プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少年 ペーター、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター の 15 名。
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
狼並んだw というわけでゲルトごちそうさまでした。 さて、作戦として。 今日斑吊りだとするなら。 ①狂人を切って明日吊らせる。今日は狩人噛み ②狩人を誘導して霊に持ってこさせ、服抜き まあ②なんて出来るスキルないけどね! まあ、賭けは嫌いじゃないよ。 |
負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
今日すぐパメラを吊るのか、あるいはリーザを吊るのか 少し争点になりそうでありますが…ここは斑吊り安定って思考っすかね 今日の村人の占師真贋を見てから最終決定出した方がいいと思うっすが ▼娘になれば、基本は娘白出しかなと思うっす 2-2の霊能者は一度黒出しするとお仕事終了でありますから、すぐ吊られてしまうっす |
353. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 感想:悩ましいですね。 まあ、吊り縄に余裕があるから、ライン見る為に吊ってもいいんだが、エルナの白かー…←今ココ パメラは村なら嵐のように輝いてください。 とりあえず、寝ます。 明日は来るのが遅くなるかもしれません。おやすみなさい。 |
負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
狼陣営って想像以上に表の発言タイミングが揃ったりするので、後から気付くとひやっとするっすw 狩人の性格にもよるっすね! 重要度:服>屋>霊候補 護衛度:服>屋=霊候補 白出し占い師鉄板か、あるいはGJ狙いの年or春護衛であります |
354. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
【占い結果割れ確認】 こうなると今夜は娘吊りの可能性が高くなるわけだが、 回避とかあるなら決定時間付近ではなく早めに行うように。 初日から割れるとは、私的には 屋真・服狼・娘狼 屋狂・服真・娘村 のどちらかではないかと |
羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
んー、どのみち狩人候補と傾向を見抜く 必要がありそうですね。 今日はとりあえず狩人候補探す方針で行きましょう。 んで性格判断してから冬の作戦を決定しましょう。 それでは、早いですが、おやすみなさい。 @・,,ェ)<今日もありがとうだメー。 |
356. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
うわ、屋狼の可能性も大きくなってきたね。屋の発言を見てみると、狂でギャンブルする性格には見えないから。屋狼なら狂が占を狼に任せて霊騙りし、最後まで潜伏していたオットーが占に出てきた。もちろん信用差が大きいのでギャンブルしてきた狂の可能性もあるけど。 ★All:ライン考察は、出てきたラインから意味のある考察ができるか、ということが重要だよ。みんなの意見を眺めてみた感想としては、 |
仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
【共有者の相方は占霊ラインを期待してカタリナ!】 ちなみにクララは私を怪しんでいる風を見せているけど、あんまり占いに真贋差を付けたくない狩人だと思う。 【そういう意味でクララは心の相方!】 |
負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
ヴァルが素敵な考察を落としてくれてるであります! 狩ブラフかと訝しんでしまうほど、ピンポイントで狼陣営を支持してくれてるっすねw あ、そういえば 冬>>194 G国でも、複雑な手段にはなるっすが投票COは可能であります。自分は未経験ですが… |
行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
あ、そうなんだ……。てへ☆ 投票COは経験したことないし、無記名ならなおさら撹乱されて実用外かと思ってたよ。ありがとね。 やだ、利用したい……。村長素敵。今日は彼を占いにあげよう(ネタ そんなわけでおやすみなさい!(サッ |
負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
>冬 おやすみなさいでありますー 実際、投票者がしっかり判明するような投票COは、手順が難しいので嫌う人も多いと聞いてるっす 霊まとめがいたりするとまた話は変わってくるでありますが… これも好き嫌いがあるっすが、難読遺言を選ぶことの方が多いと思うっす |
360. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
娘パンダ了解。 占い師内訳は真狼じゃねっかな。占い師真狂で考えると、妙が村ならば、妙服がCOした時点で狼は白白に見えてたはず。いかにも村騙りしそうな妙を残して非占できるもんなのかね。狂から見ても狼から見ても放置できない気が。 また、妙服が白白に見えていたんなら、妙がCO撤回で服真と狼には見えていたはず。その状態で狼が霊にCOするかなあ。ロラされるだけだと思うけれども。 |
361. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
続)服が狼で、灰狼は非占CO。狂が霊CO。もしくは、屋が占COする約束を事前にとりつけていて、灰狼は非占COかなーと。とはいえこれも狂の挙動がおかしいんだけれども。 占い師の発言はあとで見返す。 ☆屋>>326 何人かがいってるけど、妙黒はレアケースだと思う。あと、白確を狂疑惑で吊るって発想はなかった。ちとびっくり。 霊について。 年は早期に離脱する気まんまんっぽいのがなあ。でも、まとめ役を |
362. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
続)やろうとした前のめりな所と、発言の気負いのなさは評価してる。 しかしオットーにリーザ占いを指定って、そんなに確定白ほしいかね。ここは同意できん。 羊は、発言と行動のかみ合わなさに偽印象ついてる。寡黙占いとかならすんなり理解できたんだけれども。羊>>314 の回答さんきゅ。でもあまり印象かわらず。羊は霊っぽい行動に要素ついてないんで、年真より。とはいえ差はそんなにないかな。 |
364. ならず者 ディーター 08:47
![]() |
![]() |
今気になる灰は青尼長。とくに尼は、雑感を書いてる途中です→翌日→特になしってコンボが気になる。このままの発言数だと尼を信じることは辛い。白要素が拾えるならいいんだけれども。 ★尼 尼>>325で「娘は妙にこだわっている」を娘占いの理由にしていたが、昨日は誰もが妙にこだわっていたと思う。その中でも娘を選択した理由はなんだろう。妙に対して一番不可解なこだわりをみせたのは長だったと記憶してるけれども。 |
羊飼い カタリナ 10:17
![]() |
![]() |
おはよです!村長が羊真の提示GJです! @・,,ェ)<リナが真霊だから当然だメー。(ドヤッ よし、狼の勝ち筋を考えましょう。 2d時点、占真狼・霊真狂の流れが強いですね。霊ロラの可能性が低くなったかな。それと狩人は服か霊を護衛する可能性が高い。けど長が狩人なら屋羊護衛もありえる。それなら▲服→▼屋出来そうかなと思ったり。どのみち長はまだ噛みたくないかな。とりあえず1dの発言見直してきますね。 |
シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
はっ! 寝てしまったーー>< ディタ君に疑われてるーー(/ー‾;)シクシク すいませぬーー、やるやる詐欺!! 夜明け後に、リザ狼の可能性が異常に怖くなっちゃいましたの・・・。どうしましょう。 なぜかオト君は信じられないので;なぜでしょ? |
368. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 ☆者>>364 私は自分の中で確度が高い情報を元にそこはぶれずに推理を進めていく!っていうのを心がけるいるのだけど、一日目の段階ではそれがリザちゃんが村人!、ということだったの。 ただ、私の発言を見てもらえれば分かると思うけど、リザちゃんが狼である可能性も懸念としては残っていて、ゆくゆくは吊ることも考慮してたわ。その点から、吊対象になりうる、としていたヴァルさんよりは、 |
369. シスター フリーデル 10:51
![]() |
![]() |
ヴァルさんのリザちゃんへのこだわりに対して、少ない発言数のなかでレスポンスが多くて違和感を感じたパメ姐を黒候補の占い先としてあげましたの。その他の能力者以外の灰の中の方々には、これといって黒要素は探せなかったので。 それが夜明けまでの考えです。 |
371. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
ただ、その後、雑感をまとめようと唸っているうちに、リザちゃん・狼-オト君・狼というのが異常に怖くなりまして;考察を見直しを余儀なくされてますのー。 今の気持ちとしては、リザちゃんを真っ白にしたいです。その辺りの理由を含めて後ほど考察を落としたいと思います。 議題への回答とともに、雑感など思考開示に務めて、村に貢献できるように頑張ります! ダメ!やるやる詐欺>< |
372. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
修>>371を読んでハッとしたけど、屋妙が両狼パターンでは、リーザの占CO撤回によって狼はリスクを負っていないね。もちろんオットーの信用低下はあるけど。でも、これって私を襲撃したり、リーザが最後まで占い吊りを回避しないと成り立たないから、狼にしてもリスク大きすぎだと思うんだよね。 ★妙:もう少し発言してもらえないかな? |
負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
ちわっす!鳩であります 昨晩は完全に寝落ちてたので、このままだとヴァルちゃんに疑われてしまうっすねっw ここまでだと夏があまり狂視されていないようなので、服を襲撃できたら夏で一縄消費できそうでありますが、逆にこの状況で夏を襲撃すると、村が夏真と夏狂のどちらに傾くのか… 襲撃された能力者は真視されやすいっすが ヴァル・ディー・リー辺りは夏狂いきそうっすね パッションでありますが! |
行商人 アルビン 12:40
![]() |
![]() |
おはよう!今日も眠いぞ、朝はパン。 うんうん、いい感じかな?書と旅にも疑われてないといいんだけど。そして夏なぜ秋を疑うのだー!別のとこ行きなさい! >>秋 うんー、狼視されてるなら噛まないほうが混乱しそうかな。 それに神父もすぐに到達しそう。まだ発言してない人もいるしわかんないけども。 |
377. シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
妙・狼-屋・狼の場合の騙りCO、偽黒投げが狼側にとってリスクが大きいというのもわかっているので、今日の議論で自分的に納得できる判断ができたらベスト!と思っています。占・吊は有効に使うために。 ★年>>252 妙:狼、服:真がない、という推理を聞かせていただいてもよいでしょうか? ★妙 どんな理由でもいいので、屋の非占COを待ちきれずに騙りCOした理由を聞いておきたいです。 |
378. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
おはよう。 今日はコアタイム外の積極的な発言は出来ないと思う。 たびたび覗く程度になるわ。 @・,,ェ)<今日も宜しくだメー。 ■1.1dまでのパッションだけど、占は服真よりで見てるから、娘は白め。ただ娘単体で見ると妙関係の質問にしか発言できてない様子。鳩事情で大変だったのかもしれないけど、思考を隠してステルスしてた狼の可能性もあるから黒めにみえる。そうすると屋真もありえる。 |
379. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
ただ占い師の発言(特に屋)は確認が不十分だったから、今日はそこを見返してくるわね。偽占の内訳は狼≧狂だけど、ここは流れに受身な印象だから、当てにしないでね。きちんと根拠探してきます。 個人的に気になるのは対抗である年の占い希望。年狼の可能性ありならラインが見られるかなと思う。年狂よりならライン見る意味が・・・ってなるけど。というかライン考察不得意な罠orz 対抗まわりも議事見てみます。 |
381. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
■2.気になってる灰は神者長修旅兵。 神は共感を得て白視されてる感じがする。個人的には要素と色が取りづらく映った。1dというのもあるけど、神の白黒要素を具体的に挙げて白視をもらってるのが多くないのが引っかかり。★神を白視してる人、白要素はある? 者長は対抗年の占い希望。年狂よりが濃くなったら、二人とも(特に者は)多弁なので後に回すと思う。 修は寡黙で色取りづらかったから、今日の発言を見るわ。 |
383. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
遅くなったけど長>>232回答感謝。んー、でも「村>狂」よりは村決め打ちで良いと思うわ。「場を引っ掻き回す人」=狂人ではないと思うの。妙狂なら占霊の内訳も迷子になるしw 強いて疑うなら狼だけど、その行動の利点がわからないから何とも。 一旦離脱するわ。覗けたら参加するけど遅くなると思う。 @・,,ェ)<いってくるメー。@14 |
384. 村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
私の昨日の考察では旅−者ライン懸念がメインだったわけだが、 占い結果で、服−娘ラインも浮上した訳だ。 はっきり言って旅−者ラインは念のための読みだったので、 服−娘ラインに比べれば優先度は低い。 今夜の吊りへもつながるので、服−娘ラインを詳しく見て行きたいのだが 娘の発言は少ないのだよな。 喋ってくれないと服真だった場合はリアル狂人であるので喋ってほしい。 |
385. 村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
プロとの差も幾つかあるものの、実は村騙りを禁止と希望しているが、行ったら吊るというのは他の面々の発言。 服>>370 妙の状況は自ら撒いた種名のだから自分で刈り取らなければいけないのだよ。 状況的な判断だけで保護するほど有能な動きをしてくれると見ることも出来ない。 これは他の面々も同じであろう。 とは言っても占い割れが発生した今吊り第一候補から外れてしまったのだがな。 |
羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
おはよ!ちょっと私視点入るけど、まとめてみた。 服:真占。いつか噛む。 屋:狂。どうするかは保留。 年:霊ロラ?もしくは▲狩→▲年。 娘:このまま寡黙なら吊れるかも。 妙:吊れそうかな。私視点吊りは厳しい。非狩っぽい。 青:旅が黒く見てるから占いか吊りに出来るかな。 長:吊れるかも。噛みたくはない。狩っぽい。 |
羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
者:吊れなさそう。噛みたい。非狩っぽい。 書:私視点白いから吊りにくい。 神:吊れなさそう。占いはいけるかな。噛みたい。 旅:吊れるかもしれない。狩かも。 修:発言伸びてる。様子見。 終盤残りそう・残したい人が、占霊の内訳をどう見てるかによって、今日の襲撃を、狩人・服・屋かを決めた方が良いかなと思います。 |
390. パン屋 オットー 14:36
![]() |
![]() |
あとカタリナの>>383の「妙狂なら占霊の内訳も迷子になるしw」がなんか狼の視点漏れに見える。あなたが真霊なら迷子になるのは占だけでは・・・? 霊についてはイーブンですが、弱冠ペタが真よりです。霊についてはパメラを吊って(襲撃が無ければ)霊判定で真偽を見たいのが本音です・・。 |
393. 行商人 アルビン 14:46
![]() |
![]() |
とか【】忘れてるあたりがそれぽい。この場合さっき言ったところが狂アピなのかなと思う。 また、屋が真の場合。 服はタイミング的にすごく狂っぽいんだよね。ただ、その後のいけいけなスタンスは狼より。狂だとしたら、本当に白と思って出したか、1dの怪しさから囲うつもりだったか。信頼の傾き的に娘吊りを阻止することも可能だろうからね。>>192で兵に質問してるところ。もしかして探るためにわざと視点漏れ的な発言を |
行商人 アルビン 14:53
![]() |
![]() |
>>春 雑感ありがとう。ちょっと僕もまねして書いて見る。 長狩人なら今日は服抜こう。 >>秋 それちょっと怪しいかなぁw素直に書いてたら寝落ちしたと言った方が自然だと思う。服が人イメージ持ってくれてるから維持したいところもあるしね。 |
羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
やばっ!視点漏れやっちゃった!? 屋>>390「妙狂なら占霊の内訳も迷子になるしw」がなんか狼の視点漏れに見える。 ああぁ、夏、お願いだから追い込まないでww んー、どうしよ。言い訳は悪手だから、出来るだけ自然な形で返答したい。屋が聞いてるのは「羊真妙狂なら年狼が見えるはず、それが把握できていない理由は羊狼?」ってことですよね。これのどこら辺が視点漏れになるのか把握できてないです。助言願います。 |
羊飼い カタリナ 15:08
![]() |
![]() |
