プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ の 15 名。
仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
商>>390ゲルト神に御代請求とかめっちゃわろたwww というか初日に喉20使いきったの初めてだ! まあ2戦目っていうのもあるけどw うん、初日は喋るべきだった。 私が発言した内容?なにそれ、美味しいの(ry いまいちこれで良いのか自信がないエルナです。 エピで誰かアドバイスを下さい。宜しくお願いします。 |
401. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
「・・・・・・・;;」 ゝ‘,,ェ)ヤコブさんいらっしゃったメー。良かったメー。夜明け前に一言言ってくれればよかったのにメー。【占結果確認】したメー。 「・・・・・・・;;」 ゝ‘,,ェ)カタリナお嬢様、ゲルトの死に悲しむ【フリ】はもういいですメー。 「・・・・・・・///。」 |
少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
念願のゲルトー!が言えた。嬉しい。 あと、やっぱり村長さんは白だー! さて、とりあえず、皆さん、本当にゴメンなさい。 僕、バカすぎて論理的なこと言えてないし、支離滅裂… 頑張ります(泣 |
仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
さっきの灰ログに補足。 2戦目発言は「2戦もしてるから喉使い切れた」っていう 意味じゃないよー。 「エルナ人狼史上初記録!祝20発言!」っていう 勝手なテンションうpだよーw ちょっと誤解生むかと思ったから書いとくね。 |
404. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました】。ヴァルターさん白確ですか。これは非常に心強いです。明日以降のまとめ、大変でしょうがよろしくお願いします。期待しております。 では、私はゲルトさんのお葬式の準備もありますので、少々早いですがこの辺で失礼させて頂きますね。 [結局夕飯はもらえなかったのでとぼとぼ去って行った] |
司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
お仲間さんはニコラスさんだったみたいですね。 (襲撃先リストより) 狂人はどちらだと思いますか? 私はパメラさん>ヤコブさんだと思います。 「人間確定」ではなく「村人確定」と言っていたので。 ニコラスさん、もしよろしければ昨日の裏議題にも答えてください。 くれぐれも誤爆はしないでくださいね? |
司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1.潜伏霊能者の位置 ■2.狩人は誰?そして誰を守る? ■3.誰を襲撃するのか 私のこれまでの発言から、霊能者は騙れないと思いましたので、 【2−1の人狼3潜伏】 ですね。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
占い先候補に狼いたならある程度支援できたのかな。 ちょっと甘えた考えをこっそり。でも真占いなら私ないていたでしょうね。 真占いだった場合はほぼ建前で、思考開示させればまず発言から村認定できるくらいになる位置かな、と見たかもしれません。そういう位置に占いを使わせられた、そう考えたい…ですが。 しかしはて、やはり狼目は寡黙寄りにいるんでしょうか。 早めにあたりをつけなければ自然さが欠けますね。 |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
生き残ってるのに、襲撃リストにいない=人狼ですよ。 ■1.まだ不明 ■2.狩人は不明、守り先は占い師のどちらかか確白の村長さん ■3.今日の発言をみていきたいですが、できれば真霊あたりを食べたいですね… 無理なら占い師候補のどちらかです。 どちらにしろ狩人に守られてそうですが。 |
407. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
寝落ち詐欺。 ☆商>>406今気づいた。ごめん。完全に素で間違った。更新時間が迫ってて、内心凄く焦ってた。正直集計や手数計算は苦手なのだけど、誰かがやらないといけない気がしたんだ。貴重な占い先を皆に誤認させてしまって大変申し訳ない。無茶なのは承知だが、どうかこれを黒要素(=狼の票操作)と取らないで、発言内容から白黒判断してほしい。本当に申し訳ない。 |
408. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
どうやら議論もないようですし、私も離席させてもらいますね。 っと思ったらエルナさん。 ギリギリでしたから、間違っても仕方ないかもしれませんね。 エルナさんが人狼なら、そんなあからさまなことしないと思いますよ。 (という心理を狙った作戦かもしれませんが) では、今度こそ離席しますね。おやすみなさい。 |
司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
あ、くれぐれも能力者を探してるように見えないようにしてくださいね。 あくまでも、探すのは人狼です。 私の娘狂人説の根拠は、メタ推理になってしまいますが、占い師の判定結果は 【人間か人狼か、しかわからない】んですよ。 しかし、パメラさんは「村人確定」と言っていました。 相手を狂視してるからかもしれませんが、確定というのは言いすぎだと思います。 |
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
エルナさんの昨日の占いを嫌がる言動… >>198での「霊能が潜伏していたら困る」 中立っぽい俯瞰の立ち位置に収まっている 議題・纏めを積極的に行ってる これは霊能者の可能性が高いような気がしますね。 うまくここに占いを合わせられるかどうか…は無理っぽいですね、彼女が大きな失言をするとは思えない。投票ミスも非狼要素と見られてしまえば…ここ吊れないでしょ?で説得するにも今日はきついですね。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
あと、占いはロラになりにくいですね。 占い結果は貴重な情報源なので。 でも、片方を食べれば、(それが狂人でも)残りは偽視されます。 もう片方はきっと吊られますよ。 下手に襲撃するとGJがでますが。 理想的なのは「今日明日で真占霊を食べてしまえること」なのですが… |
司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
できれば占師は占い先が人間の時に、 霊能は吊り対象が人間の時に食べたいですね… …理想論ですが。 占襲撃→占い対象が狼だったからだ! 霊襲撃→吊り対象が狼だったからだ! ってなってくれるかもしれませんので。 狙ってるのがばれるかもしれませんけど。 |
411. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
【村長白確認しました。】 客人達が寝静まったのでこっそり覗きに来ました。 昨夜の僕のパメ○はあり得ないですね…済みません。酒宴の合間を縫って慌ててたにしてもこれはひどい。 占い希望は“多弁確白狙い”で“不慣れ感の無い人”を議事の斜め読みから目に止まった人を急いでピックアップしたらこうなりました。ヤコパメ除外するの忘れるとかありえん… あとリザ●も変ですね。議論に影響なかったようで良かったですが。 |
412. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトォー! ってか!うわぁ!やっちまったぁ! …(寝てしまった…お祭りにも行けなかった…(泣)) ちなみに僕は●娘○村長って言うつもりでした。 娘は考察の内容というか、意見がしっかりしていてまとめ役にふさわしいかな?と思ったからです。 村長はまとめ役にふさわしそうなのですが、 娘の言うとおり黒っぽいところがあると思いまして>>311 |
413. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
しかし、村長が確白になりましたのでまとめ役はぜひ村長に任せたいですね!【占い結果確認】 !…今気づいたのですが…村長が発言していない…(ま、いいか) 寝落ちしちゃって本当にごめんなさい… |
414. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
多弁確白狙いは、 1.信じれる拠り所の欲しい不慣れ要素。 2.狼を探す姿勢じゃない&手強い人を白確にしてお弁当狙い等、黒要素。 よその村では2.と取ることが多く主流ではないですよね。 この村に限っては1.が多そうなので、割と多くの人が主張していましたが。 ですので1.の理由で主張する人にこれ幸いと便乗した手慣れた狼が居るのではと探しました。 それでパメさんのスキルで確白狙いはにつかわしく無いなと。 |
415. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
現時点でのGS出しておきますね。 白 長≧娘>青、年>書、羊、屋、服>商、修、神、老 黒 ですかね。 なお占い師は 真 農≧娘 信 娘≧農 ですかね… ヤコブさんは非常にいろんな意見を出しており、かなり白っぽいうえ発言に信頼性があります。 パメラさんはヤコブさんほど白っぽくないが、発言がヤコブさん以上に信頼できます。 あと一つ言っておきます。「信頼性≠白さ」 いずれ通常のGSでも出すつもりです |
パン屋 オットー 02:53
![]() |
![]() |
さて、今の中途半端なポジションなら狼にも狙われにくいかな。あとは今日吊られないようにすれば明日には霊能の仕事も出来るし、そのときに対抗が出てきたらローラーで少しは村人有利に進むかな? あとは占い師の内訳が判れば、対抗してくるであろう霊能も読めるんだけど... |
417. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
ちなみに信頼性というのは、白さとは関係なしにその方の発言の信頼性のことを表します。(自分の中での定義) 自分の中で勝手に作ったものなのですが、意外と参考になってます(自分的には) 信頼性は有効な発言等(発言の多さ、まともな発言、情報の多い発言)によって上下します。 例えば、質問ばかりする方は、色は見えにくいものの発言の信頼性がかなり高いということになります。 自分の中で信頼性とは大体こんな感じで |
418. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
す。 皆さんの参考になるとうれしいです。 今回GSで信頼性を出さなかった理由は、信頼性がGSとほとんど変わらなかったからです。(喉がもったいないから) 要するに今回は白っぽさが高い人ほど信頼性が高いです。(もちろん自分の中ではですがね) @15 |
旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
基本こちら側に顔を出すことはないと思います。 「完全に村人になりきってやっていますので!」(僕はそうした方が白っぽく見られやすい性質なのです) 昨日の議題 ■1.CN うーん…そうだなぁ… マック(マクドナルド)がいるなら「ケンタ」かな?(KFC) ■2.経験等、 村は2つ目になります。人狼は初めてです。 ■3.騙りか潜伏か 潜伏して村側に信頼されてLWになりたい! ■4.やりたいこと等 |
パン屋 オットー 03:03
![]() |
![]() |
一番は、今日占われる→翌日霊能COからのお仕事&運が良ければ偽霊能もゲット 逆は、今日死ぬ→明日偽者発生→占い割れ、で無駄な縄の消費かな。まあ、それでもだいぶ手がかりにはなるだろうけど、判明に時間かかるだろうな。 占い師については色々とつつきたいけど、これ以上不審と思われる発言をすると吊られかねないし。 回避COは狼の逃げともとれるし、完全な裏づけを取るのに一日以上かかるから好きじゃないんだよなぁ |
旅人 ニコラス 03:08
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1.わかりませんね…その人も村人になりきっているのでしょう、(というか情報を持ってない限り村人だね)(今日からの反応が重要ですね) ■2.狩人は、初日に狩り人について話した(青あたりが怪しいです。青は発言力もありますし…狩りびとっぽい匂いがする…(くんくん) ■3.青を狙いに行きたいかな。僕のGS>>415を見ればわかると思いますが、上位にいますので、それ故に発言力がほかのものより大 |
旅人 ニコラス 03:09
![]() |
![]() |
きい。+狩り人の可能性も高い気がするからですね。 それでは寝ますね~ っ村人になりきると言ったって…赤ログが見えてると違和感があるんだけどな… ま!頑張ります!信頼されようじゃないか! |
パン屋 オットー 03:10
![]() |
![]() |
ニコラスさんとかまだ起きてるかな? なんか喋ろうかな? ログ漁るとか言ってみたものの、まだ発言した方全員の意見が自分の中で整理できてないしなぁ。 どこかに焦点を当てて考えてしまえば楽できるけど、それじゃ必ずどこかに穴が出来るし。 その小さな穴で負けることもあるから怖いんよね。 .....うん、寝よう。 |
旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
そうそう…サラ…最初一人にしてごめんね… さびしかったでしょう… マックもいろいろ頑張ってくださってありがとうございます。 お二人ともわかってると思いますが僕は故意に姿を現さなかったのです。 これからもそんなつもりですので、何かありましたら呼んでください。 それでは。 |
420. 行商人 アルビン 04:41
![]() |
![]() |
