プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
288. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
ペーターの突撃☆お宅訪問の時間がやってきました。 今日はリナ姉ちゃんのお宅です。 「あれ?羊が1っぴきもいない??カタリナ姉ちゃん羊はどうしたの?」 「え?みんな食べちゃったわよ?」 がーん、カタリナ姉ちゃんは【狼】でした。 うわぁwwwいきなりひいたぞww |
290. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
ちなみに僕は占い投票は、はじめは投票者を一切考慮せずに考察します。 票の流れのパターン(連続性・分岐点になる票が入った前後)をみたり、違和感を感じた部分があれば、投票者の投票理由をもう一度確認するというやり方です。 今回は青4票の流れの起点の樵、羊占い決定打となる投票者の樵、羊票起点の商については若干時間をかけて議事録を読みましたが、当然というのもあれですが特に違和感はありませんでした。 |
293. 宿屋の女主人 レジーナ 07:06
![]() |
![]() |
お風呂も素敵ないいホテルですよね。 あら?このフードはカタリナさんです・・・よね? この血は?この毛は? ・・・・!!!!! レジーナは湯気の奥に狼のシルエットを見た。 【カタリナさんは狼】 |
295. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
対抗も出してるんで出しますか。 【ディタさんは人間でした】 ディタさんはお疲れ様。 エピに来てくれると嬉しいです。 ゲ、ゲルトー(棒 【って羊確定黒確認www】 何事www え?これどうなってるんですか? とりあえず1狼ゲットで【▼羊でセットしていいんですよね?】 |
297. 宿屋の女主人 レジーナ 07:10
![]() |
![]() |
って判定噴きましたわ。 誤爆?それとも判定割れを恐れての確定黒? ペーターさん一応確認ですけど、本当に黒でいいんですか? カタリナさんは狼劇場ですか?丁度良かった。このホテルって劇場も2階に出来たばかりなんですよ。 |
301. 木こり トーマス 07:16
![]() |
![]() |
おはよー、げるとー略 判定が面白くて目が覚めた。 リナは劇場よろしく。 リナ基点あるいはリナへの扱いあたりで ライン取れそうかね。多分リナにとっても占に掛かるのは あんまり想定してなかったんじゃないかなーとも。 帰ったらみるわー。 |
303. 司書 クララ 07:23
![]() |
![]() |
で、ヤコブさんはやっぱり狂人ですかね。 わざわざお仲間を棺桶に誘導する必要はないでしょう。 同じことでトマさんも非狼と言えます。 で、両占が希望している以上真狼で計算外に票が集まってしまった感じですかね。 その点で言うとレジーナさんは仮決定以降もリナさんをかなり強く占いたがっている事から真っぽく見えた感じですね。余りアピをするタイプではなさそうですし。 それではお勤めに行ってきます。** |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 07:23
![]() |
![]() |
判定結果から思える事なんですけど、 昨日の決定回りでは、仮決定●商とした書は怪しいようでわざわざこんな目立つようなことするかなと逆に羊との切れ要素を。 樵服は●商から●羊提案は切れ要素。 今朝の判定後の反応からは書のテンションは高くて村側っぽく、農のテンションは低め。霊真贋としては書がアップした感じです。 灰については羊黒からどうつながっていくかですが、確定黒だとライン的には切ってるかな? |
305. 少年 ペーター 07:25
![]() |
![]() |
>>302 狂だったら初日白安定、2日目黒出しするけどねえボクだったら。まあ狂視されても黒確定なら【▼羊】なんで良いけどね。投票の感じからヤコっちがとどめさした感じだし農狼は無いなってとこだね。 |
306. 羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
え?ディタ真ってことですか、残念ですが人外を2人あぶり出したことを考えたら何の問題があるでしょう!! 【共有CO!!】【相方はエルナさん】確認お願いします。 とりあえず、今日からまとめしますけど、決定は昨日と同じ時間でいいですか?今日は吊り先決まりなので明日からを見据えて考察して下さい。 |
309. 仕立て屋 エルナ 07:34
![]() |
![]() |
£(*’ワ’)/☆*。;+,.。oO(妖精さんがお届けするです… 吹いた。2d確黒とかwカタリナお疲れ様。 占真狂なら誤爆、そしたら先に出てるペーター君狂だろう。レジーナが確黒にするメリットがイマイチわからない。 真狼なら仲間切りか。それならどちらでも有り得るかな。後者なら、占に出てる狼がカタリナより実力者、あるいはブレインなんじゃないだろうか。 あ、忘れてた。ゲルトー! |
310. 旅人 ニコラス 07:41
![]() |
![]() |
【▼羊セットしてます】 しかしこれ、宿真年狂だよなぁ。いや、初回占にかかる仲間は切り捨て、という可能性もあるにはあるか? 単純に投票を見ると宿年農→羊、書→青。女将と少年はともかく、4票目を入れた農婦はさすがにライン切れで取っていいんじゃないかな。となると農真書狼か。 司書>>303「ヤコブさんはやっぱり狂人ですかね」 これ「ペーターは」の間違いではないか? |
311. 仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
£(*’ワ’)/☆*。;+,.。oO( とりま羊▼セットー。何にせよ1狼確定は実に喜ばしい。 喋る人は何らかの人っぽさとれてたし、寡黙域どうしようか悩んでたし。明日までじっくり発言見れるのは何よりだ。 ヤコブ、君が真なら今日判定があること、言わないでいたら相手忘れてたかもしれないのにー。とか。書は慣れてそうだから偽でも忘れなかったかもだけどな。じゃ夜にーです。** |
313. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
>>308 13>11>9>7>5>3 縄5 4人外 ミスは1手までだね。 2日生きればPPできるのにそんなに吊られに行く必要はない。2−2だから白だしの方がロラもしにくいだろうしね。とりあえず残りLW1だし自由占いにしてもらいたい気がするけど、まあとりあえず夜に。 |
314. 仕立て屋 エルナ 07:58
![]() |
![]() |
£(*’ワ’)/☆*。;+,.。oO( 離席しようとして楽しいの見えた。これは反応せずにはいられないです。 共有か!うんうんそうだよねー何初回占にあたってるんだよー(棒)相方に選んでくれてサンクス! ネタ発言に一つ使って悪いねw)** |
315. 少年 ペーター 08:02
![]() |
![]() |
あ、縄6だったか。2ミスまでいけるし羊の後は能力者全ロラで殴り合ってもらっても良いのかw 後確白作りたいなら統一もありかーと回ってない頭でぐるんぐるん考えてますが。 議題がないなw ■1.灰考察 (LWっぽいとこをあげてみよー) ■2.占い吊り希望 ■3.今日の占い方針(統一か自由か) 以上 後は夜にくるー |
317. 宿屋の女主人 レジーナ 08:12
![]() |
![]() |
