プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、木こり トーマス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 15 名。
509. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
(ヤwンwデwレww) とか思ってたら年の斑判定きた!これは面白くなってきた! ちょっとヤンデレネタ考えてたけどごめんw斑で吹っ飛んだw ペーター君…君の事…信じてたのにっ!信じてたのにっ! 僕を裏切るなんて…!許せない…!あの女ごと殺してやるっっ! あ、【書妙の年白確認】【娘の年黒確認】 |
513. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
……これは想像と結果が違うのう。 とりあえず議題じゃ。 ■1.占い考察 ■2.灰考察 ■3.年の処遇 ■4.今日占い方法(統一or自由) 占い希望については■4が決まってから聞こうかのう |
515. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
んー、斑か。 パメ真狂かね、狼占で前2人が白出ししてんのに黒はやりにくいんじゃね。 なんか昨日のん視点漏れに見えたけどこういう結果になるとパメ狂の前2白見えて安心して黒出しじゃって思うんだが、まぁ普通に真もなくはないか。 ペタ、パメとパメ見てから考えるかねー。 2白ならパメとペタ次第では吊らない選択肢はありだとは思う。 |
516. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
年に黒を出したのは順番一番後の娘なのね… んーどうなんだろう? 娘狂だった場合に、前2つが白だったし絶好の黒出しポイントか…? ちょっと前日を色々遡って占精査してくるわ… フフフ…ゴミ箱にあった髪の毛も見逃さないわ… あの人は…私だけのものなの……! |
少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
ルイボスティーにくいつくのは狼サイドの証とでもいうのだろうか・・。 自分占いだと思い込んで発言しつつ狼は残そうと考えつつでやってるけど難しい。 私狼で見られてるのはある意味「まだ」マシかな。 私が吊られて白でしたってなったら、なら2d黒出しパメラは狼だったのかってなりそう。 いや、どっちが真かわからないからうかつに動けないんだけどね。 |
木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
昨日の夜明け前に作成した~ 村人トーマの思考遷移~ぱふぱふ~ 年は白じゃないかなぁ?とおもう⇒夜明け前の反応黒いと思う ⇒年黒でたああ!盤面うごいたああ! ⇒あーけど黒は発表三番目にでたかー ⇒んーこれ娘真なのか?前2つの白みて黒だした狂なのか ⇒んーちょっと占精査してくる |
517. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
お、分かれただか。 占も狼も結果は分かってるから、狂人ならどうするかでオラが勝手に考えてみるだ。 クララが狂人なら。白黒どっちを選ぶかは運任せな気がするだ。 リーザが狂人なら。白と言われたのを見て、敢えて黒選ぶと思うだ。 パメラが狂人なら。白白ときたので、白確定させないために黒? 微妙。分からないだ。 |
519. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
【判定確認したー】 ペタは気になるとこあったんだけど娘からの黒か・・・ そこから出るのか感はする。 ★ペタ 娘の中身何に見える? 私には娘偽なら狂人に見える。 後、狼視してる娘が第二希望に入れてるから黒出されそう発想について詳しく。 ★娘 狼占は何故黒を出さなかったんだろう?吊ったら偽確しちゃうよね?<狼占 2dなら斑放置して襲撃を情報に取り入れるって手順もあるから今日の言動みて判断 |
520. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
レジの>>514みて確かにナー。とか思ったヨ。 書妙内訳が狂狼なら斑吊りで一気に真確するネ。そんな首絞めありなのかナ、とか思うネ。可能性としてはなくはないけどナー。 発表最後なら狂は割安いかナとも思うヨ。即吊りは今のところ考えてないネー。 |
521. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
【書妙の年白確認】【娘の年黒確認】 みんなおはよー なんだか見事に予想通りになって正直びっくりしているよ…。最後の兵への返答は娘に釘さす意味もあったんだけどねー。それでも強行突破してくるってことは僕を危険視してる=僕の予想が的を射ているってことだと思ってるよー 気になってたところあるからとりあえず娘さん突っついてみるねー ★娘>>467での僕の反応に反論しなかったのはどうしてかな? 答えられなか |
523. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
すまぬが、明日早いので今日は寝かせてもらうが 仮決定、本決定の時間は出来るだけ守って欲しいのう その時間帯にいられないようなら、とりあえずでいいので投票をしておいて欲しいのう。 おじいちゃんとの約束じゃよ? |
525. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
娘狼以外もう狼に真狂わかってるんだよねェ。 ■4.占先伏せた上で自由希望。 ぶっちゃけ伏せも公開も一緒だと思うんだけど— ハッハー。公開してる上で▲占通ったらどうしてもそこ真にしかみえねーじゃーん? その●先に明らかに恣意入るじゃーん? それの裏取った▲狂占とか判断つかねーもーん。 あーもー。 いいやーそんな感じー。寝るーおやすみッフゥー! |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
なになにあたしを寝かせてくれないのー レッジーナ様の睡眠を邪魔するとはふてぇヤツだねー ハッハー >>526屋にだけ答えてあげるわー いわゆる白アピってやつに見えるけどー。あたしー。 兵が言った視点漏れかどうかはともかく、僕村人だから~とか…過剰な白アピっぽいッホー。 SG疑惑とかも含めてー。っていうか1行目とかもー。 発言トータル白だよ白なんだよ!って過剰アピしてるようにしかー。 |
531. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
後エルナは夜明け前の「ここまで来たら占ってほしかった」が演技もあるかもしれないけど目線思考は村か?と。 まぁなんだろう、その釘さしたいところに自分で向かってって要素取るって意識が見えたらと思った。 情報少ない初日だからこそ。 昨日は喉枯れしてたみたいだから今日の灰への触りを見たいかな。 エルナ疑いがすごく急激に高まった感はするんだよね。 ★服 エル視点で見て誰が追従してそうだった? |
532. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
羊>>519 娘は狼に見えるかなー確かに暴走した狂という可能性も捨てきれないけど、狂人始点だと兵への発言で釘さされてる状態で狼が僕に黒出すと思わないと思うんだ。 昨日のログ見ると僕が連投した後から娘の僕へのあたりが強くなっている感じがするんだよねー それと同時に尼も僕を執拗に攻撃してきてる感があった。 2人とも僕が黒めの評価つけてた人だから、やっぱり僕の予想が的を射てて、強引に吊ろうとしてるかな |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 01:39
![]() |
![]() |
っていったらココじゃなくて下2行目のことだったっぽいー。 もー。 これだけで喉なくなるーヤダー 改めて>>526屋 年黒としたら2占偽確。どうみてもロラです。3手3人外。 白黒黒なら年吊って▲占にいかず信用勝負とかもあるしー。 まぁ狂の黒特攻で年黒確を避けた、はありうるけどー。 まぁ年黒なら白黒黒かなーと思ってた感じー。 年黒の場合、はなからLWに4縄かわせ!って言ってる可能性もなくもないけどー。 |
538. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
◆服:質問を飛ばしましたが発言から読み取るのが難しいです。 色を見てみたいです。 質問は飛ばしていますがそれが思考にどう反映されたかが わかり難い所もあります。 ◆農:ニコラスさんと同じ枠だがニコラスさんよりは若干落ちるかな。 ヤコブさんにも飛ばしておこう。 ★農>>431屋と宿を外して希望するならずばりどこですか? |
540. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
◆屋:どこかで誰かが言ってましたが ステルス感は私も感じますね。 屋>>276の考えは私とはちょっと違いますね。 黒狙って結果白でも結果は同じ。 ならわざわざモーリッツさんがいるのに 白量産は狼の襲撃楽にするのと 貴重な村の戦力を削るものだと考えています。 けど灰考察は自然ですし、スッと入ってきます。 ◆宿:序盤顔があまり見えないので心配しましたが 発言がきちんとできる方ですね。 |
542. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
◆兵:村からの白視が多い頼りにされるナイスガイって感じかしら。 発言もスッと入ってくるし警戒枠には入ってこないわね。 その調子で発言してくれれば狼ならボロ出そうだし 村人なら村の考察も加速期待。 |
543. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
年はまだ起きてる?私も年が起きてる限りは起きてるつもり 農>>517 なるほど 書狂なら3-1だからなー。年白だと思えば黒、黒だと思えば白出して狂アピするんじゃないかと思う 書真視が強かったからな。狂アピせんと食われかねない 妙狂時については同意 自信無さげだったし、自分偽視が強い事は気付いていたはず 安心して黒出せるこのチャンスを逃さないと思う んで娘狂時も妙狂時と同じく黒出し安心だな |
老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
