プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、少年 ペーター、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、司書 クララ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス の 15 名。
456. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
【判定待たずとも】 お、これは確白かな? 個人的には年白だと思ってたけど、 結構吊り枠に入れてた人多かったし、これは吊り縄浮いた予感。幸先いいね。 なにより狼に真占露呈していないのがでかいかな。 |
461. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 >>369 羊 返事感謝。三日目に出られても、狼が真襲撃出来てしまってたら乗っ取られる可能性をボクは危惧してるんだ。★これはどう見解を持つ?初日co希望の理由はわかった。 今日は配分気をつけるよ…… ★妙 両要素取れそうな人を頼りにしたいタイプ? 老はボク白視強い印象。★決めうち躊躇ない人? ボクへの質問少ないよ!?なんでだ……お休みー |
469. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
【年確白確認】 今日直吊りにならなくて良かった、と前向きにいきます。 あ、ゲルトさーん。(棒) 議題をぺたり。 ■1.灰考察 ■2.▼▽吊り希望 ■3.●○占い希望 ■4.占い師真贋 議題が無くても話せる人は、やりやすいようにやって下さい。占吊希望と、気になる灰の雑感・考察くらいはあげて下さいね。 |
470. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
ゲルトーーーー! こ、こたつで寝ないから……。 【年確白確認】白っすかぃ。うっわ吊り縄主張してた自分はいきなり恥ずかしい。ごめんねペタ。 >>461服 エルナはなんかパッション白決め打っても大丈夫そうだから……。僕が最初に決め打つならここな気がする。 てかニコラスと村長はなんぞ? それじゃ質問回答頑張る。 |
羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
しかし凄まじい多弁村! てかこんな事態になるなら占われてもよかったかもなあ。 いやだめだめ! そんなのご飯行きじゃない! 狩人はしんじゃだめなんだよ! ……今日吊られそうでやだなぁ……なんでペーター確定白になっちゃうのよぅ。危ないじゃない! |
472. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
あ、寝る前にちょこちょこつっこみを。 >娘&青 いやー…そのー……ぶっちゃけ「単純な多数決」のつもりで言ったんだすまない。なんていうか合議制なんてかっこいい言葉使ってマジすまんかった。 >ALL まあ判定方法に色々疑問はあろうが、一応、頭の片隅においておくくらいでいいんじゃないかな、うん。 |
473. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
まあ私には者の判定文が、判定割れない確白状況での狂アピに見えたわけだよ。 ニコラスにはどう映ったはわからないけどね。 今日はもう、質疑とかをやんわりしながら私は寝るよ。 確白喜んだけど、地味に護衛幅は増えたね。これに関しては微妙かも。あ、ここ反応いらないよ。 |
475. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
【判定確認】しましたー げるとさーんはやくおきてー(棒) ニコラスさんと村長さんは本来占いを実行すると 「~は人間のようだ」って出るハズなのに「村人」「白」って言ってるのが気になってるのかなー? シスコピが禁止事項である以上、どうせ自分で手打ちで判定書く訳だし 私としてはあんまりこれで真偽云々言えないかと思いますよー ただまあ、ディーターさんの「村人」って表現はあんまり判定文で見かけませんけどね |
負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
シモン劇場・2 「今日はぶつぎりでね」 @・)<まあ占い判定の判定の仕方も各種アレだけど、ぶっちゃけこれで「あああ」ってなった旅&長、白くなったよね。 「……うん、この2人は潜伏狼ならこのくらいやってるだろうし……まあ『おいま・さ・か』な可能性もないこたーないけど」 |
476. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
羊>>474 や、白判定全然まずくはないんだよ。 ただ、その切り口から者偽を主張しようとした時に、『じゃあ屋はどうなんだよ』と反論されたときに返す言葉が無くなるな、というだけで… あぁ、シモンの言うとおりこのへんはメタいし個人的にどちらかというと嫌いな話だからもう忘れてくれ…すまん… |
羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
これで非狩人透けるとか言われてもブラフブラフー。良い撒きどころをありがとニコ! ……これで吊られたらお笑い草なんだけどさ。 とりあえずあれだ、言えるのは「全員怪しい」。 ヨアはすっとぼ系の真かもしれないけど ディタは勉強してなさすぎ、ここ真だったら残念だけど護れない オトは模範的だけどごめん、そういうタイプは護ってると見られやすいからガードしないよ! フリーデルも死んでほしくないし負担がマッハ |
479. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
うーん割にディタの反応が見たいだけだったんだけど…ここまで反応されるといまいちあれだからいいや。 当然>>473の狂アピってのも考えすぎかなと。というかむしろ狂アピ疑惑まで出てきたから今もう取り下げたんだけど。 私自身占い師でそれやっちゃったことあるから気にしてないよぶっちゃけ。 |
480. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
青>>447 うんー。びっくりしたけど気にしないよー。 @# `ω)がじがじがじがじ…… あれー? メリーヨアヒムかじっちゃダメだよー。 とりあえず皆寝ちゃったみたいだし私も寝ようかなーっと。 とりあえず今の雑感。1日目のこの村最低でもリーザちゃんの15発言だから、寡黙吊りは必要なさそうだよねー。良い村だと思うよー。 それじゃおやすみー。あ、串焼きゲルトに持っていってあげよーっと。 |
482. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
狂人が霊に突貫か~と、俺能力者じゃないけど占師じゃなくて霊能が先に出るのね、って奴。あーでもなんかどっちにしても非狂っぽ。 屋:CO状況で非狂っぽ。でもそうでもない派の意見多いし、ちょっと決め付けは控える。発言内容的にはなんでもありそう。 それじゃ今日は眠いしこたつでネオチー。 |
483. パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
いや白黒で言うのはカードの癖っつかシスコピっぽくなるの回避なんだけどー。 村人判定は単純に「判定では村人と言い切れない」ことが問題なのではないのだっけ。いやそんなんで真視取られたないっつか普通に考察して普通に真要素取ればいいんじゃないの… 論点は「狂アピールの線がある」ってのは理解してるし まぁヴァル白で問題ないよねというのは思う僕 客観で話しても推理から説得に向く速度とか狼考えづらい速度だし |
485. 仕立て屋 エルナ 06:56
![]() |
![]() |
おはよー、なになに?判定が話題なの? 屋の白判定別に普通なんだけど。者の村人判定は、そこまでかなぁとは思うけど……。 占い師の判定文より発言とか灰見ない? 羊回答どうもね。ん、納得した。ありがとう。 皆ボクに気になったとこ質問してね、ボクへの質問少ないし疑いが自然か見えないから。 |
487. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
>>486 老 その方法が頭から抜けてた。ありがとう。 ★者 君が言う文化ってどんな感じなの? 老が黒なら嫌だなぁ。ボク白濃厚視で老にはまだ質問飛ばせてないしライン出来そう。黒と繋がるのはごめんだよ。 白ならいいんだけど……離脱** |
490. ならず者 ディーター 11:00
![]() |
![]() |
ちょっと来て すみません ただのタイプミスです なんかもう言い訳くさいこと前提で話ますけど、実は僕、昨日の時点でそこまで大したものじゃないけど白黒両方のネタ仕込んでいて、結果白だったから、それそのまんま貼っちゃってって感じです。申し訳ないです。 改めて 【年は白だった】 |
