プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、少年 ペーター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル の 15 名。
384. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
<クミン> エジプト原産でインド、北アフリカなどが主産地。 インドではカレーパウダーやガラムマサラの主要材料になっています。 シード(種状)、パウダー(粉末)があり、シードはフライパンで煎って香りを出してから他の材料を加えるといいですよ。 胃を健康にしたり、風邪に効くとされています。 クララは、クミン。カレーに必要なスパイス【クララは、人間】 黒引けなかった。ごめん。 |
行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
とりあえず、老旅羊は白いんでしょうね。長は黒そうな気もしますね。 明日はめいっぱい白アピでもしましょうかね。村で白アピってw。 あとは狩人さんにまかせて、墓下年越しと行きますか。自業自得ですが、ションボリですねぇ。 |
385. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
はい、カタリナファームの占いコーナーです☆ 今日は村娘さんですね、それではこちらへ座って下さい。 お体を拘束させて頂きますね。 では、左手の指を全部折ります。 (ボキボキボキボキボキィッ!) (きゃぁぁぁぁぁ!!) …おや?うずくまって動かなくなっちゃいました。 【パメラは人間でした】 |
388. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
………。 なんかうん、ジムゾンさん何やってるのー!って気持ちとジムゾンさんが真なら申し訳ないって気持ちがごっちゃになっているのですが……。 あの、正直私どういう反応すればいいんでしょう……。 他の人の判定も待ちますが、これはおそらく他の2人はパメラさんに白でしょうね、でも確定白にはならないって言う。。。うーん。。。 |
392. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトが…!? 本当にこの中に人狼がいるんだね!? 冗談じゃないね、私は自分の部屋にこもるね! 絶対に誰も近づくんじゃないね! とひとしきりネタをやり終えることができて満足だね。 |
395. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
げるとーーーー 【神→書白】【羊屋→娘白】確認。 ていうかカタリナの占い方法こえぇw まぁ、娘は夜明け前後で白でいいかと思っていたりする。左手お大事に。 神の独断ね。グレー位置変更。 補完は娘白っぽいから好まないな。という訳で、書は灰認識放置で以降統一に戻すか自由に切り替えがいい。 希望としては確定情報不足の為【統一継続希望】。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
【神→書白判定確認】 【羊屋→娘白判定確認】 えぇぇぇ…… 統一になってないの。ちょっとそれはひどい。 せっかく占が確実に全員揃ってる初日占いなのに。 書>>388は白っぽい反応に見えます。黒あるとしたら神書両狼? 今日は補完か、それともいっそ自由占検討すべきなんでしょうか…? 神★まとめの決定に従う意思はありますか? |
399. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>フリーデル 出来れば次は決定時にちゃんと支持してほしい。ジムの発表みて統一になってないから即発表しようかと思いつつ、一応、フリの発言を見てたら、白3黒即ってなってるしさ。 ジムはまぁ、独断占いも出来る!ってアピだろうけど…狂人なら、自由でいくなら自分が白だと思う相手に黒出しでいくのじゃないかと思うし、やっぱ狼っぽい。 |
神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ナツメグさんきゅ♪ 簡単に確定白とかだしませんよ。 狼なのに狂人の動きをするニュータイプになるっ。 混乱は、狼に有利をもたらすのです。 なので、今日の占い回避してねっ。 明日も独断とか辛いから・・・w |
400. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
議題 ■1.灰考察 ■2.占い候補考察 ■3.吊り希望 ■4.占い希望 ★神 えーと、…そんなにクララさんを占いたかったんですか? ●書への希望変更理由をもう少し詳細に説明お願いします |
403. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
★老>>389 書狼として囲おうとしてる狂人。その発想は全くなかった!いや、でもそれって後日交互占いになるかもしれないし、せっかく自分が狼視してる書が占い外れたなら、別にわざと独断占いしないんじゃ?そりゃ書狼ならば、すでに狼に狂人の位置アピールできてるけど。それとも僕が囲うって言葉の意味を勘違いしてるんだろうか。初日に使うような言葉な気がしなくて |
407. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
とりあえずまあ、うん、ジムゾンさんが真だったら私の何がいけなかったのって思ったり偽だったらなんで黒叩き付けないのとか思ったりで、当事者としてはほんとに困ります。 >>401 修 それ、私も答えて大丈夫ですか?娘補完については口出しできるとは思いますが、私補完についてはちょっと私の口から言っても問題がないのか、ちょっと分からなくて……。すいません寝ます、冷静になれるといいのですが…。 |
408. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
村長さん>>396 うにゅ…私の勇み足だったかな、納得。 でも狼が占い師にCNつけるってあんまり聞かないよ~。 ちなみに補完は大反対。 明日村娘さんに偽黒出されるのが一番困るパターン。 灰視点でもロジック的には神偽=娘白 神真≠娘黒だよ。 村娘さんはもう白確として扱って欲しいぐらい。 司書さんはどうなんだろう、悩ましい。見直さなきゃ。 |
409. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
☆老>>402 逆に聞くけど、神の占先どうすんのさ。追いかけっこしていったところで、後手後手になるだけだよ。 手数と日数の浪費。 補完するなら両補完。しないなら自由か統一、書を灰放置。 老を白視できないのはここなんだよな。 それなら、まだ宿のが意識読みまで議事への追及が入ってる。 初手じゃないから老は十分占有り位置へ以降。ま、今日次第。 そんではまだ沸くかもしれんけど、おやすみ。 |
神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
村のみなさま。ごめんなさい。 でも、楽しんで頂けるように精一杯演出します。 可能な限り一緒に楽しんでやって下さいマセ。 そしてニコラス君。味方だったら本当に頼もしいよキミ。 でも。明日の鍋にして た べ ち ゃ い た い。 |
411. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
村の衆に一応言っときますが、私は可能な限り白を証明するために今日を使います。客観的な意見以外は黙ろうと思いましたが、白視→黒視した旅とフォローしてくれた老は村だと思ってますんで、その辺に胃痛を含めた恩返しが出来ればいいな、と思って一日過ごします。 |
412. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
今日やるべき事は司書さんの見極め。 ☆司書さん>>347 「溶け込んでる」っていうのは、どこでどうしてそう感じたか思い出せる? ここで言ってるやり取りって、単に私が司書さんに異を唱えて、帰ってきた回答に納得したってだけだから、司書さんが「気を許した」ならわかるんだけど「村に溶け込んでる」っていうのはちょっと謎が残る表現だな~。 後、★そこで私を警戒したりはしなかった?って質問も追加するね。 |
413. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
羊>>408 狂人には付けるのだがな。 狼視点まだ区別付いてないか。 その前提だとカタリナ君のことを名前で呼ぶのも納得が行くな。その辺想定甘かったよ。 ふむ。カタリナ君の返答は自分は真という前提意識が滲んでるように見える。演技かは判別しきれないが真度ちょいアップ。 アルビン君、僕も君を信用しきれるか分からないが、頑張って考察落として行ってほしいんだな。 |
司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
