プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル の 15 名。
323. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
ヨアヒムの部屋の前に落とし穴を設置。 監視開始だ。 ・・・・・・・・・・・見事なはまりっぷり。野生の狼では考えられない! 【ヨアヒムは人間】 そして、げるとおおおおおおおおおおおおおおおお |
村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
あまり相談出来てないけどお休み。 判定は白で良いと思います。今日は普通に占い師襲撃でしょうし。 ミルモ、昨日の私への発言は良い絡みですね。 ラインが自然に切れるよう絡みますか。 |
少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
農>>320 珍しき・・・そうなんですか。前世で発言少なめでドドメ色、今回はしゃべりまくってドドメ色。生来の素黒ってことですね! ちなみに2戦目です。 今回はSGとしてみなさんにご迷惑おかけしないよう、吊られるなら早々に吊られます! どうぞよろしくお願いします!! |
327. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
【兵の青白出しを確認】 【旅の青白出しを確認】 【宿の青白出しを確認】 ヨアヒム、白確定です。 今後も村サイドの勝利のため、考察をビシビシとお願いいたしますわ。 ペタ>>321 早くても問題ないですわ。 見えやすく【●○▼▽】さえあれば、ちゃんとサルベージいたしますわ。 |
少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
うん。私も今日は右京と自然にライン切れるように絡んでみるつもりです。 パッションだけど、私はシモンの方がちょっと真っぽいって思うかな。 華月はどう思う? どちらにせよ今日は占い師機能破壊がいいかなと思う。普通の狩人だったらリデル守ってるかなって思うし。 |
330. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
結果確認。ヨアヒムお兄ちゃん確白おめでとうなの。 てか、更新周りのヴァルターがかなり気になるの。 まず更新時間過ぎてからちょろって出て来て希望だけ出すとかその動きが日の目を浴びたくない感まる出して凄いステルス臭がするの。 後理由も無しに●希望されたのが腑に落ちないのなの。 ★ヴァルター せめてパッション以外の理由を教えて欲しいのなの。 |
331. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
あれ、確定白か。 狂人から見て僕がご主人様っぽくて黒出しにくかったのだろうか。 もしくは昨日の段階で僕の占票はトップだったけど、そこまで黒いとは思われてなかったから黒出ししても信用とれないと考えたのか…ふむ。 シスターー♪♪ 補佐頑張るよ補佐!ところで確白同士、お茶でも飲みにいかない? |
334. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
では、本日も引き続きまとめ役を務めさせていただきます。 取り急ぎ本日の議題ですわ。 (仮決定時間までに) ■1.本日の占い●○、吊り▼▽ ■2.今日以降の占結果の発表方法 (随時) ■3.占い師3名の真贋について ■4.灰考察とGS |
336. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
【判定確認】 んーーー、ヨアヒム殿が確定白でござるか、悩ましいでござる。レジーナ殿が狂い人なるものなれば、黒を出すおいしい場面なので狼が真かいずれかであろう所か。兵旅いずれかに狂い人が潜み、ヨアヒム殿が黒の可能性を恐れて白を出したと考えるのが妥当でござるか。シモン殿、ニコラス殿いずれかがヨアヒム狼を心の中でよぎったと考えるところでござろうか。 |
342. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
>>337☆青 …ヨアヒムお兄ちゃんがリーザよりお髭の長いダンディな男性の方が好きだった、というのは意外なの。 でも、リーザそれなら応援するの。愛の形は人それぞれだと思うの。お兄ちゃん頑張ってなの。 村長は、不慣れ村っていうより不慣れ狼っぽいとリーザは思ったんだけどな。 まぁでも一方的だから返答貰ったらもう一回考えてみるのなの。でも村長ヨアの質問もヌルーしてたからなぁ。対話出来るか心配なの。 |
344. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
リーザ殿、村長殿は2発言しかしていない以上、今日お逝きになったゲルト神がどのように賽の目を振ったかに近いと拙者は存じているところでござる。 あの発言量では未だ判断は少し無理でござる。 して、村長殿が狼にしろ、村長以外にリーザ殿は誰が狼であるかという情報のほうが拙者は気になるところでござる。消去法で村長にいきついたにしろ、おそらく、もう一人灰に狼がいるはずでござる。 |
347. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
>>344☆ヤコブお兄ちゃま 分かったのなの。ちょっと長ロックしてしまいそうだけど、考えてみるの。明日ゆっくり灰考察落とす予定なの。 一応言っておくけどお兄ちゃまに抱かれたから言うこと聞くってわけではないの。灰2匹いるのはそうだから他のも探してみるっていうのは至極真っ当な意見だと思うからなの。 細かいけど村長昨日は2発言じゃなかったのなの。確かもうちょい喋ってたはずなの。非占とかだったけどなの |
350. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
シモン殿はなぜオットーだったのか不明でござる。正直、拙者の発言を見ているかすら心配致しておるところ。 はて、ペーター殿が黒と合点がしっかりいかぬのは、喉を使いきるタイミングが、票操作に関わり辛いために狼にしては早すぎる、多弁である青狙いなど、やはり隙の大きさ、計画性のない粗さが目立つ故でござろうか。 しかして、ヨアヒム殿を外した故、拙者の考察は深読み気味かもしれぬ ペーター殿が村人なら狼の優秀な |
351. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
SGでござろうな。 者★して、>>348そこまでペーター殿の黒を確信する理由というのは、昨日の寡黙吊りおよび、喉稼ぎでだけでござろうか? ディーター殿の考察は、「狼ならこういう行動をするだろう」という先入観でのみ判断してるように見受けられ、黒塗りにも見えてしまうがどのようにお考えでござるか? ペーター殿が狼だったらという人格を度外視している部分がある故、どうも拙者には機械的に見えるのでござる。 |
352. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
寝れないから考察落としていくの。 ◆灰考察 一番気になるのはやっぱ長だけどとりあえず置いとく。 ぱっと目に付くのが年と者のやり取りなの。年と者は切れてると思ってるの。 年の@1は確かに謎だけどそれが黒要素に繋がるかどうかは微妙なの。 他は年は思ったこと素直に言ってる印象が強いの。ぽんぽんボーイなの。 結構素直にぽんぽん言えるのは私白いと受け取っているの。狼だったら視点漏れしないように超気をつけ |
353. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
たり仲間と相談したりで精査してから発言すると思うからなの。 どっちかっていうと@1だけで吊ろうと言ってるディーターの方が無理やり黒塗り感を感じるの。 見た感じディーターは発言の矛盾点ばかり突っ込んで無理に黒い人を見付けようとしてる印象があるの。 それはかなり黒要素だと思っているの。 農は相変わらず灰と対話して精査している印象が強いの。変に決め付けもしないし公平だし、やっぱり白寄りな印象があるの。 |
354. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
擦り寄りって言われそうだけど灰の中で今一番意見を参考にしているの。 服は昨日来てくれたけどやっぱ薄いかなぁ。でも今日の希望出しとかきちんと行うように心がけるって言ってたし、発言次第かなぁ。今日も薄かったら能力処理候補ではあるのなの。 |
355. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
すまんの、すまんの。ちと老人会の集まりがあってZで老人しておったのじゃ。ふぉふぉふぉ。 話し合いは、いま読んできたところじゃ。確定白狙いというのをずいぶんと不思議がられてしまって、正直びっくりしておるが、ちゃんと理由を話していないのもあって奇異にうつったかのう。わしのスタンスというか、戦い方が一般的ではないのかもしれんのう。ふぉふぉ。 とりあえずほぼ同じような質問じゃからまとめて答えてしまうかのう |
シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
発言数ミス、か。 みんなツッコミが激しいなー。 そういや僕が初人狼BBSのとき、「1時間くらい考えた」とか発言して、実は直前の発言から20分くらいしか経っていなくてめっちゃ黒に見られたのも良い思い出…。 なにかの思い込みで、うっかり発言はあるのですよ。 さてはて、ペタの発言の真相はなんじゃろなー。 |
357. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
灰がとっても多いーよー。 羊は更新周りはあんまり発言ないから印象変わらない。と思ったら一つだけ。 >>284羊 どっちかっていうと矛盾した発言抜き出しならディーターの方がそういう印象がリーザは強いの。 ★羊 ディーターに対してはそういう印象持たなかったのなの? 屋と老はなぁ。ちょっと間だけど占い師考察挟むね。 ◆占い師考察 昨日むむむジーナが●老○屋希望だったから外してたんだけど、リーザシモ |
359. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
からちょっと占師考察は考えなさないといけないと思ってるのなの。今のとこはニコラス真寄りなの。 ◆灰考察Part2 てなわけで屋と老も精査し直しなんだけど、屋は少なくとも人外が1人は●にあげてるの確定なわけで、白なんじゃないかなぁと思ってるの。発言もRPの範囲なの。老はリーザなんか、あんまり印象がないの。白狙いも独特だけどだからって言ってそれが黒要素とは思わないの。気になったらまた精査していくけ |
360. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
ど今のとこはいいかなと思ってるの。 樵は能力者に対しての言及が多いのね。樵が今誰を怪しいと思ってるのかとか灰考察が見たいの。それ見てからなの。 とりあえず今のとこ気になるのは者と長なの。 |
361. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
確定白狙いは(たしかカタリナも言っていたが)白だと思う人を占いたい、ということじゃが、まあ、気持ち半分くらいはパンダになって欲しいのう、とも思っておった。 それは、よく喋り質問し議論を盛り立てるヤコブだから、パンダになればいろいろな情報を村人から、占い師から引き出してくれて考察材料を、わしらに与えてくれるだろうとの気持ちがあったでの。 |
362. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
それと、確定白になれば占騙に狂が出ている可能性が高い現状、有力な村人として活躍してくれるだろうと思ってのことじゃ。狼たちは灰を狭められ、よく話す確定白に怯えることになるじゃろう。 わしとしては、ヤコブが白になってもパンダになっても村に利益があると思ったんじゃな。 他人のふんどしで戦うようで申し訳ないが、まあ、じじいの戦い方というのは、いやらしいぐらいがちょうどいいかと思ってのう。ふぉふぉふぉふぉ。 |
363. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
トーマスやディタ(だったと思うが)は、なんで黒を狙わないのか理解できない、とのことじゃったが「攻めの姿勢で戦う」というのと「守りの姿勢で戦う」という違いかのう。 ひとつひとつ事実が確定していったほうが、じじいは考えやすいというのもある。怪しい者が減るほうが、楽でいいわい。 それに、隠れる場所が減ると、狼たちは慌てはじめて、尻尾をだしたりするもんじゃ。じっくりと追いつめたいのう。ふぉふぉふぉ。 |
364. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
あとエルナは忙しそうだし微妙にコアずれあるかもだけど、議論のピーク以外でもいいから時間があるときにすこしでも思ったこと落としといてくれると情報増えて助かるかな。それとアンカは半角数字で うんにゃら二度寝~ @14 |
365. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
さてと、わたしもそろそろ休みますがその前にちょっと。村の皆さん次のことを気をつけていただきたいのです。 (A)狩人に関する発言の禁止 護衛対象は狩人にお任せするとして、狩人に関係する発言は全員禁止です。誰が狩人っぽいか、狩人っぽくないか、護衛対象はどのあたりか、などの情報が狼サイドに伝わってしまう可能性がありますわ。狩人が狼に襲撃されたり、護衛を回避されたりするリスクが高まりますわ。 |
366. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
(B)「自分を占え」「自分を吊れ」発言の禁止 狼サイドがこれを言えば「そこまで言うならコイツは白かも」と村サイドに思わせるハッタリとして機能します。村サイドがこれを言えば「コイツは狩人じゃない(他の人を守る超重要能力を持った狩人が上記のような発言をするはずがないから)」と狼サイドにバレてしまい、真狩人が襲撃される確率が上がります。どちらにしても村サイドにメリットが無いです。絶対に禁止ですわ。 |
367. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
あと、忘れないように付け加えますと、狩人COについては>>194にて 【狩人の吊り回避COは、狩人の判断にお任せ】 と決まっているところですわ。 ただし、狩人さんはそもそも吊られそうにならないための白アピール努力をよろしくお願いいたしますわ。 以上、何か必要に迫られない限り、狩人話はもう終了ですわ。 |
368. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
樵1d17:07>>246 確定白狙いが潜伏狼を助ける、というのは、まあ、言わんとしているところはわかるが、灰を狭めようとしているのに潜伏狼を助けるというのはおかしな話じゃと思ったぞい。 樵1d17:12 狼の秘密暗号通信を狂人が受信できないという話じゃから、発表順しだいでは、黒を出しにくくし白確作りが可能と思ったのじゃ。昨日はあまり議論に参加できなかったので、順番まで考えられんかったがの。 |
369. 老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
ふぉふぉーう、箝口令じゃのう。厳戒態勢じゃのう、これはいいのう。こういう独断はバシバシやってほしいぞい。じじいのテンションは脳天直撃100メガショックじゃい。心臓停止もなんのそのじゃ。 まあ、あと、何秒差でCOとか、そういうのに拘るのはあまり感心しないのう。メタタァ〜。気になってしまうのはわかるがの。メタタァ〜。かえって足下をすくわれる場合もあるぞい。 …おや、何かに乗り移られたかの? |
370. 老人 モーリッツ 04:03
![]() |
![]() |
…おお、忘れておったぞい。 しんでしまうとは、なにごとだ、おおゲルトよ、おおゲルトよ、なんというおそろしいことだ、おおこわい、こわい。 …ごほん。 ■2.発表順は、ニコラス→シモン→レジーナ かのう。 理由は■3.で話すが、今のところ「旅狼、兵狂、宿真」「旅真、兵狂、宿狼」と考えているからじゃな。ふぉふぉふぉ。 狂人を間に挟むのは、真と狼は正しい結果を知っているからじゃ。 |
371. 老人 モーリッツ 04:03
![]() |
![]() |
■2.上記の場合、狼に狂人がわかってしまう場合があるが、まあ、真にもわかるから占い師たちの舌戦に期待したいのう。 あとは、そうじゃのう、今日と同じ順という手もあるのう。確定白が出たわけじゃから、縁起がいいわい。明日も確定白が出来たら、万々歳じゃな。ふぉふぉふぉ。 なにげなく決めた順番が最善だった、ということもあるでの。まあ、これは冗談じゃ。半分、本気じゃ。 |
372. 老人 モーリッツ 04:08
![]() |
![]() |
■2.ううーむ、誤解を招く言い方じゃったかのう。 上記の場合とは、もちろん陸蒸気とかそういうことではない。 「狂人を間に挟む場合」という意味じゃな。 先頭でもわかるじゃないかって? 狼が、どのタイミングで狂人の発表を見るか、というのが順番の上で重要じゃのう。もっとも良いのは、最初に狼が発表し、次に狂人が発表し、最後に真が発表という流れがベスト123に思うぞい。 |
373. 老人 モーリッツ 04:15
![]() |
![]() |
■3.わしが思うことを書きまくるコーナーじゃな、ここは。ふぉふぉふぉ。 さっきも書いたが「旅狼、兵狂、宿真」「旅真、兵狂、宿狼」ではないかと思っておる。 ニコラスのしどろもどろな感じは、新米狼が潜伏に自信がないこと伝えたら、熟練狼に「では、最前線にて華麗に散るがよい」と道を示されて飛び出てきたような雰囲気じゃのう。シモンとレジーナは「占COすることを決めていた」ような感じが引っかかるがの。 |
374. 老人 モーリッツ 04:26
![]() |
![]() |
■3.シモンは、自ら議題提出して【■2.CO時期、方法】という項目を設けているにもかかわらず独断でCOをはじめたり、先に占COしているレジーナに「対抗確認」と言ったり。なんじゃろうな。狂っとるのかもしれんな。 兵1d23:31で「本当は過半数のFO希望が取れてからでようとしたが宿出て、それで(中略)CO確認後CO」と言っとるが、1d22:49のCOの口調は、とてもそんな風には思えんのう。偽じゃろう |
375. 老人 モーリッツ 04:44
![]() |
![]() |
■3.レジーナはそつがないというか、隙がないのう。怖いのう。ゴッドねえちゃんという感じじゃ。真ならば心強い。昨日の、考察が少ない中で人の発言を拾い、短評をつけていくやり方は絶妙じゃのう。注意しつつ、見守りたい。 もし宿狼だった場合は、前述した通り旅真かの。どじっ子真占い師ニコラスという感じかの。みんなのアイドルになるかもしれんぞい。みどりのマントにもぐり込んで、みどり対決してしまうぞい。 |
376. 老人 モーリッツ 04:52
![]() |
![]() |
☆レジーナ1d09:56 わしが「ん?」と思ったのは「占COすることを決めていた」ような感じ、をレジーナとシモンから受けたからじゃ。夜が明けて早々に独断COしてきた2人のうちどちらか(あるいは両方)が狼側だということははっきりしておるでのう。 「ひっかきまわしてやるよ」という強い意志を感じたのじゃ。こわいのう。互いに泥を塗り付けあう過酷な戦いになりそうじゃのう。リデルの尻を追いかけたいのう…。 |
377. 老人 モーリッツ 04:59
![]() |
![]() |
■4.苦手でのう…。気になった人物だけに集中砲火じゃ。 ま、パッション村長とエルナ呉服店は、透明じゃからほとんど見とらんが。 わしが気になるのは、リーザちゃん♡じゃ。年甲斐もなく♡をつけたぞい。 ほぼ透明に近いパッション村長に、そんなに疑問を持つのが疑問すぎて疑問じゃ。疑問迷宮じゃ。なんじゃろな。リーザちゃんのお尻には、尻尾でも生えていて、人目を逸らすためにために村長に?と思ってしまうほどじゃ。 |
378. 羊飼い カタリナ 05:00
![]() |
![]() |
グーモル。 ヨアヒム確定白…そ、そうだ私が第4の占い師・・・。 くくく、ヨアヒムを占ったら人狼だったわ。▼青。 それはさておき、ヨアヒム占いにならないの信じてたのにー。ただの多数決なら霊能者がわざわざ出た来た意味ないじゃーん。 多数決が公平と思っているのはにかわ。 と言うか、私はリーザの村長の●妙にやたら食いついている方が気になるわ。 |
379. 老人 モーリッツ 05:10
![]() |
![]() |
●ヤコブ ◯オットー わりとやっつけじゃが、高い確率で占い機能は破壊されるじゃろうな。確定白が出たことは狼にとって誤算だったのではないかのう。わしは今日も白を狙うぞい。 そして、リナが面白いことをしているのう。 では、わしが第五の真占い師じゃ、ひゃっはー! ヨアヒムを突き上げたら狼だったでのう。▲ヨアヒムじゃ。わしは若い男もいけるクチじゃぞ。 で。 ▼リーザ ▽ヤコブ |
382. パン屋 オットー 05:40
![]() |
![]() |
