プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 15 名。
451. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
ネークストペーターズヒーント!!「腕毛」 年「ねーねー、モリさん!この部屋暑くない?上着預かるよ!」 森「おぉ、そうかぃ。では頼むぞい」パサッ 年「(よし!作戦通り!)……こ、これは!?」 森「ん?ワシの腕に何かついてるかの?」 年「ぎゃあああ!腕が超サイヤ人4みたいになってるううう!!」 【森は人狼】 |
455. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
年黒出しね。とりあえず▼老にセット 服>>450☆ペタに。 とりあえず直近、村長の偽?狼COに対する反応が妙狼、屋狂で安定だと思う。村長なにげにGJ。 でもな、突然死というのは狙ってするものじゃないんだ。出来れば最低限の発言でいいから参加できないか? 理論上は吊るより突然死の方が村有利なのを承知の上で言っている。村利なんてクソくらえだ。 |
458. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
【ペタ森黒判定確認】 【森(老モーリッツ)セット】 だいぶ混乱してる。 とりあえず長の自爆云々はバファ吊り希望ってことなの? 突然死しようってことなの?ごめん経験ないのでわからない。説明よろしく。 |
460. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
れたんやな。 ALL★霊決め打ちしはるん? うちはどっちゃでもええで。あんなんで偽決め打たれるのもかわいそうやし、なにより手応えないやろ 思ったよりも青はんが考察うっすいなという感想 考察はまたあとにするんやけど、GSは 白:書>青>>羊>者姫>兵 っちゅう感じやろか 村長はんは要素取るかどうかは人の自由やし、適当なとこで突然死対策?的なことするか決めたらええんやないか? |
462. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
げ、ゲルトさーん!! その…22:30更新と勘違いしてました。 で【年→老黒、妙→老白確認しました】 長>>442真偽は不明ですが、意図的自爆はルール違反です。狼だとしても、仲間に失礼ですよ?少なくとも最後まで村側として吊られるべきと思います。バファ吊り検討しますので1発言お願いします…。 |
466. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
>>456 あー深い意味なんてない。 しいて言うならリアルの黒って意味だよ 狼COってゲーム上NGじゃん すぐ撤回しても言い訳できんで 折角のフェアー正台無し荒し行為だろこれ そんな時に文面どうこう気にするな リアルでブチキレ |
471. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
【妙判定森白確認】 うーん、正直屋の真の目はほぼない。さくっとパンダ吊り。 そして村長はどうする気なのかが本当にわからなかったんだけどみんなの発言でどういう処遇にするのか経験できた。>>463同意します。 |
472. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
とりあえず【投票先森セット済み】 村長さんの発言は見てたけど…どうするべきなの?バファ吊りはありだと思うけど。 毒偽決めうちはリデルさんの言うこともわかるけど、さすがに思考にフィルターはかかっちゃうかなー |
480. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
神>>477 今日村長が0発言になりそうならそれもありだ。明日▼老確定事項にはなるが。 バファ吊りはPL同士の思いやりから出来ているものだ。突然死ペナルティが発生しないように、とな。 なので敵意を持ちながらバファ吊り、というのは少し矛盾する。 相手にもっと敬意を払いながら吊るべきだとジムゾンには説教しておく。 |
482. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
で。 この状況でこんな事言うと、ラインあるんじゃないか?って疑われるのも分かる。それだけのリスクがあるけど、ひとつだけ言いたい事がある。【今日は村長を吊らないか?】 村長がどっちの陣営にしても、これは、、、ね どっちにしても、村長は残しておいてもなんの特も無いと思う。 |
488. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
というか、戦略的にも先に▼長の方がいい気がしてきた。 たとえば年襲撃あれば老or屋の狼がほぼ確定するし、妙襲撃あるなら老白+年狼がほぼ見えるな。もちろんGJ出るに越したことはないが。 狼へのプレッシャーという意味では2d▼長は妙手かもしれん。 服>>478☆流石にそれを質問するって想像力豊かとはお世辞にも言えないな…で、狙って非狼とったかって?灰視点考察での後付けだよ。当時はそんなん考えてない。 |
489. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
とりあえず、紙はんはもう何度か言ったのにメタ推理抜けへんし、吊りで。むしろ老より先に吊ってもええんちゃうか思ったんやけど、まぁそこは手順通りやろな ちゅーても最悪老紙長で村なら霊ロラ挟んでられへんか? 手順的なことはわからんわ。 兵>>487 ☆ようわからへんけど、なんでいつの間に森はん狼確定しとるん?割れただけやで。 あー紙はん言いたいこといっぱいあるけど頭冷やしてくるわ |
492. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
■1.今日の吊り希望(長の処遇含む) ■2.今日の占い希望 ■3.占真贋 ■4.毒の扱いについて 俺は確白でもなんでもないから、使いたい奴だけ使ってくれや。あと議題追加も歓迎するぜ。 今は■4だけ答えるが、あれは強い偽要素と取るが、すぐに偽決め打ちはしない。 |
496. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
>>495 おふざけでも狼COして撤回するような人に おもいやりというなら、そういったことは 二度としないように言い聞かせるのが思いやり と思います。 わたしはこの村ら出たくなったので その寛大な思いやりで、 ▼紙 で今日おねがいします。正直続けられません |
498. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
とりあえず■1と■4 ■1.頭をすっきりさせるって意味で今日長吊りでも反論しない。ここからは感情論だけどおそらく今までのみんなの発言を見ての>>484で先にしてあげたいなって思った。 斑はさっくり吊りたいってのは変わらないので、明日ちゃんとモリ吊りしたい。 ■4.昨日毒の真の目を考えたのだけど、最後のアレで一気に樵決め打ちしたくなったのは事実。ただ長吊りを行うなら明日の色で判断したい。 |
499. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
>>495 勝敗はどうでもいいわ。言わせてもらうと狼COとか非常識なことされたらバファ吊りとかいう提案出ることにすら感動ものだぞ たとえ冗談でもそれはないだろ そういうの抜きにしてペナ可哀想だから村利ないけどバファ吊りとか俺には想像できないわ って言うのが本音ですが、バファ吊りでいいと思いますよ。 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT) |