シスター フリーデル 11:24
![]() |
![]() |
初回占かかるご主人なんか~で狂に黒特攻されなくて良かったです。 リトマスにしても、人間を吊って霊白判定、狂黒特攻のみ判明で真抜きとかしょぼんですの。 年は吊り縄近かったので、白確して良かったと思います。 長が気になってたんですけど、なんかもうこういう人間のような気もしてきました… ぺったんは昨日あれだけ喋ってたんだから、>>491とか言われてもアピっぽく感じてしまう私の心が汚れてるんでしょうか… |
492. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
おはー。忘れない内に今日の工程。 服:白決め打ちとまではいかないけど放置。 兵:昨日の灰に目がいってないのがやっぱ気になる。鋭い質問もディタの内情把握しててのあえての白アピも有り? 今日精査。 長:昨日序盤で変なロックかかり気味なんで、外して精査。なんか今日のやり取りは白い気がする。 書羊妙:やっぱ掴めてない精査。 今日は上の人等中心に頑張る。 |
493. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
こんにちはー! 今日もお昼にこれたよー! あ、メリーさん置いて来ちゃった……まあいいかー。 ついでにおじいちゃんに。 老>>486無記名用の投票COがあるのは知ってるよー。けどこれやり方難しそうだしー、足並みそろわなかったりー、やり方良く分かってないと余計混乱しそうだったから提案してないのー。正直私もこれよく判ってないからー。よく判ってないのを説明するのって凄く大変だしねー。 |
494. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
■4.占い師真贋 者 文化の違いを理由にはしてるけれどー。それでも真だとしたらちょっと勉強不足かなー。初日の序盤は仕方なかったかもだけどー。占い師だと判ったら文献(ここのまとめサイト)ぐらい読まなかったのかなって。そこの占い師の虎の巻には『人間判定を村人判定と書くな、疑われるから』ってちゃんと記されてるんだよー。なんか不慣れを言い訳にしてる感がするのー。セット発言とかはむしろ勉強してきてたのにー。 |
495. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
勉強してたとしてもヤマの張り方に凄く違和感。でもこれ仲間が居たら指摘してそうなのー。だから 狂>真≧狼 屋 占い希望についてもちゃんと述べられてるしー。自分から見て白っぽいペタ占いになったときに黒っぽくない理由を言ってる所からもー。黒狙い占いの姿勢と一貫してるのー。相対的に真っぽいかなあ。ただ模範的な騙り狼と言われたら反論できないのー。 真≧狼≧狂 あとちょっと質問ー。 |
499. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
服☆ううん。嬉しいけど頼りにするってのは少し違う。 言動しっかりしてる人は頼りにしたいの。 ☆思ってないよ?けど村人っていう判定にもやっとくるのってそういうことじゃないの? 人間なのはわかっても村人か狂人かはわからないって言いたいのかと思ったんだけど。 服は違う解釈した? |
羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
ああ……この立場じゃなきゃ思いっきり指摘したい…… 【村人か狩人かどうかは占いじゃわからない】んだよー!! 自分が狩人だから言えないこのもどかしさ。誰か指摘してえええええーーー誰もしたくないかもだけど! せめて狩人の可能性がない能力者たち! ……ぜぇぜぇ。そして今夜遅くなることが発覚。後で言わないと…… ……これ寡黙で吊られたらやだなあ……ほんと。 |
502. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
服>>502 ふむー。けどそれだと、リー残して二人が騙りに出た事になるの。 リー自分で言うのもなんだけど、一人残されるうつわじゃないと思うのね(´・_・`) これが視点漏れならこんなボロ出す狼残すわけないの。 それと、リーは別に村人判定は気にしないの。けど気にしてる人いたから言っただけなのー。内容自体は、エルナの言う狂人でも村人判定だよ。っていうのであってるの。 |
504. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
2狼出てたらむしろ狂人は村騙り懸念しそう。 そしたらどっちみち出るんじゃないかな? もしくは霊に出ると思うの。 あとは真潜伏の可能性もなきしにもあらず? でも今回は多分占真狂狼の霊真だとリーは思ってるよー。 |
505. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
村人判定とか白判定とか話題なってるけど、確かに村人判定ってのはあんまり聞かないわね。「人間」が一番無難じゃないかな。 今回は占内約が恐らく真狂狼だろうし、ペタくん狂の可能性は限りなく低いし、今回はどの判定でも問題なさそうだけど。 少人数で潜狂とかいたとなったら「村人」判定はちょっとアレかもね。狂人の可能性あるし。 と思ったら服と妙が同じような話題を… 兵>>472 大丈夫よ。あたしもまとめ欲しい |
仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
今のところ▼書▽羊|●商○羊 書は考察ステルス、羊も無難に見える。書は十分狼ありうる枠。羊もありうるけど、書よりかまだ中身はあるので第二希望。商は「白狼に対する懸念」があるのにボクを純粋に白視してるのが判断難しいので。 |
仕立て屋 エルナ 13:17
![]() |
![]() |
あぁ、後書追加せねば。ぶっちゃけ書って無難すぎてSG候補にされてそうだよね、狼のSG候補っぽい人は言い方悪いかもだけどざかざか消して潜伏幅狭めたいんだ。それも書の吊り希望の一つ。 |
村娘 パメラ 13:18
![]() |
![]() |
なんでこの村狩人といいこんなに脱線しまくるんだ!w つか黒っぽい人いない…今日の吊先とか思い浮かばないよ…あ、ひょっとしてわし吊先なっちゃう? ちょこちょこと怪しまれてるしwww でもみんなに白評価あげてたら狼と思われる… ルナちゃんのすがすがしい喉の使い方と突っ走りっぷり、自分が白評もらって逆に疑問に思う姿勢は白っぽいかな? 昨日は早期喉枯れ仲間だった! |
511. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
妙 >>504狂人が村騙り懸念して出るって必ずしもそうとは言えないんじゃないー? 潜伏狂人期待されてそうとか思ったら放っておくと思うしー。村騙り解除があったら2-1で真狼-真になるし潜伏狂人の腕の見せ所って思うかもだよー。 まあたらればをこれ以上言ってもしょうがないけども。素直に考えれば占真狂狼の霊真なのは確かだと思うしー。 後の人は帰ってからにするけどー。今日帰るの遅くなるかもしれないのー。 |
513. 仕立て屋 エルナ 14:14
![]() |
![]() |
>>512 商 うん、お願いする。後さっきやりそびれた質問。 ★白狼懸念してるんだよね。ボク白視してるけど、ボクが白狼かもーとは考えなかった? @12 白放置枠にいるのを見ると「なんでやねん……」となるのが本音です。特におじいちゃん、ボク昨日ぜんっぜん対話してないのにそこまで…?となったよ。今日から吊り始まるし灰考察真面目に……あぁ、うん。頑張る** |
514. 少年 ペーター 15:59
![]() |
![]() |
ちょっと顔出すよ 【占い結果確認】黒出さなかったか〜慎重だね〜 旅>>407 『簡単に言うと年占うよりは吊りで色見たいって話。もっとわからない人に占い充てたい。』って僕の正体が何か分かっていたような話し方かつさっさと吊りたい感じ〜でも○年だったよね〜結局なんで占いたいのかってのがわからない〜 |
515. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
1d灰考察まだだった分 羊…>>365徐々に力もついてきたみたいね。今日は遅くなるかもということで現段階でハイペース。 1d灰考察見てると結構疑ってかかるタイプかな?時間が押していたのもあったのか、割と灰考察は淡白。色はいまいち見え辛かったかも。気になる枠 老…夜明けから色々質問入れてて話しそうな人。戻ってきて灰関連の発言も見られているので今日は様子見(ここまで1dの段階で用意していた分)。 |
519. 旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
