プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、司書 クララ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、少女 リーザ、パン屋 オットー、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ の 15 名。
442. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
[…は、ニヤリとほほ笑む。] ヤコブにリンスインシャンプーをかけるぜぇ。このリンスインシャンプー、詰め替え用でさらにリンスを入れてやったぜぇ。 リンスインリンスなんだぜぇ。 ……。 何の変化も無いぜぇ。【ヤコブはただの人間だぜぇ。】 ワイルドだろー? |
443. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
気がついたら今日だった。ヤコブ確定白おめでとう。 ニコラスへの言及は、ニコラスの弁明を待ってから改めて頼む。 また、ニコラスだけが狼ではない。あまりニコラスに固執するのは、他を見たくない狼要素と考える。 ■1.今日の占い方法 ■2.ニコラスとペーターの考察 ■3.最白を挙げる ■4.今日の●▼希望 |
446. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
>>430 者 その通り。だから確黒がでたら僕視点で真占がいないことになる。自虐ネタだ。あんなに反応されるとは..orz 【皆を惑わせてしまったようだ。許してくれ】 【FC初日終了。お疲れ様でした】 【二次会参加希望者募集】 二次会はやりたい人達で楽しくやってくれ。単純に表で口説いてくれればいい。ただ、人狼狩りを忘れると吊られる可能性あるかも知れない。 【農白確確認。おめでとう】 |
447. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
…本決定無かったから、ヤコのままにしたぜぇ。ヤコ白は何とも。 昨日の決定周りで白く映ったのはリナだぜぇ。ニコの>>421にいち早く気付いて指摘しているんだぜぇ。俺はニコを怪しいと思っている今、ラインより白いような気がしたぜぇ。 その後も何人かこの件を指摘しているが、仲間切りの可能性もあるだろうから、これ以降は考慮しない。 ヴァル議題thx。決定時間はっきりして欲しいな。昨日みたいなのは勘弁。 |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
パメさん。なにか通じるものを感じますよ? とは、言っても狼さんの可能性は‥‥。 恋はもうろく。ぃぁ。盲目ですね。 修の霊外れ。長は、狩でなく霊でしたか。 長の役付きは、納得です。 |
448. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
私としたことが、、ごめんねゲルト。 【農白確認】 ヤコブさんおめでとうございます。 昨日のヤコブさんの発言をあとで洗いなおしてみますか。 その前に、、まずはお風呂に入りたいわ。 |
旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
狩人手記3 どえらい灰色に見られてるじゃないですか。ある意味潜伏成功?いや、狼陣営による誘導だな。僕を黒くしてSG要員にする気だね。まあしょうがないw。ただ、真狩人が、誤爆かつ、ここまではっちゃけてるとは思うまい。明日は真占い見極めてGJ狙うとするか。吊られませんようにw |
450. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
だ、だめだ。また意識が落ちかけていたんだ… 【占い結果確認】。ヤコブ君確白なのねー。 議題回答は明日に回させてもらうよ。ちゃんと頭が動いている気がしない… ニコ君のはネタと本気が混ざってるから、私のようなまじめな子には判断がつかないんだ。もうちょっと気を使ってほしいな…? というわけで、みんなおやすみ。私は先に休ませてもらうけど、夜這いしちゃ、ダメだよ? |
451. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
>>447 ディーター すまない。昨日は私もまとめていいのかどうか気にしてしまったところが大きくて、ズッパリとした決断をしてなかった。 【大きな反対もないようなので、今日は私がまとめよう】 ヤコブは狩人らしく頼む。 【●▼希望出し願い時間 21:30】 【仮決定時間 21:45】 【本決定時間 22:20】 で行こうと思うので、みんな協力して欲しい。 |
453. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
【農白確確認したよ】 やっぱりニコラスさんの発言はネタ…でいいみたいだね。まあ、私も深くは追及しないで、他の所から考えて行くよ。 でも結構びっくりしちゃったし実際揺さぶられてる人も多かったから気をつけなきゃだよ。ネタで村不利になっちゃったら笑えないよー。 ヴァルさん議題ありがとう。あの土壇場で崩れなかったの良かったと思うよ。うん。 |
負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
ありがとな。ぎゅー 返し。 襲撃先は霊でも確白でも占でもいいが。 狩人は占護衛にするのか、その場合青は抜けるのかとか。そもそも長を抜けたら、青はいても真偽は分からんしな。 今日の流れ次第ではあるが。 |
460. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
ヤコブ白ね。 遡りながらだったので気付かなかったけど、確定黒の発言はありえないけど、狼が言うかというと、どうなんだろ。ニコラスあんま困らせんでくれよ・・・ 今のところニコラスもペーターもまだ挽回の余地アリとは思いますが、ペーターはFOにして盤を見やすくしたかったんだとおもいますし、それは叶ったわけなのだから、もうちょっと議論に参加してほしいかな・・・。 |
462. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
■1.統一が希望だけど、村の決定には従うよ。 ■2.旅:問答無用で吊られるよりは占って欲しいと思うよ.年:意見・考察が出てから判断かな ■3.旅はダメですか?そうですかorz ■4.ログ見て考察落とすように頑張るよ。 >>456 青 おいおい、僕はどこともラインは持ってないぞ?随分手際がいいじゃないか?誤解を招くような言い方はしないでくれよ[気まずそうに書をチラチラとみている] |
464. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
【●▼希望出し願い時間 21:30了解】 【仮/本決定時間 21:45/22:20了解】 現時点での議題回答。 ■1.引き続き統一で。 ■3.パメラさん。単独感あってガンガン発言してるけど、性格要素っぽい。とは言ってもまだ変動すると思うよ。 ■4.これはまた後ほどかな。21:30までだね。 |
465. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
■2.ニコさん:印象>>351の通り。怪しさもあるけど怪しいだけの村人かも。色見にくいままだと困る気がするし、占ってみたいかな。 ペタ君:狼に吊り逃れの余地を残したくないからFO希望で騙りを使って強引に霊を引きずり出す。それはまあ納得。狼なら撤回しないままの方が良いんじゃ?って思ったんだけど、霊ロラ回避しつつ霊を表に出した狼って事もあり得るのかな…狂人なら吊り回避しなくてもいいだろうから村≧狼>狂 |
司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
400文字20喉の世界でやって来たのでひじょーに慣れませんCO。独り言も5!灰に考察落としてる余裕がないー!のでメモ帳使ってますが!自分がいた国ではG国出身の方が不慣れに見えたので、意外とシステムの違いって大きいんですね…色々と何言ってるのか解らん所があるよー。文字数の関係で略さなきゃいけないのとアンカー多めだからかな。ムムム…こんなにも変わるものなのか… |
村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
クララに好かれたまま、クララを吊る方法はあるだろうか? いや、そっち系のマニアックな趣味でなく、純粋にクララを狼だと思っている。 クララに襲撃されるのが理想。 クララ愛してる! |
470. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
うーん、そんなにニコラスって狼っぽいですか?占うならありかもしれないけど、吊りたくない。 他の灰も眺めてたんですけど、正直今日疲労困憊で眺めれてしかいないんでさっさと休みます。 |
471. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
あ、その前に。■5.について色々聞かれてた記憶があったので。 時間が取れてたら黒狙いで出す以外の選択はないかと。占で黒出るのが一番いいに決まってますね。 あれで霊2COだったら、まとめ役狙いと強い狼狙いを兼ねての統一希望とかは、一つの選択では合ったと思いますけど。 |
472. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
ただ結局のところ好きになった人がタイプ、と似ているというか、何となく気になった人が占希望になると思うんですよね。その対象が多弁中庸寡黙のどこになるかなんて解らないと思うゆえ、あーゆー回答です。 正直なところ回答しながら、よくわからん議題だな、とは思っていました。 まあ、また明日の夜に。 |
473. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
遅くなってすみません。【判定確認】しました。うーん確白…割れる事を期待していたんですけどね。 修>>457 すみません僕の事だと自覚はありました。 非霊透けに気を使う<FO希望だってばよ!という感じでしたので。FOが好みというか個人的にはやりやすいというワガママです。 非能透けが無いかよく見ていらっしゃるのですね。 |
474. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
>長 どうも確白という立場は苦手です。あまり気にせず思った事を垂れ流す予定ですが、ちょっと待てぃ!があれば遠慮なく。 まとめはヴァルターさんにお任せします。喉調節したいなら集計くらいは投げて下さっても構いません。 ・精査してない雑感 期待もありますが割りと本気で斑来ると思っていたので、僕よほど黒く見られていたんでしょうか。 内訳真狂とすると、●農希望している青の方がやや非狂目。 |
ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
とりま▲ヨアにセットしてみたけれど、あくまで暫定なので。俺は潜伏狂人>潜伏占で見ているので…。 ペコはリデルが潜伏占に見えるんか。ヨア普通に信用稼ぎにいっているし、狂人には俺はあんま見えんけれど。 うーん。ヨア喰わないならどこいくべ。▲ヤコブor占先襲撃?? ねむい…ねる |
475. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
【農確白確認】 村にやっと戻ってきました。さて約束通りゲルトさんへ集金と、 「どえっちらいゔらりぃ」を届けるとしますか。真夜中指定なんて、まったく・・・・ゲルトさんいますかぁ? 「ガチャ」 「・・・げ・げるとぉぉぉぉおおおおおおおお」 […は、請求書と…を抱えて震えている] |
477. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
屋>>431仮に占い(真:狼) 旅(村:狂)であれば、結果は、白白で確白が出ると考えられます。ですので「斑」が出ると言っている事は、旅狼目線で(真:狂)片方が「狂」と見えていると推測しました。旅の発言が狂への指示出しに聞こえたので「狼視点漏れ」としたのですが昨夜の出来事で良く分からなくなりました。ちなみに「それほど黒く無い」ので占い。真っ黒なら即▼です。眠いのでちょっと文脈おかしいかもしれません。 |
480. シスター フリーデル 07:07
![]() |
![]() |
これ村でもやっちゃう人はやっちゃうんですけどねぇ。ノイズになるなら占吊どちらかは必要と思います。黒と白の縞模様。 年:修>>384の印象のまま。白寄りですが、このまま内容寡黙なら思考隠しと取ります。白より灰。 ■3.ヴァルヒムが無条件に白かったのですけどね…次点は服でしょうか。 ■4.【●書○妙or商▼兵▽書】暫定 コアタイムの発言によって変更する可能性大。 今のところ一番気になるのはシモンさん。 |
482. シスター フリーデル 07:11
![]() |
![]() |
兵:今のところ狼探してるようには見えないのですよね。昨日占希望だけ出してその理由や灰考察落としてないのも思考隠しに見えます。また、初日に必要以上に能力者に絡むのは、占い師が真狂どちらかを知りたい狼?私は、占の真贋しっかり見るのは早くても2日目、究極を言えば判定割れてからかロラ開始前で充分と思ってるので。とりあえず今日の灰考察に期待致しますわ。 屋:寡黙かと思ったらそうでもなかった。 |
484. シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
★娘>>448 判定が斑ならその人の発言を洗い直すというのはわかるのですが、確白の農の発言を洗い直すというのはなぜですか?珍しいと思ったので、どのように考察に活かすのか知りたいです。 書妙商は何か色取りにくいのですよね。 黒いとは思いませんが特に白要素は…うーん。今日の発言見て検討したいです。 連投すみませんでした。では朝のミサがございますのでこのあたりで。続きは夜箱から考察しますわ。 |
486. 負傷兵 シモン 08:39
![]() |
![]() |
屋は途中までは最寡黙だったけど、>>414以降で思考開示して自分が怪しいと思ったところに言及している。発言数は少ないが、今すぐ占いたいというほどではないと思った。 農は灰考察をしているが、農自身の発言から思考は追えなかった。また、農の占希望で「判定が割れた時に〜」という発言が占狂への軽い指示出しのように聞こえたから1番色を見たいと思った。 |
488. 負傷兵 シモン 08:45
![]() |
![]() |
☆2.能力者の真贋は最初からみるけど、青が俺にヘイトを向けている気がしたから少しフォローしたかったのが正直なところ。青狂ならヘイトからの黒出し候補に挙げられたくないのと、青真ならできるだけ占自身の考え方を汲みたいと思うから。 あと、者には俺からは絡んでいない。勝手に白かもと言われ、撤回された。者こそ俺に絡みすぎじゃね? 議題回答は昼、灰考察は夜に。考察は追いつかなくても、できたところまでは出す。 |
489. 行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
さて、今日も商いに励みますよ。(押売御免!) つ「フリルの水着」「わらび餅」「浴衣」「玉蜀黍」「扇子」 ◇年 村騙りの意図不明。騙るよりも先に話をすべきでした。喉も大量に余っていて戦力として疑問。現状考察不要と考えている。本日の働きによるが整理枠。 ◇屋 寡黙。ステルス気味で●より▼。考察するには、情報が絶対的に不足。もう少し情報(思考)開示希望。 個人的に叙情的な表現方法は、スキ♡。 |
490. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
◇書 初感でスケールを示していて特徴的。独特なマッピングをしている様子だが、その指針が気になる所。スケールは出ているものの思考の繋がりが薄く感じる。積極的な思考開示を期待。それと口語体多様で思考読みにくい。できれば考察は、クリアにして欲しいが長が悲しみそう。 ◇羊 白黒要素取りにくい。思考開示含めて考察のバランスが良く、良い意味でニュートラル。俯瞰的な視点が多く狼を追い込んでいる印象薄。灰 |
491. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
◇妙 思考が勢い良くほとばしる猪突猛進型に見えます。 自分の枠の中で考えをまとめるタイプ? 議事録から印象に残るポイントをセレクトしていての考察は、読み込みを感じますが、内容の繋がり不足を感じます。灰 ◇尼:村側の視線のように見える。視点が白黒を見るベクトルに乗っていて安定。それ故地についてるように見える。言い方柔らかいが内容は、エッジが効いていて好感度高。小白灰 |
492. 行商人 アルビン 10:05
![]() |
![]() |
◇兵 青大好き?ヨアに意識が行ってる謎。気になった点を素直にあげているので単独感を感じるが、ステルス微要素。 占い結果からの考察が得意との事本日期待。 ◇服 ちょっと合わないけど気になるタイプ。ドラマ的に言うと最初は合わない二人だけど最終回にくっついているみたいな。思考の核心部分が見えないのは、お互い様?全体のバランス良いが思考開示が狼狩に直結していない部分で行われているように見える。単独感。 |
493. 行商人 アルビン 10:19
![]() |
![]() |
◇娘、ハニー。思考が似ていて親近感。 狼狩りへの思考の伸びがもの足りないが、白狙い故?質問回答と考察を見る限りソツがない印象。今後の狼狩りに期待。灰 もっと僕を見て欲しい。(サラッと) つ「映画チケット」今度一緒に♡ <GS> ● 兵≦書=羊=娘=服=妙≦尼 ○ <別枠>旅・年・屋 |
負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
個人的には確霊はどうやっても吊られないから早めに食べておきたい。 ただ、狩人がどこに張り付いているかによる。 無理に今日長を食べなくても良いけど、青を食べたあとなら護衛は霊鉄板になりそう。 娘が狩なら長はずっと抜けないだろうな。 |
494. 仕立て屋 エルナ 12:13
![]() |
![]() |
鳩を飛ばすよぱたぱたと ■1統一希望だよ。私には自由占いの情報を処理仕切る自信がないんだ… ■2私は旅には不慣れ臭はあまり感じないんだけど、質問周りの鋭さと、昨日の唐突な2発言(一つは私の考察参照)のキャラクターの乖離を感じる。あの発言自体には色は取ってないんだけどね。占い回避のためにしたって決め手になっちゃう恐れもあったんだから微妙な気もするし…分からない。分からないけど違和感。 |
495. 仕立て屋 エルナ 12:18
![]() |
![]() |