白白黒とか娘はもう狂人にしか見えないのじゃがーww 娘が狂なら、投票結果から服はもう確定白と言えるほどに白いのう。年も正直村のように見えて仕方がないわい 娘が狼…はないとして、真の場合も年の投票結果から…やっぱり白い。村として進めていきたいのう。 逆に羊はここにきて印象ダウンじゃなぁ |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
さーて、今日のゆかいな仲間たちのミッションは メラ:まさに主役!ドヤ顔で年黒前提で灰を見ようー メラ視点、「自分が真ってもう狼にバレちゃってる!」訳だからな 明日は無いって前提で動くと良いと思う 私とはむしろべったりラインくっつけちゃおうか? |
シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
やくそう:遊撃手。自由にフリーダムに動き回れー! 書から良い感じで見られてるし、 赤は意識せずにいつも通りの村人樵の動き方を思い出すんだー! 役割分担的に君がLWになる可能性は高いと見てるよ メダル:ぶれいん? 作戦はたてるが、ぶっちゃけ狩人みつけるの苦手だ 神かなとは思ってはいるんだが やくそうとはライン切るつもり メラ真視、年吊りの流れで3日目以降私は黒くなるだろう で、相対的にやくそうが白く |
547. 木こり トーマス 02:07
![]() |
![]() |
フフフ僕の大事な彼に近づく虫は容赦しないよ? テンションが上がったついでに娘基点の状況考察 ・娘真パターン 年吊りで下手したら占確。狼なら黒判定被せるべき。そう僕の愛のように! 考えられるとしたら、1白2黒は吊られやすい(イメージ)なので… 2白1黒にして年吊り保留を狙った可能性? が、そこまで考えられたのかは疑問。理由:●年は本決定で急遽きまった 狼'sが年吊り保留まで考えられたとは思えない |
548. 木こり トーマス 02:07
![]() |
![]() |
・娘狂パターン 娘が狂なら前二人が白出しているし絶好の黒出しポイントだね 狂人は吊られるのもお仕事だから、年と自分が吊られるなら最高だね 狼'sに真占を教える事も出来るし、一石三鳥くらいの印象 ・娘狼パターン 狼だとして黒判定出す理由は何だろうか? 年を吊りたい?娘を真or狂視させたい? 前者は、狼'sにとって年はそこまで脅威なのだろうか…? |
549. 木こり トーマス 02:07
![]() |
![]() |
後者は、どうだろうか、騙り占は手順で吊られる事が多い 真視であれば、護衛引きつけ?黒出しは護衛つきにくいイメージだが… 狂視であれば、1~2日の生存のために初日から偽黒?早い気もする まとめ 娘真:狼'sが本決定から考え切れたのか微妙。無くは無い 娘狂:本命。最高のタイミング 娘狼:パッと考えてメリットなかった。狼なら驚く フフフ…僕の愛を裏切らないでおくれよ? |
木こり トーマス 02:13
![]() |
![]() |
明日以降の状況考察には襲撃情報もつけ加えて行います。 いやだなぁハッハッハ~ 自作自演じゃないっすよーアッハッハッハ~ 僕は狼を探す善良な狼です。 悪い狼じゃないよ! といいつつ状況考察の結論は娘狼は有り得ない。 みたいになってますが気にしない |
木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
私はとりあえず、昨日の占候補3名見返して~ 占真贋完成させて投下までやります! で、単体の占印象と… さっき落とした状況を合わせて老の議題1に応えるつもりです。 占関連に喉@4使って残喉@11っと |
木こり トーマス 02:32
![]() |
![]() |
で、たぶん年吊りには反対派ですね~ あ、メラは年吊りも重要ですが年狼からのLW予想も頑張ってください! もし辛かったら言ってくれれば… 年からのラインでのLW考察の手助けくらいはできるとおもいまーす! お互い助け合ってがんばりましょ~♪ |
木こり トーマス 02:34
![]() |
![]() |
襲撃先は~暫定でリーザにしておきました~ 占真贋詳しく見てませんが、印象では書真が多そうなので… 護衛がより少なそうな妙を取りあえずの襲撃対象です。 あ、襲撃とか明日以降のストーリーとかも余裕あったら話し合いたいですね! と、いいつつ私は議事にダイブして占真贋つけてきまーすw |
木こり トーマス 02:48
![]() |
![]() |
司書の精査完了 非狂要素と非狼要素1個ずつ発見 あぁ、司書は真かもしれんな……w けど、これ司書は護衛つきそうなタイプに見える 対応がすごく丁寧で、信じたくなる占い師って感じ まぁ、司書はスキルが高そうな感じがあるから狂でも不思議じゃないけど ただまぁ、見返してみると今日の護衛本命は書かなぁ |
木こり トーマス 03:04
![]() |
![]() |
司書と少女の精査が終わって、どっちが真狂かって言われたら 書が狂ってほうが納得度が高いな。 妙は狂にしては焦り過ぎだと思うぞ。 表での占真贋は、たぶんこうなるな 「書が真or狂」「妙が真or狼」 で、今日の状況的に娘が狂にみえることもあり 「書=真、妙=狼、娘=狂」となるかなぁ |
木こり トーマス 03:07
![]() |
![]() |
占真贋はどうだろうなぁ 狩人の時は、割と真占見抜けるんだが…w といっても、狩人自体は2戦しかしてないから統計的には微妙だがな… ただ、狩やると占吊り避け続けて真護衛し続ける嫌な狩人になれるぞ! 今の所狩人は2戦2勝だ! まぁ、1戦目の2d>3dだけは狂人護衛したけど…w |
木こり トーマス 03:09
![]() |
![]() |
独り言が40個ふえたみたいな感じで嬉しい…ビクンビクン メダルもメラも良い人で嬉しい…ビクンビクン このメンバーなら、きっと勝てると信じている…… このメンバーのためなら、頑張る…! |
木こり トーマス 03:25
![]() |
![]() |
後は、昨日の考察でけっこー神を疑っていた印象がある。 屋評>>315でも神とのキレをとってるくらいだ だからまぁ、今日は年神ラインとか考えると良いかもしれない で、ライン無かったら無い。でライン無い理由をつたえて 逆に、○○さんはラインありました!みたいな感じだとgoodに感じる |
木こり トーマス 03:27
![]() |
![]() |
まぁ、年神にラインあったら、そこプッシュしても良いかな。 初回の第二希望で狼あてたんだから…勢いはあるはずだ。 自分の考えに自信もって突き進んでも疑問はない。 年黒からのラインで神を黒とするか白とするか… って感じで思考が進むと、俺の好きな感じになるかもしれない |
木こり トーマス 03:40
![]() |
![]() |
\服樵宿兵旅年書羊農神屋修娘妙 ●屋服樵服兵修服服屋年年年神服 ○樵宿旅樵樵服ー年宿樵旅神年年 昨日の投票と神の様子から、神ー年ラインについて考えて見る。 神は、年について殆ど触れていない。 で、触れてないのに●年にしてる。 まぁ、年に票ほとんどなかったしライン切り狙いでやった可能性はある |
木こり トーマス 03:45
![]() |
![]() |
じゃ、今度は神の人物像から考えて見る 神は、表で全く触れてない仲間を●に挙げるタイプなのだろうか… 神自身は、割と慎重派だという印象を受けた 統一希望だし、占潜伏の可能性も考えていたしな あと、明確に疑い先を明言していないしな。 まぁ神は慎重派に見える。 と、すると仲間狼を突然●にあげるとは考えづらいな |
551. 仕立て屋 エルナ 03:47
![]() |
![]() |
はっ!結果見てお風呂って寝落ちったですー!? んー、霊確定してる現状、ペタくん狼なら仲間の占狼はペタくん切って白1黒2になると思うですよ。すぐバレる嘘ついて狼2吊られな展開、は真占判別できて襲撃のチャンスがあるとはいえ明らかにマゾいですしー。なんでペタ君白のパメちゃん狂が一番濃厚かなぁと思うですー。もち、思考停止しないでペタくん考察とかもしますがー。 |
木こり トーマス 03:47
![]() |
![]() |
こんな所から、俺的には年ー神のラインはないかなーと感じた ただ、メラがライン考察するなら… 「神の人物像から~」とかは使わない方が良さそうだな いきなりメラが人物像~とか言ったら俺が村ならビックリする もっと、メラ自身の言葉で、メラだからこその言葉で伝えた方が納得できる |
木こり トーマス 03:51
![]() |
![]() |
私はライン考察は基本的に投票でみるんだよなぁ 単体からのライン考察とか狼'sによって違うから…わっかんにゃーw ただ、占と吊りを避けたいってのは万狼共通だから… 投票とかは割と素直にライン取れると思って ルールル♪ルルル♪ルールル♪(トマ子の部屋) |
木こり トーマス 03:53
![]() |
![]() |
後はあれだなぁ、俺のライン考察とかってのは… 基本的に灰目線でのライン考察だからなぁ 占い師視点とかよくわからない…w まぁ、この辺はメダルに聞いた方が的確かもしれんス! そして、おかしい…なぜだろう… ささやきが@17まで減っているぞ…ww |
シスター フリーデル 03:56
![]() |
![]() |
やくそうの面倒見の良さに全メダルが泣いた! 妙襲撃は妙狂で抜けちゃった場合、真書鉄板になると思うんだ それが怖いのがあるな! で、老襲撃は無い(占真贋ついてるのに真抜いてこない=メラ偽ほぼ確定) うまい具合に年が黒いんで、なんとか真を抜きたいところだが… |
木こり トーマス 04:06
![]() |
![]() |
まぁ書と妙の真狂は分からないんですが… 黒出ししたので襲撃するのが常套手段ではありますねェ…w 年に状況黒つけるなら、老襲撃もありですが… 老抜ける→年黒隠しじゃね? 老GJ→狩は老鉄板方針と判明 ただ、老抜けちゃうと私とメダルのライン偽造が水の泡ニーww まぁ、けど妙抜けたら書より老鉄板になるかなーと思いますネ |
木こり トーマス 04:08
![]() |
![]() |
私が狩人だったら、どうみても娘狂の偽黒出しに見えますもん…w 妙が抜かれる→妙は真or狂。あれ、娘って狂だよね? え、ってことは書は狼なの?えーまじかー って感じの思考になりそうです。 むしろ…書襲撃してロラに使う縄減らしてほしーなー というふうに思っちゃいますねw |
557. 仕立て屋 エルナ 04:21
![]() |
![]() |
羊>>531 「疑いが高まった~」の部分は羊→服の話です?それとも村中でそういう風潮が…って話? 後者だと仮定して見解を提示するですが、「疑いが高まった」というより、あんまりヘイトとか考えず気になったところと好き勝手喋ってたから「判断つかず」のレッテル貼られただけかなーと思ってるですー。●に挙がっても不思議ではなかったかなと。まぁ、票合わせて来た狼いるかなぁとは思ってるですが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 04:30
![]() |