年>>514 基本的には色が見えないから○年。で、かつその上であの段階では確か羊妙書娘商、その辺りを精査してなかったので、もしその辺りに色が見たいと思える人がいるならそっちを優先したい、って意味で、「占うよりは吊りたい」。もちろん黒いところがいればそっちを優先して吊りたいからそっちに回すよ。 ただ黒いところがいないのであれば、吊りを色判別のツールとして用いる。色が見えない人の中で「別に吊っても困ら |
520. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
「別に吊っても困らないな」って思ったのが年って話。 悪いけど私は完全勝利を目指してる訳じゃないので、別に村人吊ってもいいって思ってるから。最終的に勝てるんならね。 さて、今日夜遅くなりそうなんで今のうちに考察しないと。 |
521. 負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
占い結果の発表についてぐだぐだ言うなと言いつつ、判定周りの灰の言動が結構自分の中の灰考察に盛り込まれてきて自己嫌悪中。コレデシロシサレテモウレシクナイデスヨネ。 でもリナちゃんいわくこの村の1日目、一番少ない発言でも15発言とか、寡黙いないじゃんなにこれすてき。もうなんかこの時点でいい村じゃねえかよおいおいって思ったりなんだり。全員分出すのには時間かかると思うのでのんびり待ってほしい。 |
負傷兵 シモン 16:55
![]() |
![]() |
「15発言が最低って、本国A国あたりでも稀じゃなかったか、何この密度って思ってるシモンの中の人です」 @・)<まあ詰め込んでない人もいるけどそれでもこの勢いは希望に満ち溢れているよね! 「あ、やっべまた希望厨特有の病気再発させちまった。でも俺もいい村だって思うよこれは」 @・)<希望希望希望んはぁっ!! 「俺こいつ治せる気がしねえ……」 |
523. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
確かにそうだけど、「狂人も村人判定」と「判定文はおかしくない」が噛みあわないよなぁと。「村人占ったんなら村人判定でもおかしくない」でよくないか、なんで村人を狂人にたとえた…という思いもある。妙が自己申告した2騙りで残される器じゃない→それもそうか、で放置しちゃいけない子な気がする。ぶっちゃけ妙の器とかボク分からないしこれは非狼理由にならないかな。総じて微黒寄り灰。 @10 夜用に温存なのだ** |
シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
決定出し難しい。昨日は特に、自分が気になるところを優先してしまった感が否めない。もっと村利を検討するべきだったかもしれません。要勉強です。決定に不服だったみなさんにはごめんなさい。 服旅商白いかなと思ってる現在。 リーザちゃんの発言。 灰にいる村人・狩人・狂人。 狩は置いといて、狂人もカウント上は村だから、村人って表現でも…な意味かと思いつつ。 というか、エルナさん、それなら妙狂の可能性は…? |
524. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
リーザちゃんの発言について、私なりの解釈を。 村人と人間の違いは、その言葉の内に含む役職の多さです。 占霊除いた人間の役職は、村人・狩人・狂人の3種。 この内狩人はまぁ村人とニアリーな捉え方でも構わないとして、狂人がいるからこそ「村人」と「人間」の表現を分けている、と考えているとすれば、「狂人も村人なわけだし」で、村人=人間の言葉の意味で使ってもいいんじゃない、という事を言いたかったのかなぁとか。 |
525. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
まぁ解釈は人それぞれですので、一意見として出してみました。 あまり私の意見にはとらわれずにやっていただきたいので、こういう考え方もあるよ程度の参考までに。 適当な便乗はやめて下さいね☆ ちなみにエルナさん、★2狼騙りの視点漏れ疑惑だとしたら、妙狂は考えない感じですか? いや、考えろという訳でなく。 なぜ2狼騙り時の妙狼の視点漏れだと感じたのかを知りたかったもので。喉に余裕があればでいいです。 |
526. シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
あと、狼2騙りについては、灰の中を探しても狼がいないと思えた時に考えればいいと思いますの。 今は普通に、灰狼探しをする段階だと思いますわ。 と、分かっていらっしゃるかもしれませんが、一応言っておきますね。 みなさんたくさんお喋りしてくれて嬉しいですわ。 そろそろ夕食のお時間ですね。 今日は、[野菜たっぷりカレー][うさぎさんの形をしたリンゴ]を用意しましたわ。 |
528. シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
…地震がありましたのね。 揺れた地域の方は大丈夫でしたか? どうかお気をつけて。 私が生きている間は、ペーターくんには自由に動いてもらった方がいいのかしら、と考えています。 もし私が先に墓下に行くようなことがあれば、あまり個人的なロックとかはしないように気を付けてもらって、まとめを引き継いでいただければなぁと。 まぁ、明日の状況次第ですわね。現状では、こんな風に考えています。 |
529. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
地震有ったらしいけど、皆大丈夫だった。そこまで大きくないみたいでちょい安心したけど。 ☆>>513服 エルナから感じてるのは白狼感じゃなくて素白感。白狼はブレインなわけだし自分から白取るイメージだから、鋭さとかあざとさを感じる。イメージとしては(白いかはともかく)旅老長とか。でもエルナからは自然体な白さしか感じない。詳細な白さは後で。 で横槍。確かにリーザに防御感は感じる。でも「狂人も村人」は |
532. 行商人 アルビン 18:02
![]() |
![]() |
気にする要素じゃないと思う。単に言葉の綾な印象。僕もなんとなくニュアンス伝わったし。 エルナも意図は分かってるっぽいんで、ちょいロック外したらどう? と言ってみる。 リーザの白黒は僕は分からないけど、リーザ自信はフォローのつもりで言った感があるんで、あんまそこ攻めても可哀想よ。 防御感攻めまくるなら僕もそこまで横槍いれんけど。 |
533. 仕立て屋 エルナ 18:07
![]() |
![]() |
デカい地震きたね、皆大丈夫? 修商ありがとう。☆狂でも、のとこ。狼2出てるのを知っている目線に見えたから。仲間狼かなって。 ロックかかってるな……あんまかけたくないので一度忘れることにする。 とりあえず割れた食器を捨てないと… |
534. シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
服>>533 ふむ。潜狂視点なら、占2狼騙っているのはほぼ確定と見えているはずですので、「狼2出てるのを知っている目線」という意味では、潜伏狼=潜伏狂でほぼ同等かと思ったんですが。 エルナさんは素直に、仲間狼だから2狼騙っているのが見えているのでは?と受け取ったんですね。 了解しました。お返事ありがとうございます。 …これ以上被害が増えないよう、主にお祈りしてきますわ。 |
536. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
対話が苦手、というのもありますね 議事読んでても自分で要素拾って終わっちゃうというか、質問という行為に発展させ辛いんです ただ、一応これでも自分が気になった点には遠慮なく質問しているつもりなんですよねー… この点、商>>410みたいに「ステルス像に当てはまる」なんて言われたりしてますけど 私はこのスタイルが染み付いてしまってる様です |
542. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
リー、娘黒とは一言も言ってないよー。微黒とも言ってない。だから黒塗りしてるつもりはぜろぜろ。 ただ色が見づらいの。だから占いたいかなー。これは今もかわってないの。 ☆占いたくない人 は白く感じた人なの。占なってお弁当になってほしくないなって思った人って感じかなぁ。 他の人の扱いについてはあとで応えるのー! |
545. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
リデル姉ちゃんがほとんどリーの言葉の通訳をしているような感じなの・・。 あ、ちょっと娘のアレが質問攻めみたいなアレなのは、リーもしかして黒塗りされてる?って感じたからなのよー! 商>>538 そんちょに関しては、こういう人いると有難いけれど、それは白黒要素じゃないってことかなぁ。 ☆名前ない人はまだ何も見てない人かなぁ。入ってない人に関してはこれから見てあげていくね。 |
546. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
服が入ってないのは完全に入れ忘れだった 占いたくない:老 旅 書 占いたい:娘 占なってもいい:年 兵 長 羊 服 商 これで漏れないはず! 商は年を吊り枠に上げたのがいまいちわからないからあの位置 あの時点ではわりとリーも吊り枠なのでは('ω') でも>>529からのリーのフォローとか、人外ならココで乗っかれば今日リー吊りにもっていけそうだし、この発言は村っぽいかなとか思ってるの。 |
547. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
今倉庫をのぞいたら大惨事だった。……はは…。 書、回答ありがと。書のタイプは理解出来たし、考察メインらしいのでそれで判断しようかな。絡むのは苦手だけど見るのは得意っぽいから、見た結果を考察に反映してくれればいいよ。 妙もありがとー。>>545★妙 ボクも結構君にアレ関連で質問して考察黒要素あげてたんだけど、これはどう感じたのかな?娘は黒塗りに感じたらしいけどボクのどう感じたか知りたいな。@8 |
548. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
服>>547☆ 娘の場合はー、あ、今自分がもやっとした正体に気づいたけど、色が見づらいからって占い候補に挙げただけで黒塗り?って反応されたから、リーもなんとなくその反応で娘ちょと黒よりに見えちゃったのね。その娘から疑い返しみたいになったから黒塗りっぽく感じたの。 服はそもそも白く感じていたの。気になったところをぼこぼこぶつけて行って、相手の色を積極的に見ようとしてるところとか。そこの違いかなぁ。 |
549. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
戻ったんですが あ、地震は大丈夫だったんですけど、ちょっと頭がぐるぐるするので読み込みが甘くなりそうですごめん 頑張るけど。。。 あと正直吊りたい灰がいないよなと言うのは思った |
550. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
判定は「人間/人狼」で出るんですけど、まぁ「白/黒」出言い換えてよい(言いかえが許される)ならば「村人/人狼」で言い換えるのも紛らわしいけど考えうる範疇ではあるよな というのはまぁ思った むしろ見るべきはヴァルターの思考速度だと思った 別にメタで決め付ける人ではなく、「偽視の材料になりうる判定をわざと出すことで狂人アピールした」線を見たり「ソレを材料にオットー真を説得する」ことまで考えたり |
551. 仕立て屋 エルナ 19:28
![]() |
![]() |
>>548 妙 回答ありがとう。分かりやすいし違いがハッキリ述べられててすんなり呑み込めた、この回答パッション白いと思ったよ。ボクの絡み多少めんどいはずなのにそこから自己解釈で考えてるあたり、そんなめんどいこと狼するのかなーと釈然と感じた。ぼこぼこぶつけるは当たりすぎてるw 喉配分の恐怖。最低2残そう……これ発言したら後4回かな、質疑応答に使える喉。というわけでぐんない!コアまで潜るよ! |
552. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
ここが白すぎるんで確かにエルナに飛んでるのが見え方として謎いとかいう話はできるのかも しかしアルビンモーリッツ狼でなければどっちか村側なわけでーとか思うとアレソレ エルナ白取る理由としては対話型で「あ、決定前に1喉のこしとけば良いのか(すっとぼけ)」とか言いながら喉使いきった軽さじゃね 頭回らんので垂れ流してるごめんね リーザは言い方を気を遣って疑われない様に、としてない荒削りさは思った |
553. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
>>550 屋 それは俺も思った。「狼ならわざわざ言わなくてもいいじゃん」って内容だったし、長狼だったら勝てる気がしない。 うし、ひとまず灰考察できたので投下する。ただ俺なりに頑張ったものの灰考察を望む人にはそこまでおいしいものではないかもしらん。 |
554. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
仕−やっべなんで昨日の簡易考察で忘れてたんだと思ったら、娘以上にハイスピードで発言消費しててしかも第二希望が出てなかった。投票の追従の可能性はまずなし、ただまあ希望が年……今回年確定白が分かっただけに、二日目の吊り占い先にすごく注目したい。しかし個人的には娘以上にハイスピードなのに気づいてなかったってのは気になる部分ではあったりする。単純に絡んでないせいだろうか。 |
555. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
老−思ったより希望出し早い。2番目。第一希望俺第二希望年、とりあえず俺からすれば狼に占い希望をあてられてはいないんだよな。そこに至るまでの灰考察は希望出しの後からやっている模様。まあ追従はない。ちなみに青からの占い希望先であり、青の仲間きりでない限り青−老ラインは薄いと思われる。青の希望が遅い部類のため、流れ的に年か羊で占い決定だろうって考えるのであれば可能性はないでもないが(続) |
556. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
まあ今仲間きりを考えなくてもいいのではなかろうか。 長−占い希望出し3番目。青&老ロック気味?逆に羊ロックを受けてる、という感じではある。はぐれ刑事前衛派と言っちゃうくらい、比較的前面にたってるかんじである。後これで白取るのは申し訳ないが、占い結果発表後の反応が青狼以外では繋がりがなさそうだと判断する材料になるっていう結果になっている。(続) |
557. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
占い希望の内容自体は、俺の第二希望と長の第一希望、俺の第三希望と長の第二希望が一緒と言う、なかなかこう、そういう意味でも疑いづらい相手になってる。 書−占い希望出し4番目。はやいなおい。ここも追従がなく、地味に羊希望の先駆者。いまいち目立たない感がするのはあっさりしているからか。なお、屋の強い占い希望先でもあり個人的には、「いくら屋狼でも書との組み合わせはないんじゃね?」って思ってる。 |
559. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
商−占い希望出し5番目→変更して14番目。羊妙から書羊への変更。羊狼の場合回避を狙った?羊年の微妙な多さから書占いはないと見てそちらに?村人ならまあ他意のないブレの範疇、ではある。長及び書の第二希望。んー。書狼と見ると若干斬りあってるようにみえなくもないな。 娘−占い希望出し7番目。発言の消費スピードははやいってイメージはあるけど、占い先が年で二票目、あとはまあ……妙か。うーん、序盤敵を作らない |
560. 負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
らないような占い先に思えるのはなぜだろうか。青偽思考が長に次いで高かったように感じてもいるかな。でも徐々に青を信頼している様子。後なんだろう、すっごく失礼な事を言うけれど、どうも俺を買いかぶりすぎているような、そんな感じがですね。 妙−占い希望出し10番目。羊票追加。後は娘も気になっている様子。ちなみにこのあとにさらに俺が羊票をかぶせてたようで、羊狼じゃなければ俺怪しすぎじゃね?ってなってうん。 |
561. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
どうしたもんかねこれ。まあこの村は比較的濃い面子が多いと思うので、ちょっと気にかかるところ、ではある。今更灰考察出す俺が言うのもなんだけど、占い師内役のうっすい組み合わせはこの時点で話し合うことじゃない、と思うぜ。仕&娘にも言えることだけど。 旅−占い希望出し13番目。個人的には白いかなあと感じるのだけれども、占い希望先が老と同じってのは気にかかるかな。ただまあ潜伏狼2人が初日の占い先を合わせる |
562. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
わせるってどうも気分的に避けたくなるものだと思うから、老&旅が狼って可能性は薄いのではないかと思われる。ああ、後、者の占い希望先であること、>>460の発言あたりを見てると、者とのラインは皆無と思ってる。もし者と旅が共に狼だったら旅はS狼だと思うつー妄想。 |
564. 負傷兵 シモン 19:45
![]() |
![]() |
