プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、司書 クララ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、パン屋 オットー の 13 名。
338. シスター フリーデル 07:09
![]() |
![]() |
【兵→屋の白判定確認】 >>330娘 ☆これは私の発言の区切り方法が悪かったようですね。要はカタリナさんがクララさん確白となった場合に纏めが出来ない、という事に対しての反論ですので…あの時点で白黒どうなるかは言っておりません。 そしてげるとおおーーーー!(様式美 アーンド、トンコツラーメンずぞぞー!! |
340. ならず者 ディーター 07:15
![]() |
![]() |
【兵の屋白判定、神狩CO確認】 …昨日はすまん。特にジム。今日は喉残しておく。 で、屋占いらしいが服は旅占いかもしれねえのか。 …この編成でバラ占は片黒出ても処理しにくい面を考えると避けたかったんだがな。 今更言っても仕方ねえ、エルナ待ちながらどうすっか考えるか。 ★娘に聞きてえんだが占判定に関わらず3d霊ロラなのか?それと霊判定を一回見たい理由は? とりあえずこれだけ聞いて出かけてくる。 |
341. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
【ゲルトの無残な姿確認】 【兵占い結果確認】 ゲルトさん…うう。 婚活会場で男性が減るとか!競争率があがるじゃない! というか、兵→屋白ですかあ。 実は、神父さんをかばってるのかなぁ、とか思ってて、 パン屋微黒に思ってたからちょっと意外 |
343. 仕立て屋 エルナ 07:22
![]() |
![]() |
ニコラスさんの結婚相手を占いました。むむむむ… ∧∧ /ハヽヽ / (・(・| . / ) / —、 ん′ | 人 ノ . ∋'´ i__ェt;;ェ´ 可愛い女の子ですね。狼ではないようです。【ニコラスさんは人間でした】友達と喧嘩しないようにね。 |
344. 青年 ヨアヒム 07:29
![]() |
![]() |
【服→旅白判定確認】 ほらー…なんで2-2で統一じゃないの…。 >>341書 「パン屋微黒に思ってたから」って片白だよ?★「意外」って、屋白確信してる?って見えたんだけどどういうことだろう? あと★「神父さんをかばってる」から微黒っていうのはどういう意味?神偽前提でってこと? …うーん、書のうっかりはただのうっかりなのか狼故のうっかりなのかを見極めないと判断できなさそう。 |
345. 仕立て屋 エルナ 07:29
![]() |
![]() |
書>>341 ララはあまり慣れていなさそうなので指摘しておくけど、兵→屋は偽なので判定は自由にできるから(真だとしたら真実しか言わないけど)普通に考えると屋の白黒関係なくどんな判定でも出るよ。 確定白になったかどうかではなく片白でそう思った理由を教えて欲しいよ。 起きれなくてごめん。片占いになっちゃった。屋黒なら透けて襲撃されるパターン。屋白で判断ついてないっていうのに期待しとくか… |
347. 仕立て屋 エルナ 07:37
![]() |
![]() |
2-2で統一じゃないのって言われても… ペタのいうようにニコが白だったので、人間だから正しい事を言ってたのか、狼で色見えていたからそう思ったのかどっちかちょっと考えてみる。 パメ来たけどあんまり黒く思わなかったので神父さん真なら、商年あたりの発言しっかりしてるけどうっかり人間要素的なものを感じる他の人と比べると白さがあまり感じないので。出来そうな人は割とハードル高く見ちゃうよ。 |
348. 司書 クララ 07:38
![]() |
![]() |
青>>344 ☆いや、白確信したってほどじゃないけど、 なんというか「一日めから黒出たりするかな」って勝手に思ってた上でのガッカリというか。 ☆うん、まあ神父狼で見ちゃってたのは認める とりあえず、違うんですよね。 狩人ですもんね。 |
349. ならず者 ディーター 07:43
![]() |
![]() |
【服の旅白確認】 空気読めずにすまんが【俺は今日からの霊ロラを希望する】 具体的には今日ロラ開始して占決め打ち。>>324娘を一日早める案だな。 と言うのもこの編成だと村側を吊れる猶予は2縄。ロラするなら1縄だ。 この猶予を情報の少ない序盤に当てるより中盤以降に使いたい。 統一斑ならライン戦も考えられたが、片白二つならこっちのがベストと思う。 ★みんなも今日の吊り先は自分で良く検討して考えてくれ。 |
350. 仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
ダウトって判断早いね。ボク偽前提?当たっていたら考察鋭いって思うけど、外れているので正直ショックだし、もう少しじっくり議事録見て判断して欲しいって思うよ。 真狼なら狼から真見えてるんだし、どっちみち襲撃されるでしょ。真狂でも屋黒なら同じく。 ボクはリナがボクに敵対心を持っているので偽視してる。霊なら見極めたいと思うし、騙りでもライン繋がるなら真の信用落としたいって思うからここが不思議なんだけど。 |
351. 司書 クララ 07:47
![]() |
![]() |
遅れたけど【服の占い結果確認】 服>>345 そんなこといわれても、服視点では兵が偽だからなんでもだせるけど、 私から見たら二人の真偽ついてないんやから、ちょっと黒かと思った人が、半分の確率で白って言われたら、えーって思いますて。 ただまあ、エルナにも屋を占って欲しいなとも少し思うけど |
352. 仕立て屋 エルナ 07:48
![]() |
![]() |
で、狼って思えるのは相談相手がいるから占真贋が分かったのかなって思ったよ。 ここはアピに取られるかもしれないけど、狼2騙りだったらどうしようまで考えてる。灰がそこまで沈んだ黒っぽい人があまり見つからないのもある。 今日の占は補完か統一で希望。処刑はよっぽど黒い人がいなければ霊かなって思う。 けど希望は灰と霊と両方出した方がいいと思うよ。霊ローラーだと意見見えないで日にちだけすぎること多いし。 |
354. 少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
おはよー。と、判定確認ー。 うーん。なかなかめんどくさいな…。 今日は霊つるす進行がいいかな。灰吊りの精度揚げるためにもね♪ で、昨日霊に関して印象が変化したのは 発言が見れなかったから♪ ただ、霊は両人間かなぁ…ともぼんやり(言語化予定) あ、パメ姉ちゃんに聞きたいとこ ★昨日灰吊り提案してたけど、昨日時点凄く吊りたい人がいた? |
360. 少年 ペーター 08:00
![]() |
![]() |
?エルナ真視点に立てば、判定自体が真なんだし 占われれば白わかるじゃんーとなるんじゃないの? 別にそこは…ひっかかるか?というと微妙の感。 あの時点でディは対抗の偽黒にも言及する? というあたりはよくわからないので ちょっと知りたいとこでもある。 |
361. 仕立て屋 エルナ 08:02
![]() |
![]() |
生存勝利したい人なら、斑はおそらく吊られるし、●先襲撃もあるし、占われたくないのはあるけど、ボクは黒判定だされるから占われたくないって気分はないよ。>>356の感覚はボクには分からない。 で、神父さんが狩人ならわかるんだけど、狩人でも、あ、私占い?ふーんみたいな反応しておけばいいのになって思ったよ。 狼狩人どちらにしても判断早かったかな? |
363. 少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
あと。エル姉はなんというの? 「二騙り違うの?」みたいな思考箇所はやや人感。 今のところまじめに二騙り検討してるわけではないけど ざっくりで読み返しながらだと 灰に白さ、非狼感が見受けられるので その感覚は理解できなくもなく。 で、ディおじさんは一度「相手の立場で考えて」から 喋ってみるといいんじゃないかなあ…と思ったり。 自分ならこう思うのに!じゃなくて。 |
364. ならず者 ディーター 08:22
![]() |
![]() |
ん、確かに少しロックかかってる気がする。 これはほかの人の意見も聞いて判断するとしよう。 坊主と嫁は喉割いてくれてあんがとよ。 昨日の一連の騒ぎだが商のスタンスが白いと感じたな。敵利を許さない姿勢と言うか。 それと夜明け前の尼羊娘青の対話は面白い。霊は素が出てる様に見える。ここは年のどっちも人ってのが頷ける。俺も後で言語化してみよう。何にせよ霊見る時参考にさせてもらう。 離席。 |
369. 青年 ヨアヒム 08:44
![]() |
![]() |
ろうし真なら屋白。兵狂なら分からないけど、屋自身が白めだから、俺的に暫定白ー。 時間切れだー。時間なくて推敲してないから読みにくくてごめんね! また夜に! 余白で ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J @10 |
370. 司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