![]() |
うぇー。 まだ4時半なんだが… 起きちゃったとかダルッ。 修のどうしよっかなー。 別に中占つったって中庸だから占う。なんて理由付けは通じんだろうに。っつーかそう書いたら書いたで結局突っ込むだろうにー。 別にいいんだけどー。 まぁいいや答えてくれないとか答えて欲しいとか言われたら反応すればー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 04:31
![]() |
![]() |
あー、何? 内容寡黙だとか色取れないから、とかで占うの? 占3COとか3dにはまず占機能壊滅してるんだが。アグレッシブ狩人か狼じゃない限り。 その状況だったら不確定要素より確定要素取りたいんだがなぁ。取れるなら。 とまぁ適当に白で言うか迷った分と白の喉節約に灰に埋め埋め。 |
558. 村娘 パメラ 04:44
![]() |
![]() |
ライン見ようと思ったらウトウトしちゃったわ…質問来てるわね。1黒になっちゃったから当然なのかしら ☆羊>>519 1d偽視強かった狼視点真確定の私の信用を落とせると踏んだ可能性があるのと、あそこで黒出したら年が高確率で吊られるから白出さざるを得なかった、とも考えられるわ ただ、偽確の危険性を孕んでいるのは間違いないわ。今日斑吊り反対に動く人は狼臭いわね |
561. 村娘 パメラ 05:05
![]() |
![]() |
早めに言っておくけど今日は当然【▼年】よ。ここ吊って偽確2人炙り出ししたいわ。これで2狼吊り確定ね それと娘>>558でも言ったけど、今日斑吊り反対の人はきな臭い…とは言っておくわ。これと年とのラインからLW絞り込んでいきたいわね ただ今日忙しいんで考察落とすのは夕方あたりになりそう |
563. 少年 ペーター 07:02
![]() |
![]() |
いけど今喉消費して答えるほどの質問かな? 今日も忙しいから次は夕方になる…昼ごろちょろっと現れるかも知れないけど今のうち言いたいこと言っておくね。 まず>>545で言ってるように娘・尼はラインつながってる可能性濃厚。特に揃って時間空いたのは強い黒要素と見てる。黒2人が揃って僕からの質問をスルーしてたことからも怪しんでほしい。 |
564. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
2日目朝の時点でここまで結託して僕を攻めてきてる事から【娘-尼の狼ラインの可能性濃厚】と思ってる。兵>>546って意見もあるけど、ここまで事態が動いた以上は2日目でも【占吊視野に入れていい】と思う。 あくまで僕視点だけど、ここで娘吊で黒出てラインで尼吊で占い真狂LW吊5っていう最高の形に持っていけると思う。 |
565. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
ただ気になるのは>>561で娘が▼年を堂々と出してるところ。僕吊で自分黒出るのにこうしているのは、捨て身の狂の可能性がわずかにある。 でもこの発言の意図で一番ありそうなのは僕吊によって吊数を減らし、潜伏LWの生存率上昇だと思う。後の考察の為にも今日は【▼娘】を強く希望するよ。▼年も決定されれば次善策として受け入れるけど同様の理由で積極的賛成はしないよ。 |
566. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
おはようございますヨ。モーニングティー飲みながら適当に落とすネー。 私の中のパターンとしては、娘の狂アピ、または娘真だけどそう見せかせることによる村娘の護衛外しかって感じだネ。とはいえ、娘が真めに見られてたかどうかというと、世論的にそんな感じはしなかったから、後者は薄いかなとも。 あ、あとなに思ってたんだったかナ。書の独断構わないって発言がすごく非狼感だったネ。もう書は真狂でいいやともFA気味。 |
568. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
おはよー。朝だからアッサムティーね。みんなどうぞ。 ペーターやっぱり黒い。年視点娘狂の可能性もあり、娘吊って霊判定白なら年すごく疑われるよ。斑になる危惧はあったのに、その点は心配してないんだよね。娘吊れればいいとしか思ってないような気がふつふつ。 年狼だったら、あんな防御感のある発言をさせる仲間狼は誰だろって考えると、兵羊はスキル見て除外。年妙の防御感は通じるところがあるけど。 |
570. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
つ☆年>>550 ★思考過程はぜひ教えて欲しい ★あと他灰で気になる所は? で、農考察が言葉足らずだった気がするので詳しく! 昨日の夜明け直前、私から濃へ質問を連投してる ここ、農の人物像的に、狼なら上手く答えなきゃって焦る場面だと思うんだよ。時間帯的にも だが実際は初回斑と |
571. シスター フリーデル 08:48
![]() |
![]() |
いう状況に目線が移っての>>517 興味が完全にそっちに飛んでる ここにすごく非防御感を感じた 質問の答え自体は欲しいがな …ぶっちゃけ夜明け後の落ちっぷりていうかテンションから、年神妙で良いんじゃないかと思考停止しつつある! 他はどこかしら白い所があるとゆー |
572. 少女 リーザ 09:16
![]() |
![]() |
そんなとこで思考停止してると痛い目見るのは村だけだよとだけ。 まだ二日目なのに思考停止するには早すぎると思うの。 なぜ他の考えもてない?年に噛みつかれたから? 年は白なんだしもう少し視野広く見て欲しい。 娘狼説はまだわかるけど修まで繋げるのは早いんじゃない? すごい独断突っ走り感あるよ。 修が村だった場合にせよなんにせよそんな露骨に敵に回してどーするのと思うの。 |
573. 少女 リーザ 09:22
![]() |
![]() |
まぁむしろあえて思考停止して村側吊っていきたい狼にも見えなくはないかなと思うよ。 こんなとこで決め打って得なのは狼だけだからね。 まだ決めうちとはいってないと言われそうだけど、屋修あたりはその傾向あるよね。なんで? |
574. 負傷兵 シモン 09:41
![]() |
![]() |
鳩からおはよーさん。 ペタが白く見えなくて娘も真にあんま見えなくて困ってるなう。 強いていうならペタの方が黒にしてはライン辿られるという意識とかなくて灰全力でぶん殴りに言ってるかなーって感じはするが。 んー、ペタ残して他灰吊りかね。 娘真なら食われるだろ。そしたらペタ吊ればいい。 娘狂で意図的狂噛みなら年白だけど狂の分の縄回すだけだから構わん。 娘真で噛まれても灰4縄で1狼だから悪くねーしな。 |
575. 負傷兵 シモン 09:53
![]() |
![]() |
屋★>>568 なー、俺狼としてさー仲間の発言いちいち細かくあれいえ、これ言うななんか言わねーよ? そこスキルがあるからって除外理由になってねーだろ。 まだ色どっか見えたわけじゃねーんだから単体重視でみよーぜ んで、リデルはここ人じゃねーかなー。多分ここどっかで言った通り盤面見る派。そして多分狼だとしてもそんな変わんねータイプ 年黒でFAってなってるけど狼ならもうちょい冷静に見てるだろうと思う。 |
576. 羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
★年 ペタのその理論は割と無理やりを超えてないか。 今日の判定順は娘が一番最後。 つまり娘狂人なら前二人の白見てペタが白だと知っている。兵のツッコミがなんとかは全く関係ない。 リスクなど何もないんだよ。 なんか捻じ曲げてないかな。 暴走した狂人以前に、まさに狂人がやる仕事って思考が動いた方が自然だと思うんだけどね。 年って「こうだ!」と思ったら思考固まるタイプ? んー・・・わからん。 |
577. 羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
★娘 「1d偽視強かった狼視点真確定の私」今はともかく1dでは狼視点パメラが真だなんて何も確定してなくない? 後、昨日の私の統一占でのデメリット提示はどう思ったかな。 娘真視点、書妙どちらかが狼である。 書狼なら判定出しの時点で妙娘どちらが真かはわからない。 妙狼なら書の白出しを見て娘真、と判明はするが。 信用落としのために狼占が白出しはなくはないけど。 ☆服 羊→服ではない。なんだろうね、超自意 |
578. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
識過剰なことを言うと私が服評上げてから服の黒視の流れが出来ていった感じ。 服狼でも仲間が切ってる可能性はあるか、と思ったけど娘が真狂に見える今、狼占候補の書妙の第一希望って服人の可能性が高い。 好き勝手喋ってたのはパズルはハマる。 >>556は実際そういう意図あったなら言葉に出してみたり質問しようとは思わなかったかな。 ただそういう世論の流れの甘さに目が行くところは見極めの目線があるような気がする |
負傷兵 シモン 11:33
![]() |
![]() |
トマ非狩。真贋ぶっちゃけすぎ。 オトも非狩だと思うし非狩だと思いたい。ここ狩でパメ守ってたりしたら泣く。 ジムがなー、そことなくはかようステルス臭が狩か狼っぽい。どう触ろっかね。 |
585. シスター フリーデル 12:06
![]() |
![]() |
むー、発言あんま増えて無いな 妙への返事も兼ねて思考開示しておくか 夜明け前後の発言見て、現状年吊ったら黒出ると思ってるのは事実 で、他の可能性見るためにも、ライン見るためにも他灰との絡みを見せて欲しいんだよ 「妙自身衝撃懸念は無いと発言している」事を確認していたのなら、なぜ年の考察にその点が一切反映されて無いのか、とか 色々突っ込みたい所を我慢した上で、情報よこせやこらぁ!と思ってる@9 |
587. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
>>585 まぁ正直あの時点で襲撃懸念ないとは発言したけど、え、そこまでつっつく?と違和感感じたのは年だけじゃなく私もだね。 襲撃懸念発言はいつまでもそこ彫られても何も出ないから出した言葉でもあるし、懸念してたとしても前の発言に変化が出たかといえば出てないと思うよ。 今現在では他の可能性見ることは不可能なの? |
588. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
私真の場合だって考えて…くれたって…(ぶわ… 拗ねてて言葉遣い悪くてごめんなさい。 昨日の占いに喉割くのがナンセンス、も服に対していったつもりじゃなかったの。たしかに文脈的に私の書き方悪かった。 改行挟むことで別の話題のつもりなの…。 あれはあくまで私のスタンスはこう、というアピールであって服を責めたかったわけじゃないの。 議事録読み返したら私感じ悪かったー…。 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