羊−最後の占い希望出し。年及び羊が占い先になるであろうって状況での長&書希望。1日目の占い希望を出したあたりではいまいちよく分からなかったけど「ここで追従がない」「年にして占い回避を考えていない」って部分は白さを感じる。視点が偏りがちかなって人に対して黒を感じる様子が見て取れる。 ……これで@7とか灰考察って大変だな。 |
565. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
>>563 仕 ☆ああ、了解ですエルナちゃん。これは俺視点での灰考察で、俺は俺の白が分かっている。そして年の白も今回の占いによって証明された。 なので、俺視点では老の占い先は空ぶってる、ってのが分かるわけです。他の人視点では俺の白はまだ分からないから、そういう疑問が出たのかな、とは思ったけど。まあ年の白も真占潜伏の狂狼狼状態とかそこまで考えたらアレだけど、俺はそういうレアケースは一旦除外する派。 |
568. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
>>565 兵 返答ありがとうシモン。つまり、「自分と重ねられてはいない」という受け取り方でいいのかな? ボクこういうの噛み砕くと言うか読解するの苦手だから、この見解であってるなら発言の隅に「○」って書いておいてくれると嬉しいな。 余白に兵のことでも。初日に占い触りまくりは、真偽を見分けようとしてる村っぽく見えた。まんべんなく触ってる感じ、そして今日の灰考察も厚いね。ここ占吊今日はいいと思う@5 |
負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
「ちなみに俺は今日吊られても割りと仕方ないと思う派です」 @・)<な、なにを言ってるんだよ超G国級の兵士であるキミがさ!! 「いやね、この村皆すごいからな。まあ一応兵士キャラだし死ぬまでは戦うさ」 @・)<そうだよこの村は誰もが誰かの希望なんだ!!あきらめちゃダメだよ!! 「お、おう」 |
シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
まだ読み込めてない現時点の印象。 確定白:年 白め:服旅商 微白:長老妙 灰 :書娘兵羊 真 屋≧青≧者 偽 服:だいたいそんな感じ。旅:灰狼探そうぜの苛立ち。商:なんか流れ的に。長:狼っぽくなさ。老:今のところ村の姿勢として違和感なし。妙:かわいい。書娘兵羊は今から見てくるけど、先に挙げた人たちより分かりにくい感じ。 |
569. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
>>567 娘 んー…それを説明するにはちょっと年及び妙にごめんなさいの前提が必要なのだが、この2人は吊り占いにあたっても仕方ないかもなあ、ってのがあったから、そこを指定されると対立を感じないのさ。あ、割とお前が言うな感を持ってるのもあってごめんなさい、なのだけど。青偽を考えている感は…うおすまん!なんかこれ書の占い師スケールと勘違いしてた気が凄いする。 |
570. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
◆羊 2dの発言では羊自身の思考が見えない。1dで妙を占いたくない枠に入れてますが、★妙>>366『こういう人がいると両側の要素取れておいしい』についてだけど、村長の両側の要素って何か分かりますか〜?村長占いたいらしいから発言精査してるかな〜ってことで質問しましたよ |
571. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
昨日の雑感。 みんな言ってるけど票散りすぎ。その辺に要素落ちてないか見てこようかと思ってるけど、時間の無駄に終わりそうだしどうしようか考え中。 さて議事録に潜ってきます。 と、その前に>>472兵、娘の勘違い含め納得。 568>>屋 横から失礼、単純に言うと「兵視点、老の●○はどっちも白だった」というだけの話だと思うよ。 |
負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
「ちなみに>>558の屋の返答が割と俺好みじゃない反応だったり、する」 @・)<僕はまだシモン君の事よく知らないけど、「占えば勝てる」って言ったところ? 「そうなんだよなあ…正直俺は3日目以降に占い師は生きていないと思うタイプだから」 @・)<だろうねー。そこはつっこまないの? 「つっこもうにも発言数がたりん。ただまあ信頼度考えると『護衛がついてるだろう』って自信の表れかもしれんしな」 |
577. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
こういった得も言われぬ感情の発露は狼が偽装しようとして出来る物ではないないかと思います ニコラスさんがこういった感情表現に至った点の根底として そもそも話しが狼探しから脇道に逸れてるっていう村目線な見方からの物なんですよねー 私から見て現状最白位置です、占いも吊りもいらないですねー |
582. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
娘>>566 んー、ごめんなさい、ちょっと腑に落ちないです ★青狼だと思っていたのなら、不等号を用いた表現では「狼>他」になるのでは…? 不等号の使い方というより、単純に思考とGSが噛み合ってないように見えてしまいます |
583. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
年>>573 ☆ん?その発言の中に書いてあるよ。 ◆パメラ◆ 議事の深い読み込みがいいね。占い真贋も違和感無く、今日一気に白印象。放置枠へ移動。思考開示しておくと私も昨日時点で者狂青狼屋真かなと思っていたよ。 ◆エルナ◆ 相変わらずの喉配分。視野はやや狭めかな。で、昨日占い希望出ししていない事に触れてないよね。これ、村人心理としても狼心理としても私にはちょっとハテナ。なので占い枠に移動。 |
585. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
◆シモン◆ 一言でいうと2d思考加速感。狼探してる感がすごく強い。心情的には最白打ちたいが、私が白視されてるので少し躊躇する。(私からの囲い込みとか思われそうで)いや、でもいいや。白いもんは白い。私の最白。 ◆モーリッツ◆ 私、少し懐柔され気味。ところどころ気が合う部分もあるので、そういった意味では占い枠より対話枠に移動してみようと思う。純灰。 |
586. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
書>>今もなんだけど、鳩ぽっぽだとギリギリまで使えなくて、箱だと詰め込めるという違いなのねー。 書に関してだけど、多弁で色取れそう!とは思ってないの。 ただ一言ずつとても冷静に精査したうえで発言していて、内容が濃いの。だから参考になるし頼りになるなと思いつつ、できれば占う事なく自力で色みたいなと思うところかな。 早めだけど瞼が重いから、ネオチーに襲撃されないうちに希望… 【●娘 ○商 ▼保留】 |
587. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
兵:占いズキーな人。>>306材料になると信じてるらしいので、こっそり質問から取れたであろう占真偽はちょち知りたかったりする。具体的には明日占い師ズ誰かが食われる前=今日や、だって残存どっちか狼わかってからいうの聞いても…。 今日は灰けっこうみてるのぉ…考察自体は独特色だが、彼なりに狼探してるように見えて白度UP。★占い希望順かいてあるが、そこは何か白黒要素になると思って書き加えとん? |
588. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
◆リーザ◆ うーん。妙は相性悪そうなので占いたかったけど、吊りたいとまでは思ってなかったんだよね。ただ、ここの色次第で視界開けそうではある。(白でも)しぶしぶ今日▼候補。 ◆カタリナ◆ 私への(横槍はいるレベルの)理不尽な殴り方は、狼としては無駄な労力だろうなと思う。私、狼からしたら吊るより噛みたいタイプだろうし。白めかな。 |
589. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
【●書○老or商|▼保留】 書は考察型、質問が苦手(絡み苦手)らしい。ボクは考察型の人というか書のようなタイプと絡みにくく苦手意識があるので色を見たい。後そういうのを利用して狼のSGにされそうと釈然と感じたから。妙はさっきの対話で白度上がって現状一番灰なのが書。老商はボク白視強くて、囲い懸念もあり黒なら正直めんどくさいので。 @3 希望用に1、決定用に1残して離脱** |
593. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