クララ劇場・2 「いやあ、これほんとどうしたものでしょう…」 |<●><●>|<神真ならクララに圧倒的黒さを感じたゆえに、だろうからな。 「いやうんぶっちゃけ占われてよかったんですけど、独断でくるとは思わなかったです」 |<●><●>|<しかも囲い疑われたりだしな、立ち回り難しそうだよな。 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
神>>405 まぁ決定に納得できなかったから独断したって事なんだろうし、従うか否かは決定次第という意思は変わらず、か… 私は、補完もしくは灰から統一を希望したいです。 なるべく確定情報得られるようにしたい。 けど、少なくとも神が納得できる占い先が決定になるか、強要する事でしか条件が成立しないというのが何とも… 片白と占見直しながら寝落ちます。 そして昨日からとは言え、商は自吊り容認なんですね… |
417. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
補完占いは書をどうするかってだけだけど、それについてはまた明日まともに読み返せれば読み返してから考えるよ。 昨日の神と羊の商の誤爆?への反応だけど、羊が猛烈に追求しているのに反して神は思い切り商スルー。しいていえば>>366ぐらい。昨日は誤爆疑惑にはそれぐらいしか触れてない。 睡魔が襲ってきて何がなんだか。朝は忙しいのでまた夜にでも。おやすみ。 |
418. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
これは回答貰えるの明日になっちゃいそうだね。 後回しにして、昨日見れなかった浪人さん。 ◆浪人さん 昨日言った通り、割と警戒してた。 でもピンポイントで微妙と一蹴された事が結構原因になってたりするから、なんか今日の浪人さん見たら毒気抜かれちゃった感じ。 多分、自分の中で正解と言うか、一定の「道しるべ」みたいなのがあって、それと合致しない人には厳しくなるタイプかなと予想。 |
419. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
浪人さん続きだよ~。 多分、狼でも村利発言はなんの躊躇もなく言えちゃうタイプだと思うから、浪人さんが村の場合はどうやったら白拾えるかな~っていうのが悩ましい。 なにかいい方法ないかしら? 兵隊さんと赤毛さんは見れてないので明日に… あ、ちなみに。明日私が存命していた場合は、占い先になった人には今日よりもっと酷いことをします。 ●先になった場合は白装束を着て来て下さい(ネタ) では就寝@14 |
421. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
独断の理由を少しばかり。落ち着いて自分自身の行動をふりかえりました。 むろん後付けの理由と言われればそれまですが。 結論として●書には、明確な理由が存在しません。 村に帰って来た後、議事流し読みでの希望出し。 そこから再度読み直して●対象が不要と感じて、○をスライド。 ここに明確な●書の理由が無く。「次点候補だったから」がその理由です。 |
422. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
その時間帯、若干感情に触れられる発言を受け気分が若干高揚。 と言う状況の中、仮決定から本決定の変更。冷静に見れば、指摘があった通り、決して変更は、私起点では、ありませんでしたが、そう思い込んでしまった私がいます。 その時の私の感情は、こう言うものでした。 変更するのであれば、仮決定の段階で本決定の対象を選択しておいて、理由も添えればいいのではないか。 |
423. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
そうすれば、また違った角度で考えられたのでは、ないか。 本決定間際に(勘違いなのですが)私の行動を理由にして変更するなんて納得いかない! 冷静に見直せば極自然の流れながら、その時の感情の高まりが誤認識を産んだとも言えます。 その為本決定対象の寡黙度を他の対象と比較を行う行動にもつながっていますが、 結果として本決定対象に対して不快感を持ったが故に、仮決定対象(自分の希望でもある)を独断 |
424. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
対応。 しかしながら●書自体の理由は、前述の通り当初の●対象からの○からのスライドであり。 また、議事の深読みができていない状況での希望出しだったため、明確な理由が存在しないのが現実です。全ては、感情で行動したが故の結果だったと言うのが今回の顛末です。 参考迄に。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
はーい。 シャトー楽天家2000も美味しいよ〜〜〜♪ 一応シナリオとしては、チャツネが分かったら。 真抜いて。僕は、正しい色を出して占い乗っ取る。 そして最後まで生き残る。 はい。そんなに上手くいく訳ありません。 |
426. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
娘>>391 あ、ちゃんと起きてたね。ゴメンゴメン。 ジムゾン君が自分の意思で独断したのも確認。 本当、ワンテンポ遅い村長である。 ディーターは警戒感がなくて白と誰かが言ってた気がするけど、僕は逆に警戒感ないのは違和感かな?これだけで黒とは言えないけど、寡黙もあって注視枠。 |
神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
ただ、なんだかんだ言っても。色が正しく出てれば信用取り戻せるからね。 チャツネが仕事してくれて。 うまく真抜ければ、勝機があるかも。 落ちた信用を取り戻せれば、不動の信用になるからね。 がんばるさ〜〜〜〜〜。 たのしむさ〜〜〜〜〜。 村のみなさんには、ごめんなさい。 |
427. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
パメラ君は疑いベースなくらいで、あとは普通な感じ?白も黒も取れんかな。 決定回りは白いかなーと思ったけど、娘狼なら娘>>153とか見た感じ反応偽装好きそうに見えたからそこまで強く要素取れずだよ。 レジーナ君は昼間見たけど白でも黒でもな感じで特に印象無かったのだよね。再度見てきたけどやっぱりそんな感じだった 暫定放置 老兵青>年 能力処理あり 娘>書商旅者宿 初日前提で書いたので今日は少し変わる |
431. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
3占時の占先吊りに関しては、まず無駄手数削減。 斑→斑→真確定 とかよりも、偽濃厚先吊りして狩人保護兼斑出た場合の占真贋把握の手数を減らす。 先吊りした占の霊判定が黒なら偽確定だしな。だから、3COであれば狼濃厚な占はロラする前に吊るのは結構有用な手。 とはいえ、こんな事言いつつ俺は能力者真贋が苦手だったりする。 という訳で、占内訳に関しては全力追従する!苦手分野は周りに任せた!! |
432. 司書 クララ 08:48
![]() |
![]() |
おはようございます。少しは冷静になれたかもしれません。 >>402 >老 どうしても占い先に納得が行かなくて暴走した真と言う目はあるのでしょう。少なくとも判定自体は間違っていませんし。個人的にはこれで商神両狼はないと見ました。両狼であれば私の白は分かっていますしここで私に黒をぶち込んでアルビンさんの首をうやむやの状態にするべきなのに、それをしなかった。となると偽であれば商書が潜伏狼と見て強引に囲っ |
433. 少年 ペーター 09:01
![]() |
![]() |
おはようむにゃむにゃ 今日は隣の村のリザちゃんと遊ぶ予定があるから少し早起きなペーターだよ。 お昼はいないかもしれないけど鳩さんでちょくちょく見て返すようにはするから許してねー それで今日は何を考えればいいのかな?とりあえず今後の占い法について議題に上がってるみたいだから僕も考えてみるね! |
434. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
てみた狂か(これだと狼ではない私にははた迷惑な話ですが)、暴走した真でしょう。 なお、神偽の場合は羊真だと思っています。屋真と見るには判断材料が足りないのと、これからの羊への解答を確認してください。 >>412 羊 ああ、それはこちらの表現の仕方が悪かっただけですね。感覚的には「気を許した」でも同じ感覚です。村人に飛び込んで判断をしていく姿勢は私が判断する真要素としてかなり大きな要素でもありますの |
435. 司書 クララ 09:10
![]() |
![]() |
ここは他の占い師の方と比べてカタリナさんが抜きん出てるところだと思います。 警戒心は特にはなかったですねー。私が警戒心を持つとすれば、「俺さえ信じれば勝てる」って感じで動く占い師候補ですね。そこに襲撃の恐れを感じさせる発言がなければ倍率ドン!です。 カタリナさんはその点では真逆だと思います、だから信用できているのですよ。 |