者>>349 【霊ロラ賛成】です。 霊を一人でも吊り始めたら、占い師の真偽がわからないし、 吊ったのが人間か狼かわからないから、出来れば一日めからやるのは嫌だ。 もしかして、者が狼で、霊に狼いないのかな?とか一瞬考えたが、灰吊りは情報多い状態でしたいとか、ロラすると縄に余裕がないとかは納得。 だから、霊ロラ賛成。やるなら、尼〉かな。 灰吊る時の希望は、夜に戻ってから考えて出す。 |
372. パン屋 オットー 10:44
![]() |
![]() |
【兵→屋白/服→旅白確認】 統一じゃないのかぁ…そんで統一じゃなくていいやって言い出した羊w その時点でロラされたい狂にしか見えないw ロラするならっていうか霊吊りなら【▼羊】から願う 2-2でライン見るとか発想なかったのかなー ★羊>>325で民意反映した統一が幻想ってどういう意味? その流れで娘がロラしてぇって言ってるのは別に不思議じゃないかな。そういう思考なんだろうって感じだ ンで、次返答 |
374. パン屋 オットー 10:46
![]() |
![]() |
質問もらった時の感想はすっごい見てるけど誤読結構する人なんかな、という印象 ☆青>>318色々質問してただろ?質問っていうか確認?相手を知るため、って感じしてたんで、それを反映する考察すんのかな、って思ってた 俺へは途中で納得してたみたいだけど、ようするに性格とか相手掴んで出せるかってのあの時点で期待してた 朝昼兼用つ[タコライス風ホットサンド][とまちーホットサンド] 残りは夜に** |
375. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
統一統一って、エルナの独断●ニコラスに賛成なの?決定時間希望も出さずに、多数決の決定時間(朝)に寝坊する真贋わからない占い師に合わせなきゃいけないの? みんなエルナ真視なの? そのあたりがわからない。ヨアヒムもオットーも。 |
376. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
寝坊のエルナに合わせて、●ニコラスって、シモンにも失礼じゃない? そんなに占い結果そろえたいなら、今日補完すればいいじゃない。補完占い霊吊で、灰の緊張感ない一日過ごしたいならどうぞ。 |
377. パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
見えた 羊>>375いやいや、服真で見てるからじゃなくてなー 合わせれないって候補がいるのに、あえてズラすっていうのがわからんって事さ 占い先明言はしてたわけじゃん?兵はあの時間いた。だったら統一してくれって言う声もあったのに、どうして幻想になるんだ?って事 そこが俺は不可解なわけ |
378. 羊飼い カタリナ 10:51
![]() |
![]() |
なんで偽の寝坊占い師に合わせなきゃいけないわけ?それがわからない。エルナ狼ならやりたい放題じゃん。そんなんでいいの?狼の誘導に簡単に乗るの? こんなこと言い出す人、誘導に乗っちゃうバカな村か、いっしょに誘導している狼にしか見えない。 |
パン屋 オットー 10:51
![]() |
![]() |
えぇぇー?いやだってさ、統一したらさ?ラインみれるじゃん?えええー? 分らんなぁ。 俺は霊吊りで緊張感ないとか思わないけど、羊を偽だと思って吊るけど? 生きる事に貪欲だったのはシスターだよ。 生きるために、統一を押したっていうの? まったくそれないし、幻想プゲラで自由にした意味が分らん 喉勿体無いから灰うめうめ、羊が真ならエピでも理由聞きたいな |
380. 羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
パメラも占い先ばらけさせるの賛成だったでしょ。 それと、霊はロラはなんだと思ったけど。 私がばらけさせたから霊ロラって流れじゃないと思うけど。オットーは時系列で読めてないの? |
381. シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
一撃離脱 >>370司 ちょっと待って! そもそも霊ロラとは不確定な霊能者を真贋諸共引き潰すという事です。即ち二日の猶予を与える代わりに、灰の考察精度を上げ、かつ占い師の真贋を見極めて下さい、という事です。通常進行であれば、ここには灰に於ける狩人保護も含まれているのですが、今回は既に狩人(候補)が露出しています。 ★それを踏まえての霊ロラ提案なのですか? 勿論ただ何も考えず、機械的にロラを行えば確 |
382. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
確実に人外を葬る事は可能でしょう。 しかしその人外は狼とは限りません。対抗のカタリナさんが狂人の場合はどうするのですか?RPPは回避可能かもしれませんが、単純に村カウントが1つ減るだけなのですよ? ただ闇雲に発言に乗るのではなく、メリデメリを考えてみてください。 分からなければ他の灰に質問として投げかけてみるのも反応を知る上で有効ではないのでしょうか? 【手順の先が見え無い霊ロラ提案には反対です】 |
神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
こんにちは、愛の狩人ジムゾンです。 なんだ、この村。カオスwww ブランクや未経験多いのかなぁ。というかロックなメンバー多すぎる。まあエピでゆっくりお話しましょうね。自分はこうしかみえない!とおもっても、多角的視点は持つようにしましょう。しかしこれは考えることが多すぎるなぁ。司は処理しきれるかな、プロで情報の多い自由占い苦手ていってたもんね。頑張ってね。 |
383. 仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
リデルの考え方はボク好みで好きだけど ★今日灰吊りが良いのか、対抗吊りで決め打ちが良いのかどっち? ヨアのニコに能力処理かけたいってちょっと待って!ボク占ったよ!補完したいって意味ならいいけど違うのならショックだよ… とはいえ狼なら片白をつい確定白みたいに発言しがちなのでヨア白いって思うよ。 ☆オト リデルが真だと思うよ。リナは上の発言でボクを偽といいながら高い確率で傲慢真見てるってトラウマ持 |
387. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
混沌としていますね【服→旅、兵→屋、白判定確認】 2-2で能がまとめしてはいけませんよ… 服旅|兵屋|羊修|神|年娘者青司商 占白|占白|霊霊|狩|灰灰灰灰灰灰3狼1狂 かなり情報が増加しました。 目が回ってる村はご注意ください。 占に狼がいれば、仲間に白出しをした。 占に狂がいれば、仲間か村に白出しした事になります。 場合によっては四人とも村です。占われた人の反応が鍵。よく考えてください。 |
388. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
>羊 皆さんが『仮希望』での『統一』を押すのは『その方が村に情報がおちる』と判断したからです。 これは失礼だとか遅刻など時間の問題ではありません。決定時間に全員が揃えない事は1dで判明済みです。リナ、プロを見直してください。冒頭で統一を望む方の中に、自由だと情報を処理できない、と事前申告している村がいますね。自由の利点は膨大な情報が落ちる事ですが、処理できる村メンバーでなければ自滅行為です。 |
392. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
ちらり >>383服 ☆勿論それは私を決め打って頂けるのが一番です。自分から吊られに向かう真など何処にも居ないでしょう。 しかし現在、村の視点からそれを強要して通る事は無いという事実を私は何度も経験しております。 但しただ時間が必要だから、との事だけで霊ロラ提案されるのはとても心苦しく思います。 ですから、正直1/2で人外が隠れている灰と考えて頂いて結構です。 ただコアずれが辛いですが(苦笑 |
393. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
自由でいいんじゃない?って言ったのは提案だよ。まさか、霊能者候補が独断でまとめたと思った?パメラが賛成だったし、シモンも賛成だった。あのとき、反対を述べたのヨアヒムだけ。多数決じゃん。 ジムゾンも、まとめやるっていうならしっかり本決定まで出してもらわないと。 |
パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
クールになれクールになれ…ここで喉を裂いても無意味… 無意味だ。 礼儀や態度がというのなら、リナの喉使いは態度として僕はどうかと思います。 あとバカな村人、というのも…。皆迷います、答えを知らないので…。 そして>>393 喉がなくなり、その朝の時間に入れなかった人たちは、ちゃんと意思表示をしてきたはずです、その人たちの提案と希望も省みましたか? |
395. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