昨日保留ったリザちゃんから。 ◆妙 「両側の要素」や「狂人も村人」が意図からずれて話題になってるあたりにシンパシーを感じてしまった。 ぽこぽこ殴りあって理解していく型らしいので、今後の動きで色が見られそう。とりあえず黒っぽい要素は見つからなかった、まだ能力処理不要枠の灰。 ★妙 昨日の服考察で>>「服素白要素を考え中」今日も>>548「そもそも白く感じてた」という話だけど、原因は判明した? |
596. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
青>>593 ☆ちょっと眠くて朦朧としてるからおかしかったらごめんね。 服はね、あくまで立ち位置が判断する側なの。気になって質問したら、それをちゃんと考えに活かしているの。難癖をつけるような質問じゃなくて、自分が相手を判断するための質問ばかりなのね。だからそういうところがとても白く見える。 リーが服の事を話した時のちょっとしたテンションのあがりも、対話した結果理解を得て安心している村に見えるの。 |
600. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
ぼちぼち出てるから俺も希望を出しておこうか。【●老○書 ▼商▽妙】占いについては正直全生存期待していないので単純に2~3番目に色を見たい人を選んだ。商については、最も考察の結果色を見たいのがある。妙についてだけど…【この先妙に対する村の判断能力】で決めたい。 >>587 老 羊&旅の白↑商の黒↓あたりに役立ったかな。真贋については残り発言出す時で詳しくするけど青真者狂屋狼に偏ってきてる。 |
601. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
◆兵 初日と打って変わって分厚い灰考察。これができるのに、初日にやらずに占い師に絡んで目立ちまくるのは、初日占いを恐れてない感じで微白い。 ただ、>>274で他の人にメタ推理を頼む様子から「この人は、メタ推理に抵抗ないんだな」と思ってたので、今日のシスメタ否定は(志は立派だと思うけど)逆に考察基準のブレを感じた。 ★兵 メタ推理についてOKとNGの基準みたいなのは開示できますか? |
603. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
吊り占い希望を 【▼商▽保留】【●兵○保留】 兵 占い候補ばかりを注視していた先日とは打って変わって、投票周りを軸とした灰考察を投下 …したのはいいのですが、あんまりシモンさんに対する印象が変化してないです なんでだろうなーって思ってよーくシモンさんの灰考察見てみると 占い候補とのラインを強烈に意識してる様で、視点があんまり灰に移ってないなーって思ってしまいました |
604. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
んー、なんかこの出し渋り感は人外故なのかシモンさんの狼探しのスタイルなのか、ちょっと判断出来ないです 吊る吊らない以前に占って色を見てみたい、って気持ちがかなり沸いてきましたよー よって本日は●兵で 商 えっ、ちょっ…何これ、>>597がドス黒くてヤバイ、超ヤバイ 「でもこれくらいしか僕黒塗る手段持ってないからなぁ」 黒塗る手段って、完全に非村側視点の発言ですよねー… |
605. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
村側は本当に狼なのは誰かを探さないといけないので、黒を見極める 対して狼は黒を知っているので見極めるも何もない、場合によってSG作りのために本質的な部分を問わず黒く塗る これ、完全に視点漏れの発言じゃ…? 現状どうしても狼にしか見えないので、▼商です ★商 弁明あるならお願いします 現状”黒塗る手段”って発言は本当に完全に真っ黒にしか見えないです… |
612. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
ちょっち眠くて一旦離席するんで超暫定【●司○兵▼商】かの? 司は相変わらずド灰にしかみえんくて、よくわからんから的な。兵は白さはUPしてるが占いからライン見てるんかの?ラインなんかアテにならん派なんで相性の問題で味で○ 商は…司に先に言われたが>>597がちょっち黒くみえた ものすごく善意的にみるなら「白飽和して無理やり黒塗りして吊り希望をだそうとしてる村」なんじゃが 黒塗りがのぉ…微妙ぃ |
616. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
ちょっと質問 ★書>>604 うーん、庇うわけじゃないけど個人的に商の「黒塗りの手段が分からない」っていうのはどうゆう風に黒取ればいいかわからないって意味に取ってたけど、そういう風には取らなかった? 純粋に疑問だったから質問してみた |
617. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
クララの発言見直してたら凄いの来てたw 分かった。ここしくじったら僕の印象が地に落ちるだろうし、真面目に答える。こんなボンミスで吊り縄を無駄にしたくない。 ☆>>605書 黒塗りって言い方については、正直に言うとニコラスの発言に釣られた。発言の意図としては、僕の考察は見て分かるように皆の白要素を取って行く、そして消去法で狼を見つけるやり方。ただ仮にその消去法で占吊希望を出されたとして、 |
618. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
村人でも狼でも納得が行くか? と思う。少なくとも、一つも黒要素上げられてないのにお前が村人に見えないから吊る、なんて言われたら僕なら嫌な気分になる。だから色を見たい占吊に対しても、少なくとも一つは黒要素を持ってきて希望に上げたいって信条がある。だからあえて言うけど、僕の希望には「黒塗り」する。 |
619. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
これはクララが言うように怪しく見えるかもしれない。軽率に発言したのは謝る。ごめん。 これで納得が出来なかったら、吊希望に挙げられても僕は文句言わない。確かにいくら僕でもこれは黒く見える。 ただ、このスタイルを変えろ、と言われてもそれは断る。僕の勝手な意地なんだけどさ。 |
623. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
今日も【仮決定23:45・本決定0:15】でいこうと思いますが、すんなり決定しそうな気がしないので早めの提出にご協力お願いしますー。 判定発表は占い師’s【黒即白3分後】でお願いします。 霊判定は占い結果が揃ってから。 今日役職持ちが吊りに当たった場合、私の方から促すことは控えようと思いますので、回避するかどうかはご本人の判断に委ねます。 ただ、回避するにしても【本決定後まで待って】下さいね。 |
パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
普通に「言い方に釣られた」「ついでに信念を話した」という方向性で理屈を通すのが良いのかな、と思った僕 盆ミス発言については割と人物像とは思えるので 生き延びられるっつか、白いと思わせられればパメラが庇ってくれます |
パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
そこはステルス枠云々の物言いをしているのと何も変わらんし ずっと胡散臭いままである あ、ちなみにこうなんだ。 頭がかなりぐるぐるしてはいるので口は悪くなってますのですいませんそこでアレだったらごめんね… |
627. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
◆書 今日の考察も割とすんなり読める。服への回答(>>535から)がやたら丁寧なのは、一瞬防御感にも見えたけど性格要素の方へつっこんだ。 自分が絡んでるからアレだけど、娘の青評は真≒狼、パッション気味で狼気味、という程度で納得できたので、そこにそんなに拘る理由がちょいと知りたい。 ★書 娘からどんな解答を期待して、今どう思っていますか? 商を強烈に殴ったけど理由は納得できる。商が白だった場合に |
633. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
僕は正直吊り希望出し迷っています。 ★修 今日は自由占いですかそれとも統一ですか? ★ 老>>633 今日も考察出した方がいいのですか。いや今日も昨日と引き続き自由なら出しますけど、自由だと占い先ばれるかな?とか思って出さなかったんですけど |
640. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