【ヨア白確認】 占結果出し順 1.兵 22:46 2.旅 22:47 3.宿 22:52 もしヨアが黒だった場合はこの順での占い結果で、兵に続いたと旅と宿が後から合わせたってことにはならないのか? |
384. 羊飼い カタリナ 05:42
![]() |
![]() |
モーリッツの確定白狙いってさ、白だと思ってるところ占っているんだから「灰を狭めている」と言う表現は余り相応しくないよね。>>368 そもそも確定白にできるのは人外しかいないので、それを狙うと言うのがまず概念としてないわけで。 要するに判定が割れた際に、判断できる人を占い先に仕立てようって言うコンセプトなんだろうけど、その人が確定白になった時点で 「白だと思ってたやつが白だった。」 |
385. 羊飼い カタリナ 05:54
![]() |
![]() |
てだけなので、灰狭くしている実感があるのかは疑問。 屋>>382 合わせた可能性がある。ってだけ。 旅宿が真の場合は白だったから白って言っただけだし、偽の場合もそもそも黒を出す予定がなかったかもしれない。 狂が特に宿の場合は、黒出しが安定(誤爆が無いという意味で)ではあるんだけど、レジーナの戦術観が今の所分からないからねー。逆に黒出すことで狂人臭が増しますからね。 |
老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
ここは、もしかしたら、はじめての人が多い村かのう。なんじゃろうのう。全力を出すことが勝ちにつながるという考えは、危険じゃのう。適度に力を抜いて狼たちを泳がせ油断させるほうが、楽に勝てていいのう。じじいは楽して勝ちたい派なんじゃ。しかし、頑張る若者たちには、目頭が熱くなるのう。 さて、誰がカタリナの間違いを指摘してくれるかのう。楽しみじゃのう。そろそろ眠いのう。リデルの尻はいいのう。 |
老人 モーリッツ 07:01
![]() |
![]() |
とはいえ、わしも数年ぶりに村に来たでのう。昔とった衣笠祥雄…いやいや杵柄とはいえ、ひさしぶりで感覚が鈍っとるのう。狼の吠え声が、さっぱり聞こえんわい。 ペーターとリーザが怪しいが、まあ、ペーターはディタに任せて放っておくかのう。 まあカタリナは、白じゃな。羊の毛は、あまり白くないがの。わしとヨアヒムの薄い本をお台場で売り出してくれ?かのう。ハッスル裸体模写モデルぐらいやるぞい? |
386. 農夫 ヤコブ 07:02
![]() |
![]() |
モーリッツ殿の言う通り、確定白狙いがそれほど素晴らしいものなれば、どの村のもののふ共も皆、確白を狙うはずでござるが。 拙者は、モーリッツ殿は白狙いを盲信する不慣れ村人と考えているでござる。 理由として、狼が演技するならば、他の皆がするように黒狙いのほうが違和感なく、作戦として白狙いを盲信する村人を演技をするほうが難しいござる。 ここまで白狙いの理由は戦歴の浅さ故と見受けられるでござる。 |
老人 モーリッツ 07:04
![]() |
![]() |
昼間に盛り上がるから夜はひとりでさみしいのう。じじいのロンリートークになっとるわい。年寄りの冷や水じゃわい。 ここまで目立つと、村人からも狼からも放置されてしまうのう。悲しいのう。独自路線を歩むトリッキーじいさんをやろうかの。ま、それもいいの。キャラがさだまらんのう。口調だけでは維持できんわい。わいえむおー。 |
老人 モーリッツ 07:09
![]() |
![]() |
おお。ヤコブそんじゃ。わしのアイドル、ヤコブそんじゃ! 誰が童貞じゃ! 老人をいたわるようにとあれほど言ったじゃろう! 老いてなお盛んなモーリッツの三国無双と呼ばれた…えー…あれ…ん…なんじゃったかのう…。 …おお、そうじゃそうじゃ。 道程じゃ。ワシの前に道はないのじゃ。後ろにも道はないのじゃ。どうやって歩いてきたんじゃ…。 謀略かのう。こわいのう…。 |
387. 農夫 ヤコブ 07:16
![]() |
![]() |
今日考察として注目したいのはトーマス殿でござる。 トーマス殿は先日、明確な形で、モーリッツ殿の白狙いは演技の可能性があると指摘したお方である故、今日のモーリッツ殿の理解されないであろう白狙いをどう判断するかご意見をいただきたいでござる。 リーザ殿が村長殿を反論できぬSGとして利用したと考えておられる方も多いが、しかして、こうあからさまな手を、狼なら使うのでござろうかと拙者は懐疑的でござる。 |
391. ならず者 ディーター 08:11
![]() |
![]() |
灰考察してねーよな俺は発言数を盾にして狼である年がボロが出ないように残りの灰の考察を逃げたんじゃねーかと思ってる。 ★>>349年 ついでだから聞きたいのだが「原因探すからもうちょっと待ってほしいのだ。」 原因を探す方法を具体的に示して欲しい。もうちょっと待つとは具体的に何時まで待てばいいのか回答してほしい。 |
396. 木こり トーマス 09:02
![]() |
![]() |
ディーター:ペーターとのラインが切れていると思い白寄りで見ている。 ヤコブ:村人の判断基準を重視して考察を進めている。 それで本人の基準はブレていないので白寄りだと思う。 オットー:これまで自分の考えで発言しているように思う。 仲間のサポートがない村人の発言ということで白寄りだな。 |
397. 木こり トーマス 09:29
![]() |
![]() |
カタリナ:発言の中で質問の割合が多いが、自分に対する質問の回答は簡潔だ。回答から色を読むのが難しいので占っていいかと思っている。 リーザ:まだ判断つかないが質問には丁寧に答えてくれるので様子を見たいと思う。 エルナとヴァルターはよくわからんな。 感覚的にはエルナのほうが信用度は上だな。 |
398. ならず者 ディーター 10:01
![]() |
![]() |
>>353リーザ 別に発言点の矛盾を突くのは不思議な所じゃねーだろ。別に俺は自分自身の為だけに質問飛ばしている訳じゃねーぜ。俺が気がついて質問を飛ばし回答を得。それが他人の考察の役に立つ可能性もあるわけだ。言っちゃ悪いがろくに発言もしねー奴や自分の意思がブレたりする奴より村に貢献している自信はあるね。そしてこのスタイルを今後崩すつもりも無い。 |
400. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
発言の矛盾を突くのは、まあ…別にいいんだけど、私たちが考えたいのは「何で矛盾したのか?」だからね。 モーリッツは白だったら、割と叩かれそうなイメージなんだけどね。守備一貫しているというか占いに入れておきたいと思ってるんだけど如何に。 ☆農>>392 単に消化不良なのでついでに聞いているだけ。なんか、ペーターって何考えてるか良く分からないんだよね。 |
401. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
当たり障りの良さそうなフレーズの言葉を使って乗っかってきてるだけなんじゃないかとか。 ニコラス基点はたまたまだって、昨日言わなかったっけ? なんで旅基点と言う話になるの? そう言えばリーザの質問を思いっきり早とちりしていたけど、 ☆言われるほどディーターの発言を見てないし、矛盾付く頻度が者>年だよと言われても「それで?」って感じ。 |
402. 羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
者>>391 どーどー。発言数なんてきょうび、ツールで一発で確認できる(んだよね?)ので、発言数誤魔化しで逃げようって魂胆なんてないって。多分。 灰考察全員分してないというのならなにを隠そうカタリナちゃんだってやってないしな! まあ、それはあんまり関係ないか@1 |
404. 村長 ヴァルター 11:14
![]() |
![]() |
ゲルト、ゲルト〜!(┬┬_┬┬) 昨日始まるとは思ってなかったので丸一日来られませんでした。 昨日は希望出し遅かったので今日は早めに出してまとめ役に負担かけないようにします。 昨日はパッションだったけど、吊りはモーリッツに追従で▼リーザで良いかと思います。 消極的な第二希望は寡黙吊りで▽エロナ。 |
405. 村長 ヴァルター 11:19
![]() |
![]() |
リーザは、結構気になる点が多いんだよね。 昨日は議事録を読むと言うより見ただけでパッションで希望だしたけど、その後の反応とかがね。 ◎リーザ考察 1d[12:26] でヴァル(私)厳しい、って事だけど、理由は寡黙だから。 しかし、この時点では未発言のエロナもいたのに、私だけが厳しいと言うのは不自然。 |
406. 村長 ヴァルター 11:24
![]() |
![]() |
1d[15:44]では私を寡黙理由に占い希望。 この時点でもエロナは未発言。 私も非占霊発言の1つのみだが、エロナとの差を明確に示していない。 エロナはその後の発言で私と同じく都合が悪くて発言出来なかったようだが、[このままだと厳しい]は[今後発言増えるのに期待]の裏返しにも取れるが、 「発言増えなければ寡黙吊り」 とせず、いきなり占い希望にしたのは疑問。 |
408. 村長 ヴァルター 11:29
![]() |
![]() |
他の人で触れてる人もいるが、 「寡黙でパンダになったら判断つかない」 ので結局吊りになりそうなので、2日目まで発言増えなければ寡黙吊りにすれば良いのに、初日発言少ない私を占い希望は発言力ある人を確定白にしたくないようにも見える。 発言多い人から占い希望を出している人の方が自然だと思う。 |
409. 羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
何度も言うけど、ニコラス周りに質問が集中した理由なんてないので、そこ考えても何もないとしかいいようが無い。 >考察と言うより、おしゃべり~ いいんじゃないのそれで。 現状考察できることなんてそんなにないよね。 そもそも、ここにいる全員(多分)知らない人しかいないんだしさ。 と言うか、ヤコブに返答していたついでに思い出したんだけど、ニコラス私の質問スルーしてね? |
411. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
更に1d[22:20]でリーザは 私のリーザ占い希望を見て 「私疑い返し?占われたくないの?」 と言ってるが、そもそも私が占い希望出した時間は仮決定でヨアヒム占いが出た後で更新も1時間切っていたので、私の希望が反映されるとは到底思えない。 それなのにそういう発言が出たのはリーザが自分占い希望出されたのに過剰的と思えた。 |
412. 農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
