プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、羊飼い カタリナ の 15 名。
501. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
本日はオットーさんの厨房に潜入してみようかと思います 扉が閉まってますが、ヲルビソさん(仮名)から貰った鍵を使って・・・よし開きました! さて、何か目ぼしい物は…ん?ホットドッグのレシピが置いてありますね… えーと、あれ…、でもこのレシピに載ってる肉って、もしかして人間のにk…ただの魚肉ソーセージですね… パン屋が人肉なんてもってるわけないじゃん。みんな大げさだなあ 【オットーさんは人間】ですね |
502. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
昨日貼れなかったジムゾンさんの雑感を クララさんを色が分からないと評している辺り、対話により得られる情報を重視する姿勢がかなり明確に伝わってきます >>367を見る限り、ようは自分の目線で見えた物を重視したいのかなと思いました |
503. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
態度としては灰を探る気がちゃんとあるようでいいのですが 灰考察を見て、得た情報に対してどう思った,考えたかのインプットがちょっと乏しいかなとも 僅かに白寄りの灰、初手で占うには他の人の方が適切かと |
504. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
やっと喋れるのー。喉大事にしなきゃ。 占い先確認。昨日の発言に色々言いたいことあるけど、とりあえず纏めてコンパクトに伝えたいので、今日は寝て明日発言なの。遅くまで占い師さんたちはお疲れ様だよ。 各自占い先を選んだ理由とかがあると、判断材料になってうれしいな。 それではおやすみなさい。今日は神父たまのところにベッドインなの。Zzz |
506. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
ゲルトどうしたおい!きれいな顔してるだろ…死んでるんだぜこれで… とりあえず【ヤコとリデルの占い結果確認】 占い候補の二人は、占い先を選んだ理由をよろしく! 眠い…落ちる… |
508. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
どうも色が微黒って程度で、考えや色がハッキリとは見えてこなかったのが大きいです 最多票という事もあり、ここは占っても問題ないだろうと思い、オットーさん占いを決定しました |
509. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
【占い結果みました】農ェ… どうしてそこ占ったのか詳しくお話してくださいね。 うーん…なんとも。明日農と修見ようと思います。あとは昨日引っかかった人たちですね。 どちらにせよ襲撃は明日から始まるので気を引き締めていきましょう。 さぁおいで愛しの幼女。おじいさんと一緒に寝ましょうね。おやすみなさい。 |
510. 行商人 アルビン 02:41
![]() |
![]() |
【判定確認した修から屋白。農から羊白ね。】あー自由占いになっちまったのか・・・2-2なら統一だろJKと思ってたが ★農 村視点希望が集まってる屋を占おうという気はさらさらなかったのか?自由だと対抗が囲おうとしてるとか、懸念ないの? 屋なぁ・・・票の集まり方は屋狼でも仲間は切ってるもんだと思うんでそこは不思議に感じない。 ★屋 早い非CO回しと突然死が怖いの関係性について詳しく言語化してくれ |
512. 行商人 アルビン 02:43
![]() |
![]() |
昨日は喉使い荒くてすまんかった 農の>>476ここまで意図持っといて ★農 スライドから情報を集めた結果が●老○羊? 占い師なら能力者より頼むから灰見てくれよ・・・ 「みんなしゃべっている」じゃぁ不充分だよ・・・ ただ、分厚い霊考察は収穫が見いだせるな。 「農真視点、尼が狂なら霊に撤回などの不自然な動向があったはず」という観点で尼狼は面白い。 ここにリソース割くのはどうかと思うけどよ |
513. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
☆羊 「能力者は別」の何がネタなのかわからない。 娘の性格要素以外には、娘が狼ならアレは「他人の意志を尊重したい」とは本気で思ってなかったということ。 ただ、村でも「出ちゃったからしゃーないか」と終わったことには スルーする人もいるのかなと思った。 だから一慨に狼要素にはとらなかった。 ★羊 他の人には質疑をとっていたようだが俺には何も質問なく●でみたいと思ったのはここ怖以外になんか理由ある? |
514. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
後は、娘の●商について少し娘と会話したいね。 「その人が、どんな人かを見るのかは大事です」 という主義の娘。 雑感を見ても白黒ではなく性格要素や人物評。 マイペースな部分と加算してもここは一貫しているのだが ★娘 ●商は君自身が俺を見辛いと思ったのではなく 羊の思考開きのためのように思えるのだが 「自分自身の思考開きのため」の●商ではないのか? 君にとって占い機能とは何のために存在するのか? |
515. パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
【農→羊白判定確認】 【修→屋白判定確認】 夜明けおはよう。 1dの希望、うっかり忘れてた。 布団引っかぶってウワアアアア!ってヤツだ。言い訳はしない。忘れてた。すまない。 1d出すなら【●兵○書】 兵は単純にGSで黒狙い。 書は少々勿体無いが2-2陣形のまとめ白狙い。 統一希望だったし、自由占い俺はイヤだったが喉枯れじゃ拒否も出来なかった。 |
517. 仕立て屋 エルナ 02:53
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 言いたいことは>>497でシモンが言ってるから省略 ちょっと眠いんで寝てから思考整理します もし農真なら個人の勝手な動きでそれが裏目に出た場合、責任は村側全員で取らないといけませんね、あたしはそういう理不尽さが好きじゃないんです スライド抜きで見てもリデルの方が考察落としてますし、現状信用できます。これで農真切ることはありませんが信用できない占い師の判定も信憑性欠けます |
518. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
【農→羊白、修→屋白判定確認です】 ヤコブさんの霊COからの占いスライド理由、拝見しました。ヤコブさんなりの考えがあってのことというのは了解です。灰・霊についての情報については納得できる面もあると感じます。ただ、えと、肝心の占真贋について、占確定を仄めかすとリデルさんへの目線が薄くなりそうですし、現在結構皆さんヤコブさんに厳しい視線を向けてる様子ですよね? |
519. 羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
その辺りの自分の信用に関する点については、どのようにお考えだったのでしょうか? >>511ヨアヒムさん、回答ありがとうございます。理由はなかったのですか……私も共感白をとって痛い目を見たことがあるので敢えて言いますが、やはり共感白を取るのは危険かと思います。それでもそこを大事にしたいのなら、その方に対して他の部分で白い点を探してみるのもよろしいかと思います。 |
521. 羊飼い カタリナ 03:17
![]() |
![]() |
ということなので、私としても黒塗りではないのだな、と納得です。 ☆そうですね、この理由は「ここ怖」に含まれるかもしれませんが……私はアルビンさんを、全体をフラットに見つつ白黒要素を拾っていける→より客観的な視点を持てている、と感じています。この点で、狼だとしても自分を客観視し、発言に歪みを持たせないようにできるのではないかと。ならば私が質問しても無駄かもしれないと、消極的な考えでした。ただ、そんな |
522. 羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
ただ、そんな様では私も成長できないので、頑張って探って行ってみようと思い直しています。 ううん、うまく言葉がまとめられません……喉も大事にしたいし、今日はこの辺りで。あとヤコブさんの私白判定は、正直どう反応していいか戸惑っている状況です。占い理由含め、今日は占い真贋を注意して見ていきたい所です。 ではみなさん、おやすみなさい。 |
村娘 パメラ 03:23
![]() |
![]() |
はいはーい、狩人はエルナだよー カタリナは吊れるし、霜ちゃんも占い先をもぐもぐ。自由占いになったのもらっきー。ヤコブには悪いけど、この疑心の強い人達の中では挽回は難しいよ。 ……おもっきし奇策だよね?あれ。 んー、割とやる事がない。どうしよう? |
青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
奇策奇策ー。 自由占いラッキーだったねー! そだねー。農自信に挽回しようって姿勢が見えないし、真視取るの難しいだろうねー。 エルナ狩人なら確実にヤコ食えそうーって思うけど、まぁ今日の占い先次第かなー。 |
523. パン屋 オットー 03:36
![]() |
![]() |
☆商>>510非占いCOばかりで占COがない→宣言が無い所に真居る→そこが突然死したら怖いだ。まぁ修がCOした時点でホッ誰もCOしないって事はなかった…安心。これで言語化できてるか?★1dの○兵はGS下位順? パンつ[一口パン・オ・ショコラ][一口チョココロネ][一口ちくわパン] 眠すぎて頭に何も入ってこなくなった…寝る 明日はコアズレなし予定 [...は寝室の扉に平仮名張り紙ペタッ] |
シスター フリーデル 03:44
![]() |
![]() |
わざわざ1-3にしてからの霊スライドはやっぱり奇策だと思いますよ 確かに情報は色々出るかもしれないけど、失う信頼が大きすぎます ニコラスさんも個人的に狩人あるかな?って思います カタリナさん占いは放置しとけば後々囲い疑惑出るかもしれませんし、いい所占ってくれたなーって感じですね |
村娘 パメラ 03:45
![]() |
![]() |
ヤコブが偽なら狼だしね。当面は食べちゃうのは勿体ない というか偽黒出せるものならどんとこい! みんなの視線はヤコブに釘付け。その間に、自分を固めて逃げるだけ。逆に見ると、ヤコブに視線が行ってる時点で、疑惑ありきで見てる人が多い事の表れだしね。 祝福の風は我らにあり!滅びるがいい村人共! 俺つえーごっこやろーぜ! |
青年 ヨアヒム 03:57
![]() |
![]() |
うん、羊占いはいいところ占ってくれたなーって感じだね。 あーニコ狩人かー。有り得そうだなぁ。 俺、狩人探しヘタだから2人にお任せだー ふふ。霞の自信が羨ましいなぁ。 俺つえーになれるようにがんばる! |
青年 ヨアヒム 04:11
![]() |
![]() |
>>453ペタの●○がなにげに狼2匹捕まえてて笑った。 虚勢ね、虚勢! 俺すぐ弱気になっちゃうからなぁw ふはははは。楽勝だな。滅ぼしてやる、村人共めー! 今日はさすがに「ここ占え!」って言う人が出てくるかなーと思ったり。 |
525. 青年 ヨアヒム 06:06
![]() |
![]() |
農:続き >>485情報が増えたのはヤコ視点が主で、俺たちには何の確定情報もふってこないんだよ。 ★それよりも信頼を落として護衛もらえないかも、とかの心配はなかったの?信頼回復手段、考えてた? 農が真ならがんばって俺たちを信じさせて欲しい。やっぱり現状どう見ても偽。 【狼>狂>真】 |