青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
思いやりのかけらもないPLって言われてしまった。 今まで入ってきた村がいい村ばっかりだったんだなあ。 灰に埋めとくけど、村長に敵意はないです。僕が利己的なプレイヤーだっただけです。できればルールに反さずにまた人狼してほしいです。 |
502. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
これ本当に村長さん狼だったら3狼見えてるんだね。僕お仕事終わり? そういう意味なら▼長はアリだねっ! 長森(妙or毒)を見直してみるよ! 村長さんはまた時間ある時にいっしょに遊ぼうね! |
503. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
■1.▼森or▼長。今は▼森にセット済み ■2.長白の可能性を考えて灰の中から!夜明け後の服の樵への突っかかり方はちょっと気になったり。 ■3.対抗は狼じゃないの?真視とろうと頑張ってるし狂人っぽくはないかなー ■4.僕は昨日から樵真派だったからスタンスは変わらないよ。吊るにしても急ぐ必要はないと思うな! じゃあ僕はこれで!おやすみなさい! |
神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
正直この劣勢は覆せないからね 亀さんもジャムさんもまったく怒ってないので 安心して、むしろ先離脱図る俺のほうが非情だから お役に立てないでごめんね! 今回のパターンも何らかの経験になるともいます。 |
505. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
■1.今日の吊り希望▼長 (理由は思いやり精神と、ウソかホントかは別にして村にとって一番危険な発言(狼CO)を口にしたから) ■2.夜に出します。 ■3.当たり前だけど年偽。狼>>狂のイメージ。 ■4.私もうっかりさんだから偽キメウチはしない。けど、びっくりしたのは事実。かなり偽っぽい印象は否めない。屋は発言で盛り返して下さい。 |
508. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
寝る前にチラッと。 >>494姫パメラ 怪しい言動がちらついているのは老モーリッツ?兵シモン?どちらかなー? ■2占師印象 昨日の早い時点では妙>年だった。主にCOタイミングからの思考。ただいまちょっとふらふらしてる。起きたら読み直します。 ■3黒狙い希望としては姫パメラ占ってみたいかも。 ちょっと流れに乗っかってるふしが見えて微黒要素。 |
509. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
逆に言っておきますがメタ系発言が嫌いだから ○○さん吊り発言も身勝手ですよ それ単純にあんたの好みじゃん 大阪弁つかうのも、ある意味その言葉に慣れてない ひとには恐喝に聞こえるのしってまっか? 精神的に攻撃してるんでっせ? |
510. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
■1. 個人的な見解を示しておくと、手順的には今日は▼老の日のはず。まあ寝てリフレッシュしてから>>488については考えてみるが。 ならば、俺としては紙や長の為に今日の吊りを使う気は無い。 まあ▼老以外でも反対するほどではないがな。気持ちは分かる。 もう寝るわ。おやすみ。 |
511. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
大阪弁ってぇのは良くも悪くもずべて上から 目線なんやで? そんなんで質問つづけられてみーや? こわーて萎縮してまうひとおるってわかって つかってんのか?おー? 何のRPか分からんけど思いやりみせーや おめーのよ! |
514. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
紙さん、それもう荒らしですの ■1.今日は長の発言があったから▼老。色々言ったけど、バファ吊りでいい。僕が配慮にかけてた。 ■2. 最悪ペタがお仕事終了とも言ってるし、自由もありかな。僕希望では今日考察から出しまーす |
519. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
>511 は大阪弁で普通に話してる日常会話Lvのもの として発表させてもらいました。 ね? 荒しかと見まごうほどひどいと思い ませんか? この手の言葉遣いは相手に了承してもらって から使うのが良いと思いますよ |
521. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
神>>519 よくわからんが、落ち着けよ。 萎縮する、しないなんてのは大抵質問された側のメンタルと場数の問題であって質問する側に責任はない。とくに今回の修の口調には悪意も敵意も他意も無い。お前さんの独り相撲にしか俺たちの目には映らない。 貴重な喉割いて言うが、これは『推理』して『対話』や『説得』をしたり、それを『演技』したりする『ゲーム』だ。俺は『ゲーム』を楽しめない奴とは時間を共有したくない。 |
ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
なんかこんな村ばっかりだねぇ。毎度一人はゲーム以前の奴がいるな。運が悪いのか、それともどこもこんな感じなのか。 こっちの精神的にはまだ狼COの方がマシってもんだ。申し訳ないて言ってくれてるわけだし。 ログ汚しすまんね。 |
522. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
>>521 それは一面の正当性でしかないと貴方も自覚してる と思いますよ。 貴方にとっては経験とやらで大阪弁も平気かもしれ ませんがここはネットである以上それを利用する 多様性に目を向けるべきでしょう それと同じくらいメタ発言嫌いも言えることです それも個人的経験でスルーできる人は出来ます ちがいますか? |
523. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
>>521 大阪弁を容認できるのとメタ系(レベルによります が)発言が容認できるかは人によって違います ですが、本質的には同じことではないでしょうか? 自分はメタ嫌いだから吊るけど、大阪弁は 他人にとがめられる筋合いないで!って おかしいですよ |
524. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
シスターさんの言ってることは 気に食わないから吊るといってるにすぎない なのにその意見は軽く扱われ 事実上でやっちゃいけない狼CO発言では ペナルティを与えようとしる動きに対し て全力で止め、 突然死させないで、寛大なる吊りを与える 私からすれば矛盾であります。 |
526. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
推測するに、私の占いがなかったとしても、冷静な善良な村人なら長の爆弾発言があった後に、充分に老、白が判断出来ると思います。ある意味、老に占いは無駄打ちでしたが、判定が割れて、年の偽が村に情報としてしっかり落ちたのは喜ばしい事だと思います。 そして安易に班になった老を吊りたい方々に→今日先に長を吊るメリットは今日の襲撃筋からラインを読む事が出来ます。この辺りは樵>>488が説明してくれていますね。む |
527. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
しろ班の老を吊るよりも優先して長を吊るのが村利になると思います。判定結果と今日の襲撃筋から落ちる要素は大きいと思います。無論今の環境ならGJが出やすい環境でもあります。(狼は是が非でも私を抜きたいでしょうが、残念ながら潜伏狩人様に真占が私である事がスケスケである)それでもどうしてもチャレンジしたくなるのは老人の無実が上記理由から充分に推測可能な点(つまり年偽が村にバレバレ…だと思いたい。)、さらに |
528. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
、長の爆弾発言がもし本当の物だったとしたら(信ぴょう性はあると思いますが)、狼達はかなり焦っていたはずです。なので、もし年が狂ではなく狼だとしたら、パニクってしまって、長の爆弾発言を加味せず、安易に老に黒を出してしまったんだろうと思います。村の皆、大多数が怪しいと思ってた所に安易に黒を出してしまった。だがそれが返って老の無実を証明するハメになってしまった。皮肉なものです。 |
529. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
そういったいくつかの矛盾を抱えたまま ゲーム遂行は不可能と見たのは自分勝手 かもしれません。 ですがやはり精神的に耐えかねますので 寛大な処分で、今日か明日でも吊を お願いします。 |
530. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
■1.長がよろしいと思いますわ* 個人的には、あのタイミングではなくて老判定のあとに突然暴露せず、 今はこうこうだから、村を出たいんだけど。ってみなに発言してから、 実は狼COでした。と言うべきだったように思いますわ* ■2.とりあえず、このままじゃ拉致あかないので、 自由に変更して情報収集を図ったほうが良いのではないでしょうか? 誰がいいか等はのちほどにさせていただきますわ。 ■3.とりあえず、 |
531. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
今その議論は放置してもよろしいのではないでしょうか? もし狼側が占い師を襲撃すれば、怪しい人が一気に浮上するため、 おそらく、みなが占いが当てにできない以上、狼側が占い師を襲撃することは 考えにくいと思いますわ♥ 泳がすことで得られる情報も多いと思いますし。 あるいは逆にロラもありだとは思いますわ* ■4.先程も申したように黒or狂が強いと思われるので、吊るすのが無難だと思いますわ* |
533. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
>>518書クララ 「占2」確定か未確定で差があると思っている。 ・確定で霊が出るのであれば[占狼]−[霊]狂、 ・未確定で占が出るのであれば[占狂]狼−[霊] になるだろうと考えていた。 長の立ち回りで、この考察は消されたわけだが。 占(村側・狼側)が同じ対象を占い希望先にすることって、 斑にならず、白出し確定じゃないのかと思った。 ここも期待が裏切られて恥ずかしい限りだ。 |
534. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
書>>500 ☆ごめんなさい…抜けました…orz急いで書いてたので…。鋭いご指摘ありがとうございます。こういう所を指摘するの、書は狼っぽくないと思います。色々な意味でありがとうです。 私がアピが強いのは真ゆえと取って頂ければ幸いです。 |
535. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>>518書クララ ただ、この回答でも修フリーデルはまったく納得できないらしく、 俺は完全に黒ロックされているようだ(これだからロッカーは嫌いだ)。 関西弁で対抗するか?…悪い、性質の悪いジョークだ。 ゲルトには村のことを通告したので、明日まで頭を冷やす。 >>紙ジムゾン まとめサイトの禁止行為、マナーを読んでこい。 話はそれからだ。 |
536. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
>>533 ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く) とありますね ならばやむ終えない場合というのが 明日私には出来ましたので、明日は 一回程度しか話すことが出来なくなりました。 用事については個人的な事なのでコメント できません。 ということで明日の吊は▼紙でお願いします |
539. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
寝れないから>>488考えたぞ。長狼前提の話だ。 現状15>13>11>9>7>5>3>epの7手。年視点人外全露出、妙視点灰9人の中にLWだな。 年真でも狂でも年襲撃は来ない。妙真のケアが楽になるだけ。 妙真の場合、いずれ妙襲撃が来るだろうが、今日はまず来ないと考えていい。 てことは、今日と明日は多分老関連の事情変わらない。 結論:どっちでも同じなら▼長でいいか。 |
少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
これ…もう勝てない><でも諦めたくない…。どうすれば勝てる…?長が嘘COなら…灰にまだ1狼。霊は樵真だと思うし(屋…マジ勘弁してw)、老は占われちゃってるし…実は私が一番頑張ってるのでは(TωT)ノ~~~ なんてこったい…。(-。-)y-゜゜゜くぅぅぅぅぅぅぅ(>_<)とにかくこうなった以上今日はなんとしてでも長吊りで。あとは襲撃が通る事を祈ります…ご主人様…(ToT)/~~~ |
543. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
:加している村の情報を、別の場所でやりとりする (ゲームが成り立たなくなる恐れがあるため) :同じ人が同じ村に複数のキャラで参加する もしかしたらこれを今回の参加者がやって いたのではないか? と言う疑惑を指摘しておきますね 長に対する扱いがあまりにもおかいしので |
546. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
俺の発言ぼろぼろだな。やっぱ寝た方が良かったか。 えーと、元々俺が今日の▼老を推したのは霊判定が見れる可能性をより高めたいからだったんだけど、改めて手数計算したら狼は霊能とか抜いてる余裕ない+>>539の理由=今日どっち吊りでもいいや、ね。 喉痛い。@10 |
547. 老人 モーリッツ 07:32
![]() |
![]() |
皆、おはようじゃ。 議題回答だけさせてもらう。 ■1.霊が真贋ほぼ確定ならパンダで吊られても構わない。 そうでなければ長バファ吊りで。 ■2.灰に当てて狭めて欲しい。 ■3.リーザ真ペーター偽 ■4.恐らく狂なので決めうちに近い屋黒で。は判定と発言次第じゃがな。 とりあえず一旦離席するぞい。 |
548. パン屋 オットー 07:46
![]() |
![]() |
■1.突然死してくれた方が村利あるけど、ペナルティ受けさせるのはかわいそうだし、残ってても戦力にならない気がする。 ■2.ちょっと考えさせてくれ ■3.まだ分からないが、印象的には妙が本物かな?と ■4.、、、、 |
549. 司書 クララ 07:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 ジムゾンさん、嫌いな人を探すゲームでなく、狼探してください。 私はあなたに縄使う気はありません、と言っておきます。 関西弁云々はフリーデルさんのことでしょうけど、脅威と思うなら襲撃しちゃえばいいんですよ。それがぽっかり抜けている気がするのです。吊りでしか参加者を排除する方法を持ってない白目線です。 修からみて修紙両狼もないと思ってます。 |