村長殿の言うリーザ殿の不自然さを理解できないほど、リーザ殿のスキルは低くないと思うのでござるが… 論理的な矛盾のツッコミ覚悟で、村長に占いを出したということになるでござる。 >>407 カタリナ殿、灰が占い師をどう見てるかで灰の色を判断してたでござるか? 意図は理解したでござるが、カタリナ殿の中で回答がどう活かされたか見えなかったでござる。それ故、質問はなんだったのだろうとなるでござる |
413. 村長 ヴァルター 11:49
![]() |
![]() |
そんな考察踏まえてリーザに質問 ★私とエロナの初日寡黙組の判断基準の違いは何ですか? 特に昨日、1発言の私が厳しいと思って未発言のエロナにはノーコメントだった思考をkwsk。 ★初日の私って占われそうだった?私がリーザ占い希望出したら私占いを逃れる可能性が結構あると見積もってました? |
414. 村長 ヴァルター 11:55
![]() |
![]() |
質問ばかりでもなんなのでリーザの昨日の質問に私も答えます。 昨日リーザを占い希望にした理由はパッションです。 パッションはパッションであるがゆえにパッションであって、パッション以外の何者でもありません。 ニコラス真っぽいと言った理由もパッションですが、昨日はまともに議事録読んでおらず、読むと言うより見た感覚でパッションで何か真っぽかな〜とか思ったまでです。 |
415. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
ニコラスのスルーは気のせいだった。 なんと言うか、ヤコブの質問には回答してあるので段々面倒くさくなってきたんだけど。 ヤコブの言う灰の色を見るという点に関して言えば違うといえば回答になってるんじゃないの? |
416. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
むぅ、やましいから寡黙吊りするというのは先入観だと思うでござる。拙者はただの一般論にすぎぬと考えておる。単純単一の要素を、何ゆえそこまでロックできるのかは掴めず。 これより先は平行線故、拙者としてはディータ殿にはペーター殿以外に誰が狼かを教えて欲しいでござる。 齟齬があるかもしれぬが、>>415結局カタリナ殿は気になったから聞く、以上。でござるか。面倒ならば返事は不要でござる。 |
417. 羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
ところであんまり関係ないかもしれないけど、村長って何で初日だんまりだったの? 者>>410 げ、原因究明に尽力を尽くすのでしばしお待ちを・・・。 ディーターは白い気がするけどねえ。リーザがそんなに言うなら昨日の発言を見返しに行かないこともない。 今日の●▼圏内は老年妙長服辺りかなあ。老妙長は占いって感じ?長服はまあ外せるか外せないかわからないのでこの位置と言う感じ。 |
418. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
村長はそんな喋れるのになぜ昨日あんな丸投げな感じだったのかと。忙しかったのか。 へーてかなに、皆理由も無しに●先とか▼先とかあげられても気になったりしないわけなの? 理由聞いたりせずに承知しちゃうんだ。ふーん、ドライなんだね。ていうかゲームに関心がないというか。 >>413☆長上段 エルナはコアズレの時間の可能性も考えて。 長の理由は発言だけで色取れなかったのと、白だったらSG候補だったのと、リ |
420. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
くまでパッションなんだ。そんな喋れたら普通に思い付きそうだけどね。 >>401☆羊 いや、「それで?」って言われても。わかりやすくもう一回説明するけどペーターが発言の矛盾を取り過ぎて怪しいと思ってるなら同じく発言の矛盾で黒探してるディーターをどう見てるのって聞いたの。それで「私ディーターの発言見てないしー。矛盾付く頻度が者>年だよって言われてもで?って感じ」って返されても空いた口が塞がらないんで |
421. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
すけど。何その開き直り。議事見てません!って開き直れる神経が私には到底信じられない。やる気を疑う。 >>398☆者 別に発言の矛盾点を突くのは不思議じゃないけどディーターがその矛盾点をなぜ黒要素に結び付けるのは超不思議だけどね。ペーターの@1で▼候補にしちゃうとことか特に。私が占い師は初日襲撃されると思います!に食いついて来た辺りもそうだけど。どうやったらそれで黒決め打ち出来るのって感じだけど。 |
422. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
後、念のため言っておくけど村に貢献しているかどうかは貴方じゃなくて周りの村人が決めることだから。 何かあれだね。変に質問飛ばすとこの村逆効果みたいだから寡黙の方が白取って貰えるのかなと思ったり。超もんにょりだけど。 とりあえず戻って来れるか分かんないから希望出しとくね。 ▼長 ●者 理由は既出なので省く。@5 |
423. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
気にならないことはないけど、いきなり理由を予測して怪しい!とは言わないかな。 目の前にいるなら聞けばいいだけだし。 妙>>420 ・ディーターをどう見ているのかが知りたいのなら、それほど見てないないことが返答で分かるはず。 ・私が村に貢献しているよ、なんて今関係ないことは口にした憶えが無い。 ・私にペーターよりもディーターを疑えといっているのなら答えは「NO」 |
424. 村長 ヴァルター 12:43
![]() |
![]() |
>カタリナ 理由は忙しかったから。 多分エロナも同じく忙しかったので発言なかったのは容易に想像できる。 私は初日ほとんど発言出来る余裕はなかったし、議事録読む余裕もなかったので参加は不可能な状態。 この国はプロ延長して開始がずれることが当たり前と聞いていたので昨日は全く来られなくても問題無いと思ってた。 |
427. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
前後関係まではさすがに把握してないなー。 それで議事読んでないとか言われても。 まあ、君だけAタイプまっしぐらでやればいいじゃんとしか。 とりあえず、希望としては【●老▼年】でよろしこ。 >長 りょーかい。 まあ、なんかリーザを見て水を得た魚みたいな印象を受けたんだけど場面が場面だから気にしないことにしてみる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:58
![]() |
![]() |
ただいま仲間切り絶好調を把握。 それなら、危険を冒してフリーデルを潰す必要はないわね。片方の黒を見せても問題ないわけで。 私は当座フラットで行きましょうか。昨日の私は二人に対してはほぼノーコメですから。さて、対抗と灰をよく見てきましょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:10
![]() |
![]() |
そうねえ。でも、今日占抜きをやって、私が白を出し続けてたら、どうやっても信用は落ちるわね。 私が生きるためには、使いものになる黒出しとどこかでフリーデル抹殺が条件になると思うわ。 ともあれ、勝ち筋を残すに越した事はないし、状況次第で信用勝負にも持ち込める姿勢を維持してみるわね。 |
432. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
■4 農:なんか俺ロックされてる気分、まぁ他からの質問が無いからかもしれんが とりあえず現状この村では一番白く見ている 妙:1dのブレが気になる 長への拘りが気になる 微黒 老:白狙いの理由は理解したが相変わらず希望出しが早い。ちょっと気になったのが▽農 黒いかねぇ 灰 年:現状吊り候補、理由は俺の発言を見てくれ 黒 屋:ときどき変な発言があるんだよな。まぁ単独感といえば単独感なんだが 俺が狼な |
433. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
ら、こういうタイプは自由に動かすな 灰 羊:なんか飄々として色が取れないんだよなー でも発言に不審な点は見つからない灰 樵:内容が濃く有益な情報や、今必要な質問など>>295等切れを感じる 微白 服:もうちょっと発言増えてくれないとな、判断付かないな 灰 長:1dは謎だったが2dでの妙考察はなるほどと言う点もある 灰 GS 白 農>樵>屋長羊服老>妙>年 黒 |
パン屋 オットー 14:45
![]() |
![]() |
既に黒よりに利用され始めてる感が出てるが「ふぇぇ、初めてなんですぅ」とか言えんわな。 (A)狩人に関する発言の禁止 (B)「自分を占え」「自分を吊れ」発言の禁止 なるほど勉強になる。シスター頭ぃぃ! ShotGun!?このゲーム銃も出てくんのかよSUGEEEEEEEEEE って思ったらスケープゴートか。そうか。 あと、ヤコブパイセンがところどころ考察いれてくれてるが全部あってるうううううううう |
435. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
こんにちはー 砂場で遊んできたのだ。リーザ誘おうと思ったけど実は大人のお姉さんらしいじょ! 議論白熱してていいと思うのだ。 スタンスが違う人同士ぶつかるのはしょうがないけど、エピでわいわいできるようにお互いの考え方を村長しあいたいじょ。 よろしくなのだ。 者>>390 回答ありがとー。ディーターも寡黙は当然吊りなんだね。よけいわかんないんだじょ。じゃあ今までの村で寡黙を吊る時は投票理由どうして |
436. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
たのだ?ディーターがここにこだわるってことは、必ず能力者が発案してたみたいだけど、そんな偶然ってあるのか疑問だじょ。 発言数についてはググってみたのだ。羊>>381の理由に近いけど独り言を見たとしか考えられないじょ。 こんなミスで疑わせて申し訳ないのだ。でも考察でボロが出ないようにするなら、1発言の文字数減らして質問の返答混ぜれば余裕で19発言本当に使いきれたんだじょ。5時間弱黙りきってる必要ない |
439. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
の焦りがないのは気になるじょ。 灰まだだけどディーターについてだじょ。 ディーターはオレロックオンで煙たいけど白寄りだと思ったのだ。理由は今日の希望を●年でなく▼年にしたところだじょ。占い師を乗っ取るならこんないい占い先はないし、霊能者が確実に生きてる時▼する必要はないんだじょ。明日リデルからオレ白でちゃうとディタに疑惑の目が向くし、判定は割った方がお得なのだ。 ▼の理由がオレ視点めちゃくちゃな |
440. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
のも含めて、ディタは超ロックオン体質の村人っぽいのだ。また誤ロックが起きると嫌だから最終日まで残ってほしいとは思わない(ごめん)けど、今は●▼不要と思うのだ。 ■2.占い師の発表順は■3で真視取れてる人を最後にしたらいいと思うじょ。 ■3.占い師真偽 レジーナが一貫して矛盾がないのだ。真っぽいかなと思ってたけど今気付いた。宿>>190「明後日以降」が致命的に襲撃懸念がないじょ。 シモンの●屋は |
443. ならず者 ディーター 15:50
![]() |
![]() |
★>>435年 寡黙吊りの件だが、俺の性格を見れば分かると思うが過去灰から先に寡黙吊り発言が出た場合、●▼希望にした。自分がまとめ役やった時は当然俺が寡黙吊りを実行した。 発言数についてだが、独り言を見たは苦しくないか?発言窓がグレーになるしな。その点についてはどう考えている?。 |
444. 少年 ペーター 16:03
![]() |
![]() |
☆者>>443 え、今までもしてたのか?それは恐れ入ったのだ。ごめん、わかんなかったのだ。そのスタンスを続けてるってことは毎回狼だったのか?そうなら偶然だと思うけど、今まで寡黙吊りを最初に言い出した人って視点がなかったから新しい観点なのだ。 うん・・・わかってるのだ。独り言灰色なのだ・・・。 でも周りに他の数字がないから多分これなのだ。昨日は独り言してなかったし。色もそうだけど分母見ろ自分・・・ |
448. パン屋 オットー 16:23
![]() |
![]() |
レジーナの>>186でのモーリッツに対しての考察で「この村に潜む狼は素早さを持ち、陽動が得意なように思えるのう。」が気になるぽいこといってたが、そこまで気にするところでもない気がするんだ。だから1日目の占い対象で●にあがったのがちょっと不思議。 |
449. 村長 ヴァルター 16:26
![]() |
![]() |
リーザ、回答ありがとう。ただ、やっぱり腑に落ちない点があるので再度質問。 ★エロナはコアずれの可能性考えて、私は考えてなかったの? 私はプロでコアタイムすら発言してないからいつ来るかなんて分からないのでは? それと、私が色が見えない、って言ってるけど ★1発言の私は色が見えなくて未発言のエロナは色が見えたの?エロナも色が見えないなら検討しなかったのは何故? |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 16:26
![]() |
![]() |
灰の発言が多いほうから見ていこうか。 ヤコブ。発言が多いし方向性もあるから、今日の手当ては不要ね。ただし、「発言から見られる要素が多い」ということであって白黒の評価はまだはっきりは見えないわね。 リーザ。>>213の「好印象」で希望先を外す動きが特徴的かな。昨日の希望出しから長とぶつかってきてるのは、その基準からすると分からなくはないけど共感はしづらい。長か妙本人かに手を当てたい気がするわ。 |
451. 村長 ヴァルター 16:36
![]() |
![]() |
★まとめ役の霊がいるから寡黙占い、ってことだけど、2-2でまとめ役がいなければ寡黙占いはせず、まとめ役作る為に白確定狙いの占いをしたの? リーザ村人なら吊り手無駄になるので避けたいんだけど、リーザ以外の吊り候補が今の所寡黙のエロナ位しか思いつかないので、納得行かない疑問点は解消して他灰を見たいと思った。 リーザの発言、本当に悩む(/・_・\) |
456. 村長 ヴァルター 16:55
![]() |
![]() |
他の灰も見ていきます。 発言をリーザに使い込んだので全員は難しいかも。 ◎エロナ これからの成長が期待される仕立て屋見習い。って、これってどんなFEの見習い役職? 昨日は午後7時間以降登場で発言も少なく、今日もまだ姿無し。 ジェンティルドンナも14頭をごぼう抜きして二冠達成したので、牝馬の追い上げに期待。 |
457. 村長 ヴァルター 17:04
![]() |
![]() |
◎オットー めんどくせーの人。 占い師3人でめんどくさかったら初日2桁いる灰はもっとめんどくせー(ノ゚O゚)ノ まだ良くわからない人。 ◎モーリッツ 気になるのは1d[00:18]議題を考えてくる。 理由は1d[7:01]確霊になるか不明 との事だが、占3霊1で確霊以外を考えていたのは謎。 確定白狙いの思考は一貫。 ゲルトが死んで悲しむのを忘れてたのは大きな黒要素。(ネタ) |
459. 農夫 ヤコブ 17:06
![]() |
![]() |
★カタリナ殿のペーター黒の決め手は何でござるか? ペーター殿の黒の中心が喉の発言ミスや狂い人のアピに関して、寡黙吊り等、発言が至らぬ部分に集中してる故、どうしても他者の発言から拙者には判断つきにくいでござる。思考そのものに違和感を感じたりはしなかったでござる。狼ならディーター殿を黒持っていく場面でござろう。 して、村を全体的に見れているカタリナ殿の意見をお聞きしたいとお願い申す。 |
村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
>華月 そしたらシモンか確定霊襲撃します。 私が吊り回避で狩人COすれば真狩人には私が人狼とばれるので、私が真寄りで見てるニコラスは護衛外すことが考えられます。 私吊りにならなさそうな展開ですが。 |
460. 村長 ヴァルター 17:14
![]() |
![]() |
◎ペーター 昨日、初日に女性陣営から吊り希望が出た青年と占い希望人気ワンツーを分かち合う。 第一希望青、第二希望年を縦読みすると「青年」な、なんだってーΩΩΩ ペーターは初日人狼2騙りの話が目立ち過ぎなのでステルスっぽくはない。 ペーター人間なら、SGにされたヨアヒムかペーターのどちらかに初日占い希望を出した人に人狼はいる。「間違いない!」(ネタ古すぎてゴメン) |
461. 村長 ヴァルター 17:18
![]() |
![]() |
私はペーターはSG村人なんじゃないかな、と思うので今日の吊りからは外し。 当てるなら占い。 ヨアヒムにしろペーターにしろ票が集まり過ぎなので、絶対狼の追従票入ってるでしょ。 ◎ヤコブ 現時点では発言に不自然な点が見られず、最白。 灰襲撃されなければ考える感じで放置プレイがお似合い。 ◎ディーター 灰を万遍なく検討しており、評価付きで思考はわかりやすい。ここも序盤の占吊りからは |
462. 宿屋の女主人 レジーナ 17:22
![]() |
![]() |
ペーター。思考の根幹は「占い師の寿命が~」だと思うわ。「狂アピ」についてもそこから出た発想だと思う。でも、それが行動につながって見えないわ。ただ、昨日から受身に回りすぎてる感じがするからそのせいかも。即吊りはどうかしら。占いはありね。 モーリッツ。前述のとおり、発言しているけど思考、というか狼探しへの思考が見えないという感じがつよいわ。吊りはないけど、占いを当てたいとは思うわ。 |
464. 村長 ヴァルター 17:28
![]() |
![]() |
発言使い過ぎたので残り灰は喉余りしたらか、明日生きてたら。 まずはリーザの色が分かるか発言から納得できないと他の考察の進みが遅い。 ●トーマス▼リーザ▽エロナ >ペーター15:30 村長しあってくれてありがとう! @3 |
465. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
ううう出先でなかなかのぞけず申し訳ない。 決して白確したから怠けているわけではないんだーー! ★トーマス 昨日僕を占い第一希望に挙げた理由を教えてもらえるかな? リーザの指摘していた非霊回しの件が気になって、ということで第一希望にあげていたようだけど、リーザはその後のヤコブと僕からの答えで納得して疑いを引っ込めてくれたんだけど、トーマスは何が気になったの?黒狙いってことは少なからず僕を狼と思ったっ |
467. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
村長殿は他国の匂いがするでござる。異国情緒なのに村長とはいかに。 拙者は、村長殿リーザ殿共に、本気で相手方を疑っていたのでないかと存じ上げ申す。 リーザ殿は村長殿に希望を出されて黒塗るにしても、寡黙故にたいして痛くない相手に過剰反応する方が目立つでござる。わからないが黒の可能性があると、目立たぬよう提出する方が堅実でござろう。 恐らくリーザ殿は本当に村長殿が寡黙狼の気配を見たと予想でござる。 |
469. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
拙者の中で心揺れているのがディーターでござる。 結局、あそこまでペーター殿をロックできる理由を解明できなかったものの、拙者の質疑応答には素直に答えてくれた印象故、未だに昨日のそういう性格の村かで揺れているのでござる。 ペーター殿に白が出た後の事を深く考えてなかったことも>>426、計画性を感じず、性格故なのかなと思うでござる。むぅ。 |
471. 宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
エルナは待ちね。 今日占いたい相手はペーターかモーリッツね。リーザはヴァルターとの質疑次第。オットー、トーマス、カタリナは今後思考が見られそうかどうかで優先順位が前後するわね。その他の人は、今のところ候補に考えていない。 吊り希望は、占い希望の最終決定も含めて、もう少し考えるわね。 |
シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
リザは1日目の発言からは白印象。 2日目はずいぶんと回りに噛み付く印象があるけど、物事をハッキリさせたい姿勢だと思えば悪くは無い。 リザが白でも黒でも、議論がたくさん出たほうが村としてはプラス材料。 【寡黙はダメ絶対】 村長は理由>>424の理由で寡黙だったのはちょっといただけない。 即日開始も念頭においてから参加するべきだと思うんだけど…。 |
旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
あれ?でもレジーナは考察とか鋭い割にCOや確認時に【】付けてない、そして急に昨日の夜からつけ始めた・・・ 慣れてない感あり? と思ってたらすごいベテランさんだったりして!ワクワク |
474. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