続 年は村>>狼>>狂で見てる。狼なら2-2のままでもいいような気がするしね。2-1で狂人潜伏って薄い気がするし、狂人にしても意味のあまりない動きだから、偽にしても狼で見る。 今日の発言を見て大きく印象が変わる可能性もあると思ってるけどね。 ■3 妙、修あたりを相対的に白目に見てるけど、強いて言えば妙かなあ。とはいえ、あまり強くは白は取れてないよ。 |
496. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
■4 今日は箱着がかなり遅れそうだし、鳩もあまり使えない気配がする。希望だけは何とか間に合わせようと思ってるよー。みんなごめんね… ●は黒狙いの中庸めのところ。▼ははっきり黒が取れればそこを出すけど、はっきり取れなければ(内容)寡黙▼を希望するかも、とだけ。 ああ、また服を作りに行かなくちゃ。またね(´;ω;`)ウッ… |
497. 負傷兵 シモン 12:26
![]() |
![]() |
【決定時間関連を確認】 議題回答する。 ■1.昨日と同じく統一で良い。反対意見があるなら、一応聞きたい。 ■2. 年:霊COと撤回について、狼なら撤回をした方が危険。占われても問題ない狂の場合は、偽霊として仕事をしたわけではない。そこが狙いなのかもしれないが、ただFOにしたかった村が1番濃厚。村>狂>>狼。 |
498. 負傷兵 シモン 12:27
![]() |
![]() |
旅:質問を積極的に行っていたが、質問内容の粒度が謎。質問する行為>質問内容と考えている印象。ネタで盛り上げているが、思考が見えてこない。斑になるかも、確黒がでたら、等はネタか否かが判別しにくい。狼がミスをした時にネタとして誤魔化すこともできるので、今後は控えてもらいたい。やや黒。●▼あり。 ■3.修かな。非狩透けの注意、霊ブラフ、質問と考察のバランスから1番白く見える。 ■4.考察を出したあとで。 |
500. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
■2.ペーターくん 独断での霊CO→撤回、そしてその後忙しかったんだろうけど無言。 狼ならリスクな行動って事を考えるならまず間違いなく人間なの。 ペーターくんは話し合ってFOの必要性を説く事もできたけど、しなかったの。 コミュニケーションゲームでコミュニケーションをとらない事が、 益になる事はリーザとしては好きになれないの。 今日のペーターくんの考察や発言頻度が少なければ、吊りを希望するの。 |
青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
商タイプご主人様だとうれしいんだけどなー。 一応白出し続ける予定だけど●旅なら黒出しかなー? 今日の襲撃見てから判定決めようかな。 霊抜きこねぇかなーw抜けたら即効黒だすんだけど。 確黒だろうが問題無し。 |
501. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
ちょっと時間が足り無そうだから、3.4は帰ってから答えるのー。 今日はリーザゲルトお兄ちゃんのかわりに回覧板を持っていって、 はんこをたくさんもらってくるのよ。 おやつはクランベリーのパウンドケーキなの。 そういえばゲルトお兄ちゃんはどこに行ったのかな、 お母さん達は遠くって言ってたけど、いつまでお出かけなのかな? […は首をかしげながら回覧板を手に出て行った] |
505. ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
うい、こんにちはだぜぇ。 ☆羊>>380 そりゃ状況に合わせて説得の方法は変えるぜぇ。>客観~ うー。これ以上の言語化難しいなぁ…、狼占の方が真相が見えて慎重になるので芝居には一層過敏になる。狂占だからこそのポーズのように見えたって言えば良いかな。 「微妙な信用落とし」と兵に対してヘイトっぽさ見え隠れてんのに、「スタンスの違い」って引いたところが距離感じたっつうか。 また解らんかったら聞いてくれ! |
506. 行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
■2 年:>>489 昨日の一件に関わらず寡黙▼対象。 もちろん、切って捨てる訳ではなく、出来れば話をしてまた一緒に闘う仲間として戻って来て欲しいと思っている。本人次第。心は開いてます。 旅:昨日の決定間際の一件がなくても占って色を見たい対象である事に変化無し。この先中途半端に置いておくのは、私の感情的に無理。白黒はっきりさせたい。 この先雰囲気を壊さない覚悟をお願いします。 |
509. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
■1.統一占 ■2. 旅:素黒村人はワンチャンあり。昨日の長者を灰に入れていた部分な。特に旅狼なら、占候補は絶対把握しておきたいだろーと思って、昨日は○に落としたぜぇ。 なん…だけど、やっぱ気になるわ…。あれがネタってのは解ったんだけど、うーん…普通に黒出る視点漏れに見えるんだぜぇ。能力処理してぇ。 年:俺はあの霊騙り撤回が狂人でも狼でもやる意図がさっぱり解らんので、村騙りだと思うぜぇ。(続く) |
511. 司書 クララ 14:16
![]() |
![]() |
年:>>465参照。 妙:考察鋭い。積極的な質問。年人間と見ながら、コミュ不足理由に吊り希望上げる。寡黙は嫌だけど人と見るなら残しとく方がいいんじゃ?と思った。思考の違い?灰。 上記踏まえて改めて現段階GS ●旅>屋=妙≧負=娘>商=羊≧年>修=服○ ざっと考えてみたけど、まだ印象でしかまとめられない。 今日の希望は●旅人。▼は…オトさんリザちゃんはまだ吊りたくないな。相対的に暫定で▼負傷兵。 |
負傷兵 シモン 14:25
![]() |
![]() |
あ、ごめん。▲ヴァルにした。 やっぱり抜けないか。 でも、たとえ白に黒出ししても、吊り判定で白が出たら者偽になるからな。 早めに処分しておきたいところ。狂は何してるんだか。働け。 |
513. 行商人 アルビン 14:26
![]() |
![]() |
<占真贋> 真贋:者=青(フラット)内訳:真狂≦真狼 両者のポジショニングの特徴に注目。 者:他「村人」の位置取りから自分のポジションを作るタイプに見える。結果として相対的に「真」の位置取りを構築している。質問への反応が意外にマメで良。 青:自分目線で説明を淡々としてポジショニングを進めている。印象は、薄いが真としての信頼性を感じる。しかしながら、どうしても「軽さ」が目立ち決定的にならない。 |
司書 クララ 16:26
![]() |
![]() |
何だろう。自分がいた国では話すことが早くに見つかったんだけどこの国話すこと中々見つからないというか、なんか思考が明らかに浮いてる…ここまで違うものなのかとかるちゃーしょっく。何かつっつかれるところもよくわからないし、この差は一体…? |
518. 旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
鳩から伝言。 年については、狂≧村>>狼。村騙りを挙げている人が多いので違うパターンを考えて見た。年は仕事が忙しいのが本当で自分が狂人として騙りができる状態ではないと考えていたのではないか?そして、あの行動を取ることで狼への狂人アピールとともに、狂人が村に潜伏している可能性を残す戦術をとったのではないか?今日の発言があれば注目したい |
520. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
ニコラスのあれってただのジョークにしか見えないんだけど…… あれを問題発言って言う方が過剰反応だと思うよ。 まあそれは置いておいてニコラスは発言の端々に防御感が見えるんだよね。 冗談だよー、ネタだよーって言いながら、疑われる事に敏感に反応している気がするんだよね。 |
522. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
できたら、内訳真狼濃い目で見てる人には狂人の所在も言及してもらえると嬉しいな。 受け答えや灰への姿勢的に、者は「真>狼」で見てる。偽とすれば狼っぽいかな、ということ。 青はなんかあっさりしてるんだよね。狼なら色分かるんだからもっと踏み込めそうな気がするから、「狂>真」で見てる。 とりあえず今は詳しくアンカー辿れないから、今はこんな感じで。さて、お洋服を織る作業に戻るよ… |
524. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
続き もし者狂でしたら、今日は後出し黒判定で潜伏狼に自分の存在を知らせるチャンスだったのでは。次に後出し判定が出来るのは四日目です。者真寄りの人もいたので対抗との信頼勝負に持ち込める状況でもあったと思います。(因みに私が白狙い希望していたのと、ここで斑の話をしているのは矛盾ではないと思います。) |
525. 村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
また、昨日の占い希望に農を上げていた灰は青兵妙羊の4人ですね。青妙のように希望する理由が見える人は良いのですが、羊は全く説明ナシ?兵は寡黙だからと一言で希望にしていたのが気になりました。●▼理由を演出する必要がある狼にとって、その説明が疎かになる点は少し狼っぽいのです。と言っても、他にも●農以外で希望理由が薄い人はいましたから、今回は農が白確している情報があるのでここまで言えた、というのはあります |
526. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
