の理由って、屋>>433の昨日の旅の占い希望出しからかの? 神:昨日に引き続き陣形考察などが冴えている。屋と並んで頼もしい枠。ここ両狼なら詰みw ただ、多弁2人が表で目立ちはしないだろうな。 |
484. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>479 遅れて申し訳ないですわ。 あと1つ、申し訳ないのですが宿屋業務でトラブってしまったので、明日の顔出し時間が遅れるそうですわ。本当にごめんなさい。できる限り急ぎますわ。 *|商羊|長青老神修宿旅年屋娘司 職|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|__|旅娘旅修旅娘修_旅老_ ○|__|年神年屋老屋老_年旅_ ▼|__|旅修旅旅青青修_年老_ ▽|__|尼年修青老商老_修神_ |
486. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
長:村騙りした人って黒く見えたりするけど、頼れる不思議。白めで見てる。 屋:気弱なパン屋。人目が気になる??頑張って思考開示してる感あり。 尼:攻撃的。殴り合いがお好き?? |
487. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
★★★少女へ 狼側が私へ表を集めようとする勝負に出ています。 これは私を襲う意思も強いということですので、 今回は私以外へ占いを設定したほうがいいとおもいます 判断はそちらにお任せいたしますわ 今回は、狼が先に狩人襲撃するか、占い師が狼みつけるか の単純勝負になっていますが分が悪いのは村側ですわね |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
狼側が、シスター・フリーデルを積極的に▼もしくは ▲したいメリットって何だろう…。 そんなに重要な発言があったのかな。見直してみよう おおっと、●神きましたか。 白黒よくわかんない中庸ってことなのかな。 |
490. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
本日の【吊先本決定】は少女さんお願いしますわね 私当事者ですので、さすがに無理ですわ @5 もう言うことはないので明日の朝起きれたら 確認だけします、遺言もさほどないわ |
492. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
☆長>>459 1.霊ロラなくなったから言うと、霊の中に偽が混ざってるのは確実なので人外は吊る→2dは視点漏れでもない限り黒吊りは厳しい。寡黙(内容寡黙含む)を吊る事になるが、ここで黒を引く可能性は低い(盤面整理的な吊りになる) 羊を先に希望したのは偽視とか関係ない。1黒引いてる商が偽なら2黒は出しにくい→恐らく白判定(僕が霊を真狂で見てるのでおそらく白)→ここでもし偽黒出したとしても2黒でお仕事 |
493. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
終了。というか、占が確定でみんな考えてるなら霊判定に頼る必要ってあんまないかなって考えてる。 あとは霊ロラする事によって灰噛み誘導込み。 村が灰を絞るより、狼に絞ってもらおうって事です。 2.「寡黙」だと吊られるので発言数を増やすように見せるまたは中身があんまない(誰かの便乗ばっかりだったりとか)だと怪しいかなーって思う 3.突然死の分の縄を吊り縄に使うって感じ? 突然死があると吊り縄と狼襲撃と突 |
494. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
然死で村が3人減るけど、突然死の人を吊る事によって村が2人減るだけで済むって事かなー。 ちなみに、僕は「突然死ありかどうか確認しただけ」で 「突然死対策推奨」とは言ってない。 |
496. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
年:つかみどころあんまりない ★尼>>487 票集め=襲撃にはならないと思うなー。 票が集まる=疑われてるって事じゃない? そんなとこわざわざ襲撃しないと思うよ。 占い先伏せなんだし、占ってもらってお弁当になる可能性あるけど、白確もらった方が疑われるより良くない? |
497. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
*|商羊|長青老神修宿旅年屋娘司 職|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|__|旅娘旅修旅娘修神旅老_ ○|__|年神年屋老屋老老年旅_ ▼|__|旅修旅旅青青修旅年老_ ▽|__|修年修青老商老青修神_ 【仮決定▼修】 理由、旅と修ですごく迷ったけど旅の方がまだ発言で判断できると思ったの。 |
499. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
青:ひそかに頼りにしてる。議事これ以上は見れないとかきっちり言ってるし、その前に希望も出して、思考も開示してるところが尊敬するよ。 神:現時点で良く分からない枠。お忙しいようです。 |
500. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】じゃ。 理由も納得じゃし、特に異論はないぞい。 クララが来ないのう・・・。 凸死2人は本格的にまずいぞい。 一旦寝るぞい。 また朝のラジオ体操前に出没するわい。 |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定見ましたわ。】 理由待ちですわ。 正直、フリーデルさんは白と思ってるのですわ。 昨日のブラブやカマかけの部分など、敵作るのを恐れない言動と言いますか、敵作り過ぎと言いますか、という部分とかが多すぎて狼に見えませんわ。 ついでに、狂でもないと思っています。 と言うか、ペーターさん>>179で狼2騙り言い出したのが狂に見えて仕方がないので。 |
507. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
屋:思った事を正直に言う素村感が漂う。人の発言から積極的に要素を取って白黒判断しているところは好印象。白より 老:議事録から狼を探し、質問を飛ばして視点を増やそうとしている姿も見られるかな。白よりの灰。 娘:コアずれもあり発言が伸びてないが、今日午前の発言を見る限り喋れそうな感覚。もう少し発言を見たい灰。 修:ロッカー気質だな。自分で仮説を立て、それに従って黒塗りしている印象。疑われた屋に対して |
513. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
神>>474 狩人COはやらないでそのまま吊られるべきね。 【少女】が私に疑問持ってるのは2-2状態での狩人CO有り 判断というのを私が又変な言い方で疑っててわけが わからないって感じかしら? あれね、自分が2-2ならって切り出しているのに 状況が変わって1-2になってるのにその狩人CO有りを 撤回しようとしないで、忘れてるように振舞ってる のがあやしいのよ、だからあんな言い方したの |
516. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
行商人は自分独断で、先に2-2であれば狩人CO有り とした。ここまではいいけど、1-2になった状態で この件に触れようとしないでスルーしているのは 村側にとってありえないのよねー 特にベテランの霊なら気がついて当然の事だわ @3 |
519. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
最初に言わせてもらうと占と吊は完全別々に集計させてもらったの。 あと、修と旅の2択は希望の多さからなの 修は、フリーダムすぎてよくわからないし…内容寡黙っていうか、根拠がしっかりしていないので、判断できない。占枠でもよかったんだけど、どうやら占希望も少ないみたいだし。 というわけで▼修にしたわけです。まぁ、個人的には修の白要素を取れていないのです。むしろ黒要素しか… |
522. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>520 その言い方はどうかと思いますわ。 私(他灰もですわね)はリーザさんに纏め役をお任せしました。 そして、リコールする予定も今のところありませんわ。 もしリコールが起きず、この決定のままに行くのであれば、それはリコールを起こさなかった私たちへの責任でもありますわ。 ならばそれは身勝手ではないと思います。 また、誰の責任かの追求は野暮だとも思っていますわ。 |
523. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
>>520修 集計無視ではないのです!これは私の▼修▽年という希望をふまえさせてもらうと… 旅▼4▽1=4.5 修▼3▽3=4.5 とまあ、商いれても五分五分。これで仮決定をみた反応を見ようと思ったというのが本音ですよ! |
シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
もし樵が真占であればもう事故でしかないわね~ 村騙り+真占突然死なんて、お先に失礼できるだ けマシなのかしらね。 少女が狂であれば正しい判断でしょうけど、 まぁ、お好きにしてね |
526. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
答えておくか、と。だから修の疑惑には感覚が違ったという答えしか出せない。 それと、妙の【▼修】判断には積極的賛成をさせてもらう。 修>>520に悪意を感じたので。まあこの印象だとふてくされてる村だろうなーとは思うんだけど、狩要素も無いし、狩保護の意味で賛成ね。 この村の勝ち筋って【妙鉄板護衛で占から黒を見つける】ことだと思っているし、当然私もそのためになら喜んで犠牲になる覚悟は持っているよ。 |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>521 だからと言って狂に2手使う必要性を感じていませんわ。 そして、狂と思われる人に吊を当てることにも疑問視していませんわ。 初めから言っているように、気軽に「吊2手」を「狂のために」使おうとしていることを疑問視しているのですわ。 |
534. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
>>523 意見がわからないからといって吊っていたら村負けていく だけよ? それは貴方個人のスキル不足なだけだわ 少女は狼を探す気が無いようで心配。 まぁでもこれで真実のまま死ねる分だけましかしらね 少女が狂なら正当な判断だといえるけれど、そうなると もう事故でしかないわね~。お疲れ様でした。 では次の村へいってますわ |
535. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙は昨日と同じく【自由占・白伏せ黒発表】で意義は無しです。 霊結果は、私が生きてたら今日と同じく更新5分後をめどに発表しますね。 あと修>>532そうか、表に妙の数字が入ってなかったのか。これ見て感情的になったところを納得した。 きつい物言いをしてしまってすまない。その点は謝罪させて欲しい。エピではロックが解けると思う。また遊ぼうな。 あとは朝の遺言用に@2残して寝ます。おやすみ |
537. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
>>433オットーさん 返せてない質問に回答するね 真-狂狼だよ。樵真霊の場合ね。 でも結局、その可能性は除外したんだ。 それで意識して無かったんだけどあの表現になったんだと思う。 また狂疑惑をかけられそうだよぉ~。(泥沼) でも言わないと納得してくれなそうな気がした。 最終的な内訳予測は羊真商狼。 |
539. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
うーん、みんなの霊の真狼or真狂予想読むだけでコアタイム終わりそう、、 無駄かもしれないけどまとめました。 どちらかというと真狼予想してる人 青、屋(羊偽なら)、神(羊真なら)、長、羊(青>>390を受けて真狂予想から変更) どちらかというと真狂予想してる人 屋(商偽なら)、商、老、宿 【本決定了解】 |
540. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
青★ この>>391において、まだ納得できる理由の一例 として挙がっている、「手数に余裕が出来ると 灰の吊り位置に狼が居る」みたいな言葉について、 何か補足していただけないでしょうか。 この言葉の意味がどうもよくわからないのです… |
541. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 現状、商を真霊としてみている。 商>>526の反応が本当に村のことを考えている真っぽい。 また、真贋別として、どちらかが狼だとした場合、判定割ってくる(霊ロラの危険性がある)ことを狼がするか?という疑問も湧いてくる。 割るなら3日目以降だな。 わしが狼でもそうする。 であるため、商真。羊狂で考えているぞな。 |
行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
しかし修もなあ……あの手のタイプは一度ロックしたら意見変えないよなあ。手合わせしててあんまり得意なタイプじゃないし、スルーすると突っかかってくるし大変だ。しかも墓抜け宣言って……うーん。なんだかなあ。 |
545. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
わたしは真霊媒師の意見を尊重して、商真羊狂or商狼羊真と考えます。 商真なら狼2ステルスも有りかなあと思いました。 リナさんは皆の様子を見ながら発言してる感じがあるから現状商真寄りに見ています。 |
546. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
がするよ。白っぽいな。 青 昨日は掴めなかったけど、考察とか見ていて自分の考えをちゃんと提示しているし、わかりやすいなと思う。白っぽい。 ……ごめんなさい。限界がきたの……。 【霊結果5分後発表了解】 明日はちゃんと発表するよ…。 |
行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
さてさて、朝がくればお待ちかねの襲撃タイムだ。 さすがに抜かれるかなあ。ただ樵白で割った事で羊白視してる人がちらほら出て来た以上、まだ信頼勝負に望み有りと狼は見ているかもしれないね 商>青>灰>妙(GJ) こんなところかね。7割俺が抜かれると予想する。 遺言COするとしたら【対抗は絶対に吊れ】【狩人は欲を出さずに妙護衛鉄板】この辺かなー いやだー死にたくないーけど生きてたら怪しい霊の悲しい運命 |
552. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
霊について 議事録1日目の始めの方読み直したわ。 リナは呑気な雰囲気で、霊という役職についてる感じがしなかった。狼であることを悟られないように呑気ぶってるのかと感じたわ。あくまでわたしの印象。 |
少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
思考公開せずに説得するのはこんなにも難しいとは… 旅の狩要素多くて吊れないなんて言えないもん。まぁ狩要素って正直狼要素にもなるから 占って色確かめようかなって。だけど修の最後はプレッシャーだなー。これ黒でなかったら普通に私責められるし。凸のせいで縄少ない中で白吊っちゃうのはマズイよね。灰ログは考察残したかったけど、そんな喉に余裕ないってね。まぁ、宿はほぼ白だね。それしかわからん。みんな灰w |
555. 村長 ヴァルター 06:12
![]() |
![]() |
おはよう。 すまんすまん、忘れてた。 ☆神>>233 「見間違えた」って、ネタみたいなもんでな。 いきなり騙りをCOするもの気まずかったので、しれっと言ってみただけなんじゃ。 特に深い意味はないぞな。 リアルに回答すると、前にこの言い方でスライドCOしたいい能力者がいて、そのときに言ったセリフを真似したかったんだぞな。 |
558. 少女 リーザ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言残しておくの! 【青は人間なの】 青黒視してる人たちいたから、早めにCOしようかと思ってたところもあるの。まぁ、あんまりいなかったし、やらなかったけどね! あと、喉の温存のために、質問に回答してくれた人たちにへのお返事してなかったの!ごめんね!ちゃんと読んだよ!回答ありがとう! |
広告