の人狼の可能性はあると思います。また狂占の場合も白出し狙って確白占いを推す可能性もあります。 ただ、霊潜伏の状況で、今後の進行を考えまとめ役のために、黒出しではなく白出しを推す事も十分納得のいく行動だと思うので、慣れている人の行動として似つかわしくないとは言い切れないのではと思います。>>217の予想通り同じ物を見ても違う印象を取ってしってますね。 どちらにしろ今日から両占共に黒出し狙ってくる |
422. 少年 ペーター 05:14
![]() |
![]() |
おはよーございまーすー! 目が覚めたー(泣 また寝るけどー! アルさん>>419そうですね。 僕、黒狙いで●青だったから、先走ってしまいました。しかも、パッション全開で… 再度、今日の議論を踏まえた推理で黒狙いしたいと思います。 オトさん、ぼく、焼きたて食べたい… |
村長 ヴァルター 07:54
![]() |
![]() |
うげっ。まとめ役かょ・・・。 俺実は2戦目なんですけど?しかも、前回は超パッション野郎でクレイジーな奴だったんですけど? ※G608 樵のトーマスだぜっ。 でも、最終日迄残れないなコレ。 |
423. 村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
おはよう。みんな白確定ありがとう。 そして、今日も二日酔いだ。 まとめ役か、、、あまり乗り気ではないががんばるよ。あ〜〜あまり乗り気ぢゃないなぁ。やれやれ。(と言いながら張り切るかわいい村長) エル>>402 わかった。がんばるよ。 ゲルトすまん。おれが風車の模様を調べてくるようにと言ったばかりに・・・ゲルト何かつかんだのか? |
424. 羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
おはようございますメー。 今日もニコラスさんに、羊乳を……。メーメー。 プロにも書いた通り、日によって寡黙気味になってしまい。【今日はあまり喋れない】日になるメー。お嬢様、あたくしらの食事の選定、買い付けに忙しいみたいメー。ご了承くださいメー。 >>409 ペーターさん、赤ログがどんな感じで祭りになっているのか、あたくし、想像つきませんメー。どんな内容想像されているか教えていただけませんかメー |
425. 羊飼い カタリナ 08:29
![]() |
![]() |
>>416 であたくし、リーザちゃんの発言濃いとは申しましたが、エルナさんが少女を、多弁枠に入れてる理由がそれしか思いつかないから、申しただけすので、あたくし個人的には少女は多弁ではないと考えておりますメー。 |
427. 村長 ヴァルター 09:08
![]() |
![]() |
とりあえず今日の議題をあげとく。 ■1 占い方針確認 黒狙い中庸(>>327参照)? ■2 霊COのタイミング 1) 今日遺言 2) 明日更新直後 3) 潜伏継続 4) その他 ■3 吊り先希望 □4 ゲルトへ追悼の一言 |
428. 仕立て屋 エルナ 09:51
![]() |
![]() |
おはよ。今日と明日は服の注文が殺到していて、充分に考察時間が取れない。20時には来たいと思うが、厳しいことをわかっててほしい。 ★皆に読んでほしくて記号つけた。メタになるがPLとしていう。ミスは本当に申し訳なかった。書>>408みたく狼の故意の作戦と取っても仕方ない。だが【仮に】私が狼なら小細工で騙すことはしないししたくない。それで勝つのは反則だ。皆が不快になる形には絶対したくない。他の狼仲間も止 |
429. 仕立て屋 エルナ 09:51
![]() |
![]() |
めるはず。同意する狼がおかしい。私は推理で楽しくゆるゆる勝負したいと考えている人、というのを知ってほしい。服>>407でも書いたが白黒は発言内容から判断してほしい。これはエルナからのお願いだ。本当に申し訳ない。 村長さんへ議題感謝。まとめ役は大変だが、頑張ってほしい。疑問があったら、遠慮なく皆に聞いてほしい。私の失敗は独断で動いたことにあると思うから、参考にしてほしい。おせっかいだったらごめん。 |
431. 羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
エルナさんの扱いにあたくし混乱していますメー。昨夜の白アピールに、過失の集計ミスめー?。占先操作しなかったとしても、実は狼で、過失集計ミスした可能性もあるメー。でもこれで黒ヨウ素取らないでーっ言うのなら、エルナさんが狼なら「騙した」というより、「卑怯」な部類に入ると思うメー。とりあえず今日の活躍に期待するメー。羊乳差し上げるので、落ち着くメー。 |
432. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
ちまちま鳩にくくりつける文章書いているあいだにエルナさん本人からコメントがでたメー。了解したメー。読む限り、フェアプレイ狼の臭いがして仕方ないと感じたけど、置いておくメー。 誰かヴァルターさんの一文字略称を「村」と書いているけど、混乱しやすいので、本人が良ければ「長」に統一してほしいメー。 神>>373 お嬢様の評価、バランサーのイメージが無ければ何に見えたのか、気になるメー。 |
433. 村長 ヴァルター 10:40
![]() |
![]() |
【エルの肩を持つ訳では無い】 おれの希望は、エルの集計ミスで議論したくない。本人からもコメがあったが、そもそもゲームを楽しむ上で不要な要素だと思うからだ。 もちろん異存があれば論点として進めても良いが、どうだろう? それと、連日隣村の寄合が続いているが。今日は、盆地の村の被害報告をしなくてはならん。戻るのが20時過ぎると思う、途中経過のとりまとめは、誰かにお願いしたい所だ。 |
仕立て屋 エルナ 10:45
![]() |
![]() |
羊>>431そう、私狼なら卑怯すぎる。メタ要素と視点漏れが強すぎるので灰に書くけど、もし私が狼なら赤ログで、ゲームの機能を過度に破綻させない程度にどう行動する(=責任を取る)べきか、仲間に相談する。私が自首するとかも考えたけど、狼側に迷惑をかけるし、そもそもゲーム自体に影響かけると思うし、実はどうすれば良いのか現時点では思いつかない。この件に関しても、誰かエピで助言下さい。本当に申し訳ない。 |
司書 クララ 10:50
![]() |
![]() |
>>マックさん できるだけ濃い灰考察を出して、寡黙から抜けるように頑張ってください。 >>ケンタさん 私は発言をメモ帳に書いて、「私は村人、私は村人…」と自己暗示をかけて見直すようにしてますね。 あと、ツールを使って白ログを読みながら考察を書くようにしてます。 作戦は3潜伏の占霊襲撃狙いでいいでしょうか? あ、この村では大丈夫でしょうが、初心者吊りというセオリーもあります。 気を付けてください。 |
村長 ヴァルター 10:54
![]() |
![]() |
パメ狂人だろうね。 >>384「村人確定」って。狂人の可能性は? 自分が狂人だからの視点もれ? 狼3潜伏にかみついたのも狂人からしてみると狼潜伏が見えてる? 狼の可能性もあるので様子見。 今日噛まれる可能性もあるから遺言で残すかな? |
司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
他国の古文書の知識なので古いかもしれませんが。 灰考察や占吊対象は、仲間であろうとなかろうと 【自分が本当に怪しいと思った人】を 【発言からの理由込み】であげると信用されやすいそうですよ。 おそらくこのままだと、今日の吊は寡黙で▼老だと思います。 私も、今日の発言次第では吊り希望にあげるつもりです。 各自で考え、●▼にあげられないようにがんばってください。(私も村長さんに●にあげられましたが) |
436. 神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
■2補足。霊確すればラッキー。騙りが出て2-2になってもそれはそれで、という意味です ■3寡黙吊希望ですが、始まったばかりですしね。寡黙かどうかは夜にまた判断しようかと思っています。はっきりと黒いと思ったところがあれば、そこを希望に上げるかもしれませんが □4惜しい人を亡くしました…あ、お家にあったワインはこちらで引き取らせて頂きますね? これから隣町へ行ってきます。帰りは夕方頃になる予定です |
437. 仕立て屋 エルナ 11:05
![]() |
![]() |
議題はもう少し考えさせて。 ★皆へ。語弊があったので修正。絶対的に集計ミスを黒要素と取るなとは強制しない。して欲しくないというエルナのお願いに過ぎないから、どう判断しても構わないよ。ただこれを知って欲しかっただけ。 ★年>>426羊も聞いてたけど、祭りっていうのは占われなかった青と年とのライン透け?まあ年が白黒どっちでも青を狼と認識していないと出ない発言だよね。青が黒いと思うのはどの発言か教えてく |
438. 仕立て屋 エルナ 11:06
![]() |
![]() |
れないかな。まあ初日のパッションっていうのもわかるけど、それをもう少しだけ具体的に示してほしいな。 皆へ。二回目かもしれないけど、多弁・中庸・寡黙の基準は個人に任せるよ。エルナの基準はあくまでエルナの基準だから、参考程度にしてね。@15 |
439. 青年 ヨアヒム 11:24
![]() |
![]() |
まずは議題回答まで。 ■1 黒狙い中庸ですが、より黒狙いの方を重視で。 ■2 本日から吊りも始まりますし、明朝には結果出しが欲しいです。今晩か明朝にはCO必須と思いますので、襲撃防止なら今夜の投票COというのもありかと。 ■3 寡黙orかなり黒い人。夜まで様子を見ます。 □4 惜しい人を亡くしました。あの怠惰具合は共感するところもあります。 |
440. 仕立て屋 エルナ 11:49
![]() |
![]() |
■1.黒狙い中庸維持。 ■2.3d第一声COが良いかな。襲撃回避の意味で潜伏するのはここがギリギリかと。気がついたら墓下っていうのは避けたい。あと騙り霊能者が出たら対抗してほしいかな。 ■3.★長へ。吊り希望より灰考察を議題にあげた方が良いと思うな。というかあげて欲しい。要素少なくて寡黙吊りしかあがらないと思うよ。 □4.ゲルトさんへ。つ[タキシード]絶対似合う(キリッ |
441. 仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
おっと村長さん来られないのか。 ★皆へ。灰考察を議題に加えたいんだけど良い?議論活性化のために必須かと。賛成な人はその旨と気になる人の白黒と理由あげてくれると助かる。 エルナは遅くなるけど灰考察あげるよ。@12 |
442. 村長 ヴァルター 11:53
![]() |
![]() |
☆エルナ>>440 そだね。灰考察を議事に追加します。 それと、おせっかいとは全然思っていない。 フォローありがとう。 みなさんへ>改めて、力不足かもしれませんがまとめがんばります。よろしくお願いします。(ぺこり) |
司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
今日の襲撃先候補 ・遺言COになったとして、間に合えば真霊 ・3分の2にかけて、占い師候補(護衛対象が占長のどちらかだと思ったので) ・占い先、村長さん(灰=潜伏幅を狭くしないため) ・ヨアヒムさん(狩人疑惑) ・灰襲撃(霊能者疑惑をかぶせるため) ▲青なら、今日の●対象になってくれると効率がいいんですが… でも、ヨアヒムさんが私たちを怪しんでいると襲撃後に怪しまれますので、考察待ちですね。 |
443. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
おはようございますわ。 本日ちょっと用事が出来てしまいましたので、あまり書き込めないですわ。時間をみつけて、鳩を飛ばせたら飛ばしますわね。 申し訳ないですわ。 遅くなるかも知れませんが、夜頃には戻ってきますわ。 |
444. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
占い考察 ・ヤコさん COは自然で本人の弁も納得です。 が発言数が少ないので判断に困ります。内容も質問への回答とニコ君への感想くらいですかね? 対抗にノータッチは不自然です。不慣れなら意識しすぎたり、慣れてれば当たり障りのない狼狂予想くらいはしておくものかと思います。 真ならリアル寡黙か、“対抗に構ってはいけない”という信念でもあるのでしょうか? 赤フォロ-も無さそうで、偽なら狂っぽいですね。 |
445. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
★ヤコさん 対抗の狂狼予想や、気になるところは有りますか? ・パメさん CO時に添えた理由もそつが無いですし、対抗への触れ方も多からず少なからず適度で、手慣れた感じがあります。昨夜は手慣れてるのに白確狙いが不自然と感じましたが、手慣れた占い師とするとさらに違和感ですね。 占い師は襲撃先の最有力ですから、最悪今晩に襲撃だと、昨夜が最後の占いです。霊潜伏の現状、襲撃先は1占い2確白3狩人候補かと。 |
446. 青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
対抗狂視は、狂なら放置を狙った、占ロラ防止したい狼要素ですね。僕はヤコのCO時間を自然と見てるので時間要素での狂視には共感しづらいです。 ★パメさん 昨夜のエルさん集計ミスにしても、不自然なまとめは疑惑を招くだけなのですが、それでも確白に拘りましたか?占いとして黒を引きたいという思いはありませんでしたか? CO時間以外に対抗狂の理由は有りますか? 真贋は大差ないですが、農偽は狂、娘偽は狼で。 |
司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
03:44ニコラスさん 寂しかったというより、不安でしたね… 相談できないと騙りや作戦も決められませんし… マックさんが来て、最後のリーザちゃんがあらわれても赤にこなくて、血の気が引きました…心臓に悪い… |
448. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
真狂が自己判断で出るなら妥当なタイミングと思います。 狼の場合相談時間が十分かと言うと、 狼A「こんばんは、よろしくおねがいします。早速ですが占い騙りに出ようと思いますがどうですか?」 狼B「よろしくお願いします、騙りお任せします。」 狼C「おk!出ろ!」 更新時に3狼揃っていれば2分で十分じゃないですかね?仲間から10分返事が無ければ1,2狼で判断しますし。 |
450. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
おはよー。議題に答えるねっ。 ■1. 黒狙いで中庸かな。 ■2.今日の遺言がベストだと思うけど、ぎりぎりに来れない人かもしれないの。だから、明日の本人の第一声でもありなの。 ■3.今日は斑や確黒が出てないの。灰吊になるんだけど、やっぱり寡黙さんかな? ■4.ゲルトお兄ちゃん…。毎日お墓参りするの…。 灰考察と占真贋はこれからまとめるの! >>415旅人さん GSにリーザがいないよ…。 |
451. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
おはようございます とりあえず先に質問に答えさせてもらいます。 ☆青>>445 そうですね僕視点ではやはり狼で視てますよ。 最初は狼なら相談する時間も特になかったので真狂という意見が多かったので狂人かなと思ってましたが、 パメラさんの発言に自信を感じた点、 僕に狂判定が集中した点 村長への言動が少し攻撃的な点などから 孤独な狂人というよりは、十分に相談しなくても出れる狼かなと。 |
452. 村娘 パメラ 13:00
![]() |
![]() |
■1.黒狙い中庸が良いと思います。 白狙いはあくまで初日のみでの希望です。>>243で触れたつもりになって説明が疎かだったかもしれません。 ■2.明日出て頂くのが良いと思います。が、占いで人狼判定が出た際は結果出しを優先してほしいので、結果次第ではそのまま継続して潜伏するのもありかなと思っています。 ■3.現状は寡黙目としか言えません。 □4.ゲルトさん…好きだったのに… |
453. 農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
狂判定については僕の振る舞いが悪かったと言われればそれまでなんでスルーしてください。 後は初日の議題への解答を2回に分けてる点で少し違和感ですね。 相談する時間があったかは分かりませんが、そもそも仲間がそろって無かった可能性もあると思います。 |
仕立て屋 エルナ 13:07
![]() |
![]() |
服>>449気づいて良かったー! 何で今まで気づかなかったんだエルナ! やっぱ集計ミスで動揺していたのか。落ち着け。 というか聞くなら後半の補足しない方が ブラフになって良かったかもしれないorz 皆に優しい?初心者のエルナですw |
456. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
☆ヨアヒムさん>>446 白目占いに関しては、黒狙い中庸での占い希望が多かったのであれ以上押すつもりは無かったです。黒目占いよりも白目占いを優先したがるのは癖が抜けていないのが原因ですかね… 狂目は、対抗本人の発言が少なすぎてそれ以外の要素から、狂狼の要素を抜き出すのが困難だったため、唯一判断できたのが時間要素からです。 今日は発言が増えてくるのでは、と思ってるので今日再度考察するつもりです。 |
神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
鳩より参上。気になる発言もぽつぽつありますが、触れるのは帰宅後にしましょう。 そしてここでCO。【人狼二戦目】です。始めてからまだ一週間ちょいです。今のところ、経験値偽装は成功、ですかね? |
459. 旅人 ニコラス 13:22
![]() |
![]() |
>>409年 お祭りですか…(寝落ちしていけなかった…) お祭りと言ってるということは狼が票を操作したと確信視してるわけですね?(狼ってそんなことできるのか!(驚)) となると、年のこれからのは黒要素の判断でその件が出てこないと「不自然」という解釈でよろしいですかね? |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
よくいく短期人狼のインタフェースでは村人/人狼と表記されてるんですよね。 そこで400ほどやってると… 確白狙いに関しても「白判定の出る人外」から自身を護る手立てとして手癖になってたんですよね。 表じゃ言えません…言えません… 環境の違いって凄まじいですね。 |
460. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
現時点での僕のGS 白 長>青>商>妙>年>書>屋>修>神>老 黒(これで占以外全員かな?) 信頼度 高 長>青≧商、妙>書、修>年、神>屋、老 低(こんな具合かな?) 一番気になるのが、オットーさんがなんかステルスっぽい所…人狼?それとも… って言う感じです。 今のところもーりっつが怪しいと考えてます。まず第一に発言数が多くないので色が見えにくい所、次に無難な発言しかしていないところです。@12 |
旅人 ニコラス 13:37
![]() |
![]() |
マック!ごめん! しかし、これが僕の率直な意見なのです。 =ほかの村人からも怪しまれてる可能性大。 これから頑張ってください! 仲間を吊るなんてやっぱり気が引けるよー…;; あと、言っての通り、オットーさんがステルスっぽいです。 霊能力者か狩人か… 青は発言が多くのちの信頼性に大きくかかわるので 霊、狩り両者の可能性が見られますが、 |
村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
あ、どうでもいいですけれど、その短期鯖では 「ドジっ子」の称号貰う程度にはうっかりさんです、私。 鋭い推理は…してるんでしょうかね? そっちでは基本的に白い場所を消去して狼を見つけようとする形なので物凄く…長期のスタイルに合わない気がしてきました。 今日からが占い騙りとして本番なのにいきなりポカして大丈夫かな? |
461. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
占真贋するの!昨日のリーザの占真贋は無かったものとしてほしいの。。農真娘狼で考察するよっ。 農については、議題回答内容と早いタイミングでCOしているのが白要素、どの視点でも〜発言がちょっぴり黒要素、質問への応対と自分から投げかけているのが白要素かな。 でも、決定的にヤコお兄ちゃんが白だ!って思って、真にしたわけじゃないの。だから、灰考察や指摘飛ばしに期待してるね。 |
462. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
娘はルナお姉ちゃんの指摘にもあるように>>394の結果発表が変なの。回答としてのうっかりミスっていうのが、どういった状態から出たのかが気になるの。人間って出たら村人だけだって思っていたのか、タイピングするときに早く発表したくて脳内変換されたのか、とか。 娘は1dの議題回答の時間差5分なの。分割•文章の精査をしていたなら問題ない範囲だと思うの。 |
463. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
娘は初日は村長さんを黒視してたの。意見ではなく指摘が多い姿勢が続くならなら▼対象かもって。リーザの見落としだったらごめんなさいだけど、お姉ちゃんって●希望以外でどんな人を占したいか言ってないよね?なのに、吊には発言しているのはどーして? 言いがかりだけど、リーザは昨日から真贋が逆転してまだ考察が追いついてないの。 |
司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
寡黙ステルスは初心者霊狩でもありがちなので、吊を霊COで回避することもできるかもですが…<寡黙で怪しい 吊られる覚悟が必要ですが、真能力者をあぶりだせるかもしれませんし。 狩回避COにはまだ早いので、するなら霊回避COですね。まあ、回避は偽印象を与えがちですが。 (潜伏しろと言いつつ、回避COは偽要素というのもどうかと思いますけど) >>ケンタさん 時には思い切った仲間切りも必要だと思いますよ。 |
司書 クララ 13:56
![]() |
![]() |
オットーさんは初日に狩人COについて気にしていましたが、それが 1.自分のCO時期について聞きたかった 2.狩人ブラフ 3.自分の意見と違ったから理由が聞きたかっただけ のどれなのか、まだ判別がつきませんね… とりあえず、今日の発言次第でしょうか。 あと、ケンタさん、白でも言われてましたが喉は大事にしてくださいね。 |
司書 クララ 14:04
![]() |
![]() |
あ、でも、マックさんは霊回避COについて議題で触れてませんでしたね。 となると、霊を騙る場合、私がそこにつっこみ、マックさんに「霊能だとばれないように書かなかった」のようなことを言ってもらうしかありませんね。 |
旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
そっか~ オットーさんやはり狩り人の可能性ありですかね… 目立たぬようにしてるのも狼に狙われにくくしてるみたいだし…(と言っても村人になりきった狼には通用しなさそうですが…) モーりっつさん、 賭けに出てみてはいかがですかね? 吊られることになったら【霊能CO】です。 喉には気を付けますよ♪ |
司書 クララ 14:14
![]() |
![]() |
>>ケンタさん 念のためCN使ってくださいw (誤爆対策です、実際に赤誤爆ってあるらしいですから) あ、この発言に返答は必要ありませんよ。 赤喉節約と灰考察のためにちょっと黙りますね。 |
少女 リーザ 14:36
![]() |
![]() |
注意されてもミスが直らない人っているの。 それを考えたら旅狼でも、おかしくはないんだけど。その場合は、狼さんはすっごくやきもきしてるの。かわいそーなのー。もふもふ。 でも、ミスのせいで吊り対象議論にならないところが初心者村の良いところかな? |
465. 旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
今までに突っ込まれてるかどうか詳しく確認してないんですが、パメラさん、>>177にてまとめ役を希望しない理由はなんでしょうかね? ヤコブさんが一番本物っぽく感じるところや(ちゃんといろんな考察をしていて真っぽい)ほかに皆さんの占い師に対する考察を含めて考えると、ほとんどの方が思ってると思いますが、娘は狂人なのではないでしょうか? どうでしょう…?僕いろいろ発言ミスしてるので今回も心配です |
466. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
もし、何か妙な点があれば突っ込んでくださいな! あ、それと、僕だったら【人間】=【村人】ってつい言ってしまうかもしれないです… 村長さん…僕の中では全然狩り人さんっぽくないので… 僕の中で村長さんは単なる確白っていうイメージです。 |
旅人 ニコラス 15:05
![]() |
![]() |
サラ、申し訳ない。ついうっかり忘れてました… にしても ささやきっていいですね!まだまだ喉が潤ってます♪ まだ@31なんだよ~♪ …マック大丈夫かな?発言しないとつられちゃうかもしれないのに… それとも、霊能騙りするのかな? |
パン屋 オットー 15:18
![]() |
![]() |
帰ってきたけど、あんまり進んでないなぁ。 とりあえず軽い不信感を抱かれてる感じかな? うまくいけば黒狙いで占ってくれそうだな。 そしたら明日、偽霊能が出るのを待ってから霊能COだね。 占い結果が白でもパンダでも霊能COすることで展開が大きくなる♪ あとは吊られないようにせねば。 |
司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
その「ついうっかり」で、白ログでCNで呼ばないでくださいね。 あと、ささやきは全員の考察が出て襲撃先を本格的に相談するときに必要なので、それまではできるだけ温存しておいてください。 (←でももう@26) |
467. 少女 リーザ 15:23
![]() |
![]() |
>>446旅人さん なんかここまでくると、ツッコミを入れない方が良い気もするの。 占の結果は人間か狼だけがわかるの。狩も狂も真霊も全部人間扱いなんだよ。だから、村長さんはどの可能性もあって、どれかはわからないのです。 発言内容的には狂じゃなさそう⇒村人陣営になって、まとめ役になってるって認識だよ。 |
469. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
ニコラスさんがとてつもない不慣れの匂いがして、まとめ役には不向きと感じるのは、あたくしも同意ですメー。 1回目GSにあったお嬢様(羊)が2回目にはすっかり抜けてますし、パッとみた感じ、一文字略称をちゃんと理解なされていないのではと思います。屋=服(服に統一した方がいい) 妙=少女(娘=村娘と少女がごっちゃになってませんか?)なんですけど、理解されてますかメー? |
470. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
ただいまです^^ >>446エルナさん ということは、村長さんが狂人or霊能or狩人かもしれないと見ているのかな? 自分は単純な「村人」と「人間」の言い間違えかなと思いスルーしてたんですが。 ここに突っ込むのも間違ってはいないですが、逆に狼が潜伏中の霊能or狩人or狂人を探しているようにも見えます。 |
471. 旅人 ニコラス 15:33
![]() |
![]() |
>>469羊 ああ!しまったぁ!…ごめんなさい… うっかりミスが多すぎる自分に嫌悪感がとてつもない…うう… 屋=パン屋 服=仕立て屋 妙=少女 娘=村娘です。 そこのところは全く持って大丈夫です! …僕は確かにまとめ役には向きませんね… だから確白にはなりたくないんです… 「白っぽい灰」が一番居心地がいいです(暴露)@9 |
474. 少女 リーザ 15:35
![]() |
![]() |
灰考察できたよー。ぺたり。 青:積極的な議論を希望しているのは白要素。占真贋に熱心な印象。灰考察が見たいな。やや白よりだったけど、びみょーなの。 神:狩COについて、偽が出てきた時の可能性を考えているのは村っぽいかな。でも、▼されたくなくて真狩がもういないって思った村が騙って、実は真がいた時はロラなんてしたらダメなの。村騙りの信用回復や吊判断が難しいから非COがいいのー。白より。 |
475. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
あら、あたくしもパン屋の存在を失念してましたメー。/// 本当ややこしいメー。 パメラさんの「村人」発言のせいで、思い切りぐらついてしまったメー。だけど、真っぽさを感じた点は、パメラさんが黒視していたヴァルターさんに白が出たところメー。本当に占能力をもっていて、占い能力が「白」って出れば白って発表するしか無いからメー。発表時のパメラさんの「おめでとうございます」も、なんとなく(予想はずしちゃった> |
477. 少女 リーザ 15:36
![]() |
![]() |
旅:セオリー重視と不慣れなイメージから白っぽく見えるけど、ここは初心者(略)なの。狼さんたちがみんな余裕がないならフォローなしでも納得なの。純灰。 屋:割と発言しているのに、あまり掴めないの。ステルス狼っぽい。黒より。 商:ルナお姉ちゃんへの計算間違いの指摘は白黒どちらも取れるの。ルナお姉ちゃんとのラインは切れてるかな。考察がしっかりしてるし、白印象。 |
479. 少女 リーザ 15:38
![]() |
![]() |
年:すごく中庸なの。白黒要素が取れないよ。占希望が一致したけど、狙いは逆だったからそこもびみょーなの。純灰。 老:もっとおしゃべりしてほしいの。白黒要素が取れないよー。 服:うっかりさんめー!!村なら、ミスしたことへの挽回を期待しているよ。狂狼なら、マナー違反なの。自吊してほしいレベルなの。発言自体は積極的で村要素有なんだけど、今は純灰で。 |
480. 少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
羊:マイルドな言い方だけど、内容は過激なの。リナお姉ちゃんじゃなくて、羊さんがおしゃべりしてるからかもなんだけど、内容が掴めないの。やや黒より。 修:保守的で慎重派な印象。エア狩人の効果について発言しているのが白要素。もっとお話ししたいな。やや白より。 書:発言内容がまとめられていて、分かりやすい。思考の流れも追いやすいところは好印象。でも、まだ白黒要素は取れてないの。灰考察が見たいな! |
482. 司書 クララ 15:45
![]() |
![]() |
先に議題と、占い師考察を。 ■1 確白のまとめ役が出たので、今日からは黒狙いでいいと思います。 ■2 明日更新直後、結果とともにCOがいいと思います。 ■3 寡黙希望ですが、今日の発言を見ていきたいところですね。 □4 ゲルトさん…なんでこんなことに… ……ゲルトさんが(枕の高さ調節用にと)借りていた本は、返してもらいますね。 |
483. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
では議題の方に返答を ■1占い先は…黒っぽい中庸ですかね。 ■2 2.明日の更新直後あたりかな。急に出てこられても…怪しく感じちゃうし… ■3 寡黙もしくは黒っぽい人 (狩り人さんなら抑止力で。霊能者さんなら回避してね) □4 まさか!壊された風車のところへ行ってしまったのか!?(壊された風車=人狼が近くにいる可能性大)@7 |
484. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
占い師考察 農 真=狂=狼 今日も議題回答が短かったので、素で短いのかなと思いました。 それ以外は特に不審な点がなかったので、昨日の偽要素であった 「議題の回答が短すぎる」が役に立たなくなり、真狂狼全てあり得る状況になりました。 娘 狼>狂>真 |
486. 司書 クララ 15:49
![]() |
![]() |
「人間」判定を「村人」と発言したことは、偽要素だと思います。 (ただし、偽決め打ちできるほどの要素だとは思っていません) 狼>狂は、発言から自信を感じる点で、人狼の方が強いと思いました。 確実に正しい判定を出せる、真か人狼の態度だと思います。 現状、相対的に(真)農>娘(偽)ですね。 パメラさんが真なら、頑張って信頼を回復してください。 灰考察は、いまからまとめてきますね。 |
旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
そっか、それなら安心です。 それと、パメラに狼という濡れ衣を着せるのも一種の手ですかね?あなたを見てるとそう取れます。 あと、やはりオットーが怪しすぎます。 僕が村側でも人狼側でもそう思います。 食べるのはそこを考慮して青にしますかね?それともオットー食べちゃいます?もしくはそれ以外? 僕なら青のつもりです。今のところ(オットーはうまくやれば村側で吊れそうかな?ってとこ。 |
487. 少年 ペーター 15:56
![]() |
![]() |
☆僕の>>409「祭りかな?」発言 まず、僕の考えなしの発言で混乱させてしまった人ゴメンなさい。 あの時点で僕の考えは「青=黒」で、前夜の狼陣営は「●青かも…」とテンション落ちていたところ、まさかの計算間違いで●青を回避!やったー!っとなっているのではないか?と完全な妄想からきた無責任な発言です。灰ログで発言するべきでした。 苦し紛れの自己弁護は、これを含めて「僕=狼」ならアホ狼すぎて自吊ものです |
488. 少年 ペーター 15:58
![]() |
![]() |
☆青=狼と考えた理由 既にバレていると思いますが論理的な説明が苦手なのもあり、パッション頼りでした。その上で初日に気になった方は、「青、羊、神、長、服」です。 主に多弁だなと感じた方なのですが、この中で、「羊、長、服:多弁かつ分かりやすく信頼できる印象」「青、神:多弁で正統な感じを受けるが他村の記録でよく見るような無難な発言の印象」でした。 以上から、青、神を黒視するようになりました。 |
司書 クララ 16:00
![]() |
![]() |
娘は狼?→娘襲撃→ただミスしただけの真?→農吊り という流れを思いついただけです。ただの思い付きです。 ケンタさんは自分が思ったことを言ってください。 その方が矛盾しにくいと思います。特に灰考察は。 襲撃先は、灰考察を見て相談しましょう。 |
491. 少年 ペーター 16:05
![]() |
![]() |
■1 黒狙い中庸でオッケーです ■2 潜伏継続を希望 霊COした場合、対抗COが出て2-2になる可能性が高いと考えます。 2-2内訳が「占:真狂」「霊:真狼」→真霊が喰われる可能性が高い。 2-2内訳が「占:真狼」「霊:真狂」→霊が喰われる可能性が高い。 どちらにしても狼が喰い先を決めやすい気がします。 2-2内訳はもちろん他も考えられますが、一番スタンダードな内訳で考えました。 |
492. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
>>485パン屋さん 1dと2dを合わせて、そんなに内容寡黙がないかなって思ったの。それなのに白黒が掴めないところがステルスかな。 発言数は、初日のリーザやモーリッツじぃよりかは多かったからね。ぎりぎり中庸扱いで書いてみたよ! 灰考察待ってるね。 |
493. 青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
老:寡黙で判断できません。 年:発言数は多くてもRPに費やし内容寡黙ですが自覚もあるようですし今後期待枠。先入観の多さは少し気になる。RP要素もありますがリアル気弱な感じです。赤フォロー感は薄い。 屋:まだ議題と狩関係くらいしか発言ないですね。寡黙です。 狩関係は炙りより村保護視に見えるので黒要素には取りません。 修:無難な意見が多いですね。寡黙ではないですが何も拾えてません。 |
494. 青年 ヨアヒム 16:09
![]() |
![]() |
妙:娘「村人」発言からの乗り換えが身軽ですね。ブレを気にしていない白要素です。あと占真狂なら娘狂もあるのに妙狼でこの攻めならドSです。 書:無難な意見が多いですね。気になったのは書>>290 ★ララさん 僕はRCO=狂が基本です。狂は様子見のイメージが薄いのですが、狂は様子見して当たり前でしょうか?狂狼は連絡が取れないので、狂が率先して行動し、狼に進行を任せるのが自然ではないですか? |
495. 少年 ペーター 16:10
![]() |
![]() |
霊潜伏の場合、狩の守り先:長>農=娘の3択。 霊COの場合、狩の守り先:長>農=娘=霊1=霊2の5択。 まだ2ndですし、狩にとっても無難なのは3択の方ではないかと考えました。(GJ狙いの灰守りは除く) 吊回避COは霊さんにおまかせします。ただ、【長が霊の場合は早めにCOしていただきたい】 後は、占2人と霊2人の同時推理できないよー(泣)という本音もチラホラです。 |
496. 青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
旅:不慣れな発言が多いですね。発言意欲は旺盛ですが突っ込まれることも多い。不自然でも「旅なら仕方ない」になりそう。ここ黒なら見つけ難いけど、今は素直に白と置きたい。 神:全員を好意的にフォローした結果、狼が行方不明?狼は3匹いるのですから黒要素も探してほしいです。微黒です。 商:スキル高いですね。持論出しつつまとめとRPにバランスが良い。対応も柔軟です。調停なれしてそう。 |
498. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
服:スキル高いですね。考察も違和感無し。なのに多弁スケールで書妙農が高く商旅が低いのは僕と合いません。 ★商旅はどう見てますか? ヘッドドレスありがとうございます。ナイトキャップにします。 羊:中庸感覚派かな?理論が少なく感想が多いのでいくらしゃべっても破綻し難い。微黒です。 GSは、黒 神羊>服>老屋修書>年商>旅妙 白 @5喉が痛い…黙ります。 |
499. 少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
■3 先述したヨアさんの「寡黙は吊りましょう」発言がひっかかって、ただ単に寡黙だから吊るのは少し抵抗を感じています。 □4 ゲルトさんの分まで、おいしいパン食べておくからね。 というわけで>>オトさん、カレーパンと卵サンドとクロワッサンに生クリーム挟んであるやつくださーい!@9 |
少年 ペーター 16:17
![]() |
![]() |
はぁ…疲れた…>>493青「リアル気弱」ばれてるwwww ていうか、鳩メインで参加した僕が悪い。いまやっと箱からだけど下書きもできるし見直しやすいし、箱じゃないと無理だ。まじ甘く見てました。7年前はもっと簡単だった印象なんだけどなーーーーうわー箱使用リミットが迫っている!灰考察、無理だよーー(泣 |
502. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
>>500神 そうですね。青と商はかなり村側の発言をなさってると思います。信頼度も白さも高いです♪ しかしながら、神と修は比較的発言が少なく、無難な発言しかしてないように見えるのです。 屋(オットー)よりも下なのはオットーさんがステルスとはいえ狩人さんか霊能の可能性が高いと思うからです。(オットーさんが狼だったら強敵になるので信じたくないだけかも…) それプラスで神父さんが怪しく見えるのは今回のあ |
503. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
なたの質問のように、「怪しく見られてるから★を出す」みたいにとらえられるからです。 僕はそう思います。なにか間違ってる点や妙な点がありましたら突っ込んでくださいな。@5 |
504. 旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
>>502に追加。 老については単に寡黙だからです。それに無難な発言しかしていないから… しかし、普通ならこれで最黒におくことはないですよね? そう。まだ僕誰も黒っぽいと思ってる人いないんです…(暴露) むしろ…疑心暗鬼になってるのかなぁ… みんなの意見見る限り「本当に人狼なんているのか?」って、まずそこを疑っちゃいます…僕…ダメダメですね… |
505. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
>>ニコラス君 うーん。やっぱり黒理由があそこまではっきりとGSをつけるにしては弱いと思います。 私自身の評価は周りの方も含めてご判断を頂けると思うので敢えて触れませんが、疑心暗鬼に囚われると「ここ怖お化け」が出るので、寡黙は置いておいて話しておられる方の考察をした方がいいと思いますよ。 後に考察落としますが、私はニコラス君を白目に置いておりますので、頑張りを期待しています。 |
506. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
>>497オトさん 僕の場合、そういう「オイオイ…」っていう発言が多い(自分でいうのも情けないですが)ですが、青さんは全体的に無難な印象なので、あの時だけそう感じたのが目立って気になりました。 皆さん灰考察すごい。僕も頑張りたいのですが箱使用時間が… 何はともあれ、まずは「旅と年が空回りツートップ」は言わずもがな。ニコさん、仲間にしてゴメンねw |
少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
なんていうか、初心者村には魔物が出るの。そう甲子園のような。この村の魔物はニコラスなの。 このままいてもノイズにしかならないから、狼さんにとってはプラスだよね。▲もないだろうし。 即吊ってほどじゃないし、もう少し様子見したいけど、灰考察出す気配がないよーw |
旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
なんで… どうして… こんなテンションdownしてるんだろう… これじゃあ本領発揮できないじゃないか… まぁ、本領発揮するのは誰かのしっぽをつかんだ時なのかな…? となると…僕は村人の役職の方が向いてるのかもしれないな…前回は「覚醒村人」って言われたし… はぁ…だめだめだな…僕… |
少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