確白がいればパターン表もできたのですが、これ以降は後続に任せるしかないですね。 今夜の●○▼▽一覧は、昨日と同じく私が機械的にまとめます。私情は入りませんから安心してください。 残り@17なので、★と考察を字数調整しながら短文で落とします。メイン反応が夜になりますがご了承くださいね。★は早めに出ていると助かります。 |
396. 神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
>羊 色々言いたいことが沢山ですが、今はのんでおきます。 いいですかリナ。私は1dで【狩人CO】をした村です。 今日は襲撃先と護衛先を見極めねばなりません。 真霊だと主張するなら、無意味に喉潰さないでくださいね。 またのちほど。@16 |
398. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
だいたい、決定時間に意見したのもディーターだけだし。みんな勝手な都合で喉潰したり寝たり希望出さなかったり。 占い揃わなかったのって、なるべくしてなったとしかいえない。みんなはそんなにシモンに甘える気だったの? |
400. 旅人 ニコラス 13:18
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます【兵→屋白/服→旅白確認】 まさかの統一ではなくばらけましたね まとめ役が不在ゆえの各人独断ということで今晩の占いは補完を希望します それと霊ロラは反対です。真偽はともかく能力者として常に情報を落とし続けるわけですから、いずれぼろが出ますし真が噛まれれば偽も浮き彫りになりますしね あくまで今の段階での意見ですので今後の議論しだいでは代えさせていただきます |
402. 仕立て屋 エルナ 13:19
![]() |
![]() |
昨日はなんで神父さん占い嫌がるの?とか狩人COするの?とか怪しんでいたけど神父さん真で狼が狩人回避って展開が予想出来たので対抗回して確定したらまとめてもらいたいって思ったよ。 ★今日灰狩人がいて潜伏したいって意見があって透けるのも困るので一旦非COしてるオトと能力者4人で協議したいんだけどどうだろう?狼が都合の良いこと言ってるかどうか灰のみんなは見極めてね。 |
403. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
屋>>373 服の発言ですが修を真に見ているという点で共感できます 屋への返答としては不可解な点はありませんね 能力者への考察ですが兵が土壇場で占い先をばらけさしたのが気になります。統一で行こうとしていた村の利益になるとは考えにくいですから。霊はもうちょっと羊の考察が聞いてからですかね |
神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
うーん、エルナが発言が不安定だな。狂よりかなぁ。 リナも経験薄いのかなぁ。 真霊なら発言ふりかえってー。真視もらえるように専念して。そのままじゃ真視とれないんだよー。行動が「偽です」を主張してる。私が狩じゃなくても潜伏狩がいたなら困ってるから。 狼なら、もはや荒らし行動で考察阻害でしかないから好きにしてもらっても構わないけれど。作戦としてはおそまつかなぁ。ちゃんと考察合戦で挑みたかった…… |
404. 羊飼い カタリナ 13:43
![]() |
![]() |
ニコラス>>403エルナが狼で村人のニコラスを占いにあてて狼に占いが当たるのを避けた、または、エルナが狂人で村っぽいニコラスに占いあてて狼っぽい人に占いがあたるのをよけた、とかの可能性は考えない? |
神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
羊が@4か。 こりゃ真霊でも真霊視をとるのは無理だな。 考察して対話を構成できる可能性がない。自分で首を絞めていて、どのみち荒らしたい狼か狂評価に落ち着いてしまう。 リナー真霊だとしたら、すまんが今の君と心中できない。霊と心中するならフリーデルのほうが、まだ自分を許せる。 狼陣営なら次は考察合戦を希望しておくよ。真霊ならもう少し落ち着いて周囲を見て欲しいな。せめて周囲が庇う為の材料おいてくれ。 |
神父 ジムゾン 14:13
![]() |
![]() |
<現状の護衛評価> シモン/堅実な占い。頼もしい占いかニヤり狼。 エルナ/矛盾の多い占い。初心者真占か不慣れ狂狼。 フリデ/堅実な霊能者。真か狼。消去法で狂はない。 リ ナ/直感な霊能者。ロック型。真霊なら自滅型で縄候補。流石に狼なら、前半で自分を吊り候補にあげすぎる。そう言う意味では、縄消費を目的とした狂人かな。拗ねる&喧嘩売りも狂人のアピールと取れる。 狼に有利な状態ぽ(笑)ま、頑張るよ。 |
405. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
羊>>404 私は服が騙っているという思いが強いためその線で見ていこうと思っていますよ。ただ確定的ではない限り兵も疑っていかなくてはと思っていますから昨晩の段階で気になっている点を挙げました。服が私を占いたい理由は納得できますから兵が占った理由も知りたいということです |
406. 負傷兵 シモン 14:15
![]() |
![]() |
おっはよ。 青>>337 なんで俺が偽占の占い先に合わせなきゃなんないの……旅以外の灰だったらまだしも、服が初日から普通に黒塗ってるところなんて白しか出なさそうだし嫌だよ。 狩候補がもう表に出てるから、最悪の場合、2手しか占えないのに。 つか、独断で占先を決定したわけでもないのに、そこ責められる意味がわかんない。どうしても統一で!って事であれば、補完という選択肢はあるし、片白しか出なくても、俺 |
407. 負傷兵 シモン 14:16
![]() |
![]() |
襲撃があったら情報になるでしょ。情報処理が難しいって言っても、流石に真占襲撃か、意図的狂襲撃かくらいは状況をみれば考えられると思うし、逆に能力者考察が得意そうな灰もいるじゃん。 それに早朝考察メンバーは、●屋多かったよな? 立派に多数決踏まえた決定になってると思うんだけど。 霊吊り着手は、ちょっと考えさせて。 霊真狂かもって気がしてるのと、服が>>352で霊吊りを前向き検討してることより、灰から |
408. 負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
2片白が出たせいで、仲間狼が吊り縄に近いところにいるのかも?っていう期待があるので、灰と霊をがっつり考察してから考えたい。 とりあえず、真霊マジ頑張って… 服>>402 普通に、狼が都合のいいこと言ってるように見えるんだが。 今日灰吊りになった場合、吊占にかかりそうなところに仲間狼がいるので、回避で出るのを避けたいんじゃ?という疑念と、襲撃に備え神村騙りの可能性を潰したいように見える。 @16 |
行商人 アルビン 14:45
![]() |
![]() |
盤面の割れ様によってはそれぞれLWありえそうなんですよね。 たぶん今日自由占か補完占だと思います。 流れ的には自由占かな。 服が私占いたがってるんで明日黒引きもありえると思います。 その場合梨は適当なとこに白出しでおねがいします。 両占から黒出ると真狼-真狂疑われそうなんで。 |
負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
俺もマゾいこと好きーw 旅屋片白とか何気に辛いよね…うへへ…w 旅が服偽視なら確白まとめして貰ってもよかったかもしれないw モリゾー白囲い、検討してみようかなぁ。 表の白さからいくと、そろそろモリゾーが能力処理に押し出されちゃう感じだし。 この村、みんな強いよねー |
409. 行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
おはようございます。夜明け寝過ごしましたすみません。 【判定確認】 2-2陣形で審議不明狩人COアリで初手自由占 カオスですね。 なぁなぁに進むのって良くないと思うんですよね。 んー。対抗回しアリにしてすっきりさせたほういいんですかねー。 とりあえず現状統一占か補完占か自由占とりうる選択肢あると思いますが 占決め打ち視野で自由占希望します。 |
410. 行商人 アルビン 15:49
![]() |
![]() |
戻るのにもうちょっとかかりそうなので ざーっと今日の議事流し読みして雑感を 娘きてくれて何よりです。 服>>402能力者4人中人外ですよね。 非狩透けしてるから屋も入れましょうって 服の占い先旅でしたよね。 なんだか屋の色みえてるというか信用置いてるのがちょっと違和感。 私としてはどうするかYESかNOで多数決をとればいいと思いますけど。 |
411. 行商人 アルビン 15:49
![]() |
![]() |
羊はなんだか感情爆発してるみたいですけど 羊視点修は騙りなので額面どおりに受け取ってもらえるはずないと思いますよ。 単独感あるんですけど、単発発言で感情的になってるところが演技くさいです。 真ならこうしろとはいいませんから残りの喉はもうちょっと冷静になってからおねがいします。 |
416. 行商人 アルビン 15:55
![]() |