秋 私なら寝落ち作戦します。常習犯ですから(ドヤッ 冬 長狩人時に▲服把握です。雑感書いてくれるとありがたいです。春が書いた雑感はあくまで私視点で吊れそう・吊れなさそうなので、村の流れが汲めてない可能性高いです。 ★秋の視点で吊れそう・吊れなさそうな人いますか? |
負傷兵 シモン 15:12
![]() |
![]() |
夏w どうせやるなら、そのまま真視勝ち取るっすw そうっすね。妙が狂人なら、真霊春視点で年狼確定っすから、霊の内訳は迷子にはならないっす。おそらくそういう意味かと でも妙狂なら真霊春視点で年狼、占に狼が確定するだけで、実際何も迷子ではないんっすよね… ここは、「うん? 結構狼二騙り考えてない人多いし、妙狂だとみんなの考察が無駄になるかもなぁぐらいの意味だけど?」とか…うーん、怪しいっすかね? |
395. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
おそよう。羊、>>347の議題投下ありがとう □1.占い真贋 1dでの単体での真贋考察だよ。発言を見る限り、占い師として作法は屋が好印象。1d状況変化を考慮すると真狂組み合わせは薄いと考えてるが、昨日の昼間の状況変化に狂、狼側が対応しきれなかった可能性も充分にあるかな。 占い内訳:真狂=真狼 服屋:ほぼ五分五分 [服総括] 狼探して占い先決めるという占い師らしさが薄く感じられる。白考察派かな。 |
行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
おおう……。真視とるつもりか夏よ。うれしいがもうちょっとはようにしてくれやす。 多分ねー、夏が言いたいのは、妙が狂人なら内訳は真狼-真狼確定、なのにそれがわからなくなるというのは実は占いの内訳がわかってない偽者だから、ということだと思うんだ。春の解釈でほぼあってる。 そうだな。村視点に立ちすぎた路線が一番いい?「なるべく理解を得られるよう村人視点で考察してたんだけど、それがでてしまったから」 |
行商人 アルビン 15:23
![]() |
![]() |
とか考えたんだけど、いまいち怪しいかもしれない。 もう一つ付けられる余裕がありそうなら★どうして狼に限定したか。それは偽視点でよくないか。見たいなのもつけていいかも。 でもこれ共倒れの可能性ありそうだから最終手段用w |
負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
あ、視点漏れ指摘の件は 春視点で屋は偽寄りに見ているので、「あー足掻いてるのかなぁ?」くらいの軽い感じで返答すればいいと思うっすよ。今日斑吊るなら、明日春視点で占真贋はっきりするし 発言精査までできてないっすが…あ、自分黒塗り苦手なんで、割と流れに合わせるしかできないタイプっす 青:追従目な感じ。素白発言・思考が伸びる前に吊れたらいいなぁ 旅:覚醒すると怖いタイプっす。色見えてくる前に占吊り当て |
負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
られたらいいっすね 妙:自分の考察だと吊れないっす。思考負担として残ってもらうには白く見られすぎなのと、要所要所の発言が的確なので、村として白決め打ちなら噛みもありっすね 娘:斑っすから、今日吊れるかもっす。ただ自分は推しにくいっす 書:ここ吊れないっすが、なかなか強いので噛みたい。ペタが白視してるので、ここ手つなぎされると辛い 神:占はあり、吊りはキツいっすかね。難癖付けてると難癖をつければなん |
負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
とかw 修:時々見える発言が素白いっすよね。終盤まで残すとおそらく吊れないと思うっす 長:自分疑われてるっす!でも羊屋真視なので、ブラフでなければ残したいところであります 者:何で昨日あんなに疑われたのか? 自分視点好印象なんで、ボロが出ない限りは占のみっすかね |
行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
妙:すごく自由。おそらく近日中に吊れそうではある。僕は吊りたい。 非狩の可能性は無きにしも非ず。半々。 娘:寡黙目。覚醒しなければ吊られと思う。残しておいても平気かな。 書:これは、吊れない。妙吊れたらおそらく噛んでよし。場合による。 長:多分味方。狩ブラフがなにかわからないけど、ソレっぽい。この方向性のままなら噛まない。 旅:占いは向けられると思う。今日の発言次第だけど意外と吊れる? |
行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
年:ロラさせる。ロラできないなら噛む。厄介だと思う。 屋:春真目に見るなら、残してもいいかもだけど、あんまり疑うなら吊り縄を消費してもらう。 神:後半で伸びて鋭いタイプかも。ちょっとつり辛いし噛みたい。 修:伸びるねぇ。ただ、噛みたいとは思わない。残しておいても勝手に黒視されそうかな。みんなが白めに見るなら噛む。 者:共有とか言われたら疑えないじゃないか!吊り辛いし、占いくらいしか向けられないと思 |
行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
う。中盤で噛むのいいかも。 青:疑われ方から残してもいいかなぁという感じ。考察は細かいので早めに退場願いたい。 と、いう感じかな。神と者はスタンスから非狩人。書は非目。と、かんがみるとやはり旅か長に見える……。 ダメだ。フィルターかかってるかも。 |
羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
秋、冬。 ありがとう!苦しめだけど村路線で返してみる。 「屋>>390 いや、私視点(霊視点)じゃなくて村視点で説明した方が長に伝わりやすいかなと思ったの。もし妙狂だと狼2騙りで考察してる人少ないから、皆の考察が大変なことになるっていう意味もあるわね。ちょっと言葉が足りなかったわ。ごめん。」 不自然だったら修正お願いします。 |
羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
秋、冬、雑感ありがとう。 ざっと見たけど、妙は白くても発言力少ないから噛みにあてるのは勿体無いと思う。狩人・・・あるんだろうか。 他は確認してみるね。ちなみに現在の段階で占いに挙げそうなのは、 兵(出すなら●でライン切り)・旅・修・神あたりです。 @・,,ェ)<表の議題回答考えるのがきついメー。 |
負傷兵 シモン 16:07
![]() |
![]() |
>春 村視点で説明した…は言わない方がいいかもしれないっすね 春視点、占の内訳が分からないから 春自身も狼狂ならどっち?って思考で真偽を確かめてる部分があるはずっす これが狼二騙りだと狂ってくるっすから、そう言う意味で迷子…みたいな ごめん、は要らないかも |
羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
秋 ありがとう。修正してみた。こっちの方が良いかな。 「屋>>390 いや、私自身が占霊の内訳を狼狂で迷ってて、もし妙狂だと今まで狼2騙りを視野に入れてなかった考察が狂うことになるって意味で迷子。ちょっと言葉が足りなかったから補足するわね。」 |
404. ならず者 ディーター 16:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムは雰囲気を良くしようとしてる気配あるね。白黒関係なくここは評価。そっちはまかせた。 青>>350 色が見えない人を占したいのは分かる。でも灰考察で選んだのが俺と書と妙ってどういう基準だったんだろう。色が見えないというのなら他じゃね?って疑問に思った。発言数少ない方が色が見にくい気がするんだけれども。 |
406. 旅人 ニコラス 16:42
![]() |
![]() |
【内訳考察】 ─╂╂───────────╂─╂────╂────╂─ 妙 服 年 羊 妙 屋 占 占 霊 霊 撤回 占 2345 46 1038 1053 1219 1315 2-0⇒2-2⇒1-2⇒2-2…[真村]⇒[真村-真狂]⇒[真-真狂]⇒[真狼-真狂] 狂視点[真狼]に見え霊CO⇒妙占撤回で |
407. 旅人 ニコラス 16:46
![]() |
![]() |
2-0⇒2-2⇒1-2⇒2-2…[真村]⇒[真村-真狂]⇒[真-真狂]⇒[真狼-真狂] 狂視点[真狼]に見え霊CO⇒妙占撤回で占真露呈⇒慌てて狼が占CO 【真狼-真狂≫≫≫真狂-真狼】 |
408. 旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
【占考察(要素別)】 [COタイミング]=10% ①服:妙RCOに引きずられCO。普通。 服≫≫屋 ②屋:更新時不在。13時間後CO。役職自覚無。 [役職的言動]=30% ①服:議事細部精査・灰へ万遍無い質問・考察開示。 服≫≫屋 ②屋:議事流し読み。質問無。黒断定・黒仮定のみ。 |
409. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
[占い希望先]=60% ①服:●娘:中盤容疑先・考察詳細開示。 服≫屋 ②屋:●旅:妙への質問で狼視。考察詳細無。 ───────────────────────────────── [ 差 引 結 果 ]………服≫≫≫屋 |
410. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
【占考察(個人別)】 服エルナ[真≫≫≫≫狂≫狼] [灰考察≫≫≫≫内訳考察≫≫進行意見] 進行意見少ないが比較的バランス良。広範囲の灰に満遍なく質問。 返答結果で考察を進め、思考推移を全て開示。 不審点追求が多少甘い為、容疑先絞込みに苦慮している模様。 質問には素直な返答で誠意有り好感度高い。『真』位置。 |
412. 旅人 ニコラス 16:53
![]() |
![]() |
屋オットー[狼≫≫≫≫狂≧真] [内訳考察≫≫≫灰考察>進行意見] 黒仮定、白仮定時の白黒決め付けのみ。狂人には出来ない断定。 妙吊反対の割りには妙黒視点が多く矛盾。灰の黒要素塗りに利用。 文章は簡潔だが、冷淡で傲慢な印象。好感度低い。『狼』位置 |
413. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
妙リーザ[村騙り] [内訳考察≫≫進行意見] 何役でもPLスタイル変えないタイプ。根拠は黒引きの良さによる自信。 前村では狂人誤爆で狼をブチ切れさせた。 発言数は少ないが、要所押えた考察は深く鋭い。 ごめん。今日は考察に集中させて。質問は明日生きてたら答えるね。 |
414. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
箱設置! 絶世美女のエレナ殿がいると通信がありましたが、自分の勘違いでありますかっ 遅ればせながら雑感であります! ヨアヒム殿 >>214の占確定周りの他人事感は白いと感じつつ、オットー殿が占COして喜んでいるようにも見えるので悩ましいっす。 全体通して思ったことをそのまま話している印象であります。昨日の能力者雑感は真贋差が無かったので、今日の判定からどう変わるか見たいところであります。 |
421. 負傷兵 シモン 17:08
![]() |
![]() |
り印象的、白ならぜひその慧眼を頼りたいと思う人であります。 服>>357 一つ目:返答感謝。言葉の認識が違っていたようであります。 二つ目:「統一の方が灰の疑い先を占えるから、灰の推理材料が増える」でありましょうか? …自分の理解力が足らず申し訳ないっすが、既に統一占いになっている現状、自由占いについてこれ以上喉を削っていただくのも忍びなく思うので、中途半端っすがこの話は打ち切るであります。何度 |
425. シスター フリーデル 17:31
![]() |
![]() |
妙の村騙りがあるかも?な状態で非占が回ったのは屋:狼の保険があったから?と思い、やや狼>狂です。 服:狂の場合 屋が真ということになるのですが、あの信頼をえがたいタイミングでのCO後に、それをどうにか挽回しようとする心情的な揺らぎがみられないのが、私の持つ真占像から離れています。 という訳で、 服:真で屋:狼>狂 を考えています。 |
426. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
霊真贋: 組み合わせは、真狂、真狼ですが、占真贋と併せて若干、真狂よりです。 妙の村騙り可能性を考慮した場合、占CO確定前で狂の霊COの可能性は低い?と思っているので、やや年:真よりですが、強い要素だとは思っていないので、現状、五分五分でこれから判断して行きたいと思います。 |
427. シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
本の少し灰考察をぺたぺた。 ちょっとだけよーー。まだまだ考えます。 灰考察: 娘: 妙絡みで黒要素だして、占い先:娘だったのですが、娘:黒の疑いよりも、屋の黒さが私の中では大きいので、今後の娘の発言から判断したいと思います。 者: >>360で霊COと村騙りCOの順番を勘違いする辺りは、狼さんじゃなさそうな気がするのが白要素。白なら頼もしいです。私が疑われているのが悲しいですが>< |
429. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
>>服娘両狼派の皆さん 昨日の服の●娘は、早かったから実際に占われるかどうか、わからなかったはず。仲間切りにしては、タイミングが早すぎよ。それに私が占われることを想定した仲間切りなら、白囲いせず、確黒で捨てることもできた。霊狂なら、私は真占確定のリスクを負ってまで白囲いするほどの人物ではなかったはずよ。狼2騙りなら、能力者ロラで終わってしまうから、なおさら占いは避けるわね。全力で。 |
434. 負傷兵 シモン 17:52
![]() |
![]() |
能力者真贋: 妙白…初回偽黒から見れば占真狂濃厚であります。しかし服屋どちらを真としても、狼は村騙りを考えずor狂人がCOすると信じて非占したことになるっす。これはかなりリスキーで考えにくいなぁというのが正直な所。 なら占真狼かというと、なぜ本日の占結果が割れたのか。考えられるのは占狼がよほど信用を集めていてライン勝負に踏み切ったかor娘黒だった場合でありますが、これってつまり服娘両黒になるんっす |
437. 司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
昨日から言いたいのは、妙について喉裂きすぎな長は、そんなことに喉を裂かずに視野広げなさい、と。 旅者ラインもそうだけど、あまりにロックが強すぎるんで、喉消費狙いの狼の可能性もよぎった。 ☆>>羊 神については、陣形を3-1にしなかったところが状況的白要素だけど、屋が狼の場合、これは白要素にならない。 単体白要素は拾えてない。 んー、時間切れ。またあとで。@17 |
負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
そういえば、斑が出たら自由占い考えてもいいっすよね んー…でも3日目で自由占いって早い? 自分この辺りのタイミングよく分からないっすが もう一人、服から黒の斑が出るまでは待った方が吉っすかね |
438. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
ニコラスすげえなあ。教科書読んでる気分。特に漢字含有率がすげえ。 。 村長は妙吊のこだわりがどこからきたのか見えてこないところが、気持ちをくみ取れない部分な気する。村騙りなら吊ると確かに旅は言ってるけど、長は特に触れてなかったし。 長が言いたいのは、俺と同じなのかな。すなわち回り見渡して黒いのいなかったら妙を吊るってとこ。だけど、長は妙の考察をすっとばして吊を考えてた。 |
村長 ヴァルター 18:13
![]() |
![]() |
占い先考察、灰考察、吊り先考察・・・これ以外にも襲撃先予想(までしなければいけないのが厄介なところ。 「今日はどこが襲撃されると思う?」など聞こうものなら透けそうだしな( ;´Д`) 鉄板占いかな。 結果判定の霊守護か・・・ |
負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
春、絶世美女エレナ殿にのってくれて感謝っすw 能力者単体考察がやりたかったっすが 表の喉が@5なので自重であります。 もし自分の動きが、早めに喉を使ってしまう対話拒否に見えたら、突っ込んでくださいっす しばらく鳩で軽く覗くくらいしかできなくなるっす それでは離脱! |
446. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
<娘占結果考察>●……屋黒出し ①狼にとって妙は灰黒塗りの切り札。利用価値はまだあるので後々吊る にしても今はまだ早い。即吊押しの娘が邪魔になったと考える。 ②服屋間の信頼度格差が大きい為『初日黒出しは狂人』セオリーを 利用した屋の狂人偽装化。 |
447. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
<妙吊について> 主義には反するが、即吊には反対。理由は ①騙ったのは彼女のエゴだが、結果的に占真露呈させ村に有益だった。 ②彼女の人狼ゲームにおける有能さ(黒引きの良さ・考察の鋭さ) を信じているから。 勿論妙白で考えている。 |
448. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
□2. 長: 妙へのこだわりから初日黒印象でしたが、戦略面にたいする憤りな点もありそう。服-娘のラインの考察から判断 旅: 者との戦術面のやりとりに狼を探したい村人しての真剣さがかんじられることや、一段落した後の発言から白印象。 商: すごく楽しそうに考察してて萌えちゃう。とりあえず、ブーメラン エイッ!商>>194の屋への突然死の心配は引っかかるものの、どちらの要素かはわからないわ。灰 |
449. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
娘占い票の件だけど商修兵の三人が23時17分からの投票となって居る。 その前迄は者が三票でダントツだった訳だ、そこからの票操作はあとあと理由付が大変だろうからあえて勝負に出たとも考えられる。 うまく真視取れればオオカミ陣営としては最高だしな。 ゆえに服が娘票だった点だけで真視はし難い。 他にも情報が欲しいところだ。 |
451. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
パメラが寡黙のままだったのに占い先がパメラになったり、パンダは占い師判断つく意味ではいいけど予想外のオットーの方から黒。このショックはデスノート後期OPにも匹敵する。Voooo! パメラが黒目3ポイントと表すと、オットーの偽目は6ポイントなので、パメラ人間だとは思うけどねぇ…。ただパメラはほっとけない位置ではある。 それとは別にカタリナ処刑なら間違いはないのでいま投票はそこにしてる。@19 |
452. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
昨日は更新に居合わせずご迷惑をおかけしました。 【諸々確認】 娘斑ですね。私として斑即吊り派なんですが 屋が黒引いた占っぽく無いんですよね。 護衛確率下がるのに娘周りを精査するわけでもない様子。 仮に真なら黒引きから確実にラインたどれるのは屋のみなんですが悠長だなぁと思います。 CO状況加味で真には見えないです。 |
453. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。 今日の占いは自由占いでいいと思う。 屋はパメラからライン探し。 服は単体黒探し。 屋と服とで狼候補が同じになるのなら統一でも問題ないんだろうけど。 ライン見たいから娘吊りたいって人は、純灰からなら誰を吊りたいのかも第二希望で提出しておけば、後々の情報になるかと。 |
458. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
お星様かいしゅー >>415 ☆年狂ならご主人への黒塗りを避けるために切り込むことはあんまりしないかな。と、考えたんだ。彼は切り込むし、意見を出すことを怖じてないよね。だから誰から黒要素を見出そうが構わない。そんな姿勢が真要素であり狼要素。という考え。 遅ればせながら霊能の方。 とはいってもほとんど変動はないんだよね。変わらず真贋付けがたいし、そりゃあ斑で娘吊ってライン見るのもありだと思うね。 |
459. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
だけど娘吊らないなら、それって服真決めうちとほぼ同義語だよね?もしそんな流れになったら霊能が狂でもライン切りそうな。とはいえ、他に吊りたい候補も見つからずに困る僕であった。結論的に服真>屋真。年≧羊が今の僕の感想。 パメ>>429 確かに両黒を否定しうるけど、その理論で服が真と証明できるわけじゃないんだよね。考察的には服狂屋真。もあるんだけど、できればその可能性も跳ね除けるような発言がほしいな。 |
460. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
一通り見て来たけど、灰考察な。 旅 誰か翻訳して下さいって感じ。 多分高度なプレイヤーなのだろうが、結局のところ考察中の思考を表して居るだけなのか? 者・書 実は私と同じような位置に居る。 しかしながら互いに牽制し合うヤマアラシのようだ。 ゆえに人ではないかと判断する。 |
463. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
神 寡黙だが白く見えるから不思議。 昨日の考察途中からは、青娘長と怪しんで居るがどう変化したか期待。 青 掴めぬ、掴めぬから怪しい。 基本的に軽いんだよな。 オオカミならすごくうまい。 一応要監視 |
シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
うぅ、言えない・・・ リザちゃん狼だとしたら、そのまま騙った方が良い、 という基本的なところが頭からすっぽりぃ~なんてー; 考察も何てしょぼさ!! ちょ、ちょっとは頑張ったですよ?? |
466. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
年>>462 それでは狼は三潜伏を思案して出て来たけど、その狼が潜伏のママ霊確すると思ったって事かな? ないとも言えないが、私が霊なら騙り懸念するがね。 どうにも年は前後の文書が噛み合わないのだよな。 真実なら自ずと一つの道が見えるが嘘なら嘘が嘘を呼び辻褄が合わなくなるというものだがどうかな? |
469. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
占い師考察。 屋は、どうも推理の軸がどんぶらこっこと流れて行ってる印象。だから言ってる事がそのたびに代わって見える。流れで見ると理解できるけど、最初に戻ると真逆の事言ってね?みたいな。 次の思考に移るには何かしらの燃料があるもんなんだけど、屋にはどうもそれを感じずに、ゆるゆると次に移っていく感じがにんともかんとも。推理の性格…と一応とっておく。 |
472. 神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
娘>>311 妙服両狼否定は前述しましたが、屋妙両狼も否定要素ありますね。 理由は妙の村騙りは吊られる確率が高い戦術であること。 尚且つ屋の信用度を下げ服の信用度を上げてしまいます。 屋の黒出しでさらに服の護衛率上がってます。 灰が狭まり吊るところがなくなったときに吊られる可能性高いんですよね。 なのでここも可能性低いです。 |
474. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
能力者の内訳は服真屋狂霊狼かなと。 妙の村騙りで占狂誤認霊騙狼が 自然な感じですかね。 霊は差は微妙ですが年>羊で見ています。 今日の黒出しが狂人の偽黒特攻でライン形成狙い なんじゃないかと見ています。 夕食を作りながら灰を観察してきます。 |
475. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
ということで一応読み返してきた。村長がもともと占い騙りはせず霊能騙りしようと決めてた狂人で、リーザとエルナで真狼だろうと考えていたが、霊能COも2になってて仰天して潜伏してしまった狂人…ま、なくはないな。 僕が村長の位置の狂人なら強引にでも更に霊COして2−3で混乱を狙いに行くだろうけどね。ただあまりに混乱した狂人がグレーに引きこもってしまうケースはままある。その場合、多少強引でも議論を混乱させ |
476. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
に行くしか仕事のやりようがなくなるんだよね。 …でなく、僕の推理が外れてて村長が村狩ならさ、議論の論点は真っ直ぐ見据えるべきだ。もし霊能決め打ち反対で、僕のような発言をする騙りなんざごまんといるから危険だというなら、その筋でいずれ僕[はorも]処刑すべきと主張すればいい。 対抗が出た霊能の立場くらいわかってる、頑張って発言してもあいつ狼の可能性グレーに比べてずっと高いからと言われるんだああ。 |
480. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
そのせいで私に共感持てたというところが引っかかるんですよね。 若干寄られてる感じがするんですけど 自分で考えて狼探そうとしてる姿勢は好印象です。 灰考察の途中なんですけど 年>>476下段や青の考察姿勢見てるときゅんきゅんくるものがあるんですけど これはまさかの・・・ |
シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
シモンさんにご苦労様といってしまいましたわw シスター、偉そう!(`・∀・´)エッヘン!! 「今日、食べられそうです?」 「白っぽいけど、狼さんからも役立ちそうにないゆえ?」 「それとも、天然狂人に期待して残しますです?」 「でもシスター、基本無口ですから?」 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ きっと、墓下には安らぎがあると思うのです。 |
483. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