ペーターくんですが、結果的に霊確させたのはとっても良い働きでしたね。年狂による白印象獲得作戦というのは、絡め手ですが多弁で説得力がある人がやると効果があるでしょう。そういう意味でも撤回後の年の発言には期待していたのですが、現状寡黙というのは、やはりこの作戦を用いたというよりは天然村人.. |
527. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
私は>>339の時点ではつい身構えて狂人も視野に入れていましたが、今はほぼ村人決め打ちに考えが向かっています。年狼は、その独断的な言動が他狼との連携を全く感じさせませんし、狼が騙りスライドするのはとにかく変です。よって●▼を年に使ってしまうのは村にとって不利益だと思います。私は序盤の寡黙吊りは賛成ですが、あくまで狼要素のある寡黙吊り希望です。 |
528. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
仮に占真狼とします、ペーターくんが狂人でないとしたら、いったい狂人は何をしているのでしょう?わざわざ霊COを避けて潜伏を選ぶというのは何か考えがあるのかもしれませんが、それよりは”既に表に出ている”と考えた方が自然です。つまり、占真狂ということです。私は>>345で言った通りセオリー的に占真狼だと最初は思っていましたが、状況的に見て今は占真狂だと思っています。 |
530. 村娘 パメラ 17:55
![]() |
![]() |
ところで、もし占真狂なら狼は3潜伏を決め込んでいた訳ですが、ペーターくんが出てきた時は「まさか占い師の片方は村騙り?」と裏で結構動揺したはず。年が全員の非対抗COを回すまで撤回を待ってくれれば全員分の反応が見られたので少し残念ですが、霊CO確認発言をした人の中でも、羊と尼は一言非対抗と言っただけで質問返しだけに喉を使っていたところが、占真狂において狼の動揺が見えるようでした。 |
532. 村長 ヴァルター 18:22
![]() |
![]() |
(>>455続き)と「良くできたお話ですね」となることは覚悟して欲しい。 ■2の回答がだいぶそろったが、驚くべきことに「旅:占いたい意見多数」「年:村だと思う。寡黙処理はあり」と、綺麗にそろった。 もちろん、ここには狼の世論操作的な意見もあるだろうが、それ以上に狩人も同じ意見だということだ。 ペーターはみんなの論理的かつ暖かい気持ちを感じたら、できる限りたくさんしゃべって欲しい。 |
538. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
他人に対する指摘は非常に素直で鋭い反面、本人の思考が見えにくい、というのが私のリナちゃんへの印象で、早めに占っておきたい人です。 というわけで●羊 私への質問は最後にまとめて答えます。すみませんが少しお待ち下さい。 |
539. 行商人 アルビン 19:09
![]() |
![]() |
【●羊○書▼旅▽兵】 これから商工会の会議ですので仮決定過ぎまで来れないかもしれませんので希望を上げておきます。 ▼旅です。理由は、狂:旅を視野に入れています。 服>>521で着想を得ました。確かに現在狂人が仕事をしていませんが、立派な仕事ぶりを発揮している方がいます。占っても狂人は分かりませんから、単純に吊ってしまおうと。いつも思いますが、村人は残酷ですよね・・・。 |
541. 行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
明日には、霊能で白黒はっきりしますので、私の中ではスッキリしてしまうIDEA。>>518があまりにも唐突感があったのですが、ペタを狂SGに仕立てようとしているのであれば納得が行きます。ちょっと視野が狭くなってます、行き過ぎてたら建設的にたしなめて下さい。 続いてニコの質問能力ですが、確かにブレイクポイントを押さえていると思いますが、角度が浅いためか急所に届いていないように思うのです。 |
542. 行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
そのような活かし方もあるかもしれませんが、ここはさっと吊ってしまいたい。です。 それから●羊ですが、私の視点で色がどうしても拾えません。ですので、単純に占いにて色を定めたいのが理由です。○書は、灰の中で一番黒よりに見えているからと言う理由です。黒狙いで占える方を見つけれていないのが正直な所。今後の皆さんの意見を参考にさせて頂いて変更の余地多いにあり。 |
543. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
灰考察を落とす。人によって粒度が違うが、発言に追いつき次第補足する。 娘:信頼に値する確白まとめ役がいるなら、ミスリードを防げるのは納得。だが、お弁当にせず維持できるのかが気になる。灰。 羊:占先はSGつぶしもありと言うが、SGになりそうな人が斑になった場合の対応が気になる。斑は吊無しの検討ありと言うが、確霊の今は斑吊って占真偽を判明させた方が村有利思う。まとめ役の思考開示の懸念は村っぽい。やや白 |
544. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
妙:村人だろうと予想する年を吊る検討をしているところは過激。ただ寡黙狼が、狼がしなさそうな行動で信用を取ろうとした時の防波堤になる手でもある。姿勢は一貫している点からやや白より。 修:非霊非狩透けを警戒したのが、村人に見える。村視点で発言し、霊ブラフ等村にとってプラスの行動が多い。思考開示につながる質問や議題追加をしている。白より。 |
545. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
服:思考開示しつつ、質問をしている姿勢は好印象。少しパッションというかゆるい空気を感じる。旅の発言は全体的に浮いている気がするので、その中で特に浮いているという発言には、比較対象や観点が知りたい。やや白。 書:思考がまだ固まっていないのが見える。基準があった方がわかりやすいというのには同意。考察からGSに落ちるまでの過程や●▼希望の経緯が今一見えない。灰。 |
547. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
ニコラスはなあ。 質問ステルスっぽい感じがするんだよね。 昨日のリデルへ飛ばしてた質問もそれ聞いてどうするの?ってのが僕の感想だったんだ。 今日のパメラへの質問もそう。 寡黙な人に対する発言促しでやる人もいるけどパメラもリデルも寡黙枠じゃないでしょ。 だからなおさら何のためにやるのかわからない。 ポーズって印象が抜けないね。 |
549. 村長 ヴァルター 19:40
![]() |
![]() |
クララにいいところを見せるために少し働くとしよう。 私はニコラスを質問ステルスとは思っていない。純粋にニコラスは良かれと思って質問している。 そもそも質問ステルスをする狼の心理は「何か聞かなくちゃいけない」というものであり、その根源は「寡黙脱出」か「白印象獲得」だと考える。 もし、ニコラスが質問ステルスをする狼ならば、今のニコラスの心理状況からは、質問よりも先に弁明がくるだろう。 |
550. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
しかし、ニコラスには弁明があまりなく、質問を続けている。 我々にとって意味のない質問に見えるかもしれないが、ニコラスにとっては大切なことなのだと、私は感じる。 しかし、それがニコラスの白要素にはなりえないことは、付け加えておく。 アルビン>水着ありがとう。 クララ>きっと良く似合うよ。まずは1人で試着してみてはどうだろうか。 |
553. 村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
私にとっては、ニコラスの質問が「それ聞いてどうなるの?」というのと同じぐらい、 「ペーターは非霊COで良かったんじゃないの?」 「パメラは霊鉄板護衛は言わなくても良かったんじゃないの?」 「私は上手に潜伏できてたのに、ヨアヒムに「FO意見を無視するなんて問題だよ!」なんて言われなくてもいいんじゃないの?」 「もう私は働かなくてもいいんじゃないの?」 「明日からヤコブがまとめでいいんじゃないの?」 |
554. 村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
>>552 シモン 見た目的には確かにそうなっていて、問題ないように見えるけど、質問ステルスという考えで質問していたのなら、そんなに簡単に弁明→質問と気持ちを切りかえれないと思うんだよ。つまり、一言で表すなら 「ニコラスの質問は『質問ステルス』という黒要素には足りえない」 という私の意見だね。 【●▼は21:30までに頼むよ。みんな協力してね】 |
パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
30回はやってるかな。 真占さえ抜けて、乗れる波があれば8割方生存できます。 ただ自力で黒ロックを作って打開するタイプではないので、盤面に有利な駒がいないと動けない、って言う感じで。 白同士が手を取り合うと圧殺されます。 |
556. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