553. 木こり トーマス 08:41
![]() |
![]() |
対抗が質問にも答えず、あまりに信用取りに来ないので、霊ロラ目的の狂人じゃなくて潜伏逃れの狼だったのか?と思い始めてる。それだと占い真狂で老白でも老黒でも確かに説明がつく。 誰も言わなかったが、ペタの黒判定って全然即じゃなかったよな?対抗の白確認してから出せるレベルだったと思う。 俺はどっちかというと▼屋の霊判定を先に見てみたい。占い内訳把握のためにも。それで俺に襲撃くるようなら狼完全に手数損だし。 |
神父 ジムゾン 09:52
![]() |
![]() |
どうも、シスターだけは長が最初から白確定となている のを知っていた節がある。 それは俺が、正当な理由を隠して一番真と思われる 長に人狼だろ!というブラフを言ったあとの反応 からだ。 最初の、私を人狼決定wみたいな発言。ここまでは 普通の人のように思えるが、その後正当性のある 理由(長が信用できない理由)を言ったにも関わらず 私をロックオン。 さらに長変人を自爆したかのようなCO撤回 |
555. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん殴り合い好きそうなので青狼ならもっと私殴ってるような気がします。今は、影から葉っぱかけてきてる感じです。 >>520☆突然死って処刑の前じゃないです?明日発言できるなら今日斑吊したいですが、明日無理なら今日長吊です。 @9 |
神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
しても、俺をシスターはロックオンしたまま。 さらに長がトンチンカンな返答をしたのに 私に対する黒疑いをまったく解いていない。 これは普通はおかしい。 とどめに、狼CO虚偽発言。これは私が白真っ白と 思えるようなイベントである。 だって、狼側は長を狼じゃないことを知っている からリア狂は元々だし、長狼?と思える発言は 村有利というより、ゲーム自体をしらけさせる 要因でしかない。そこは樵も言っているか |
558. 羊飼い カタリナ 10:30
![]() |
![]() |
そんな思いもあって、年真だとしたらすでに3狼見つけてるし、妙真でも情報は落ちるので今日は▼長ヴァルターでいきたいかな。 正直霊が生きている(可能性がある)間にパンダを吊って情報を得たいっていう思いがあるので▼老モーリッツは早めにしたいってのは変わらないよ。 |
559. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
オットーに質問をもうひとつ増やしてみる。 ★毒(屋)オットー>>411 後半の意図を聞きたいな。希望をすべて汲んだ上での話?オットーから見て狼だいたい予測つくかなと思うのにオットー自身からはそれについての突っ込んだ発言がないよね。これから? |
560. 神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
はぁ?続けろというか? 俺の性格は見て分かるとおり フェアー性重視でのプレイじゃないと我慢 できない。たとえ長狼で有利となった発言 でも狼COされたら白けてしまってこのゲーム 自体の勝敗に興味なくなってしまうんだよ そういった性格だから樵氏の独断発言も許せ なかった事から樵狂と決め付けてた。 ところがどう見ても樵のその後の発言は |
561. 神父 ジムゾン 10:47
![]() |
![]() |
樵さんカッコイイんだよ まさに全身タイツとマントを送ってやれば 空飛びそうなくらいのイメージ 加えて毒の毒らしい奇妙なミスから樵真 濃厚なながれには賛同する。 つか逆に、毒このまま黒ならそれこそ 毒のミスからくる棚ぼたなんで、 余計に白けるわー |
562. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
☆服白の理由。そんなの明確じゃん。 3-2の時点で狼出きってるの濃厚じゃん! そんな中一人だけCO発表が出来てなかった服は、 99%白確定だろ ・・・・ って言ってる途中でそういった考え見越しての 服が狼で一番最後に発表という手を打ってきた? という手もあるかもしれない。 が、これは時間的に3狼がそこまでの計画をたてた とは思えない。3-2はトラブルと見てる |
563. 村娘 パメラ 11:29
![]() |
![]() |
こんにちわですわ♥ 状況を整理したらリーザさんとモーリッツさんがかなり信用するに値することがわかりましたの* というか、ステルス黒以外はほぼこれでいけるんじゃないかしら? >>532姫で疑った前言を撤回させていただきますわ* 疑ってすみませんでしたわ;; 詳細は後ほど説明いたしますわ* |
564. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
老についてはさっぱりわからん@2 妙ちゃん可愛いから信じるとなると老白 (無責任発言) あと、毒って長系じゃね? 毒は自分が真霊引いたんで、逆に真霊 と思わせないような態度とって村人混乱させて 楽しんでいると思える。 それかマジで言葉コピペの誤爆なだけで 本人はいたって真面目に真霊やるつもり? |
神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
妙は自分狂なので、妙襲撃して老白に見せたあと の年狂と見せるてを打てとのメッセージ送っている。 が、 これはセオリすぎる展開で逆に見透かされ、相棒 の毒も決め打ちで吊かロラ状態だし 俺白で粘っても5人になった段階で決め打ちで吊 終了。となれはここは、年襲って妙と手を組んで どこまで粘れるかやるべきだろう。 |
567. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
・妙黒(年白2)の場合 /|毒妙青修紙兵書服老樵長羊年姫者 白|狂___________白__ 黒|黒黒______黒_黒____ ①、②からするとどうも収まりが悪く感じる。 |
568. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
・年狂の場合 /|毒妙青修紙兵書服老樵長羊年姫者 白|_白______白___狂__ 黒|黒_________黒____ 妙白の一部になっていて①、②ともにすっぽり収まる。 |
569. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
・年黒の場合 /|毒妙青修紙兵書服老樵長羊年姫者 白|狂白______白______ 黒|黒_________黒_黒__ 毒の黒が強ければ、もうひとり狂人候補がいてもおかしくないのにいないのは収まりが悪い。 |
570. 村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
・結論 【長黒、毒黒、妙白、老白、年狂】が一番濃厚かと思われますわ♥ なので、あとライン線の期待できない今、ステルス黒が気になるところですわね* 紙さんも、あと一人であろうステルス黒さんを一緒に探していただけないかしら♥ 不利有利は確かにあるかもしれませんが、あなたもここに来られるということは、推理好きなのではなくて?^^ 勝ち負けや言い争うよりも残りの狼を探し当てましょう♥ @7 |
574. 少年 ペーター 12:21
![]() |
![]() |
結論だけど、長森妙の狼陣営は十分ありえる。ただ長だけは確定してないので、灰も十分注視かなっ! 灰だけど、まずリデルさんはかなり白く見えるよ!●兵から●老に変更しての決定票。状況白で単体でも白く見えるからねっ! |
