プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 15 名。
木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
本日まだ発言していない者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、以上 15 名。 ぺたっ |
360. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
げるとさーん! それはそれとして、【私が今日占った人は人間だったメェ】 メリちゃんが覗いた深層心理の中身を言いたくてうずうずしてるけど言えないメェ。独り言で言っておくメェ。 |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
とりあえず羊襲撃にセットしておいたよ。 今日のうちに狩候補絞り切れたら、そっちに変えるつもりだけど、絞り切れない場合、無駄に灰襲撃はしたくないから。 それに狩がエア護衛で実際には白い灰でGJ狙う可能性もあるし、GJされても狩は以降、護衛外すの恐れて占鉄板になるから灰GJの心配もなくなるからね。 |
363. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
【羊の判定確認】 人か、まぁ確占で初手黒なんてそううまくはいかないか。 商>>357うん、書狼なら仲間狼に出てくれと頼まれるだろうと思うのは何故なのかが知りたいんだが・・・あとできれば私が偽なら非占と霊CO同時にしそうというのもよくわからんので説明してもらえるとありがたい。 |
364. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
ふーん。てか誰占ったのかやっぱ知りたいんだけど・・・。まあいいや ニコラス>てかさ、霊ロラは完遂するつもりって最初から言ってるんだけど、ニコラスの指摘がいちいち意味分からないんだけど・・・。とりあえず今日は▼パメラでいいや。 あ、ちなみにパメラとクララ両方読んでるんでご安心を。 |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
じゃ、メリちゃんお願いするメェ。 「任せとけ。っと尼さんか、ちょっとニューロン覗かせてもらうぜ。 ヌンヌンヌンヌン‥‥うん、とりあえずショートにしてる理由はわかんなかったぜ‥‥でも童顔とかスタイル良くないのはまんざらでもないっぽいぜ。 あ、狼かどうかって‥‥ああ、確かにそこが一番大事だったな‥‥でもそんなヘンな意識はなかったぜ?ありゃ人間だろ。」 と言うことなので【フリーデルは人間】みたいだメェ。 |
365. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
【羊の判定確認】むむー。トムも聞きたくてうずうずしちゃうけど耐えるのだ。 >ジムゾン 発言少なすぎ。少ししゃべろうなのだ。 >>230若干見極め早とちる悪い癖が~ ★これは灰も能力者も?割と色つけていくの早いタイプ? ★1d見てた感じで白いとか共感とかしたの誰?複数いれば複数でも。できれば具体的にどこの発言とかも。 ★逆に納得できないなーって思った発言ってのある? んじゃ寝るーおやすみ。 |
366. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
神>>357あまり自吊り推しは好きじゃない。ジムゾンが村ならここから霊ロラする二日間で充分考察や発言の機会があると思う。自分が思うことを少しずつでもいいから発言してしい。 というところで今日は寝る。おやすみ |
367. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
某高校生探偵っぽいと噂のディーターやけど、今回のゲルトさん襲撃の真相は相当な謎やな 複数の共犯が居ててもおかしくないと思うわ 白判定確認や。まあ占い先は明言せんでも大体分かるわな。占い先襲撃を少しでも避けるために良いと思うで 霊ロラは2dでも3dでも確かにあんまり変わらんかもしれんな むしろ灰吊りの時の判断材料が多くなる点を見るなら、今日から始めるのに別に反対はせんで |
370. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【判定確認】 >>364兵 別にロラ完遂する気なのはわかってる、そこはぶれてないから別にいい 私が気にしているのはクララ真視にしろフリーデル占い希望にしろ結論から入り突っ込まれてから理由を話し出すようなスタンスとその理由も結構突飛なものが多いことについてだ |
371. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
昨日ペーターが「無用な疑いが行われていた場合は言って欲しい」って言ってたけど、私ってそういうの苦手メェ。たぶん言い出すと速攻誰を占ったのかバレるメェ。 なので「自分が疑ってる人は占われて確定白になってるかも?」と言うことを念頭に置いて考察して欲しいメェ。 あと、今日は吊りもあるからさすがに決定は出さなきゃだと思うメェ。だいたい22:45くらいには出そうと思うので、希望はそれまでにお願いするメェ。 |
372. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
年 優等生な感じがする。吊りよりは占い対象枠。 初日占い対象希望に私。兵は吊り。 ★私と兵との違いは初日と変わりました? 樵忘れてるところを村としての少し防御感を感じた。 旅 多少急いている発言が多いと思った。 能力者の方が気になるタイプ。 |
377. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
てかだからさー灰吊とかナンセンスなんだって。 このログのどっかで話題に上がってたけど、1-1で狼全潜伏で3狼生存した記録って僕も一つしってるけど、それだって灰吊でたまたま狩人に当たって吊られたからでしょ。 そういうリスク背負う必要ないから、手堅くいってよしでしょ。 |
旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
あまりシモンとばかりやりあっても仕方ないんだがどうするか 適当に引き際見つけて他の灰見ないといかんが結構突っかかってきそうだし難しいところか まあ最悪ロラ完遂後に吊に出す手もある ただこのままジムゾンが寡黙だと盤面整理にしてもそこで割れる可能性があるんだよな~ 2日後の心配今してもって気はするが |
378. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
あ、さっきの22:45ってのは仮決定メェ。 本決定は‥‥状況にも寄るけど23:15くらいかな~。 と言うことで私はそろそろ寝るメェ。 昨日はあんまり議論に関われてないので、今日はできるだけ質問とかも投げてみたいメェ。 それじゃ、おやすみなさーい。メェ。 |
379. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
あ、寝る前にこれも。 >シモン ★フリーデルに関して、プロがどーの以外で何か気になる点とかある? こんだけだともったいない……たまにはクマーとか言ってみるテスト。[着ぐるみぬくぬく] 羊の占い先早く聞きたいけど、遅くとも3dには聞きたいかなぁ。それ以後は狩抜かれる可能性あって羊生きてるかどうかもわからんし。 霊はぶっちゃけよーわからんというか見てなかった(キリッ 霊の2人はごめんなのだ; |
383. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
トーマス>昨日初手霊ロラを渋って初手灰吊をしようと主張していた所、占われれば白で済むのに感情的になっていたところ、などなど。 ちなみにシモン君の見解は不慣れと非不慣れで分かれてるようだね。これについては僕はなんとも言わないでおくよ。ただ、ペーターがシモンを不慣れだと思う視線はしっかりしたものだと思うよ |
386. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
シモンを買っているディーターの視線もある程度見てるんじゃねって感じはするね。フフフ。なかなか殊勝だったよね。 なんかああして疑われてみると割りとディーターは逆に違和感がなかったな。灰で昨日のディーター位置にくるのはアルビンくらいかな。 疑問点はパメラ真寄りってのに「どこが?」ってだけなんだけどね。 あとは大概白かったので、尼旅商くらいから占っていこう作戦。 |
388. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
んー、兵修の戦いはリィ的にはシモ兄の主張の方が納得は出来るなのぴょん。 灰吊りだとうっかり狩が吊られる可能性もあるし、情報の少ない時点からじゃ精度も低いと思うなの。 だから灰吊り主張するシスターが怪しく見えるのは自然だと思うし、占確定なら霊ロラがセオリーだと思ってるなの。 ただ、修狼でここまで露骨に疑われる事するのかな?って悩み中なのぴょん。 |
389. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