ヒャッホーーーウ。 とりあえず少しだけよー。 年2dの発言は気になるトコいっぱいあるんだけどー。まぁそこは喉事情で割愛。 どうしても開示しろっていうなら。 なんだけどー、やはり状況白とあたしは見るのよねー。 白白黒でも斑ってだけで縄は非常に近い。 この村は様子見とか保留が多いみたいだけどね、あたし含めて。 で・・・▼年なら▲霊娘どっちかとっ込むしかない。多分▲娘でしょ。霊は護衛率高すぎる。 で、そ |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 13:54
![]() |
![]() |
あぁ、うん、娘狂の2パターンが一番濃いと思ってるわよーヒャッハー。書妙真はしらないけどー。 さてさて。表更新。 \旅羊兵屋農神樵修服 人◎___×_○__ 白_○○_△××△× 黒×____△__× 他____×_○__ その中で少しピックアップ。 修:>>552■3について。あたしの場合状況白と年の黒さだけど…そういうブレはわかんないのを見てる感じの共感があるわ。 |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 13:54
![]() |
![]() |
旅:人要素は抜群よね。でも人要素差し引いて内容だけを見ると・・・白とは言いづらい。 ヒャッフーーーウ。 余白あまったー。 しょーがないから適当に埋める。 オットーねー。読んでもなんか白も黒も見えない。目が滑る?んー。 んー。 まぁ時間置いてもっかいみるッホーッホー ほんとにノシー 次は多分22時ごろよーん |
593. 司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
ペータ君はちょっと焦り気味かな? 私の白なんですから自信を持って 一緒に頑張りましょう! 年>>564「娘吊で黒出て」 霊確定下での偽黒に狼のメリットは少ないわ。 白白と出て発表順最後なんだから お仕事する絶好の場。 以上から狂視の方が建設的だと思うよ。 |
596. 羊飼い カタリナ 15:27
![]() |
![]() |
☆兵 服白視に傾いた流れは「いっそのこと占え!」が演技あるかもだけど村っぽい?→見返したら狼占候補と非ラインじゃーん!→あ、見極め視線も見つけたった って感じだね。 ★兵 白いと思っていた相手が怪しい行動をした場合、前述の白視は撤回する? ★兵 白視している相手が他人から疑われてる時どうする? 兵みたいな白取り中心のイケメンタイプはその白をどう扱うか、白取りが一貫して平等に行われているかで雰囲気イ |
597. 羊飼い カタリナ 15:28
![]() |
![]() |
ケメンタイプはその白をどう扱うか、白取りが一貫して平等に行われているかで雰囲気イケメンか本当の王子かわかるかなーと思ってる。 樵ちゃんは盤面思考中心で割と自分に自信ないのかな? ★樵 >>483「非狼って思ってる人も少ないし」 自分の意見と多数の意見が違う時、変だなとか思わない? 世論に合わせて生き残ろうとしている人狼なのか自信ない人なのか詰めたいんだけど。 ★宿 神に微黒要素拾った思考って開示し |
598. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
てあったっけ? ★修 返答はすっと通った。了解。 神が流れに乗ってる指摘って私が年に「あ、占い真鴈一緒だわ」って言ってたりするのと一緒じゃないかな? 修屋の年黒ロックは年が黒ならライン切りとして黒の可能性あるかなぁと思う。確霊下だしLWならそれぐらいやらないと生き残れない。 逆に年白なら娘偽露呈した場合に相当印象悪くなるのぐらいはわかってると思うんで本気でそう思って突き詰めてるんじゃないかな。 |
602. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
>>594 ララ いや、ペタは白も黒も微妙だったから占いに上げただけだヨ。特別黒く見ていたとかそういう理由ではなかったネ。ふむ、偽と感じるなら今のところこの状況が一番強い要素かナ。 抜き出しに補足すると、焦ってるのかな?という意味合いの文章だったネー。 |
603. 仕立て屋 エルナ 16:22
![]() |
![]() |
ぶらり途中寄村の旅~ですー。 ☆書>>493 返答返って来てないですが…。端的に対抗の票を見てないリズちゃん偽っぽいなぁと思ったですよ。真なら票集まってて5割狼な対抗占が票入れてるところ気にすると思うですし。 逆に、狂視点でも狼視点でもしっくりくるので詳細な内訳の参考にはしにくいですがー。 |
605. 負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
羊>>596雰囲気イケメンwww いや雰囲気イケメンでいいよ、俺w 人視してんなら多少怪しい行動しようとほっとく、あんまりおかしい行動してる村からはじかれそうなら仲介に入る。 白視なら余裕で撤回する。というか、その怪しい行動部分を詰める。 疑われてる時は疑われてる理由が妥当かどうかは見るけど妥当ならあんま気にしねーかな。誤解で黒視が入ってるようならそれは解くけど。 |
608. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
年>>600 リズがペタ白で見てんのは当たり前じゃねーの?そこ真贋見えるとこじゃねーっしょ なんつーかペタの理論それ自分白だから自分疑ってるのは狼、疑ってねーのは人っていう自白基点で物言ってるだけで推理間違ってる人って可能性全然見てなくて納得いかねーけど周りの目気にせずそれ貫いてるのは自分の白見えてる故にかなと思わないでもない 人なら場広く見ろよ、その理論で尼黒と見るのは少なくとも俺は見えねーわ |
609. 仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
☆書>>607 リズちゃんの若干の狼要素ですねー。あたし白知ってる狼なら「便乗して仮決定の所に入れておけば目立たず占い外せる」って思ってもおかしくないです。しかし、当の本人じゃなかったらライン切りに見えたかもしれないですねー(汗 読み込む余裕ないので灰考察は後にするですが、ペタくん娘狼決めうちモード入ってるみたいですねー。んー、娘狂年白がしっくり来てたですが、年単体は黒っぽく見えてきたですー…。 |
611. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
あまりに私狼に見られてるから占いロラなった時最初に釣って欲しいとかすら思ってしまう。 少なくとも真or狼めに見られてるしそれまでに落とした占い結果が真の結果だとわかるだけでも村に貢献できるんじゃないだろうか…。 こんな考えじゃだめなのかなー。まぁ今日襲撃されるのが先かもしれないけどね。狼からは私真わかってるかもだし。 まだ鳩だから20時過ぎあたりからちゃんと考え落としていくよー。 |
612. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
☆シモン なるほど。人要素>白要素。あんまりうるさく口出しはしないで基本流れ見て必要なことだけ言うタイプかな。 初動では派手な感じがしたけど意外と冷静なのかね。 ★兵 さっきの質問で何が聞きたかったの? ☆服 書。もっといえば書の黒でもう一人も黒、2黒1白なら状況的にも割と年黒は確信できた。 妙は感情表出とかは割と人っぽいんだけど前置き説明>>>灰考察なのがな。占い師視点を作ろうとする方に重きを置 |
613. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
いてるように見える。真なら灰にだけ言及してればいいんで想定的に狼。 年狼仮定で、>>600の「弁解しろよ」書「特には」が切れてるっぽい。ライン切りにしては書があっさりすぎる。 書が仲間ならフォロー気質っぽいし年に変なことは言わせないだろう。 妙と年はべたべたなんだけど、べたべたすぎて逆に気持ち悪い。 こんなに庇い合って生き残れると思っているの。 あんまり年-書or妙が繋がってるように見えないのもあ |
シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
>メラ 年黒はメラ視点確定 年黒塗りより、「年黒って情報を元に、灰から残り狼」を探した方が良いと思う 探し方としては、斑って情報から思考進んでなかったり、 年への触れ方が微妙な所とかかな 灰吊りになったら、メラの立場上白しか出せないから考察上最黒になった所を占って白出せば良いと思うよ |
シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
さてどこを襲撃するべきか それはやはり真だろう 狂視点娘が真に見えてると思うんだよね 「狼様が黒出すわけないし、1狼様捕まっちゃった!?」って その意味で、妙の言動が想定される狂像に一致すると私は思う |
615. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
羊>>612 初動は別物だからな。初動は赤もろくにすり合わせてない&人が多いので情報が落ちやすい。あっこは動くし、動いてもらう。 後今回見てると前衛多いから後衛でこりほぐしやってりゃいいかって思ったのもあったり。 そこの見極めの視線だけどぶっちゃけどっちとも取れる箇所ではあるし黒視入ったままならそう見えねーよなと。 黒視から白視に切り替わった箇所はどこかっての聞きたかったな。 |
シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
そしてむしろ今日は灰吊りでもありがたい より護衛が老鉄板になってくれるだろう 狩人の思考にもよるが、占機能の破壊という我らの目的は達成される なのでメラは気負わずに。君とホイミはとても良くやってくれている もちろんやくそうもね。君のRP力と多弁力は感嘆の一言だ 私はなかなか臨機応変というのが苦手でね 羨ましいばかりだよ |
616. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
羊>>614 初日の占いだからな 第一候補はともかく第二候補はそこまで考えていなかった 後でログを見直すうちに意見が変わったというだけの話だ 逆に質問だが妙と年のどこら辺がべたべたなのだ |
617. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