577. 負傷兵 シモン 12:39
![]() |
![]() |
■4. 何も見なかったことにする。 セットミス、誤爆などは何回か見てきた。挽回したやつもいた。 >>515屋オットー いっぱいある言いたいことを存分に言え。 フィルターはかかるが、それ以上の説得を頼む。 ■2. 今日の占い希望 占い先はまだ未定だが、イレギュラーなことが起きているし、 自由にしてさらに混乱するよりも、まだ統一が希望だ。 今日はあまり頭が回りそうにない。すまない。 |
578. ならず者 ディーター 13:13
![]() |
![]() |
>>539より、年襲撃は無いと考える。よってペタには、2日がかりで騙りの中の狼を見つけてもらいたい。長白をケアするならこの限りではない。 リザには、灰の意見も参考にしつつ黒狙いで自由占いしてもらうのが妥当か。 占真贋は、わりと両視点詰み目指しての進行が現実的になってきたから、正直なところあんまり重視してないぜ。甲乙つけがたいてのもあるがな。 霊は現段階で決め打つ必要性を感じない。 |
579. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
■1.【▼長or▼老どちらでも】>>546より。 村として長白をケアしたいなら▼老。個人的にはケアする気は無い。 ■2.【年●妙、妙●自由】上記理由より。 俺の暫定希望は据え置きで【●姫○兵】。 長白ケアなら統一もあり。 ■3.後回し。 ■4.現状偽よりだが樵盲信はしない。 今日はこれから更新まで鳩オンリーになると思うから、今の段階での考えをまとめておいた。占い希望は変更する可能性がある。@8 |
580. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
もふ。ちょっとだけ。 姫の>>565①はまだわからないのでなんともー。 ②に関しては長ヴァルター狼オットー黒仮定すると占真狂2−霊真狼2にするために長ヴァルター狼が屋オットー狼をあぶりだすために占CO−撤回っていう変な動きしてるわけなんだけど。しかし、発言周りを見てると本当にそれが起きてそうでもにょるー。 占い先は統一がいい。理由はシモンに同じ。 暫定で 服・書・兵・者あたり。あとで変更あり。 |
神父 ジムゾン 14:44
![]() |
![]() |
なんかわからんが、俺吊から外す気なら 引っ掻き回すよ俺 長とリアル共有してて更に狼COとかで 狼側にダメージ与えて逃げる作戦って 村側が卑怯なやりかたしてくるのなら こっちにだって引っ掻き回す権限が ある。 |
神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
俺の頭脳なめんなよ~ 確かに、リアル共有者は証拠を見つけ出す 事は不可能だが、こういったポカミスとか 変な理由で吊希望一点集中させるとかやったら 見透かせれるんだからな 卑怯なやり方やってくるならこっちだって やったるわ!! |
581. 木こり トーマス 15:06
![]() |
![]() |
俺さ、思ったんだけど老屋狼の場合、判定で妙狂見えるわけだよな。老の『年狂見えた』ってこれ裏返しにした時の視点漏れじゃねーの。 で。やんわり灰考察開始。 ◆神 >>215 2-1を受けての『誰だよ真霊』は普通は占い師候補に目線がいく場面なだけに村視点からかけ離れている。これは屋とのライン。後々の発言は見苦しいものばかり。努力しても尊重できるものではない。村利を考えると、『内心白だと思って吊る枠』 |
神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
更に、老の意見訂正も普通にどっちとも取れない 回答なのに、第一志望に●老とした これは、他の村にも影響を与える十分な一手だが 理由がまったく理由になっていない。 つまり、修は最初から老狼を知っていた節がある |
582. 木こり トーマス 15:29
![]() |
![]() |
◆長 理論的な説明がほとんど無く、パッションばかりだが、情報がない故の立ち回りだったように感じる。自分は村人としてカウントしているが、ここが黒だと盤面全てがひっくり返る気がする。リバースカードオープン時にもっとドヤ顔感があれば白だと断定できたのに残念。 ◆娘 今日の理論的展開が好印象。ただ、昨日の夜明け付近の動き、具体的にいうと3喉残しつつの沈黙感およびリアルタイム感の無さが黒い。占いたい位置。 |
583. 少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
とりあえず長の絡み(長黒で仮定する)で考えると今日占いに当てるべきでないのは、紙ね。紙は単独感が強い。強すぎる。長と仲間って事は考えられない。長が判定割れずに黒なら紙は確定白扱いでも良いと思う。よって今日は占いから外す。 青、修、については今日占いはない。 娘は今日の考察が白い。外す。者→明らかに村利を考えてる。分かりやすい。ここも今日は占い必要ない。 つまり色々考えて消去方で、服、羊、書、兵で |
584. 少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
。 この中で昨日老を占い希望に当てたのが… 羊、兵、服(第二希望) 兵はジロジロ見るより占いでスッキリしたい。もやもやしたのが兵>>412。 服は栄養ドリンクあげたのに元気になってない…ということで。(色が読めないということね) 【●兵○服】 【▼長▽年】 ちょっと買い物に出るわ(-。-)y-゜゜゜ |
585. 木こり トーマス 15:36
![]() |
![]() |
◆服 単独感強めの白灰。独自視点も感じられ、ここは灰で残しておいた方が村利ありそうな位置。 ◆修 言うまでもなく最白。常に村視線。最終日に食われてなかったら精査する程度の位置。狩は聞き逃して欲しいが俺が狼だったら村の頭脳削る意味で襲う。 ◆青 やっと村に溶け込んできた印象。『溶け込もうとして溶け込んだ』というより『結果的にやっと溶け込んだ』という印象が強く、白め。 |
586. 神父 ジムゾン 15:37
![]() |
![]() |
はー、狼考察ですかぁ もし、決め打ちで妙白とするなら老白確定 で、年が狼であった場合、修は●老へ持っ ていく役だったのではないか? >>373の灰考察への感想に 「微黒が唐突すぎるねん」に違和感。 唐突過ぎるって無いやろ~。灰考察意見 だから微黒と思えるはありだろー 何いってんの?って思ったから修黒とみた |
587. 少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
霊考察 屋の発言ミスからの推測+屋の発言が極端に少ない為、現時点では樵真だと思ってます。論理にも破たんはないと考えます。勿論樵真キメウチはしないし、樵の占い考察が私偽、年真よりなのは正直悲しいけど。日が経つにつれしっかり考えてくれると信じてます。 私が唯一樵について気になってるのが3-2になったときの樵>>238. 3-2がないとほぼ決め打ってる点。 何故?狼全露出って訳じゃないし… では離席。 |
592. 神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
★修の妙に対するマイナスイメージって件も 強引だね。妙のCO発言速度とそれから後 のリードはどう見ても白にしか見えない。 理由もなくマイナスイメージ?って何? よって【●修希望】第二はない 最後の喉だから言うけど【▼は自分に入れる】 あくまでも吊ってくれコールするからね じゃぁ明日みんなで俺吊しようぜ!!@0 |
593. 老人 モーリッツ 16:13
![]() |
![]() |