★屋>>382 「自分占われてたらやだな」って…何で?白なら吊りじゃないんだから別に恐れる必要ないと思うなの。 それに昨日のみんなの希望を見たけど、オト兄希望してたのシスター一人しかいないよ? って、ペタ君が先に質問投げてたなの…しゅん。 ★>旅年 兵の書真視に疑惑持ってるみたいだけど、霊狼見てるなの?霊真狂なら狼には真不明だし、ロラならどっち真視しようが兵の狼要素にはならないと思うなの。 |
390. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
寝落ちてた、ちょっと寝る前思ってたけど僕の●修スル—されてそうだったけど誰かちゃんと拾ってくれてありがとう。 あと、シモンのリデルがプロと本編で口調が変わってるってそれを意見に組み込むのってまぁメタぽいのかな、修白黒関係なくリデルが本編で頑張ってるのとは別のところで評価してるわけだから、あんまりそういうのは人によっては好まないんだね。 |
392. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
トム実はあまり手順とか得意じゃないしうっかり屋な一面あるから間違ってたらツッコミplz。 仮定は結構適当(ぉぃ 実際は襲撃がどう入るかわからんから若干この表と違いはでてくるだろうけど、まあ要するに同条件だと黒引きと白引きで灰の広さ1違うの理解したよって言いたかった。 これを踏まえてトム1dまでの黒狙いから考え直し。明日考える。 んで、妙は元々人っぽ取ってたけど、この辺の思考理解できて白印象up。 |
少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
ここまでで一番狩っぽいのは青かなぁ。次点で年って感じ? 非狩ぽいのは神屋兵修かな。 樵旅商はあまり狩ぽく感じないけど、狩でも驚かない感じ。 純粋に灰襲撃するなら樵だけど、うちら白視してくれてるし、白視される事を恐れてない感じが非狩ぽいからまだあまり襲撃したくないな。 |
393. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
直近のリズの発言見えたけど、ニコペタがシモンに疑惑持ってるって話だけどペタのは疑惑ではなくない? ただシモンに判断姿勢とか結論に至った思考開示意欲が薄くてニコが>>356強めの態度で対応しているのは気になるかな。ここ素直にみれば旅兵切れ?なのかな? あと白黒とか関係ないけどちょっと言わせてもらうね、僕は人狼bbsが推理と説得のゲームとか考えてないよ、勝利につながるならネタでも何でもしていいと思う |
村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
農>>393そうなのよねー。村なら推理と説得が鍵になるのは確かなんだけど、狼などの場合むしろ兵の態度は巧いと言える。ようは自分のやり方でかちゃあいいのよ。うん。 寝る寝る詐欺師のアカウントはこちらです。うん。 |
394. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
(妙続き)村が狼不利になる方向気づいてないのにわざわざ指摘した上にそれを何度も主張するかね?と。 ●は中庸で白い気がするけどSGにされそうなとこかなあ。 >ALL 霊ロラ賛成の人も灰吊りの場合の希望もあげるようにしない?理由もつけてね。はいはい霊ロラ霊ロラって思考隠しウマーされるのいやん。 >羊 占い先3dの遺言とかどうかな?早く聞きたい気はするけど。返答いらないから考えてみてー。@15 |
395. 農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
シモンの意見とかが気に入らなければ自分のやり方に引き込むようとかも楽しさの一つなんじゃないかなと。 直近トマの発言みたけど僕は黒狙いで占い希望出すなぁ。霊ロラ終わった後羊が黒見つけてくれてないと吊り先困って村吊りしちゃうかもしれないから。 >>394トマの意見は賛成だね、狼はヘイト上げないように動くし、村側は疑いあって疑い先が白なら相互理解はかっていけばいいんだし灰吊り希望は村利と思うよ |
少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
>>394トム 村が理屈で判っても占い先を決めるのは占い師だからね。 よほど達観した人でもないと、占い師としてはやっぱり黒引きたいから素直に狼予想した人を占う可能性が高いと読んでるわ。 それにそういうところで白視取れれば、灰考察とか適当で黒塗りや誘導がしやすくなるからね。ふふっ さて、今日はそろそろ寝るね。おやすみ |
396. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
シモンはクララの>>159下段が白ぽいってことだけど、具体的にそこがどうして白ぽくなるか教えてほしいな > 僕ニコのシモンへの言及って、ニコはニコの中の『正当なゲーム』をしたいのにシモンがそれに応えない、だから占吊りって考えでしょ?ニコが“推理と説得”っていう土俵に上がってるってことだとしたら村側の発言発想だなと思ったな。感情的になってないっていうけど発言に気持ちが乗ってる感じしたし ねるー |
農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
雪> 狩人探すのってどうやればいいのか…僕も神は非狩人だと思う。 あとトマが狩人ならあんまり白位置行くの恐れてないなってのは僕も思ったけど、トマ自体そこまで慣れてるわけじゃなさそうだしそこまで考えて動いてるかな? 最近変な狩人増えてるからまだわかんないけど雪の見解は僕も同意だな |
農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
まあ、最近その推理と説得のゲームって考え方に疑問を持ってたりもするんだよね。 別に村側は狼退治できればなんでもいいじゃんって思うし。 狼側は村側食えれば何でもいいと思うし。ゲーム性の幅を自ら狭めてしまってた気がするんだよね。 それで村側の時にイライラすることが多くなってたり、他PLさんとの参加意欲の温度差とかも嫌だった時期があったな。今も嫌な時は嫌だけどね |
農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
究極僕は最終日に白アピ合戦とか、より機転の利いた説得をした方を信用するとかでもいいと思ってるよ。完全RP村で皆で物語風にゲームを作っていくとかも楽しそうだし ただ僕が『推理と説得』よりのPLなのは間違いないけど |
農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
>花 うーんこればっかりはね、僕の村側での経験が花が怪しいって伝えてるw だいたい強い村PLって色取りの根拠が説得力あるし、狼は疑いやすいところに疑いを持って行きがちだからね、そういう根拠の薄さとか疑い先とかかな。 あとは慣れてない狼って議論からつまはじきにされる傾向があるね。村側は開眼すると議論白熱するから狼がついてくの大変なんだよね |
司書 クララ 07:20
![]() |
![]() |
今日議事に出られるのは二十一時過ぎかな。一眠りしておかないと体がもたない。 しかし、ご主人の検討が全くついていないんだよなー。霊そこまで見られていないとはいえ、少しは探さないとな。 あと、霊騙りたかったって理由からの確占悪いw |
399. 木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
おはようなのだクマー。朝の一撃クマー。 占い先選定方法一晩寝て考えたけどトムはやっぱ色見たいとこ(黒いとこか色見えないとこ)あげよ。灰狭まる利点理解だけど色見たいとこ色つくのも思考進む利点あるとトムは思うのだ。 兵>>383thx.初手灰吊りはねぇ、手順理解してないと起こりうる主張かなあと。後者は納得。 シモン不慣れとは思わないのだ。村であれ狼であれ敢えてそういう動きしてる気がする。@14 |
シスター フリーデル 08:13
![]() |
![]() |
知ってるよ知ってるんだけど、つまらないでしょ。 1-2、2-2でもロラ?霊の人はやる気無くさないのかな。 まあ、そこにこだわる辺りで向いてないのかな。 私を誘ってくれた上手い人はもうここには来てない。 年寄りみたいな言い草だけど、裾野が広がった代わりにネタも交えて面白い人、上手い人が減った気がする。 何故かというと、コミュゲームでなくなってるから。 例えば兵みたいに理由も挙げずにただ結論だけいう人 |
シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
が増えた。 当然村の勝利が目的なんだけど人狼のトップに挙がっているように考察し合うという前提の元で村の勝利を目指せない。ただ勝てばいいだけ。考察=何でもアリ、ととる人が増えた。例え無口でもその人のスタイルたぞ、と。 だから再戦村や仲間内だけでやるようになっちゃったよ。 私はfから居るけど何でもアリじゃ無かったと思ったけど。 初手霊ロラは手順としては有効かもしれないけど絶対じゃ無い。それはそれのみで |
シスター フリーデル 08:26
![]() |
![]() |
それはそれだけで村が進行して無いことで表されているし私も断言する。 また、ロラは思考停止の元。 ロラが最善手だという人が灰考察、会話をして探し出す努力をしてくれていれば 吊られいく人も納得するだろうけどね。 愚痴だと笑ってくれていいです。村終わったらバイビー。ありがと。そしてごめん。 |