灰落とせなかったのはマジで忙しかったからですごめんね。サラーっとかけるのだけ書いてってた。 旅>>発言が独特。短いことしか言わないようで無駄なことを言ってないだけに見える。思考もブレないし単独感バリバリ。狼の可能性なくもないけど今のところはまだ白く見えるかな。 兵>>スキル高そう・・ってのは1d言ったことと同じだけど、この次点で決めうとうとしたりせず |
618. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
に多角的に占いを見ようとしていたりする辺りまだ村っぽい。修なんかに別視点からの発言を求めたり年に視野を持てと進めたり。 修>>うーん、決めうち姿勢は気になるけど、考察が的外れだったり不自然だったりはしない気がする。少々強引なのは性格要素ともとれる。年とは露骨に切れてる感じもするけど露骨すぎる気もしないでもない。 |
620. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
服>>私狼視線。まぁ私狼視してる人多いからここはなんともだけど、その中でも初日からわりかし私を黒塗りしてる感じはするかなー。黒っぽいと感じてるよ。 羊>>同じく私(ry ただ考察内容に違和感は感じないかな。ココが狼だったら本当に怖い。周りが羊を信じきっている感がある。白なら白で安心できるからそろそろ占いで白黒出してもいいかなー。 |
621. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
>>618 あ、切れって狼にしか使わない言葉なの? つながってる=白同士だとしても結託してるように見えるかどうかみたいなのだと思ってたよ。 私の言い方が怪しかったならココで私吊って白黒みてもらってもかまわない。これは私のミスだから。 ただ明日以降だとまだ村に何か落とせるかな。 こんな占いでごめん。 |
622. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
今までずっと勘違いして使ってた事にショックを隠しきれない。 一応初心者アピとかルール違反な事するつもりは全くないから信じてくれとしかいえない! 屋>>なんかステルス感がすごくする。ココ狼だったらLW狙いなんだろうか・・。 まだ他視点の考察聞いてないから夜に改めたいかなー。 宿>>村っぽい。思考垂れ流してる感じ。考え自体全く違和感ない。考えがわかるからって白視してるところある。まだもうちょい見たい |
623. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
妙>>621 いや、結託してるかどうかの観点でいくとリデルとペタはどう見ても結託してないだろ。 で、リズは露骨に結託してないように見えたからってのはそれ何要素で取れると思ったんだ? ちなみに切れっつーのは一般的に狼同士には見えないってのを切れというな。 んー?これリズ狼でペタ黒知ってる視点漏れかー?と思ったけどまじで知らねーの? リナー、ここどう見る? |
624. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
いやぁ・・・これは・・・ ★妙 例え白同士の、っていうのが本当だとしても露骨に結託して、それが露骨すぎる気もしないって謎なんだが。 一体どういう関係性のことを言ってるのか詳しく。 >>620 思ったがそろそろ占いで「白黒を出す」んかいな。「白黒を見る」のではなく。 兵>これ、逆に妙年両狼で視点漏れで仲間のラインなんて追うんだろうか。追わなくてもわかってるもんだし。 妙狂で年狼と思ってる?とか? |
625. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
>>623 年白で修黒だった場合、狼が白をこんなに切れてるように見せるわけねーだろ!ってゆーの狙ってるのかなーって。 切れてる・・っていうかこんなに黒黒言わないっていう・・ 使い方また間違えてたら申し訳ないけど伝わるだろうか。 リズペタは結託してないって言ってるよ私。 つながってる=結託してる とは思ってたから、切れてる=結託してないって見えた。 ここはまじで知らなかったですごめんなさいとしか! |
626. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
占いを「出す」ってそんなに日本語として不自然なの? 自分が招いたミスとは言えそこはおかしくないと思うよ私・・。占い師なんだから占いは出すものじゃないのー? まぁ【●羊▼考え中】 ●羊は別に羊が怪しいとかじゃなくて最後までココ狼で残ったら怖いから。 1dと理由は同じ。 |
629. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
修としか絡んでない。なんでかと考えたとき、LWの情報を落とさまいとする狼と、吊られてでもいいから黒と見てる情報を残したい必死な村が浮かんだけど、狼の場合狼占が黒出さなかった理由がいまいちわからないし、修村なら狼目線吊り候補一人減るネ。ロックからの霊能黒だったら、状況白だしナ。だから総合的に村かと今思ってるヨ。 >>クララ その違和感を覚えたところに「年白なら〜」って入れてほしいネ。見直したら確か |
631. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
羊>>624 んにゃ、俺がふと思ったのはライン追ってるんじゃなくて年黒知ってるから年と切れてるって言葉が出てきた可能性。 妙狂で年狼と思ってるって線もなくはないが。 てか思ったがこんだけ吊って色見ろ見ろ言ってるのは白が出るとこまでは自信あんだろうな、確霊下だし。 となると狼はねーか? 真狂としてリナの言う狂で黒と思ってるって可能性が高いんかね? |
老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
書が狼ならば服はもうほとんど確白だけど 妙は仮決定後に投票してるし、妙が狼ならライン切りっていう可能性もあるなぁ。もしくは占い投票集めて、状況白っぽく見せようとしていたとか。そうなると修も怪しくなってくるでな。 |
632. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
リズ真なら自分吊は許容しない方がいいんじゃないかとか思ったヨ。普通にペタに視点広くもてーというのは真ぽいと思ったし、白守ろうとしてるのかなとか。襲撃懸念なんてない真普通にいるから、気にしなくてもなーとかぽつりと思ったり。何がいいたいかというと、そんなに妙と書って差がないように見えたそんな雑感前の私。 どうでもいいけど、白黒出すじゃなくてつけるなら違和感なかったよネ |
木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
なんか今日の妙の様子みてると兵>>631がしっくりくる 妙吊っても白しかでない気がする で、じゃ妙が真占なら自分の白証明する必要ある?って考える 答えはNo。 占結果残す方が大事だよねー んーこれ妙は狂だな!w |
負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
あぁ、後メタいのと喉もったいねーから灰に埋めるが。 自分を吊れっていうのはなしだ。いかなる場合でも、だ。 斑、もしくは役職ロラ中で吊りを許容するってとこまでは構わんが吊れっていうのは白でも黒でも自分視点どう考えても負けに進む1手でしかない。 占師候補じゃなけりゃ白黒関係なく吊ってる。 自信ないのは見てて分かるが自分の色知ってるのは自分だけなんだからそこは誰になんと言われようと自身持て。 |
633. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
真です!といくら言ってもアレなので以降質問に答えまくりたいです。少しでも霧が晴れるなら。 自吊りはいずれロラなったとき回ってくるわけだし別にそんなアピる事じゃなかったね。反省します。 村にどうしたら情報落とせるかばかり考えてよくわかんなくなってる感じ。 占いを出す見るのくだりは、「占い結果を出す」という日本語からきてタヨ…。白黒つける、だと勝負的な感じになっちゃわなイカ・・神父どの・・。 |
634. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
出先から失礼。 傍観しようかと思いましたが 妙>>622「初心者アピとか」 メタが出たので老婆心ながら。 正面きってぶつかって討論してこそ 得るものもあります。 自信ないと庇護欲ばかりではリーちゃん自身の Lvアップに繋がらないと思います。 「白同士の結託」ってそもそも何って話ですが。 |
640. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
纏まった時間が決定前にとれるか微妙だから覗き見ですー。 ついでに議題回答とかしちゃいたいけど先に。 妙>> んー、「アピしない」って言うことがアピになっちゃうこともあるので気をつけたほうがー。言葉間違って使っただけなら堂々としてればいいです。「あ、そうなの?」って。>>611「村に貢献~」の下りは立派だと思うし、頑張れーとも思ったので吊られるか襲われるかするまでは情報落とし期待してるのですー。 |
641. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
妙>>636いやいや、違うの。 これはただのお節介であって、 そのやり方が「間違いだ!」 と言うつもりじゃないの。 それで真視とるのが得意ならやればいいし。 けど殴り愛こそ人狼の華と勝手に思ってるので 派手に殴り愛ましょw こんな事しゃべってるうちに@2 やばいw |
642. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
ふいー、ただいまじゃ 議論が白熱しとるのう。いい感じじゃ とりあえずログ読みに潜らせてもらおうかのう。 あと、■4についてはやっぱり統一で考えておる 特にみな意見もないようだし、このまま進行させてもらうのう。 ■6.今日の占い&吊り先を書いておくれ |
650. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
>>648 もちろんあります。というより発言しているつもりでした。 占いで白狙いよりは黒引きたいという姿勢は一応1dで言ってあるはずです。 私の希望はもう●羊で理由も言ってあります。 残りの灰は議事録読んでました。 農:寡黙枠。がんばって発言している感じで特に黒くも見えないけど白く見えるわけでもないです。 神:少し怪しくも見えましたがそれぞれの理由等読んで行くと筋も通ってますし、 |
652. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
視点多く持とうと思っている点は村要素かと思います。 樵:RPに隠れていますがここもそつがない感じであまり内容目立つ感じはせずステルスっぽいような気もします。 以上から占いたい候補は樵兵服農あたりです。羊は例外の理由。 喉の理由で考察といえないレベルに短くてごめんなさい。 黙ります。 |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
それだったらまだ確黒を避けました。 の方がしっくりくるんだけどー。 ヒャッハー。決まらねーよー? せっかくだし神見直してきた。 噂の>>279はともかく、全体的にまぁすんなり読めるし違和感はないわよねー。 誰をどう見てるかの帰結だけわかりにくいっけっどーーーーん。 結構対話してるし、それをどう考察に活かすかを見たいし、今日の残り10発言見て決めたいわねー。 |
660. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
★モリ 私は自由占希望。娘と妙書は情報量が違う。 >>631 「切れてる」って単語を使ってしまった <それはなるほど。妙年でもありえなくはない? 両狼なら仲間と他人のラインなんて無意識でみないだろうとは思ったんだよね、これどっちにしろうっかりみたいだし しかし妙狂なら内訳がこんがらがるけど下段の狂要素には同意。 リーザは真なら今日占いたければ自由で私を占えばいいよ ☆服 昨日時点で書一番印象が良 |
663. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
>>659屋 書狼にならんかね、確黒避け。 年狼仮定、書狼で黒出すと後の狂が特攻もあればかぶせもあるし、真は当然黒出すんだから確黒になりかねないでしょ。 それを避けた、ってこと。 はなから4縄意識してたよりはまだこっちのがあたしにとって説得力あるんだけどー。 変なの?これ。 真占が判定偽るとか知らんわよ… |
671. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
狼'sが票合わせするなら、もっと票集まってる所に入れそうだがな って考えて思ったのは…票合わせられなかったんじゃないか?だ つまりまぁ、前半に投票しちまったんじゃねぇかと見てる。 で、その辺から服宿兵旅あたりを精査してる最中だ フフフ…君の好物、癖、好きな場所…何でも知ってるよ? ただまぁ、精査までもうちょい時間かかりそうで希望出し遅くなりそうだ 焦らないで…君への愛は永遠に不滅だから… |
675. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
服>>654 完全に見落としでした…ホントごめんなさい。 過剰に反応というか僕は娘黒見えてて、かつ2d夜明け付近での娘尼の僕への反応が連帯感を持ってるような印象受けたから自分なりに考えた結果です。ぶっちゃけると娘黒見えて白熱しちゃってるのでそれがノイズになっているようでごめんね。村視点だと僕の白黒で村が割れている以上、▼年で確実に僕の白を見てもらいたいですね。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
ちょっと黒っぽい:神服旅 人っぽいけどわかんない:旅農 ちょっと待ちたい:神修 多分あたしが読めてない:屋 いいやもう22:30もまわったし暫定おいくとわよー 【▼服▽農】但し年でもいいと思ってる。 あたし基本は単体見なんだけどー…今回の状況はそれすっとばすくらい気になるのよね。白白黒。順含めて。 だけど、そこにガッツリ年が追いすがってるからねー。 んで、服と神の取捨選択。1d見ると服は言いたい |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
事すぐ言っちゃうタイプに感じたんだよねー。 の、割には2dなんか腰が重たく感じたッホー。 その辺の1dと2dの違いが決めてかしらー。 神は…これから帰結出してくれるかは別だけどー。 ある意味1dと行動は変わってないのでもっそい保留しただけよー。 んで旅と農。どっちも白決め打ちってほどあたし人間できてないッフゥ! 同じ人っぽさなら旅>農なのでそんな感じの希望よー。 一応変わる可能性も示唆しておくわよ |
679. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
焦る前に対話するところとか。占い候補だとリズとララには質問飛ばしてるけど、娘には全く関わってないように見えるかナ。>>354くらい?ちょっと違和感だったナ。 よって、感覚的には灰色で、上の理由だと白目灰。そんな微妙な位置に今は落ち着いてしまったと、回答しておくヨ。 あ、自由占い了解したヨー。 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
あーそうそう。 オトは★宿から始まってこの対話であたしをどう思うかの帰結も置いておいて欲しいかなー。 なるほどねー的な感想で終わりじゃないでしょ? そして余白埋めー。 ♪ ∧__,∧.∩ r( ^ω^ )ノ _ └‐、 レ´`ヽ ヽ _ノ´` ( .(´ ♪ `ー |
681. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
>>675 どうも娘黒で考察が止まっておるようじゃが、娘黒なら狼目線で占いの真狂はっきりしていないということじゃぞ。 その状態で▼年で偽が露見したときに真占い抜こうとしてもどっちが真かわからない。そんな状況を狼が作るかのう… あと自分吊りも出来ればやめて欲しいのう まことに自分が村であるならば、他の者の黒要素を拾ってきて欲しいのじゃ |
689. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
農旅:んー、単独感って便利な言葉でまとめちゃえるですかねー。一生懸命やってくれてるですが、正直、会話だけだと難しそうなので占いって言われたら賛成しちゃいそうです。 どちらかというと旅より農の方が喋れるけど喋ってないと言われたときしっくりくるのでここの白黒は旅>農でつけてるですがー。 【占い方針了解ですー】 できれば占い先に投票合わせる指示はしてもらいたいですねー。襲撃避けはそれでも可能ですー。 |
692. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
★旅 真占何やってるってどういう意味なのかな? 年妙の庇いの激しさについては1dの年の妙真視、2d>>600を見てみてね。 ☆神 聞きたいのは服評じゃなくてエルナ疑いの流れ。 おかしいなーとか違和感感じなかった? あの時点で色がとれなさそうなのが年か。ほぼ言及なかった農旅年の中でピックアップしたのは何故かな。 ここは票重ね感はするんだけど今でも単体考察などは丁寧で細かいところ見てるとは思うんだよね |
695. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
一応、統一に戻る可能性も考えて占い希望も出しとくですよ。 【●ジムゾン ▼ペーター】 朝は放置でもいいかなぁとか考えてたですが、ペタくん白いと感じられない以上いつまでも不安要素としてこびりつきそうですし、ここの色次第で屋修判断も出来そうなので吊り希望にするですー。占いは今日ちょっと弱めに感じた神父様でー。 帰路につくので暫く黙るですー。@3 |
696. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
遅れました【占方針了解だよー】 老>>675 誤解させてるみたいだけどさっきの娘黒ってのは狼or狂って意味で言ったんだ。考察が強引だったのは少し反省しているよ…自吊は個人的に信用落とすから出来れば言いたく無かった。言うとしても投票直前だと考えてたよー でも僕があまり信用得られなくて偽占が多くの信用を得てる現状、自吊してでも信用得たかったのも事実だな とりあえず灰の黒要素拾い頑張ってみるね。 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
あーもー。 ★>>服 屋修は多弁枠。で白より?黒より? >>娘 明日老娘どっちか欠ける可能性0なの? 後>>682樵見てそういやぁ占師からの票集まってたんだっけ?とか思い返しちゃったじゃないやだー! 直近服別に黒くないんだけど! あーもー…いいやこの際白白黒を一旦忘れて単体トップ黒な年持ってくる。服外し。【▼年▽農】旅農は前述。 少年は消毒だーーーーー(゚д゚ ) |
699. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
【負傷兵】 兵は狼でも動きは変わらないタイプだな 率先して村の事を考えて灰を推理し村であるべき姿を取り続ける だからまぁ、現状の兵の姿は狼でも不思議ではない ただ、昨日の夜明け前との修との連帯感とか今日の羊との連帯感とか この連帯感って幾らスキルあったとしても狼で出せるのか…? 兵は見直せば見直すほど白く見える。 頭のてっぺんから、つま先まで、ぜーんぶ、私のモノだよ♪ |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
~村の皆さんにお詫び~ 村の皆さんが強すぎるため、ヤンデレRPを考える余裕がなくなりました。 >>699以降は「ヤンデレ 名言集」よりぐぐった言葉が登場します。 このような形になってしまい申し訳ありませんでした 本音: おまえらwwwつよすぎwwwるんだよwww |
701. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
【旅人】 最初はスルーしてたけど、見返してみると怪しい 旅人の人物像で一致するのは、他国を遊泳し経験を積んだ人物 恐らく、逗留期間の短い村で名を轟かせていたのではないかな 最初は独特な割に思考ちゃんと持ってるし放置か?と思ったが 諸国を漫遊していた人物だと考えると話は別だと考える。 私の経験的に判断が難しい…ここは占希望だな どうして?ねぇ?どうして?どうしてなの?なんで?なんでなの? |
702. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