531. 司書 クララ 06:27
![]() |
![]() |
朝帰りは淑女の嗜みです。みんな脱げ。 さて【色々確認】。 さてヤコブ。情報集めるためにスライド?oh... 【スライドによるすべてのメリットを喉を大量に使ってでもいいのできちんと説明してください】 村のみんなの喉を消費させ、動揺させ、その奇策の狙いのメインが「修の色を見るため」「霊の真偽を見るため」ってもう偽決め打ちレベルですね。 1.あなた視点修は偽確定なのでとくに色は知らなくてよい。 2.霊 |
532. 司書 クララ 06:30
![]() |
![]() |
2.霊はあなたの占結果で黒が出た際に吊って判定を見れば真偽は分かります。 この2点からです。 あなたが真なら灰の色を精査する前に地に堕ちた信用を挽回するためにも奇策についての説明を。 というか、真なら3d夜明けまで霊に混じって潜伏してればよかったのに。 ★農 霊に混じっての潜伏案は考えませんでしたか? 農は最初から信用取ろうと動いてませんし、ならば潜伏した方がよかったと思うのですが。 |
533. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
また、農の昨日の発言を見る限りスキル的に考えて真ならこんな愚策を取るとは思えません。 ま、そんなわけで修真農偽と見ています。さらに修は灰考察を見ても共感できるところが多いので、同じ方向に向いているなという印象を受けますね。 霊はロラするのでどっちでもいいです。霊は決め打つレベルで真贋はついてないですから。多分占にこれだけ真贋差ついてしまったらヤコ偽だとしたらライン戦は挑んでこないでしょうし。 |
534. 司書 クララ 06:43
![]() |
![]() |
妙年どっちかといえば妙真ですが。 っていうか農の発言見る度に偽視が積み重なりますね。 ラインはサブウェポンとして使うもの、メインで据えるものではない。しかもあなた真なら序盤で「ライン見えてますよ!」って明かしてどうするつもりなんですかほんと。 メリットがさっぱりわかりませんね、これは私が「ラインなんて幻想ですよ主義者」だからなのかもしれませんけども。そして農ほどできる人が老占提案のデメリットを |
535. 司書 クララ 06:50
![]() |
![]() |
分かっていないとも思えない。 ここまでの思考に反論があったならヤコブ、どうぞ。これに対してあなたが真ならば、すべてに反論をください。 あとなんで自由にしたんです?情報的にめんどくさくなると思うのですが。それに、それを言うならば修が灰考察を出す前にするべきでしょう。 ★神 屋も聞いてますがここの説明をお願いします。 農についてつらづら書きましたがまとめ↓ 農の能力と作戦が合わない。これに尽きます |
538. 司書 クララ 07:26
![]() |
![]() |
1d夜明け時点で動きの重さに狼印象を受けましたが、そのあとのレス速度を見るにこれが通常なのだと確認。なので屋>兵。 占い真狼だとしたら羊屋2人とも人でしょう。ノリで決まった感のある1d自由占は2dで補完占される可能性も高いですから、仲間を占うのは怖いです。農狼と見てるのでここは2人とも人と見ます。屋は夜明け前の>>468「占は統一希望」がドス白いし。なので今日の考察は2人とも飛ばします。寝ます。 |
539. 司書 クララ 07:37
![]() |
![]() |
ああ、神の自由占提案って>>538下段を狙ったものなのかしら? ちょっと老について。 突然死対策はいりません。突然死になった際は15人村編成となりGJ1回で縄が増える緊張感を狼に強いることができます。ただ突然死自体が好きではないので、顔を出してくれればうれしいです。 ...真面目な皮かぶるのも疲れたわね。ちょっと癒しを求めて今日はペーターの寝室に行ってくるわね!ひゃっほー! |
540. 少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
おはようなのー、神父たまとっても温かかったの。 朝起きたらクララに言いたいことの殆どが言われていた件。 どうして自由占いにしたし、という突込みがみえるけど誰も多数決などに動こうと喉を使ってない以上、責められないと思うよ。 それが真であれ偽であれ、ちゃんと自分が選んだ占い先について言及できるなら良いなの。 リザが昨日、自由でいいよっていったのは、占い師にお願いするだけの喉がないのが主な理由の一つ。 |
541. 少女 リーザ 09:12
![]() |
![]() |
占の思考が見れるのなら言うことなしだしね。 その占だけど農がどこから突っ込めばいいのか悩むレベル……。 書が指摘してることを含め、基本的に自分が占ったら結果が判明するという視点が抜けている。 ラインなんて1dに黒引ければ十分できるし、修の色など農からすれば偽でしかない。襲撃によっても見えてくる。農が襲撃されていたらライン考察などする必要もない。黒起点考察したいなら、黒引けばいいだけ等々—— |
542. 少女 リーザ 09:15
![]() |
![]() |
一方、修については、農の粗が目立つせいか言うことがない。 唯一、首を傾げたのは>>456の返答だけど、自分=真なのに少し他人事かなって程度の違和感なので、言ってること自体は変とは思わない。 ここまで農が偽っぽいと、やっぱ早期退場狙いだった狼が狂人にだが断わるされて引けなくなったと思える。 修真農狼年狂かな。レアケースとして農年両狼も一応思考の端にあるけど年吊ったら判ることだし今考えることじゃない。 |
543. 少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
そんなわけで、農狼路線で灰を洗い出してみようと思う。 まず、だが断わるだった場合は、書と商の狼はとても薄いと思う。最初に言い出したほうは特に。書だったかな? 後で確認してGS出します。 狼がやりたいことを自ら潰している形だし2名は発言も安定しているし占いとか必要なさそう。 農が羊を占い先に選んだこと自体は農羊を否定する材料にはならない。昨日、農は第二希望に羊を置いていたし、外し難い存在だったと思う |
544. 少女 リーザ 09:20
![]() |
![]() |
これ自体は羊の黒要素ではないので単体を見ていくけども、補完するかどうかは昨日の時点では推測しにくかったんじゃないかなあとは。この辺は、各自がどの程度統一について重きを置いているかによるので、余計、村がどう流れるかは判断付け難いんじゃないかな。 ちょっと呼び出されたので、戻ったら残りの灰を見ていくね。 隙間で申し訳ないけど、モリお爺ちゃんはもっと何でも思いついたこと喋るといいの。がんばって! |
545. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
おはよう。霊ロラ教徒の俺から一つ提案なんだが 【今日から霊ロラしないか?】 賛否両論あると思うが俺が思うメリット ・まとめが存在しない今、票がばらける可能性のある灰吊りは危険。安定の吊り先。 ・明日以降、例えば占い師から黒判定が出た場合「霊の判定を見よう」で黒吊り。霊ロラのタイミングは遅れれば遅れるほど悪い。ロラするつもりがいつのまにか縄が足りなくなってることが多い。 ・狩人保護 |
546. 行商人 アルビン 10:02
![]() |
![]() |
・ロラ中に灰精査を丁寧に行い精度をあげることが出来る。 勘違いされている事が多いが、 【安易に灰吊りを行うよりも時間をとって吊り先を決めた方が俄然狼には負担である】 村同士が熟考に会話を重ねる。 狼は吊り先でSGを作る時間(自分が逃げ切らなければならない時間)が多くなる。 心理負担、行動負担が大きくなるのは狼。 自分は今日から霊ロラなら昨日ちらっと言ったが妙>年で見てるので年先吊りで考えている。 |
547. 少年 ペーター 10:32
![]() |
![]() |
もぞもぞ…ふにゅ…?んんーっ!! ふぁ…っ、おはよう…なの。 ???…隣にクララ姉さんが寝てるの。もふもふなの…。 という訳でおはよー。ゴメンなさい、普通に忙しくて今帰ってきました。【諸々確認】 あー…統一じゃ無いんだね…うん。 占の真贋は修>農で変わらず。やはり昨日の段階でスライドをした意図が分からないんだ >>546 霊ロラ安定だよねー。 誰でもそう思うから反論しないけど、妙先吊で色見たいな |
549. 行商人 アルビン 10:35
![]() |
![]() |
ここは真でも微妙なんで真狂狼いづれかの要素にはならず。 偽なら狼で生存決め打ちを狙ったがロラの雰囲気→占へという説があるが、>>312でロラを意識した発言がある点、どうかね・・・ 対抗や霊の内訳に関しての興味の比重の大きさ、執着は狂要素。 狼占なら内訳知ってる分、ボロがでやすいんでそこまでこだわりたがる?と思うし、灰への目線が少ないのは主人に当たりたくない狂ぽい。世論と違うが偽なら狂寄りと思うね。 |
551. 少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
という欲求は勿論あるよー。 対抗狂、農狼視が今のところー。というのも農が狂である場合のメリットが皆無に近いからだしね。 灰吊りは狩人保護の観点からも待って欲しいかな? もし灰を吊るのであるならば、確実に黒と言えるだけの根拠を持ってこない限り納得は出来ないんだよー。 でも、そこまでの強い意思を持って吊り先に指定するのであれば、それだけラインも残ると思うから、その場合は許容の範囲内だねー。 |
552. 農夫 ヤコブ 10:43
![]() |
![]() |
書がいろいろ面倒くさいべ 説明は昨日すでにしているべ。 >>531 「1.あなた視点修は偽確定なのでとくに色は知らなくてよい。」 おらが噛まれないならそうだべ。灰の狼見つけて、 おらが信用で修に勝てば修の色は確かに関係ないべな。 今日おらが噛まれるときには村の指標になるとは考えないべか? クララはライン幻想主義かもしれないけど、他の人は違うかもだべ。 それに、今日おらが屋を占わなかったのも【尼狼】 |
553. 農夫 ヤコブ 10:44
![]() |
![]() |
】予想に基づいて 屋は占うまでもなく白と考えているからだべ。 おら的には【屋は確定白扱い】でいいべ。 屋狼で負けたらおらをなじってくれだべ。 「2.霊はあなたの占結果で黒が出た際に吊って判定を見れば真偽は分かります。」 これも噛まれる可能性が抜けているべ。 今日▲農なら、そもそも黒引けないべ。 初日の黒引きでも黒吊って▲農なら、霊は結果黒で揃えるべ。 結局決め打つかローラーが必要になるべよ。 |
554. 農夫 ヤコブ 10:44
![]() |
![]() |
>>532 「というか、真なら3d夜明けまで霊に混じって潜伏してればよかったのに。」 ★農 霊に混じっての潜伏案は考えませんでしたか? ☆潜伏して勝負するなら4d夜明けまでだべ。デメリが致命的なのと 言ったように進行が変わるからだべ。 致命的なデメリは撤回前の状況から▲農されること。 |
555. 農夫 ヤコブ 10:44
![]() |
![]() |
尼狼なら、霊は霊占狂であろうことはほぼ見えていて 撤回がない時点で吊りが最後に回されそうな農が占だと感づくべ。 冷静に考えれば、狩候補を噛める可能性を減らす変な噛みだけど 修が占い先結果伏せの進行をした場合、修が白を発表した後に白を噛みたい場合にありうる噛みだし、 白を2人噛んでから、わざと死体なしを出せば1-3の占いを疑って偽に持っていくのは難しいべ。 |
557. 農夫 ヤコブ 10:47
![]() |
![]() |
進行(主に占い希望が変わる)の方は >>★書 【非狩人COと自占い希望】の進行も説明ほしいべか? この村には関係ないことだけど、1-3の際に提案される可能性のある進行としておらが想定していた例をもっと知ることが必要ならそう言ってくれだべ。 >>534 序盤で「ライン見えてますよ!」って明かしてどうするつもりなんですかほんと。」 これも▲農の視点抜けているべ。占いにとっては初日2dは最終日扱いだべ |