405. 農夫 ヤコブ 09:17
![]() |
![]() |
あと僕は一応霊狼低めでも考えてるけどリズはほぼ切ってるのかな? あとさリデル、今日灰吊りで黒吊れればいいけど、もし灰吊り先がカタリナの占った先になったらどうするの?村有利なんだから隙を見せず堅実に霊ロラのが僕はイイと思うんだけど。 リデル単体については>>205の反応がモロ疑い返しぽくて狼臭いと思う一方で、なんかあからさま過ぎないかこれ?とかも思っててもんにょりするんだよね。 |
406. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
おはよう諸君 >>389妙 ☆一応どちらの可能性も考えてはいるが真狂よりかな 兵に関しては書真視自体より理由の薄さに突っ込んでる感じ、思考隠しというかあまり狼を探していない感じがするんだよね ただローラー云々のフリーデルとのやり取りに関しては兵村目で見えたりで色が取れてないところ |
407. 旅人 ニコラス 09:20
![]() |
![]() |
>>農 確かに僕自身のゲームのやり方に沿わないから感情的になってた部分はあるかも、ちょっと引いて考えてみるよ ちなみにシモン不慣れだとはあまり思っていない 安価使わなかったりと疑問は残るがロラ関係の主張はしっかりしてたし少なくともずぶの素人とは思えない 取り敢えずシモンばかり気にしても仕方ないから今日は他の灰重視で見ていく、無論兵も見るけど |
408. 農夫 ヤコブ 09:40
![]() |
![]() |
>旅 僕もあまりシモン不慣れに思えない、戦績推理はメタぽいけど、シモンの言うクララのプロってことは少なくも数戦はしたってことだろうし。あとゲーム観うんぬんは僕個人の考えだしスルーでいいよん >>392トマの占の使い方悩むあたり最善尽くそうって感じでてて好印象だなー ジム見たけどなんか後ろ向き。 ★ジム 質問とは違うけど、もっと楽しもうよーこの娘可愛いから吊りたくないとかあるかい?w |
410. 旅人 ニコラス 09:47
![]() |
![]() |
>>408農 いや、おかげで少し冷静になれた、ありがとう あと昨日は喉無かったから触れなかったがロラと灰吊なら私もロラを推す 散々言われていることだが灰吊して狩人引くリスクは捨てきれない 何事もなければ村有利の盤面、それも序盤 攻めに行くより負けない戦い方をすべきだと思う それとトマの灰吊時の希望を上げる案には賛成、相互の思考開示はいい推理材料になるしステルス対策にもいい |
417. シスター フリーデル 10:35
![]() |
![]() |
旅>>415 希望出しはそれはそれで要素になるよね。 狼は白いところを吊りたがるわけで見るべきものはあると思うよ。 というか、 ★>>all 当然羊がまとめだよね? 被ることはありえないよ。 ▼希望が最多の人を「理由あれば」変えるのはまとめの権限でしょ。その変えた理由は羊に頑張ってもらえば良いと思う。 |
418. 農夫 ヤコブ 10:35
![]() |
![]() |
ペタって確か状況考察重視だったのに、言うほど他灰と比べてもそういうの出てないのも気になる。1-2陣形とかって狼陣営の動き考えたくなると思うんだよね。ちょい怪しいなーと >>413リデル そういうことか、それ実際的だね。でも僕灰吊りは希望出し案はいいけど実行は反対だけどね。 タイムアップだー!霊候補と他灰は後で考察。確かオトが僕怖いとか言ってたけど僕はパンを焼かない君が怖いーー!(ネタ) |
421. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
★>>パメラ、クララ 昨日対抗と同じ占い先だったけど変えようと思わなかった? ☆>>417フリーデル 羊まとめだよ。 今日は9~10時くらいまで外出します。それからの考察になってしまうので希望先にしようと思っている人しか見れないと思いますがご容赦を。さすがに決定時には間に合うと思います。 |
農夫 ヤコブ 10:53
![]() |
![]() |
狼むずい。 一旦村プレイから離れようかな。村の動きが染みついてるよ たまーに出会う古参の熟練狼とか出くわすと、疑惑集めつつも強い村を灰襲撃したりで、結局残った村側騙されてるんだよね。 |
農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
>雪、花 なんか赤ネタあったら振ってください。 ま、一応自己紹介でも 個人情報は全部〇秘。趣味は園芸、ゲームとかアニメ、読書(文学系)、たまに運動、画描いたりとかもろもろ。 割と他人と投合する趣味ってアニメゲームとかかな。 好きなアニメとかは世代バレすると思うけど幽白とかかな。スタンダードにスラダンとかも好き。アニメは世代によるけどそこそこ詳しい方だと思うので〇〇みた?とか振ってね。 |
427. 村娘 パメラ 12:14
![]() |
![]() |
出先から一撃 屋>>409上段 喋れて黒い人は占えばいいじゃないってこの▼に対する方向性の解答してた時は確占してなかったんだが ★しゃべれる人が斑になったら厄介とは思わなかった? 中段 なるほど、自分を貫くというのは妙と樵の対話などから要素を見たのかな。でも割りと村利を考えた発言に私は見えたのだが ★そこどうだろう。 下段 納得。白狼警戒だったわけか。 |
429. 村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
考察などを見てからとは思っていたが、昨晩どたばたしていてそれを言うのを忘れてたな。申し訳ない。あと状況考察とか推理ミスしそうで苦手だから非占タイミングで狼数がどうのこうのは私にはよくわからんので皆の発言や対話を参考にしながらのんびり単体見てたな。 |
430. 青年 ヨアヒム 12:23
![]() |
![]() |
木に登って樹液舐めてたらもうこんな時間だ【判定確認】結果発表のタイミングどうしようかね とりあえず全潜伏の理由としては>>277くらいしか思いつかんのでしばらくはその線で考えてみることにしよう 灰考察 尼 戦術論とか他と噛み合ってない感がやばい。昨日は尼狼でわざわざ灰吊り主張して目立つ必要ないからどうせ村人ちゃんでしょーと思った。 村人っぽいとこにツッコミいれまくっても不毛なので(キリがないし) |
435. 少年 ペーター 12:56
![]() |
![]() |
★>>325屋 昨日の占い先はスタンス通り黒狙いでいいよね?昨日の考察から者>妙の順番になった理由も聞いていいかな? あとできれば広く浅くよりは気になったところにしっかり考察を書けてほしいな~と思ったり。正直内容寡黙気味になるんだよね。前の日からの印象変化もわかりにくいしできれば狭く深くやってくれた方が色取りやすいかな? まあ、広く深くできたらそれが一番だけどねw んじゃあそろそろ行ってきます |
437. パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
年>>435☆黒狙いで合ってるよ 妙は警戒だけで考察に違和感感じてはないんだ。ディータは考察に違和感感じたから 凄い注文来たな… スタイル変えなきゃ黒く見るぞって無茶振りぽくてブルっと来た。こわいよガクブル |
440. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
>>325屋 回答ありがとうな 皆ほど妙樵農を白く見ているわけやないってことか 納得 俺は現状、多弁に1狼中庸に1~2狼と言われるとしっくりくるような気がしてる。 けど多弁所は見れば見るほど白いで、その思考を流してる 屋の「違和感はないけど警戒してる」って表現は、なかなかピッタリ合うかもしれんな |
442. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
商見てきた 先に言うと、見慣れない語尾もあるしアンカーも多数つけてるしで多少目が滑る これは文句やないからな。話し方自体は好きや >>146に感じた疑問は妙や旅との会話を眺めると結構解消されたで やけど、議論してるのは狼の位置についてがほとんどで発言から色が取り難い 依然、今日の占いはアリな枠やと思うわ |
444. ならず者 ディーター 14:24
![]() |
![]() |
霊考察にはまだ手をつけられてえん 書は忙しいのか、今日の発言が無い。娘の考察と質問投げかけは昨日今日と好印象で現状娘>書やろか 依然真狼もありそうって考えは変わっとらんで とゆかどちらかと言えば潜狂が嫌らしくて怖いって思考もあるかもしれんけどな |
446. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
今日の発言では>>396の旅評、成程と思わされたな 喉消費は一番早いやろか 受けた印象は「はりきっとる村」かね ざっと見たが白い印象は払拭されてえん これで今日の発言失速するようやと、占い確定した時の狼にぴったり当てはまるような気がするで、少し注意して見るんが必要やな |
447. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
あと、少し話しただけやが屋は少し村目に感じて来とるで 質問されてる数はかなり多いのに対して対応のブレが全く感じられんのと、結構発想が独特で背後に何も無さそうな印象を受けたからや |
450. 木こり トーマス 15:46
![]() |
![]() |