自由占いなんで黒狙いでいってほしい。 服:さっき言った通り白寄り 農:今日の発言少ないけど、昨日の単体印象から白寄り 旅:昨日の単体印象から白寄り。質問とかできるんだからもっとしてほしい。 ごめん、仮決定時刻まで時間が足りない!全然精査できない。薄いこというけど、兵羊はこのまま灰のまま襲撃されてくれないかなーっていう枠。他の灰はよく分かんない。仮決定後にもう一度見る。 吊希望▼ペーター |
704. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
屋>>697 別に俺は年白起点の推理はしてねーよ。両パターンをフォローするように考えてる。 で、ペタがリデルにだけって話だがそもそもふっかけかたが理不尽。仮に年黒見えたらリデルほぼ白でいいだろ? 無難に疑っとけばライン切りとみられる事も可能だろうにそれがねーのはラインとか意識してねーのかなって見方。 もちろん黒の場合も考えてるが年黒ならライン辿れそうなとこあるしそっちは一旦置いてる。 |
705. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
すまねぇだ、今帰っただよ。取り急ぎ考えてたこと言うだ ■1.占い考察 書:占、妙:狼、娘:狂 理由「1.妙娘が後から同時co」これは狼が焦って出たとずっと思っているだよ。 「2.最後の娘が黒」これって娘が狼は無いなって思った。年吊の時にバレるから、メリット感じない。 1から狼は妙娘のどちらか、2から娘が狼無いので、狼は妙だと予想してるだ。じゃあ何で娘が狂かと言われると弱いでの。じゃ、ログ見るだ~ |
706. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
旅>>703 娘が狼でない限り、狼陣営は誰が真かわかっておるし結果も予測可能じゃろう。 わしが襲われる可能性がゼロでないからの。 占いの真贋が不明となったときに、狂人が他の占い師の白判定に黒を出すことを避けたいのじゃ。 だから状況狂寄りの娘には先に報告してもらいたくてのう |
707. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
服は占師候補2人と切れ気味だから白寄り、パメ狼ならまたそんとき考える。 屋は視点が一直線に凝り固まりすぎてあんま狼っぽくない。あと>>659の宿への食いつきなんかも狼の反応ってより人の反応っぽく見えた。 リナは服拾いとか場を広く見れてるとことか人要素はとれてないけど白い。ここは終盤残ってたら、もしくはおかしい点見られれば見直す枠。 旅は単独視野まっすぐすぎてもうここは人打ちでいい。 |
708. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
あ、しまった喉があんまり無いな… 喉があまったら残りの考察を行う ■3. 取りあえず放置で襲撃みたい乙女心 ■4. 確白襲撃とか占先襲撃とか嫌だから自由で ■6.【●宿○旅▼農▽神】 批判覚悟で言っておく…吊希望先は狼と思っていない。 すまない、だが本音だ…現状消去法的な感じだ…… 嫌だ!聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない! |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
ヤンデレのセリフが全部狼チックで困ります…w 「美味しくない?だよね!だってアイツの肉だもん! 美味しいはずないよッ!ねッ!?」 「アイツの血…汚らわしい…後で消毒しないと…」 「キャハハハハ!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んじゃえッ!」 「殺して殺して殺して殺して!殺してくれないなら、お前が死ねッ!」 |
木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
農の吊り希望理由:人だと思うけど、最終日まで残せるか不安 たぶんだけど、農は「★」の意味を分かっていない だから、農>>393で修私老に対して返事をしてるけど… 質問の解答を全く行っていない で、「★」の意味しらないくらいだから慣れていない可能性が高い そのような要素から最終日に残すと不安と判断して吊り希望 *表だと初心者とかいうメタ考察できないy |
714. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
今ちょい微妙に思ってんのはトマ。 言ってる事にそれほどおかしい事ないんだけど独自視点があんまり見られない事、強弁なとこ敵に回さなそうな雰囲気があるとこがあんま白く見えない。 宿は視点自体は独自の物もあってそこらは白く見えんだが今日の結果が旅黒寄りってのはちょっとわからんかった。 宿★人要素と白要素、黒要素ってそれぞれどう見てる? 俺の観点はどっかでどっかで言ったと思うんだがそれとずれてる? |
716. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
oO(考察間に合うかナー…) 年農旅から年を選んだ理由?んー、農旅は単発発言多めだったから占う位置よりは吊るか白決め打つ位置だと思ったからだヨ。だから今から急いで考察する予定。 占い希望は暫定【●修】○もつけれたらつけるヨー…。 |
717. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
自由占い了解しました。 老☆中庸占う理由がそもそもそこに黒ありそうだから、なのですが、過去に何度か述べている通り羊は例外の要素です。 最後に狼として残ったらとても強力そうだから。白で出たら出たで頼もしいですし。 それ以上の理由はないのです。 |
老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
情報を得るなら▼は服か年カナー 初日の投票結果からだいぶラインが見えてきそうだね ●狙いならば、神だろうか。 神は考察は多いけど他の人との対話が全然ないんだよなぁ。個人的にこういう位置の人間は大抵狼っていう認識 最白は兵羊旅じゃろうか。 旅はオンリーロンリーすぎて素敵 |
718. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
希望は▼樵▽年 年は状況から白寄りには考えてるが村の視線、年の単体見てて白打ち無理な気はするから反対はしない ●はパメは年黒からのライン精査しきれてないからそっから見てどこがありそうかってとこ任す 妙書には色見といてほしい所は●宿神あたり 妙は●羊って言ってたけどそこはあんま賛成できねぇ。妙真としてそこから黒が出りゃいいけど白が出ても情報増えねーし宿神、樵吊らねーなら樵も含めてその辺見てほしい |
宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
年なー。 白出ても黒出ても全くおかしくないんだよなー。 49:51くらいの感覚で黒…かな。最終的には。 はてさて、どう転ぶことやら。 最良はGJ+霊黒。次善は▲娘+霊黒。ド最低は▲霊。ブービーが▲灰+霊白。▲真占+霊白より縄手的に面倒くさい。 情報は落ちるけどね。でもそのまま占真贋決め打てないまま飼われて3縄使わされる羽目になるのは目もあてられないよ。 |
724. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
おはよーう!思いっ切り寝てた… ログはこれから見るが、自由占いなのだよな? 希望だけは出すぞ! 【▼年▽神●神○兵】 黒出ると思ってる所、だな 神はちょっとまだ精査してる、がやっぱ思考の伸びが他灰に劣る 兵はやっぱそこ白取るのか!?ってとこがあってだな ▼年希望なのはやはり今日の発言がライン隠しに見えたのと、ここ色見えないと思考進まんとゆー ロックかかってるのは自覚してる |
老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
年が狼はないと思うんだよなぁ 娘真で狼占が票を合わせなかったということは、何としても今日は吊られるわけにはいかないはず。 だけどとてもそういう姿勢には見えないよなぁ あーあーあー、年吊りたくないよー白しか出ない気がするんじゃよー ただ、2日連続独断はしたくないよー |
725. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
気はする。 神が何の記述もない●年は微妙だが意見をまだ聞きたいところはあったり時々流れてくる思考が自然でパズルがはまる気はするんだよね まだ見てたい 旅は占い師の発言だけだけど真鴈見えてない感あって赤背負ってる感じが全くしない 農は要素拾えてなくて灰。 【●樵○神 ▼樵▽年】かな。ぶっちゃけ消去法、相対的なものである。 これだと修屋みたいに年決め打てない人もいるなら確かに▼年に反対はできないかな |
726. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
☆年俺は>>565の狂の可能性が低いという発言が気になっているからな 普通黒をもらった村は占い=狂であると考えるのが自然なのに。しかも今回村は3COな上黒白白村なら狂人の無駄がみ誘いだと思うのが黒を出された人の普通の思考だと思う なのに相いう結論を出したのは狼がだれかわかっているからだとおもっただけだ そして兵はその年をかばっている 後おまえも言っている独断非占霊も気になるしな |
728. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
回されたくないってところとか。白と断言できるかどうか?と聞かれたらまだ情報不足だナー…。ただ>>715で自分吊りに触れるのは狼で出来るかどうかというとちょっと悩ましいネ。白目灰くらいで見てるヨ。 吊り先のこと忘れてたネ。orz むむ、年は村目で見てて吊りたくはないんだけど、2dの視野の狭さとか正直わけわからーんってなるヨ。強く吊り反対はしないけど、でも第一希望に上げる程ではないっていう… |
729. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
続き フリーデル 発言が昼の段階で止まってるけど、>>571「年神妙で良いんじゃないかと思考停止しつつある」に至った経緯がわかんない。神の考察があるわけじゃないし。発言ちゃんと読んでるなという印象。 カタリナ 灰のまま襲撃してもらいたい枠。質問多くてありがたい、っていう感謝は置いといて、その辺りのやりとりが推理にどう結びついてるのかが分かんないんで、灰をどう思ってるのかもっと出してほしい。 |
730. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