558. 村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
アルビン白ならまとめられます。灰吊りも選択肢に入ってきます、切れる手数が増えです。斑なら吊り先は固定です。おいしいです。 「見辛いから占い」は、私の頭にはありません。思考は、自分の手で切り開きます。自分で届きにくい所も、誰かがきっと開いてくれます。 >>530 ヨアヒム 白黒どちらでもおいしいです。↑の通りです。クララはクララです。何というか、他に言いようがないです。 今日は遅くなります |
559. 羊飼い カタリナ 10:52
![]() |
![]() |
ごきげんよう、みなさん。今日もいいお天気ですわね。 えー、直近農に突っ込んでもよろしいかしら? なんでそこまで▲農が頭にあるなら、素直に占COして信用を取り、護衛を引きつけようとしませんでしたの? 「奇策とは思わない」とはいえ、セオリーから外れた戦術には間違いないですし、信用落ちるの目に見えませんでした? |
560. 農夫 ヤコブ 10:52
![]() |
![]() |
クララの返答次第で後の喉は灰考察に使うべ。 妙真を推す人が多かったのでもう一度言うべ。 ★年が偽ならスライドしなかった理由は何だと思っているべか? 年からは妙と農どちらが霊が不明なはずだべ。 農が霊なら、占いを確定させる可能性を残す動きだべ。 ギャンブルしたとかでなく、ここを理論的な説明ができる人は是非お願いするだ。 |
561. 行商人 アルビン 10:59
![]() |
![]() |
農は羊も突っ込んでるけど、襲撃されたくなきゃ霊より灰を見よう。 ☆農 年偽視点、撤回しなかった妙が真に見え、霊視点からの発言が薄い農が後々占にスライドしそうな気配を影で感じてたら撤回しないんじゃね? ☆羊 >>520えっこれネタなの?普通に「非占いから回すかどうか相談しようず」って至って真面目な提案だと思ってたけど・・・ 質問については丁寧にありがとう。羊村として違和を感じる返答ではなかった。 |
563. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
>>522 羊さんの農から白貰って戸惑う辺りに、農の意図を知ろうとする姿勢が見られるんだよー。ここは村要素として取るかな? んー、それに農狼だと仮定して、初手から仲間に白出しを敢行するかなぁ…? 補完占いの可能性もある状況で、占先に挙げるのはもんにょりだし…それに必要以上に視線を集めることになりそうだから狼同士としては真贋差がついてる今の状況からは考え辛いかな? 羊さんは多分白でいいかなー? |
564. 少女 リーザ 11:09
![]() |
![]() |
にゃん。商の意見は1点を覗いて概ね理解できるかな。 どうあれリザから見える全てを伝えようとする努力に変わらない。 ちなみに灰吊灰占で明日占黒出しの場合、黒吊って翌日逆で黒だった場合黒吊って、そこで黒出した霊の仕事ほぼ終了なので吊ればいいだけなので問題ないよ。この場合明日白揃いが一番問題? 寧ろ黒なら変則ロラの形に入れて情報面では有利のはず。その面を考慮しても、保護観点から提案の利点のほうが大きいね |
565. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
ヤコブさんは私占いの理由と灰雑感も早めにお願いしますわね。 ☆>>560農 霊視点での発言してて、スライドしても偽打ちされると見たから、というのをアルビンさんとクララさんが言ってましたわよね。私もその可能性がと思っておりますわ。 今日から霊ロラについては基本賛成ですのよ。おじい様が来てくれれば文句なしなのですが…… |
566. 羊飼い カタリナ 11:14
![]() |
![]() |
パメラさんには、私のために●商希望して頂いて感謝ですわ。意見を翻してしまい申し訳ありませんが、アルビンさんも発言を見て判断していくことにしました。それと、今日の注目株はシモンさんですわね。書と神への視線、>>441の霊ロラ反対意見から、独自の意見が見えてくると思いますので。 では、お仕事に行って参りますわ。今日は帰りが遅くなりますの。 |
567. 行商人 アルビン 11:16
![]() |
![]() |
娘に関しては独自のスタイルは俺とスタンスは違うが、受け入れている。 特に一般の狼がやる「村に溶け込もうとする動き」とはかなり離れたところにいるね。 盤面を作る、というのは自分の推理、他人の推理を動かしやすくするため。その意志に徹しているのは娘の中の「重要度」が「自身の評価上げ」よりも「推理」なのだな、と思えてきた。 今後今の行動が「形」になってないようならアレだが。後でまた詳しく言語化しよう。 |
羊飼い カタリナ 11:20
![]() |
![]() |
>>561商 実際どうなのでしょうね? 私はネタだと思ったので、あまり気にしてはいなかったのですが……これだけのことを表でパメラさんに聞くのもなんだかなぁ、ですし。 追加 5、エセお嬢様 これでやっと半分ですのねー。 |
568. 仕立て屋 エルナ 11:20
![]() |
![]() |
おはよー【霊ロラなら年→妙、灰吊り希望は後で】 昨日言及した通り、リズ真ペタ狂よりで見ている >>529ヨア 別に白狙い占いって突っ込むほどおかしな発想じゃないと個人的には思う。確白でれば2-2の場合はまとめ役できるし、確白は斑の場合と違って吊らないでいいから灰が減りやすいし ★ヤコ 昨日ヤコの中でのスライドした収穫から行きついた結論が羊占いだったの? |
570. 仕立て屋 エルナ 12:14
![]() |
![]() |
農狼の場合は霊は真狂の可能性が高い、農狼が屋黒打ちした場合、もし屋吊りになり霊判定順指定で狂が失策したら偽確することを恐れた? また農狼が屋に白判定の場合は確定情報落とすの嫌がったとかかな… 農狼で羊狼は、ヤコは信用低く補完される可能性もあるので仲間を白囲いはやりづらい気はする 問題は農狂の場合だがまだ眠くて頭回らないので二度寝 |
572. 司書 クララ 14:09
![]() |
![]() |
あ、改めて【霊ロラには賛成】です。 霊ロラは真っぽい方から吊るのが定石なので妙→年の順で。 今日の考察対象の方 旅青商服兵娘神の8名。老は発言の少なさ、屋羊は状況白から除外。 ざっとした印象では商青は占なし、神娘服は今日の動きにもよりますが占なし、兵旅から占対象は考えています。精査すれば変わるかもしれませんが。 |
577. 司書 クララ 14:40
![]() |
![]() |
あ、農噛まれたら真の可能性高いですね。 また何も考えずに発言してました。てへぺろ☆(・ω<)」 まぁこのまなだと農襲撃はないでしょう、真にしても。吊縄要因として置いておくだけです。 あなたが真なら真視を回復して襲撃されてください。そしてそれまでに黒を引いてください。 娘はあれだなー、商に占希望重ねるってなかなか怖いことだと思う。便乗して占消費させようとしたとみられるかもだし。ただ、商に占希望集 |
579. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
まってない状態で商占希望を出すのは悪目立ち。あまり狼の行動と感じない。考えが独自な部分があり、娘自身の思考で動いているという印象を受けますね。占なし枠。 思いつきました。喉節約のためにほかの方の考察を利用させていただきましょうか。版権?知りません。 商は修>>459におおむね同意。それに加え占って白確したらただのお弁当なのでもったいなし。村ならそのうち襲撃受けるでしょう。占に反対枠。 |
581. 仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
パメラは●商がカタリナの視界晴らしい。 白狙いって私的にまとめできそうで且つ『印象白だと思うけど発言から取りづらそう』、『終盤SGになりそう』とかが基準だから、どうしても●商って納得しづらい白狙い。私的に商白なら白くなりそうだし圧し負けてSGになる印象もないから、怪しい動きなければ灰に置いておきたい。羊のここ狼なら~の方がまだ理解できるというか パメラは姿勢とかが印象いいけど結構注視枠 |
584. 農夫 ヤコブ 15:35
![]() |
![]() |
服:農非狂の考察と農狼の際の羊色考察は筋道が通っている。 比較的冷静な目で推理をする能力があり、 実際に占っていない屋についてまで、農狼で屋に黒のパターンを考えている。 見えている狼には少しやりにくい態度に思えるんだべ。 きちんと考えている村の印象があるべ。白 |
585. 司書 クララ 15:45
![]() |
![]() |
農は奇策の意図説明の大切さをわかっているのでしょうか。1dで独走した私が言うのもなんですが、村と手をつなぎたいと思っていますか? 服は硬質なイメージ。自分の中に明確な判断基準や好みがあってそれにしたがっている感じですね。>>578の思考など、しっかり相手の立場に立って精査している。ここ村なら自然とだんだん白くなっていくでしょう。占なし枠。 服評一回消えて書き直したらなんか短くなったよオゥフ |
586. 農夫 ヤコブ 15:57
![]() |
![]() |
>>585 あなたとは手を繋ぐ気はないだべ。 おらは説明はしただ。もちろん、書が霊襲撃ないと思っているとかその辺は考え方の違いで摺り合わせできなかったりするから仕方ないと思っているべ。 説明が下手ってのもあるべ。 でも、質問に喉を使って回答しているのに【回答を読まない】人に説明する気はないべ。礼を欠くべ。 それなら自分で勝手に考えればいいべ。 書以外から、その質問が来ない限り回答しないべ。 |
農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
感情偽装が悪とされているから、 あんまりこういうのは好まれないんだべな。 でも、やっぱりある程度は思ったことをいうべきだし、そういう感情を狼が偽装することは悪くないと思っているから、素直な態度で発言するんだべ。 |
587. 負傷兵 シモン 16:09
![]() |
![]() |
ドーン! とりあえずまだ議事録読んでないけど、質問だけは回収してみる。 ☆>>530ヨア 両方狼も別にありうるかなって思う。個人的な流儀では、ラインって狼側が一番簡単に操作できると思うんだよね。だからあんまり過信したくないって思うんだけど、ライン切り?って思ったのは、オットとクララが争ってるように見えたのに、機能の時点で、お互いの占い希望に名前がなかったからかな。 |
589. 負傷兵 シモン 16:10
![]() |
![]() |
けてしまう考察だなって思ったって意味かな。 たとえば書のあたりの、白黒並べてあって結局どっちって言ってない感じとかかな。あとは、娘のあたりのこれから白っぽくも黒っぽくもなるとかも今後動き易くするために考察作ってる感じがしたかな。 業務連絡:すみません今日ちょっと寡黙気味になるかもです。なんとか発言できるようにはしますので、お願いします。 |
591. 農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
兵:>>354の反応が薄いべ。 1-3は相当村が有利って思っていない村? それとも最初から2-2になることを知っている狼?どちらかと言うと後者に見えるべ。黒要素。 灰に対する考察や、★内容はオーソドックス。良くも悪くも普通型。 ●老に反対したのは自分の考えを主張する姿勢がいいべ。微黒。 |
少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
無視されるよりいいよね。 聞いてくれたり突っ込んでくれるってことは、ちゃんと見られているってことなんだから。 質問に答えようがなんだろうが、霊ローラーだからってだけであんま見られてない気がするし。なんか、霊だからって参加者じゃないみたいだよ。 |