どうしよう。本当にニコラスは灰考察しないみたいなの。 ●は勿体無いから、絶対に当てたくないの。 やっぱり▼かな?? リーザの喉も残り少ないし、今日の▼希望の流れはもうちょっと待ってみよっかな。 ライン的には狼は青娘屋なの。だから、今日は●青▼屋希望にしようかな…。 |
509. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
>>501ヤコブさん 娘狂前提のときに感じる違和感、言語化できませんか? >>ニコラス君 後は、もう少し喉を温存した方がいいですね… 何人かの方の灰考察で触れられているので、私の考察の前提を述べておきます まず私はどちらかと言えば白考察派です。狼はずっと本当のことを喋り続けることは困難で、どこかで”嘘”を混ぜます。何故嘘をつくかと言えば、例えば1,仲間を庇う 2,白視を得るため、でしょうか。続 |
510. 神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
特に2に関しては、自分よりも黒い人間がいなくなれば言わざるを得ません。 つまり、黒そうなところを吊り、微妙なところを占い、白要素取れるところを村人同士が取り、狼が嘘をつかなきゃいけない状況にさせ、「浮き上がらせ」るのが狙いです。窒息死させるイメージですね この辺は個人の考え方もあるでしょうから、疑問点、もっとこうすべきなどご指摘があれば是非お願いいたします。皆様の考えをもっと知りたいと思います。 |
511. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
暫定GS 旅妙>商服青年書老>羊屋 一応、同カテゴリ内に序列は付いていますがあまり大きな差はありません。 旅:不慣れ感については妙>>477と違って白を取ってます。狼だとすれば仲間が放置過ぎる。そのうち致命的なボロが出そうです。流石にここまで放置しているとは考えにくい。若干メタ的ですが、ここは白決め打っていいかもとさえ考えています。 |
513. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
青:ここにもドジっ子が。昨日の投票ミスは、娘を村の一人としてしか認識していない、ということです。両狼の線がかなり薄くなりました。単体では色はまだ見えませ 年:素直であまり練らずに言葉を投げている感じ。そこは白っぽいのですが、どうにも内容に無難感があります。パッションですが、このままの姿勢だと今後白くなってきそう。もっと感じたことを素直に積極的に話していいのですよー? |
神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
これで無難とか内容寡黙とか言われたら仕方ありませんね。 私も大概パッション派ですから、これでも精一杯論理的に書いたつもりです。初回は「素直」「考えて喋ってない」とかそんな評ばかりでしたからね… |
516. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
老:発言が少なすぎて読めません。寡黙が怪しまれるのは分かりきっているので、ここまで静かだと逆に白に見えてこないこともないですが、それでも情報がすくなすぎて村人のプラスにはなりません。 青:個人的に思考が自分と似ていると感じました。セオリーに近いことかもしれませんが、『狩人COなし』や『寡黙吊り』と、狼に余計な情報を与えない&全員に見える場で情報を引き出そうという姿勢がみえます。村人側かと思います。 |
517. パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
商:同じく、村人寄りの発言が多く、狼が情報を引き出そうとしているようには見えなかったです。逆に狼だった場合として考えても合わない点があるので白寄りだと思います。 年:自分とは違った考え方を持っていますが、『占2霊2』の状況を嫌がるところに白要素を感じました。狼ならそうやって引っかき回したいから違う意見を出すでしょうね。 |
518. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
旅:不慣れな感が強いですが、それでも狼だけの情報がポロ、というのがないですので白寄りかな?と思います。 服:>>440『気がついたら霊能が墓地の下』を避けたいとは気が利いた言葉かなと思います。狼側としてはあってほしい状況をあらかじめ提示して警戒するのは良いことです。しかし、霊能対抗COを推奨するということは、裏を返せば本物が霊能COしたときに狼が対抗しやすくなるわけで、気づきがいい(という印象)エ |
519. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
思考がまとまらず、遅くなってしまいました… 妙 それぞれの白黒要素をあげて灰考察をしているのが白要素ですね。 無理やり要素をひねり出すのではなく、わからないところはわからないというあたりが。 他の人に対しても、気になったらきく姿勢は好印象です。微白。 老 寡黙すぎて考察できません… このままだと寡黙吊り対象となるので、発言してほしいと思っています。 |
521. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
青 昨日の○娘が気になりましたが、慌てていたそうなので気にしない事にします。 灰考察はしっかりしていて、黒要素に無理やり感はありませんでした。白寄り。 ☆当り前ではありませんが、狂人は誰が狼か見極めたいと思うんです。 狼が占を騙るなら霊を騙ろう、など、そういう思考もあると思いました。 (村騙りや共有者による占確定などはその典型です) 羊 感情論が多い気がします。灰考察に期待。 今のところ灰です。 |
523. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
尼 今日は発言がほとんどないので、昨日の発言から。 発言の流れには不自然な点が見られませんでしたが、寡黙気味でよくわかりません。 まだ白黒は分かりませんね。 旅 初日の非霊COといい、●娘といい、不自然な発言が多いですね。 もし狼なら、さすがに一つくらい指摘されてもおかしくないと思います。 かといって、白決め打ちもできませんが。今のところ白め。あと、喉大切にしてください。つ【のど飴】 |
524. 司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
商 占い先についての議論や請求書の件(RP)など、バランス良くこなしているように見えます。 他国経験者なら別ですが、人狼にしては余裕があるような気もします。白寄り。 服 占い先誘導は、人狼にしては軽率かつ分かりやすいと思います。 人狼なら本当にうっかりで、>>428でフェアに戻そうとしたのだと思います。(誰かも言ってましたが) 今日は質問と謝罪と提案しかしていないので、思考開示をしてほしいです。 |
525. 司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
年 先入観が強いタイプだと思います。 古文書を見る限り、ミスリードに引っ掛かりやすいかなと思いました。 深く考えずに発言している感じが、白要素だと思います。白め。 屋 よく発言をしているようで、あまり発言をしていません。 ステルスっぽいと思いましたね。黒め。 |
526. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
神 昨日のうちから灰の人についての考えを述べていました。 思考の流れに不自然さは見られず、屋黒の理由も納得がいきます。白寄り。 あ、しばらく箱の前から離れます。 GSはそのあとで。 |
528. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
状況考察が上手そうな灰という感じですね。ただ、「素直」という言葉が似合いそうで、そこは一貫性があると思います。 屋:発言が初日は狩人へのものばかり、他は寡黙目といった感じです。少し目先のことで手一杯、長期的な目で見れていないような気もする点は微黒でしょうか。 羊:姿勢で評価する私にやや似た見方を持っているかな、という印象です。 |
529. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
現状では村狼要素は持てません(灰位置)が、エルナさんとのラインは昨日の占い票で切れているかな、という感じです。 ペーターさんへの「祭り」に関する質問などは狼同士ではなさそうなのでこっちのラインも限りなく薄いでしょう。 |
532. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
修:昨日の(>>319)が、私の立場からだと言い出しにくかったのでそこをすぐに指摘してくれた印象が良く、 思考の開示も優先的に行っている姿勢がやや白く見えます。今日の発言はまだ少ないので再評価するかもしれません。 服:前日の占い時の考察とほぼ変わりません。また、纏めミスは黒要素と取っていませんね。 |
533. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
書:占い考察は納得できる部分が多いですが、その他での判断が現状困難(占い考察以外が少ない)です。 灰考察を待ちたいところです。現状は寡黙目の位置といった程度です。 現状のGSとしては、 白 旅>服>神≧修>妙=青≧年=羊≧書=商>屋 黒 別枠:老(寡黙過ぎ) ですね。 |
534. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
妙:個人的には白い印象です。考察が分かりやすく、嘘はないだろうと思います。 神:自分とは違う視点で物事を見て意見を出してくれているので、個人的には助かっています;^^灰考察としてはなんとも言えませんが、はっきりとした発言が多いので判別が出来れば視界が広がると思うので占い希望したいです。 |
535. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
書:発言があまり多くない印象がありますが、考えがはっきりしています。白寄りかな、と。 尼:今日はまだ寡黙ですね。リアルが忙しそうな方なんで考察には入れませんので、今のところ灰で。 |
旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
わーい! 多くの人に白っぽく見られてるよ~♪ ちょっと自己嫌悪だったけどテンションup! 神父さん言いたいです。僕に対してメタ推理は危険ですよ。なんせ素が村人ですからww サラもありがとね~白く見てくれて♪ あとマックは>>516で白く見られてるのはよかったですね。 それにしても…忙しいのですかね?@28 |
538. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
娘:考察の理由付けがはっきりしていて分かりやすいです。不自然な点も見受けられないので白寄り。 訂正>>520『灰寄り』→『黒寄り』 これで全員かな? あまり黒予想が出来ませんでしたが、三日目である明日から本格化するのかな、と思います。 白 旅娘青妙書年商>神尼>羊服 黒 寡黙不明:老 |
540. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
離籍するので少し早いですが【▼老●羊○神】で提出。 ●は、ジムさんがGS出してくれてどのあたり白黒見てるのか少し分りましたので、まだ見えないカタさんの方で。 ▼は、厳しい言い方をすると、僕がいつまで生きているかも分らないのに、もしモリさん村で最終日に残っても命運を安心して託せません。狼との殴り合いに勝てそうに見えません。灰に即吊りしたいほど黒い人が見当たらない今、申し訳ないですが▼老で。 @4 |
行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
今更ですけど、初独り言及び狩人CO及び初人狼COです。 昨日からずっとヤコ真視。というか、今となるとパメさんが偽にしか見えない。 狩なので、占の真贋については、スルーしたいのですが、>>530の「多用」とか印象操作にしか見えない。 そのまま、どんどん私を黒塗りしてください。 ここまで書いて、パメ真で明日の早朝パクリとかだったら、パメさんのせいにしよう・・・って思ったりしませんよw |
司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
気をつけて その一言が 命取り(人狼川柳) うっかり誤爆しないでくださいね? あと、>>516は喜べないと思います。 村にプラスじゃない=今夜あたり寡黙整理で吊られるかもしれませんから。 ちなみに今は板みたいな鳩使ってます。書きづらい… |
旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
大丈夫!誤爆しないように注意してますから(`・ω・´)ゞ それと、>>516の件 やはりそうなりますよね… 僕なら占いに当てて吊るのは黒っぽい人にしますがね… 多分僕の白さは不安定なものなのでいつ崩れるか恐いです… ですが!素村人として頑張ります!@28 |
神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
ヨアヒム君、アルビンさん、エルナさん、クララさんは味方だと心強そうだね。でも恐らく、この中に一人は狼が混ざっているんだろうなあ。所謂前衛役、というやつで。ここ全員村だとこんなに心強いことは無いんだけどね。 |
旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
>>527のパメラさんの「「考察」よりも「感想」に近い受け答えになっているかな?といった感じはありますが、不自然さは無いです。」とありますよね。 まさにそうです。僕、本当に村人ではないので推理する必要がないからなんですよね…(怠け癖が…) ということで明日からは赤ログはあまり気にせず推理の方頑張りますね! =呼ばないと顔を出さない可能性あり。 ↑これを伝えたかった。「覚醒村人」って村の人に行って |