436. 少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
んー、神父さんは単独で動いてる感じが強いね。急な焦りは真故か、書狼を感じ取った狂アピなのか。とりあえず狂寄りで見るよー。で、神父さんの偽を決め打つなら娘白とみれるわけだけど、僕あんまり決めうちって好きじゃないんだ。斑放置っていうのも変な感じがして嫌だ。 というわけで補完占い派だよー 神父さんにはパメラ姉ちゃんを、リナ姉とパン屋さんには司書のお姉さんを占って欲しいなっていうのが僕の感想だよー。確定 |
437. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
情報が少ないと怖くて震えちゃう!いつ占い機能が壊れるかわからないしね。 それは・・・って思ったらじゃんじゃん言ってね。僕、後先のことより今を優先しちゃう節があるから。 あ、朝ごはんが出来たみたい。今日はスクランブルエッグかー・・・あれ?何だろうこれ…血?そんなわけないよね!なーんだ、ケチャップか。いただきまーす。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:42
![]() |
![]() |
▲修:羊狼想定で信用勝負に持ち込む襲撃筋かな。 その後羊護衛が強化されると思われ、占機能の破壊が遅れるだろうから結構キツい。村も混乱しそうだけど。 私なら修護衛鉄板だが、狩によっては霊エア護衛とかも多いので、GJ率は狩がどれほど占護衛したいかに左右される。 ▲羊:こちらもGJ率高め。占い機能を壊した後は霊鉄板だと思われ、商白判定、狩抜き成功までに狼が吊られるとその情報も村に伝わる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:45
![]() |
![]() |
▲屋:もし屋真ならおいしいが、そうでなければベグ乙で終わっちゃいそう。羊でのGJ避け占機能破壊と見られると、きっと羊真神狼説が強まる。 優先順位は、羊>修≧屋かなー。 私が屋真と見れないのも影響してる。 3-1で初回占護衛回ってるの結構見るから、抜けたらラッキーって感じにはなっちゃうね。 灰(狩候補)もちょっと見てくる。 |
神父 ジムゾン 11:14
![]() |
![]() |
うん。 ギャンブルだけど、修抜ければかなりいけると思う。 班の後の処理が色不明だから、進捗終えないし。 なによりまとめ不在にできるのは、大きい。 タメ、ナツメグ二人いれば、二票の重みがジョジョに効いてくるし。 ちなみに、商と旅は、非狩が透けてるっぽいかな。 |
439. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
んじゃねぇの?それが何もなく感情だけで●書にしたってのがちょっと嘘くせぇ。 なので神父は偽濃厚かね。誰かが言っていたが、クララ白囲いはあるような無いような。保管もありうるのに「神狼で書狼占うはずがない!」って心理をついてきている気もするので注視枠。個人的に保管は要らない。クララが輝いてくれりゃあそれでいいのさ(爽やか笑顔 |
441. ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
と、思ったが自分の発言に整合性が取れなすぎて焦った。 商と偽占と思われる所はどっちを先に吊るべきなのかね。 やっぱ【▼商】かね。狼さんがたの様子を見る意味でも。 |
442. 神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
▼商ですが、明確に反対しておきます。 あ。もちろん今日は、まとめの決定に従うつもりですので安心して下さい。 そもそも▼商の理由は、何でしょう? 誤爆なんて無かったのでは、ありませんか? その一連の流れをみると不自然さをかんじるのですが。 |
444. 行商人 アルビン 13:20
![]() |
![]() |
今時点でのGSと考察だね。 不可能と思うけど、村側の意見として見て欲しいね。 GS 白 娘>老>=旅>=青>長>兵=者>>年>=宿>書 黒 娘:白でいいね 老:私を白視し過ぎなのが少し気になるが、私視点ミスリーダー疑惑は払拭されたね。多少ロック寄り思考と見るが白だね。 他人に考察を反映させるスタイルに見えるのは青>>277に同意だね。 旅:思考の流れが自然で違和感はないね。誤爆疑惑で私白視から |
445. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
白視から黒視への転換、吊りの損得を再度考えるまでの軽さは白だね。 考えを先出しして逐次修正している様子は狼にはみえないね。 青:考察は青>>276の通りでブレは感じないね。納得できる意見も多くて、疑いを撒くそぶりもみえないね。白だね。 長:お気楽第三者的な白さとみるね。 兵:後手後手感は見えるけど、誰かに乗っかろうという風でもないね。この村なら普通に情報集めて行って正しい判断を下すと思うね。白灰だ |
446. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
白灰だね。 者:発言に対して多少手探り感が見えるね。軸が定まってないとも、見せないようにしてるともとれるね。灰 年:子供は信用できないね。冗談ね。考察は自然だね。けど狼ブレインの疑惑も払拭できないね。微々黒。 宿:やっぱり色とれないね。萎縮タイプかとも思ったけど、>>346とか見るとそうでもないね。微黒 書:ブレイン候補第一だね。私視点斑吊りが見えていたので即吊り提案は有難かったけど、やはりあそこ |
448. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
神>>442 言っておくと、商が誤爆でない可能性ももちろんある。そこは吊ってみないと解らない。 ただな、商は誤爆疑惑直後の村に情報を落とそうとしない姿勢、そしてなによりも自吊容認。商の色がなんであれ、アルビンはもう地上に残せる状況じゃなくなっちまってるんだよ。 村騙りに対する反応解るだろ?あれと似たようなもんだ。どうしても嫌なら、誤爆誤解以外の村要素を挙げてくれないと後半残せる存在じゃない。 |
449. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
それと、予め宣言しておく。墓下かエピまで、以降ほぼ鳩のみになる。師匠が顔見せろって煩くてな。 アンカーもまともに引けるかわからんくなるので申し訳ない。 あと、【補完占いは反対】しておくな。理由は旅>>395通り。 7縄4人外。最低でも2縄は占候補に使うとして1縄商。 寡黙の対処にちと困るな。商白なら手数がかなりギリになるし。ここはちょいと占機能と合わせて後で考えるかー。 |
452. 行商人 アルビン 13:57
![]() |
![]() |
旅>>448 その村要素が出せなくて困ってるね。あの時点では、私への狼バイアスが強過ぎて、斑の結果を逆に取られることが非常に怖かったね。今夜霊食われた日には、その取られ方は致命度高いと思うね。そこで直吊りを容認したね。縄消費させて申し訳ないね。 |
453. 負傷兵 シモン 14:08
![]() |
![]() |
ナンタコスはいい…が、ちょっと奴を愛してやれる元気がない。 遅れてすまない。 【神父→書白】【羊屋→娘白】各判定確認。 神父はもう色々出てるし俺からは頼むから超頑張れ、と言っておく。 初回占の確実な判定が出なかったのは痛いな。 だが、補完にしても…どうなんだろう。占い先がばらけたってのは初めてだから何が最善かよくわからない。 今日から襲撃を挟む以上、旅人の言う様後手に回ってしまう気がする位だ。 |
負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
なんていってるけど本当はもっと吐き気も凄いし左手は火傷するし散々なナツメグさんだよ\(^p^)/ ニコラスmgmgしたいなあ。 ▼神提案や商人への非狩指摘は、むしろ狩がどこだとわかっているから出来てしまえる気がした。 どのみち彼が狩でなくても、あまり長く生かしてはおけないと思ってる。個人的に。 |
旅人 ニコラス 14:20
![]() |
![]() |
ぐえ、白く見ている側がこうなるのは痛いな。 羊の補完狙いが、食い先用意したい狼に見えるんだよなー。悩ましい。 屋真神狂羊狼>神真屋狂羊狼あるかな、これは。 屋狼は低いだろうし、吊るなら神羊の二択。割と羊吊りたくなってきた。正直なところ。 |
負傷兵 シモン 14:34
![]() |
![]() |
全然追従型じゃないんだよね、彼。 自分の中の真贋/推理ベースを、他の発言も持ってきて随時補強している感じがする。 つまり、他人の説得にあまり応じない可能性が大いにありうる。 (その手の会話で相手の色は拾いそうだけど) ゲームメイクの得意な灰。まとめの尼僧以上に、盤面を支配させてはいけないタイプではないかな。狼的な意味でも。 白いけど、目は離せない的あれそれ。 |
負傷兵 シモン 14:37
![]() |
![]() |