者>>なんの話もなく自由になるなんてないと思うの。 ふつーに考察だして欲しいのー。 リーの希望、 【●娘 ○商 ▼商】で。 綺麗に乗っかってる形になるんだけど、今ぶっちゃけ灰狼は娘商かと予想してるの。ただかなりのパッション含むし、書と違って明確な根拠はまだ示せない。明日ちゃんと言うつもりだけど、あくまで暫定版の予想ね。 旅はー!明日みる! |
641. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
アルビン。 言語感覚が特殊ぽいのは「白狼枠」とかいう物言いから思ってたので そこを掘り下げると別に黒くないかもしれない可能性はあるんじゃないかという気はチラッとするが、 正直深追いする時間はないと思う そして狼だと態度がなんかアレじゃね、というのは一貫して思うのだが >>622については「それやったら『ただ~だから、落ちるかも』とか留保つかないの?」とも思う 判定かけるのはあり |
642. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
娘に関しては、リーの中で黒くなったのが占いに挙げられたのを白狙いでもなくすぐに黒塗りと解釈したとこなのね。 娘自身クララや羊との違いをないみたいに言うけど、皆それぞれ違うと思うのよ。 クララかよくて自分はだめなのかという反論の仕方はいまいちわからないの。そしてリーは別にクララとパメラは似てるとは思ってないの。同じ考察型といってもその内容は違うものー。 |
644. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
者>>633 え、や、自由占いなら伏せって 統一ちゃうの?もしそうなったとしても、吊り先はきめんといかんから考察必要、(修存命前提)黒吊れれば楽なる+食われを懸念してるなら、死亡後対抗がどっちか狼わかってる分ただの灰より情報がちょっとだけあるんじゃから そこから何か灰狼につながる何かとか残そうとかないんかい灰に触れたくない=狂要素とっちゃうよ? |
645. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
一方クララが割と一点だけで疑ってる感じなのも気になる点ではある クララ考察の質が良いなと思ってる分 >>603の出し方的に要素を用意してから考察を書いてる感じがあるのがなんともなぁというのがね ので▼アルビンなら●クララしたい気持ちがある イマイチ他を読み込めてないのでアレなんだけど |
646. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
むぅ、あんまり時間がないな。先に希望だし。 【●老○羊 ▼商】 商は●か▼かかなり迷った。 旅の「黒塗り」って単語につられた、ってのもわからなくはないんだけど、ならスタイルの話要らないよね。 ●なら、もし人でもパンダが期待できるかもと思ったけど、自分の都合すぎて封印。 ●老は、昨日の微々黒要素を引きずった。正直今日は黒要素とれてないです。 ○羊は、分からない枠で一番要素が取れなさそうだったので。 |
647. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
やっぱりレス早かったしパン屋さん1dから真視しちゃうね〜 者は自由だったら考察ださないってちょっと〜って思ったし、騙りだからこそ考察が伸びないのかな〜と 青は1dの村騙りが引きずってるのと雑感での考察が主だからちょっとな〜ってところ〜 羊がこないな〜 |
649. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
>>644灰に触れたくないわけではないのですが::: そう取られても仕方ないですね。申し訳ない 旅 昨日から印象は変わらず。狼だったら怖い枠ですね ただ狼目線、僕が狂か真なのに、僕の昨日の村人判定について突っ込み、なおかつそれをそこまで掘り下げていないのは昨日より白く見てるかな 娘 対話意識が強そうなのに僕に対して対話なく偽強視が気になった。まあ占いなんて対話しても仕方ないと言うだけかも?微黒 |
651. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
とりあえず まだ全部、読み込めてないのも有り 【●娘○商▼娘▽商】 娘は後で出すけど他が白く見えるのあり微黒だけど占いたい。商はなんか結構な人がロックしちゃっているので吊るか占うかで色見たいです。 |
655. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
占い師’sの吊り希望が「えー」という気持ちを引き起こさせてごにょごにょ。屋のは希望出しというより通常発言から拾い上げましたが、訂正あればお願いします。 \服年長兵書老娘妙屋青者羊旅商|修 ●書羊服老兵書書娘書老娘 ○※旅書書_兵妙商_羊商 ▼書_妙商商商妙商商商娘 ▽__書妙__書___商 ※老or商 ●書4老2娘2羊1服1兵1 ○商3書2老1旅1兵1妙1羊1 ▼商6妙2書1娘1 ▽書2妙1商1 |
657. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
老>>654 黒塗り云々の前段階なら、ただ単に読みやすいか否か。だよー。 なんとなくパメラの文は目が滑っちゃって色が取りづらかったの。悪く言えばちょと苦手。だから色を見たかった。 こういうことでいいのかな?@2 |
658. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
もう時間無いし占吊希望【●書○羊】【▼書▽羊】 占希望は昨日から変更無し。色が見えない書と、今日発言伸びてない羊で。 シモンは妙の考察気にしてたみたいだけどごめん。ぶっちゃけ黒塗り関連で今頭回らないんだ……。 これじゃいけないのは分かってるから今日中に上げれるように頑張るからちょっと待って。 |
659. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書は確白になったらリデルの次にまとめとして活躍してくれそう 斑になったらばんばん意見とばしてくれそう だからいいよ。 ほんとは確白お弁当でなくしたくない人だからぐぬぬ…だけど…! |
663. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 これが最後の喉なので【本決定了解】 私占いですかー… 1dから散々無難だの灰だの言われてたし、薄々こうなる予感はありましたが… 真が黒引けるかもしれない機会を潰してしまって、ごめんなさい |
667. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【仮セット完了】 クララさんは、アルビンさんの色が見れてからでもOKだと思ってたんですが、明日3日目だしそれじゃ悠長かもしれないということで一応納得。 ●商で出すべきだったのかまだ引きずってる弱い僕orz |
668. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
おkです まぁ確かに対抗ライン的にアレな気は僕もするんだけどな… 正直別に逆でも良いです、とは言う。 黒即は対応できます、は再度明言 ちょっと2dに調子悪い占い師とか本当ゴミですみません。 |
669. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
帰り。 【仮決定確認】 まあ▼商自体に対してどうこうってよりは6票も入ってるのは結構意外だわ。どういう経緯でみんな票入れたかの方が気になっちゃうお年頃。 ●書に関してはなんとも言えない。 |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
は、独り言あまりまくってる! うーんアルくん白いと思うんだけどな…これで黒判定だったらあたし明日一気に怪しまれそうな気もwww そして長と何気に希望かぶりまくってるしラインとか疑われてきそうだwww素村むずかしいやっぱwww 襲撃はまず占い師の誰か来るだろうな…誰になる… |
671. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
老 >>654これはちょっと「えーー」って思っちゃった。 真視取れないのは俺の仕方ないとしても、真に全く見えないというのが。泣きたくなるぞ。 まあそれは別として昨日僕から不慣れ感、取っていたのにいきなりの偽判定はちょっと黒っぽいかなと思いましつた。 服 まあスキルはあるように見えるまだちょっとわからない」 |
672. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
ああ?占いから3票なの? 気持ち悪いなー、まあ代替案出せるほど読んでないからこっちから口出ししようがないんだけど。 どうしよう、何しようかな、どっか見てほしいとこある?全体読みはもちろんやるけど、優先して見てほしいとこあったら読むぜー |
673. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
逆でも良いって言うかクララ>>663がイマイチに見えた僕がいるため お前狼を信じた相手が吊れて最初に言うのがそれかいとか パメラはアルビン黒なら切れてる気はする 白だとちょっとわからんか。まぁでも狼ならアルを突き落としにいって良い気はするので 総じて白めなのかもと思ったメモ |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
あー確かに占い師全員商入ってるのか…これは違うだろうなぁ者が狼率は低そうだし…フリちゃん今胃痛めまくってるだろうな…独断くるかな…これは独断しちゃってもいいと思う。あたしに▼きたりして★ やっぱ霊能はまだしばらく怖くてできないよ… |
681. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
【仮決定第二段了解】【本決定自動的了解します】 確かに占い全員から票集まってる商は狼には見えないのよね…書は▽だったし異存はないわ。 者>>649 占い師さんにはやっぱり灰見てもらいたいの。今日判定割れなかったし、判断できる要素がどうしても灰見る、狼探してる、信頼を取ろうとしているかになるの。だから相対的に下がっちゃったの。もちろん真なら全力で頑張って欲しいと思ってるわよ。 @0 |
685. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定2はちょとまった】書はもう発言出来ないからそこ吊っちゃうと役職があった場合COできないがそれはまずくないか、狼ならOKだけれども。 そして老師すまぬ、どうも占い師内役の理由がなかなか発言におさまりきらない、明日生きてたら明日でいいだろうか。@1 【本決定はそこでの吊り先が了解したら反応する】 |
686. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
長>>678 そうは思わないけど、、長は書を占いたいんだよね、▼書でもいいと思ってるのかな?●商でも斑になって内訳考察はできるとはおもうけども・・・ 書の鬼の首を取ったかのように責め立てるような態度は僕から見れば村っぽいのですがねぇ〜 ということでいいですかリデルさん |
687. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
了解。セットもおkです 実は今日の最初の方とかは▼ヨアさせるために頑張ってみるのもありかなとか思ってたんですけどね あんまし頭回ってないのだが ●商外しってどうなんやろねという話について考えると書商両白のときにケアが面倒でない方が良いかなぁという気はする 襲撃勘案すると。正直アルはめんどいので見ておきたい部分はあるので >>683は、年のGSは狼ぽい方が概念的に上に来てたはず |
行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
ちょっと、予想外。 本当に悪いんだけど、表でこれだけ言ってもいい? ▼書に僕の希望が入ってるなら、ぬいて欲しい。僕本当に今日の分の灰考察精査出来てない。これで書が吊られても納得出来ない気がする。 あぁでも、やっぱ、黙ってた方が、いいのか。 |
689. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
ざっと目を通してきた。 ▼商は書>>604の流れを汲んでる感じ?だったらちょっと違うように思うけどね、正直視点漏れには一切見えないというか、うん。それとは別に吊るというならいいんじゃない黒いと思ったし私も、って感じ。 つーかこの二人同時に能力処理ってどうなん?ってのは私も思うわ。 |
692. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
決定確認した。予想外。皆混乱させてごめん。 これだけ言いたい。 もし▼書に僕の希望が入ってるなら、ぬいて欲しい。本当に今日の分の灰考察精査出来てない。これで書が吊られても書は納得しない気がする。 本当にわがまま言ってごめん。 |
693. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
兵>>685クララさん喉@0でしたか…! 時間も時間ですし、すみませんが決定出させてもらいます。 【本決定:●商 ▼妙】 【占判定発表は黒即白3分後】 ごめんなさい、書の喉がなくなっていたため、回避の有無が確認できませんので、妙へは票数からのスライドです。 リーザちゃん、回避についてお任せしますので、確認お願いします。 |
694. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
ああ襲撃考慮なんてのもあるのか、だったら同時でもいい、かな。まああんまりびびるのもどうかと思いますけどー とおもってたら本決来たね。 リズ見てないので賛成とは言えないが、方向性としては悪くない。 |
699. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
▼リザは何故? 一応●アルビンはセットしてあるけど それやったら●クララのがよくねと思う僕 リデル中庸とりすぎて全部中途半端になってる気がするので もっと割り切って良いと思うんだけどどーなんだろ 難しいのはわかるけど |
702. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
まぁアルビン見ざるを得ない理論はわかるし それは中途半端と言うべきではないのか リザ。 単体で狼がある位置とは思うがうーん… 割とアルビンと同列っぽい「村人なら言葉が足りてない」人に見えるため 同時処理ってどうなの感漂う |
704. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
って▼妙は反対じゃの、白そうじゃとおもってるからのぉ つか喉ない=回避できないから吊らないで…ってのはそゆのはあんま好きじゃないの、もし能力者なら本まで喉配分ぐらいしとけと言いたいんじゃけどな ▼妙 しぶしぶ合わせた 兵>>685 喉つらそうじゃが 誰が真かぐらいは出してほしいかのぉ 具体的な理屈は明日でOKなんじゃね ワシ?屋真者狂青狼じゃね 理屈?パッションじゃな |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
「>>700 あ、実を言うと俺も(つつぬ)け、だとは思った。灰からの襲撃は期待できないかなー」 @・)<でもぶっちゃけ書狩って考えてるんでしょ? 「年か書が狩とあたりはつけてるかな、だから吊りに入れるのはちょっとまずいと思ったんや。ほんとは年占いも消極的賛成だし」 @・)<これで妙狩COきたらカオスだよね 「うん」 |
705. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
屋>>699 多数決からのスライドです。 票の集まりから見て、今日、商を●▼両方から外す事は難しいと思います。 吊りたくはないので占いに。 商書同時に判定にかける事を嫌う声もいくつかありましたし、書の喉がないため回避できない、という事態を考えると、スライド先が妙になりました。 |
706. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
年>>703 …クララそんなに吊り位置だったか? そういう事ポンポン言うから初回占いになんてかかるんだぞ… ペーター君はちょっと確白だからと気軽に思考垂れ流しすぎてて狼に利用されないか、村長は心配です。 @0 |
707. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
>>705 それ「リザを排除する理由」にはなってなくねと思うんだけど ぶっちゃけ発言枯らしてる時点で真狩はないと思うし。商狼を真面目に想定するなら「回避してくる可能性」を見れば 対抗する必要があるから。 というのは考えて吊りで良いとは言ったので |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
これどっちなのおおおおおとりあえずリザちゃんにはしてるけど…リザちゃん狼じゃなかったらフリちゃんどれだけ自分責めることになるんだ…せめて狼であってくれえええロックしてた自分としても! 狼じゃなかったらエピで焼き土下座します! そしてもう日かわるじゃないkkk |
711. シスター フリーデル 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
反対意見もあると思います。 リーザちゃん、こんな形で決定を出す事になって本当にごめんなさい。 不甲斐ないまとめですみません。お叱りは謹んで受けます。 セットをお願いします。 |
広告