村長は2日目一発目>>404の発言だと、リーザにいきなりじじいの追従で〜って既に吊り希望出してるが、安直すぎるんじゃねーのか。 俺からしたらリーザは寡黙には見えんよ。 厳しいって言われたのはパッションパッション言ってたからじゃねーのかね。印象だよ。 俺もめんどくせーでだいぶ不愉快にさせてしまったからな。 「明日生きていたら〜」てのもいつ死んでもいいって感じがするが村人なら生きながらえてほしいわ。 |
475. パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
>>468 ほんとにちょっとだけだが、雰囲気掴んできたよ。方向性もしっかり示せるようにしていきたい。 なるべくしてみんなに貢献したい。 あと今から娘の誕生会でコアタイムにいれないかもしれないと思う。 今時点での俺の希望だしておくよ。 みんな申し訳ない。 |
476. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
長は参加したタイミングとか発言内容の薄さと適当さを考えて微白かな。 者は当たり障りのない中庸。むしろ頼りになる。 解答ありがとう。 農は今のところ俺の中では完全なる白。師弟関係にもなるしな。 幼女は疑い深い印象なの。 木こりはさっき投げた>>454質問の返答次第か。 とりあえず気になるのはシモンだ。 真占、狼だったらコミュニケーション的にとっくに姿見せていい気もするしな。 |
478. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
この発言したらすぐに出てしまうが、ひとまず仮希望出しておく。 鳩は一応連れていくよ。 【●年○老】 プーターは狂アピ話題で黒を探しているように見えて、狼でも白でもどっちの立場でもとれる発言が多い気がするので灰。 じじいも心ここにあらずな発言イメージでようわからんな。 悟り者のRPなのか。。。とりあえず俺からしたらグレー |
479. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
あ、ちなみにリーザについては、昨日は最黒で見ていたけど今日はだいぶ白寄りに移動した。 村長への反応が過敏すぎるから。狼なら、村長はほうっておいても簡単に吊れるのにわざわざ攻撃しているところが村っぽいと思った。対して村に貢献してない人になんで疑われなくちゃいけないの!と怒ってる村人の印象。 ★リザ 占い師について、レジが昨日希望出すのが早かったということで偽を疑っているようだけど、それはディタも言っ |
480. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
言っていた通りリアル事情があったと思うんだけど、それでもレジが偽と思う?僕はニコ真の要素は特に拾えなかったからニコを真寄りに見ているのがなぜか気になる。 ★モリ リザを吊希望にあげている理由が薄く感じるんだけど、本当に狼と思っているのか、全員白くてわからないからリザをあげたのかどっち?あとGSもあげてほしい。 |
481. 青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
あ、あとみんな、占と吊の希望は、第一だけでなく第二もあげてね。 あとGSもしっかり出してくれ。 よろしく! チラッ(シスター、僕も白確っぽい働きをしているよ!今日全然来られなくてごめんよ。せめてもの罪滅ぼしだよ!) |
482. ならず者 ディーター 19:01
![]() |
![]() |
変更する 【●年▼妙】 年に関しては>>444「昨日は独り言してなかったし」であれば残数は5/5となりやはり@1と言う発言がでるのは不自然だと思う。しかし会話の中でちょっと様子を見て見たい感じがした。 妙にかんしては1dのブレと長と妙の発言を見ていて長の方が筋が通っていると感じた為。 |
484. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
夜あまりのぞけないかもしれないので先に僕も希望を出すよ。役に立たない白確でほんとにごめん。 【●農○老】【▼樵▽服】 占はモリ提案の白狙い、悪い案じゃないと思うんだよね。 そこで、ヤコはなぜそれをそんなに嫌がっているんだろう、と思った。それは、自分が狼で、白狙い占いにすると自分が占われてしまうからではないか?とね。斑になったら情報残してくれそうだし、もし村側なら偽も黒出しにくいだろうし、占はヤコが |
485. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
ヤコがいいな。 第二はモリかな。パッション白っぽくはあるんだけどRPのせいか色見にくい。 トマ: ここステルス狼あると思う。考察が他の人の追従が多くて、トマ自身がどう考えているかわからない。発言の多さの割に中身がないって感じ。他の寡黙吊(メタ白いけど発言少ないから吊る)より、狼の可能性あるトマをあげる。 |
486. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
エルナ: さすがに発言少なすぎて判断できない…最終日まで残せないかな、と…というのは、トマより黒い人が見つけられなかったからなんだけど…時間までに他に黒い人見つけられたら変更するよ。 |
488. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
察はまだしも今日の占い結果に触れてないのはヴァルターだけ(多分)だじょ。赤ログで話題済み、と思われかねないのだ。ヴァルター≠リーザ。黒塗りっぽくないから微白。 老:矛盾がないと思ってたけど一転、思考の流れが分からなくなってきたじょ。今日も白狙いで●ヤコブだけど、なぜか▽ヤコブ。霊が割れてるならともかく(それでもオレはしないけど)白を吊る意味が分からないんだじょ。思考開示をよろしくなのだ。灰 木: |
489. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
オレに絡んでくれるから気付かなかったけど発言まだ少ないんだじょ。木>>178から兵とは切れてるじょ。灰考察の保留多いから慎重にも思えるけど、オレと切れてるってだけでディーターを白視してるから、オレ黒には自信があると見たのだ。にもかかわらず疑いの理由「気になってきてる」とニュアンスに差があるじょ。微黒。 妙:今日はちょっと感情的になってるみたいだけど、羊者長と意見の違いについてだと思うのだ。長への |
490. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
執着は、発言数最多(多分)のリーザならパッションじゃなくて発言から色拾えるはずってことかな。リーザは思考も憤りも読み取れるから今日●▼は必要ないとおもうじょ。 羊:あちこちに質問飛ばして探ってる感じだじょ。考えたことそのまましゃべってるみたいだけど突き放した感じの返答がRPなのかよくわかんないんだじょ。灰。発言数は気にしてないようだけどオレ黒の理由が知りたいじょ。 屋:RPやりすぎちゃってから |
491. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
ちゃんと溶け込もうとしてるのだ。不慣れ白と見たじょ。ちょ、プーターはないのだ! 農:白狼ならここ。オレのこと庇ってくれる理由はSG要員かと思ったけど、優秀なSGって言われてないと判断したじょ。現状最白なのだ。 服:キケン!絶対白! ★:老木羊<長屋<者妙<農:☆ 欄外:服 ■3. 【●羊○木▼木▽老希望だじょ】 ●羊は▼年でちょっと驚いたからなのだ。やりすぎな気もするし、変えるかも@2 |
村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
ちなみに、今日エロナ突然死なら襲撃は徹底してGJ避け。(GJ1回で吊り手増えて不利になるため) なのでエロナ突然死なら、まず襲撃通るであろうシモンで行きましょう。 突然死なら吊り手減るので占い師二枚抜きしても釣り合います。 |
496. 木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
☆ペーター>>487 狂人ならペーターの「狂アピ」発言が気になって真意を確かめたくなるという考えだ。 狂占がわかった場合にメリットが大きくなるのは狼側だ。真占が抜けるからな。村側は狼占と真占の区別がつかないから不利。 |
498. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
第二希望は白狙いじゃない以上○リーザ。 この灰の多さで正確に順位つけられないのでざっくりと。 白 農>年>(その他)>樵>妙 黒 不明 服 初日に私占い希望してるのは第二含めて妙だけ。 寡黙吊りより先に初日占いの考えがくるのはやはり異常。 少年がピーターと間違われたと思ったら、今度はオットーがプーターと間違いですかw 名前覚えられると良いですね、ポーター! @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:15
![]() |
![]() |
二枚抜きまでは、ニコと対等以上の位置を保つ必要がありますね。ニコ鉄板の気配になれば狩人探しゲームになってしまいます。 いっそ、二枚抜き前提で次回私から黒出ししますか。いずれ二枚抜きをやれば私は破綻ですし。 |
村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
村人視点ならリーザの初日寡黙占いはありなんだけどね。 リアル事情とは言え、初日1発言のみで2日目から喋り始めて最終日まで生き残る人とはたくさん同村しましたからね。 1週間のうち1日や2日は全く発言できない日があっても判断は可能と考えるなら初回占いは不要ですが、初日の発言を重視するなら取り返しがきかない初回吊りよりは寡黙占いでしょう。 突然死懸念があるので初日ほとんど発言無い人は占いから外 |
村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
二枚抜き前提なら明日、シモン抜けた瞬間の偽黒出しがタイミングとしてはベスト。 華月が狂アピしてきたと思われればニコラス吊れるし、占い先が人狼で襲撃したら狂人誤爆襲撃と思われればパンダの人間が吊れる。 華月吊りでも狩人は機能破壊された占い師より霊守るだろうからニコラスは抜きやすい。 |
村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
今日の占い先が人狼なら華月には白出してもらうと思うけど、人間占いでシモン襲撃成功→黒出しならパンダか占い師吊りになると思うので明日は純灰の人狼が安泰なのでどう転んでも安定する。 エロナ突然死で対策無しなら狩人がGJ嗜好でニコラス護衛も考えてシモン襲撃がより安定。 この場面でシモン護衛する狩人はよほどのギャンブラーでしょう。 |