うーん。真狂ー真だとすると霊2COは狼には村騙り見えてたわけですよね。ならいっそ、3CO目で霊COして信用取る路線もアリだったのでは。なーんて。 いずれにせよ狼安全圏に居そうです。占い内訳が真狼なら尚更。真狂ならやはり僕がよほど黒くry ニコラスさんが注目を浴びている現状、僕を斑にするのはお得だと思ったんですけどね。 とはいえ狂潜伏は頭の片隅程度に留めておきます。 |
558. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
続き >>388でGSの「基準に関しては印象が強い」と言っていますが、その印象を話して欲しいのですが。と思ったら二日目に灰考察を頑張って出していて、それなりに整合性があるため吊るのは早いかなと思えてきました。でも潜伏狼らしさを最もを感じます。▼書 |
562. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
■1.今日の占いは統一希望です。せっかく皆さんが占い希望だしていますし。 ■2.ニコラスさんは昨日の仮決定直後の言動が狼らしいポカだなあと思いましてつい>>438で荒ぶってしまいました。占えるなら昨日の内に占っておきたかったというのは変わりません。ただそれ以前は白いと思っていた訳ですから、不信感は上がったものの、そこだけにあまりこだわるのはやめて、いま占いたいのは●羊さんです。◯旅としておきます |
563. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
■2.昨日述べたのと、今でも根幹は変わらないかな。 ニコラスは>>286など、割と言葉にこだわって狼を探している感じはするかと。フリーデルが黒いかどうかはともかくとして。 ニコラスは質問の数を、思いついた内のいくつかは消して、本当に聞きたいことだけに絞った方が良いかと。質問は、回答する側の負担もあることを忘れないように。 不慣れではないという意見が見られたけど、その点ではかなり不慣れだと思います。 |
564. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
■3.最白はアルビンさんです。彼が狼とは考えにくい、いえ、考えたくないのです!(私は狼っぽいと感じた人だけを狭く深く掘っていくタイプですから、灰が多い序盤~中盤はどうしても”白っぽさ”の考察は後回しになってしまいます。アルビンさんが白いと思う理由は現時点では印象論に過ぎず、特に根拠はナシというか、白い根拠というのは探してすらいません。そのかわり黒い要素を見つけたら報告します。そのような感じです |
565. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
戻ったけどまたすぐ外すかも。 『考察迷ってるのにGSくっきりしてるのが疑問』って沢山言われてるんだけど、GSくっきりつけてるつもりはない。あくまで名前と自分の考察見比べて、順位をつけるとしたら…って発想でつけてるから、フラットな中でのGS。そういうやり方って珍しいのか。じゃああまり出さない方がいいの?って思っちゃう。思考開示の一環としてのGSなんだけど…余計隠してるようにみえちゃうんだね。 |
566. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
ペーターは忙しいのかもしれないけど、霊COをして撤回した以上の何かが見たいので、もう一味何かがないか発言小町してます。 フリーデル>>481 僕が非霊をしないと村長が霊1COが確定にいたらないでしょう(まあ僕が霊ならさっさとCOしてることぐらいは察せたでしょーけど)。 村長の確定=まとめの確定=議論進行がおちつく、ということで、早かろう良かろうということでとりあえず非COだけ先に置きました。 |
567. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
GSの付け方は今日は灰考察からそのままGSに落としてる感じ。まだ白めに見てる人の方が多いから、相対的に灰の人の順位が上がってる。●旅としたのは>>465の通り。▼はGSから拾ったけど、オットーさんやリーザちゃんは純粋に発言をもっと見たいから吊りたくない。そしたらその次の位置に置いたシモンさんになった。理由は弱いね。まだ特別黒く見えてる人はいない。 |
571. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
村に着くのは、2130頃になりそうだよ。済まない。 凄く意外なのが商が積極的に僕を吊ろうとしてること。これ迄の彼からかけ離れているように感じる。年の狂人説は出したけど、それを皆に押し付けることはしていないよ? どうして商がここまで狂人に拘るのか、僕を吊ることに熱弁してるのかを皆には冷静に考えて欲しいと思うよ。 >>539 商 ★念のため確認だけど、僕を能力者の「狂人」と商は考えてるのか? |
572. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
●書で出す。正直思考が見えないのと、思考が固まっているのかいなように見えるのはブラフなのかも懸念して。 ▼はまだ迷っている。何となく俺が吊られそうな雰囲気もあって、回避はしたいが村人は吊りたくない。「まだ情報が揃っていないので狼が分からん」というのも非常に使えないと自分で思うが、もう少し検討したい。最終的に回避を選び、村人を吊ることになったらすまない。 |
574. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
長>>554 追加説明をありがとう。切替がすぐかどうかはよく分からないが、長の言いたいことは分かった。 占については真狂と考えている。理由は狂潜伏のメリットはないからだ。正直、霊COについてまだ引っかかっているが、年の発言から中身が見えるまではこれで考える。 1dを振り返ると、俺って能力者としかほぼ絡んでいないな。ということは、絡みにいった青が真なのかとパッションで思う。当たった試しはないが。 |
576. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
そんでアルビン>>477 ニコラスが斑を前提にしているから、ということであれば、「占真狂」も「占真狼」も関係ないかと思いますけど。どっちも斑になるかと。 昨日の希望は黒狙い揺るがない感じには見えたのですが、黒くない占なのですか。 なんかよく解りませんが、まあ承っておいて頭でコネコネしながら他の灰も見てくるとしますか。 |
577. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
農で確白を出しているから、青が農黒と考えたのか、者が追従したのかは不明。発言からみると、青は●農で思考開示が少ないには内容寡黙から●農にした立場から同意。確霊で斑を出すのは、危険と判断してご主人予想の農に黒出しをしていたら青狂も強まっていたけど。 者については、青先出しと●農じゃなかったことからなんとも言えない。とりあえず青>者だけど、パッション当たらないことを考えると、まだ青≧者かな。 |
578. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
まだ放牧中の私です…。 ふあー…ヴァルヒムさんのお話が私の考えてた所と若干かぶってしまった…。 でも時間もあぶないのでもう出します。 ■2.旅 私はニコラスさんが弁明に喉を使いすぎず(保身に走らず)狼を探す姿勢が見られたら白要素とっていいなーと思ってました。 ですので、>>478のスタイル変わらずな所はやや白っぽい兆しを感じ、発言増えるまで保留でしたがもう恐らく弁明多めはないかもですね。 |
司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
判断基準っつわれてもなぁ…率直にそう思っただけなんですけど…そんな基準まで説明するだけの文字数ないよ…思考回路と結論出すのに至るのなんて人によってタイプ全然違うしなー。でもそういうとこ突かれるのがこの国なのかな?よく解りませんね。これで納得してもらえないなら話してもなあって気もするけど…うーん、まあ取り敢えず言うことは言ったし… |
579. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
ただいまだぜぇ。すまん、帰宅したばっかなので、希望出し遅れるかも。 兵>>519 上段:すまん、イマイチ理解できねぇが。2-2と2-1だと護衛が2択から3択に増えるので、明らかに2-1の方が壊れやすい陣形だと思うぜぇ。なので、真占が襲撃されなくなる可能性~が理解出来ん。 中段:いや、年確定霊したら聞く意味ねぇじゃんって話なんだけれど。…あー、しかしある意味霊が確定する事を知らない視点とも取れるな。 |
584. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
屋評続き) 裏を感じさせないんだけど灰から狼探す姿勢が弱い。 単独感と姿勢をあわせると灰評価。 ラインと単独白っぽい修服商娘は一旦放置。 明日生き残り&旅黒が間違ってたなら再検討する。 今日の希望は【●書▼旅】で提出。 兵はこの後見直す |
586. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
占考察。 内訳は真狂=真狼。狂潜伏と考えるよりは占いに出て来てると考えた方が自然かな、と思うけど真狼もあり得ないとは思えない。占いは青先で両白出し。青狂なら農を黒く見たか、単に信用を取りに来たか。者狂だと白出しの理由は解りにくい。これだと真は者>青。真狼なら両白に疑問なし。者=青。 者:質問などにマメに答える、羊からの質問の回答内容、悩みながらも意志を伝えようとしてる所は真に見える。 |
589. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
>>586 確定霊能だから狂人も早期に割るのは怖いんじゃないかな。 狂人視点で考えると、今日斑作ったら狼は霊能か真占いを食べないといけないわけでしょ。 しょっぱなから偽黒投げるってのは狼に迷惑って考えたならディーター狂人でも白重ねる理由があると思うよ。 |
旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
狩人手記 農でGJを狙いたいが、悩んでいる。 占い抜きは信用勝負ができてるのでしないはず。 じゃ、長かどうかだが、今、狼は追い詰められていないと考える。癖が強い村人の制御は難しく、暫く長は狼に有用なはず。であれば、農を噛みにいくはずだ。占い先が狼ぽいなら長、白や僕なら農に決め打ちだ。占いは今噛みにはこないはずだ。 |
590. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
■3.一目真っ先に白いと感じたのはニコラス。不安はあるけど、やっぱ人っぽいかと。 ■4.今日の●▼希望。の前に。灰について。 クララ:白いような気がします。ふらふらしているように見えるとも言えますけど、解らなきゃふらふらするというか、別にそんな黒い要素では無いと思いました。 アルビン:論理的に推理を組み立てて狼を探そうという感じの村人、じゃなくて狩人な印象です。その論理はあまり正しくは無いと思いま |
591. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
青:私視点、色んな人から黒視されてる私を黒よりで見てるのは、狂ならどう言う視点か解らない。真狂なら青の方が狂率高いと思うけど。狼ならSGなのかなー。どうも掴み辛い。狂≧真=狼 農>>587 ☆旅が▼でなくて●なのは、村だとしたら失うのは惜しいように感じたので。でも言われると霊確してるんだから▼で色を見てもいいのかな?とも思った。疑わしきは●>▼なのは確かに順序おかしいかも。指摘ありがと。 |
593. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
まだ鳩なんだ。うう… ●旅▼屋で出すよ。旅はいっそ▼も ありかと悩んだんだんだけどあと一日発言が見たいと思った。どちらにしても旅の存在はちょっと引っ掛かってしまうから、どちらかは当てたいと思ってる。 ▼屋は▼書とも悩んだんだんだけど、(内容の)寡黙さをとって屋に。色もそうだけど、考えが見えない。 考察を今落としてるみたいだから、もしかしたら(私の鳩次第もあるけど)本決定までには変更するかも。 |
596. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
すけど、狼にしては目立ちすぎという適当な表現がこの場合適切?っていう感じですかね。 フリーデル:僕をパッション白といいつつも、>>184の解釈を述べた意味が解りません。他は割りと正当なことを言っているかと思いますが。フリーデルはニコラスを白黒混在と評価しているけど、僕にはフリーデルの方が白黒混在に見えます。ちょっとチェック。 |
600. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
(者>>598続き) 占い師にいきなり突っ込まれたら、狼なら萎縮してもうちっと畏まった回答になるんじゃねぇかなぁ。全体的に雰囲気が村の軽さのそれ。 うわぁ…すまん、まだ見たい灰いるんだが時間ねぇから暫定で出すぜぇ。 【▼旅▽書】【●兵○娘】 疑っている順だぜぇ。ただ、変わる可能性は全然ありだぜぇ。 うー…ちと商服辺り見てぇんだよな…。屋もまだ見てねぇし。急ぐ。@7 |
601. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
こんばんはなのー。 ■3.最白を挙げる フリーデルお姉ちゃんなの。 潜伏や透け含め全体に目が行き、その姿勢にブレがなくて綺麗なの。 ■4.今日の●▼希望 ●旅 ▼年▽屋なの。 ▼年が感情的なのは分かってるからその判断は皆に任せるの。 現時点寡黙吊りのチョイスなの、今日は考察欲しい人が多いの。 |
609. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
\修_書娘商兵青服者妙羊年屋旅|農長 ●書_旅羊羊書書旅兵旅 ○妙商_旅書___娘_ ▼兵_兵書旅_旅屋旅年 ▽書__屋兵___書屋 羊年屋旅が未提出か… ペーターとニコラスは渦中の人なのに、なんというかマイペースだな。 もちろん、悪 い 意 味 で だ ! |
610. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
ただいま、村にもどりました。 時間ないので先に希望だけは出しておきます。 ■4.●商 ▼年 商 旅を吊り先指定にする内容をみて、思い込みが激しい印象をうけた。良い意味でも悪い意味でも村への影響力は強そうなので早めに色の確認はしておいたほうがよいかと思う。 年:これまでの発言が少なく、寡黙吊りで候補選定した。申し訳ない。 後で変えるかもしれませんが、まずはこれで。 |
611. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
ニコラスは希望だしありがとう。先ほどの私の暴言は水に流して欲しい。 ヤコブいるかい? 屈託ない意見を頼む。あと3分で。 今日はビシッっと決めて、クララへの好感度を上げたいと思っていたら、クララの名前が●▼にチラホラ入ってるんだけど… 何の試練だ? |
614. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
すみません。遅れてしまいましたね…申し訳ないです。 ■4.●旅▼兵 旅は>>578あたりと、今日はあんまり思考開示されなかったなーという印象です。ただ初日質問投げかけてたり、対話する姿勢が見えた印象の継続で占へ。 兵は昨日灰考察なしが残念です。今日は考察出てて好印象ですが、色見えない感が残りました。ここが白いとか人っぽいとか思える所が思える所があまり見えずです。 今日の私が言うなな感じなのはご |
青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
普通に占師やってる件について。 クララ反応ご主人様っぽいんだけど ふらふらしすぎかな。迷いすぎだし村人っぽくもあるんだよね。旅誤爆なら普通は切るし。あえて2dでフォローに回る意味無いんだよね。 |
617. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
【仮決定 ●ニコラス ▼クララ】 個人的にはニコラスは人だと思っているが、ほぼ村の総意に近い形で能力処理を求められているので、占いに。 クララに対する●○▼▽希望はそれなりに集まっており、また各人の■3に名前がなかったことも要素とした。 正直、こんな決断したくなかった… まとめ役とか死ねばいいのに… 反対意見は大歓迎だが、一言でなく代替案も一緒にお願いしたい。 |
旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
狩人手記 さあ、誰が占い先だ?誰が吊り先だ? くう、農、お前は自分を守る狩人を吊るというのか? これまでか・・一度も護衛できないとは全くもって不甲斐ない(´・ω・`)ショボーン |
618. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
若い女の子の評価がすっごく遅れてるんですけど。 リーザ:>>458その評価なんですけど、ディーターの屋疑念って、ただの人違いに基づいてるんですよ?それは昨日指摘しているんですが、読んでいないのでしょうか。 何か黒いところがあるわけでもないですが、表層的なところがチラホラあるというか。寡黙レッテルのババを他灰に押し付けたい感じが昨日からするというか。 |
司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
今日のFC議題も【村長さん】で。一貫してぶれない所が美しいですね。純粋に好感が持てます。 私が疑われてるのはいたらなさ故ですすみません。まさか言い回しで疑われるなんて思わなかったよ…(遠い目)もう吊られて楽になりたいです、ああでもそしたら村長さんを置いて行くことになってしまう…思い人の亡骸の前でそれが人だったと確かめる村長…!!ああ!なんということでしょう…! |
620. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
兵>>592 前半:それを言うなら、絶対に2-2の方が確実に占の命は長生き出来る可能性上がるんだけどなぁ…。これ以上は、シモンの狩非狩透けに繋がりそうなのでいいわ。サンキュ。 後半:いや、纏め役としてのエールとかはどうでも良い。疑っていた灰が白だと解ったなら何かしらの感情が湧くもんじゃねぇのか?「俺の推理違ったかー」とか「疑ってごめん」とか…って思ったんだけど。 見返すとアルビン結構気になるわ。 |
623. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