取り急ぎ、いったん対象だけ言ってくだよ。読むの遅くてすまねだ。 【▼屋▽樵●宿○服】 やっぱりオットーがどうしても気になるだ。一日目で年旅農を占いで確白のために推すのが分からないし、発言でいろんな人に白っぽいと言う、敵を作らないのが気になるだ。 |
732. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
/妙娘書|老|旅羊兵年屋農神樵修宿服|楽| /占占占|霊|非非非非非非非非非非非|襲| ▼一年一|一|年樵樵娘一屋一農年年年|一| ▽一一一|一|一年年一一樵一神神農一|一| 現状じゃ。 未投票は神書妙じゃな。 |
733. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
樵さんを二番目なのは、あまり敵を作らないタイプだからだ。敵を作らないのはステルスだ、ってのは歪みすぎだかな、オラ。 吊候補になったから対抗で上げたか……と言われると、違うと言い切れないだ。 |
737. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
【▼旅▽農 ●尼○宿】で出しときます。 旅は発言が簡潔で寡黙気味な割に考察は筋が通っているので、わざと黙っているステ狼かなと 議論に参加するタイプじゃなさそうだし、吊ってもいいかなと 農は短絡的だけど寡黙吊りだよ。 ログ読み返しても色があまり見えてこないし、早めに吊ってもいいと思うなー |
木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
襲撃先に関してはメダルに一任しま~す! 現在の対象はクララになってますが、書でおっけーでしょーか! そして、私はこれで喉が@0になりましたw あと、明日以降は赤で発言する余裕なくなりまスw 出来る限り頑張ります! |
738. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
尼は主な理由は初日の過剰な妙批判かな。 姿勢は積極的だし、個人的にもここで真贋はっきりしておきたいと思う。 宿はそのテンションも相まって実態がつかみにくいからかなー 遅くなってごめんね【仮決定了解】 さっきも言った通り僕吊で見えてくるものは多いと思うからね。 |
739. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
【仮決反対します】 非能力者視点でお話しますね。 得られる情報は年の色と娘偽(狼狂不明) デメリットは真占の襲撃です。 年の真贋は今後の占い襲撃でも判断可能です。 なので灰の2狼を見つけるには ▼灰で灰を狭め襲撃がどこかを見る方が有用です。 @0 議事は随時確認中 |
742. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
占い師見てなかった。 【▼樵】で提出させてもらうヨ。 村と考えてるのに吊りたくないが気になったナ、で>>708下段防御感。出来れば余った喉で精査するヨ。▽も出来れば提出したいネ…。寡黙吊りしたいけど私は白取ってるしあー。 って提出しようと思ったら決定出てた(( |
木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
あー勝算度外視して兵羊と殴り合いいこうかとおもったけど やめとこう 兵羊と殴り合いいこうとした時の血のザワメキは… ポーカー勝負で負ける時の血のザワメキと一緒だ… これは行ったら負ける。 引き際の大事さは心得ている… |
745. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ●宿○服 レジーナはまだ一日目から気になってるだよ。もっとしゃべれる人な気がするだから疑ってるだ。でもPRが個人的に好きだ。 服は二日目最初にしゃべった後、長いこと黙ってたのが気になるだ。言いがかりかもしれねぇだが。 |
747. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
宿農も斑吊り反対派ね。特に農は思考開示ほとんでしいてないのに▼屋は理由に乏しすぎる。 宿は2dになってから思考が追いづらいのよね… 神は1d印象黒だったんだけど私やお爺ちゃんに対する>>457では防御感全くなし。神側から見れば理不尽な疑いだったはず。2dでもリザちゃんにアドバイスしたりと村っぽいかな。 |
748. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
尼>>741 非協力的というよりニュアンスとしては村の総意に合わせようとしない・個人プレー気味って意味で言ってたんだ。頼りになるってのは発言によく食いついてくれるって意味で言ってるから、僕の中ではこれらは矛盾しないんだなー 議論の活性化についてだけど、今日の姿勢は反省してる。。 もし明日生きてたら視線広く見ていきたいと思ってる。 |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
ああ、襲撃通るが通るまいが、明日一気に私が黒くなり 相対的にやくそうが白くなるはずだ 私はもちろん2狼残りを狙いつつ、なるべく視線を集めるように暴れる メラは偽確したらのんびりクイズ大会でもしながら狩人探してくれ! |
751. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ペーターは妙とも書とも切れてると思うので状況的に白寄りに見てるし1黒2白なら灰吊りがセオリーとは思うんだけどね。 単体でロジックが謎いところがある・年の色見ないと進めない人がいるってことは斑として残して襲撃見ても最後まで決め打ちに懸念が残る。反対はできないね。 ★農 私とフリーデルのこと。 レジ評のもっと喋れるってどういう点かな。今でも結構喋ってる気はするんだけど。 |
755. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
他にも気になる点を言っおくだよ。 妙:あわてているのかもしれないけど、なんか>>611最初に吊って欲しいとか、発言使い切ってるところとか、何か求めてる感じ。狼に見られてるって、そんなに多かったっけ? 3占だったら狂人がやりそうな手な気もするし…… |
757. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
本決定変更無しじゃ 【▼少年 ペーター】 わしの考えからすれば、ここは状況から白だと考えておるが、このまま残してワシが襲撃されたときに村に混乱を招く存在となってしまうと思うのじゃ ならば情報を落としてもらう意味でも、村の礎となってもらいたい |
758. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
娘>> 747 斑を吊っても、オラは娘を狂だと思ってるだで、何も解決しないと思ってるだよ。年が白と分かって、書と妙の対抗で終わる気がしてる打。だから年は吊らねだよ。 屋は言いがかりに近いのは自覚してるだ。正直そこまで黒いか分かってねぇだよ。 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
>>兵:そんなとこ >>屋:要素のためじゃなくて単純な疑問なのね。 決定見たしーセットしたしー 後はレッジーナ様好き勝手やるわよー。いつもな気もするけどー。 ∧,_∧ ♪ (( ( ) ちゃらっちゃ ♪ / ) )) ♪ ららっちゃ (( ( ( 〈 ちゃらりらり~ん♪ (_)^ヽ__) @0 |
763. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
軽く遺言がてらに。 初日の妙書の服投票から、服の白要素を見ておる人が多いが、書が狼である場合でのみ取り上げて欲しいのじゃ。 というのも妙は投票が仮決定を過ぎており、投票数から既に占いを回避できない位置にいると考えて、ライン切りに走った可能性があるのじゃ。まあ、個人的には発言からも白っぽく感じておるが、念のため、じゃ |
766. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
羊>> 751 修と羊が怖いのは、性格的に自分が流されそうだで怖いと思っただ。たぶんオラは村の人間で白と思える相手がまだモリしかオラねだよ。 宿の喋らないのは一日目の序盤の印象だ。今はそんなことねぇだが、仮決定するまでにそこまでログ終えなかっただよ。 |
770. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
【本決定見た】 ★ヤコブ その流されそうで怖いの、どう解決したい? 人か狼か、その二人をどう判断する? あ、どこかのオットー>私は対話で白黒とってくタイプだからあんまりまとまった考察は出さないんだよね まぁ見にくいというのなら見やすいようにやるけど、わからないところがあれば質問しに来てくれていいんだよ? |
777. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解ですー】 投票セットも完了です! もうすぐ帰宅できるー! あ、明日は偽確劇場かもですねー。樵のRP依頼する人は一緒に何か頼んだらいいんじゃないかですー(ブン投げ) |
778. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
まだ発言枠あるで、寡黙と言われたままはイヤなので喋るだよ。 書はやっぱり占真じゃないかとオラは思ってるだ。>>739 は白だと分かったときに妙と対抗になるからと思ってるだ。オラもペタ吊りは反対だ。 |
負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
灰余ってるから喋っとくか。 モリの判断は正しいと思う。年白目にはみてるがぶっちゃけここ残せないだろ、白だとしてもヘイトありすぎだし目線が固定されすぎ。 旅も人だと思うが目線固定されすぎなんだが俺から言っても話聞かなそうだしどうしたもんか。 ヤコが年白見えてる上で吊りたくねーって白アピするような狼に見えないから年白ならここ白は打っていいかなと。 |
784. 木こり トーマス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神>>773 対話でも取れるし、誰かの対話を見てても取れる(つもり) 神を分析した感じを言ってみる(精査不十分だけど) 神父は白を取る方法を心得ていそう 質問されるのは好きじゃないかな。雑感流して対話して~だね んー感覚派に見えるけど論理派かなー 君がいけないんだ…!僕、僕、ずぅっと君のこと愛して、見ていたのに、 振り向きもせずあの女を見ているから! |
広告