592. 農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
青:○を集めていた人だべ。 パメラによく絡んでいる気がするべ。RPP? 発言数の割りに内容寡黙、SGにはもってこいに見えるべ。 >>374も演技か素か判別できないだ。 単体で見ると黒い部分があるんだけど、SG候補で村じゃないのかなぁって印象もあるべ。灰 商と旅は灰だべ。明日生きていた場合には投下するべ。 残り2を質問(ほとんど回答していないべ)への回答、最後の1は決定時の確認に使うだ。 @3 |
593. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
おはようございます、紳士の朝は遅い。 少し用事があり本日はこれから遅くまで出かけてしまいますが、みなさんが聞きたがってる事があるのでそれだけ答えさせて頂きます。 ★なんで自由を提唱したのか ☆簡単です、農が信用するに至らなかったからですよ、私の中で。それだったら農に何処か占わせてその結果を見た方が情報が増えると思っていたので。 そして農はどうして羊を占ったのでしょう。 → |
595. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
ただ、気にかかってるのはもし偽だとしたらあんな悠々と1-3の状況に持ち込むのかどうか、という所なんですよね。案外、真だからこその動きだったのかも、と考えてはいますが…だって偽であんな風に動くメリットありました? この辺もう少し整理してまた夜に顔出しますね。 |
597. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
【農→羊白、修→屋白、判定確認した】 補完占がいるかどうかは後でもう少し整理してから考えることにする。 昨日からの農の説明を読んだが。確かに状況が動くことで要素が出る面はあるが、メリットよりも信用落ちのデメリが大きく真占がそのデメリ背負ってまでやることではない、と我は思う。 まあ農真ならその辺のデメリとか考えてたらそもそも霊COせんのだろうが。 始めに老を占いたいと言っていたのも占視点からすると |
602. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
昨夜のオットーってばかわいかったなぁ(*ノノ)って、ジムもクララも…この村は夜這いの村か。 って、朝ご飯ないよー!飢えるよー・゚・(ノД`;)・゚・ 議事録ざっと見て思ったこと徒然投下。 屋はやっぱり白い。>>515「自由イヤ」統一なら最多票の自分が占われる確率高かったし、占われることを恐れてない。 修真だろうと思うし暫定白。 農との絡みから農-書・農-服両狼は無いだろう。 |
606. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
【霊ロラ賛成派が多いようなので今日は霊ロラ】 老に関しては対策なしでいいだろう。 >>595 神のこの意見には共感するね。農一周周って真?とか不安にもなるよな。偽としたら「こんな偽はいねぇ!」っていうアピなんだろうけど、狂でも狼でも行動のメリットがいまいちつかない。 偽なら狂か?とも思ったが服なんかの意見見てると「狂人農が狼霊にスライドを迫るっておかしくね?」も納得できるな。 |
青年 ヨアヒム 18:16
![]() |
![]() |
今日も喉足りない予感ー 今日は屋喰いでほぼ決まりかな? そうなるとあんまり話し合うことが無いねー。 占い先はどうなるのかなー?統一? 修真視て安定してるから、農からの黒が怖くないぞー! |
607. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
ただいまなのー。 移動中、考えてたことから。まず、農偽として屋黒出さなかった理由は幾つか思い浮かぶね。 結果が出てるから混同し易い部類なので前提を提示すると、修がどこ占うかは未確定。その上で、 1.霊候補とのラインを構築されると困る 2.1との合技として、霊ロラを押したい 3.ロラにならなかった場合、寡黙で吊り手を使える これが有力だと思う。この場合、修偽だと本体の信用が高い為、 |
608. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
1はそれほど気にしないレベル。 2は年が狂の可能性が高いことを示し、3は発言数や内容の問題で老あたりを寡黙吊り狙いかな。3の場合は農修どちらが偽でもありだけど、保険レベルの理由ではあれ、老白と仮定できそう。 ただ、喋って貰えないと如何しようもないので、老には頑張ほしいの。議題とかあったほうが喋れる? ■1.能力者考察■2.灰考察(+GS)■3.●▼希望(霊ロラ希望でも灰吊り希望先も提示する)とか |
609. 行商人 アルビン 18:24
![]() |
![]() |
★青 農真鴈揺れてるっぽいが服書についての色は揺れない?また、ライン切りなどは考慮してる?昨日書に抱いていた黒視は解決したの? 青は要素取りがちょい安易。 でも周りが言うほど無難とは思わん。 初動で「書白~」って言ってたのは「周りに合わせてる?」って思ったけどさ、黒いと思うとこもビシっと上げてるとこは見どころある、かつ、青狼ならそのまま流れに乗るよな、と。 >>490の屋の白取りは不同意だが、柔軟 |
610. 行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
な思考転換を感じ。 ただ書の屋だけへの質問は、旅兵を見落としてたって>>246でも言ってたからここは微黒にならんと思う。 ★青 ここちゃんと読んだか?それでも狼要素足りえるか? 要素取りに不同意なとこはあるがちょくちょく村っぽいとこもとれてる。 神:自由占い推薦したのは農が信用できないからか・・・ ★神 2-2では統一なんじゃないか?結果的に確白が出来ずまとめがいない ことになる展開も織り込みづみ |
611. 行商人 アルビン 18:26
![]() |
![]() |
だったか? 灰への目線は非常に細かいところまで注視してるな。 俺の神評も安易に受け取らず、俺がちゃんと自分を見てるか確認してきた。「媚び」というものがないのよ。 服:全体的に、誰にも態度を変えない人物。 黒塗りではなく意識、考えの差を確認する質疑。 >>430青に対する目線が「揺らいでる」点=人要素。 この揺らぎは「青が判断できそうか、そうでないか」と 青を測っている立場だからこそ出る揺らぎ。 |
612. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
さて、灰考察なの。 書、商、(修の白という理由も含めて)屋、は現状放置枠でいいと思う。服もこのグループに一歩後れて加わる感じ。 なので今日は他の人を見ていこうと思う。ところでリザすごく皆からスルーされ空気な気がするんだけど、ロラだからどうでもいいのか、考察を見てもらえてるのか、不安になる; ライン云々は、年吊ってからでも間に合うと思うのでとりあえず置いておいて、灰で気になったことを幾つか。 |
613. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
■兵 質問を幾つか貰ってるのだけど、その返答に対して反応が見えない。 質問の意図も、ちょっと前に答えてることだったりで、見てないのかなと不思議。これが能力者を見極めますよというポーズに見えてしまう。ただし、発言のサクサク具合というか、妙に単独感があるというか、発言自体に一生懸命感がある。つまり、作為感が感じ得ない。ので、ちょっと判り難いという灰で、占いするのが判断を早くできていいかなと思う。 |
村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
ひょっこり一撃、アルビン襲撃でもいいかも。 矛先が主にヤコブとはいえ、声大きい人は2人もいらない。アルビンは、灰にもきっちり目線が行ってるしね。 人狼ヤコブの襲撃筋としては、状況ではオットー、人物ではアルビン。ここになるよ。 |
614. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
■羊 昨日占いに上げたけど、多分、リザが要素を掬うのが苦手なタイプっぽい。語尾というか喋りが変わるから掴み難いってのもあるかな? 農の羊占いに関しては農狼でもアリだと思うので要素付けとしては無。片占い対する反応はちょっと微妙。羊が農をどう見てるかに関わらず片白は単に片白以上ではないから。ただ囲いだとしたらスルーしておけばいい部分な気も。 ごめん、これ以上読み取れないな。もちょっと頑張って読みます。 |
615. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
■青 感情派と本人が申告してる通り、場の流れに一喜一憂な感じ。良くも悪くも素直で、演技にはそれほど見えない……かな。 今日の能力考察が、どうしてそうなったかというのが、一番左側のものしか読み取れない。もうちょっと思考を出してくれないと判別し難い。発言さえあれば起伏がわかりやすいだけに判断できそう。 ■神 地獄の神父たまなの。思考の筋が実は一番追える人。自由占いでいいんじゃね、と軽いフットワークが |
616. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
やや白い。思考を捻じ曲げてるようには見えないので、このまま喋らせておけばわかりそう。 ■娘 昨日はわかりやすいかな、と思ったけど結構判り難かった; 思考開示に重きを置いているらしいから、これから発展していくかどうかだと思う。白いって個所はなく、黒さもないかな。 ■旅 中庸って感じがするね。黒くも白くもない。発言のタイミングが遅めだったからか、様子見感はちょっとだけ。場の流れに乗ってる感というか |
617. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
……ここも、占いで対処したほうがよさそう。 GS □屋>書>商>服神>青羊>娘旅兵■ 老を入れるなら、服神のあたりかな……農が狂だったら、CO状況も含め白でいいと思う。 ●旅兵 ▼年 灰吊りならば占いからどちらかを、片方は占いで。占いで色が付くという前提で、リザが発言から判断しやすそうなのは●兵かな。凄く消去法なのですが、もちょっと見返してきます。 |
619. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
思った根拠って何? >ヤコ すぐ思考にロックかけたくなるのがよくないのは分かってるんだけど、ちょっとロックかかっちゃいそうかな?とりあえず、一番大きな理由は、スライドが不思議で理由も薄いかな…。みんなからいろいろでてるから、そのあたりは省略するけど、>>476の推理材料の提供とかは、村が議論する時間の大半を削ったのに見合う推理材料は落ちてなくて、後付けに見えちゃうかな?みんなも言ってるけど、狂人に |
622. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
>>618 兵 お礼なんか全然いいよ! 正直、反応があっただけでリザうれしいよ! 頑張って発言してくれたら、シモ兄ちゃんのことを理解する材料になるから、頑張ってね。 やっぱ議題ってあったほうがいい人、結構いるのかな? あ、リザはなんか嬉しくて喋っちゃったけどお返事はいいから喉考察に使ってね。 うー。何度読み直してもやっぱ屋に占いが集中した理由がわかんまい……。 灰見つつ、ちょっとお風呂……。 |
旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