でも彼が本当に狩なら今日尼僧抜けそうな気もして悩む\(^p^)/ そしていい加減頭乾かしてねりゅ\(^p^)/ コリーありがとね。今は大分体調は落ち着いてきてる。 …俺、足引っ張っちゃうかもしんないけど、頑張るよ。 でも今は寝る\(^p^)/ごめん!! |
457. 羊飼い カタリナ 14:40
![]() |
![]() |
赤毛さん見返してみたら昨日6発言だけだった。 寡黙吊りされちゃうよ~? 商人さん狼だったら呑気すぎる気もするから人間かなぁ…。 発言見た感じ、別に話すのが苦手って感じにも見えないし。 赤毛さんとは正反対な印象なのは兵隊さん。 昨日の考察はすっごく綺麗だった。 >>265司書さん評で、青年くんと比較して綺麗に要素抽出していたりとか、これはちゃんと議事読まないと出来ないことだと思う。しろいひと。 |
458. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
夕方からカタリナファームの酒宴があるから、以降の様子は鳩で観察することになりそう。 現時点では【●書】希望。 希望は灰からって言われてるけど、私から見たら司書さんは純灰だから、希望させてもらうね。 もし司書さん以外からも出す必要があれば教えてちょうだい。これから議事増える分も加味して考えたいし。 GSも提出しておくね。 白:旅>>吉田さん>>兵>者>青老>宿>年長>書:黒 |
464. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
でも今日になって神父さん偽決め打ちたいって言ったりしてるのを見て、私だけに辛辣なわけじゃ無かったんだって思った。 直近ではパン屋さんにも突っ込んでるし、昨日は単に私が警戒しすぎだったみたい。 そう言う意味で毒気抜かれちゃった、って感じ。 補足で、さっきのGSだけど、宿までは村寄りラインね。 以降は村っぽい所が発見出来無い二人+黒視してる司書さん。 司書さん以外から出すなら【●長○年】かな。 |
465. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
ネタはさておき、今日は夜のために喉を温存しとこうと思ったけど、老には恩返しも含めて答えるね。 老>>315で救助感があった時点で私視点のミスリーダー疑惑は晴れたね。旅羊書が疑う中、私が混乱気味になっていてなお白視するととしたら、それは村としてバランスがおかしいね。逆に老が狼なら私の真偽に関わらずその時点で切って、私と距離をとる判断が出来る人だと思うね。 |
司書 クララ 15:40
![]() |
![]() |
「しかし真っぽい占い師にこれほど狼と思われるとか、もはや魔性の女ですか私」 |<●><●>|<以前の村の君の感覚と以前の村で君がすごいと思った人の真似を中途半端に真似てまぜこぜした結果、立ち位置がぶれまくりってだけだと思うがな。 「ですよねてへぺろ。やっぱあれはまねできるものじゃなかったわ」 |<●><●>|<人には得手不得手という者がある。落ち着いて考えることだな、うむ。 |
469. 負傷兵 シモン 15:47
![]() |
![]() |
◆冷凍羊 司書とのやり取りは自然。灰との対話はうまい印象だが、攻めるタイプではないのだろうか?スタイル的にはもっと前に出てもいい感じなんだがな。 >>200「占いたい先が占えないかも」に自分の希望を説得する意志、また、「割られたら吊られる」は対抗の偽黒に目がいっており、自白を守る気迫が共にちょっと薄いな。 3-1下でもマイペースな振る舞いは恐らく性格要素。 灰も見つつここを詰めていきたい(予定)。 |
470. 司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
んー、質問漏れは特にないですよね。ここまでの流れで気になったのは、羊に思考の整合性が取れないって言われたことですが、占い師に求める事と灰に求めることってまったく一緒ってわけではないのですけど、と言う感想と、老>>462の商への質問が「えっ、あなたそこまで商吊り推してましたっけ」って思ったところですかね。とは言えども老に対して毒気を抜かれたってのは私もある感覚。一時は私狼ありきで考察してるんじゃない |
472. 老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
商>>465 狼はラインを取られるのが怖うござる故、仲間を庇うのはなかなか難しゅうござる。逆に相手が村人なら占吊りで白が出た時に自分の白上げができるゆえ、積極的に擁護に回る(が、最終的には吊らせる)ものでござる。 ふむ、商狼ならラインを繋いできたのかと思ったが、商村なら共感というか安心感、ということでござろうか ★今、どうすれば(手順的にも)自分は村に一番貢献できる、もしくは迷惑かけないと思う? |
473. 負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
空いたんだわな。なんで>>306「CO時、神を見てなかった?と思って」は非常にしっくりきた。「はやい」の認識も前に述べたがそんな感じであった。 俺と村娘の感性が似通ってるのかは知らんが、彼女を白く見たのはこの流れも大きな要因だったり。 と、羊視点娘白がもうわかってるのに言ってしまう俺。多分疑問に思った前提で違いがあったんだろな。 でも、自分が疑問を持つに至ったかを冷凍羊はちゃんと述べてんのよな。 |
474. 負傷兵 シモン 15:51
![]() |
![]() |
なので黒塗り感はあんまねえ。ただ、この辺ちょっと気い付けて見てくれると問答のずれ?は減るんじゃねーかなと思った。 微妙な隙間が出来ちまったい… あとは昨日出来てない村長、少年、ならずと、村娘と司書の精査を優先すべきだろうか。 俺は娘書なら村娘をより白く見てるんで補完するなら司書の色をはっきりさせてもいいと思う。 や、>>409他も見てるがこういうロジックは正直苦手なんで、間違ってたら言ってくれ。 |
475. 司書 クララ 15:54
![]() |
![]() |
かと思っただけに。 後まあ、判定自体は間違ってないだけにあまり強く言える事ではないのですが、どうも私白判定後の私に対する態度が「どうでもいい、それよりアルビンだ」って雰囲気しかしないのが個人的にはかなり気になってます。 感情的になって私を占って、私に対する何か思うことはないのかと、ちょっと思考は変わってきていますが、どうもそのあたりが気になって仕方ないです。 |
シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
つい感情的になってしまい手段と目的が摩り替わった、と考えるとジムゾンの行動はまあ理解の範疇ですが… 補完狙いで安全に狂アピしたいのか、とかも無いとは言えず 占い能力に対する執着、独占欲、我欲に関して、真視点の維持にしてはやり過ぎ感 神羊のどちらか真でしょうね |
478. 神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
書>>475 すいません。確かにそうですね。 私視点確白なのですが、それが全員の共通項と思えてました。ですので書の発言は、信用できるとおもっていますし、参考にさせて頂きます。 年へ質問です。 ★本決定反対のあたりの思考を頂けますか? |
481. 少年 ペーター 16:56
![]() |
![]() |
本当にごめんね、今日は全然かお出せそうにない。夜、九時以降になりかねないよ。 直近見えた質問だけ答えてくね 神>>478☆一応反対、という感じだったからはっきりとした理由はないけど、こればっかりは娘よりは書、としかいいようがないかな。個人的には全然目つけてるとこではなかったから、すんなりは受け入れられないかなってなってた。ニュアンス的には「娘でもいいけど…うーん」って感じ。わかりづらい説明でご |
483. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
☆>尼 いいや。だから「直後」って表現している。 でもな、さりとて白さも感じない。SG村だとしても、余裕がある内に正直吊りたいんだ。 直近で兵が白い。 自分の目線がしっかりしているし、情報が増えて思考が伸びている。ここ、占吊はしたくないな。 要素の追い方も丁寧。 |
484. 村長 ヴァルター 17:18
![]() |
![]() |
ログ読み中 旅>>431 真占吊るのには抵抗があるのだよな。 占い師が生きているうちは圧倒的に村有利と言われているしな。真占を吊った村は敗率が高いというデータもある。 補完は、書娘の単体白さにもよるが賛成反対両方だろうか。 賛成できる理由としては、片白では信用しきれない点。通常の占いコストより軽く2人を占えるので、村視点情報が落ちる。 反対の理由としては、自由占いのメリットが挙げられるかな。 |
485. 旅人 ニコラス 17:22
![]() |
![]() |
早いけど希望【●年○老】。 年は内容寡黙と決め打ち嫌いで補完希望。 それ自体は解らんでもないが、書娘の要素を取る訳でもなく占を使おうとしているんだよな。 情報が増えての伸びも薄い。それに、細かい事は人外のヒントにしたくないから伏せるが占先になっても痛くない。 老はシンプルに、喋っているのに白くない上踏み込みが浅いから。内容と発言数がチグハグ。 |
488. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
長>>484 真占?なんのこっちゃ。ちと悪いが、 ★俺の文章をどう受け止めたか言語化してくれないか。 あとなんか途中が抜けとる。補完でなければ自由希望なんかい? こないだからチョイチョイ思っていたが噛み合わない。 んー、ここ占ってもいいかもしれん。若干判断苦手なタイプっぽいな。老は発言あるし。返答次第だが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:39
![]() |
![]() |
>>ターメリック やりたい事はやっといていいと思うの。 どの村に入っても、きっと今と同じ状況はできないし。 了解した時点でわがままとは思ってないし、私も今できる事を頑張るよー。 ナツメグうまいなぁ。 そろそろ議事読み続き行ってくる! |
490. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
>>486 老 ☆正直に言ってしまうと神真視点で屋−娘ラインがあるか、羊−娘ラインがあるかまで考えて、灰が減らないのでただでさえ発言数がきつきつなのにさらにきついじゃないのって感覚ではありますね。後、神の私占いは私からは情報が入りませんし。 ちなみに、■5.ですが、羊−娘ラインはないですが、屋−娘ラインはありえそうだと思うから悩みどころです。 |
492. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
長>>489 ん、んー? いや、別に俺は▼神なんて言ってねーぞ。苦手だから周りに判断ブン投げてるし。 というか、統一希望なら「反対は自由占のメリットが」ってどういう事だ? いっつもコロコロ希望変えて悪いが【●年○長】に変更で。 噛み合わなさが単なる相性か、狼的思考を長が隠しているか判断がつかない。吊りは【▼商】。第二は【▽長or狼視されている占(個人的には神か羊)】。 |
498. 旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
ただ、占吊りを実行するなら明日だな。襲撃も見たいし。 今日はそこまでする必要性を感じない。客観的に見て、抵抗のある人間は多いだろうし。 商> 表面的なの正解。今日になって人っぽい気もしてきているからな。 とはいえ、それ以上に残したくないし昨日取った感触からブレたくない。 |
499. 司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
でベタな庇い方もないだろう」って思わせるのが目的かもしれませんし、神真時、羊狂屋狼を見るのであれば、神の補完はありだろうとは思います。羊狼屋狂を見るのであればいりません。ちなみに私は屋−娘の可能性は潰しておきたいので、神の場合は補完占いはありかと思います。 で、私の補完ですが…本音言うと羊ロック体質を解除するためにありではあるんですが、>>408羊が思う感じで私に偽黒をぶつけるいい機会だと思うので |
500. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
村長特集だったわけだが特に意味があってチョイスしたわけじゃない。スルーされ気味かな?と思っただけだ。鳩は見れるが次発言できるのは遅くになるかもしれないぜ!指はやめてくれよな! 俺の希望出しは9時半には出す。 |
502. 司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
ちょっとどうかなーって感じです、まあ偽黒叩きつけられたら頑張るしかないですが。 >>494 者 「村の決定に反対してまで独断で占われた上に白判定出された」って経験がないときっと分からない感覚だと思いますよこれは。こんな風に言っていいのかは分かりませんが、「未だかつてこんな経験はした事はなかった」ので、冷静に見れる部分はありますが、やはり混乱している部分はあります。 |
少年 ペーター 18:26
![]() |
![]() |
やっと解放 思ったより早めに家帰れるかも? って、僕占い濃厚じゃん!もったいないよー 内容寡黙か、ってか普通に寡黙だよね、僕。今日おわったら忙しくなるから許してー なんて言ってる場合じゃないや。家に着くまでにログ読み込んどかなきゃ!来れてなくてごめんなさいー! |
503. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
オッケェ、順に整理しよう。 ・神が真のケース: 狂を全然期待してないような動きという意味で、まずCOの流れ的に羊屋両狼は切っていいだろ。てことは娘が狼なら占騙狼は娘を占う方の対抗が真狂いずれか不明な段階で白を出してる訳で、確霊の現状から言って狼の初手白は信用していいと思う。書は白 ・神が狂のケース: えーと、、、なんでこんなことをやってきたんだろう。娘は白 |
504. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
・神が狼のケース: 補完占いになる可能性が相当高い以上、あえて書を占ってきたからには書は白と見るのが相当。となると狙いは娘の確白を嫌ってきたという訳で、意見喰いの布石もしくは●の3~4番手あたりに挙げられていた枠から目をそらさせるためってところかな。娘は白 てな感じで、いずれにせよ僕は娘白は決め打つよ |
505. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
長本気で相性悪いな。 いや、俺が言いたいのは違うし意図もちゃうねん。ちゃうねん。 のらりくらりしているな。ロック入ったかも。 視点が定まっていないし長占っておきたい。長が商白わかっていて緩慢な疑惑落としている線も出てきた。 青の意見納得できるな。 うん、それ見て再度思った。娘は白決め打ちでいい。 |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 18:38
![]() |
![]() |
を取ろうとしていた姿勢からはずれてきているのは微非狼印象。 ただ、神狼だとしても、例えば商神両狼で結構ピンチ、さらに羊の勢いが出てきて焦ったから奇策に…の可能性もあるでしょうか。 でもそれならSGにできそうなところに偽黒出した方が、もしかしたら今日商吊り避けれるかも、SG吊れるかもで効率良さそう。結論は神真狂寄り。 >>442★「感情に触れられる発言」とはどれの事?アンカだけでいいです。 |
516. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
/年者旅商|羊神屋|修 ●__年年|書__|_ ○__長者|___|_ P補統統_|___|_ /商者旅|羊神屋|修 ▼商商商|___|_ ▽__※|___|_ ※>>492 補完の是非についてはやや統一継続の意見の方が多めですが、全体的に皆さんまだ悩んでいる感じでしょうか |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
…ん。ちょっと待って下さい。 商黒なら、羊屋のどちらかが狼だったとしても、神真に賭けて生き残るために娘白出しする可能性ありますか? 狼占が黒出しした時点で狼の勝ち筋なくなりますよね。 占決め打ちで残されるのを目指して占騙狼LWというのも考えにくい。 商の自吊り許容についても昨日の発言段階では娘は占われそうになかった。今日娘が片白になったので吊られても構わない。という可能性。 【▼商】だけ先に提出。 |
521. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
★宿>>520 少し落ち着いて話してほしいね。それはつまり、商娘両狼で、神真が偶然統一破って、羊屋が狼狂で息を合わせて娘に白を出した可能性を示唆しているのかね? さすがにその可能性は考慮しなくていいと思うね。 なぜその可能性を出したのかだけ教えて欲しいね。 |
522. 宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
商>>521☆ それで合ってます。 娘白決め打ちできるかどうかを検討するためです。 神が独断書占いをするのは、夜明け一分程前に発言投下されていました。 それを確認した上で、確霊下・狼占であっても白出しする可能性があるのではないかと。 決め打ちするなら、なるべく穴はなくしておきたいんです。 本当に商娘両狼で今の状況になったとしたら上手くはまり過ぎには感じますが… 否定する要素があるなら欲しいです。 |
523. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
