プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
ならず者 ディーター は、突然死した。
少女 リーザ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
329. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
【オットーの確定白確認】まとめ役お願いしたい。 >>326. 老人 モーリッツ 22:15 爺さんなにやっとくれてんじゃーww いやいや、別にレジーナがかわいくないわけじゃないよ(レジーナをちら見しながら。 |
330. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
【屋白確確認】オトさん疑ってごめんなさい…、まとめお願いします… 一言だけ… 夜明け直前に反対は本当にやめて欲しい。 仮決本決の時間はちゃんと書いたよ、それなのに、 その夜明け直前で老旅2人反対とか本当に勘弁して… 確かに占いたくないのかもしれないけれど、 私は仮決の時に【仮決:●屋】を出したんだよ…?その時に反対してよ… 後本決後の時間が無いのは把握済みでは無いの…? お目汚しすいません…。 |
332. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
せめて、オットーがパンダ以上確定黒未満になればやる気が出たのになあ。 じーちゃんとりあえず、参加不定期タイム突入なう。 とりあえず、オットーを応援しておく。 めんどくせーから、【非霊】宣言しておくわ。仮に今日回っても次来れるとは限らないくらいの不定期だし。 どうせ、突然死いるんだからじーちゃんに合わせて霊非霊回す必要はないぞ。 |
334. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
一応議題は出しておくね。 この議題を使うか否かはおまかせ。 ■1.占真贋考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占い先希望 ■4.今日の吊り先希望 □5.今食べたいパン 今日は寝ます。 |
335. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
げ、ゲルト様ー(棒 【オットーさんの確定白を確認いたしました】 オットーさん、よろしければまとめ役のほど、よろしくお願いしますね。 私も今日はそろそろお暇させていただきます。 ではまた明日に、おやすみなさい。 |
336. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
屋>>321 2COであるなら、真偽確認の為に結果が斑になる可能性のある統一の方がいいと思われるが、 そこで自由にするメリットは場をかき回したい狂人にとって一番では無いかと考えたのです。 占師の思考が読み取れるとはいっても、初日等情報が少ないところでは慣れていない占師の場合 正しい情報が読み取れず誤解され易さもあります。 結果2白ですか、まあ狂人の目は消えてはおりませんけどね。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
オットー白確認。確白かぁ。白だろうなとは思ってたけど。班だったら真贋付けやすかったけどそれは偽占い師も同じこと思ってそうだしまぁ無理か。 てかオットー昨日の決定後の反応が素村っぽ過ぎた。 あの返答いつか使わせて貰おうw 昨日●屋にしてたのは服娘兵か。 今日はこの3人をもうちょっと見てみようかな。 |
339. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
あまりにやる気がなさ過ぎては悪いので、暫定の希望とかを。 ●▼候補 娘・・・黒くもないが白くもないので●まで。ただし●▼枠スペ激厳しい。 服・・・●▼どちらか希望。 兵・・・●かなあ、ぐらい。 年・・・●かなあ、ぐらい。 他寡黙枠・・・残せないと言う焦燥感と入力して▼に変換される感じ。 とりあえず、発言格差が大きくて初日オットー占ってる時点で余りやる気が無い。 |
340. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
ああ、娘枠と同じくらいのところに宿も入るんで宜しく。 ただ、娘宿占い割けるスペースとかあるの? って、ばーちゃんが言ってた。 まあ、オットーが頑張れば勝てるゲームじゃしな。 ・・・いやあ、嫌な老人だなこれ。 まあ、一日待ってくれ。 |
343. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