時間できたので鳩から少々。 ワシは昨日の決定周りの票から、羊に疑問を感じた。 羊の灰考察を見たが、消去法でワシを最黒と見たのか、その他の理由があったのかよくわからなかった。 ワシを第2希望にあげている人の考察も見たが、そこはステルス臭い等が多かった。 一つ疑問が残ったのが樵。 ★昨日までワシをステルス臭いから、と濁した言い方だったのを、今現在のような確黒位置にまで思った理由を知りたい。 |
594. 少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
兵>>591、年の黒出しが遅かったのは何故質問 それを聞くのはいくらなんでもヤボってものよ。あえて私も質問しなかったのに。そんなの私の反応を見る為に決まってるじゃないの…。私が黒出したら白を出そうと思った偽の行動しかないじゃない。私からのお願いとしてはこういう所からも推理考察を進めてほしいけど、さすがに直接質問を投げるのは可哀想よ。答えようがないじゃない。兵と樵はドS了解しました。 |
595. 老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
あとワシに一番早く希望を出した兵じゃが、案外理由が薄いんじゃな。(今更) >>324でワシはあの時灰考察は答えを聞いた後にでもといったはずじゃが、灰考察ではワシが灰に興味ないように言われてしまっている。 長に関する質問がそんなに黒かったかのう? 気になったのはこの2人じゃな。 |
596. 木こり トーマス 16:35
![]() |
![]() |
なんで俺までドS扱いに… リザたん真、全然切ってないぞ。むしろ夜明け付近よりは妙真見始めてるからな。だからリザたん、真なら俺の真偽とかどうでもいい事に思考を割かないでくれと。妙真ならいずれ起こる▼老でライン繋がった方が真霊なだけだろ。ここで霊の真偽を気にするのは狼の占い騙りのする事だ。軽率じゃないか?で、妙真時確かに兵怪しいのは同意。昨日の妙年票かぶり指摘→俺の意見で即納得がすごい気になってな。 |
597. 木こり トーマス 16:41
![]() |
![]() |
老の白要素もぼちぼち挙がってきはじめたな。 兵や俺が挙げた黒判定タイミングに言及しない点がそれにあたる。2-2なので吊られるにしろ狼なら少しでも白アピを残すべきだが、老は真霊(俺)から白判定貰える前提で灰狼探ってる。 年狂見えた、の意図がもんにょりしてるだけで他は普通に白い。今日▼老はやはり早計だな。狼へのプレッシャー優先で斑放置が善手と見る。襲撃は俺に向きそうだが占い抜かれるよりマシだろ。 |
599. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
質問ができたぞい。確認のようなものじゃが。 修へ ★修がワシを第2から第1占に引き上げた理由は、防御感なんかが臭く見えたからでいいのかな? 者と服と姫へ ★ワシを挙げているのはステルス枠としてありそうだから、という解釈でいいかな? なにか明確な黒要素があったのなら教えてほしい。 白要素が取れずに消去法だったのなら軽く答えてもらえれば結構じゃ。 |
600. パン屋 オットー 17:12
![]() |
![]() |
ただいま。リアルに胃が痛すぎる。まさか自分が作ったパンを自分で食べたからか? 冗談は置いといて 質問回答 >>559羊 あれを書いた時点で、老占い希望出してたのは、 兵、羊、年、修、妙の5人。 確かに老は、色が分からず、早めに占っておきたいとこでもあったけどそこまで表が集まったのには違和感を感じた。 どちらかと言えば老は放置枠だと思っていた。 |
神父 ジムゾン 17:18
![]() |
![]() |
これ、どっちか喋って ★樵、襲撃を自分濃厚とみたわけを知りたい たとえ毒が偽COしたとしても、長が黒なら 襲撃する意味は何処にもないのではないのか? 長が白判定出ると決め付けての発言かそれとも 狩人を樵守りに向けさせて、別を襲撃させる 算段か? もしくは自己白アピなだけか? |
602. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
占い師たちの色はまだよくわからない気がする。、、ゴメン!能力者がこんな無責任な発言しちゃいけないと思うけど 妙が本物かな?って思ってる。単なる直感だけど。 樵は狂だと思う。あの早すぎる霊coもみんなの喉を無駄に使わさせるという意味では成功したのかも知れない。 >>476樵の、「偽視を跳ね返すチャンスをやろう」って これ本物の霊能者が言う発言ですか?あえて無視してたけど。 樵視点僕は偽のはずだが、 |
神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
もし、毒狂、樵真なら 長裏切り狼と考えた場合、どっちにしても 黒判定出るので、襲うなら毒を襲う。 毒見殺しで、樵に狂の罪をきせられるからね いまは寧ろその状況が濃厚だと思うよ 文面かえて投稿おね |
老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
すまん席外してた。 悪いがウィルス、君はこの勝負をどう捉えている? ワシはまだ勝ちの目も有ると踏んでいる。 まだ勝負を捨てないのであれば、自吊りやメタの推理で喉を使いきる事はしないで欲しい。 すまないが、勝負を捨てたと言い切ったウィルスの、「投稿してくれ」といった代理戦はあまりしたくはない。 これが今のワシの本音じゃ。作戦等は本当に感謝している。 |
612. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
こんばんわですわ♡ 今はちょっと外からケータイでアクセスしているのだけれども、今日は更新時間には立ち会えそうにないですわ* 客観的に議事全体を見なおしましたが、まだ私情で判断してる方々が多いように思われますわ。一度、違うケースも考えてみませんこと?? それと、老さん議事をちゃんと読んだのかしら? 質問はそのあとにしてくださる? |
613. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
あと、樵さん>>597で占抜かれるより自分が抜かれた方がマシと仰ってますが、あなたを真と思う方々もいらっしゃいます。もし、本当に真であれば、占い師に狂が混じっていた場合、抜かれては、判別が難しくなるんではなくて? もし、確能が出ずにこのままいくと、ステルスの思う壺ではなくて? |
615. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
老>>599 ☆YESや。ついでに言っておくと白拾って微黒っていうのもあの文だけじゃわからへんかったからもっと要素出してほしかったんやけど、撤回だから防御感っぽかったんや 直近青はんの考察みてるんやけど、あんまり黒って言ってるとこないんやなぁと アグレッシブなイメージあったんでもっと怪しいやごるぁ!ってくるかと思っとったわ。青★GS見たいでー ただ羊評は割合同意やな て訳で視界からいなくなって |
神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
なにいってんですかあーた 狼勝つための最大限の努力しているんですよ 勝負捨てるのも赤漏れうたがったからブラフ でいってんですけど 私の動きみて察してくれよ 毒のポカミスも本当だろうが嘘だろうがこの パターンでは絶対助けては駄目、芋づる式 で持ってかれるから、毒は自力で何とかしないと いけないの |
618. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
言い忘れましたわ* 今日の吊りは長にセットしてありますわ。 >>ALLあと、姫を白だと思ってくださっている方はどれぐらいいるのから? もし、多いならばいっそ私が占われるというのはどうでしょうか? 私は自分で白ということをわかってますし、もし黒判定を出されるようなら、その方が私視点では狂or黒がはっきりいたしますわ* もし白判定ならば確白になるのじゃないかしら?? |