![]() |
後は帰ってから見直しますけどー。 本日霊ロラ開始はどうかなーって なんだか羊が狂くさいんですよね。 羊狂仮定片白抱えて4手で3狼だと灰広すぎてどうにも。 順番の問題かもしれませんが占吊両方灰に当てて狭めた方がよさそうな気するんですよね。 ここは煮詰めてないので後でまた考えます。 それではまた |
418. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
>>406兵 んー、★「羊人外で旅統一占いされたくない誘導の可能性」は考えなかった? あと対抗が黒塗ってるところには黒出ない理論だと、初日の最多票なんて黒出ないーとかと同じかなとか。あと服狂なら服が黒塗ってたって黒白分かんないよね? そういうの考えて、村に情報を落とすためと考えたら、対抗に合わせたくないとかじゃなく、統一って選択になると思うよ。 |
419. 青年 ヨアヒム 17:33
![]() |
![]() |
あと2-2進行なら、初回占で白確定出すのは悪い手でもないんだよ。 まとめ役不在だとやっぱり狼に付け入る隙を与えやすいし(票重ねとかね)確定情報大切。 今日補完するくらいなら、やっぱりなぜ統一しなかったの?ってなる。 補完で斑が出たとしても、そこから斑吊って占霊のライン見て…なんてやってたら一手遅れる形なんだよ? |
420. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
それこそ初回占襲撃があったら、「襲撃されたほうが真?」って推測はできるけど、確定情報が何一つ出ない状況で進行していかなくてはいけない。 2-2、しかも14人村。 それ分かってて村視点に立ててたら統一しかないの分かるはず。 独断じゃない!って言ってるのけど、屋占ったのが悪いんじゃなく統一にならなかったのがやだったなーって。 いやほんと、俺も寝落ちててごめんなさいって心から思うけど。ほんとごめん。 |
421. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
アルは意図的に黒塗りに来てる?非狩人候補で話をすることで灰の狩人候補がいたら透けないようにとの意図でオトが対抗が占ったとかニコが私の白とか関係無いよ。ニコが狩人で透けたらどうするの?アルは考察スキル高いと思うのでそこの捉え方には違和感だよ。 羊が狂臭いって霊白判定も情報だよ。 シモンの狩人の村騙り警戒ってそれ神父さんに対する侮辱だよ。愉快犯するような人にはボクは見てない。 |
423. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
捉え方違うんですかねー。 服>>421 昨日羊は兵の占い先指示に近いことしてますよね? 兵狂羊狼で囲い指示とか考えないんでしょうか? で非狩で合議取るって言ってますけど人外3真能2になった場合不利益な方向に 持ってかれる可能性ってありませんか? |
426. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
灰の未理解を防ぐ為、霊能者に着目した神視点(狩)の全一覧を掲載します。 @都合で占の着目は出せません。また私の考察は最小限になります。ご了承ください。@12 ※神狩/羊狂/修霊の参考例 服旅|兵屋|羊修|神|年娘者青司商 占白|狼白|狂霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 占白|狼狼|狂霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 狼白|占白|狂霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 狼狼|占白|狂霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 |
427. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
んんー。鳩からきになってること流しー。 僕はねー。霊は多分…ひつじ姉ちゃん真だと思うなぁ。 ひつじ姉ちゃんが何にイラってしてるのか? ってのは、村がまとまんないことにイラッとしてんだよね。 人外さんなら…そこを気にかけていらいらするのかな? 怒るベクトルが違うんだよ。 というわけで喉には気をつけながら、がんばってほしい。 初動触れてた喉への慎重さはね、結構好きだったし。 |
428. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
でー羊が狂臭いって霊白判定も情報だって いってましたね。修真決め打ってないのでなんともいえませんけど。 考察の精度高めるなら4人から判定の情報得られる機会と 3人からの判定得られる機会あるなら 4人からの方がお得だと思うんですけど。 灰の狭まるスピードと能力者の情報考えるとこっちの方いいんじゃないの って思ってるんですよね。 |
429. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
皆さんがこうだなーと思っていたところに、どんな可能性があるのか。 再確認にお使いください。ミスってたら申し訳ない。 あと2回ほど表を投稿して、残りは夜です。 ※神狩/羊霊/修狂の参考例 服旅|兵屋|羊修|神|年娘者青司商 占白|狼白|霊狂|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 占白|狼狼|霊狂|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 狼白|占白|霊狂|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 狼狼|占白|霊狂|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 |
430. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
※神狩・羊狼・修霊の参考例 服旅|兵屋|羊修|神|年娘者青司商 占白|狼白|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 占白|狼狼|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰0狼 占白|狂白|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 占白|狂狼|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 狼白|占白|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 狼狼|占白|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰0狼 狂白|占白|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 狂狼|占白|狼霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 |
432. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
※神狩/羊霊/修狼の参考例 服旅|兵屋|羊修|神|年娘者青司商 占白|狼白|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 占白|狼狼|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰0狼 占白|狂白|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 占白|狂狼|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 狼白|占白|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 狼狼|占白|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰0狼 狂白|占白|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰2狼 狂狼|占白|霊狼|狩|灰灰灰灰灰灰灰1狼 |
434. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
服の真意識に関しては正直朝決定だと絶対ないとは言えない事だからそこに喉割きたくない。 とりあえず今日からは【能力者は対応出来る時間を合議するべきだろう】 まず先の事考えて動くべきだ。 ロラ反対意見が出てるな。 んー、尼が言ってるが灰は最大でも2/9、霊は1/2で人外がいるんだよな。 俺は村側を吊るリスクをできる限り避けたい。機械的かもしれんが博打を打つ必要性を感じないんだよな。 まぁ慎重になる理 |
435. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
由もわかる。直近羊を見て狂臭いと思ったりするのもわかるが、それではいつ霊吊りするのか? 残った霊を果たして信用できるのか? 少なくとも圧倒的に黒い灰がいないならば今日灰吊りは危険度が高いと思うぜ。 だからロラじゃなくとも今日は【霊吊りすべき】とだけ言っておく。 で、霊に関してだが羊の荒れ様は主張自体は真でもありうるが…。今日の荒れ方は真ならばそんな風に批難される謂れはないってとこだろう。偽なら吊 |
437. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
気になっていたのだが、羊は相方かもしれない服に対して異常な敵愾心がある。ここは非狂要素。服狼の場合致命傷にもなりうる。ただ既に兵真見切ってる羊狂の可能性もあるので大きなものではない。 尼は言ってる事は真なんだがな。一つ投げておく。 ★>>399意図的なラインと言うと羊狼を想定しているのか?どうも対抗をどう見ているのかが定まっていない。 まぁぶっちゃけ霊判定をとるか縄数をとるかなんだよ。@9 |
438. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
で、エル姉ちゃんはひつじ姉ちゃんが 「傲慢真へのトラウマのある騙り」に見えてるみたいだけど ひつじ姉ちゃんが騙りならエル姉ちゃんの真を推すのは騙 りの行動として考えると 「シモ兄から護衛を少しでも動かすために」真視しているのでは? と思うんだけど、そのへんはどう思う? エル姉ちゃん真なら、霊騙りのひつじ姉ちゃんに 「偽視されてるから真だと言われているのでは?」みたいな感覚ある? |
445. ならず者 ディーター 18:45
![]() |
![]() |
またミス…▲羊な。 何が悩ましいって羊が露骨にヘイト稼いでる点な。少なくとも狼に見えねえんだよ。 灰見ると、商に質問。 ★今日灰占吊で情報が増えるのはわかった。そこからの具体的なプランはあるのか? んー、坊主が苦手だ。手を繋いでそっから溢れた奴を処理するタイプだと思うんだが、これ>>194で感じた人外臭に近しい。 ★具体的に坊主は今日どうしたいってのはねえのか?今の所能力者の口利きしかない。 |
446. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
僕は勝手に白とっていって、白視できるとこ同士を 繋げさせたいほうだからなぁ…。 それを人外臭といわれたら、狼の探し方の違いです としか言いようはないかなぁ。 今日は時間とれるから、もうちょっとみんなの考えを深く読み込んで 白・非狼要素をもうちょっと言語化してくつもりだよ。 昨日はニコ兄白めに見てる理由として雑感書いてたけど なんか完全にわかられてない感があったから 白い理由とか言語化したい感じ~ |
447. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
シスターが狼なら▲羊はありえる。私狂視強い中、▲羊で狼が狂に変なラインつけられたくなかったからでは?とか。今日ならシスターは護衛怖いけど霊判定は隠したかったのだろう、とかね。 そういえば、ディーターは霊決め打ち言ってなかったっけ。3−2の場合のみだったのかな。 占はみんなの希望通り、補完、吊りはアルビン希望。>>409が昨日狩透け気にしてたこととブレる。 決定は朝見ます。また明日。@0 |
448. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
者>>445ギリギリまで灰吊灰占。 灰を追い込むべきだと思うんですよね。 白引きのみなら危機感欠如してる灰狙いで吊り。 黒引きなら能力者の内訳推測からラインあるかないか妥当かどうか検討して 狼陣営の推測。 具体的というより大体こんな感じかなと思ってますけど。 |
451. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
った灰が村のみで最悪4d占までは灰に色をつけられる。だがそこからは人外鬼ツモ抜きが要求されるが大丈夫か? 精度を上げるにしたって、後がない状態で連チャン出来るとは俺は到底思えないんだが、少し楽観的と言うより無謀に思える。 また、明日斑吊りを挟む場合も然りだ。ライン決め打ちが必須になる。何より明日斑が出る確証はない。 この点をどう思う?俺が間違っているなら教えて欲しい。 決定前まで黙るな。@4 |
ならず者 ディーター 19:20
![]() |
![]() |
年服LW-尼か兵屋LW-羊と想定。 んー、さっさと吊られたい。 正直手順に関してもあれだが、統一が良いとか後で不満が出るなら対抗いる霊能に任せるべきじゃない。俺は前村朝更新で狂霊の時まとめやったが、不満が出ない様に管理するのはかなり難しい。 何よりそこ糾弾して喉減らすのも対応で喉荒れるのも百害あって一利もない。そこから見えるのはPLとしての考えだけで真贋じゃないからだ。 んー、吊りどうしよ。 |
452. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
者>>450それって間違えるのはいつかの話だと思うんですよね。 順番の話であって、霊ロラしたから斑や片黒に対しての扱いは変わらないと思いますよ。 楽観的というならむしろ今日は霊ロラの方がよほど楽観的な考えだと思いますけどね。 出かけてくるので考察は深夜になると思います。それではまたー |
453. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
鳩。 者、素村なら『今日▼灰▲占▼残占▲灰』より『今日▼灰▲狩▼占▲霊』に思うような。 何故狩人COした私(神)が▼▲候補から抜けたのかな。 狼が狩▲を避ける予想→3dで襲撃スルーの狩▼▲がほぼ確定のはず。 後ない&明日斑が出る確証はない+明日斑吊りを挟む場合等の発言から、狩抜き状況を想定している様だが、掴めないので考え方が聞きたい。 ★明日にでも皆に答えてやってくれ。私がいるとは限らないから@7 |
454. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
ぽっぽー 青〉昨日の深夜の時点では霊→羊〉尼で見てたし、●旅外しはむしろ白く見えた。 初日最多票は非狼、というのは●票数が多過ぎて村の疑いに狼が乗っかってそうなケースのことで、昨日の状況にはあてはまらない。あと、俺は服狼考察してるんでちゃんと読んで欲しい |
455. 仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
ペタ 服狂だから霊真狼とか基本的に信用落とし発言が目立つのに傲慢真が唐突に受け取れたよ。 商>>423囲いと偽黒だせって指示ととりあえず狼避けて屋占えって指示どれもあると思うけどアルは囲えって見えた?オトって囲わないといけない吊られそうな灰に見えた? オト 狩人に対しての発言が人外でおかしかったらそれは能力者が本当に村の事思って発言しているか外からの客観的評価になるよ。それ含めて見て欲しいっていっ |
457. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
服〉は?なんで神への侮辱になるの… 疑われた素村が狩を護って襲撃されたら、十分、村利に繋がるでしょ。潜伏真狩と息が合えばGJも期待できるわけだし。 服は神狩になんか猜疑的だから、もしかして?と思ったんだけど、これは邪推だったか? とにかく、今日狩CO回すのは俺は反対。 |
459. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
で、灰考察っていうのは多分ニコ兄は得意じゃないんじゃないかな? あんまできてないのはそこ所以だろう。はっきり言うと 「灰を考察するほど慣れがあるように見えない」 で、この慣れのなさ加え上記判断姿勢が 「議事にがんばって触れようとしている人間」ぽく。 僕的には読みなおすと、これ白打ちクラスじゃんと思えたので もしもシモ兄がもし補完したいなら反対だなー で、オト兄ちゃん。序盤の戦術論から見えたのは |
464. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
ああそれは狼感ないわ、とあっさり判断してるんだよね クラ姉はわりと危うさが見えるので 少なくともクラ姉白ならすっと「考察」を利用するのは微白め。 あ、ヨア兄ちゃんに★飛ばしておこう ★「白そう」だと思うとこの「白」を固めたいほう? おしゃべり好きな感じに見えるけど、質問の仕方が ヨア兄自身が「白い」とこに向かいつつ「色取れてない」とこに向かわないのは ちょっと気になる?濃灰。探りの目を注視。 |
466. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
ただいまああ。 えーっと、パッと見の今の感覚。 これから、じっくり読んでくると、変わるかもだけど。 者=年〉青〉パ (印象に残らない) 旅、商、娘 明日の朝までに、詳しく書きたいなあと思います。 |