まとめ役としておかしな言動等が見受けられた場合リコールします。 誘導的な発言ですとかね。 ちなみに突然死の有効性で潜伏霊をあぶりだしているとも見えますが >>331にて最後の一文があるので、いいとしましょう 定説なら、占真狂となるので、この場合3狼潜伏状態となるわけです 霊騙予定だが、霊潜伏の流れなので出てこれないと言ったところでしょうか ただし、この村は占真狼説が見受けられるので狂潜伏かも |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
出ようと思ったけどやーめた。今13人の非霊の屋妙羊老旅排除して8人…1/8で抜かれるの…だるい… CO用 霊回すなら一日目からやった方が良かったと思うのだけど…。 まぁいいや…。 【私が霊能者です】【樵村、者村です】 私視点3狼、1狂生存確定してるので… 3手ミスで村敗北(PP)です…。 狼陣営/生存者数 1+3/13→1+3/11→1+3/9→1+3/7(PP突入) |
村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
後何で独断で霊回ししてるのかなぁ…この二人は… 何かすっごくだるい…村の事考えてないでしょ… あぶりだしてる様にしか見えないのだけれど… 一日目の作戦では霊潜伏だったんじゃないの…? それを唐突に反応見たいから…って…。 じゃあ初日何だったんだよ… |
344. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
霊CO回しが今のところ髭禿屋の三人だけですか、どうしたらいいのかわからない状況ですね。 私としては、黒判定を拾った時にCOするのがいいのではないかと思いますが、他の皆さんはどう感じていますか? 屋>>334 議題をありがとう、検討して明日書かせていただくよ。 それから、起きたら占先の仮決定時間と本決定時間を書いていただけるとありがたい。 |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
あ、とりあえず私も出て来て欲しいとか発言しちゃってポロりもいいとこなので 【非霊】 しとく。 てか突然死出ちゃったし現状把握のためにも霊出て来ていいと思うんだよね。これで3D真霊襲撃とかになったら笑えないよ、マジで。 |
346. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
神 昨日者樵不在だったのに焦りがなかったでござる。 神>>336屋狂人の可能性を指摘して不安を煽る割に、真占い師突然死の可能性を考慮していないのはなぜでござるか?占真狂を知っている狼の視点漏れ? このタイプの狼は仲間にラインを切るように指示していると思うでござる。 |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
とりあえず雑感として旅と老は白放置。 昨日の二人の●屋反対の流れがかなり白いと思う。 それ以前に二人とも身軽で単独感あるし、視点漏れポロリでもない限り疑心枠から外す。てか旅は視点かぶり過ぎて胸熱。…旅にだけはポロりじゃないの見せてあげてもいいよ? 神は自占とか独特過ぎてマゾいけど、そんなこと言ったら自分に疑いかかるのは避けられないわけだし、ステルス臭0なとこが少なくても狼は無さそう。 今日 |
351. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
て再び書いてある辺りにステルス臭を感じてしまう。昨日の●屋希望の中では一番気になる 兵は●屋だったけど希望出しは一番最初だし、希望の理由も印象操作とか票操作ってよりは>>207個人の思考によるものが大きく単独希望だったことが伺えるため●屋は黒要素には入らないと考えてる なのでやっぱ今日服を▼か●にあげたいかな。現状ね。 服忙しそうだから、●屋にした理由と他の灰の考察今日見れたら変わると思う |
352. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
あの…初日霊潜伏の話はいずこへ行った…? なんで非霊しちゃう…?あの作戦は無かった事なの…? 後、潜伏幅狭めてるのはニコラス貴方もなのよ…? 非霊した人に問うわ。★何で独断でやった? レジーナとシモンはいいわ…。 モリさんそういう「やる気が無い」とかの類の発言は表には出さないで欲しい…周りのやる気も削ぎかねないって… |
353. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
はぁ…結局霊回すなら一日目からやった方が良かったでしょうに…。 もう潜伏幅無さ過ぎるから… 【私が霊能者です】【樵村、者村です】 私視点3狼、1狂生存確定してるので… 3手ミスで村敗北(PP)です…。 狼陣営/生存者数 1+3/13→1+3/11→1+3/9→1+3/7(PP突入) ………質問あればどうぞ。それでは寝ます…。また明日…。 |
354. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