ペタがリミット解除して炎はいてる姿をながめつつ。 兵。質問したところに対する疑問点もわかるし、その質問に対する自分の意見もきれいに筋通ってる。半端に質疑が終わってるとこもあるっぽいけど、そんなに引きずるところじゃない感じ。あ、でも俺の灰印象がやっつけっぽい。 兵>>414 ヨアヒムを疑った部分は俺も同感。書も服も白で取ってるから、俺が変かなーと思ったけど、同志がいてちょっとうれしかった。 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
襲撃先と勝ち筋考察。 思ったこと書いてく。変だったら指摘お願い。 吊れそう:旅娘青修 吊れなさそう:妙神者書 占えそう:旅者神 噛みたい:神書 残したい:長修青 ↑は春・秋・冬の雑感のまとめです。 |
羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
服襲撃 狩人GJの懸念高め。長狩なら行けそう。 夏偽濃厚は確実。→占狼視で吊り手消費狙い。 夏狼視しそうなのは者かな。 夏襲撃 服真視が揺らぐかは微妙。夏狂視されそうなのは者・神・書。 勝ち手としては霊ロラで巻き込むか、3d▲狩→4d▲年。 書は霊ロラ推すと思う。者が反対しそう。 年真優勢なら最悪羊偽決め打ちの可能性。 |
489. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
てきたけど2dはそれほど執着してないんだよね。 長:何かと目立ってるけど、言葉足らずな印象。僕の理解力が足りないなら申し訳ないなと思う。灰黒。 旅:考察見たときびっくりしたよ。真剣に探してる印象。白灰 修:ブーメラン返し……だと!?あう。発言が伸びたね。これは村人印象。 神:少ないながらも思考に違和感はない。疑問に思ったことを聞くタイプかな?今のところ灰。 者:いろんな角度から考察しようとしてるよ |
490. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
神>>467 これもありかと思ってしまった その場合は昨日時点で娘服への壮絶なライン切りとなる訳だけと可能性は確かに低いが無いともいえない。 霊の内訳は決め打ちに近いほど羊真で見ているけど。 霊判定を待ってからにしたいのは本心。 年がどうしても怪しく見えてしまうのだよな。 |
羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
狩人襲撃 一番動きやすいけど賭けに近い。 成功の場合、4d▲服→▲年の流れ濃厚。 私は年狂の方向で行きそうなのと、真視獲得狙ってるので霊ロラ推奨は厳しいです。特に服真の流れが強いので、秋と冬が屋狂・霊真狼で霊ロラを推せるかによります。それと霊ロラを勝ち筋の視野に入れるなら、霊真狂・決めうち派の者は噛みたいです。 |
493. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
旅 能力者考察が今日の判定受けて人間味が なくなったというか処理が機械的というか。 判断基準らしきものは旅自身あるようなので そこを開示して欲しいなと思います。 灰考察待ちです。現在処理優先度は高くないです 灰 |
495. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
ためです。気を使わせて申しわけありません。 ☆>>394白を出すと思ったというより、結果に対しての感想です。あまり意味は無いです。1dの占指定は娘で切れてように見えますが・・・そうとも言えない気がするんですよね。 ここはアルビンとは関係なく昨日のパメラの発言数を見て思った事なんですが、狼にしては発言数が少ないですよね。普通ならもっと発言しようと赤で話し合っていそうですが・・・。そう考えると、LW |
499. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
をしている点は好感が持てるのですが、後1dに占指定をしていないのは大きなマイナスです!。今日、占ってみたい人でもあります。 フリーデル 2d前半のリザ考察はエルナと同様、本当に迷っている感じて単独感があります。とはいえ、昨日と一変考察が伸びているのは、危機感を感じた狼のようにも感じます。1d占指定パメラは、アル同様、意図的なライン切りにも感じます。また>>427はパメラ保護とも受け取れますが、単 |
羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
以上から私としては、▲服か▲狩を推したいです。 あと、本日の霊判定について助言願います。 ▼娘の場合、白出しで私視点、服真屋偽確定させて問題ないでしょうか。 ▼灰(白)の場合、霊判定は白で行こうと思ってます。 ▼秋か▼冬の場合、年が黒出し確定なので、白にして黒確定させない方が良いでしょうか。把握出来てないです。 |
502. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
旅 能力者考察が今日の判定受けて人間味が なくなったというか処理が機械的というか。 判断基準らしきものは旅自身あるようなので そこを開示して欲しいなと思います。 灰考察待ちです。現在処理優先度は高くないです 灰 商 考察のバランスいいですね。>>300拾ってるところにてるなーと思いました。 |
503. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
年も書いていた狩懸念だけど昨日も書いたけど狩りの存在を気にするのは狩か狼なのだよな。 昨日の考察を読むと兵が狩の可能性があり、旅はまったく読めない。 年は能力者枠だから狼か守護者懸念かなのだよな。 年のまさか予想で私が狩りなら年守護は無いのは解っているとは思うが。 私が狩りなら確実に守らないもんな。 ちなみに本日は鳩からオンリーなのでアンカが無いことがあるし言葉足らずになるので考察がノイズになっ |
行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
わー……夏が的確すぎて僕泣きそう。君の灰色枠に2w居るんだ。不甲斐ない狼ですまない。 >>春 なるほど。霊ロラ重視なら、夏抜くのもいいかもしれないけど、そうなるとほぼ真確定しそうでリスクが高い。狩人噛みと特定されたくないなら、書を噛むのはありかもしれない。 |
507. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
服の非狂要素を探していたら、議事録が…進みすぎよ、追いつかないわ! 結論から言うと、全部忘れてフラットに見ると、灰視点では服狂も有り得るのよね…屋の偽要素は見つかるけれど。 >>494屋 ★それなら、占結果に【】を付けなかった理由は? うーん…私視点偽確の屋に構うより、もっと灰に目を向けた方がいいのかしら。 |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
うんうん。その判定でおkです。夏ががんばってくれてるけど、僕らのせいで真視は取れなさそうだ…すまん。 娘吊りなら、切っておk。灰なら白おk。 もし屋偽決めうちとなれば、白で行きましょう。真狂と見せかけての霊ロラまたは能力者ロラ回したい。 |
508. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
者評続き) 考察に角が無いというか。気に障ったらすみません。 灰評価です。 書 盤面が動いたときの反応が早くて自然でかわいい。 白目。 兵 >>399思考トレースで真贋探ってるように見えます。 下段が面白い考え方だなと思い興味があります。 思考変遷が見やすく質疑応答での思考開示上手いです。 ここも今日は能力処理考えてないですね。 |
羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
めの安全策とした行動かと思う。) 冬 回答深く感謝です。では霊判定はいずれにせよ白出しで行きます。いつも助けてもらってばかりですが、何とか私からも手助け出来るように努めます。あと、私の灰考察では冬白めにおく予定です。 |
行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
って、春を切る前提で話してる僕は悪い子だ。 出来れば一人になりたくないんだよぉ……。 見直したところ、やっぱり旅か長。だと思う。 旅はあの考察で灰雑感をしないあたり、生きて占いも避けたい感じ。長は……うん、まぁ。どうしようか。 お二人はめぼしい人見つかった? |
510. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
神>>509 根拠と言われると無いのだ。考察としてのみ。 だから憶測の範囲からでないのだ。 灰考察の続き。 神 寡黙枠かと思いきや本日はかなりよく考察している。 狼陣営とは見にくいので、後半まで灰ならば考える方向。 今のところ占いも吊りもいらない。 |
513. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