相対的に黒寄りはここにくるので、今希望を出すなら▼リーザ。あるいは▼ペーター…かな。>>357の可能性もあるといえばあると思いますし。僕はあみんではないので待つのにも限度はありますし、ということで。 ●フリーデルかニコラス フリーデルは、仮に狼であれば言論で仕留めるのが難しいと感じた為。ニコラスは白いと思うけど放っとくと吊られるだろうし、後悔しそうなので救済の意味合いですね。 |
624. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
★商>>261武器の下りからアルは何を測ろうとしたんだぜぇ? 俺は最初、アルビンがこっから他灰の推理や能力者真贋の起点として使おうとしているんかなーって思ったんだけど、考察見たがそうでもねぇし。 これを見て、狼が盤面操作の情報に使われるんじゃねぇか?とか思わなかったか? 例えばだな、パッションを武器にする人が狼だったら、同じくパッションを武器にしている村を同調白視したり、手を繋ごうとしたりとか…。 |
627. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
(者>>624 続き) あとは、純粋に各人の力量を狼に測られて、狼の食事の材料になるかもしれんし。 ↑まぁ、これらの懸念は俺の邪推レベルであるのでそんな考慮せんでも構わんけれどさ。要は何が知りたかったの?っていう。 うー、コアずれているのが残念だぜぇ…。 【仮決定了承】出来れば占いと吊り反対だとなお良いけれど。異論ねぇ。【両方セットしてるぜぇ。】@4 |
村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
クララは狼だと思うが、残しておきたかった… しかし、他の狼がわからないのでクララにした。 だめだめだー。 FCとかできるはずねぇーーーーーーーーーーよ!! まとめ役とかやらせるなよーーーーーー!! ペーター許すマジ!! |
628. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】しました。色々間に合わずすみません。 個人的に、ニコラスさん能力処理はかけたいので。ただ▼クララさんはうーん。色々迷います。 >長 確白のくせになんのお力添えにもなれずにすみません。ご負担は承知ですがまとめよろしくお願いします。 |
629. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
占希望の二つは方向性は違うんですけど、どちらも有益課と思います。 仮決定は確認しましたけど、遅れて申し訳ないのだけど、僕の希望も本決定を出すときはカウントして下さい。 占の方はその選択はアリだと思います。クララはそんなに黒いとは思わなかったので、反対寄り。 とりあえず女残り二人を見てきます。 |
負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
ミルキーもペコもありがとう。 二人がいなかったら●▼どっちか当たってた…。 感謝感謝だよ。 ▲青は良いと思うけど、占判定白でしょ? ▲長で占判定黒も良いかと。 でもまぁ、抜けなさそうだけど。 |
村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
クララを吊りにあげといて、本決定で代えることで、クララからの好感度を上げる作戦はどうだろうか・・・ いけるんじゃね! これいけるんじゃね!! 村を犠牲にしてまでやる価値あるよ! いや、本気で犠牲にはしないけどね。ニコラス吊るからね。村の総意だしね。責任逃れなんだよね。 |
パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
一手だけ、ヨアヒム狂人のインスピを信じてもらえないでしょうか。 ヨアヒムに疑われているシモンには申し訳ないのですが。 ヤコブは日和というより、最も無難な一手、かと思っていますし。 何かが明確でない時は、大きく動きたくないんですよ。 |
635. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
すいません今戻りました。 諸々確認します。 【仮決定確認】【消極的支持】 私の希望と一部入れ替わりになっていますが、違和感はありません。ただ、クララさんがそれほど黒いか・・・と。 仮決定付近の議事録を確認してきます。 つ「わらび餅」むらおさへ差し入れです。@4 |
637. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
オト寡黙気味で解らん。強いて挙げるなら、屋>>409 喧嘩で勝てそうなところ●挙げているよね、っていう両占に対してのヘイト買いが単独感あるか?ってくらい。 寡黙なんだが、こういう妙なヘイトはちょいちょい見えるんだぜぇ。 ★オトの中で、この村で喧嘩で負けそうな人、誰だと思うんだぜぇ?当のオトは●妙だったけれど、それは喧嘩に勝てる相手では無いっつうこと?(続く) |
639. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
\修_書娘商兵青服者妙旅羊屋_年|農長 ●書_旅羊羊書書旅兵旅商旅修旅_|修書 ○妙商_旅書___娘______|__ ▼兵_兵書旅旅旅屋旅年年兵___|旅年 ▽書__屋兵___書屋_____|__ 私の希望も入れてみた。 正直、ペーターは希望も出してないし今日も最寡黙だし、私の完璧な潜伏を炙り出したのに協力しとうよもしないし、私に恨みでもあるのかと思っているが、狼に見えないのは確か。 |
640. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
農>>632 まあ、見れない可能性もあるけど。それは取り敢えず横においてみての考え。うん、疑わしきを色見ないまま排除してしまうのは危険だと思ってる。その後の考察にも支障が出るしね。疑わしい人が白で、でも色が見られなかったらその人黒前提の考察が進みやすいでしょ?だからそのまま排除って考えはなし。 |
負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
狩人:娘 護り先予想:長>農>青≧者 襲撃先希望:長 理由:先に青を食べると、長は抜けなくなるから。青は吊れても長は吊れない。 正直、長は抜ける自身はない。2連続護衛はないと踏んで今日明日で行くのも検討してる。 |
642. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
大変遅くなり申し訳ありません。 礼拝堂の掃除が長引きましたわ。あの悪徳神父、人をこき使いやが(略 ええと仮決定確認しました。 ニコ白だと、偽占は偽黒を出す絶好のチャンスなので逆のほうが好みですわ。 まぁ特段反対は致しません。 |
ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
いや、その可能性のためだけに冒険は出来ないよ…。 もし、潜伏占が出て、それが真っぽいと思ったら、最悪二枚抜きしよう。 お願い、ヨアヒムは普通に真に見えるし、多分黒を引いたら爆発して加速つけそうなタイプに見える。俺はヨアヒムが怖い。食べたい。 ルック>いや、だからGJ出たら…俺は黒を出すしかなくなってジリ貧になってしまう…。頼む、青で…。 |
643. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
兵>>631何それ?上から目線ね。言い方きつくなったかもしれないけど、そんな気はないよ。100%本心だけど。 なんか言外にもうちょっと下手に出ろって言ってるのかイラっとした村要素かも。 【本決定了解】 希望通りなんで問題ないよ~ |
ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
んと、もっと言うと。 俺はルックもペコも、今村の位置的に良くないところにいるからさ、占は確実に抜いておきたいんだ!! もし仮に潜伏占が出てきても、そいつが信用取れるか解らんし、そいつ吊ればいいし。 |
645. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
ニコ>>571 熱弁しているつもりは、無いです。Just Ideaだったのですが、今見直すと行き過ぎた感は、否めません。私の中の思考が一直線に占いするなら、霊能で見ればいいと安易な流れでした。 ただ、本日昨日の問題でみなさんが喉を1つ2つ使っています。村全体で考えれば10%以上です。狼狩のスペースを消している事はご理解下さい。 ☆ニコが狂である可能性は、「0では無い」と思っています。 |
647. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
村長>僕の希望は●フリorニコ▼リーorペーですので入れといてください。 女の子二人じゃなくて三人で、エルナを忘れてましたね。「大事な人の一人は守ってみせる」でやられましたね。その後の発言も変なとこはないでしょうか。好印象を得やすいタイプと思います。白黒はまだわかりませんけど、黒くはないですね。 パメラは結構読むのに手間がかかるんですよね、なぜか。カタリナとパメラは結局明日に持ち越しになりそうかも |
649. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