☆宿>>522 そんな致命的な状況なのだとしたら、仮決定前後の私の喉使いは頭おかしいし、羊はゆっくりし過ぎだね。大体、誤爆疑惑を最初に取り上げたのも羊なんだね。 これは私が狼の場合、羊が狂でも狼でもやっぱりおかしいんだね。ただ私は人なので、羊真確定ではないと思って考察して欲しいんだね。 |
525. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
全然関係ないけど、この村って南無三村だよねw さて、んじゃ灰雑。とりあえず半分いくねー 長: >>329「誰か略字の~」あたりなど、あざとさを隠そうとしているような意識が感じられてマイナス点。濃い目の黒 商: 自吊り提案がなんとも捉えがたいな。いずれにせよ早めの●or▼必須枠か |
526. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
老: 僕のような解釈型とはスタイルが違いすぎて、思考追いするにしても精度は期待しにくいね。となると他の誰かに考察してもらうか占うかのどっちかってところか。注視するのは視点漏れ発言の有無くらいかな 旅: ●▼希望のブレ加減は演技には見えにくいな。その時々で見えた情報に対してまっすぐ考察を展開している印象。白方向 兵: 発言に違和感なし。目立った要素は見られないものの考察は質量ともに充分、現状●▼不要 |
528. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
はどうも拭えないので。一応発言数はなんとか残っているし変更の可能性はありますが、ちょっとぎりぎりまでゆっくり休ませてもらいたいのでこの提出にします。 ああ、個人的に。旅がちらっと言ってた今日の神吊りは早すぎはしませんかね。と言うのと、屋の思考をもっと見たいですと言うのをおいておきますね。@4 |
負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
むしろ何で放置枠になったのか理解出来んで胃が崩壊したとか言っちゃだめ?>< あんまナチュ系でいくと窒息しそうで怖くもあるんだよなあ。 ただ、ターメリックの引っ掻き回しのおかげでマジ精査は出来た。あんがと。 だからターメリックは落ち込まんでくれ。 俺は二人が仲間で本当に嬉しいぜ。 |
529. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
うがが、箱つけたものの時間がやばいな。 すまない。今から増えた分の議事を読みに行く。 村娘お大事に。お、俺も人の事は言えんかもしれんが( 今年はおかしな天気が多い、皆もやばいと思ったら前もって言うと良いと思うぜ。…や、本当俺も気い付ける。 冷凍羊>>476 おう。俺発言書くの遅いんで余裕があれば+気付けたら、だけどな。俺でもいいなら詰まった時にでも呼びかけてくれれば出来る事はする。…かもだが。 |
530. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
まずが吊希望だけだが、【▼商人】で。 商人をここで吊らないのなら、それは以降彼を白決め打ちで扱うも同義の様なものだと考えてる。 人数と吊の余裕がなくなってきた場合に「やっぱり商…?」での吊りコースが最も村的に嫌なパターンだ。 吊るなら、今が一番傷が浅い。 ただ>>411を見ると、自身の死を覚悟した上で発言しているフシがある。なので、その視点で今見えているものを最大限引き出すのが先決だと思っている。 |
531. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
悪い! 根拠薄くて良くないんだが、 【⚫兵】で頼む。兵は間違ったことは言っていないんだが 後々灰の殴り合いになった時すっげぇ迷いそうだ。考察は的を射てる。しかし普段の力の抜けた様子からここが白いと言い切れる箇所がねぇ。ブーメランかも知らんが。それで頼む。正直あんまり見れてないんでまた後で落ち着いたら出すかも。 |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
商>>523 なんで羊狼前提?と思いましたが、商は羊狼視してましたし、羊単体見ても狂っぽくないので、その影響ですか? 誤爆疑惑は致命的なら仲間でも率先して取り上げるかと思いますが、「羊はゆっくりし過ぎ」というのは確かに。 喉遣いについては、単純に票数だけ見ると●書だったのでそのつもりで話していたのかなぁとも思って。 書について。 前述のように神狂ないと考えると、神狼の場合に無理矢理書を独断占いす |
534. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
ただいま 順に見てくよ。とりあえず書から、時間ないなー 書の今日の夜明けの反応から今までを見てきた。神への戸惑い具合は本当に困ってる村っぽい。単体は黒いところ見当たらないよ?それだけに片白(しかも独断神からの白のみ)ってのが悩ましいかな。書で気になったのは>>493ここ娘黒ありきでらいん見てる?自分白だからもう一人の片白は怪しいって思ったのかな?★どう? どっかの青の発言からの娘白可能性高は |
535. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
るかどうか。で、神狼が仲間狼に統一破って独断白出しするとは考えにくい。 今後占内訳の情報が落ちれば精査も進みそうですし、補完よりは統一占いの方が、情報得られる感じがして良さそうに思います。 ざっくり灰を分類。 旅老兵は思考開示しっかりしてて特に違和感もないので放置。 青は様子見。 長年者から占希望出します。 旅>>395「娘は夜明け前後で白でいいかと思って」★夜明け前後どこが白く見えましたか? |
536. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
残り半分いくねー 宿: タイミング関連で●を挙げる時期は過ぎたかな。質問回答に対してのケアが充実してるところはプラス点。対話型なら狼でもそれほど負荷はかからないと思うから警戒は解いてないけど、当面棚上げ枠に移行ってところだね 書: 神真狼であれば白濃厚。神狂の場合でも考察・発言の独力感から白方向に考えてるよ。それはそうと>>435は巨泉か才槌か |
537. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
年: 灰考察に期待...だったけどこりゃ今日考察間に合うかどうか分かんない感じだね。発言があんまり伸びていない現状、占うならこの辺りかな。>>437後段の朝ごはんはRPだと分かっちゃいるけど気になる。よもやのスクランブルゲルト、じゃないよな... 娘: ここはもういいや、白決め打つ。考察と左手の療養に専念してね |
538. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
者: 視野の偏りを隠そうともしない村長特集は結構白っぽいところだね。一般に狼って綻びは繕いたがるものだし、逆にそこを大胆に放置してくるブラフ型狼と考えるには特集の中の★が多め。それはそうと>>494ジムゾンを親父と呼ぶことには微かな違和感がwww という訳で今日の希望は【●年○老▼商▽長】で出させてもらうね |
神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
【添削希望】馬車鳩だから少し不安。 まだ出先です。取りあえず希望を出しておきます。 近々の議事を読めずに馬車の中で書いているので、情報に遅れがあるかもしれません。 【▼旅 ▽青】 今日の吊り希望と合わせて私視点で伝えられる事を伝えさせて下さい。 希望の大きな理由は、私を偽視しているのがこの二人と言う点です。 |
539. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
追従するね。 占いと他とのらいんは僕はまだ見ないね?というか、色出てない段階ではどこのらいん見ればいいかわからないし、得意じゃないんだ。みんなに任せるよ。 それで、単体で見るけど どっかにも書いたけど、神の狼は僕はあんまり考えてないんだ。けんねんがないってわけではないんだけど。 |
神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
意見をコロコロと変えるのもその一環に見えます。 流れに合わせて適宜対応しているとも言えますが、結果として自分の意見が形作られない。 思考がブレる村要素を演出しているのでは、ないでしょうか? かなりロック入っていますが、私の視点から見えた内容です。 故に▼旅です。 |
543. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
るんだけど。総じて存在が見え隠れしている灰だ。 >>534で書が何で娘からライン見てんのかね?はぼんやり俺も思ったので着眼点はいいんだよ。 ただ、それがいまいち発揮出来てる様に思えん。 この混ざった感は現在の発言だけでは判断無理そうなんでな。 や…票集まってるんで不安あるが…長は者の特集がすんなり頭に入ったのと、目を引く黒要素が取れず、かつ俺の読み込み不足が響いてるのが痛い。 【●少年】で提出。 |
544. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
神真パターンだと 羊屋どちらかが狂、どちらかが狼でしょ?狂サイド神の目立ちはやっかいだったろうし自分もアピしなきゃだから、ここ狂いたら黒出すんじゃないか?って思ったよ。 そういう狂の焦り、が羊屋には見えなかったから、やっぱり狂は神なんじゃないかなって。 羊屋の見極めはまだわからない! 羊と書のべったりは逆に切れてるからだろうなーくらい。 |
負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
ターメリック> 読んだー。 俺自身ライン(特に繋がり系)はパーなんで自信ないけど、追従と時間って関係あんのかな?とちょっとわかんなかった。 や、俺らも結構発言団子ってることあるし、それが一般的ならそのまま出してもおかしな内容ではないと思う。 コリーにも意見を聞きたいとこだが。 強いて言うなら「言いがかり」と「私視点から~」の文章の流れがわかりにくかったかもしれない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
>>ターメリック 21:45「埃でも出るかと思って質問してみましたが、残念ながらでませんでしたか。」 がかなり敵意強いので、もう少し弱めた方が良くないかな。 早期占希望出しについては宿も早めだったけど、それ以外のシンクロで両狼の可能性に言及してるんだね。 ざっと見て視点漏れとかは無かったと思う。 |
549. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
そして僕占いまったり濃厚すぎてあらら… 補完ではなく統一でいくってことなのかな?自由は一番やだよ? 時間が足りなくて頭がちゃんと働いてるか危ういなー変なところあったらいってね?さ、さて!めげずに考察を続けるよー |
551. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
まだ出先ですが希望を出し。 近々の議事を読めずに馬車の中で書いているのでその点ご了承下さい。 【▼旅 ▽青】 今日の吊り希望と合わせて私視点で伝えられる事を伝えさせて下さい。 希望の大きな理由は、現時点私視点最黒「▼旅」 そこからのラインを踏まえて「▽青」を希望とします。 正直言えば、青はそれほど黒くない印象ですが。 まず、旅の単独黒要素から列挙させて頂きます。 |
557. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
で占に喉使いすぎと申してござるが、内容も喉の割に結論は曖昧な感じ。その後も思考は占起点で、>>535のざっくり分類でようやく灰。青様子見、長年者を占いたい理由もはっきりしない。正調の内容寡黙と申そうか……。この調子なら占いくらいは当てたい所でござる。 青に関しては思考が伸びているところと伸びていない所の差を感じてござるが、占の内訳仮定から娘の色のほうに思考が伸びているところは好感。また、ここにつ |
558. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
いては納得できてござる。>>526拙者評から安易に他人に丸投げするのであれば要注意と見ておったが○拙者であれば一貫性あり。一旦放置には至らぬが、もう少し発言で見とうござる。 時間がないので希望のみ先に。 商は処理吊りあり、書は能力処理必須、年は処理必要、宿は占いあり。 補完ありであれば【▼商●書○年】 補完しないのであれば【▼商▽書●年○宿】 書は補完というより、何らかの処理はかけとうござる。 |
559. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
/年旅商書者青兵|羊神屋|修 ●_年年年兵年年|書__|_ ○_長者__老_|___|_ P補統__統__|___|_ /商者旅娘書兵青神|羊神屋|修 ▼商商神商商商商旅|商__|_ ▽__商___長青|書__|_ 年>>549 自由に方針転換、という意見は一切見受けられなかったので、現状考えておりません |
561. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
他人の意見に相乗りするなりして、意見を相乗させるのが非常に巧みな印象を持ちます。 意見をコロコロと変えるのもその一環に見えます。 流れに合わせて適宜対応しているとも言えますが、結果として自分の意見が形作られない。 思考がブレる村要素を演出しているのでは、ないでしょうか? かなりロック入っていますが、私の視点から見えた内容です。 |
565. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定:統一継続,●年▼商】 あまり意見が出てきてませんが、取り合えず統一継続という事でいいでしょうか? 票の集まりという点でいえば昨日のクララさん以上に集中していますね しかしまあ、どの占い候補も全くペーターさんには全く触れてない点が気になりはします いずれ能力処理が必要な枠だとは思います ▼商はまあ、誤爆によってこれだけ疑惑が集中してしまうと正直仕方ない面もありますね… |
567. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
とっても独断で司書さんを占いたいです… 年は視界晴らしではいいのかもしれないけど、明日にでも結果出せなくなるかもしれないのに、ちょっと悠長な気も。 逆に偽黒出されたりした時に「じゃあ吊って色みよっか~」みたいになっちゃわない?黒だったらラッキーだけど。 一応少年くんにはセット。 |
570. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書補完したい気もござるがなあ。補完しないのであればそうなろうか。 >神 ラインは「キレ」を拾い、陣営分けをするためのものでござる。 こことここが繋がっている、というのは大概、妄想に過ぎず、追いつめられた人外が必死になった時についやってしまう黒要素だと指摘しておきたく候。 ★年>>566 両補完がいい、というのは娘書どちらも白要素取れてないということ? |
572. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
修>>548 今のところ、神は狂強めに見てるね。単独感が強いこと、昨日の暴走は真としては少しわからないね。狼なら、今朝の占い、私吊り反対と悪目立ちが過ぎるね。 一番ストンとくるのは私を狼と見間違えて混乱した狂ではないかね。 占希望は両補完だね。 |
573. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
羊屋どちらも●書希望ですか… ●書にするとして、じゃあジムゾンさん何処占うのってのがアレですね …やっぱ補完にしますか? ★ALL もう一度聞きます、神→●娘,羊屋→●書での補完と統一継続で全員●年、どちらがいいですか? |
574. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
今戻りました【仮決定はちょっと考えさせてください】年に集中しすぎているので、長に変えた方がいいかもと検討中。 >羊&老 とりあえずこれだけ、「貴方達オットーさん忘れてません?」説明が足りなかったのがまずかったですけど、私の危惧はカタリナよりもオットーの黒出しですよ。 >年 娘黒よりも屋狼の方がどうしても気になってしまって、それゆえですね。娘単品は青の意見から白と思っていいのではと思えています。 |
580. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
冷凍羊>>552 すまん、俺司書の精査は今日は出来てねえ… 今日引っかかったのは、村娘と冷凍羊にバイアスかかってる?位。 超感覚論だが、司書は自分の主張を発言にアウトプットする際、発言ごとに「核」が出来ている様な気がした。 ただ、そのベクトルや方向性がそれぞれ違う事で食い違い、客観的に見た思考過程が歪なジャングルジムになってるんじゃないか?って。 【仮決定了解】 補完は…ちょっと待って考える… |
司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
「なんていうかプレッシャーが半端ない、マジ占ってほしい、神については旅あたりを占ってくれた方がって感じだけど」 |<●><●>|<と言うか客観意見がないしな…皆体調とかまずいんだろうな。 「でしょうねー、私も割りときつい。」 |<●><●>|<羊の心配要素はこのロック気味になるところか、真かつ信用が高いともっと視点が広くなるだろうって考えてるだろうしな。 「そうなんですよねえ。。。」 |
584. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
このまま娘書放置して進めると昨日の占いが無駄になっちゃう気がするんだけど、うーん? 白視してるとは言っても結局は憶測に過ぎないし、確定情報にしときたいって考え、間違ってる?頭回らないよー |
587. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【補完反対。統一希望】 【仮決定了解】【補完反対。統一希望】 師匠の家に行ったら俺の箱が撤去されていて悲しみを背負った件。師匠ェ…… とりあえず神は俺の「w」についてはプロロとか1d参考に口癖を見てみるといいぜ。 年>>584 白視しているなら占いはいらないんじゃないか? 占いは、狼を見つけるためのものだからな。 というか、妙な反対が気になるから占いたい、真面目に。 |
588. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
>>582老☆僕視点僕は白だし、もったいないってのと(これはわがままかな?)その質問はちょっとよくわからないよ… 確白がでたら灰が減るんだよ?狼捜しへの大事な一歩だとは思うけど。ちなみに色でないとの色は黒って意味じゃなくて確定色出ないとって意味だね、紛らわしくてごめん |
589. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
/年旅商書者青兵老年宿|羊屋|修 ●_年年年兵年年※者者|書書|_ ○_長者__老__旅_|__|_ /商者旅娘書兵青老宿|羊神屋|修 ▼商商神商商商商※商|商旅商|_ ▽__商___長__|書青_|_ ※>>558 |
590. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
【本決定:統一継続,●年▼商】 皆さん意見ありがとうございました 迷う所ではありますが、やや統一希望が優勢かつ、神偽でのパメラさん囲いの可能性の薄さも考え 本日は統一で●年とさせて頂きます |
593. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解します】 ちなみに片補完残り自由と言う感じでもありだったとは思うのですが、当事者ゆえに言ってよいのかどうか分からずなかなか口を出せなくてすみません。 発言が思ったより残ったので思いついたら質問を投げていこうと思います。15分だからたいしたものは出せないかもしれませんが。 |
596. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
ぐあ、慣れない師匠の箱奪ったから誤字が……【本決定了解】 ☆神>>560 そりゃ真贋見極めは苦手だが、一切考えないわけじゃないからな。それと、周りの意見を見ても神偽視の声は多い。自分の考え+周りの考えで▼神。 ☆宿> まず、自占に対し夜明け前無頓着。そして、夜明け後確白になることを前提に発言が進んでいた。 また、自分が統一で占われないことで村に情報が落ちないことを危惧。この反応が総じて白い。 |
負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 セットは済んでいる。 商人。決定周りで何か思ったこととか何でもいいから聞かせてくれ。 お前が白なら、尼僧が生きていれば潔白は証明される。 黒なら、ボロを出してくれ。 …なんてのはいくら何でも失礼か。すまん。 こんなの落としても大丈夫かな? |
司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
「ジュウゾウさんは先におやすみしちゃったので私ひとりの発言になります。 正直なところ、今日一番されて困るのはフリーデル襲撃ですね。カタリナさんも割りと困るけれど、アルビンさんの色が確定しないまま戦うのは正直怖いですし。 しかしほんとに悩みどころですねこれは……うん。狩人さんのGJを祈りたいところです。吊り縄自体は確か変わらないけど占霊が共に出るのは大きいですし。」 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
とりあえず▲羊に変えてみたw もし抜けなかったらギャンブルの神様のせいにしよう! もちろん変えたかったら▲修でもいいよ! 年白了解。 修抜きチャレしないならそれが妥当かと。 チャツネが黒出ししてくれると嬉しいんだけどな。 駅のホームはほんと寒いよね…! |
597. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
宿は元アンカー見つからんくて見づらいかもしれんな。すまない。 そんで、占い師sには独断しないでほしいという個人的なお願い。 統一希望が多いってのは、それだけ確定情報をほしがる人間がこの村に多いってことだ。疑う場所があるのと自分の能力を踏まえるとやりたい気持ちはわからなくないが、視界はらしを手助けすると思ってくれ。 申し訳ないが離席。明日はいつ来られるかわからんが、必ず顔は見せるつもりだ。では。 |
600. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
【本決定確認】だね。 皆すまないね、半黒や村騙りならまだしも、イレギュラーな疑惑を持たせて。 一応、色を出せない寡黙吊りとしてみて欲しい。本気でまだ3狼が潜伏してる。 夜明けの死亡フラグをさくっと回収できて、まあ満足だね。 |
601. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
帰ってきた。ごめん。【本決定了解 支持も了解】時計探してこないと。書補完占い希望したのは正直な話、議事録読めてないから、スライドで昨日の者っても、それもどうかと思うし。書の発言すら読めてないから別に●年でも全く構わない。素直な感じだなとは昨日は思ってたけど、その程度。 |
602. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
>商 ★>>592で納得言ったのはどの部分なのでしょう?おそらく神偽なら狂人だろうって話だと思いますが、気になったので。 >屋 正直貴方からもらえてる情報が少なさ過ぎるように感じるので、発言数も余ってるでしょうしもっと思考を出してくださいと再度お願いしますね。@1 |
603. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット確認してござる。 商は自分の意見をなんでも構わぬ故、限界まで垂れ流していただきとうござる。商村なら、混乱に乗じておぬしを吊ろうとした奴がござろうぞ? 年>>588 年視点自分白、という点については理解でき申すが、それが両補完希望に自然と繋がるかと申せば疑問でござる。 白っぽい所に確定白が出るのと、純粋に灰な所に確定白が出るのでは、同じ灰が狭まるにしても大分意味合いが違い申す。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
ターメリックエアもふー! 商は非狩だし、羊襲撃だと狩保護とか言って占ロラ入る可能性あるかも。 黒出したら、結構神偽視されてる状態だから黒囲い疑惑とかも出てくるかも。とか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
>>ターメリック 吊られないように頑張りを見せればいいんだよ! 屋だってほとんど喋ってない。 ロラ完遂させるなら、情報落としてくれそうな方残そうとか思ってもらえたらラッキーだし、信頼取り戻そうとする真として振舞うとかもいいと思うの。 この村の人たちが狂は放置するタイプかどうかは分からないから、狼めの方を吊って霊判定見てロラストップの可能性はあると思うけど… |
606. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
>>602 僕もそう思うよ。 明日いないかもしれないってのにね。疲れて手足が冷えてて大変なんだよ。 白いと思ってるのは、これ朝ぐらいまでの感想だから、 旅娘で兵はマメで色々よく見ててひとまず占わずに灰においておいたらいいなとは思ったよ。昨日占い希望の者は、村長ファン把握。割と集中して着目するタイプなのかな。要観察の灰。老は多分考え方が違う。夜の神狂人や囲い疑惑発言とか。多弁ではあるけど、 |
609. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
>旅 >>596にちょっと反応しますが、神吊りは時期尚早って私は言ってたのですが、単純に神偽については多数と感じたからなのです? ちなみに現在の私の占い師真贋、感覚で言うと真:羊>神>屋:偽と言う感じです。正直な感想は残しておいた方がいいかな、と思ったので。@0 |
613. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そう白さのポイントは特にはないね。商はあの発言は仕方ない。実は僕、誤爆疑いで村人を思い込みで吊ったとかあったりするんだけど、もうそういうことをする人がいるとノイズだから仕方ないね。 ああ時間がないよ。ヨアとかもっと見たいんだけどね。 明日生きてたらもう少しぐらいは・・って昨日も言ってこんなことに・・ |
広告