ヨアから質問きてるのだー。 青>>436 ☆情報増えて人数減ってきたときが多いかな。 トム自分の欠点と自覚してるからできるだけ意識してるけど、色んな要素から灰の色が序盤より自分の中ではっきりしてくると黒く見える人に対して無意識に黒ありきで全部黒い方に取りがちになってロック体質出ちゃう。無意識にいつのまにか~だから自分で気づきにくい。 情報少ない段階だとロックにいたる根拠が自分の中にまだない。 |
453. 木こり トーマス 16:12
![]() |
![]() |
霊考察~。 書:>>240とか気楽そうな印象。発言少なめで踏み込みも甘め。あまり信用取ろうという感じに見えない。 娘:灰への踏み込み姿勢評価。占CO回し中ポンとでてきた書より2-2懸念&確定見据え霊CO保留してた娘の方が理由も納得いき真らしく見える。 真 娘>書 ロラは申し訳ないけど完遂するのだ。非情かもしれんけど最後まで考察お願いしたいのだ。 あとは灰考察たらたらと流しますか。眠ーい。 |
454. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
村ではどこらへんのポジション狙うと思う? ★そしてその潜狂は自分から自発的に潜伏選んだのだと思う?それともただ単に騙りそびれたのか? 樵>>450 まだロックするまほど情報がないのね。理解理解 ★具体的にどういうスタイルの人をロックしやすいとか、そういうなあったら教えて 残り10喉で5灰もみなきゃならんのか… 決定回りに残しておきたいが |
457. ならず者 ディーター 16:28
![]() |
![]() |
白取り甘かったか?俺は全く色見えんかった青が少し分かった気がして流してみたんやけど、まぁ改めて見てみるわ 逆にせっかくやし★青は見たとこ霊についてあんまり述べてないけど、真偽、内訳どう考えとるか教えてもらえるか? にしても状況考察ってムズないか・・・俺あんま自信ないわ |
458. 木こり トーマス 16:28
![]() |
![]() |
兵:少し先に触れたけど兵は村でも狼でも敢えてこういう動きしてると思う。 狼→フリーダム位置狙い。村→自分への反応を見たい。 >>386とか見たら後者ぽい気が。 狼でフリーダム位置狙いにしてはヘイト稼ぎすぎ。 村のような気はしてるけど色とるにはもう少し要素拾いたい。 ★尼以外にも2d霊ロラじゃなく判定見てからと言ってる人はいたけどその人たちについてはどう思う? 具体的には年・屋…かな?他いたらごめん |
461. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
こんにちはメェ。 とりあえず、こんばんは突然に羊飼い仲間に誘われちゃったメェ。 伝書羊も連れて行くし、決定までには帰れると思うメェけど‥‥ それまでに夕べ言ってたみたいに、できる限り質問投げていくメェ。返答に対するコメントは遅くなっちゃうと思うけど。 |
468. 行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
>>363娘 書狼なら占いに出るだろうというのは、「狼は占いを確定させたがらない」というのに反するからウサ。 霊ロラされる為だけに霊を騙るくらいなら書が占いに出て、偽黒を出すほうがSGを作りやすいウサ。 そこから書狼、同じように娘狼は抜いてるウサ。もしどちらか狼なら万歳ウサ。 潜伏狂人は狼にわかりやすく狂人アピをする必要があるウサ。さらに言うと▼▲の両方から逃れてPP、RPPを狙うか、ミスリ |
470. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
ただいまなのぴょん♪ 今日もマッチ一本も売れなかったなの…。明日はイブなのにこのままじゃクリスマスケーキが買えないなの; でも頑張っていい子にしてたらきっとサンタさんがプレゼントくれるなの… それにしても確かに占判定結果がわからないと考察進めにくいなの。実質的に発言が増えただけで状況は昨日から何も変わってないんだもん。 そういう意味では占結果知りたいって意見には共感を感じるなの…ぴょん。 |
471. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
(>>468続き) ードを狙うしかないウサ。ミスリードなら占いに出て偽黒を出すのが一番手っ取り早いから除外ウサ。PP狙いも吊り、噛みから逃れる必要があり、そうした場合に狩襲撃の困難さが増すところからも除外してもいいと思うウサ。 だから霊は真狂で見てるウサ。 あと、娘狂の場合は非占いの時点で霊に出ると決めてるのだから狼に自分の位置を知らせる必要があるウサ。その為にも霊COは早めにすると考えるウサ |
472. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
娘狼の場合でも霊のCOは早めにするか、占いに出ると考えるウサ。 そこから娘は真で見ることが出来るウサ。 もし間違っていた場合でも、潜狂の難しさから村にデメリットはほとんどないウサ。 偽の信用とりと言うことも考えられるウサが、偽霊が信用とったところで轢かれる運命+灰考察は他の村人の参考にしかならないからミスリとしても微妙ウサ。 |
473. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
ごめん!図書館の管理が年末進行でバタバタしてる! 突然死は絶対しないけど、今日下手したら21時まで議事来られないかもしれないわ。 とりあえず、ざっと見た感じでは屋が白いわね。詳細は後で。 |
475. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
うわーん、質問考えてたら時間切れメェ。 できれば全員に一つづつ質問投げたかったのに‥‥ とりあえず今までにできた分だけ投げていくメェ。正直この村質疑応答が盛んだから、重箱の隅的な質問になっちゃったし、すでに聞かれてる質問もあるかもだけど‥‥ ★オットー>>190 神父さんがCOする前に「陣形ほぼ確定かな」って言ってるけど、オトさんはあの時点でどっちの陣形(2−2か1−2)になると思ってたメェか? |
477. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
★ディーター>>313 霊能者の内訳真狼もあると思っていて、それを皆に捨てないで欲しいと言ってるメェけど、ディタはその考え方を捨てるとヤバい事になると思ってるメェか? 私はぶっちゃけそうだったとしても特に問題ない(霊能者はローラーが堅いだろうし)と思ってるメェ。 |
478. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
★リーザ>>349 神父さんを白視するのに不安な点が具体的に言えるなら教えて欲しいメェ。 ★ジムゾン ぶっちゃけ、「この人とは会話しやすいな」とか「この人の発言読み取りづらいな」、とか、そういった感じの人はいる? |
480. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
と言うところまでで出かけるメェ。 一応もう一度言っておくけど、【仮決定23:45、本決定24:15】で考えてるメェ。 吊り希望についてはトーマスも言ってるけど、霊能者ローラー派でも灰を上げてくれると材料になるかもメェ。 それじゃ、ごめんなさいいってきます。 |
481. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
>>476羊 ☆僕は「狼は占いを確定させたがらない」と考えているウサ。その基準から考え直す必要が出てくると思ったウサ。 多分狼の戦略は3潜伏ウサ。最初のうちから占いは狂人に任せるつもりだったと考えるウサ。 だから、占い師を確定させようと動いたのではなく占い師が確定してしまったと考えるウサ。 |
司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
ちなみに、信用取る気は真でも基本ないタイプだったり。能力優先。 とはいえ、状況偽過ぎ笑えない。つー訳で、ロラはキチンと完遂してくれよー。 シモンの真視箇所だけど、あれは演技でできる範囲です。はい。 |
484. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
占1黒:占白5+占黒1で残灰6。灰襲撃1回と仮定で残灰5中狼2。黒吊りに1回で残2回。残灰5中2吊りで残灰3。残2手で詰ない。(灰襲撃2回で詰み) 占2黒:占白4+占黒2で残灰6。灰襲撃1回と仮定で残灰5中狼1。黒吊りに2回で吊り残1回。残灰5中1吊りで残灰4。残2手で詰ない。(灰襲撃3回で詰み) 裏を返せば黒占いするほど狼は灰に余裕が出て狩狙い灰襲撃出来る回数が増えるなの。 |
485. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
樵>>399 うん、リィも白か黒か色が見たいっていう判断の難しい人を占うのはいいと思うなの。リィも基本的にはそこは同じぴょん。 リィの主張は「黒くて狼ありそう」って人は占い使わずに直吊り候補に回した方がいいって事なの。 黒い人に占い使えばその分、判断難しい人に使える回数が減るなの。吊っても惜しくない人に占い使うなら判断難しい灰に占い当てて白が判明するのがベストだと思うなの。 |
489. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