神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
>>542なるほど。ジムゾンさんに潜伏能力者の匂いを感じているのね。でもジムゾンさんならばあんな説明なんか無くても十分に一人で立ち回れたのでは。拾った発言次第ではここの黒濃くなっちゃうかも。 |
旅人 ニコラス 18:15
![]() |
![]() |
「覚醒村人」って村の人に言ってもらいたいなぁ という野望が…(笑) …占われたくないです…絶対に! (これ以上無駄遣いはやめます。怒らないで—><) あ、それと、サラ飴ありがとー @26 |
少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
リーザはおなかがすいたのー♪ お寿司がとっても食べたいな〜♬ 喉も残り少ないしぃ、お腹も減ったしぃ、お買い物に行ってこよーかしらぁ?♫ 喉が減ると発言の配分に気をつけないとって意識になって、もやもやするの。むー。 でも、皆に白視してもらえて、嬉しいなぁ。 リーザが前回参加した村では白要素が拾えないって言われて初回吊だったの。あの時は悔しかったなぁ。 初心者村はミスが多いけど、楽しいなっ。 |
神父 ジムゾン 19:01
![]() |
![]() |
というか、そうすると>>542で若干自身の非能力者が透けちゃってますねえ。うーん。「そこまで考えが回っていない素村」と考えるべきなんでしょうか。そんな気もしてきました。そうすると現状黒そうなところが羊ぐらいしか無いですね。材料が足りません。まあ、噛み筋が見えてくればまた分かることもあるでしょう。 |
旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
一つ思ったのですが… >>511神「狼だとすれば仲間が放置過ぎる。そのうち致命的なボロが出そうです」ってありますが、 そうですかね?というか、今回の人狼側って組織的じゃないですよね。(笑) サラも、もしかするとLWになりそうですし… それにしても、ボロが出そうって…? 出ますかね?出ないように気を付けますが… 完全に村人のつもりなんで…出ませんよね? 出る要素がないです。きっと。多分。 |
544. 農夫 ヤコブ 19:07
![]() |
![]() |
>>541ジムさん そう言われるとちょっと悩みますね。 ただ情報量的に狼>狂≧真だから 狂、真と比べると強気に出れるんじゃないかな。 それを攻撃的というと語弊があったかもしれないけど。 イメージとしては 「狼の方が攻撃的というより狂人なら慎重に動く」 でしょうか。 |
545. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
灰考察 ☆発言の流れから、発言の背景を考えています。序盤3日間は黒要素多めにとって、占い対象を探しやすく&もう一つですが、後者は伏せます。 積極的白考察派な神父さんとは違いますね。昨日もリナさんに指摘されていますが、深読み多目なのは仕様です。 備考:以下、票操作が起きた可能性について触れますが、実際にこのような禍根の残る行為が行われるとは信じていません。ただ、誰も触れないのもどうかと思うので、あ |
546. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
えて。誤集計完全スルーな方は、そこを飛ばして読んでください。 服:票間違いを票操作とすれば、あからさまな人狼。この際、青回避長推し(直前に○長を○屋に変えたのも集計を自分が行うための複線か)だとすれば、青黒確orパンダ回避なのだろうけど、前者なら、占の内訳は真狂の可能性大。パンダになったとして、ヨアさんの話術なら、延命しそうだけど、霊潜伏だから、パンダ吊の流れを懸念したか。 青:まさかのポカ、 |
547. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
しかし●妙娘推しを斜め読みから決めた際の理由は納得。どんだけ忙しかったのかと。メタ要素強めの考察も、私の好みと違うんだろうなと思いつつ、内容に引っかかるところは無い。 ただ、服の票操作と連動して動いていた場合は、いきなり○娘を出すことで、混乱していた場に止めをさしたか。その際は、表に出ず赤ログで指示飛ばしていた可能性もある。 年:昨日は農偽視からの占い順提言も意図していたのかと。しかし、本人か |
548. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
らのパッションアピ。黒視からの●青は、白狙い●青に便乗すればよかった狼としては大胆なので白に見える。表操作があったとすれば、脅威のパッション。 屋:狩回避CO以外の発言は、回覧板と●希望のみ。狩発覚の危険に自ら言及しているのに、狩透けの危険のある狩の話題に終始。 >>329の何か出ないかとつついてみたって言ってますけど、狼の視点漏れに見えた。 本人の言うとおり、初心者狩が狼におびき出されることへ |
549. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
の抑止だったとするなら、狩が回避COすべきか悩むのであれば、とりあえず吊られてるでいいですよね!くらいでいいかも。 >>517の、狼だっとしても合わない点ある発言は私も違和感。今日も●候補。 神:初期からの一貫した狩透け懸念は村要素。屋とのやり取りでも、なるべく透けさせないように頑張っていたかも。 羊:本当に色取れない。羊RPが可愛いからか、カタリナ赤面RPが可愛いからか。個人的には、なるべく |
550. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
参考にならないかもしれないけど、できる限り灰考察 服:集計ミスはあったもののその後の発言も真摯だし、娘の村人発言等、僕ならスルーしてしまうような細かいところも逃さず聞いている印象。白め 商:集計ミスの指摘をしたり他の考察も落ち着いて狼側を追い詰めている印象。白め 書:寡黙というわけではないけれど他の皆さんほど印象がない。灰 羊:初日に比べて2ndでは落ち着きがなくなった印象。灰 |
551. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
早く●したい。 修:モリ爺へのやさしさが見えた。>>319の年への質問は、占の内訳を占狂と認識している狼視点?という印象を得たくらいか。 白確がまとめ役になるからではなく、ただ、頼りになるから白なら嬉しいは、適当感、狼だとしたら初狼か。 書:昨日は多弁トップに据えたが、農に対する占考察以外は、セオリーを基準とした点からの無難な発言だったかも。今日の考察も基本に忠実。 妙:仮に青服狼で服が票操 |
552. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
屋:分かりにくいけど、白めよりの灰。僕、パンが好きだからけっこー絡んでいるんだけど、RPはすごくサラッとしていて少し寂しい。だけど、そこが狼っぽくない。狼なら僕にもっとパンくれそうな気がする。毒入りの。 妙:子ども同士仲良くしたいけど僕とは見方が間逆な感じ。黒めな灰 神:口調も内容も無難でとても神父っぽい。だからかあまり色が見えなくて黒めな灰 |
553. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
作を行ったとすれば、集計間違いの発覚を促す表を提示している妙とはライン切れてるのだろう。 以上からのGS 白 旅>神>年>妙≧書≧羊≧青=服≧修>屋>老>旅 黒 旅が二人なのは誤記ではなく、白なら限りなく白、黒なら限りなく黒に思えるからです。 老は黒というより寡黙▼位置。忙しいのかもしれないけど、もーりっつ!の灰考察とか聞きたいよ! 神と屋の位置は狩回避COについてのやり取りからの対比です@7 |
554. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
青: >>434の「本来なら~」発言が●回避した狼っぽい気もするけど、黒視しすぎていた気がするので灰 旅:不慣れ感だけど僕より論理的に頑張っている印象。どちらにしても白め 爺:寡黙すぎて白め 修:書と同じくです。灰 かなり雑で適当ですが、こんな感じです。農と娘はもう一度見直してみます。 鳩からですが仮決時間には戻ります。そろそろまとめに入る時間ですね。 |
555. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
■1 黒狙いで構いませんわ。 ■2 今日から吊りもはじまる事ですし、明日更新直後が良いですわ。 ■3 寡黙で宜しいですわ。 多分、私も含まれてますわね。発言出来るように頑張りますわ。 □4 もう、お会い出来ないなんて悲しいですわ。 安らかにお眠り下さい。 |
556. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
今から灰考察しようと思いますが、あまり論理的な思考は得意ではないので、議事録を読んでの感覚的な物ですわ。 おかしなところ、質問とかありましたら、がんがん飛ばして頂くと嬉しいですわ。 |
少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
自分と正反対の考え方だからって、ペタくんひどいっ! でも、リーザも前の村の時に全然違う考えをしてたひとを純黒扱いしてたの。結果として、その人がいたから、終盤に2匹目の狼が吊れたんだけど。もちろん、その人は白でリーザの思い込みは完全に自分と違う考えのひとは黒だ!ってしこーてーししてたの。 残念なことにリーザは村人だから、ペタくんに考え方とは違うところで白黒みていってほしーな。 |
557. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
今日は終始鳩からメー。あたくしの考察スタイル開示するメー。参加者でありながら、傍観者の立場で考察するのがあたくしのスタイルメー。なので、序盤は潜伏臭がするかもしれないメー。また、質問は、最低限しかしないメー。質問することで、あたくしがロックオンしそうになるからだメー。でもこの村はアルビンさんとニコラスさんがあんまり質問しないので、バランス悪いと感じて少し質問させてもらったメー。 |
558. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
思ったこと、感じたことを垂れ流して、反応の有る無し、有るならその内容で考察するメー。この考察スタイルをいい当てかけたのはヨアヒムさんだメー。良く読めてるメー。真実追いかけてるメー。白ヨウ素だメー。逆に、発言内容の精査だけでお茶を濁したのはジムゾンさんだメー。微黒要素だメー。 |
559. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
今日は全員の灰考察は時間的に厳しいメー。ごめんなさいメー。また論理的考察は苦手だメー。洞察力で勝負してるメー。単発のツッコミが多いのもそのせいメー。 ■1 白確定でたので、黒狙いメー。 ■2 明日更新直後。ヨアヒムさん、この国は投票COできましたかメー? ■3 寡黙吊りでいいメー。 |
562. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
僕は基本自分やほとんどの方が白く見てる人を考察にあてませんね… その代り周りが黒く見ていても自分が白いと思った人や 「この人は怪しいな」という人をよくつつきまわすんだと思います。現に>>502辺りなど…(ということなので、とりあえず●ジムゾンですね) 要するに、あまりよくないと思いますが基本的に周りの人を頼りにしてますね…僕が本領発揮するのは自分の中で「この人が黒っぽい!」と思い始めたときです@2 |
563. シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
旅:白寄り 不慣れという印象。不慣れ=白要素ではないですが、昨日の喉の残し方を見る限り、狼でしたらちょっと思慮が足らない言いますか、さすがに赤ログで止められると思いますわ。 服:微黒寄り 昨日の発言での、私を占わずに色を見て判断して欲しい発言が黒に見えなくもないですわ。あからさまな気もしますけど。 ちなみに、集計ミスは黒要素ととってはいません。むしろ負担かけてしまったようで…申し訳ないですわ。 |
564. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
青:白寄り 昨日の占い先希望が気になりますが…まぁ酒宴の合間との事なので、お忙しかったのでしょう。発言も考察もはっきりして頂いている印象ですわ。 余談ですが、青は娘=村側の陣営と思ってるみたいなので、この二人が両方とも狼という事もなさそうですわね。 老:まだ、判断できませんわね。今からでも良いのでお話しして頂きたいですわ。 |
567. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
屋:灰 発言が少ない訳ではないですが、>>522のような発言が合間に入ってくるのがちょっとだけ、気になりました。都合の悪い事を聞かれた時の言い訳かしら…なんて邪推してしまいましたわ。でも、黒要素取るほどでもないので、取り敢えず灰で。 羊:灰 質問とか良くしている印象ですわ。でも、そこからどう白黒とったか良く分かりませんでしたわ。 でも、かわいいですわ。 |
568. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
商:やや白寄り 狼探しに積極的な印象ですわ。思考の開示もしていて質問の結果自分がどう要素をとったかが分かります。好印象。 年:白寄り 他の方も言っていますが、素直という印象ですわ。思った事をぽろっと言っちゃう感じですわね。狼なら赤ログで止められるかな、と思ったので今のところ白寄りですわ。 |
570. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