CO状況だけみるなら、修狼のが可能性高いんじゃないかとは思う。 妙が霊に出てその後灰9人非占霊。妙も占にスライドしなさそうな霊視点。年農のどちらかが狼(妙修人が狼から見えている)の場合、占に出ないのがそもそも占確定が怖すぎる。 妙狼修人の場合は農狂ということになるが、3CO目で狂が霊に出るのはやはりないだろう。 非COが早期にこれだけ回っている時点で、騙り役は狼側3人の総意でなってるはず。 |
624. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
たくない」という意志があるのに今日の俺の霊ロラについての提案には反応なし。人物像との違和。 考察で書神のライン要素をあげてるけど、「ラインは重要じゃない」といいつつ見てるのがなぁ・・・書も神も特別黒視してるわけではないのに。 書白なら微黒、も考慮が今一つ足りないように受ける。 初動の防御感の無さ以外白と思うところが拾えてないので【●兵▼年▽兵】かね。 第二希望はまだ考え中ー。旅羊見てる。@3 |
旅人 ニコラス 19:17
![]() |
![]() |
独断で農狼が霊に出る、よりは、真占が本当にメリットあると信じて奇策に打って出るという方がしっくり来るか。 農狼なら後々スライドするぐらいなら占に出るはずだし、仲間もそうさせるだろう。灰見渡してみても、確占時の狼不利状況分かってて農霊COいけいけな人はそういない、ような。 農護衛、いくか……? 修真でも護衛ついているとみて特攻来ない可能性もある。……が、1GJでも吊り手増えないしな…… |
旅人 ニコラス 19:19
![]() |
![]() |
我狼で修真なら、とりあえず吊り手増えないし、て▲修チャレンジする気がするしな。 農が説明に喉裂いて信用戻そうとしているのは護衛寄せたい、とみることも出来るし……、うどあああ!悩む!! 灰にアルビンが挟まった!おのれー! あと、護衛先のデフォルトがアルビンになっていたんだが。ラ神おい。 |
旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
農>>312の霊2COで3CO目で出る際、驚いた風がなかったのがな。 特にアピってないんだよな。むしろ偽なら、え、なんで霊3COよ、ってアピ発言したくなるもんじゃないか? 霊で状況真狙いなら余計にだ。なのにあっさり反応は真要素。 よし…状況と発言から要素は取った。——農護衛でいくか。 |
626. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
普通にあり得るとは思うけど、青白と考えた方がより自然に解釈できるとは私も思う 昨日は喉枯れだったけどしっかり要素取って色分けしてるし内容も思考も村側的過程を辿っているので放置で 飯じゃー |
630. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
これではそもそもの農真という仮定の妥当性を自分自身で捻じ曲げている、完全に本末転倒な行為です 上記で述べた矛盾から一貫してまるで取り繕うような姿勢が伺えるのは 農狂ならこうなる事は見え透いていただろうに、あまりにも不用意 という訳で、農狼も十分あるかなと思うようになりました 兵>>618 ☆ 1-2から1-3にする動きから、霊ロラで狂と狼を巻き込もうとする真霊らしさを感じた事が大きいです |
631. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
☆>商 書に関しては、「旅兵を見落としてた」っていうのも「とにかく何か質問しておこう」って姿勢に見えたっていうか。全体を見てない感じだなって。 黒視は解決っていうか、ただの前のめりな村って感じもしてきた。それよりも、農-書のやり取り・ラインの切れの白さのほうが上回る感じかな。 >>614妙 んー左側のが一番考えてるもので、その他はあるとしたらこうかなー?って並べた感じだった。 |
632. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
>妙(続き) だから現状「農狼・修真・妙真・年狂」で見てるよ。 希望出し。【●兵 ▼年▽兵】 霊は偽と思うほうから。ってクララが真っぽいほうから吊るのが定石って言ってるけど、そうなの? 兵は昨日から引き続き、やっぱり発言から色が見え難い。考察も質問も無難だなーと思う。 第二希望ももう少し考えるー。次戻るの23時以降になりそう。 エルナご飯何たべるのー?俺にも分けてー!** |
633. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
それにそもそも、わざわざ1-3にしてから撤回する事自体に戦略としての意義を見出せなかったので 【霊ロラには賛成します】 狩保護を確実にしたいですし、下手に急いで灰吊りを行っても吊り手を無駄にしてしまう可能性が高いです よって本日からの霊ロラには賛成致します |
634. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
灰考察まとめてたら、>>624アルが見えたので、反論しとく。 吊希望は最後に入れようかと思ったけど、早めに、一応今でも霊ロラコロコロするのは気が進まないかな。とりあえず、ヤコが狼っぽく見えることもあって、霊ロラ転がしても結局真狂が吊れるだけってのが気が進まない理由のひとつ。 狩人保護と占護衛の鉄板による占い即抜きの牽制が主なロラの目的だとするなら、狩人は自分で自分守ってるだろうし、占いの即抜きは狩 |
635. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
人次第で、されるもんはされるので、オオカミの吊れないっぽい吊縄2本はすごくおしいように感じてしまう。 それから、序盤に占いと霊能のつながりをみる機会を放棄しないといけないのもきがすすまない理由かな。 ただ、議事録読む限り、今のところほとんどロラ推進派なので、そこを無視してロラダメ絶対とまで言う気はないです。 |
636. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
多分書の真っぽいほうからっていうのは、 残される=(判定も含め)発言の機会がある=残される可能性も上がるからって事じゃないかな。ロラストップして滅びた村とか経験ありそうって推測。 >>631 青 あ、例えば狼>狂>真という結論に対して、狼と思う根拠だけしかないので思考が不明瞭ってことね。その点は、判定が増えれば言語化されるかなと期待なの。 皆お帰りなさい、質問回答用に喉残しつつ見守ってるよ。 |
637. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
今日は早く帰れた。ごパンと一緒にポツポツ考察落とすぞー 今日嫌な夢を見た、巨大なパンに押しつぶされる夢だ…。一口がいい。 しかし何であんな夢を見たんだ…? [一口レーズンパン][一口ロールケーキ][一口焼きそばパン] 占 真狼>真狂 修:ポカをやらかさず丁寧。真ぽいな。自由占の理由もすんなり。ただ修>>508のここは占っても~の言い回しがちょっときになる程度か… ★俺から黒でなくて残念だと思っ |
638. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
た? 農:なんだこの不安さは。俺白視?ナニソレ?確白扱いか。対抗は偽だろう?得に修は俺黒視してた、だったら俺●じゃないか?統一より自由にしなきゃ!えぇい羊占った事にしてしまおう!って、理由は後付。だから白黒狙いどっちでもなかったなんて付いたんじゃないか?ただ霊に出てる狼にお前占まわれや状態にされて、俺の色がわかんなくてズラした?というのも考えてしまうが…んーそれなら明らかに俺占って斑のが得だよなと |
639. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
農は皆から質問に答えてやってくれ 霊 真狂>真狼 妙:姿勢崩れず、そして村へ貢献したい姿勢も変わらずだ。ロラでふてくされることも無く。真だろうと思っている★心情は年より後につりたいけど俺の決めうちしない主義がブレそうになるから先に吊られる気はない? 年:質問投げかけて放置。そして屋考察無しで希望も村全体が白いと1dで言ってたとこ。★ロラされる前に黒い奴希望して自分で判定見たくなかった? |
640. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
兵:なんとなく流れに乗っかってます感凄くないか?俺がロックしすぎ? 与えられていた答えを黙々と答えているように見える。んで1d●屋疑い返し?理由も屋の疑い薄いって言いつつ、SGされてる!っていう意識してるよな。村なら占われてもヘヘン!と俺は思うが?1d統一なら特に。それに潜伏狼はもっと目立たず動くか、自分を白く見せようとすると思うぞ。あと>>634まったく惜しくない。村全体が狩の生存を認識できるん |
641. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
だ。霊を切り捨てれば狩の負担も減る。狼へもそこを占を抜かせないと宣言するようなモンだ。ロック気味黒印象 羊:2d夜明けちょっと動き堅い?と思ったけど、まぁ村が偽視してる農からの●だしな。不安になった村だろうなーっていう感。次に出てきた時は、1dのリナに戻ってるしなーやっぱり、堅くなったのは片白不安じゃないのかって思う。状況的にも白…だと思う。★補完してもらいたいって思う?白印象 |
642. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
書:返答ありがとう。ギリギリになったら決断する。ただしその状況を作らせない、ね。うん理想的。その後のロラ案ともブレなし。俺も年より妙から吊りたい派。農のアンバランスさを指摘してるな。農との繋がりはなさそう。ただ書狼農狂なら有りえるか。いやでも無さそう様子見感がない。考察に不自然な所も見られないし黒か?と1dにチラリと掠めたがここ発言で見て取れそうだ 白寄 議事ログにまたダイブだ。@11 |
643. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
>>639 屋 先に吊りたいと村全体で意思を示されたら仕方ないかなって思ってる。 リザの判定/発言より(そのせいででも)、残すことの不安のほうが勝る程度しかみんなに信頼されなかったという事だから。 その程度であれば判定も発言も意味が薄い=残る意味がないと思うし、その可能性も考えてるから喉を残して最後まで質問とかに応じられるようにしてる。 でも内訳はっきりした考察を残したいし、残りたいのが本音。@2 |
646. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
あと、好悪印象って言うのはGSって意味じゃなくて、私にとって解しやすい灰か否か、着眼のバランスの良さとか評価の公平性やスタイルを理解して考え方追えそうか、ということなのでクララはあの時点では好悪も何も言及しづらかったのと、モリ爺は枠外だったという感じかな。 それで希望出しした3人抜かしたらあんな感じになった さっきから箱の調子悪すぎw |
シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
今日になってから元々白かった霞さんだけじゃなくて雪さんも白視されつつありますし、自由になってもまだ囲いは必要なさそうですね 統一の場合、占い先が狩ありそうなら噛んじゃってもいいかもしれませんね 逆に自由だったり、明らかに非狩っぽい所ならオットーさん噛みのままでいいかと思います |
青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