負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
旅はこのまま白くなっていったら護衛つく可能性ありそう。 狩放置して灰GJ出されるとジリ貧になるので、狩候補ははやいとこ抜いちゃったほうがいい気はしてるんだけどねー。 林檎の意見はどうかな?聞いてみよう。 |
467. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
やっほークラ姉♪ふむ、そう見えてるんだね。 パン屋さん>>441言ってた「共感できるとこ」 ひとの意見見てて「ここ共感できるな~・できないな~」 っていうのが(できれば理由ありで)あると 書きやすいと思うけどどうかな? (ニコ兄にもおすすめかもしれない) あ、能力者は真 エル姉>シモ兄 偽かな?両占視点 「自分の最黒」が白であったと思うんだけど そこから推理進んでるように見えるのがエル姉だな♪ |
472. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
ペタがニコ白見えてるから白考察してるのかなって思ったけど丁寧に白要素挙げてくれているのは色が見えているから結論ありきというより思考の流れが分かりやすいので人間で大丈夫だと思う。 ★ペタ 屋青ってそこまで黒いかな?商のスキルってどれくらいだと思う? ☆アル 対抗の判定信頼とかじゃなく単体で白だと思ってるからあまり気にしてないんだけど。例えばアルが占い師として仮にララ最白と思ってたとして偽占が白出して |
473. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
霊も見たいけど灰用の喉がぁあぁぁ ざっくり霊考察 羊自称対話したいタイプらしいけど一方通行的。 前述してますけど狂視 修スライド云々で喉消費はマイナスイメージ。 しかし絡んでいた灰が居たのでノーカン。 >>328修視点羊偽なのでここでの考えを聞くことの意味が良く分からない。 羊と相対真臭い。 |
474. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
とりあえず、時系列でごめん。 印象は途中から変わるかも。 ①1dの始めの時間帯に非COしてた、青、者、年、パ、娘は白印象。 特に、始めっから非占霊COした年と、第一声でもうやろうぜって提案した青を白く感じた。 ②COタイミングとして、羊が真っぽい。 私が狼とか狂で、騙るなら占いかなあ。 相手とか仲間(狼と狂ね)の様子見て霊騙り考えるけど、、 まだ能力者出てない中で、霊騙りはしにくいかなあ。 |
475. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
灰考察がある程度まとまったので投下させていただきます 明確に白黒と判断するまでには到達していないので私から見た印象中心です ・年 かわいい顔して鋭い指摘、人物像考察に長けている印象です 非能力者COの速さが目を引き、村寄りの思考で考察しているように思えます ただ子慣れた感じがあるのに直接戦術的なことには口を挟んでいないのが気になります 唯一霊ロラしたいと |
477. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
・者 村に有益な戦術を提示したり積極的に回りに話しかけ情報を引き出しているのが好印象です ロックかかりすぎと指摘されていましたが、ロックしてしまうことも白黒見えていない村だからこその行為と取れます。白よりです |
479. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
そこでララ狼だって考える?無難に白判定出したなってしか思わないんだけど。後アルって考察自信ある方?シモン狼で仲間に白囲いなら補完される危険性って分かるよね?実際は狼がどこまで読んで占い先を選ぶか分からないけど確率論考えての指摘?ボクへの揺さぶり? リナは狼だとしたら仲間が止めそうな気もするので一回転して真も。狂っぽいかどうかは狂だからすると言うより性格要素にしか見れないよ。 とは言え今日▼羊希望 |
480. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
③商の>>131がミスなんだか、わざとなんだか、わかんない。 様子見てCO出来るようにしたのかなとも思った。 でも、狼だったら意味わかんないし、狂だったら狼の二騙り見て潜伏選んだのかとも疑ったけど 特に狂っぽいく、村混乱させるようなことしてる印象ない。 気のせいかもだけど、ちょっとひっかかった。 |
行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
まぁどうせ今日霊ロラなんで 反対のポーズとってますけどどちらでもいいというwww 襲撃どーしよー林檎ちゃんいきのころーかなー。 そうすると神襲撃は無しで灰襲撃がベストなんだけどなー。 |
481. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
その他の方は感覚的に白っぽいな、黒っぽいなと明確な理由付けができませんのであくまで表だけにしておきます 屋青司商娘 黒白白白白 となっております しっかり言葉にできたらまた書こうと思います |
482. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
>>468商 ふむ、利点は理解した。そう考えると灰吊りも悪くはないんだよな。要は縄数か霊判定かって事だ。 とりあえずだが 【占いは補完希望】とだけ。 現状だと服真の時羊狼がありうる点から【霊吊り:▼羊】 灰吊りと占希望はまた後で。 ★他の奴も今日は灰吊り時の希望と霊吊り時の希望を挙げたほうが良いと思うぞ。 悪い、少し出かけて戻ったら残りの希望と理由出す。** |
483. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
商>>478 最白とはいってないけど、自分のGSが偽の白判定で変わる根拠が分からない。アルは変わるタイプだってことでいいんだよね?屋青書者はボクは白と思ってたよ。昨日時点で灰印象である商年娘に白判定でても灰印象のまま。 モンティ・ホール問題をボクに問おうとしているのかな?(分からなければwikiどうぞ)それだと流石に高度すぎる… ●は違和感持った商で。でも灰吊りについては流石に悩む… |
485. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
⑥娘は寡黙ではないかあ。 自分の意見持ってるし、質問飛ばして、探ろうとしてる印象もった。 時間帯的にあんまり皆と絡めないのはもったいない。 ⑦占いについては統一の方が良いけれど、補完すれば良いには同意 |
486. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
戻った。で灰吊りなんだが 【▼年▽娘を希望】 俺はまだ嫁狼で見てるんだが、夜明けの坊主のフォロー>>360が正直言うと『はぐらかされてる』様に見えたのな。 俺が言ってるのは統一で斑を考えない真占がいるのかって話で占われて白わかるから何?という感じ。そこは服真の立場であっても『神人なら占われても吊られない』理由にはならない。だが坊主のスキル的にここを誤解するとは到底思えんのよな。なので黒狙いで希望。 |
487. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
娘は軽さしか白が見いだせない。それとコアずれ考えると村でも議論の盛んな時間帯に不在だと抗弁できずに吊られる可能性がある。それがまずい(後がない)局面を現状(今日も1発言)を見ると任せられない。 以上が理由だ。 それと【俺はあくまで霊吊り希望だ】 ★他の奴も自分の希望する方針を言って、それを神が集計して決めるのが良いんじゃねえか? 勿論票集計のみで多数決定が無難と見るがいかがだろう?@2 |
488. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
まだ鳩ー >>454兵 うん、まぁ「統一してほしかった」ていうのが俺の押し付けなのか?って思えてきた。なんか安易に羊の指示に乗ったように見えて、えーってなってたんだけどさ。 あと兵人外ならどうやったって今は分かり合えないもんなぁと思った。真なら終わってから分かり合いたいな。 あ、希望だけ先に。【補完占い希望】【吊りは考え中】霊ロラしたいけど(決め打ち怖い病)縄数なー…うーん。 |
494. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
護衛先見抜かれるとアレなので吊先は伏せます。占は灰提出しますといってもうーん。次更新2時@6 >>359■者【霊ロラ希望】 賛成(尼):司年者青/賛成(羊):屋年者青服(修)商/反対 :修旅(無:羊) 1|年屋娘者青司羊服商兵修旅神 ●|******任商*青*** ○|************* 霊|羊羊*羊羊**羊羊羊羊** ▼|***年**商**青*** ▽|***娘********* |
500. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
ディーへの不安が予想通り…馬鹿! 年服両狼なら赤でボクにアドバイスすればいいの!表で変に庇う必要ないし。 >>229読んで! 神白なら占い怖がる必要ない→黒だから怖がってるんじゃない?→貴方が人間なら怖がる必要はないので占われていいよね(にこ の流れがやっぱり理解されないんだろうな。エピでごめんなさい×100ね。ぐうたら亭主が別れないで下さいお願いします的な。 ★兵 狩対抗伏せはどういう理由? |
503. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
神偽狩だから真は潜伏してくれっていうことでいいんだよね? 正直、村の利にならない対抗落としだけで言わないで欲しいよ。昨日纏めがなくて決定時間がぐだったの考えると纏め欲しいし(寝落ちた言い訳は認める)対抗出たら占護衛指定で抜かれたら偽でいいでしょ。 狼が●▼当たった時の回避枠に使われそうな現状が嫌 真アピするなら最後まで村利になる話をして欲しい。じゃないと信用勝負負けて仕方なしって納得できないよ |
神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
みんな……俺は心中する先を仮決めたよ…… この世で一緒になれないのなら、誰にも邪魔されない場所へいこう…… (そっと手を握りby白鳥の湖) まぁがんばって朝おきて、残り考察見て本決めるけど(カーネルおじさんぽく鶏を抱きしめる) ここまで考察を抑圧した村は始めてだよ…… うおー纏めしなきゃいけないから喉がない。ぶぎゃーん。独言ジムゾン劇場は多分ここまで。墓下でギリギリしながら考察するんだからね! |
506. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
実は、皆が言ってる羊が狂なのがよくわかってない… なんか、感情的になるのはそんなに偽要素に見えないんだけどなあ… それとも、統一占いじゃないの希望したからなのかな? まあ、私が尼のロックしてただけかもだから、また読み直したら印象変わるのかなあ。 |
507. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
…もう喉なかったorz 一応言うと俺は羊単体でも偽臭いと思ってる。 今日の荒れ方や感情は偽装にっぽくないかもだが、1dでも言った決め打ちを恐る点。今日対抗吊りを考えていない点。羊から見れば対抗は人外確定のはずなので▼尼が出ないのは偽要素と思う。いくら商黒見ていたとしてもそれは羊真から見て確定ではない。この点で羊は単体でも偽っぽいと感じるわけだ。 なので▼羊は狼の可能性もあるが単体偽臭い故の希望だ。 |
509. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
睡魔がすぐそこまで迫っているので希望出しますね 【占いは補完】で。確定白が見えますしパンダが出れば議論が進むでしょうから 吊りは【▼年の灰吊り希望】で出します。第二希望はこれと言った人がいないため変に出すよりは出さないほうがいいと判断しました。年指定理由は>>475に書いた疑念からです 霊ロラの場合は羊で。ただ個人的には狂霊騙りの場合村を2人も吊るのは持ったいないので霊ロラには反対です |
511. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
アル兄人外でそういう疑いの狭め方をしそうにない、という感じ (ニコ兄あるいはクラ姉と両狼というならわかるけど) 期待の仕方というの?そういうのが微非狼の感じ。 で、シモンの考察が来たね。読み読み。 わりと発破はあったのでちょっと嬉しいね♪ ひつじ姉はなぁ…余り偽視できない感じ。人っぽいから…。 バファなら消極的賛成…てとこがあるよ。 (「偽に見たい」心情からの偽視とかありそうとは思った) |
512. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
る(狂の霊騙りはスキル必要だと思うし)ので狂よりは真かなと思うけど、明日も同じペースで話されると雰囲気がどうかなとか別の意も含んでボクは▼希望出した。リデル吊らないかどうかはリデル単体での発言と状況次第だけどタイミング遅らせることはあっても吊らないというのはよっぽどの事がないとって感じだね。 ▼灰はパメとリアルタイムで話せていたら判断つくんだけど、今は話せていないという理由で消極的希望しそう。棄権 |
ならず者 ディーター 01:43
![]() |
![]() |
あぁ、後羊は誠に申し訳ない。 基本的に俺は決め打ち怖い病(再発)なんで霊は真狼でもロラするつもりだったんだわ。初回斑や圧倒的黒がいないかぎりな。 俺はバラ占も問題ないと思うし、喉の荒れ方で要素とったのは微弱なんで、単体偽臭かっただけだ。 と言うか霊吊りありうる状況で灰吊りしか言及しないのは真でもまずいと思う。 真なら墓やエピで存分罵倒して良い。甘んじて受ける。 |
513. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
>>509 【占いは補完】については、私も同意します。 まあ、屋についてはもう大分自分の中でも白くなってるんだけどそんなこと言ったら、白に見える灰多いし。 霊能がまだいるうちに、やっておいて欲しいなあ。 パンダになって真偽がつかないし。 服も兵も、やってくれたらいいなと思ってる。 |
514. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
眠い。 なんか、二日め読んでて、旅と商の印象がかぶる… 偶然なのか、いるタイミングも結構かぶってる気がする(笑 明日は、この二人を、ちゃんと考察したいな。 というか、せめて印象の区別つきたい(ごめんねw |
負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
現実味ありそうなのはこんな感じ? 2d▲旅▼羊 服●屋→白 兵●旅→白 年娘者青司商 3d▲者▼尼 服●商→黒 兵●青→白 年娘青司商 4d▲屋▼服 服●娘→白 兵●書→白 年娘青司商 5d▲神▼兵 兵●年→黒 年娘青司商 6d▲青▼商 年娘司 7d▲娘▼年 司 |
負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
神襲撃パターン 2d▲神▼羊 服●屋→白 兵●旅→白 年娘者青司商 3d▲服▼兵 兵●青→白 年娘者青司商 4d▲屋▼尼 年娘者青司商 5d▲旅▼年 娘者青司商 6d▲者▼商 娘青司 7d▲娘▼青 司 |
520. 少年 ペーター 03:05
![]() |
![]() |
この点両霊「この村でロラやべー」が見えるんだよね その焦り方とリナ姉の意識が 「どうせ対抗狂やろ灰の色見たい」感が意識継続を思え 周り見えてなく場を動かそうとする感じは人らしく。 (只シスター真視点だと感情偽装の喉稼ぎでしかないから真ならそれで「流される」ことはやめてほしいかな) 灰吊りだとパン屋さんが気になるけど それはシモ兄偽打ちだからなぁ…と消極的 【本決定は灰霊どちらでも自動承認】@0 |
523. 青年 ヨアヒム 04:20
![]() |
![]() |
「議事の流れ」についても俺は白取れなかった。「慣れてないから仕方ない」で見ると初心者騙りを許すよねーっていう。 でも年の要素の取り方は見えきた感じ。 やっぱり今日霊吊りたい。奇数進行だから狂でも吊るの無駄じゃないよね。 この村GJ期待できないし2分の1で人外吊れたほうが良いと思った。 その時間で灰見れるし(正直まだ黒よくわかんない。 白は者屋>商に取ってる。)霊ロラしよう~。 |
525. 青年 ヨアヒム 04:20
![]() |
![]() |
そういう意味でも【▼羊】そしてこれはロラ。ロラは完遂する。 ■占 真:兵≧服:偽 並べてみたけどほとんど差無い。 >>406兵「白しか出なさそうだし嫌」が自分で結果をみれる占い師独特の視点のソレかなって見えた。 あと兵のほうが灰見てる。服は対抗に絡む感じ偽印象。 [とまちーホッドサンドもぐもぐ] 決定出しはジム?【本決定自動了解】夜明け前に見に来るね。 今は▼羊に仮セット中 @0 |
526. シスター フリーデル 05:25
![]() |
![]() |
すみません、少々語彙が荒くなってしまって居ましたこと反省致します。正直言いますと、何故カタリナさんの感情の発露が優遇されるのか…と、少し不貞腐れていました。 愚痴はここまでで終わりっ!さあ、頑張ります♪ |
529. シスター フリーデル 05:47
![]() |
![]() |
>>527続き 真贋未だ定まらずの状況では、護衛先明言は不要かと思います。神父様の発言が、狩人として余程の偽っぽさを醸し出していなければ、それは単に護衛先を狼に知らせるだけですから。 以上を踏まえ、スキル的には私よりも上を持っていらっしゃるであろうオットーさんにしては不自然と感じるところでした。よってその差異が狼ならではの歪みなのか、と思っての希望出しでしたが…方白ですね… |