>>312旅 狂で羊狼分からなかったのか、狼で羊切り捨ては考慮していたのか。どちらにしろ偽だった場合は偽占が判定割れば戦える自信があったのに割らなかった事で何でだよって気持ちが感じられます。ただ昨日時点では限りなく真に見てたので寝起きだからという理由も本当である可能性は見てます。 上の兵の発言が??? 狂の単独行動って?狂はいつだって単独なんですが。 |
320. 羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
>>314 ねー!初回占いかかるような相方でゴメンね! ペタの偽要素挙げとくと、私羊は可愛すぎて食べれないの!「食べないで?リナちゃんともっと遊びたいよぉ」って声が聞こえるんだもん! だから今日の私のご飯はゲルトと紙粘土なの…。 |
325. 少女 リーザ 09:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 【宿年の占結果確認】【霊判定確認】【羊の共有CO確認】 【服が羊を軽くあしらうのを確認】 ディタはお疲れさま これから、ログ読みしてくるー。 ヤコブ兄>>324 ごめんねヤコブ兄、リザ花粉症ひどいけど、死ぬほど酷くはないよ。 ちょっとお手伝いが忙しくて、なかなか来れないけど。 |
少女 リーザ 09:17
![]() |
![]() |
【狼はエンターティナーであるべき。地上を騙してなんぼ。地下まで騙せばもう最高】 【狼は連携を考えずに自由に動いた方が強い】 相談するのは、襲撃や狩人探しでOK。狼だからといって、変に仲間に気を配ると、思考が歪むよ。 【狼は襲撃機能付の村人である】 なので、まずは白くなることを目指そうね。考察するときは、赤ログを切るのがデフォ。 |
326. 宿屋の女主人 レジーナ 09:26
![]() |
![]() |
リーザちゃんはどれくらい発言出来るのか教えて下さい。突然死回避発言だけ繰り返されても困ります。 ★カタリナさん 劇場でロングラン公演してみませんか? ●妙▼兵にしてみたい気分。カタリナさんは霊判定見る必要がないので( |
327. 行商人 アルビン 09:27
![]() |
![]() |
昨日あげた旅樵服以外の灰考察~ ■1.老:発言数はあるけれど印象に残るものがほとんどない。昨日は農のスライド霊COがあって議論が飛ぶ最中、最後まで農には触れず、その後は灰考察のみ。>>154で予想してなかったと言うなら普通少しくらい触れないか・・・?思考出したくないって印象。●第一候補。 兵妙:発言が少ないので何とも(笑) 青:中盤以降を見据えて話している印象。これから発言が増えそうなので注目。 |
330. 農夫 ヤコブ 09:34
![]() |
![]() |
活躍」じゃない。でもって非霊回してない これで白黒判断できそうにないけど、地味な努力を分かってもらいたかったんだ…… >>326宿 カタリナ吊らないで赤で相談されるの嫌なんだよ。狼にはじわじわ追い詰められていく焦燥を味わってもらいたい |
農夫 ヤコブ 09:47
![]() |
![]() |
初回に目立つとスピード維持しないと失速疑われちゃうんだよねえ。大変だ。考察ひさびさ過ぎて 前の村で初霊だったんだけど、確霊でニートしてたんだよね。パッションまとめだったからろくに考察出してないし。さすがに勘が鈍ってきたので対抗と戯れたかったのさ あと前の村でスライド進められたからしてみたんだけど、イマイチやり方間違ってたか。わかんないや |
331. 少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
宿>>326 確かに、突然死しなくても、いるだけなら邪魔でしかないもんなあ。 一日10発言は目標!もちろん、ただ発言するだけじゃ意味ないので、意見か質問はのせるよ! ってなわけで ★羊を吊らないメリットはなんですか? 村人かもしれない人間を吊って、狼三匹放置とかって選択、リザには到底できないので、その意図を知りたいのです。 |
332. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
農>>329 そうでしたか。「農が役職として活躍したかった」という農の発言は信用できます。 とにかく昨日の投票前のゴタゴタにより農の狼だけは無くなり6パターンまで絞られましたね。 宿:狼狼真真狂真 年:真真狼狼真狂 農:狂真狂真真真 書:真狂真狂狼狼 |
335. 仕立て屋 エルナ 10:18
![]() |
![]() |
( ・ワ・)。oO(妖精ゆえ、周り見えてない感じかもしれませぬーご勘弁願いたくー 1騙りと課程して。 (1)占が真狼の場合の陣営 ①年狼→ 年羊灰−狂(農or書) ②宿狼→ 宿羊灰−狂(農or書) (2)占が真狂の場合の陣営 ①農狼→ 農羊灰−狂(年or宿) ②書狼→ 書羊灰−狂(年or宿) |
336. 仕立て屋 エルナ 10:18
![]() |
![]() |
占が真狼なら、羊を確黒にするメリットor必要性があった。 占が真狂なら、年が狂じゃないと宿なにやってんのwという感じだろう。 宿は1dかなり自分への偽視に敏感で、真視取りに行く気満々だったからな。 狂なら羊を確黒にしてまで、だれか守れるご主人様を確信してないと難しいと思う。 よって(2)の場合の狼陣営は、(農書)羊灰−年 |
337. 仕立て屋 エルナ 10:19
![]() |
![]() |
占が真狼で羊を確黒にするメリットはなー。◆1灰が逃げ切れると確信している場合か、◆2今後のライン戦で占狼が生き残る目的かじゃなかろうか? >>兵に微妙な違和感を感じたせいで、兵狼で寡黙吊避け占狼生存目的?とか邪推してしまったが、これは流石に羊もったいないから安易か。 灰狼はまだわからないなあ。もし多弁にいるなら今日以降の襲撃で何か見えそうな気がしてる。 占は引き続き潜伏枠に当てていきたいな。 |
339. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
商青羊の3人が同数4票となり、そういう方向にも持って行けたはずです。 カタリナは黒だったので、もし仮に農が狼だったならば、何らかの理由で票変えをするなら事前に赤で確認を取るはずです。 確認は取らなかったのではなく、取れなかったのだと思います。 つまり、農狼のセンはほぼ確実に消えたと考えてよいと思います。 これが>>332に書いた能力者の内訳の6パターンに絞った理由です。 |
340. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
あまり先入観を持つとすぐ考察がぐちゃーってなるので、今日のこの時点までで、まだ灰考察は全くできていません。灰考察は苦手という事もあります。すみません。 なので農の「役職として活躍したかった」という発言は信用していますが、農が狂なのか真なのかはまだ全く分かりません。 気を悪くされたらすみません。 忘れていましたが 【今日の出来事ここまでもろもろ確認】 【吊りは羊にセットしています】 |
341. 仕立て屋 エルナ 10:22
![]() |
![]() |
霊とのライン見るなら引き続き統一はどうだい?今日占抜かれる可能性高ければ自由で遺言も良いが。 2-2ガチライン戦になったら、とか頭ぱーんしそうで自信はないがな。 年は狂アピ?的な感じがある。宿はまだないか。 農書もまだ意図的な狂アピは感じないな 。能力者がやる気のある村はいいなあ。 ってな感じで現状の思考開示だ。変なところやわかりにくいところがあったら教えてくれないか? |
343. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
エルナ姉>>342 いやまあ、ノイズ扱いしても良かったんだけど、 リナ姉の悪あがきが、面白かったのw さて、占い師考察 ペタ兄 真〉狂〉〉狼 真が黒出すのわかっていて、 黒出すのはちょっと考えにくいかなと思うのです。 レジ姉 |
344. 少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
レジ姉 狼〉真〉狂 タイミング的には、ペタ兄の結果見てから出せそう。 だから、真が黒出してるのに、黒を出して確定させる理由はないかな。 狂人なら、疑われるのは仕事だし。 まあ、ペタ兄の発言に気付かなかった可能性もあるか。 真か狼かは今の所あんまりわからないけど、さっきの羊残して兵吊りたい発言で、少し狼よりに見てます。 信用取りのため? ただそうすると、昨日のタイミングから見て、仲間と相談せずに占い |
346. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
※今日の僕の考察は全て能力CO者に狼は1人、村騙無しが前提です。 投票によるライン切りについてですが 羊への1票目は商、その後連続で、宿(2票目)、年(3票目)と羊への投票が続きます。年が投票した時点の話ですが残りが ・発言無しの者 ・寡黙気味の妙 ・寡黙気味の兵 ・羊 だったので、これならば仮に妙か兵のどちらかが来て投票したとしても(者の凸は見越したと仮定)羊が青へ投票すれば勝てます。 |
347. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
最悪、妙と兵の2人が来て羊に投票しても青と5票で同数になります。 あくまでも「仮に」ですが、宿・年が狼だった場合は、かなりローリスクでラインが切れます。 狼陣にとって、羊への投票は手ごろな作戦だったはずです。 今回は票変え2票という事故により偶然カタリナ狼が発覚しましたが、今回の投票でライン切りを考えても、参考にできない気がしています (投票結果からは宿・年の狼要素を否定も肯定もできない) |
青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
文字数の関係でたまたま寡黙だった初日のリーザの事を>>346で「寡黙気味の妙」と表現していますが、せっかく今日も早くから来てくれているのに、嫌な気持ちになってしまったら本当にすみません。兵の事も同じ表現をしていますが本当にすみません。「寡黙気味だった」が正しい表現なのですが文字数が足りず、他の部分を切ろうとも試していたんですが、まとめて書いていたため上手く収まらずに泣く泣く削りました。 |
351. 行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
>>350に補足ですが同意というより理解できると言った方が良いですね。無難なのは当然、▼羊ですし。 日本語不自由で申し訳ない・・・ただ、寡黙処理は考えなければいけないのも確か。 だから、兵は頑張ってください!(笑) 議題の続きを。 ■2.とりあえず【▼羊●老】で。 ■3.確黒の出た良い流れなので、統一で確実に情報を出していきたいな~とか思ってます。 また、時間が空いたら鳩飛ばしますね。 |
352. 農夫 ヤコブ 13:04
![]() |
![]() |
▼羊の場合 霊は黒出し故に真偽掴めず 狼側を一匹吊れるので動きがあるかも。または赤での相談を防げる。確実に一狼吊れる ▼兵(灰)の場合 霊の真偽判断が可能かも 2ミスまでは許される。黒引けたならあとは能力ロラと羊吊りで勝てる。白なら霊真偽以外発展なし? ボクとしてはさっさと羊吊って狼を追い詰めたいところ。相談相手が減るのは狼にとっては不利。しかしカタリナがブレインは考えにくいかも |
353. 青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
昨日の占投票・今日の占い結果の少なくともどちらか一つは、狼、又は狂人にとってかなりの痛手だったと思います。 占いか投票でミスをしてしまった人外は、かなり焦っていると思います。 意図したものではなくても、自分の味方を不利な状況に追い込んでしまった訳ですからね。 僕がその立場なら、確実に焦ります。 自分のミスを何とかして挽回しようとすると思います。 |
354. 青年 ヨアヒム 13:26
![]() |
![]() |
狂人なら、なんとしてでも狼に貢献しようと躍起になるでしょう。 もしかすると、発言でそれとなく狼に弁解(言い訳)をしているという可能性もあります。 狼陣営には必ず焦りや、後悔、苛立ちなどの感情の起伏があるはずです。 焦りは必ずミスを生みます。 今後はそのような狼陣営のちょっとしたスキや、違和感のある素振りが無いか見て取れれば良いのですが・・・ 今日はこの後の皆さんの発言にも注目したいですね。 |
358. 少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
レジ姉>>349 疑い返しにしか見えなくていやだなあ。 いや、普通に疑問なんですが 基本的に寡黙吊っていう方針は、リザも同意なのです。 でも、確黒がいる段階でそれをやりたい理由がないと言いたいのです。 吊り縄の余裕は2本しかないのに、この1人間違えてたらって不安になるです。 レジ姉の返答は、占い対象に寡黙を持ってくるなら納得できるのだけど、吊りの理由にはならないと思うのです |
360. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
339青>>商青羊の3人が同数4票 これ作成時のミスで間違ったまま発言しちゃってます。 正しくは 青5票、羊4票で羊勝ち。(羊投票時点) 票数が誤っているだけで、僕の主張の内容と考察、結論には影響なしです。@4 温存します |
362. 旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
(トップページの下の方に[人狼BBSまとめサイト]というのもありますので、そこの人狼考察>セオリーなんかも見てみてください) 宿>>326「▼兵にしてみたい気分」をみて、レジさんはそれなりのベテランとお見受けしました。あとSっ気も確認。 ★ALL> 黒確定の羊飼いは放置して、占吊両方を使って灰を洗う戦法も考えられますがどうしますか? 寡黙狼を排除し盤面を整理して、終盤に備える意味もあります。 |
363. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
んでもって青年が覚醒しましたね。いやまだ覚醒第一段階と言ったところでしょうか? 村人ならそのペースで伸びてほしいものです。 ★商人>>351「統一で確実に~」 私としては、もう灰には1狼しかいないことも考えると【自由または個別指定】が良いのではないか?と考えていました。 たとえば少年視点では、レジさんは「意図的に確黒にしてきた狼」の線が強いです。ならば羊−宿ラインからLWを探すべきでしょう。 |
364. 旅人 ニコラス 14:54
![]() |
![]() |
一方のレジさん視点では、少年は「狂人の誤爆」あるいは「そう見せかけようとした狼」になります。羊−霊狼ラインや羊−年ラインでは、別のLW像が見えることでしょう。 いずれにせよ灰にはあと1狼(宿>>194のように潜狂パターンまで考えると0狼もあり)ですから、LW引き当てに行く方が良いのではないかと思います。 ★ALL>今日も統一の方が良いですか? ★占師>自由占いは対応できますか? |
365. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
▼灰のメリットは霊判定次第では情報が増えること。デメリットは赤ログでの議論が十分に起こること。 私のネタ次第では村全体が和むというメリットを提供出来るのね。つまり私の寿命はネタ次第……。 |
367. 司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
ですがペタ君は夜明けの発言を見てもそんな反応があるどころか対抗であるレジーナさんを冗句を飛ばす余裕があります。 『誤爆した狂』にしてはあっさりしすぎなんですよね。 なので強い非狂をとっています。 これは細事かもしれませんが、>>281が気になるんですよね。 年狂ならば者黒を言及するかな、それより者黒を出せと狂人に指示しているように見えます。 もし占真狼だとしたら確黒は『割っても救えず狼占もろと |
368. 司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
も共倒れで真占確定』を恐れたのではないでしょうか。 これに適合するのは真視を稼いでいたレジーナさんよりペタ君ですよね。 以上3点より占真狼、宿真年狼を考えているわけです。 で、リナさんは>>254で一縷の望みを抱いています。という事はこの時点では狼はそこまで考えていない、確黒にすると決断しているわけではありません。 なのでリナさんはブレインではなく、恐らく自分の偽視を考えていたペタ君がブレインだ |
369. 司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
ったりするのかなと邪推してます。 となるとLWは縄に近い方なのかなとも考えてますね。 LWのみの状況を嫌って確黒にしているわけですから。 あ、LWがある程度絞れているなら▼羊以外もアリと思います。 あと寡黙は吊りたい、という心情も理解できます。 個人的にはさっさと▼羊して頭を一つ潰してダメージを与えておきたいところですけど。 今日は以上の点から占先を選んでいきたいですね。 |
371. 行商人 アルビン 16:07
![]() |
![]() |
ライン考察も進むし、占い先とそこを選んだ理由などの自由ならではの情報もありますしね。あと白が出た占い先も噛まれづらいだろうし。 ただ、確定情報が出ずらいのと、>>113でも話したように多くの情報をまとめ、精査する自身がちょっとないから統一で手堅くいきたいかなと・・・ 自由のメリットも充分魅力的なんだけどね! へたれって呼んでいいのよ! |
374. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
あ、私は統一が良いかなと思います。 と言うのも狼占だと思うんで自由で選択肢を広げさせたくないんですよね。 これが狂占だったら両手を挙げて自由かゾーンとか言ってますけど。 灰を見た感じ、まず劇的に印象が変わったのがヨアさんですね。 と言うのも、今日の加速度的伸びはお尻に火がついたLW像と符合しすぎているんですよ。 元々状況考察が主体だったのかぁ、なんていまさら考えてます。 現状トマさんについで白い |
375. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
ですね。 それとリナさんが第一希望に挙げたお爺ちゃんですが、これも薄い。 爺票は完全に死票でしたから、仲間切りとして露骨すぎるんですよね。 その点から白かなと思ってます。 気になるのがアルさん、だったんですけどね。 と言うのも縄が近い、孤立無援で戦えるほどの自信のなさ等LWとして適合する箇所が多いんですよ。 ただ農年がはや希望している点、狼がふたり揃ってお仲間のリナさんを第一希望に挙げるか、とい |
376. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
う事がネックになってるんです。ここはこれからの発言次第ですかね。 ★アルさんは昨日のリナさんの●爺希望を露骨すぎるとは思いませんか? リザちゃんは宿狼視が独特ですね。年と両狼でここまで敵愾心を表に出せるのか、という点で白めかなとも思うんですが。 >ALL ★【今日の仮決定は24時で大丈夫ですか?】 ヤコブさんが早寝みたいなので昨日のように協力できないのは村としてもよろしくないと思うんですよ。 |
379. 木こり トーマス 18:58
![]() |
![]() |
ただいまっと。先に気になったとこ。 ニコ>>361「結論はどうあれ考えているように見える」 ★これはシモンを何者だと考えている? あまり人外視しているようには見えてないけど合ってる? あ、占真狼でも真狂でも 「占に当たった狼が黒すぎて偽の白を出せなかった」 ということはありえるんでは?とか思った。 真視が落ち、護衛の取れないことを恐れるというやつ。 まあこれは誰でもありそうだよね |
381. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
ワシから見た能力者についての印象などをポツポツ話すぞい。 宿:現在真視。理由はやはり宿がここで狼陣営の場合、確定黒を出すメリットが思い当たらない。 仲間の切り捨てという線で見た場合、あの時点でのカタリナを切るのは相当の自信家。 しかし宿は年とあの時点では同列ぐらいの立ち位置だったはずなので、そこまでの自信があるとも思えない。よって真とみる。 |
382. 宿屋の女主人 レジーナ 19:38
![]() |
![]() |
☆>>380 印象中心でごめんなさい。今日で能力者の印象が変わったのが霊。昨日時点では限りなく農真に見えてたけれど今日のクララさん見てるとスタンスとしてはこっちのが真ぽい。 農偽の場合は限りなく狂に近く感じているのでその場合は消去法で年狼ですね。年単体では2-2になって頑張らざるを得なくなったのかと考えると3-1で取り敢えず出た狼予想。判定時は敢えて黒出したとまでは頭が回らなかったので誤爆と第一印 |
384. 老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
次に年。 年はパッションタイプではないのは分かったが、いかんせん信用取りが甘いと感じる。 真占ならもう少し発言に重みが欲しい。 あと、>>372「そうなるとレジが黒重ねたことからも狼っぽい」はレジが狂人であることを考えてないように見える。狂人でもあそこで黒を出すことはあり得ると思うのですが。 現状黒視。 |
388. 木こり トーマス 20:06
![]() |
![]() |
真強め。変なところで切れたわ…。 で、クララ狂狼どっちかなっと思うけど クララ狂人視点を考えるとレジ真強め。 そこで(上記レジ非狼から)ご主人さま濃厚のペタを落とすのか? と考えるとなんかしっくりこない ここ狂ならレジにも微妙な偽塗りをするのではないかと思う レジ狂視している狼クララ、と見るとわりとしっくりくる ニコの言ってた>>199「霊の信用落としで先に出た」なら狼でも出そうだなと思えたな |
390. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
んーとりあえずトマ兄ちゃんの推測読んだけど、違和感感じないし、相変わらず今日も白いねぇって感じだね。 対してモリ爺>>384発言に重みって何ですか?おいしいですか? 「ボクは!」ドン! 「アルビンが!」ドドン! 「狼だと思ってる!!」ドカーン! こうですか?分かりません。 占いできる以外は普通の村人なんで無茶振りは止めてください。あと、どう見てもパッション強めでしょw |
392. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
灰についての印象を話すぞい。 昨日と大して変わらない樵、旅、服、兵は省くぞい。 青:2dからのブーストの仕方が素晴らしいのう。 情報が出て本気になったスロースターターな村人の印象を受けるぞい。 説明が丁寧なのも好評価じゃ。現状樵と並ぶ最白。 商:うーん。色が見えづらいのう。人でも狼でもできるような発言が多くてちょっと困っておる。 じゃが村ならば発言の意図も汲めると思うので、占い希望の微黒じゃ。 |
393. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
>>363 宿特定ではないです。 狂だと考えにくいと感じたのは 年だと、狂の場合 先に黒出ししたメリットは…ん?ってなる。狼の場合、早めに見切ってライン切りかな? 宿だと、狂の場合 も 狼の場合も 早めのライン切りかな?って感じだけど、直感狂の黒の合わせ出しは少ないと思ってる。やっぱ羊さん確黒になるし、狼からしても判断出来ないからね。 |
394. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
先に>>390年への回答を ワシはどうしても能力者(特に占)に頼りがちになってしまうでな。無茶な負荷をかけてしまって申し訳ない。 そして確かに狂否定までは入ってないの。 読み込みが浅いこちらの非を認めるぞい。 |
396. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
お夕飯食べたんで灰考察続き。 リザちゃん見てて思ったのはレジーナさんの●妙ではなく▼兵を攻めていること。 で、今灰狼が一匹露出している現状で一番狼さんが危惧しているのはLWが占吊に引っかかることだと思うんですよね。リナさんはどう足掻いても短命ですから。 なので妙狼なら●妙は危惧すべき点ですが▼兵はそこまで熱を上げる点ではないと思うんですよ。むしろ勝手に村吊ってくれて万々歳な訳でして。 なので更に白 |
398. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
>>394おじいちゃん ちょっと言い方がきつくなってしまったかも知れないのでごめんね。 でも村側ならまずは信用できそうな村人を探した方が良いと思うよ、能力者は人外率が高いので確能以外頼っちゃダメだ! 後はシモンが今日どれだけ思考が伸びるかかな? じっちゃんの名にかけて!って感じでLWビシィっと指摘してみてもらいたいものだw 後は決定周り来るよー(多分w |
399. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
占い結果だけ見たらそんな印象だった。 こっからパッション占考察 その前からあったライン切りの流れだけど どっちも凄く早い段階で見切ってた事になるんだが 遅れて投票した年が羊に入れるかと考えにくいんだよね。 |
402. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
めだからっていきなり仲間を黒確させる様には見えてない。 ★トマの視線は私に出来ない考察ぽいから目を借りたいんだが、ペタに非狼要素ってとれないか?ペタ非狼が取れないと、どうしても私は占真狼を見てしまうんだ。 ニコ、自由占いはありだと思うよ。現在能力者が灰に黒を出した時点で仕事終了だしね。灰に2狼とかだと頭抱えるが。その場合、偽占は白出しマシーンになるだろうから、占結果が白ばかりだった場合どこまで |
404. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
>>400 そうなんだけど、ちょっと違う。 もし狂なら対抗の宿の判定を見てからが良いと思ったんだ。 んで、年に関してはあの時間帯ウロウロ発言してたからね。 俺が狂か狼で黒出しするなら、遅れて出すけど。って思った。 んで379はライン切りって事だよね。 うん。あると思う。 |
408. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
んで、 カタリナが占される時に出した 希望がモリとアルだったよね。 俺は占真狼で見てるから 正直、狼が連携してて占希望一発目 で2人が狼出すかって正直あり得ないでしょ。 って思ってる。だから少なくともモリは確白で見てます。 |
410. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
そういう、推理の視野が地味に芸が細かいのがやや非狼 この目が灰に向かっている、ってのが ペタなりの「占う対象を探している」目に見えるね ま、狂人なら「信頼取りに行くのとか偽でしょ~」と 自由に動くのはあるので別に狂は切れない 色見えてなさそう、というとこ シモン>>404 昨日は「ペタ→レジで判定を出してほしい」 という声があったので「レジの判定見て出す」のはやれなそうじゃ?見逃してた? |
413. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
>>405書 うん、だからね。返答はもういいんだよ。「なんで対抗の私に?」「以外ありえない」辺りが村のこと考えてるように見えないの。だからどういうつもりか聞いたんだよ。ボクだってボク視点書偽なんだから村にもわかるように偽要素探してんだよ 返事はもういらないから。喉使わせてごめんね もーいっそクララ占ってよー() |
414. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
(占真狂と思わせて即吊りを逃れたい)に見てたんだよな。これは私の書非狼ロックが原因なのか?実は、書自身のあまりの占真狼主張に逆で見たくなる天邪鬼心がな・・・w書の考察と相性良くて納得いく分、引きづられると嫌だなあと。 妙兵が好印象だ。このまま喋って欲しい。しゃべれるなら占い有りな気がする。 何か要素がつけば、考察も進むのではないか? 決定周りにまた来るよ。【24時希望出し了解】)@7 |
418. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
のでその分私も目が曇っているかもしれません。余裕があるなら占ってみたいかなと微かに考えてます。 先に吊り希望だけ、【▼羊】 情報は増えましたけどこの人がLW!と断定することはまだ難しいので、少なくとも打撃を与えられる選択肢を。もし致命的な要素が見つかればそちらを優先しますけど。 んー、個人的にアルさんが一番LWに見えるんですけどね。 …年の白囲い狙いとかですかね。 お風呂行ってきます** |
420. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
www シモンはがんばって見直しながら 思ったまま喋るといいよ なんか見逃しかたが素くさい感じを受けた で、灰考察いくと。注目受けてるアルなんだけど やっぱあまり狼?って言われるとぴんとこない 見てると「思考開示」を欲している感じなんだよね。 しゃべってくれないとわからない、けど自分もあまり喋るのは得意でない 教えてほしいけど言葉が足りず損をしていそう、そんな印象。 |
421. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
どうして皆私を吊ろうって言うの? 私はみんなと一緒に暮らして生きたいのよ?そのために昨日はゲルトさんは食べちゃったけどそれ以上は食べないように紙粘土で我慢したんだもん!! そうよ、こうやって一方的に吊ろうだなんてする世の中が間違っているのよ! 人狼と人間が一緒に手をつないでいく道を考えましょうよ!!そして戦争をなくしましょう!! |
422. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
と。うーん、シモンシモン。 村人は「占い吊りも当たらなければ」 狼を占か吊りに当てられるんだよね。 ぶっちゃけ狼を吊れたら、村って勝てるから。 だから「自分は吊られると思うから」っていうのはあんまよくないよ。 なんか思うことを喋ったら、それだけで そこを読み取る人もいるからね。 「できれば10発言」喋るようにしたらいいと思う。 なんか気になるな、面白いな、ってのでもいいと思うよ。 |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
シモンさんの発言増えてますね。 ▼羊で希望落とします。 正直整理吊りはしなくてすむのであればそれに越したことはありませんので。●については今日の議事録見てじっくり考えたいと思います。恐らく決定ギリギリになるかと。 霊のお二人は対抗ではなく灰に目を向けていただきたいです。 |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
とりあえず、初日見た感じはニコが白のお弁当とか襲撃に目を持ってってるのが狩っぽく見えたかなぁ。あとエルが占いの内訳は言ってるけど結論は言わない感じがちょっと気になる。 トマヨアは微妙かなぁ。占い見極めなきゃって姿勢が薄そう。シモン狩人はあり得ない。アルは占い予想を隠してる?かもしれないけど微妙。 感覚では狩人はニコエルのどっちかかなぁ?と思うけど、自信は無いなぁ。 |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
あんまり赤で発言できなくてごめん…。 花粉は割と素直に発言できてるから、思ったままを言って誰を吊りたいから動くって感じじゃなくて、赤ログがないつもりで素直に怪しいと思ったところを怪しんでいったり、白いと思ったところを白く見ればいいと思う。 下手に意志が入ると、せっかくの素直さが消えちゃうから。頑張って!! |
羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
ちなみに、狩人探すのは基本的に私も苦手だから…。 花粉は恐らく黒要素で吊り位置に入ることはないと思う。けど、整理吊りであげてくる人がいる可能性があるから、そこだけは気をつけて。 |
425. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
>>376 ☆正直、羊の●老は僕も露骨だとは思うんですよね。無難に僕あたりに票合わせてきた方が羊的には楽だったと思うんですが。 でも、だからと言って老が白いかというと何か違和感があるんですよね。 一日目から何人かの人から白っぽい印象貰ってたし、そこでの狼からの●。 僕が老の発言から白要素拾えてないってのもあるんですが、もしステルス枠だったら良い位置にいるな~とか思えるんですよね。 |
農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
ボク、ほんとに霊能なのかな…… メンタルが崩壊してきたわ!何度も霊能確認してまうわ! ボク霊だし非狼視されてるし吊られはしないんだから焦らずいこう。クララも頑張ってるだけなんだから。しかし殴られるのはやっぱ精神的に爆発しそうだ… 焦らずいこう!焦らず! |
427. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
増えていますし、単純に休日と平日の違いからくるものかもしれません。 ヨアヒムさんは一般論的なところで発言増やしている印象も少し受けるので現在一番気になるところです。 ニコラスさんは初日に少し触れましたが、羊が人間に思うという発言は仲間だとしたら露骨に庇いすぎる印象があります。実際にそういう状況になった訳ですが、>>274での状況整理発言等見ると全体的に余裕も感じられLW故のプレッシャーはあまり感 |
428. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
戻りましたー。ついお風呂場で寝そうになってしまったけど。 >>425商 ありがとうございます。確かに私自身発言から明確な白さはあまり感じられてませんね。 となると、仲間切りの露骨さとステルスさを天秤に掛ける事になるんですが…。ちょっと精査し直してみますね。 >ALL ★仮決定時間近づいてきました。希望出しをそろそろ考えておいてください。占い方針に関してまだの人はそちらもお願いします。 |
430. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
(あ、下段は「ヨアに」聞きたいというところ) ニコから見えたのは「結論が出ていない」ことを やや薄黒く見る感じに見えたかな。 >>363「青年が覚醒・第一段階」 っていうのは「もっと伸びそう」だと期待してるとこが見えるけど ★あれ、人外ができる伸びに見える? ヨアの思考の伸ばしは素直に村いな~と見たので ふむ?そういうもん?とちょっと気になり。レジにもここは聞いてみたい。 |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
意識に避けているようにも感じます。 >>354で狼側の焦りを持ち出したのはそういう箇所を見つけていて提示しているのであれば白く見たのですけど、それがないのが少しポーズに感じました。 もし重要だと本当に考えているのであれば、現時点では言及せずに要素を後で拾って突き出せばいいのに、なんだか狂にボロだすなよってアドバイスしているようにも見えました。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
●先はまだ誰になるかは分かりませんので決定後の変更になりますね。基本●兵時以外はOKで 襲撃については基本的に、え?そこ?みたいな感情か、あっちゃーやられた。みたいな感情を出せれば。 やっぱりそうきたかとかは違和感ありますので |
434. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
占吊希望は【●老▼羊】でお願いします。 占い方法は未だに決めかねてる…でも、占いが自由やる気満々ならいいんじゃないかな?(苦笑) >>432 カタリナ、かわいいです(‾∀‾*) 墓下で会えたら会いましょうね(笑) |
435. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
そろそろ希望を出すぞい。 【●商▽羊】じゃ。 ▽羊は言わずもがな狼の戦力削ぎのため。 ●商に関してなんじゃが、これは消去法じゃ。 今後寡黙枠で吊られてしまうかもしれない兵、妙を除くと、商以外にいなかった。 が、今ちょっと旅が気になっておるのじゃ。 2dからの失速感。質問は投げておるのじゃが、自らの考察をあまり見せない部分。 あと地味に1d>>226でカタリナからの白印象が入っているので。邪推しすぎ |
437. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
モリはステルスかな…と考えると アルの村でも狼でもやれそうってたとえばどのへんで思ったんだろう… あたりは気になったので そういうところを喋るとお互いわかりやすいんじゃないのと思い。 アルモリ両人擦れ違いありそうで あまりここに占い使おうよという気分にならないんだよね モリへはちらと言及したけど「占い師」への期待の熱がまっすぐに見える。思考の繋がりがおかしく見えないなと。 【●旅▼羊】 |
438. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
お爺さんとニコさん見てたんですが作った考察流すとまとめらんない…。端的に言えば少しニコさんがバランサーを演じている感覚がしてきてます。お爺ちゃんはここLWだと厄介だなって感じですね。 【●旅○商】アルさんの目も捨てきれず結局こんな感じになってしまいました…。 現状アルさんを入れて自由4票統一3票ですね。 出来ればヤコブさんに表まとめ手伝って欲しいんですけどいますかね? |
440. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
>>ペタ 回答ありがとうございます。 指摘してくれた、「青が誰を疑っているのか分からない」という点は、他の方達もそれが初日からの僕に対する印象だと思います。 ☆年宿樵 僕はいつもこんな感じです。 序盤の灰考察は自分の得意なやり方ではないです。 それよりもまず、自分のなかでしっかりとした基盤を作りたいんです。 まずは情報整理と確定した事実をしっかりと把握する事。 |
441. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
でないと変にロックしてしまったり感情的になってしまったりと、自分の悪い癖が出てしまい考察にマイナスになってしまうからです。 とは言え、明日以降はかなり情報も増えてくるので、そろそろ灰考察もしていくつもりでいます。 ☆樵、何度も質問くれてるのにいつも回答できなくてすいません。 農非狂考察の件ですが、まだ今日は分かりません。 【●服○樵】 ●は一番分からない人なので ○単に判定を見てみたい |
442. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
着席!遅くてすまないな。 占希望が悩ましい。旅樵は最後残ったら見りゃいいかとポイちょしたらダメか? >>419兵 いやいや、吊りにしないための占希望だったんだがな。 確かに黒引きが望ましいんだが、現在私的に「黒い!」と思える人がいないのだ。 よって、私が要素取りづらく、また、色がつくことで反応が見れそうな妙兵に占を当てるのも意義がありそうだと感じたのだよ。ステルスならばきっちり黒くなりそうで、素な |
445. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
【▼羊】 雑感 ・議事読むとレジ狂人はほぼないですね ・もし仮に老兵を疑う展開になったとしても、そのころには狼は当てられるのではないかという気がします。なので彼らは後回し。 ・初日一番色が見えなかった人物は樵。今はやや白い。今日の段階で服。服は妖精RPの口調とエルナの口調が違いすぎるせいか本心が見えてこずまだ何もわからないです。@1 議事は見ています。 |
447. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
>>444宿 んー、それと初日の宿攻撃姿勢も少しライン露骨過ぎる気がするんですよね。なにより確かに気持ち悪いw ですけど樵白だと思うし兵も若干白目にシフトしてるんですよね。そうなると単に村票が重なっただけではないかと考えているんですけど…。それに露骨なラインって私すぐ切っちゃうんですけどそのせいで見えていないのかもという懸念もあるんですよ。変更は特に考えていないですかね。 |
449. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
/年農旅服青商爺書宿樵兵 ▼羊羊羊羊羊羊_羊羊羊羊 ▽______羊 ●商商_兵服爺商旅_旅旅 ○___商樵__商 自由:年旅爺 個別指定:旅 統一:農商書 またミスがないか出来れば確認お願いします。…見事に割れましたね。 どうしましょう?みなさんの意見を請いたいのですが。@2 |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
票集計はどのような感じでしょうか? クララさんの正体分からないのに任せてしまっているこの村って一体・・・って気はしてます。正体関係なく信用しているっていうのは素晴らしい関係だとも思えます。 と決定待ち中も、皆さん夜食はいかがですか? つ[ホットココア][フレンチトースト] カタリナさんには つ[ジンギスカンキャラメル] |
451. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
ニコ狼でリナ両狼として「白い」は 「別に何要素とも…」と思うのだがどうか。 アルヨアモリ狼はなんか薄そう シモン素くさい リザがなんか自分の意志がありそうだから 喋ってくれると白くなりそうだよね。 ニコの発言がない…リアルかわからん。 エルは判断進めている感じが黒く見えないけど…うーん、アルモリは別にわからなく見えないので… 言語化は頑張ってみよう。 |
453. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
>>450宿 キャラメルありがとー!ホットココアとフレンチトーストと一緒に墓下で食べるねっ! あ、でも今から墓下行くまで特急使っても6時間かかるからなぁ。★ALL>ねぇねぇ、墓下に電子レンジもって行きたいんだけど余ってない? |
456. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
正直黒狙いというより情報増やしだけだな。自分の考察に残念感だ。 うん?皆旅?狼で出来ない動きとまでは言わないけど、ガチ黒か?強気の希望ではあるが。 今喋ってくれてないのは気になるというか困っている。どうするんだ占方法。 トマはどう思ってる? >>451アルモリは、普通に違和感取れないので、狼なら素直に騙されてしまいそうなんだ。 素直に取るだけでいいのかどうか? |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
●についてはリーザちゃんの1票で●商が4票になったようですね。後、私は●青で希望しています。 多数決で同数になった場合は基本的には先着順でいいかと思います。理由としては早めに希望出した方を優先することで、狼が票避けで適当に票をどこかに集めて回避というのがやりにくいように後出しが不利になるようにするのが、公平性でも同数になった時に悩まなくていい方針という意味でも良いのではないでしょうか。 |
458. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
>>444宿 ん~(苦笑)や(笑)は初日から使ってけど、レジは何か感じたのかな? 余裕があったらレジが僕をどういうスタンスでとらえているのか余裕があったら教えてくれると参考になって嬉しいな。 夜食、ありがたくいただきますね。 本当にすばらしい宿です。 |
460. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
個人的には自由占で黒引き狙ってもらうと嬉しいんだけど… 自分の気になるとこ・村の気になるとこ どちらにせよ占いの裁量で先を見て占って 視界を晴らしてほしいと思うがそのへんどうだろうか。 ヤコいないよなあ…。非狼取り間違ってるかなあとか しょんぼりしてくるのがなんとも。 (発言がないと黒く見えてくる病気) |
461. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
死に票になっているのが悔しいな。私なりの占希望ではあったのだが。 旅は強気だと思うし商は消極的だがまあ第二希望なので反対しない。 旅白なら希望者ロックで見るだけで済みそうだからその方が良かったか? むむー!自由良いが、占師が占希望出してる状態でどうなんだそれ・・・? |
462. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
すみません、樵>>460で自由多票という事で 【仮決定:▼羊●自由とします】 占い先は遺言が良いと思うんですけどそれで大丈夫ですかね?発表順は自由なんで余り気にするところではないと思うんですけど。 大変申し訳ないのですが喉枯れてしまったのでこの決定に関する意見や発表順、占い先明示に関しては早朝来るであろうヤコブさんが取り仕切れるように意見を置いておいてください。 不出来なまとめですみません…。@0 |
463. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
ただいま。【仮決定確認】 明日以降もこんな感じの参加時間になると思います。朝更新村だし良いよね? さしあたって、寡黙域の発言が増えてきてる感じでありがたいですね。盤面整理は必要なさげということで、改めて【▼羊飼い】です。 羊>>386 カタリナ相方を否認します!私の相方はもちろん緑ログを共有しているアルビンです!(※ネタ) |
464. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
レジは自由占どうなんだ?意欲のほどは?レジなら自由占やる!とか言い出しそうだったが。 占の黒引き超期待してるんだが・・・ よしニコラス来た!参加時間はプロで聞いてたしな。了解だ。 とりま、>>462【仮決定了解】【自由占了解】【占先遺言可能な限り頼む】 カタリナ、お疲れ様。余裕なくて構えなくて悪かった。 いやー、癒された。気遣いに感謝。@2 |
466. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
【自由占希望】 ☆服>>448「あーこの人は今こんな事を考えてこの発言をしたのかな?」「この人はこう思っているのかもしれないな~」というのが読み取れない。 発言の中にエルナの感情が全く見えてこないんです。 エルナがどういう人なのか?という人物像が把握できないため、発言の意図が読み取れずにいました。不愉快な気持ちにさせてしまったらすみません。 書まとめ乙です。 羊パメラCO笑いましたw@0 |
468. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
アル>>455 あ、個人的にモリは「羊から占希望が白」 とは思わんのよ。モリに強く見えるのは 「占い師への強い期待値」。自分が「占い師は大事!」だから しっかり意識をそっちに向けてるように見えてたんだよね で、人の独自の目線を大切にしようとしてる意識からの 選定意識含め、思考の繋がりが村ぽい で、リーザ・シモン★簡単でいいけど 何故占ってほしいと思ったか教えてほしい。この意見にしっくり来た、でも良 |
469. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
>>466青考察と感情の乖離か。1dでも述べたが、私は感情が爆発することが多く、感情で話さない様にしようという裏目標を立てている。だが馴染んでいない為、人物像の把握に戸惑われることは理解。妙な返答が来たら警戒してみようと思ったが納得した。感謝。 あと、★>>ALL 明日からの吊り方針も考えてくれ。能力者か?灰か? 襲撃考察は色々気を付けよう。 羊>私が紺なのはなぜなんだろうとw@1 |
471. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
アハハハ!やばいクララまとめ一人でごめ! 自由占いにしちゃうの?書狼見てる身としては話し合って決めたかったがまあ、多数決ならそれでいいか。まとめお疲れさま!任せてごめん 【仮決定了解】 |
486. 旅人 ニコラス 06:38
![]() |
![]() |
◆ライン考察 [宿真年狂→農真書狼]パターンだと書羊ラインですね。 >>250の集計にて第二希望0.5pt取ったのが気になってしまいます・・・商人とは微切れ要素? これで書羊商ラインだったら驚きですが(!) [宿真年狼]パターンは、羊白出ししても宿真で押し切られる危険を考慮したものでしょうか。 LWは占いが怖い域にいそうなパターンです。 |
487. 旅人 ニコラス 06:41
![]() |
![]() |
[年真宿狼]パターンですけど、宿>>142で暫定●アルビンにしてるんですよね。 ★少年>この件、どう見てます?ライン切り? あ、占希望明言してませんでした。【●妙】です。無効票な感じで微妙ですが、参考までに。 \農(宿)商年老樵書兵青服妙宿旅 ●商(妙)老商商旅旅旅服兵商青妙 |
488. 少女 リーザ 06:43
![]() |
![]() |
〉ニコ兄 ☆思い出した 情報が少なくて、基本的にみんな灰しか皆見えなかったのですよ。 で、一日めに占い候補だった青or商にしようと思って 青のが意見述べてたから、商にしたかな |
489. 宿屋の女主人 レジーナ 06:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 自由占いですか。とりあえず●先変更しました。 一応もう少し議事録見て何か気づけば再変更も考えます。 朝食もおいておきます。 つ[クロワッサン][オレンジジュース] |
490. 旅人 ニコラス 06:47
![]() |
![]() |
妙>>488 わかりました。 今日の発言は考察だかなんだか分からない物になってしまったので、返答をいただいたら、きちんとまとめ直したいですね。 【本決定確認】【セット済み】 羊飼いはお疲れさまでした。最後まで話題を振りまく姿勢、嫌いじゃなかったですよ? |
旅人 ニコラス 06:50
![]() |
![]() |
ああそうだ。 誰かに言われてましたが、▼羊でなく灰吊りでもかまわないという発言は、狩人を吊ってしまう心配はない→自分が狩人だから吊られないというブラフでもあります。 もともと、吊られ域から狩回避COでもいいじゃんと思ってる性質なので・・・。 |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
●自由という決定については霊能者が極力自分の意思を避けて公平にという意思で出したのでしょうか?自由という希望が数名いたこともあり、決定としてはおかしくないけど。 ★自由希望の人は、今確定白がいない状況で狼にヒットしないで片白が量産された場合、村がまとまらない=発言力のあるLWがいた場合押し切られる危険性を考えませんでしたか? ★ニコラスさん ●妙ですけど視界から抜け落ちてるだけで希望なのでしょ |
広告