うむー。なぜか白視されはじめたー。 とりあえず安心? そだね。オットーもそこそこ狩ありそうだしね。 さて、占い先どうなるかなー 霊ロラ終わった頃に、霜は偽黒出しかなぁ? 明日もう黒出す? |
651. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
書: 農とのやり取り、切れてるとは思うが、お互いやりあうことで喉削りしてるんじゃないかという懸念はうっすら持った。 我は農には喉尽きるまで理由説明よりは灰見て考察出して欲しのだが。 ヒートアップしたのだとは思うが喉は灰に使って欲しい。 農に対しての指摘事項は概ね同意だ。>>572でぽんぽん占なし放り込んでるがどのあたりで要素取ってるのか等が見たいんだがな……。 ただ、ツッコみたいとこにアグレッシブ |
653. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
屋>>637 ☆ いいえ、残念とは思いませんでした むしろオットーさんに対して抱えていた微妙な疑念が杞憂だと分かり、占っておいて良かったです 早めに灰から黒を引けていればそれはそれでかなり楽ですが 疑いを晴らせるのもまた楽になる道の一つだと思っています |
村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
ターゲット ジムゾン、アルビン、カタリナ、クララ、エルナ、シモン、ニコラス、(オットー) 以上8名の中から2名を選定。 3d:▼霊 ▲? 4d:▼霊 ▲? 5d:▼ヤコブ ▲? 6d:▼← 1人だったね。この6日目に、誰を当てるか。 |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
お爺ちゃんの突然死は前提ね。だから、あと1人。 最終日に吊る候補は、雪ちゃんが挙げた人達で大丈夫。 4回の占いと、4回の襲撃。 襲撃のうち、1人はオットー。 残り3人。私が推すのはアルビン、エルナ。 |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
あとは占い先次第。黒を切るタイミングは、霜ちゃんの言う通り、ギリギリの5日目で大丈夫。 候補はニコラス、シモン、ジムゾン、クララになるかな。 占い先は、流れに沿っての白判定。そして、一番邪魔となる人から襲撃。 ここまでが、今日から最終日までのシミュレーション。 |
村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
ただ、白視黒視については注意ね。簡単にひっくり返るから。 好感度が高ければ白要素に取られ、低ければ黒要素に取られる。 私が推したアルビン、エルナは灰をきっちり見ている人。 アルビン襲撃の提案は、オットーはヤコブをボッコしてくれてるから。こちらに目が向かない限りは大丈夫。 |
657. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
私はあなたの体に興味ありますね、こんばんは。 妙先吊についてですが、みなさんが【妙を確実に明日吊る】【そのことを決定事項としそれに喉を割かない】というのであれば年先吊で構いません。 ドロー!占希望! 【●旅○兵】! 旅は白要素取れません。黒要素も取れませんが>>651で書農間で指摘しているのが「喉削り」についてなのが気になりました。ふつう「ライン切」をまず想定しませんか?ここで「喉削り」という |
660. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
、今晩の襲撃で灰か片白が噛まれればどちらにしろ居るかいないか分からなくなるし、狼が灰吊りだったから、もしかしたら狩居ないかも。1/2の占い抜こうってなるか?って言われると微妙だと思うけど…。 >アル 灰考察とか読むと全体的にとりあえず疑ってみる感じなのかな…って思ってしまう。これを白黒言うつもりはないけど、思考の流れも見えるし、とりあえず白目に見てるニュートラル。 >クララ 昨日から相変わらずマシ |
663. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
伸びてないのがちょっと残念。今日の灰考察に期待。現状ちょっとイメージダウン。灰考察で持ち返すかも。微黒。 >パメ ヤコ狼の前提に立てば、ここが黒ならなんでヤコが占い先に選んだかよくわかんない。ってこともあって白く見える。一応片白は片白だし…。 >ヨア ここは今日みんなの視線がヤコに向かう中で、ヨアは灰見てるなって感じの印象は受ける。ヤコ狼の視点からオット白で見てそっから手繰ってる感じかな。ちょっと |
664. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
気になったこと↓ ★農との絡みから農-書・農-服両狼は無いだろう。ってあるけど、具体的にどこみて思ったとかあったら聞きたいな。割とヤコに対する絡みはライン切れてるように素直に見れば見えるんだけど…とくに書、服を挙げた理由を聞きたいな。 と戦略とかあんまり詳しくないので、霊ロラを真っぽいほうからしたい理由を喉あまってる人説明してください。それから吊希望考えます。 |
665. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
意見が出るのは農側の視点から話しているのかという印象を受けました。 また、奇策説明より灰を見てって言いますが ★旅 奇策説明は必要でないという考えなのですか?それがないと何のために奇策をしたのかが分からないだけだと思うのですが。 次点で兵。別に黒くは感じないけど白くも感じない枠。SGつぶしとしても占当てていい枠です。 真っぽい方から吊るっていうのは、簡単に言えばロラストップを防ぐためです。@1 |
村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
狼が生き残る為の一番の近道。 可能な限り、灰から目を逸らさせる事。 現状ほとんどの人の「灰考察」は云わば片手間、簡単にひっくり返るもの。でも、常に灰に目を向けている人は、どんどん思考が積み上がって崩れない。 灰を見ている人を排除していけば、勝利は目指すものでなく、必然的に転がってくるものになる。 |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
——と、思いついた事を垂れ流してみました。 俺つえーごっこですてへぺろ。 赤だから言えるメタ的なお話。 初日から灰をがっつり見ている村は、あっという間に狼が滅されていってました。初日から村ががっつり固まって、全員が狼を補足。村人ちゃんまじ残酷。 |
667. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
シモン>その独自意見を他人から言われる前に真っ先に言ってくれたら白く見たんだが・・・ 大体、占が真狼って確定情報ではないよな?霊が真狼だったら?俺が決め打ちが嫌なのは、いくら真らしい真を残しても、終盤村人が疑心あんぎに駆られて、その真霊を吊ってしまう事が否めないってことだ そこに狼も便乗する 確定しない霊、というのはそういう存在なんだよ 旅は兵への目線がいいね。便乗感がなく独自視点は見えた。 |
668. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
いや…私ロラ派だけどさ、リズに馥郁たる真臭と、はいロラね!偽のお仕事終了感がペタに漂ってるんだけどw別に私黒視されてもいいから主張する、多分妙真だこれ ニコラス気になるのって、状況考察スキって言ってた割には判定考察が落ちてないんだよね。喰いつきそうな情報だと思ったから気になってるのと、ジムに変な攻め気があって、ジムの防御感って箇所見てもイマイチ理解できないから旅神のやりとりもうちょっとみたい |
670. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
☆妙:喉無いのにありがとう。気持ちも理解。仕方ないかなっていう言い方が素直。だって仕方ないもん…でも…っていう意気消沈さと自分の不甲斐なさ、でも真だもんってのが見えるな。質問意図は先吊られにどういう返答するかなって事。リズの思考にやっぱりブレはないね。 兵の発言について>>634ちゃんと明示してたな。ごめんな。それ目的も込めて村外を吊る利点もあるんだが 、狼吊れなくても狼側は絶対吊れるぞ?残して |
671. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
どうなるんだ?ってのは変わらず ★嫌いなロラするならどっちから派? >>664真だと思ってる方後に回すと決めうちしたくなる病気にかかるってじっちゃが言ってた 神:1dと変わって印象ダウン。1dの考察周り処理にかけるか否かで色拾い部分が無いな…書に早期に疑い持って色付け行ったのに謎い。2dの返答、簡単か?大体総じて農偽を疑ってた。ならば●屋で斑のがありえそう。神●屋出し→統一なら、色が気になる+斑 |
675. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
るが穿った見方をし続けるわけではなく、揺らぎはあるものの思考に筋が通ってるように見えるしなぁ…ただ服や書に比べれば色取り要素がない。灰 旅:商が色はないが濃く、旅は色が白く薄いイメージ。服と同じだな?(ネタ)やはり、思考と結果をどこかで捻じ曲げてる印象はない。旅の質問投げも迷いがなく、自らへ投げられた質問へも素直に返答やはり思考と結果が一致していると思う。そして困ったことに共感白い… 印象白 |
676. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
娘は2d考察がない後回し。老は論外。突然死対策無しで俺はOK 今日は希望出しを忘れない! 【●神○兵▼妙▽年】 書>>657前半が通るならば、▼年からでも良い。 ロラしないなら【全力で▼兵】 占は統一。どこかでまとめは作っておいた方が良いとは思う。が、神の色見たい●神は黒狙い。確白でもどっちでもおいしい占い先 夜パンっ[一口ピザパン][一口カレーパン][一口マーブルチョコパン] @4 |
679. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
ただいま。時間ないなー、いろいろ垂れ流していくね。 修…ザ・模範占い師。きちんと占視点もってるし、灰への触れ方も丁寧よね。気になる点は、かなり統一占い希望な様子なのに、昨日の自由占いの流れに対して異を唱える様子がない事かな。 ★昨日の時点で自由占い推しのジムや、対抗のヤコに対して統一占いを提案する気はなかったの? |
680. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
旅は非狼!白!って明確な個性要素はない分、色は見えにくいんだが、「推理する村」の形としては違和感ないのよね。 違和感がないので俺的視野外にいきやすいという・・・ 色落としとしての旅占いは有ってことで第二希望○旅。 消極的希望なので第二希望だ。 俺は▼年でセットしてるぞ。真ぽい方から吊る理由、も分かるが、明日も考察を見たいのが妙の方なんだわ。ロラは完遂するよ。@1は羊評と決定用に使うからなー |
681. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
兵:おい。シモン。 その希望出しは補完占希望ってことか?突っ込まずには居られないぞ?そして片白の俺に謝れw(ネタ) 1dで疑ってたし、今も疑ってきてる俺については真視してる修が白出したから、白っぽいで終了か? 喉無さそうだし、明日でいいから教えてくれるか? ☆>>678メリットはPP防止ってのがある。中途半端さらに嫌、ねぇ。悩ましい |
682. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
農…みんな偽偽言うけど、正直私は真にも偽にも見えない、というの正直な感想。ぶっちゃけ襲撃先増やすための村騙りでしたー、とか言われても驚かないわ。その時は吊っちゃうかもだけどね。あと単独感が悪い意味ですごい。 ヤコ視点、私は信用できる村よね? もし明日生きてたら、一緒に話さない? 灰の誰彼についてどう思うか、とかさ。 次から灰触れー。 |
684. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
るな。印象は継続して白めだ。 屋:修からの占で白。修屋両狼の場合は自由で農の羊占見た後なら、出せないこともないか? 補完怖いといっても農の信用ないなら補完前に襲撃で農抜けるだろう。まぁ両狼なら屋以外に白出しの方が無難ではあるか。修狂ならここ白出しは霊ロラ狙いと誤爆警戒か。 ただ、屋単体では確かに他から出てるが>>516の統一で確定情報、は白要素だな。ここはアピにも見えず。白より |
686. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
灰への質問や要素の取り方も現状引っかかるような発言も特になく。 >>581白狙いの考えは娘より服の方が共感できる。灰全体をしっかり見ている印象。ここも微白か。 神の回答気になってんだが、いないな…… 【●神○娘】【▼年】灰吊りなら【▼神】 神は気になってるところ回答あったら解消するかもしれんが、現状。 娘は白狙いと、白取ってるとこ外しての消去法もそれなりに。 |
687. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
兵…うん、やっぱり霊ロラには反対なんだね。アルに促されてからとはいえ、そこ曲げずに自分の意見言うのはいいよ。灰への触れ方は思ったより無難かな? いまいち昨日の要素を生かせてる感じがしない。 ★霊ロラしないなら灰吊り? というか私吊り? だったら老吊って突然死対策しようよー、ね? ★というか突死対策ほんとになしでいいの? 喉豊富に余ってる人に聞きたいな。私は若干そっちにも意識がいってる。だって縄減 |
688. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
縄減るよ? あ、霊ロラるなら年が先がいいー。ロラは完遂すると断言するよ。リザの考察見てる、まだ私の中へは取り込めてないけど、ペタくんに比べると間違いなく深く考えてる。明日は時間多めにとれるから絶対参考にする。その辺の姿勢含めて妙真めで見てるわ。 |
689. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
>>687 羊 老対処せずは狩人生存していればGJで吊り手が1戻るね。この状況下でGJ期待は薄いけど老の色含めて吊りの情報が増える=1GJで縄増の為、狼に襲撃先の圧迫を迫ることが可能(灰襲撃の誘発等々)。羊吊りはないよ。羊吊るなら農吊るべき。羊吊り=農偽だから。 老吊はお茶濁しではあるけど、1日の議論延長が可能な手。老吊らないなら、1手減るから霊に着手するのが次善策と思う。 喉使っちゃったの@0 |
690. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
さて、ただいま帰りました。取り敢えず流し読みで質問だけ答えていきますね。 旅>>601 うん?旅が聞きたい内容がよくわからないんですが私がそれ以上に分かっていないのが農の動きですよ。 本来、あの場面で1-3。最後にCOした人が撤回からの占COは私自身付いていけない状況なんです。 そもそも、なんで年も妙もCOの撤回をしなかったのか未だに不明で、答えも明らかになってないんです。私の中で。両狼とかあるん |
693. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
屋>>672 ☆何度も言いますが、私は農を信用してないので。別に修の色を見てしまえばそれでいいでしょう。それだけの事ですよ。普段なら相当の事がなければ自由提唱なんてしません。 現状、相当の事が目の前でおきてるので、私は自由が良いのではーと言っただけです。 皆さん私に変な期待をしてますが、私は考察薄いですよ。話すのは好きですが、パッションであり狼を見つけるのは得意じゃないです。 |
695. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
ん?シモンのリナ微黒の理由って灰考察伸びてないから? >>662について、私は1dオトが偏ってる印象あって引っかかった以外、狼臭いの見つけられなかったから1dはオト+わかりにくい人占いに挙げたいと思っていたよ。 ☆シモン スライド周りからヤコは真でも偽でも村との協調姿勢ないなって思った。クララは1dから前のめりだったからヤコが協調的にクララの前傾姿勢考えて対応しない印象があって、相性悪そう |
696. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
羊>>679☆ 私が進言しても対抗は応じてくれそうにないですし 正直対抗が●老などと言っている時点で諦めました、なんというか、色々と通じなさそうで… もうこうなったら灰から更に真視を得る事で私の白の説得力を増強するしかないかなと 占い希望と吊り希望を【●神○兵】【▼年▽妙】 占い希望理由は灰雑感参照 吊りは真薄そうな方の霊を優先しました 灰雑感出しますが、一部の人しか出来てません |
699. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
兵 今日になってから少しずつシモンさんの思考が見れるようになってきました 霊ロラしても3W生存なのを危惧してロラ反対するのは慎重さが伺えます 対抗が微黒と仰って(>>591)いますが、反応薄いというたった一点から邪推してるかのような発言で ちょっと言いがかりのようにも見え、安易に黒塗りされてる所がライン切りっぽく見えました 僅かに白寄り灰 |
702. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの農真考慮はやや唐突で、何故「案外真」という逆張りに至ったのかが追えない 疑問→推量→結論の内、疑問から結論に飛んでしまっているように思えます しかし、ジムゾンさんが狼だと仮定して、ヤコブさんを庇う事に一切のメリットがないのも事実 当人が妙な発言をしている以上、周囲がどう働きかけても効力は薄いですから 上記は「怪しい」ではなく、あくまで「不思議」な要素、よって灰、本日是非占いたい所 |
705. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
現状真め視のリデルからの白もあるし、考察でも要素とってるね。☆>>641補完は他のみんなの意見優先だね。確白ならまとめができる、黒出ても私もみんなも情報が増える。といっても、リデルから黒もらうビジョンがいまいち見えないけど。あと、私はオトも補完なしで見ていけるかなと思ってるよ。 |
707. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
青:今日は昨日よりも考察が深くなってるように感じられますね。昨日のあれはいったいなんだったんだ。 希望で第二に集まっているのも何かしら理由があるのか、と思うんですが今日の動きを見てると他人を理解しようとする姿勢が見られますよね。>>529このへん 質問も万遍なく、隙間なくしてる印象で無理に喉を割いてるようには見えません。 旅:彼の言う防御感がちょっとわからんとです。 旅★防御感ってなんでしょうか |
708. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
これって人によって答え変わると思うので、良ければ教えてください。そしてそれを私に感じてるのなら納得いくまで話し合いますよ。 農を見極めようと思考錯誤してる姿勢は村っぽい印象がありました。防御感周りの話をしっかりしたいと思ってますので本日の占いはいらないかなー。 商:全体に呼び掛けロラを提唱したりと率先的。視野も広く白でなくても話を進めていこうという姿勢が目立つ。なんでこの人が占い希望集まるのか |
709. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
神父さんちょっと分らない。 娘:なんか昨日に比べて発言減ってますね。私と同じタイプなんでしょうかね、うむむ。 先日の動きを見てると、素直な印象を受けたんですが>>427こんな飛びぬけた事を言ったり結構フリーダム。狼なら出来無さそうな行動が目立つので、此処も村目で見ていますよ。 服:なんか私の凄い好きなタイプです。信用してしまうタイプ。此処狼だったら嫌だなーと思ってますが、此処が狼だった場合こん |
710. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
な事(主に1-3とか)になってないよねって考えると疑うのが馬鹿らしくなってきます。こういう所は後々残っていたら考えればいいと思うのは私だけですかね。放置。 羊:農に白出された人。しっかりしてそうに見えて、ここ怖とか言い出しちゃうちょっと不思議ちゃん。気持ちは分からなく無いです。>>559とか思ってる事言うタイプのようにも見えますし、農が囲う?というのも少し考えにくいです。白目で見てますよ。 |
711. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
書:今日も元気よく喋っていきました。言動が強く、自身の芯を持ってるんだなーと昨日よりも深く感じてますよ。思考も追える範囲。昨日の頭がぽーんと抜けた感じは何処へ行ったんでしょうか。こういう人って狼からしてみたら本当に邪魔なだけなんで、狼じゃなければきっとそのうち噛まれるでしょう。すり寄りは感じませんし、私に擦り寄るならもっと別の場所あるでしょうに。 屋:修に白出されてたし、白でいいじゃない。 |
712. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
兵:凄い消去法なんですが、此処まで見てきて他に黒い場所がないんですよ。こういう陣形になった経緯やそれを踏まえたうえで狼を探すと、こういう所が狼あるんじゃないかって思えてます。至って無難で普通という印象から抜け出せてないです。思考の流れが私と違うんですかねぇ、むむむ。 なんか総じてみてたんですけど、昨日より黒い人が減った気がします。狼がこういう陣形になったという事は指揮が不十分なのでは、と思ってい |
713. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
るところもあり、割とこういう場合って白だって信じられるところは白でいい気はするんですよね。 【●兵○旅▼年▽妙】 霊ロラについては年を先に吊って妙の判定を見たいので本日は年希望。○旅については会話する事は前提ですが、不自然な点が多かったので、色を見るのなら此処かなーと。会話はもちろんしますが。 |
714. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
旅>>703 oh...でもなんだこの、理由のない適当な感じ。これ見てもあぁそうですかー羊占いたいんですかーって納得はできませんよ。 旅★逆に、旅はこれであぁそうなんですかって納得できちゃうんですか?なんか平然としてますけど。 さむい!眠い!纏めは喉余ってる人お願いします! それと、今日統一ですよね?なんか自由でよくねっていったことで此処まで責められるとは予想外でした。みんな落ち着いてるんですね |
パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