神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
代理嫌なら私の投稿した内容がどういった 意図によるものか判断していってるのなら それこそ負け率上げていると思いますよ 内容と、それを言ったらみんなの思考が どう動くのか良く考えてみてほしい |
老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
よーし。 ウィルスの考えは理解した。 ブラフっていうんなら了解だ。 実際ワシも亀が生き残る為には自分でどうにかしないとならないと思うしの。 改めてさっきのウィルスの文を吟味してみる。 |
623. 仕立て屋 エルナ 20:34
![]() |
![]() |
オットーは非狼だと思うのよね… >>236で「僕は村長人狼説には反対する」は毒真狂なら狼2騙りかもと…見えていたわけよね… 屋真なら:占狼狂-狼or占狼狼-狂 屋狂なら:占狼狼-霊 という感じに見えていたのよね… 狼2騙りはそこそこのレアケだから…ないと思っていて… 4番目にCOした長は狼に見えなかったから発言したんじゃないかなと… 毒狼ならわざわざ村長非狼とは言わない気がするのよね… |
624. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
ただいま。 >>618姫の提案なんじゃが、村の利を考えるとデメリットの方が大きいと感じる。 娘が例え確白もらっても、それにより出てくる情報、及びまとめとしての働きも他の灰占い1回の情報量より少ないと思うのじゃが。 |
625. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
やっほー!次は長白仮定で考察していくよー! 能力者内訳は今までの考察から妙狼毒狂予想。ちなみに樵狼の可能性は捨てるよっ。樵狼なら▼森で白判定出せばライン戦ほぼ勝ちなのに、否定派だからねー なので、森妙灰-毒。最初に目につくのがモリさんの占い希望の羊。タイミング的にもライン切りはありえる。妙狼があってるなら、そういうのアグレッシブにやってきそうな狼達だからねー |
630. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
すまん、娘を入れ忘れた。 白 書>修>服>青>兵>者>羊>娘 黒 じゃ。 娘は直近の自占い提案が違和感強いんじゃよな。 何故か今までの娘とイメージ違う気がするのじゃよ。 兵と同じく占いは当てる気はないがの。 |
631. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
で、羊は昨日からのイメージが抜けてない。 どうしても内容寡黙に見えてしまう。 ワシへの票被せのこともあり、実際ここを一番占いたい。 兵と者はほぼ同じかな。 村の利を考えてはいそうじゃが、色が見えづらい点。 これからの考察をもうちょっと見たいかな。 |
640. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
かったり、アピ臭が強いとか言われたり…><滲み出るような真アピとか求められても…正直どうみんなに訴えたらいいかわからないの。その点は本当に申し訳なく思ってます。 狼陣営について。 長が狼なのか、そうでないのかで樵の言う通り、盤面がひっくり返るわね…。よく考えたらまだ2日目。さすがの私でもこんな序盤からは考察伸びないわ。 少し気になる灰…一人だけ。青がトーンダウンしてる。リアル忙しいのかしら? |
643. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
き出しておこうか 兵★結局占い真贋どうみてはるん? あと、ディタはんまだ来てへんねんやけど、者>>578でもんにょりしたんや なんで【統一希望で●兵◯者】で提出や 娘の自占は村利とは思えへん…なんでこのタイミングでそないなことを…うーん とりあえず青はんと同じ意見やで |
647. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
遅れましてすいません。こんばんは。眠くて頭がまわってないのです…。 希望は間に合わないですが、兵占ってほしいとはかすかに思っています。羊さんはほとんど見れていません。ごめんね。 えっと、姫自占主張です?自分から占ってという人に私は躊躇しませんです。ただ、考えが浅く指摘されたとこの引きもどしが早いので悪い意味で軽く見られてしまって終盤吊られるなら占ってもよいとは思います。片占抜きだけがこわいです。 |
648. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
屋:もろもろ回答待ち。ないなら明日の結果で判断したい。 樵:相対的に真視。ライン論もいろいろ展開してくれているので心強い。 霊は結果次第だと思っているのでまだ保留かな。 |
649. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
長黒前提で話していいのですか?私正直長は困った白さんなのかなって思います。 老ですけど、斑放置はこわいかなと。 夜明け前後、長のこと何も見てないんです。自分中心目線が持続してて、ぽっかり穴があいてるんです。 ただ、昨日の>>385「割れた場合オットーが来ないのが困る。霊が判別つかん」 は斑になって吊られても後の村のこと考えてる微白には見えます。2日目中にオットーさんがこれば問題ないんですけど。 |
651. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
者:長黒前提意見なのが気になった。 多弁(青・修・書・者)の中で唯一これといった違和感を感じ、ステルス警戒もこめて第二希望。 ★長白を考えなかった理由があれば教えて欲しいー。 |
654. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
【●兵○羊】にするっす。 分かりにくいとこ優先っす。黒っぽいところは白要素出なければ吊りっす。 >>640妙 あれ?僕トーンダウンしてる? 考察は昨日よか多いんだけど対話してないからかね。 リア忙ではなくただの片頭痛でありんす。今日はちと忙しかったけど。 |
655. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
私も吊り希望出してなかった。 【▼長▽老】で。理由はどっかで言ってる。 【更新時間いられるかどうかなので▼ヴァルターでセットしています】 灰続き。 修:オットーの1d最後のあれから>>460「霊決め打ちする?」で村に意見を求めてるところが考えをまとめようとしているのが村印象。その後の考察読んでも違和感はあまりない。1dからの印象からさほど変わらないので村なのかな。 |
661. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
青さんのイメージは所かまわず殴り倒す(質問責めする)ような感じだったので…wあえて、能力者だろうが殴る…とか言ってた割りには今日はおとなしいな…と思っただけです。やっぱり体調不良でしたか。ちなみに修さんのイメージは全く変わってません。やはりこのお二人は終盤までは放置(占いナシ)で良いと思います。一応もう一度。【▼長▽年】です。【●兵○服】です。 |
664. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