村長 ヴァルター 20:32
![]() |
![]() |
ヤコブとかの白い村人が占い先にならなければ偽黒をそこまで疑われはしないでしょう。 人狼の疑いかかってるから占われるとは言え、そこから対抗占い師かパンダが吊れるかは黒出した占い師の頑張り次第なので、偽黒出すなら判定出して終わりではなく、吊り切って完全に破綻するまで真占視点を忘れずに。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
右京>了解したわ。この村、私を勝ち駒として残らせてくれるほど甘くないし、私もその自信はないわ。 明日の占い方針はディーターが言っていた、黒即白5分後かしらね。 ▲シモンを通したとして。 占いがミルモか右京:白 占いがそれ以外:黒 というつもりでいるわ。 万が一、▲シモンが止められたら…、白しかないかしら。 |
老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
リーザは村人かのう。かわいいのう。ぺろぺろちゅっちゅっマヨちゅっちゅっじゃのう。 ペーターはよくわからんのう。 トーマスは筋肉じゃのう。ムチムチじゃのう。 ヤコブ、レジーナ、トーマスの3人が狼だったら、この村は滅びるのう。 トーマスは村人かのう。 では、最後はだれかのう、気になるのう。気になる農。 カタリナとリーザの会話、ちょっと笑ってしまったのう。たしかにカタリナは読んでいなさそうじゃのう。 |
村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
今日、ミルモが昨日に引き続き私固執で吊り希望とか出してミルモが今日、吊り対象になればラインはほぼ村人から分からなくなるでしょうね。 無理矢理吊り希望あげるのはあからさまなライン切り疑われるけど、表の反応を見る限り自然に切れてる感じなのでこのままのペースを維持しましょう。 |
村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
シモンでGJでも黒出しが良いと思います。 エロナ突然死で突然死対策されなかった場合、吊りが増えるのでこれ以上確定白増やして灰を狭めるのは危険です。 狂人が偽黒を出すのを期待するのは不安なので、こちらから狂アピか真の黒判定っぽく見せましょう。 黒判定は即でお願いします。 |
502. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
▽ヤコブについての回答じゃぞい。 わしは、ヤコブについては優れた村人か、良く訓練された狼のどちらかじゃと思っている。わりと影響力を持ちはじめてきたでのう。ヤコブの発言を参考にしている、という者もあらわれておる。こわいのう。村人であって欲しいのう。白を信じて占いたいが、それが叶わぬ時は吊ってしまえ、というのが考えじゃな。リデルが正体を教えてくれるわい。ふぉふぉふぉ。 |
505. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
■4.白:農樵者>羊長屋>妙年>農:黒/透明:服 まあ、村長もわりと透明な存在じゃが、今日からがんばってくれるようじゃから、そっと見守りたいぞい。 GSは、同じ枠内?でも、左に行くほど白く考えている、ということじゃぞい。 ▼▽吊り希望は、少し考え直すかのう。よく話し議論を盛り上げてくれるもんを吊って判定というのは、まだ早いかもしれんしのう。▲ヨアヒムしつつ、瞑想してくるわい@256 |
506. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
トーマス殿がディーター殿と似たようなことやってるでござる。特定のことをしたら狼で、ペーター殿がどういう人物かあまり考慮してないでござる。 白だと思ったところ削ると占吊り候補はトーマス殿、ディーター殿、ペーター殿の理由がわからぬカタリナ殿でござるか。 ▼樵▽者●者○羊 トーマス殿の場合、性格の可能性もあるのでござるが、思い込みが激しいという印象もないのでござる。 モーリッツ殿GSは拙者をどうしたい? |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
そろそろ考えを纏めましょう。 GSを出すとこうなるかしら。 □者>農>長>(屋羊樵)≧妙≧老>年■|評価外:服 希望はこれで提出するわね。 【●モーリッツ▼ペーター】【○ペーター▽リーザ】 思考が疑わしいのは年老。でも老は外れているなりに筋が通っていると思うので、直吊りは躊躇われる。感情が優先して発言から色が見えにくいリーザを優先したいわ。屋羊樵との差は微妙だけど。 |
509. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
エルナ殿は透明でござい。突然死の可能性もあるため希望出しは様子見でござる。 トーマス殿が思い込みが激しいタイプでないと思うのは、初日のモーリッツ殿の黒をあっさり放棄した故でござる。 己の考察を見直せる考えを持っている故に、どうも単一の要素のみで年ロックは、やはり合点がいかぬでござる。 ディーター殿は対話したあたり、確信めいたものを譲らない姿勢を見せたでござる。 |
510. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
★モーリッツ>>502 その考えは、ヤコブを発言から判断できないと考えて占吊を当てたいという事なのかしら。逆に、他の人は発言から白黒を見切ることが出来ると考えているの? |
511. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
現時点では【▼年▽者 ●者○老】 ただし厳密に言うなら【年を吊らないなら年占い第一希望】 年:年>>436 その理由は苦しい・・・変アピ疑惑がボクの心に帰ってきちゃった。20発言しないと怪しいみたいな喉に気を遣いまくってる様子が、見間違えた云々じゃなくて本当にSGつくりに来たな感じに見えちゃうんだけど 狂アピがらみの宿とのソフトなやり取りもやや不信感 |
512. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
老:意外と意見的には同意できるかなーと思ってたんだけど、今朝のいきなりの占吊希望は何だったんだろってとこと、非常に冗長な言い回しから考えが読み取りにくいのと。 発言から正体探ってくの難しいかなと思ったり 長:いやコアタイムまで全任されても・・・ 純粋寡黙枠だけど時間さえあれば喋れそうだし今日は触れない。エルナとの差異としては昨日の決定周りの様子とかそのあたりかな。 |
513. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
者:今日は年ロックオン。あまり他の人に対しては突っ込んで行かない、その割に最終的には様子見か・・・。そこで年妙ひっくり返るかなとやや注視 こんな感じだけど、と書いてる間にまたぐんぐん伸びてるのでちょっと確認 |
514. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
皆さま 本日は全く顔を出せず申し訳ありません。 突然死はマナー違反ですので発言させていただきます。 本日は副業が忙しく、ログを追うこともコアタイムで発言する余裕も無いようです。 これに伴い村の皆様の判断で吊対象になりましてもいた仕方ないと思っております。 明日以降鳩以外からの発言も可能かと思われますので、生かしていただきました際は最大限村の皆様に貢献できればと思います。 上記踏まえまして【コアタイ |
517. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
樵:樵>>508 えーと、とりあえずボクは黒なんだね。で、ペーターと黒々やってたと読んだわけだ まあ、昨日の自分の失言が原因なので何も言えないんだけど でも、色々な視点から精査してくれてるのは助かるかな 反論とかで自分も思考整理と補完ができるし |
518. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
取り急ぎ【▼年▽服●妙○者】 理由:▼年はさすがに>>436が「そらねーわ」ってなった。宿、旅とかぶっているようだがおそらく両名ともに弁護の余地無しとしての切捨てたってとこか? ▽服は必要悪というやつだ。自分は寡黙吊りというのは好きではないが村に情報がない点、思考開示がない点、考察がない点(「お前が言うな」というツッコミは独り言でよろしく)といった点から申し訳ないが希望に。 |
村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
占い師三人が▼ペーター希望か。 シモンは他の占い師の発言読んでないのか、二人ともペーター希望なのでペーター人間と見ての狂アピなのか。 エロナ来たのでGJ出ても吊り手増えないから発言力ある方のニコラス襲撃でも良さそうですね。 |
519. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
【仮決定時間ですわ】 順番│老妙羊者長屋青年木宿農旅尼兵服 占一│農者老年木年農羊少老者者妙妙_ 占二│屋__妙妙老老木長年羊老年者_ 順番│老長妙羊者屋青年木宿農旅尼兵服 吊一│妙妙長年妙_木木長年木年木年_ 吊二│農服__年_服老年妙者者服服_ |
520. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
占いは3票獲得したディーターに確定ですわ。 【占仮決定=者】 吊りは、ペタ、トマ、の2名が4票で並んでおりますわ。 ここは重要なポイントかと思われます。 それぞれに投票した方々、意見や考えの変更などあったら発言お願いします。 特に、ギリギリで吊り投票したシモン>>518は、年への根拠がそれだけなのか、説明していただきたいですわ。 |
522. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定占い了解】 吊りだけど、年の4票のうち3票は占い師3人からのもので、確実に人狼票が入っているので私は▼トーマス希望。 シモンは仲間切りと見てるようだが、 ★ニコラス、レジーナ も、占い師3人が少年吊り第一希望を見てどう考えてるか?希望を変えたいか? を聞きたい。 |
523. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
また、明日の占結果発表について以下のとおりとします。 【兵→旅→宿の順に発表】 黒出し即発表+白出し5分後の案もありましたが、順番制を希望した方が複数名いましたのでこちらを優先しました。 また、「兵=狂、宿=真」の意見が最も多かったですわ。 発表順番は狂人(疑)に最初に発表していただくことにしました。 こちらについてもご意見ありましたら、本決定までに発言願いますわ。 |
525. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
シスター集計本当にありがとう! 占い希望は、第一希望だけなら 3票 者 年 2票 農 老 年 妙 だね(トーマスの●希望の少はペタのことだよね?) 第二希望合わせると 5票 老 年 4票 者 妙 かな。 昨日カタリナも言っていたけど、集計結果を見てまとめ役が多少独断で決めていいと思うんだ。シスターは、今日は誰占いがいいと思う?僕はディタは占う必要ないかなと思うんだ |
526. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 私としては、ディーターは一番白だと思っているのだけど。気が進まないわね。 本当にそれで確定なのかしら。 長>>522 単体とても気になるけど、対抗が気持ちが悪いのは事実ね。でもトーマスを希望する事は考えていない。変えるならエルナだわ。 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
エロナ突然死しなかったので、ニコラス襲撃通るなら無理に偽黒出しする必要はないんじゃないかな。 占い師候補3票目の年吊り希望ってだけでシモンのは充分狂アピだし。 ただ、ニコラス襲撃だとシモンが狂っぽい故真っぽく見られてる華月が先に吊られる可能性は高まるけど。 |
527. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
仮決了解。 んー、長の意見と被るの超嫌だけどその2択なら私▼樵に変更しとく。 人外2名内狼1匹確定からこんな序盤に▼される辺りどう見ても黒に見えないから。ていうか単体見ても私年黒いと思わないし。 樵も黒いと思わないからその2択なら変更。▼樵。 |
529. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
【仮占い了解】 拙者としては、パッション的にはニコラス殿がやや真目でござるが、レジーナがこれこれが偽だというのも掴めてないでござる。ペーター殿は狂い人アピを探して考察すべきなのでござろうか、うーむ。 >>521シモン殿、激昂すると狼でござるか?村なら激昂しないと? むぅ、シモン殿、レジーナの希望に近いでござるよ。 狼に真占がわからぬ状況で占狼から確実に票を入れられるペーター殿はたぶん人でござい。 |
少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
私は、占い師襲撃するならセオリー通りっちゃ何なんですけど華月も私も右京も真だと思ってるニコラス襲撃がいいと思うんですよね。GJ覚悟で。 恐らく護衛はリデルだと思うんですけどねぇ。 |
530. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
●ヤコブ ◯トーマス ▼ペーター ▽エルナ まあ、透明な存在はさておき。 リーザに吊り希望を出したが、本人からはなんの反応もなかったので、ただの村人かのうと思って、ディーター、トーマスがロックオンしていたペーターに▼じゃ。者樵の指摘は、もっともじゃなと思って。 レジーナの>>445の「確定白とか含めて見直しが必要ね」は、自分以外の占いが狼狼だとでも思っているのかのう。そんなこと、あるかのう。 |
532. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
安定の遅刻。 ざっと見でしかないんだけど、今日もニコラスの希望反映するの? バランスくそ悪い気がするのは私だけ? 吊りの方は、素直に見るとペーター白っぽい流れではあるけど、かと言って流れてトーマスって言うのもどうなのかなと。 トーマス自体は良く分からんのだけど。 |
533. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
安定の遅刻。 ざっと見でしかないんだけど、今日もニコラスの希望反映するの? バランスくそ悪い気がするのは私だけ? 吊りの方は、素直に見るとペーター白っぽい流れではあるけど、かと言って流れてトーマスって言うのもどうなのかなと。 トーマス自体は良く分からんのだけど。 |
534. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
>>シスター あと吊についても、灰の意見はもちろん聞くけど多数決ではなくていいと思う。これも狼が票操作してるから。 僕は個人的にはトマ吊でいいと思うけど、ペタからも白要素はとれてない。だからまぁその2人ならどっちでもいいんだけどね。結局たいした意見じゃなくてごめん。 |
少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
先に言うと【本決定了解なのだ】 吹いたwww占い師全員に▼されるとかww 本物が疑ってるのは確かなんだじょ/(^o^)\ 希望から情報が落ちないのだ… 数々のミスごめんなさい。 偽2人いる以上占い師の希望出しが最後に来るのちょっと危険かなと思ったじょ。 できたら●がいいけど▼の場合を見て先に言っておくのだ。 下で待ってるから早く狼をよこしてほくれ!しっぽもふもふして縄跳びにしてやるのだー!@0 |
537. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
>>449☆長 下段 理由はパッションとか、パッションとか、パッションとかかな。後はパッションとかかな。それにパッションで決めたっていうのもある。最終的にはパッションで決めたっていうのが理由としては一番強いかな。@1 |
538. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
また、吊りについて。 ヴァル>>522はごもっともですわ。 年吊り投票が占い師3名から集中しているところを見ると、狼からの投票があるはずですわね。 【吊仮決定=木】 以上ですわ。 独断を発動するつもりはありませんでしたが、同票やら近接票やら、一定の決断をする必要があると判断しましたわ。 |
543. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
ねーシスター。 年吊り投票が占い師3名から集中しているところを見ると、狼からの投票があるはずですわね。 ↑これ納得してるんだったら占い希望も年じゃなくていいんじゃない? まぁ、確白二人が納得してるんなら、強くは反対しないけど。@0 |
548. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
さて、本決定の時間ですわ。 【本決定 占対象=少年ペーター】 【本決定 吊投票=木こりトーマス】 >ALL 吊り投票先にセットミスの無いよう、ちゃんと確認ボタンを押してくださいませ。 >宿兵旅 占対象を間違えないで下さいませ。あと、明日の発表順は>>523ですので、日付変更時には遅れずに、順番を守って、発表願いますわ。 |
549. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
ていうか他の占い2人はなぜにエルナを第二希望に? 確かに服>>514見た感じなんかすごいネガティブ感は否めないんだけどでも今後発言の可能性あるなら寡黙吊りの対象として挙げていいのか疑問なところなんだけど シモンはまあ、寡黙だからだろうけど 特にレジは▽リーザで希望出してるのになぜエルナ? |
550. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
【本決定●年▼木了解なのだ】 吹いたwww占い師全員に▼されるとかww 本物が疑ってるのは確かなんだじょ/(^o^)\ ▼希望から占い師内訳の情報が落ちなかったのは残念なのだ… 偽2人いる以上占い師の希望出しが最後に来るのはちょっと危険かなと思ったじょ。 もう1日みんなと推理できるのは嬉しいじょ。●年はさすがに黒出ると思うから楽しみなのだ。 明後日にはみんなにも情報落とせるし、がんばるじょ。@1 |
552. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
しまった寝てた。 えーと、ペーターの返答がよく分からなかったのでまあいいやと思ったところまで読んだ。 本決定了解。仮決定よりは悪くない。 ところで何でトーマス吊りに挙げられてるの? 発言見ててもいい位置だと思うんだけど。エルナとかどうすんの? はっ、これはエルナ覚醒フラグか。@1 |
557. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
ペタ>>550 僕は、君はなんとなーく白かなと思ってるので、パンダになったらその後の考察頼りにしてるよ!(具体的に白要素とれたわけではないんだが…流行語を使うならパッション?) 僕は白確になってしまったためそういった形で村には貢献できなかったからね… |
562. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
リザ>>543 ごもっともですわ。ただ、占1位2位両採用で、そこから狼票を差し引くと、年3票、老3票が同票トップとなりますわ。 で、わたくしはどちらかといえば年が怪しい気がするので、占いはペタにしました。 その他、皆さんもろもろ不満やご意見もあるようですが、全体にとっての一定の妥協点に落ち着いたと思っておりますので、どうかよろしくお願いいたしますわ。 |
563. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>530モーリッツ殿が局面と真反対の意見を言ってるので、仲間のいない白だとおもうでござる。 ふむ、占い師二人がエルナ希望もたしかに興味深いでござる。ニコラス狼の可能性もあるでござるが、ニコラス殿狂い人もしくは真故、狼に希望されていたという可能性のほうが高いと見るでござる。@0 |
568. シスター フリーデル 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
もしかしたら今日襲撃されるかも知れませんので、皆さんにメッセージをお送りしますわ。 村サイドの方々、失言を恐れず、ビシビシ発言して欲しいですわ。 信頼は話すことから始まりますわ。 あと、仮決定、本決定のあたりでの重要な意思表示のためにも、念のため喉を「3」くらいは残しておくことをお勧めしますわ。 また、まとめ役として力不足な面があったことをお詫びいたしますわ。 @2 |
広告