FCの範疇外ことエルナです。羊さんしか相手にしてくれないとです。めえー… 【本決定了解です】。両方考慮してたことだし、特に反対は無いです。個人的にはニコラスとはもっとお話がしてみたかったですが…ニートには従うのです。 帰宅は夜明け後の予定なんだよ…私の青春って一体… |
650. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
●と▼を変えたのは、ヤコブやディーターの意見を取りいれてみた。 また、ヨアヒムが後なのは割れるのを見越して、クララとどちらの占い師がつながるかを見たいので。 確定白ならそれはそれでOK。 本音を言うと、クララには生きてて欲しい(独断)。 ニコラスなら吊っても、私がまとめ役として非難されることはないという保身から。 すまない、ニコラス。ゲルトと合コンの続きをしてくれ… |
651. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】なの、その二択ならそっちのが好きなの。 >>636屋 白紙は存在しないけど、内容や思考の白黒が薄いとどうしても白く見えるの。 その点ペーターくんが今リーザの鬼門なの… PPの可能性がある時に疑念を蒸し返されたらどうするかとか(´・ω・`) |
654. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
>>636屋 オットーお兄ちゃんについては時間が遅めで、 リーザの考察時にログがないのも寡黙って判断する一端にあるの。 また、お兄ちゃん印象論ペースだからリーザとの相性が悪くて、 発言のどこで白黒取ったのか見えない→薄いと見えてる感はあるの。 ちゃんと見返してないからちょっとイメージな発言だけど、 相性で黒く取っちゃうのはお互い様かなと思うの。 |
656. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
\修_書娘商兵青服者妙旅羊屋_年|農長 ●書_旅羊羊書書旅兵旅商旅修旅_|修書 ○妙商_旅書___娘______|__ ▼兵_兵書旅旅旅屋旅年年兵妙年_|旅年 ▽書__屋兵___書屋_____|__ ペーターは今からでも希望を出してくれると、思考開示となって助かるので頼むよ。 私は明日もまとめ役を続行してもいいのかな? 私が死んでいたらヤコブにお願いしたい。 |
659. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
ニコラスから村人COがないが、非狩人だと思うことにする。 狩人の諸君。仕事の始まりだ! 昨日のゲルトのような犠牲は今夜は阻止するぞ! 各々が思う最良の場所を守って欲しい! ■3.フリーデル、オットー。オットーは口数は少ないがいいこと言ってると思うよ。 |
661. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
本決定ちょっと不満ですが、流れとしてというか、まとめがほんとにまとめとするなら選択としては仕方ないかも、という感じはするかな・・・。▼年か旅なら年の方が良さそうと思ったけど。 フリーデル>簡単に図示すると [非非非霊非非?非非] の?が僕だったでしょ多分。そこを非で埋めない限り、村長まとめとしての進行が滞ります。それが盤面の整理ということですが。 |
663. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】俺は依存ねぇ。 【▼をニコに、●をララに変更したぜぇ。】 ちと不満なんだけれど、何故俺が先発表なんだぜぇ? 思考開示お願いだぜぇ。あ、でも意思尊重すげぇ嬉しかった。 どうなるかなぁ…。 俺が襲撃されていたら、青に信用を傾けていたヤツに狼がいると思う。感覚二匹くらい。 読んでいて、なんでそうなるの?みたいな部分がちょいちょいあったからな。 |
665. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
>>660 ヨアヒム これは奇なことを言う占い師だ。ヨアヒムの希望通りの結果に帰したのに、それは不満だと言う。 では、ヨアヒムはどんなまとめ役を望むのか今後の参考のために聞いておきたいな。 冷徹に感情を排したマシーンのようなまとめ役を望むのか? 誰からも反対のでない慈愛に満ち、狼を次々と吊りあげる完全なまとめ役を望むのか? 私は至らないので、是非とも頼むよ。 |
ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
ルック> ああ、俺は退場するぞ。【占い師を殺した上で、な。】 抜けなかったら黒出しは、【確実に青を殺すためだ】 パンダ吊りで、確実に護衛を長に付けさせるためだ。 もち、ここでGJ出たら絶望だから賭けになるけれど。 だから一番の安牌は【今日青を殺すこと】 |
行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
あ〜〜私噛まれたらどうしよう? ニコさんの▼は、ちょっと勇み足でした。 もう少しじっくりと考える必要があったかもです。 正直ブラフも入っていて、反応から考察したい意図もあったのですが、ニコさん墓下で楽しんで下さい。 |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
抜けても抜けなくても白出ししだぞ。 ペコはGJされたら見れる可能性もあるし、抜けるとは限らないさ。 いや、マジで抜けると思ってて、失敗したら凹むから抜けないと思っておく。 ▲青失敗 ▲青失敗 |
667. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
アルビン>>>576で指摘したようなことです。 なんというかね、まぁニコラス白と思ってるのもあるけど、それと同じぐらい、これは本線からは外れるかもしれないけど、ニコラスフィーリングカップルすごい楽しそうだったし、きっとやってるだろうから、それなのに初回吊って、なんかすっごいカワイソウとかは思ったんだよね・・・。まあ人狼騒動に情けは無用ですが。 まあいいよ。粛々と明日を待つよ(弓矢を携えた)。 |
668. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
>>663 ディーター ヨアヒムに後黒を出せるため。同時に、ディーターに後黒を出させないため。 ヨアヒムが先だとクララが狼の場合は、ヨアヒムは白出しマシーンになり、ディーターが後出し黒で印象が悪くなるので、それを避けたのだよ。 クララが確定黒になる可能性に賭けるより、安全策を取ったと考えて欲しい。 期待してるぞ、ディーターちゃん! |
671. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
>>658 長 すまない。見落としていた。意外に怖がりだな。僕も動揺していたようだ。 【勿論村人COだ】 じゃあ、皆、頑張って人狼をやっつけてくれ 【遺言】 青年は多分真でも偽でもこのスタイルだと思うよ。 僕は青年真に見てたよ。 皆は改めてフラットに見てあげて欲しい 村長、墓下でまってるよ |
672. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
>>666 ヨアヒム ヨアヒムの察している通り私はヨアヒムを偽視している。 しかし、私個人の意見で村の総意を無視して独断することはないので、是非とも挽回して欲しい。 偽視している理由は、ニコラス狼を決めつけがニコラスの「確定黒出たら」の一言だけで、それだけでニコラス黒を納得している人は他にいない。 ヨアヒムは占い師なので、もっと俯瞰的な視点を持って戦略的に狼を追い詰めて欲しいと願っている。 |
673. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
エルナ>ん、ギリギリでも構わん。聞いてくれてさんきゅ。 例えば、パメラの「黒出し統一」理論での俺マイナスptにしていたところ。 シモンの兵>>577とか。護衛が傾くことを恐れて、今日は白出しが安牌とか考えなかったのだろうか。ここ、いまいち納得できなかったんだぜぇ。@0 |
675. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
空気読まずすいません。ちょっとギスギスしていますので。 つ「花火」 みんなどうぞっ ニコへ。今ちょっと自分の勇み足を反省しています。 でも、自分として間違っていない考えだったと思っています。 先に墓下暖めておいて下さいね。 |
677. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヴァルヒムさん議事進行ありがとうございます。色々とお疲れ様です。。 今日こそ護衛に全力を尽くします。 者>>585 ☆他の村人と違って占い師という立場、もしも偽ならその気になればすぐに黒判定を出せます。黒白判定が出ると斑が吊られるので(←ここに私の固い思考が出ているのは認めます)この場合残りの灰の数は、確定白が出来て更に灰から吊りを選ぶ時より増えています。潜伏狼有利です。 |
678. 農夫 ヤコブ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>長、青 口を挟んですみませんが、ヴァルターさんが生きている限りはまとめを継続して頂きたい所存です。 フラットな視点は僕もさほど持てて居ないので何とも言えませんが、霊視点で占い真偽発言を表で言うのは好まれないかもしれませんね。 ただそれを含め、今後の襲撃筋から情報になればと思っています。 |
広告