遅れてごめんね!灰全員は精査できないけど、票集まってそうな兵は確かに色は見にくくはあるけど、妙がいれてるんだね…兵妙両狼仮定ならこの状況で仲間に票入れるのは無いでしょ。状況白かなー 対抗が真視とってモリさん生かそうとしてる所を見るとLWは苦しい位置にいるのかな?という印象。そういう意味でも【●姫】で。第二希望は特にいないかも。強いて言うなら青で。 吊り希望は【▼森▽長】 |
神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
>>549 あああああああああああああああああ 【修からみて修紙両狼もないと思ってます】 何これ何これwwwwwww 司書が自分の事を修と呼んでる? 打ち間違いにしてはおかしいwwwww シスター=司書やwwwww 同一人物で別PCとかやwww |
司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
わー!どうしようっ誰守ればいい?占い師?真ぽい樵?? 妙狼なら老占希望出しが不自然。あの考察あとで書きかえられる程度だと思う。だから妙守るつもりはない。 やっぱり霊より占守るべきだよね?ペーターでいいかな? |
665. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
個人の発言見る暇ないから、今日の発言は明日精査する。すまん。 で、俺が長黒前提での発言が気になった奴が多いようだから俺の考えをはっきり言っとくが、村なのに狼COする意味はなに?吊ってもらうため? そして、あくまで村の方針として長黒と考えるなら、と但し書きしといたはずだが。よく読んでほしい。 |
666. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
修>>652 村長…狼なのか良く分からないけども…今日は【▼長】ね…第二希望まで決められなかったわ… \者紙娘羊服|老修書青兵長|毒樵妙年| ● 姫修兵服青|羊兵兵兵羊_|羊_兵姫| ○ 兵_服者羊|兵者_羊青_|修_服青| 【仮決定●兵】発表方法昨日と同じ【黒即白3】…かな 占い師さん達大丈夫そう…? |
667. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
灰考察まだ残っているが、もうこんな時間か。 とりあえず俺は▼長にセットしているぞ。村長、お疲れ様。 まあ、本来なら▼老で真占が俺にわかる局面だったわけだが、一日先延ばしだな。正直ペタきゅんが胡散臭く見えてきたわけだが。年偽なら狂、妙偽なら狼だと思う。よって、妙真なら屋とラインのある神占ってもいいと思うわけだが、LW位置でない神には勿体無いか。妙視点のLW候補に占い当てた方がいい。 |
669. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
で、だ。年視点LWなんだからもう自由占いでいい局面だと思うぞ。客観的に霊真贋がバキバキに割れているわけでもないから、統一にこだわる必要がない。 【年→娘 妙→兵】これが1番バランス良くないか? で、頑なに灰からの質問に答えようとしない対抗さんよ、いるのかい? 霊判定発表順は一応屋→樵がいいと思ってるんだが、皆の意見を聞かせてくれ。 今日▼長で樵→屋、明日▼老で屋→樵でもいいが。 |
673. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
あと、姫の自占い発言があったようだな。まず、また長黒前提なんだが、白狙い占いは無駄手なわけで。白アピにしか見えん。 長白で考えても、ここで自占い提案もメリット見えない。なぜなら既に斑いるから。姫視点で真贋判明したとして、村視点どれほどの意味があるのか。 |
674. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
年>>671 ケモ耳ペタきゅん改め狂ショタペタきゅん。 俺は見逃さない。ペタ偽だわこれ。 なぜ今日は仮決定了解しつつ、占いセット確認発言が無いんだ? 昨日はあったよな? 本当は昨日、セットするものなんて何も無かったんだろ? だから、今日になって出現した投票先窓に気を取られて発言がブレたんだ。 妙真年狂老白。ラインなど繋がなくても俺にはわかってしまったぞ。 |
675. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
あーごめん…まとめてたけど時間がないから… 今更だけども【本決定●兵▼長】 発表順は灰の私じゃ決められない… 霊は占い発表後の【22:55の同時】か 占い後【毒→樵】or【樵→毒】どっちがいい? |
677. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
樵>>669 個人的には屋→樵の発表順で良いと思う。 対抗の占いには興味がないので自由であれ統一であれ構わないわ。ただ私は村に分かりやすい形で統一がいいと思ってるけど…。占い先に関しては私は村の意見を聞きながら考えたいと思います。独断先行…は良くないと思うので。ただ、私も意見はしっかりいいます!ここ占いたい、とか占いたくないな、とか。 結論、樵さんの提案意見は村の皆はどう思います? |
678. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
樵>ログ読み返していて少し気になる点があった。 ★襲撃がなんで自分濃厚なの?たとえばの話しだが、僕が偽coしたとしても長が黒なら意味ないんじゃない? 狩人に自分を守らせて他を襲撃するつもりなのか? それとも単なる白アピか? |
682. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
自由やったことあらへんし、反対や。統一がええ まぁ村が狼COして吊られるかっちゅうのは確かに疑問や また微妙な喉や… 毒>>659 微妙な兵とのラインをGETや あと、言い回しなんやろうけどSGにされそうだからって吊り希望してたらオットーはんがSGにしてるのとかわらんやろ… んーなかなかカオスでわからへんくなってきたな。【霊は同時出し希望】やけど、村に従うわ@1 |
少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
兵「…俺のことをかぎ回ってたのはお前か、ペーター」 年「うっ…そうだよ!シモンさんに人狼の疑いがかけられてたからね!」 兵「で、俺の正体は分かったかい?小さな探偵さん」 年「あぁ、シモンさんは………人間!疑ってごめんなさい…」 兵「ふっ、そうか、いいんだ。最後には信じてくれたんだろ?」 年「バ、バーロー!」 【兵は人間!】 |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
兵「…俺のことをかぎ回ってたのはお前か、ペーター」 年「うっ…そうだよ!シモンさんに人狼の疑いがかけられてたからね!」 兵「で、俺の正体は分かったかい?小さな探偵さん」 年「あぁ、シモンさんは………人狼!犯人はお前だ!」 兵「ふん、バレた所で問題はないさ。俺とお前、どちらを村は信じるかな?」 年「くっ!バーロー!」 【兵は人狼!】 |
685. 木こり トーマス 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
すまん星見逃してたな。対抗からの質問には答えるわけないが。それくらい自分で考えなさい。 書>>501☆長白前提で見ていたが、正直当時年真フィルターかかっていたから理論的な意見ではないぞ。夜明け前の『年黒判定斑なら容赦無く吊る!』からだいぶ俺の見解も変遷しているのはわかって欲しい。忘れてほしいくらいの発言。 判定順については指示があれば従うが、実はこれ夜明け後に決めても問題ない内容だな。@0 |
広告