『尼』しっかり発言してるし、灰枠へ移動。イイ感じのペースでの発言ありがとう。 『長』言葉の行き違いのせいかなーと思わなくもないけど、黒いと思う印象優先。 『青』殴りかかっても手ごたえが無い部分が気になる。推理の軸が見えないというか。するっと交わされて姿をつかめない感じ。そしてごめんパメラ。相対的に白く感じるけどラインみたい。 【●長○青:▼娘▽長】 |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
冬 全然私を切っても平気です! 優先すべきは狼が生き残る勝ち筋を考えることですからw 出来るなら3狼生存で勝ちたいですが、多分厳しいですねw そろそろ表の考察を作成・投下する必要があるので、狩人探しは遅めになりそうです。ざっとみて占護衛に触れてるところと、喉枯れのなさ見ると、神も狩の可能性あるかもです。 |
青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
>>503の狩人の話題というか狩人予想するってありえないんですけど・・吊りたいです。ジムゾン先生・・ ただの生きたがり村人か、まさかの狩人か?勘弁してよー。狼なら不慣れかなぁ。潜伏狂人ってあるのw? |
518. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
□3 ●長 長は節々に黒いと感じるところあり。長の色みると色々ラインが分かる気がする。商兵の議事読みが途中なので第1希望のみで。 ▼娘 ▽妙 娘は霊結果も見たいので白なら申し訳ないけど。 妙は騙りフィルタ外しても考察発言が少ない。他で黒取りできてないので寡黙優先という意味合い。 |
519. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
神>>512 そりゃあ、面と向かって可愛くないとか言われたら頭突きしますけど…だからって… うあー! シスター、この神父様が私の心の平穏を乱しますのでどうにかしてくださいっ! ★あと、灰なら誰を吊りたいか、聞いてもいいですかっ! はっきり言って、長に占いを使うのはもったいないのよね。 確白になってもまとめを任せられない。 ぶっちゃけ、服真視してるんで、娘吊るより長吊りたい。 |
520. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
●青 黒ロックが取れない。初日気なった理由は「議題出し」や「議事まとめ」 が発言数稼ぎに感じた事。某国での「表まとめは人外の法則」から。 白要素稼ぎとしてお手軽だし、感謝され好感度も上がる。 考察からは「投票CO嫌い」「狩透け嫌い」の様な確固たる推理方針が 感じられず、後々どーとでも取れる曖昧さを感じたから。 潜伏馴れした人外臭。 |
521. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
ああもう、時間がない…もっと早く灰を見るべきだったわ。 希望は【●長○青▼長▽妙】長は占吊どちらかには必ずあててほしいわ。妙は村騙りの後、村に貢献しようという姿勢が見られないから。自分の意見を出さないのに、決定に文句だけ言ってるのよ。盤面整理にもなると思う。 吊りたくないなら吊らないでほしいわね。襲撃考察もしたいもの。 灰考察に戻るわ。 |
行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
ふむ、では神か旅が狩人だとして、二人がGJを狙いにくるか否か。ですね。ぱっとみ二人とも堅実そうでなさそうなのが僕の印象。占いが僕らに向きそうにないけど、僕的には服抜きたくてたまらないんだよねー。もうちょい考えてくる。 |
負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
ただいまっす! 長狩は…ホントにそうっすねw 吊りにあてて回避で出てきてくれたら最高なんっすけど でも初回吊りだと出てきてくれないっすかねぇ 希望出し間に合わせてから、狩人見てくるっす! |
525. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
そろそろ時間なので【▼パメラ●シモン】で提出します。他に質問が無いのでついでにこちらも回答。☆パメ>>507発表時も急いでいました、結果を見てから打ったので。結果発表分は白黒両方用意しておけばよかったですね・・・。今回はネタ仕込みで行きます!(明日があったらですが・・・) |
526. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
時間ばかりたってしまうので書くと… 黒印象なのは屋娘長、ただしもちろん屋娘はライン割れているので推理のどこかがおかしい。白印象なのは妙神服書旅。 者青商兵修の5人が占いたい対象で議事録読んだがどうも分量が多くなってきて目が上滑りし始めた、この5人だけの発言に絞って読んでいるにもかかわらずね。●者青商兵修の誰か、▼娘▽羊。 服の白だが単独だと黒いし、ライン見てすっきりすべき。 |
528. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
吊り希望は、やはり娘かな。 実際疑っているし、白でも、占霊の色も其れなりに見えて来るしな。 灰吊りなら・・・今のところ妙かな。 白かも率が高いけど今のところ他に決めうてない。 と言うわけで【▼娘▽妙】 |
529. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
旅 漢字が多くて目が滑るわ…でもとりあえず、結論はわかった。と思う。狼なら斑吊りで縄を消費させたいはずだし、特に長黒なら白だと思うわ。長白ならわからない。 あ、そうそう、 ★斑吊りって理由で▼私希望の人は、服の偽要素と私の黒要素を、安価付きで出してほしいわ。斑は、狼に単純で認められやすい吊希望の理由を与えてるから。喉が無い人は仕方ないけれど。 |
530. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
なんかもんにゃり感を感じるのは青かなぁ。 私、青と話をしていないのに昨日は青を占いから除外してるのよね。 気にならないのかな?と。 あと、パッションでも書者にラインありそうって思ったのなら、1d時に素直に言えばいいのに、隠してたのは何故? 取り繕いに見えた。 文字数の問題なら言いがかりだよなぁ、と思いつつ 【●青、▼長】 あと、>>448の楽しそうにブーメランを投げるシスターが可愛いです |
531. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
者には第一印象があってまだ読めないこともないかなあ、だけど、残りは滑る。特に商兵と今日の青はよく目が滑る。 既に誰かが指摘済かもしれないけどチェックしきれないので未チェックでGO ★ 兵>>420は普通は白に黒狙い占い希望出してたとなるとわずかに黒要素に考えるのが普通だと思うけど、修の場合逆にその堂々さが白いんじゃないかってこと? 結果発表順は当然ながら後希望、まとめ役は…妙でどう? |
532. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
時間だから先に希望出します。 【▼娘▽妙】【●兵○旅】 娘は霊判定で占真贋を見たいわ。 妙は白だと思うけど、寡黙すぎて村に貢献する姿勢が見えず、灰の中から決定的に黒い人がいないので希望。あまり積極的に吊りたくはないわね。 占い希望理由は後述。 |
533. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
旅>>520 「表まとめは人外の法則」は酷いね。善意でやったことを黒塗りされるのは不愉快だ。あと「投票CO嫌い」「狩透け嫌い」って推理方針って意味が分からない。どちらも推理方針になるのかい?ちなみに投票CO不可は回答済みだし、狩り透け嫌いって普通そうでしょ?疑うゲームだから黒視されるのもロックされるのも構わないけど、そのバカバカしい黒塗りはイラッとする。もっとマシな黒塗りしてくれ。気持ちが萎える。 |
534. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
旅:内訳考察が独特。その中で大きな思考のブレは見られない。発言の割合的に状況をみていることが多め。灰から狼を探す姿勢が見られないのは黒要素。潜伏してる狼とのライン感を出したくないのではと思う。占いを使うのも悪くない。 兵:1dで質問ステルスの印象を受けたけど、あまり拭えない。●長の理由も兵>>401「全体的に黒いと感じて」と明確な根拠提示がなく黒要素。投票CO有無の確認なども村の流れを考えている |
536. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
●旅 すまないっすが目が滑るっす…。青占い理由が何と言うでありますか…つんけん。敵作りやすそうな言動で、狼にしては悪目立ちという以上に、自分はここを占無しで見分けられる気がしないっす。 ▼長 悪いっすが長>>503はいただけないであります。それはあなたが村なら利敵行為でありませんか? |
537. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
神父さんがクララを口説いてるwktk 希望は●青▼娘 まあこれで屋偽ならジャンピング土下座をいつかお見舞いしないといけないけど、村全体が服真に傾きすぎてるのに違和感を感じる。僕の中では圧倒的に決めうてるほど服真が勝ってない。 青は雑感から。見落としたりしてるそんなところが気になった。 書>>519 今灰色から吊るなら村長 |
538. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
のは白にも取れるけど、質問が狼探しに生かされてないと思う。旅よりも占いたい。 自分が十分考察できた中からしか挙げられなくてごめん。兵は1dの印象からロックかかってるのもあると思う。修神と占い希望に当てられてる、青あたりにも目を向けたかったけど、不十分な考察のまま無意味に占いには当てたくなくて、今回の希望にしたわ。 |
542. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
黒要素が一番濃く思っていた屋からの黒出し、斑判定で混乱して、夜明け後に妙:狼の可能性に囚われてしまったのですが、今日の色んな方々の考察から、今は妙:狼での騙りはリスクが大きすぎると確信し、妙:村人は確定で考えていこう、と思っています。 |
543. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
時間がないので希望をー。 【▼娘】 霊判定で占真贋みたいです。 【●長○青】 >>503の発言などは狼にも思えます。今日のカオスな発言と単独感(印象。ちゃんと洗えてません。)から白の可能性もあるのが怖いのですが、狼の可能性もあるので第一候補には長を上げさせていただきます。 第ニ希望には灰の中から一番色がわからない青を希望します。 |
負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
さて、▼娘になったらどうするっすかね 白出して夏を偽確させるなら、以降狩人はGJ狙わない限り服鉄板であります 狩人を抜けなければかなり厳しい展開になるっす この上霊決め打ちまでやられると…ヤバいっすね☆ 逆にライン勝負を仕掛けると…あれ、これでも服鉄板になりそうっすね やっぱり娘吊りなら白出し安定でありますかね |
シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
ブーメランの意味を良く理解しないまま、 投げてみたくて、きゃはっ^^と 投げちゃったんです。 えー、今は分かりますとも。 寡黙気味で色がない括りは、おまえモナー、 という意味ですね・・・ そんな意図はありませんでしたーーー(/ー‾;)シクシク |
550. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
\|神者服青旅娘屋年書羊長兵商修妙 ●|者長青長青長兵_青兵青旅青長_ ○|_青___青___旅者__青_ ▼|娘娘長娘_長娘娘長娘_長娘娘_ ▽|_長_妙_妙_羊_妙_____ ●は青5・長3・兵2・旅1・者1▼は娘8・長4 間違いとか抜けてるところもあると思うから、必ず確認と指摘をお願い。 |
551. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
【ヨアヒム占い、村長吊りにしてるよ】 私は村長を占いたくないな。狂人疑惑があることと、狼ならそのまま吊れば良いし、村人でもまとめを任せるのは心もとないので。 ☆娘>>507:うん、私の真要素や非狂要素を探したり、灰狼を探した方が良いと思う。対抗叩きってあまり効果ないし、オットーについては灰が良く見てくれれてると思うし。 |
行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
なるほろ、そういう捉え方もあるか。 今日狩人抜けたら。明日はオトで吊り回避可能だし。占いもぬけるからあたっても問題なし。あ、こっちの方が堅実……。 神は僕ら白く見てるから残したい。うーん。誰だー |
557. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
まとめが気に入らなかったらリコールすればいいじゃない。もしくは今まで通り多数決にすればいい。 てか長に確白はないかなと結構思ってる。でも潜伏狂人は考えてなかった。 娘吊の流れなら、長占いは撤回する。ラインがわかればそれでいいから。その場合は●青で。娘吊にならないのなら、●長のままで変わらずに。ラスト発言。 |
559. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
まとめを求めて占うわけじゃないから、占い先希望は仕方ないだろう。 まあ私を占っても真占がいる以上黒黒にはならないのだけどな。 鳩からだからうまく言えないが、私的にも占うのはもったいない。 もう少し色が出そうなところを占うベキだ。 と思っていたら、青に負けてた。 |
560. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
発言数余らせそうだし、議事録は目が滑りまくってるので与太話でもしとくね。発言数考察するなら今日の僕からは2つ減らしておいて。 ほとんどのまとめ表ってのは正しいんだけど、この前読んだ人狼出現録第三巻にこんな話が載ってた。 まとめ表を作りそこねて間違ったデータを提示しちゃった狼がいたんだけど、誰もそれをチェックせずに使っちゃったものだから… |
561. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
☆年>>531 狼が白に黒狙いと言いながら出すなら、それなりの希望をでっちあげると考えているっす。相手が白であると分かっている以上、翌日白確する可能性もあります。理由が書けないなら、黒狙い!とは明言しにくいのではと思った次第であります。 |
563. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
吊候補を 【▼長▽娘】 に変更します。 長:狼の可能性も多少はあるので、占いに上げましたが、確白してしまった場合のまとめ役に不安を持つ方が多数なので変更します。 占い候補は 【●青】 第二候補に上げた青年を第一候補にシフトします。理由は変わりません。色が分かりにくいのでみたい、ということです。 |
564. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
…狼も意図してなかったんだけど仲間のうち一匹が白確定扱いになっちゃった。当然村は滅んだ。 ちゃんとチェックは自分でやろうね、というお話。ただ、表があると断然調べやすくはなるので、そういう意味ではものすごく助かる。ツッコミからも少しばかり考察できるしね。 個人的にはまだ誰のまとめ表も使ってはいないんだけど…考えたい焦点を扱ってる表はいまのところないから。 |
568. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
服>>544 ☆気をつけるよ。もうちょっと分厚いの目指してみる。って今すぐの方がいいのかな……。村長が目立って怪しすぎるから、視野狭窄になってしまっているのかもだけど今のところ時点で青かなぁ、とも思って占いにあげたよ。 |
負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
ペーター抜くと、自然と霊ロラが始まるし 服鉄板の可能性が上がるっす ただ、ペーター抜きして、春が服につなぐという手段もあることにはあるっすが…GJでたら笑うっす 自分はやりやすさ的には▲書希望っすね 冬はどうっすか? |
569. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
★兵>>561 それ狼がノーガード戦法でこられたら見抜く方法があるのかなあ。いやね僕も議事録で目が滑ってるし推理が苦手なこと棚上げして言うんだけど、理由を述べさせまくって思考方法やテンションなどの流れをみていったほうが、狼追い詰められる確率上がるんじゃないかな。 現在、人外4、村陣営11と圧倒的に村陣営が多い。自分が苦手だとしても、理由を言わせまくれれば、他の村陣営の誰かが捉えられるかも…と期待 |
570. 司書 クララ 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>562 まとめが欲しい訳ではない。 黒だと思って占ったら、確白になった。 怪しくても吊れない。襲撃もされない。 黒だと思うのなら吊るべき。 占いは、色が見えなく、なおかつ確白になった場合、それなりにまとめを任せられそうな人物に充てるべき。 |
広告