531. パン屋 オットー 05:52
![]() |
![]() |
みっけたわ屋>>242ね、「するかどうか」を考えるって事だったんよね。 あの時、正直うわー!まじ神ごめん状態だったんで、取りあえず回避回さず+暫定でまとめ役(独断したらリコール)で良いじゃん、そんで神の行動(明言するか否か)は考えようや。だった はい、言い訳乙乙 んでも修はちゃんと俺の発言まで見てるんだなー、まったく明言しろっていう気持ちじゃなかったから忘れたわ、あんがと |
532. シスター フリーデル 05:54
![]() |
![]() |
あ、これは私の思い違いかもしれませんね… ◯護衛先明言は2dで考えよう ×護衛先明言を2dで考えよう←と捉えていました。 すみません、これは不当な黒塗りと取られてもおかしくはありません。 一度この疑問に対してはフラットに見直します。失礼致しました |
533. 仕立て屋 エルナ 05:57
![]() |
![]() |
>>517の後2発言だけ?真でも偽でも決め打ちして欲しいならもう少し発言期待したんだけどな。今考察してるみたいなので期待しとく。 神父さん真なら発言期待したんだけどな。もし、ボク抜かれてても神父さん偽と考えないよう。灰狩人候補生きていれば対抗回せば分かる。そこからきちんと判断して欲しい。 ディーは他の人の考察も参考にして自分が視野狭窄になっていなはいかたまには議事録見直して。 ララは流されないよう |
534. シスター フリーデル 06:04
![]() |
![]() |
>>519年 アルビンさんは狼ならば相当に肝の座った方、若しくは超前衛体質の方だと思うのです。 狼陣営として、あの時点で一番目をつけられたくない人物は、ほぼ全員から白っぽいと思われていたディーターさん。しかも者の視点は実に鋭い。正面からの対決は発言を真っ向から受け止めるスキルが無ければ容易に負けるでしょう。しかし商は臆すことなく向かっています。ここは連携を取らなければならない狼としては不可解 |
535. パン屋 オットー 06:08
![]() |
![]() |
なんか全ての能力者が偽っぽくてイカンww 困ったな… 時間がないよー、ざっくり今考えてるのは、 者商青、この辺は白っぽく感じてて 不安枠に娘 黒視は年書。というか書はこういう感じの村?っていう部分もあってなぁ… 特に年には回りを持ち上げて自分の印象を良くする狼像が俺の中にあるんで印象悪い。 多分年と相性悪いんだろう |
536. パン屋 オットー 06:08
![]() |
![]() |
というか自分の主張が多い村で誰がどう見てるかってのがわかりづらくて俺は要素が取りにくくてどうしましょう状態、俺も主張してるけど 【●年○書】【▼羊】【灰吊りなら▼娘】 娘は盤面整理。村でも吊る 占いは補完のが好みvただ他灰を占いたいなら上で提出 真狂より真狼で占見てる 霊はなぁ、真狂。リナのあの感情発露が狼ならヘイト買いすぎで吊られ位置まで行きすぎ。 ただ、俺は狂でも吊る。ノイズ撒き苦手なんよ |
537. シスター フリーデル 06:11
![]() |
![]() |
次にニコラスさんですが、視点が独自…というよりも自分の意思の下で発言を行っているという印象が強い。安易に状況に左右されず、自分の発言を行うということは正直狼でしたら自分で自分の首を締めていくようなものだと考えております。何故ならそれは周りから「発言が浮く」ということです。疑われたくなければ素直に周りに合わせれば良いではないでしょうか? この発言スタイルが人っぽく感じました |
538. シスター フリーデル 06:19
![]() |
![]() |
直近で不安に感じたのはやはりクララさんでしょうか…どうも意見が人に左右されていますね。 これは軽いと受け止めるか、それとも場当たり的なと受け止めるかで大きく変わってくると思います。 またスキルが乏しい=狼ではない(赤指導がない)…とは決して当てはまらない事を過去夢にて学んだばかりでしたので…統一が行われるのであれば十分に今のうちに占っておきたい方でもあります。 |
539. シスター フリーデル 06:27
![]() |
![]() |
パメラさん…本日は1発言だけなのですね…(ェ… きっと戻ってきていただけることを信じてます。というより困ります…要素が取れません… ディーターさんはエコって良いですか?良いですよね? ヨアヒムさんは対話型でしょうか。一つ一つの言葉が納得させられるような…こう、すっと素直に入ってくる様に感じられます。敵意が少ないと言いましょうか…互いの白を見出そうとしているのかもしれません。これ…恋でしょうか? |
540. パン屋 オットー 06:31
![]() |
![]() |
ただ占ってさ真狼ならなお更初日に統一でも良かったはずなのよ、どうせ割れない、つうか割りにくい 判定は自由に出せるが、統一で割ると出した相手に真贋が分るし、そこで白輝いちゃったら…だし 霊に狂出てるなら判定ミスとかで偽確定とかね その辺も考えて、リナの行動は狂人的かなーと思うね。ライン戦から逃げた。 それに乗っかった兵も俺はちょっと偽かな、と思ってる。 |
543. シスター フリーデル 06:35
![]() |
![]() |
【▼カタリナさん▽パメラさん(第二希望)orクララさん(第三希望)】 カタリナさんは言わずもがな…パメラさんは発言量と投票がきちんと行われるかどうかの不安が、発言内容と比べ優ってしまいました。 クララさんは前述通りですが、占が当てられないのであれば第三希望として挙げさせていただきました |
544. 神父 ジムゾン 06:36
![]() |
![]() |
おはようございます。青は誤読してすいませんでした。 一覧は今から更新しますが、えーと私【】の決定出し反対されていたと思いますので、決定権まではちょっと。皆さん責任もって投票して欲しいかな。 |
546. シスター フリーデル 06:41
![]() |
![]() |
>>542屋 これ…もの凄く難しいです。正直性格要素ほど不安定なものはありませんから…うっかり属性で済まそうと思えば済む範囲内の出来事であって、仮に本当に2狼を印象付けようとした作戦かもしれませんし…ただクララさん自体の根拠が薄いのですよね。これはどうとでも取れてしまう。正直明言と取れるものが少なく、雑感?垂れ流し?とこちらが解釈してしまうのも難ありかと。 |
547. 神父 ジムゾン 06:43
![]() |
![]() |
2|年屋娘者青司羊服商兵修旅神 ●|娘年****任商*青*** ○|*書*********** 霊|羊羊*羊羊羊*羊羊羊羊** ▼|修娘*年**商**青羊年* ▽|***娘******娘** |
548. 行商人 アルビン 06:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 帰ったら考察やろうと思ってたのに思いっきり寝てましたw サーセンww ちょろっと垂れ流しでいいなら 年は対話した結果からの考察今日になって伸びましたよね、割と理解しやすい。 逆で分かりづらいというか伸びてる感じがしないのが 青書娘 希望は灰狭めなので【●青▼娘】で提出。書は1d人っぽさとったの考慮です。 |
550. シスター フリーデル 06:48
![]() |
![]() |
【●クララさん◯ヨアヒムさん】 クララさんは前述通りにて。ヨアヒムさんは最終局面を見据えて指針となる力量を持っていると考えての「纏めを行える&村だったら偽黒が出たとしても跳ね返せる」と考えての灰狭めと一応の白狼対策も含めた希望とさせていただきます |
シスター フリーデル 06:54
![]() |
![]() |
るんららー♪ 今日のトンコツラーメンは美味しくできましたわ♪ あら、カタリナさん!どうかしら、一緒にトンコツラーメンずぞぞーしませんか? え…?トンコツラーメンは食べない? じ、ジンコツラーメンなら食べる…です…か? 【カタリナさんはジンコツラーメンがお好きな人狼さんでした!】 えー…トンコツラーメンの方が美味しいのにー…ずぞぞー! |
551. 負傷兵 シモン 06:55
![]() |
![]() |
服>>510 人外と分かり合えるとも思わないんだけど、一応。 神真狩だと思うけど、神真が確定したら狼は躊躇なく神襲撃できるのに対し、真狩潜伏の可能性を潰さないでおけば、灰襲撃の可能性がゼロではなくなる。ないよりは…程度の抑止力だが。 狼の●▼回避枠っていうけど、回避COなんて印象の悪い出方したら狩の信用勝負ではかなり不利だし、偽打吊もできるやも。 勿体ないけど、これ確白いるかもな…【●旅セット】 |
552. 神父 ジムゾン 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
2|年屋娘者青司羊服商兵修旅神 ●|娘年**青*任商*青書** ○|*書**娘*****娘** 霊|羊羊*羊羊羊*羊羊羊羊** ▼|修娘*年**商**青羊年* ▽|***娘******娘** えー、私1dで決定任せられないと羊他大勢に言われているため機械的な表纏めのみです。 考察落とす分の喉でまとめ投稿中。▼先は責任もって投下してください。 補が多いので占は【服→●屋】【兵→●旅】でいきますか? |
広告