まてこら今日俺襲撃か?やーあーだーーーもっと上にいたいぃい なんで全体的に俺白で通ってんのよぉ… 1dだけ忙しくてあとは決定前から居られる日が多いんだぞおお?ちょっとまじオイィ |
715. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
わ、リザ返答ありがとう。喉なくなっちゃうのにごめんね。 ふーむ、この村よく喋る人多いから、確実に縄を減らさずに議論の時間を増やすのも有意義だと思うんだけどなぁ。灰襲撃誘発、メリットは占いが確実に1d繋ぐ、灰が狭まって探りの精度があがる。デメは狩や白めの戦力が失われる可能性がある、ってあたり? それも悪くはないか。うん、突然死対策なしでいい人が多いなら、私も反対しないよ。 |
719. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
誘導する手もあるし、ほーーーーーーんのちょーーーーーっとだけ偽視和らいだ感じ? でも占い理由に納得いかない。黒視のジム占えよと。総じてマイナス。 書…相変わらず飛ばしてるよね。農との対話?についてはやや煽ってるように見える部分もあるけれど、より相手を理解しようとしてるのはクララの方かな? そこは人っぽいと思うし、状況でさっくり白とって他見ていくっていうのも狼探してる印象。白め占いなしでいいね。 |
720. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
ニコとジムのやりとりなんだろ?すれ違いでニコがジムに違和感持っただけかな?ニコの『防御感』て言葉が何となく旅白が神に狼的な印象を持ったというより、旅狼が神白を陥れようとした印象もったんだけど勘違い? ジムは灰吊り希望出そうね。 シモンは昨日も思ったけど考察出すの遅いよ…しかもいきなり▽服って…私の▽旅も言えた義理じゃないか。ちょっとシモンは考察出し遅くて今日は後回しにしてたらもう眠い |
724. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
☆旅>>698そうだ。神は色が見えたら情報落ちないか?白でもウメェだ。まとめするなら能力としても十分。世論と票まとめも出来そうだしな。斑の出方でも考察伸びる。兵はそこの部分で一歩劣る。どの道吊るので先に吊りたいだけ ☆羊:全部了解。俺も同意見。がんばろうな。つっぱった感もなく素直だな★2d夜明け直後不安だった?何かのついでに明日でいいイエスノーで十分 ▼年7 ●兵4 ●神3 誰か引きついで@2 |
725. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
あーうー、本格的に時間ないな。残った中でヨアは思考伸びてる、パメは発言ないね。大丈夫? ニコとジムが灰めで、二人のやりとりは、若干ニコの方が疑い掛けてる印象だけどごめんほぼパッション。 【●兵○旅▼年▽老or娘】 シモはもうちょっと見れるかなとも思うんだけど、動き重めだし、霊ロラしないならどうするのか? の部分があんまり見えないのも気になるんだよね。吊りはとにかく発言少ない人は見えない、占いも |
726. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
[一口レーズンパン][一口ロールケーキ][一口焼きそばパン][一口ピザパン][一口カレーパン][一口マーブルチョコパン]もぐもぐ 間違ってたら各自訂正して! _|商青書屋旅兵服神羊娘老|妙年|修農 ●|兵兵旅神神服旅兵兵__|旅_|神_ ○|__兵兵娘書娘旅旅__|兵_|兵_ ▼|年年妙妙年妙年年年__|年_|年_ ▽|兵兵年年神服旅妙老__|旅_|妙_ _|___兵____娘__|兵_|__ |
728. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
パメラきた、今日のジムシモンもそうだったけど、コアズレのせいか私が眠くなってから発言伸びても、イマイチ読んでても色判断につながる思考が回らない。妖怪コアズレー… 占は【統一希望】堅実な情報が欲しい。 あと、真ポイほうから霊ロラするって人しばしばみかけるけど、私的に感覚がわからない。 |
729. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
うへぇ…▼年とか…そして議事が追いつかない… 真っポイからというなら分かるけれど、偽決めうちはレベルで▼縄貰うのは正直凹むなぁ…でもこれはぼくの所為でもあるから反論できないけれど。 でも、ぼくとしては先に▼妙若しくは▼農で是非とも色を見て見たい! 少なくとも今のぼくに出来ることはそれしかないんだから… 【▼農▽妙】 対抗は狂だと考えているよ。だから先に▼農を行いたい |
730. 司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
この華麗な私めが仮決定を出しましょう! 【▼年●兵】 はい、仮決定に異議はないです!どちらかといえば旅占たかったですが許容範囲とです! 占結果は占真狼と考えてるので発表方法はわりとどうでも。【黒即白1分後】でどうでしょうか。異論がなければこれでお願いします。 娘>>727 私は怖くないですよ。優しくかわいいセクシー系司書です。@0 |
734. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
>妙:続き その思考おもしろいね。本人の話からも、それで正解っぽい。ありがとー! >>655農 ごめん、なんか全部理解・納得できない。 なんで「これでいいと思っている」の?真なら信用回復に努めてほしい。それをしないのはやっぱり偽だって思う。 神を黒視してるならそっち占いたいとは思わなかったの? 【統一●兵 ▼年 賛成だよー】 てか農居るの…?統一できるの…?だいじょうぶ…? |
735. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
急いで返答! >>528 ☆ラインで真決めうち貰うってあるけど、ラインがキチンと繋がらない場合もあるじゃないの?そこを含めての質問なのかな…経験則で申し訳ないけど、占真狂霊真狼から狂人切り捨ての真真狼繋がりを経験すると、そんな甘い事は言えないよっ。結果後手に回るくらいなら、先ロラで考察時間を増やしつつ狩保護をすべきだと思っての事だよっ! |
736. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
シモン続き。 1日目と打って変わって、受け身気味ですね。 昨日の質問が、あまり回収されてないようにも見受けられます。 >>593ジムゾン、自由占い、私は賛成したいです。ただ、ヤコブ真の目も見るのであれば、やはり統一占いで確定情報に期待すべきかと思います。 ジムゾンのお話相手は、誰になっていたのでしょうか。 続いて見ていきます。 |
737. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
【決定了解 ▼年セット済】 まとめなし多数決だからもう動かないよな? 兵の色が見れるならそれはそれで。 リデルとヤコブがちゃんと●兵してることを祈る。 特にヤコブな…顔見せてないのが気になる。 そして喉が余った…なんかネタでもやるか。 |
739. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
が、よく考えると呼びかけるだけでもするべきでしたね 灰の方向性が統一で決まるのなら、従わない占いの方が怪しいですし 例えヤコブさんが統一先に結果を出さなくて統一占いが出来なくても 私が>>696で言ったような真視を取る、という観点から考えても言うだけ言った方がよかったですね という訳で。改めて(?)【統一希望】出させて頂きます 丁度灰でも統一に関して意見が出ている様ですし |
740. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
とりあえずあんまり乗り気ではないが、【仮決定了解、▼年セット完了】 結局占い使わせてしまった… >>695エルナ 返答ありがとう。相性悪そうってのは理解。でもそれがどうしてラインに関係してくるのかってとこの思考が知りたい。 喉がないのでまた明日@0 |
741. 少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
青下段(先の続き ☆1-3が狼有利かどうかは分からないのが本音だよっ!ただ、村に猶予が与えられると同様に、狩抜きの為に精査を行う時間が与えられるんじゃ無いかなと思ったんだ。確かに確占の状況下、自由占の恐怖はあると思う。でも吊り先が決まっている以上、極端な黒塗りを行う必要性が無いんだ。 だから終盤に向けて、ゆっくりと疑惑の芽を育てていけばいいんじゃないかな? そう考えると、あながち村有利とも思えない |
742. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
よーし、シモン占われる前に俺の厨房に突っ込んできた事を謝ってもらおうか! _人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > パンッパンッパンッパンッパンッ < ‾^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾ […はシモンを挟んでいる!] 無事に夜明けを迎えることを祈って@0 |
パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
誘われてるようで悔しいからヨアには乗ってやらんw シモンはプロロでのアレソレでそれ相応の報いをだなw 人だったらマジスマンwなんかちぐはぐな感じが赤ログないなって感じ始めてたけどまじでごめんw |
745. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
☆シモン まず、農書の今日のがやりとりが一瞬両狼の茶番に見えた。 ヤコが狼視されていたからクララが叩いてライン切れ感を演出しているのか?と思えるような両者の喉のすり減らし方で、私的になんでそんなエスカレートするの?と思った。 でも1dのクララの前傾姿勢な印象と、ヤコのエゴい動きを考えて、両者性格が合ってなさそうだったから、ライン切れててもあのエスカレート具合に違和感ないかという考えに落ちついた |
746. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
>>600旅 ☆ごめん、素で忘れてたよ…うん。 質問にレス出来なかったのは謝ります、ごめんなさい。 ただ質問への回答が至極真っ当すぎたので後回しにしようかと思っていたらこのザマです。 ただ、昨日の発言状況から、この二人は様子見での放置枠には入って居ました |
748. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
発表は【黒即 白5分後】希望かな。1分後って早くない? 【占い師は黒判定引いたときのために発表文は予め用意しておくこと】 ヤコが居ないなら意味ないんだけどね! >>735年 あーそっか…ライン繋がらない場合もあるよね、そうだよね。でもラインで真決め打ちって夢かなって。 |
751. 羊飼い カタリナ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
パメきた! これで見ゆる! うーん、見直してみるとジムも無難な印象になってるなぁ。でも占い先が消去法気味なのは、実は私も同じ感じなんだよね。ちょっと一緒に話してみたいかな? でも内容思いつかない! ★神 白位置に狼っていると思う? いるとしたら誰とか気になる? そういう人は発言と占いどっちで見ていきたい? |
広告