書:灰 疑問点、思考の経過などがとても分かりやすいですわ。特に破綻しているところや、怪しいところなども見受けられませんでした。 ただ、白要素も黒要素も見受けられませんでした。 >>514☆灰考察してみましたわ。 余力があれば、占い考察もして見るつもりです。 |
パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
よしよし、だいぶ怪しまれてるね~。 プロでの過ごし方→始まってからの不審な発言→怪しいから占おう という流れで、白であることが確定orパンダ判定出てから霊能COしたいな。 そういう意味では神父さんグッドです。 多分、この振る舞いで今夜狼に狙われることはないだろうし。 あとは、『狂人じゃないか?』って言われたら面倒だな... |
572. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
商:序盤の少ない要素で上手く考察出来てる。1dの占い希望もパターン分け提示し、理由も明確なのは助かる。灰考察で白黒が根拠と共に開示されているのは、色が取りやすいので白い狼なら後半の矛盾が出るかどうかで勝負したい。純灰。 書:灰考察みたけど、「こう思うから」白黒っていう部分があまり見えてこないので、服>>230を考察方法とする私としては、個人的に色が取りづらい。黒候補いないなら占いしてもいい。純灰。 |
573. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
ジムゾンさんー。エルナとパメラを見間違えたならまだしも、それぞれにあたくし、相当量の記述をしたつもりメー。しかもそれぞれ役職も違う人の記述メー。不慣れ臭もしないのに、これを間違えるなんてどうかしてるメー。「意図的に勘違いしてGS落とした」か、議事録ちゃんと読まずにGS落とすなら「もともと狼探しにやる気のない立場のプレイヤー」 と考えるしか無いメー。 |
574. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
鳩からだから僕できないので申し訳ないんだけど、誰かそろそろ村長さんが来るまでに議題のまとめ補助に入って欲しいな。 村長さん来てまとめて…というには短時間で大変だろうし、昨日みたいに集計ミスとか避けたいな。 丸投げでゴメン |
575. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
年:☆年>>489詳しく回答ありがとう。急に論理的になったのは、赤ログの助言受けてる感?パッション考察は年のスタイルだったから、今までと全く違う形になってるのが気になる。黒より灰。★年へ。考察をどうやったか教えて。短文でもいいよ。 羊:思考開示が少ないかな。発言促しや1dで票まとめもやってる限り、村の流れを大事にしたい人かなって思う。けど羊の色を取らせないようにしてる可能性も否めないので黒より灰。 |
576. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
また後で鳩飛ばすけど、先に僕の希望 【▼老●神○妙】 ▼寡黙吊は消極的だけど、さすがに今時点でも来ていない老を庇うことはできないかなあ。 ●○は、黒中庸だと感じる中で特に気になる順です。 占い順はどうしようか。今度は娘→農にする? ではまた。@3 |
577. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
>>573カタリナさん ハイ…。完全に「目が滑っていた」という奴でした。批判は甘んじて受けます。言い訳を重ねても仕方ありませんので、今後の発言で村にお返しをさせて頂くつもりです。よろしくお願いします。 仮決定時間まで一時間切りましたので●屋○羊▼老で希望出します。▽はもう少し考えさせて下さい。 理由は●屋はGS最黒、○羊は最も思考が見えないため、▼老は寡黙、です。 |
579. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
「もしかしたら」という可能性ですが…私を「印象薄い、良く分からない」と感じている方の原因が何となく分かったかもしれません 私は元来思ったことを深く考えずポンポン話すタイプなのですが、今は「村の皆さんの理解しやすい言葉で話そう」と強く意識して、口から出かかった言葉をぐっと堪えています。「イマイチ見えない」と感じるのはそこかもしれません。もっとこうして欲しい、などあればご要望下さい。参考までに。@2 |
580. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
服☆鳩なので短いけど。 夕方まとめて箱から議事録見る時間あったから、初日見直したの。パッション重視は変わらないけど、そのパッションはどこからきたか読み直して、ああ、これ気になったんだ!と思った発言を見直しメモしたの。あと今までの自分の発言があまりにも不甲斐ないので、論理的に近づくよう頑張ったの。これでも全然論理的な感じしなくて不安だたから、少し嬉しい。@2 ごめん、抜ける。 |
581. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
妙:ミスはこれ以上言及するとメタ要素とかに繋がるから、表では言わない方針で。ごめんね。灰考察を見る限り、思考開示を要求してる感じで、返答をどう反映するのか見たいな。黒要素があまり取れないけど多弁枠だから今日占いはしたくない感じ。灰。 旅:発言の中に要素が少なくて色が取りにくい。中庸よりの寡黙枠だけど、後半危ないなら寡黙吊りでもいい。★ごめん旅のGS服はどこの位置?決定のときのついでにお願い。灰。 |
582. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
老:寡黙吊り第一候補。もし明日も発言が少ないならステルス狼の線を考えざるを得ないって言っとく。 修:多忙みたいなのでこれからに期待。ステルス狼を危惧するなら寡黙吊り第二候補。 これで農娘以外全員かな。抜けてたら切実に指摘お願い。 |
585. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
私も、占い希望出しておきますわ。 ●羊○服 黒狙いですわ。 自分のなかで、最黒は服なのですけれど今のところ羊が一番色を取りにくい気がするので、占っておきたいですわ。 ▼老 さすがに寡黙すぎですわ。仮に確白になったとしても、終盤村を任せられません…。 ▽はもうちょっと考えますわ。 |
586. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
対抗考察ですが、まだ納得いく答えを出せていません。 「発言数の少なさ」 狂:狼がどこにいるか分からず、うまく動けていない 狼:狼としてボロを出したくない の両面を取れ、且つどちらと見ても違和感が見えません。 「昨日の占い先への考察の薄さ」 非狼要素:狼にしては薄すぎる 狼要素:発言数自体に同じ 「発言傾向」 赤ログで他の人から指示を受けているような点は見えないのがやや非狼要素かな、という感じです。 |
587. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
ただ、一方で狂人と見た場合には一切狼位置を考察しようとしていないように見えるという違和感があります。 発言傾向からの違和感というわけではないので、こちらは「私が狂人ならば狼位置を探しながら騙るだろう」というものからくるので、 どちらか一方に絞るとしたらこの私の思う狂人像を切るべきでしょう。 今日もやや狂よりで、 「狂≧狼」かな、という感じです。 |
589. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
■黒狙い中庸占い&吊り先希望 \長青老年旅屋神商服羊修書妙 娘農 ●未羊未神神未屋屋未神羊未未 未未 ○未神未妙未未羊羊未未服未未 未未 ▼未老未老未未老老老未老未未 未未 ▽未未未未未未未旅未未未未未 未未 頑張って文脈も追ってみたけど、訂正よろしくです。 霊COについても、まとめようとしてたら【老霊CO確認】 |
司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
まあ、今出ても別にそう変わりませんけど。 霊は2CO以上でロラされやすいので、真が対抗してロラですかね。 マックの犠牲は無駄にはしません。 占機能を破壊しておきたいところですから、今日は▲パメラですかね? |
591. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】【非霊CO】 なん・・・だと!? いや落ち着け自分。 村長さん喉があまってると思うから対応頼む。 ★老。なぜこのタイミングでCO?議題に霊COのタイミングあったけど見た? 喉少ないから占い吊り希望【●青○羊】【▼青▽老】 矛盾するようだけど、灰考察参考で青しか黒く見えないから、吊るか占うのどっちかしたい。▽老は回答待ち。@3 |
592. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
灰考察がたくさん来てるの。あと、【老の霊CO確認】【非対抗】だよ。 そろそろ夜明けも近づいて来てるし、希望を出すとしたら●羊○青▽屋かな。取り敢えず、▼は霊対抗が出るまで待つの。 |
593. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
【モーリッツさんの霊CO確認しました】 同時に1名、「違和感を霊能COできるからこその発言ではないか」と考察していた方がいらっしゃるので、ちょっと再考が必要かもしれません。 ▼老で提出しようとしていたので少し纏めなおしてきます。@4 |
594. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】 老のモーリッツさんには詳しく聞かせてもらいたいです 喉が痛いんで 【▼老】 【●羊○服】 ただし、これからの老の発言次第では変更の可能性ありです。 @2 |
595. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
【●屋▼老】で…って、モーリッツさん霊能者COですか!? 【老の霊CO確認しました】【私は幽霊なんて見えません】 次点寡黙で 【▼修】で 第二希望は本決定までには出しますが、今は保留でお願いします。 |
596. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
【老霊能力CO確認】なにぃ!?!? モーりっつさんが霊能力者…だったとは… 今まで寡黙だったのはそういう理由ですか… ええと…すみませんちょっと混乱してます… もう少し後で希望出します。 |
598. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
【老霊CO確認】【私は非霊】です。 ▼屋▽羊●修○羊に変更します。吊りはGSの黒順です。 ▽は本決定前に変更するかもしれません。喉が苦しいですが、可能な限り理由も詳しく書きたいと思います。何卒ご了承頂ければ。 気になるお話をされている方もいらっしゃいますが、ちょっと現状では考察時間と喉が足りません。こちらは明日以降に回させて頂ければと思います。 @1 |
600. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
MRK(まとめ中に霊COがきたので)遅れましたが【非霊CO】 村長さんへ ▼旅▽屋でお願いします。 モリ爺へ ★霊なのに、ここまでの寡黙なのは、最初から▼回避CO狙いだったように思いますが、そのメリットは何でしょうか?喉余ってるでしょうから、更新時まで全力で回答おねがします。 |
601. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
老>>COがなぜ今なのか?返答をお願いする。 俺の方針だが、 村の希望によっては、今日吊る判断をする場合もあるぞ。 みなさんには、申し訳ないがとりまとめに集中する。 俺の希望は、今日出せないが了承してくれ。 |
602. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
老>>599 限りある喉を使って言う。 村人なら全力で、本気で回答してくれ。 その回答は、「私は狼です。吊られてしまうのでCOしました。」と、言ってるようなものだ。 お前が真なら黙って吊られた時点で、村が負けるんだぞ!!! |
旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
マックがCOするときにふと思いました。 …もしかして…今日吊られるのは僕になるのか?…と …たとえ村人だとしても本領発揮するのは三日からなのになぁ…悲しいな… あとマックのCOのタイミングは仕方ないと思いますよ? 死人に口なし…吊られてからではCoも何もできませんからね… |
603. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
モーリッツ、申し訳ないと思うのなら、今思うことを頑張って話してください。あなたが霊としての信用を取り戻せるのなら、今この場面だけです。 老が真霊なら村のためにも吊りたくはないのです。 おねがいします。 |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
議事録にさっと目を通した結果、寡黙吊りの流れっぽかったから 今まで寡黙だったのは→事実を言ってください 人狼だったら吊られるかもしれないのにすきこのんで寡黙にならない 自分でわかりやすいように、言い換えて、自分の言葉で言ってください |
606. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
【非霊CO】【老霊確認】狼なら寡黙すぎるので真かな?吊られたくない村騙りならブチ切れます。 ▼羊▽修 即吊り程の寡黙はもういないので迷うところですが中庸~寡黙あたりで。そこまで黒く無いですけど。 ●服○屋 エルさん独自スケールが理解され難いくらいで即吊りにされるとは思いませんでした。余裕が無く防御感が強すぎるのようですので、取りあえず色が見たいですね。オトさんの発言は増えたけどかえって微妙です。 |
シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
頼むモーリッツがんばってよおおおお 私だって初プレイだし、自覚してるけど寡黙認定されて心折れそうだし、ちょっと泣きそうだけど、頑張りたいと思ってるんだよおおお。ほんとに霊なら吊りたくないけど、今のままじゃ信用できないんだよぉ…… 何とか言ってよおおおお |
610. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
アルさん、まとめ補助ありがとう。村長、頼みます。(涙目) 【老霊CO確認】ぼく、オバケ嫌い。【非霊CO】 正直、胃が痛い。喉も残1。 モリ爺さん、真なら誠意を見せてくれ。今のままじゃ▼老を変えるべきか分からなくてリアル泣きそうw 最後の残1で再度希望だします。 娘の意味深発言気になる。@1 |
611. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
村長さんへ。老の件もあるが票まとめ・吊り占い先の仮決定・本決定の決断を下してほしい。時刻が過ぎているので、仮決定をどこにするか、決めてもらえると助かる。 エルナの考え:このまま対抗霊能者がいないのなら、老=真霊として次の日の判定結果をみたい。真霊を吊ってしまうのは、狼を吊る貴重な機会を失うことになりかねない。多忙で仕方が無いと、今は割り切った方が良い。それが村側の利益につながると思う。@2 |
612. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
白 長>青>商>妙>年、書>服>羊、屋>修>神 黒(占霊以外です) 信頼度 高 長>青≧商>妙、書、服、羊、年>修、神>屋 低という具合ですかね。ですので、 【▼屋▽神●老○修】でよろしくです。老については…もともと寡黙は吊るつもりはないので占いに当てたいです。 それにしても、皆さん本気になるのはいいんですが怒るのはどうかと思いますよ!ちょっと頭冷やしてください! 死人に口なしなんですから…@0 |
613. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定】 ●羊 (▼老 ▼屋) ※老の回答を待って最終判断 各自集計確認してくれ。 \ 長 青 老 年 旅 屋 神 商 服 羊 修 書 妙 娘 農 ● − 服 未 神 神 羊 修 屋 未 神 羊 屋 羊 未 羊 ○ − 屋 未 妙 未 服 羊 羊 未 未 服 未 青 未 屋 ▼ − 羊 未 老 未 老 屋 旅 青 未 老 修 屋 未 屋 |
614. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
これ以上の潜伏は身の危険であり、村に良い結果をもたらさないと判断したので言います。 【私が霊能者です】 このタイミングでのCOは不本意であり、狼サイドにやられた感しかありません..... @1 |
旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
やはりオットーの潜伏は単なるものじゃなかったようですね。 しかし、そうなると狩り人は青の可能性が高いと思います。 どうする?青を食べに行く? 村側は占いを守るより霊能を守ると思います。 なんせこちらがかみつきに行ったわけですから(笑) こちらが霊能力を消そうとしてるように思われると思うので、狩り人は霊能を守りに行くと思います。 ま、マックがうまくやれば万事解決なのですが…うまくやれますか? |
618. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
▼屋 ▽書 GSとは少し順番が異なりますが、発言で色の取りにくい場所と感じた方になります。 ●商 ○年 アルビンさんがやはり占い希望を繰り返し発言していたのが白く見えません。 GS順ではカタリナさんの方が黒よりですが、カタリナさんはジムゾンさんとの言い合いが狼同士のものには見えないほか、灰視でも発言したライン切れがあり、特にジムゾンさんとの絡みを今後に生かせるのでは?と感じての繰り上げです。 |
619. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
【屋の霊CO 確認】しました。 混乱してきましたわ。今の吊り先仮決定では、必ずどっちか吊ってしまう事になるのですわね。各自吊り先の再考をした方がよろしいのでしょうか。 |
620. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
【屋霊対抗確認】 【仮決定のうち▼反対】 対抗も出た以上、霊結果を待ちたいです。 オットーさんへ ★老霊CO確認してから、仮決定出るまで対抗しなかった理由を聞かせてください。喉無いでしょうから、明日で構いません。 |
621. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
【屋霊CO確認】【非対抗】 【仮決定変更】 ▼羊 灰吊りになり、かなり不利益になるが、 占い希望高い=黒狙い中庸である事から判断している。 各自意見を求む。 ●老でどうだろう? |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
早めに占いをつぶしておきたいところですが…どうします? 狩人も食べておきたいところですが、できるだけ早く占い機能を破壊したいです。 護衛が霊に行っている(と思われる)今日がチャンスでは? |
622. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
●老の意図だが、斑を狙い、今日出た要素で狼に勝負を挑むならと言う事での提案。かなりアグレッシブだとは思う。 もう一点としては、確白狙いもアリだと思う。 可能性として今日俺が噛まれる可能性もあるから、次のまとめ役として確白を出すのも必要だと考える。@9 |
旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
まぁ、狩り人が占い師を守らず霊能を守りに行く確率が普段よりも高いだろう、ということなんですがね… どうしましょう… 狩人はどちらを守ると思います?娘か農か… 僕はほぼ青が狩人だと思うから食べておきたいんだけど、抑止力の件もあって真相が知れないので、そちらが占い師を食べておきたいと強く願うならそちらに任せますよ? |
625. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
【仮決定反対】するよっ。 言ったら悪いけど、このタイミングで偽霊がでるってことは、誰かと相談して決めたとしか思えないの。狼さんなの。 遅かれ早かれ霊はロラ対象になるし、羊は▼ってほどじゃないと思うの。確かに色は見えないし、灰考察してくれないし、俯瞰して眺めるのが好きっていうし、あやしーの! でも、それ以上に▼直前で霊COして▼を逃れようとする方が、もっと怪しいと思う。 リザは▼屋を希望なの。 |
旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
パメラさんいいこと言うねー ローラーか…好きじゃないけど、悪くもない(笑) 多分「狼側は霊能をつぶしたいんだろうな…」って感づいた狂人の可能性高いですね(笑) 普通占い師ならいわなくて占いに掛けると思うんですがね… |
旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
マックさん、謝らないでください。 これでいいんです。 僕だったら絶対COしてますから! (実は便乗しようかとも思ってた) マックさんなりにうまくやってください!全力を尽くせば、良かれ悪かれいい経験になると思いますから!! リーザみたいな方もいますしね。▼屋になってくれれば本当に好都合です♪ |
631. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
>>624モーリッツじぃ 遺言COだったら、霊判定が一回もできないのは不利益ではあるよ。でも、狼探しをしてくれない霊能マシーンは村の利益になるのかな? 改めて聞くよ。★明日からは灰考察や占真贋、対抗考察含めて、狼探しに尽力してくれる気はあるの? |
634. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
ニコさん、皆、怒ってるんじゃなくて真剣なんだと思う。 【屋の霊対抗CO確認】【仮決確認】 正直、▼屋したい気持ちが強いけど喉足りない。 パン屋さん、明日早い段階でCOタイミングの遅れを教えて。 @0 喉がないため、今後の変更等は村長に一任します。 狩人もがんばれ! |
635. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
老>>624 そうではないだろう?非情に聞こえる事を承知で言う。 むしろ無言で吊られてくれれば、霊が吊られた事が誰にも分からずに済む。狼にも狂にもだ! 霊が生きていると思わせれば遺言も、COも不要で、その方が村に有利に働くと思わんか? @7 |
旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
うむ、そうだなマック、 ただ今まで情報がないわけだから霊能マシーンでも何でもないと思う。ただ寡黙でいただけで何も悪くないんじゃないかと思う。 むしろ傍観者(第3者)として過ごしてきたということもあるかもしれないじゃないかと思う… …それとも僕の考えはおかしいのか?(みんな真剣だし…)(って、それは僕が狼だから安心していられるのか…) |
640. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
対抗に狼切れる発言があったなら●老も反対しませんが、狼を切れる発言がありません。【賛成はしたくない】が現状です。 霊能がもし「真狂」ならばほぼ情報は増えません。 斑になるのは薄いでしょう。凄く状況を混乱させているこの両霊能が狂人がないとは言い切れないのも反対理由です。 逆に霊能に強い狼要素が見れるなら変わります。 オットーさんの出方は狼臭くありますが…@1 |
旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
マック、少し待ってね。 とりあえず村長が君にばかり突っついてきてるのは 少なからず信用してるんじゃないかと思う。 (もしくはまったくわからないのどちらかだと思う。) とりあえず、今こっちもいろいろ考えてるので 頑張って! |
641. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
吊り先に関しては、羊は吊る程では無いように感じますわ。 ただし、他に吊りたい方も今のところいませんわ。 どちらにせよ、吊り先第1候補、第2候補でしたし、いっそ霊ロラでも良いような気がしてきましたわ。 真霊には申し訳ないですけれど、確実に人外を一人吊れますわ。 その場合、占い先は●羊が良いですわ。 |
642. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
あと15分もある。落ち着こう^^ 【本決定変更】 ▼羊 ●神 \ 長青老年旅屋神商服羊修書妙娘農 ● −服未神老羊修屋未神羊屋羊未年 ○ − 神未妙修服羊羊未未服未青未屋 |
旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
>>635へは。 僕が真になりきったつもりで言うなら 「確かにそうなると思います。しかし、『真が吊られる=きっと誰かが騙りだす』と思ったからです。 ここで真が吊られてはダメなんです!!」っていいますね。 まぁ、僕ならばなのですが… ちなみに、『』の中の話はサラの話した内容からとりました。 |
643. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
【本決定▼了解。】しかし【●部分は反対】 霊能は明日以降の霊結果等によって真贋を見極めたいので、ここは灰に●を当てた方が村に落ちる情報が多いと思います。 個人的には▼も屋で良い(COタイミングが怪しすぎる等で狼と見ている)と考えていますが、喉も時間もありませんので、以降の決定は【まとめ役に一任】します。 重要な決定を任せてしまって心苦しいですが、宜しくお願いします。今日の喉ここまで。@0 |
647. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
屋は>>594で老のCOを確認してるのに、すぐに対抗しなかったのが信じられない。自分が最黒だって認識してる発言もあったのに、尚更だよ。それに、能力者が狩を透けさせるような発言をするなんて、あり得ないよ。狩が襲撃されたら守ってもらえないんだよ? もう喉が@0だから黙るけど、▼屋を押すよ。 |
旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
誰を食べに行きたい? 占い師を食べたいんだよね?サラは。 どうします? ちなみに、青はうまくやれば吊れそうです。 明日以降僕は本領発揮するつもりなので、(食って掛かる!)青は今日食べなくてもいい気がしますね~ |
650. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
【本決定】<最終> ▼羊 ●神 羊申し訳ない。 妙も意見ありがとう。霊の二人は、ロラ含めて明日考察を進めよう。この短期間の中で判断するには、あまりにもリスクがありすぎる。 ●神は、俺の後任のまとめ役としても期待してだ。 納得いかない部分もあると思うがこれで決定させて下さい。 |
仕立て屋 エルナ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっ 村長さん決定お疲れありがとう! これからも楽しくゆるゆる出来ればいいな! 今日の襲撃先は果たして誰でしょう?wkwk とかいってる私だったりしてねw (^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっ |
広告