>>460樵 あの状況から狂はまだCOを回してない(様子見をしている)と考えるのが普通だと思っていたウサ。 そこで旅が状況からの役職について触れていたのに、狂人について触れていないのは、旅が狂人が非COの中にいると考え、狂人がCOする際にむやみに信用を落とさないように配慮してぼかしたかも。と考えたウサ。 今考えると相当な黒塗りウサ。狼からも狂は判断できないウサ。狼がわざわざ配慮する必要ないウサ |
492. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
☆修>>309 確定状況だと狼が仲間切る事も十分あるから●集まったから白(SG)とは思わないなの。 シスターについて考えてたんだけど、やっぱりあまり村側っぽく感じないなの。 確かに狼ならここまで悪目立ちするような事するかな?って疑問もあるんだけど、占確定状況で狩吊りのリスク無視してそこまで霊ロラ反対するのはやっぱり引っかかるなの。 で、ふと思ったんだけど、修狂とかないかな? |
493. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
シスターならノリで潜伏とかしそうだし、霊狼ならロラ避けつつ狩炙りの灰吊り希望は当然だし… あと>>258「確定白でも狂とか言われそう」ってさ、自分の行動が白でも狂と見られるかも?って自覚してるんだよね? ★修>「白確定でも狂と思われるかも」と考える行動をなぜするぴょん? 霊は狼が出るタイミングに思えないから狂視してたけど、誰かが普通に動かなかった占確定したわけだし… |
496. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
で、もし霊真狼と仮定すると兵書ラインもあるのかな? 霊狼なら狼としては霊真狂と誤認させたいだろうし、そうなると真を先に吊らせないといけないから、狼霊を真塗りするのはもっともな行動なの。 でも、兵狼としてあそこまでストレートにやるかな?って考えると微妙なのぴょん。 リィも皆の考察に同意で単体でも娘のが真ぽいから、兵については▼書で娘の判定を見てからまた考えてみるぴょん。@6 |
少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
こんばんわ。 なかなか赤に顔を出せなくてごめんね。 とりあえずギシアンの元になりそうな意見投げ込んでみたの。 トムが結構白推ししてくるから、あまり白くなりたくないしね。ある程度疑ってくれる人がいる方がSGは作りやすいのよね。 私を疑う人は大抵勝手に黒くなっていくし。 |
少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
狩に関してだけは私ほんとうに苦手なのよね。 性格次第で予想外の行動取る人とかもいるし、ある程度慣れてる人だと普通に非狩偽装もするでしょ。 月の狩考察は丁寧でかなりの部分で同意出来るんだけど、感覚的には樵はあまり狩ぽく感じないのよね。 私は樵結構スキル高いと思うから、狩なら少しは非狩偽装する気がするし、これだけ白視されても気にせず…むしろ喰われるつもりで狼追い詰めようとしてる感じがね。 |
498. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
そこから見えるのは、可能性を一通りあげて、順番に潰していく着実タイプ。 狼なら途中でミスリが入るだけウサが、着実タイプなら占いに騙りを入れてくると考えるウサ。 ここから占いを確定させてくる狼に見えないウサ。 もし年狼ならブレイン狼は相当な熟練者を覚悟するウサ。 占いいらないウサね。 >>年 ★この状況からの狼像を教えてくれるウサ? |
少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
リィはやっぱり青が一番狩っぽく感じるかな。 白視3番手辺りの位置取りは狩としてベストだし、灰に対する切込み(攻撃性)も微妙に控えめで狼に警戒されない程度に抑えてる感じ。 あと>>203「変に言葉濁さず狩保護って言えばいくない?」をさくっと言えるのも狩本人の方が納得。非狩だと狩に気遣って言いにくい発言だと思ったかな。 |
少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
樵はどの道SGに出来るとは思ってないし、私も青以外では樵が次点で狩候補と思ってるから、樵襲撃でもいいと思うよ。 今日樵襲撃なら、明日羊襲撃で樵狩確認したらいいかな。 私は狩探しにあまり自身はないし、月に後悔してはほしくないから、最終的な方針は月に任せるね。 |
農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
まあ兵神とかが狩なら事故ってことでw確占した時点でお前はもう死んでいるって感じかな 狩人ってブラフでなければあんまりそれ関連の話触れたがらないし、『狩人』ってワード自体出したがらない人多いんだよね |
少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
青はちょっと曲者っぽいから、本来の役職と反対の行動に出るタイプな気がするんだよね。 普通に見たら非狩透けてるでしょ?って突っ込みたくなるぐらい狩臭を消してるのが意図的に感じちゃうのかも? 屋は確かに占い恐れるとか、露骨に狩ぽい反応見せてるんだけど、白狼警戒とかもあるし性格要素にも思えて微妙? 屋がもし明日までに占われてたら屋襲撃挟んでから羊襲撃でもいいかも? |
少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
なるほど。そういう根拠があるなら了解。 青非狩なら私も樵>屋ぐらいな感じかな? この二人抜いてもGJ出たら、正直どこが狩でもわからないわw 後は樵抜いて即羊襲撃して狩判断するか、屋が占吊りかかるの待ってから行くかね。 |
少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
花は兵狩予想みたいだけど、狩にしては悪目立ちし過ぎなのよね。 それになんていうか、背負ってるものが何もない気楽さみたいなものを感じるの。 だからやっぱりここ狩はないと思うんだけどなぁ。 恐いのが神狩ね。ただの初心者素村だとは思うけど、狩荒らしが過去に何度か現れてるから、そっちの恐怖が… |
501. 農夫 ヤコブ 20:01
![]() |
![]() |
ペタと後ディタはもうちょい発言みたいんだけど今日は僕とコアズレーかな あとトマがかなりエアスポになっちゃってて考察したいけどタイムアップ 発言少ない人は話してくだしあ泣 |
少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
そそw まぁ、さすがに本人じゃないとは思うけど、他にも寡黙系で荒らしぽい動きする人もたまにいるからね。 不馴れな狩は夜明け前後に様子見に来るけど、私とかは狩だと敢えて不在騙りするから、あんまりそういう要素は信用してなかったり… |
511. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
ジムゾンは発言少なすぎるウサ。整理吊り枠ウサ。 発言していないところがゲームを降りてる要素ウサ。間違っても発言するウサ。 今のままなら間違いなく吊り希望に出すウサ。 シモン 質問に★つけないとかアンカひかないとか読んでもらおうとする姿勢がないウサ。 割と言ってることが理解できるウサがそれも戦術やらそういったところのみウサ。 ヘイトの高さが非狼要素、でも最終日にいて欲しくないウサ。 |
513. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
ヤコブ ★>>189でパメラ、ペーター、フリーデルに向けて2d霊ロラの意味聞いてたウサが、何でこの3人なのか教えて欲しいウサ。 全体を俯瞰して、気になったところを質問したりしてる印象ウサ。 考察もバランスタイプ。質問も飛ばす。トーマス、リーザと同じくらいの位置においておくウサ。 ご飯食べて来るウサ |
515. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
うわ、▼クララが並ぶとかみなさん大概アレですな・・・。 カタリナへのお返事も兼ねてもう少し要素的に分析を出すとね。今回霊の内訳がどっちにしても、騙っている方が「占い師COに移行できなかった」てのが今に至ってる前提としてあると思うんだよね |
516. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
1-2よか2-1でしょって話。 まぁクララが占い師に鞍替えCOしたらちと困るんだけど、どっちかといえば騙りはパメラに見えたので、動かれる前に「おたくさん言質取れてるからスライドはできませんよ」と釘うっといたのよね(アンカー省略)。でもほんとはアレでもCOされると面倒ではあった。でも偽決め打つよと脅したら効果あるかもしれんのでしといたわけね。 でもクララはフリーハンドだから、撤回COはいくらでもあり |
517. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
えたんだよね。 クララ偽派の人>偽のクララはなんで霊CO続行してるんだろうか? この疑問にどう答える? ちなみにシモン的回答。 「クララは真だから撤回しなかった。 パメラは偽だが占に出て偽決め打たれるよりは霊ロラで妥協した。」 これが答えだと思うんだけど。 |
521. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
ちなみに個人的にはクララを真決め打たないけど、結果的に真決め打てたらいいなと思ってるんだよね。 例えば今日パメラを吊るじゃんね。で、カタリナが黒を見つけたとする。 パメラはもしかしたら狼で、カタリナから出た黒を吊って、クララから2黒。で、そのまた翌日カタリナから黒が出るかもしれないジャンね。で、その黒を吊ったらEPが来るかもしれないと。 |
522. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
うおおおお…クリスマスツリー舐めてたらこんな時間だ… アンカひっぱるのめんどくさい 妙 灰吊り希望提案とか村利を考えてるのは伝わるが、手順・状況考察が主で灰狼探しにおいては一歩引いてる印象だな。灰見るのも能力者絡めてだし。長い個人評読みたいとこ。微白 娘>>507 ☆うーん。あんま議事読めてなかったから何とも。パッション●年かな ☆霊真狼って潜狂の可能性に踏み込まんとあかんやん。んーなんか潜狂選 |
523. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
ぶ人いなさそうというか。まあ強いていえば兵くらい?それにしたってちゃんとした理由ないし。けど今日の尼を見てノリで潜狂しかねんな…とも思うし…ちょい揺れてます 商人 ★意図的に全潜伏選ぶ狼像ってどんな感じよ?我等白狼三人衆見参!ってかんじ? |
524. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
クララを吊るのはカタリナの占いで黒がでなかった場合にやむなく選ぶけど、どうせ勝率はかなり高いんだからワンランク上を目指したいんだよね。 個人的にそのワンランク上の目標がクララ生存で村が勝利すること。 だからカタリナにもきちんと黒狙いで言ってほしいんだよね。中庸白狙いとかじゃなくてね。 |
525. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
戻った 足痛いが霊考察やっていこうか 娘:私の>>162、これ真霊ならかなり気になる発言だと我ながら思ったんだよね この辺について根掘り葉掘り聞いてきたことや各所との対話姿勢、灰考察の深さから真寄りで見ている 真>狂>狼 書:リアル忙しそうだけどそれでも発言少ない ただ発言数の割にはそこそこ内容ある会話しているとも思う でも娘と比較するとこちらを偽とした方がしっくりくる感じ 狂>狼≧真 |
526. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
>農 考察セーブしてるか…うーんなんて言うんだろ。割とこの村状況考察派が多いからやりづらいのよねー。肩身が狭いっていうかさ 状況考察だけじゃ白黒取りづらいし。あと▼リアルで初動ちょいとちったし。★すまんどこら辺からセーブしてると思った?これ尼にも言われたんで あと>>277青狼で自虐ネタに見えたのかwwいいもん…ニートだもん…呪われた村の歩く自虐ネタとは俺のことよ!(血涙) 灰希望だし【●年▼屋】 |
530. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
見て思った? うーん。質問して解答が来てどうそこから要素を取ったのかがいまいちわかりづらいな。昨日言ったように広くは見れているのだが、単体どう見てるのかわからん。今日の考察を見て考えたいかな。占いはまぁ、あり。 修:よくわからん。考察は違和感なし。でも兵にツイッターっていってるけど大概修もツイッターだと思うぞw占われてないなら占いたいな。 兵:>>521に絶賛飽きれ中。いや、私偽だと思うのはさ |
532. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
理由灰考察参照してね 質問回答してくれた人ありがとね。回収は明日以降になりそうです。質問ある人出してな! あ、霊ロラは【▼書】兵の言い分もわからなくはないのだがいかんせん発言が少なくてわからん! 正直どっち吊りからでも…ゲフン5分。はっきりいって霊なんてどうでも(ry見通し甘いのは自覚! 以上! 離席!シュワッチ! |
536. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
パメラ>今ニコラスフリーデルアルビンディーター辺り見直し中。 てかパメラもフリーデルについて「考察は違和感なし」とか「マジで?」って思うんだけど・・・。 占い希望はもうちょっとまってねつかゆっくり考えて出すよ。でもさ、フリーデルとか大体言ったとおりだったでしょ、「よろ」っていう人って大概こんなもんだって。 |
538. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
もう、樵は本当帰ったばかりで読みこめてないけど、反応が異チャンネルというか、 >>464者評。これが、表の発言と裏思考の間に乖離があるように感じた。まだここはパッションに近いけれど。 それと、狼探していて白いって言う人いたけど、確かに狼探している姿勢はあるのだけれど、白は取れないのよね。 占吊避けを目指す狼像のがしっくりくる。 ここは発言追ってから再検討。 |
539. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
霊吊希望は【▼書】ね、理由は先述の通り >>528娘 すまん、犠牲者出てこんな村に居られるか!!私は再び旅に出る!!と意気込んで出かけたら派手に転んで足が結構ヤバいことになって人狼どころではなかったのだ(後半本当) ☆まあ3dか遅くて4dくらいの想定 流石に2d(つまり今日)公開じゃ伏せた意味薄いしそのくらいかなと憶測していた |
540. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
伝書羊のラムだっちゃ。 カタリナから伝言預かってきたっちゃ。ちょっと早いけど仮決定っちゃ。 【▼霊能者から自由】 ‥‥って決定の意味もないような感じっちゃけどね。 希望はクララが多いけどシモンはこだわってるようだから配慮してみたっちゃ。どうしても吊らせたくなかったらがんばって説得してほしいっちゃ。 ‥‥って言ってたっちゃ。 |
543. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
多めだな。気持ちはわかるが灰考察を見たいな。色が見えてこない。占いはあり枠だな。 >>540カタリナ つまり二人の中から自由投票ってことでいいのかな?う~ん、まあ狼の票操作もできないくらいの人数だしできなくはないけどなあ・・。 【消極的反対】 できればどちらかにちゃんと決定をしてほしい。どちらにせよ、シモンとクララが説得しなければいけないことには変わらないしね |
545. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
ペタとクララ来てるから発言見たいけど残り喉ないから一応希望出すね 霊ロラ【▼書●修か兵○者か年】 狼の可能性って意味ではディタ、ペタのがリデル、シモンより上って感じ。でも修は純粋にわからない。兵は言ってることわかるし単独感みたいなのあるけど、具体的な白黒とれない。年者は両方気になる 灰吊り希望は上記から【▼年か者▽神】 ジムは白予想だけど察して欲しい@2節約 |
546. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
申し訳ありません。 メタまで含めてあからさまに煽ってくるような人とは 無理なので、他の人も含めて表ではギスギスしたくないので、このまま吊るなりほっとくなりおまかせします。 突然死は避けますので発言は毎日一つしますが、 回答はしません。 戦術的な考え方で自らの考え方で述べただけで 人なりまで否定されるいわれは有りません。 【村人CO】 信じるかはおまかせします。 |
547. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
少し尼についても考察(おそらく昨日の占先は尼だろうから白放置しようかと思ってた)……っておーい、リデルー。おーい……えーっと……どうしよ。 あ、うん。なんていうか嘘じゃないと思う。 ☆年>>421 対抗狂だと思っているからね。となるとライン関係ないだろうし、気になる箇所挙げておいたほうがいい。 時間無いので先に吊り希望。強い違和感取ったのと寡黙。 【▼娘 ▼樵▽神】 |
548. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
配慮サンキュ。僕はパメラにいれるよ。 ●フリーデル・ニコラス・ディーターの中から。ただタイプが違うんだよね。 ディーター←多弁狼。あっても別に変ではないかもね ニコラス←意見がいつどっちに翻ってもおかしくなく、発言内容村っぽさが見えない フリーデル←もはやコメントのしようがない ディーターはアルビン読み返してたら割としろかったのでレギュラー復帰したよ。おめでとう |
551. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
んー、樵がいきなり俺疑いどころか直吊りロック? ここへきて樵が相当気になってきたで。これは恋やないはずや そして自分が疑いかけられた程度で偏見持たん程度の了見はあると自覚しとるつもりや とりあえず今日の発言への質問、確認やな |
552. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
>>464樵 ★樵の言う通り、俺の神評は「人外に見えんくもない」から「でも可能性は薄いかも」に繋げてんけど、樵の中でこれは「人の可能性挙げてる」に入らんの?やとしたらそれはなんでや? ★1日目の印象論として白目に観てる。これ擦り寄りというほど甘いか?それやったらスマン。ちなみに同じように印象論で初日に多弁を白く見てる人が居てない? |
553. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
防御感か・・・。いつも言われとるような気がするで、スマンの。自分に自信持ててえんのは自覚しとる ★兵旅の順番が逆と言う取るけど、白当たった時のリスクで順番程度変えるってそんなに不自然かね? |
554. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
>>546修 あ~、厳しい言い方にはなるけど正直これぐらいで折れてたらやってられんよ?それにそういうやつのせいにして戦線離脱するのはそういう暴言を吐く人と大差ないと思うけどな。 それに悔しくない?そんなやつのせいでゲームをここで放棄するのはさ? _樵青娘農書年 ●屋年屋修—屋 ○年—旅兵—妙 ▼神屋神年樵神 ▽者—屋者神屋 @6 |
557. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
村の勝ちはかなり近づくとおもうわけや 兵やけど、>>515以降、思考追えんほど突き抜けてる どこどことラインつながってるって感じはあまりしないが、人外充分あるんちゃうか 昨日から色とりにくすぎるイメージも変わっとらん |
558. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
ゴメン喉ないけど リデルあのさぁ…僕もこのゲームやっててイライラしたり、そういう感情出したりしたことあるから、そういうの発言する人の気持ちってすごいわかるけど、できれば意識他のところに持っていってもっと楽しくやろうよ。ネタとかなら付き合うし@1 |
559. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
なんかフリーデルが直近モチベ微妙すぎて狼でも吊れると思うんだけども。 違和感多い順だと●尼・旅・者の順になるけど、白だった場合のことを考える順だと●旅・者・尼になるんだよね。 まあでもフリーデルストレートに占いたいな。今日は更に色々おかしいけど昨日は普通に振舞いたがってたように見えたんでまぁ非狂でしょってことで。 |
560. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
吊り希望も出した方がええねんか 【▼神】 見るからに失速した旅に当ててもいいと思ったが、どうやらけがをしてしまったからのようや。お大事にな ということでここにはもう少し突っ込んで色を見ようと思うてるわ 神吊りはあんまり通って欲しくないけど、今樵、兵吊りできるほど勇気ないし、他に占いより優先して吊りたい灰もいない。希望として一応出させてもらうわ。スマンの |
農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
こういうのがヤダから最近村側の時ガチプレイからちょっと遠ざかってたんだよね 僕も真剣になると暴言吐いちゃうことあるし リデルの気持ちはすごいわかるよ。 楽しくやれるならガチ村でなくてもネタ重視とかで僕は別に構わないけどなぁ |
561. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
のわー、時間ないー。 ちなみに、真逆の事言ってる兵屋が両方白なのは、性格要素関連ね。 これで互いが逆の事言ってたら黒印象になるのだけれど。 占希望黒狙い【●樵○農】白狙い【●屋○兵】で。 |
563. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
取り敢えず先に希望だしておく 考察はあと5人ほど書き終わっていないが書け次第載せる 最悪書き終わらなかったら書いた分だけ載せるが多分書き終わると思う 【霊▼書 灰▼兵▽尼 ●商○屋】 |
ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
おう>月 ホンに村全体から黒視されるようなら書兵辺りとギリギリでライン偽装して散ろうと思うてる せやからどうしても駄目なら徐々にライン切ってってくれや 雪の手数見ると分かるけど直吊られは最悪やな。頑張るわ |
少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
あ~、うんなんだろ。雰囲気悪!?!? なんとな~く予感はしてたけど当たるなよ・・・。 商屋兵ー書?w パッションの塊w 熟練者(笑) あ~、商はなんとなく偽妙な感じにはなりつつあるけどな~。トーマスの者評はちょっとなあ~?まあ明日質問してみますか |
567. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
またちょっと離席。夜明け前には帰るわ。 消去法的な状況なんだけど、樵農旅が狼ぽいかな。 次点で妙なんだけど、ここまだエアポケット枠。 というか兵>>562これ、人でいいでしょもうw イラッとされてイラッと返すのが、狼姿勢じゃないわね。 |
570. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
てか灰で殴り合ってる内に、いっぱいいっぱいになるってなら分かるけどさ、確占でしょ今。 なんでこうなっちゃうのかおじさんさっぱりわからないよフリーデル。 正統派ステルス付近で黒がでて余裕ができたら、やっぱフリーデルも占っときたいね。黒なら黒と分かった状態で吊ったほうが情報的に好ましいしね。 |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ただいま帰ったメェ‥‥けどリデルェ‥‥ うーん、そう言うなら思わず判定漏らしちゃおうかとも思ったメェけど、せっかく隠したんだし‥‥ 明日の第一声で発表しようかと思うメェ。たぶん今日は灰襲撃されるメェから隠し通すわけにはいかないし、遺言とか狙ってたらタイミング外しそうだし、なら最初から発表しても問題ないと思うメェし。 |
571. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
直近者も指摘してるけど>>464の者の黒取りはちょっと黒塗りしすぎな感じ。ロックかかってるのかな?ほかの考察も合わせて考えると違和感。あ、でも者の昨日の占い希望の違和感は同意。 それと・・・カタリナはまだか・・・早く占い先発表してくれ・・・。 う~ん、なんか書来てから狂疑惑がマッハなんだけどこれどういうこと・・・? @5 |
572. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
>>508娘 見逃しとった ☆スマン ちなみに多弁の中で気になっとるのは樵や。というか狼結構あると思うてる そして妙は最序盤以降印象が殆どない。これってステルス力があるのかそれとも俺の中で白いのか、どちらとも判断ツイとらん。 明日あたり考察撒いて切り込もうと思うてる枠や ☆旅もこれや。かなり狼あるし、今日は失速するしで縄当てても良いかなと思てたけど、ちょっと様子見ることにしたわ |
573. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
ただいま帰ったメェ。 とりあえずリデルは落ち着くメェ。疑われたらストレスになるのはわかるけど、狼探しってそういうものなんだから仕方ないメェ。 と言うか、論理的な疑いだってぶっちゃけ大半は言いがかりなんだメェ。 |
少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
まだちと忙しいけど、少しだけ手が空いた。 樵はやっぱり護衛や自襲撃に全く意識が向いてなくて、灰狼探しに集中してる感が狩ぽくない印象。 あとね、やっぱり青は曲者感が強くて、狩なら羊エア護衛で樵農辺りでGJ狙いそうな気がするのもあって、今日は羊襲撃で確実に占鉄板に張り付かせておきたいのが本音。 でも今回は月の判断を信じるよ。 |
575. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
【了解!】 書>>568えっとそのスケールは黒い順でいいのかな? あとなんか兵尼色々メタ白くなってる! おうかみさんに優しくない! てゆか霊ロラしてフリさんいなくなっちゃうと女の子が羊妙だけになっちまう!カタリナはなんか羊の臭い漂ってるし、えーっと…ロリコンになるしかないのか!それは嫌だ! @0てゆかゲルト死んでる!一緒に樹液舐めてたのに! |
576. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
>>574羊 いや、今日というか昨日というか・・・。占い先隠しはちょっと村への悪影響がやばい。現状のメンバーでは無駄な疑念のもとになる可能性がある。結果を早く開示してほしい;;今日というか明日の裏な先は普通に隠しでお願いします。 霊も結果的には変わらなそうだけど無用な争いが生まれそうで嫌だったんだ・・・。現状もういやって感じではあるよ。 |
577. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
僕未だにフリーデル黒あると思ってるんだけど。これはメタ白とは言わないでしょ。 さっきの言い直すとさ、仮にこれが終盤で占い師も死んでいて、殴り合いで、各所からボディーブロー打ち込まれてたら、そりゃこうなる場合ってあると思うんだけどさ。 占い師が確定していて、狩人も生存していて、少なくとも一度は確定情報が出る。あるいは、フリーデルが白なら今日占われていたとしてもおかしくないわけだよね? |
578. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解なのぴょん】 シスターが感情発言しちゃってるみたいだけど、リィは出来るだけ仲良くやりたいな。 リィが狂人疑った事も気に障ったならごめんなさいなの。でも本当に村人ならそんなに気にする事ないなの。 たまたま状況と行動が潜伏狂に当てはまってしまったから修狂もあるかな?って推理しただけなの。 狼側なら情報隠しで1発言でも構わないけど、村側なら一緒に狼探し手伝ってほしいなのぴょん♪ |
579. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
なのになんでこういう壊れ方をするんだろう、とかんがみるに、フリーデルは村人ではない、と考えた方が整理つくんだよね。 逆に、フリーデルが村人でこうなる理由ってなんかあるの?今この状況で。 |
580. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
よあひむつっていいですか?もちろんいいですよね?だっておんなのてきですもの‥‥ふふふふふふふふふ。 >ペタくん そういうことならわかるかな、って感じメェ。だけどやっぱり狼探しってそういうものだしね。少なくとも隠すことにした以上は悪影響がない範囲で隠したいメェ。 |
581. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
と言うことで【本決定:▼霊能者のどちらか自由】でお願いするメェ。 どちらかは今日の時点では表明しなくても良いメェ。だけど明日にはちゃんと名言して欲しいメェ。 占いは表集計とかしながら考えてみるメェ。一応、【私も霊能者のどちらかに投票するから、もしヘンな投票があっても邪推しちゃダメめぇ】 |
582. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
まあ、これ以上ひどくなることはないだろうからしゃあねえかね。もう議事録読んでなさそうだしね。さすがに3dでは開示の方向でいいんだよね?正直それ以上引き延ばしても意味がない気がするし・・・。 それとよかったら使って穴はあるかもしれないけど・・。 _樵青娘農書年者旅兵 ●屋年屋修樵屋樵商旅 ○年—旅兵農妙兵屋 ▼神屋神年樵神神兵 ▽者—屋者神屋—修 |
583. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
☆娘>>512 灰が多いから正直あまり霊見てる余裕ないなの。 単体でも状況でもどちらも狼ぽくないけど、書より娘の姿勢考察内容ともに納得出来るから、狼いるならやっぱり書かな?と思ってるぴょん。 直感は「ピンとくるもの」があった時だけど、今のところ直感に訴えるものは特にないなの。 リィはやっぱり序盤は単体の発言だけからだと印象中心で、状況絡めないと考察進まないなの。ごめんぴょん。 |
586. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>兵 黒だとか狂だとか、戦術内容とか 思い通りに成らないとか メタで疑うとか見てるみたいだけどそんなことは気にしてないの。 伊達に何年も人狼はやってないから。他の気持ちもあるけどそれは人狼の在り方だから灰に収めて有る。 ただ、人なりをけなす、煽る、 それがどこか分からないうちはいくら話しても無理なの。 わからないなら、わからないでいいよ。 |
587. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
後半の議事録はまだ読めてないけど、とりあえず希望だけでも先に出しておくなの。 【●屋○者▼書▽神▽兵】 灰吊りなら整理吊りで神。黒狙いなら兵だけど、今吊りたいってほど黒いとも思ってないなの。今はまだほとんど消去法に近いなの。 屋は警戒心が性格要素なら村ぽいけど、対話でも色見えにくいし、疑惑も集まってるから占い当てるのがいいかな?って。 者は黒いとは思わないけど樵がロックしてるなら占いはありぴょん |
588. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
表集計メェ。ペタくんのに付け加えてみたメェ。 \樵青娘農書年者旅兵_神妙商屋修羊 ●屋年屋修樵屋樵商旅 ○年_旅兵農妙兵屋_ ▼神屋神年樵神神兵_ ▽者_屋者神屋_修_ 抜けてたらごめんメェ。 |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
んー、今日はそれなりにばらけてるかな。 一応票が多いのはオットーとトーマス? その2択だったらオットーかな。正直昨日からちょっと気になってたし。 何となく狼じゃないかも‥‥感はあるけど、たぶんこのままだとSGにされそうな所でもあるよね? なのでオットー占うメェ。 |
590. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ペタは票集計サンクス、でもできれば灰見てほしかったよ明日に期待 ディタとトマが激しく切り合ってるね あとギスギスしちゃっててよろしくないね。僕あんまネタ成分少ないけど、皆のネタとか拾って楽しんでたりするからそういうの少なくなると寂しいよ。 感情的になるとメタぽくなっちゃうしね@0 |
591. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済】 んー、ヨアヒムはなんらかの能力処理かけたほうがいいと思う。 狼探してない。質疑応答に紛れて、思考がぬるりとズレている。 ここ放置しないほうがいいと思うわよ。 何故か変な放置枠入っている人多いみたいだけれど。 特に、樵黒ならラインあると思う。 |
593. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
色とる要素にはちょっと不足している気もするが現状そこまで気になる枠ではない 妙:割と灰を全体的に見ている印象、>>387で神に釘刺したり発言促したりしているのは村印象 他には兵書のラインを気にしているか、でもそこは確かに気になるところだし妥当な目の付け所だと思う 兵狼としてあそこまでストレートにやるかなって疑問にも同意 ただここまで露骨だとその裏くらいはかいてくる可能性もあると個人的には思ってる |
594. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
フリーデル>それ僕宛のメッセージってことだよね。 じゃあフリーデルを一応人間として扱って、この際言っておくね。 1.べつに人となり否定しちゃいないんですけど 2.と同時にフリーデル狼の演技と思ってるし、仮に人でが傷つこうが僕はしらん 3.てか正直この村の誰にも本質的には興味ないんで、誰が傷ついてもどうでもいい 理解しなくていいよ |
596. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
一応純灰に降格 青:テンション高いな、てか樹液ってうまいのか? まあそれは置いておいて樵年あたりと対話しているが割と当たり障りのなさそうな質問が多いイメージ だが考察自体は別に薄くはないし>>487で寡黙を▼あげるなら希望出す意味ないと情報開示を求める点など村印象を受ける部分も 現状微白から動かず |
598. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
尼:あらかじめ断っておくが自吊云々は要素として考えず考察している 灰吊に対する執着がやはり違和感、一応は村の決定には従うという形で引いたけど試行自体が変わってはいないようでかつ灰吊推す理由は結局弱かったと思っている 1-2の陣形自体は村有利だが早期に狩人占いが処理されたら最悪指針ないまま灰の3狼と戦わなければならない可能性を秘めているのも事実、そのあたりのリスクへの言及が狩人は透けないよう動けばい |
599. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
いというのはかなり弱く感じたんで狩処理したい狼の可能性を見ている ただ試合放棄はしないでほしい 樵:今日の急な者疑いは流石に気になってはいる 確かに防御感は狼要素の一つではあるけどずいぶん大きく出たなと ただ他については盤面をフラットに見ている印象は昨日とあまり変わっていない、他灰への印象の意向も割とスムーズに見えたり |
602. 旅人 ニコラス 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
いが煽り発言がやはりノイズに映る ロラ提案の具体的さや>>383の修評が納得しうるものだったのもあって整理吊対象としての考えは捨てていたが今夜の動き見てまた吊もやむなしと思いつつある 単体見てもやや黒目 以上、今日はさすがにすぐ寝ると思う |
広告