旅>>346 全く考慮しておりませんでした そうか【真】でさえも疑わないといけないとなると・・・屋白さえも疑わしくなってくるわけで こうなると、疑心暗鬼スパイラルに陥りますね そうですね折角の二白ですし、ここは疑わずに見てみます。 自分占い希望は占い回避しつつ村人である証明方法の一つと理解していたのですが、 これは考えを変えないとということですね。 2名からも突込みをもらってしまったのですからね |
356. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
あーもーもう一つ訂正…喉もったいない… 限りなく低い可能性ですが【狂人突然死時、PPが無くなり、手数は1増えます】…。 まぁ…無いと考慮して動くべきなのでしょうけど…。 では、訂正多分このぐらいなので本当に失礼します…。 おやすみなさいませ…。@14 |
357. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
パメ霊能か。悪いことしちゃったな。ごめん。 確定してないけど何か初日のまとめ気質なところとか投票CO気にしてた辺り超霊能っぽいからほぼほぼ信じてる。 答えなくていいって言われたけど非霊回した理由は、突然死の内訳知りたかったってのもあるし遺言COしか良作ないと思ってたんだけど、それを嫌がる人がいる限り実行は難しいかなって思ってたのと、3d真霊襲撃されたらどうしようっていう焦燥感から。ごめんね。 |
358. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
娘>>353 そうでもありませんよ。 これで少なくとも狼が一匹は能力者COしている事になりましたから。 しかしながら、私の昨日の自分占いは失敗しました。 この状態では私が狂人と見られてもおかしくないですね。 私がCOするタイミングは黒出するか、対抗が出てくれるのが私の狙いでしたから。 ということで【霊CO】です。 |
360. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
おお、パメラが霊能者だったでござるか。霊判定二つあるので見ておきたかったのと、この村で投票COは無理でござろう。 で、ジムゾンがなんか言っておるでごさるが。▼神でも良いと思うでござる。 |
362. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
ちなみに、者樵二名とも村人です。 昨日は二票も占い希望を頂いていたので、回避COをするか悩んで自分占いという方法で回避しようとしました。 青年に関しては決め付けや誘導的な書き込みが見られたので 狼でなくとも危険だと思い抑制を促すつもりでした 兵の発言を元に真狼−真狂と見て昨日の発言とこれからの発言を確認する予定です 宿>>359占回避が目的です、妙の神希望はアレで崩れると信じていましたから |
365. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
【対抗確認】神父さん…よろしくお願いします… 考察してないから推測だけど流石に真狂—真狼陣形じゃないかな… 私のCOに対して狼が速攻で占COできるとは思わないわ…。 だから神狼だとは思う。 すると、青旅は白決め打ちたいなぁ…。ラインが無いからね…。 今考察できるのはそのぐらいかな…。 対抗に質問してもいいのよね…? >>362★自占で占回避失敗時占い対象にされたらどうします?回避COしますか? |
366. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
神狼なら青の昨日のやりとりは感情的にもライン切れてるでござるかね。拙者の昨日の青疑いの理由は、青の年白評価が納得できなかったのと、娘黒視にも疑問だったという二点でござる。ただ神黒とそこからのライン切れの方が大きな要素と見て、青はかなり白よりでござる。 |
367. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
まぁ、オットー次第だけど、今日▼神は良手じゃない気がする。私は真パメ寄りで見てるけど、それでも良手じゃない気がする。 能力結果は二人とも変わらないわけだし、発言だけで真決め打ちは早急だと思う。納得出来ない気持ちも分かるけど昨日の自占の理由は再三述べてるわけだし。神吊るにしてももう少し後でもいいはず。今日は灰から吊るのがいいとジーナたん的に良いと思います。 |
369. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
夜のおつとめから帰りました。 遅くなりましてすみません。。。 【なんだかいろいろ確認】しました。 ほとんど喋れてないので今後なんとか頑張って 参加させていただきます。 |
372. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
寝る前のラスト >>370 ここは神に回答して欲しいから今尼に対して何か言うのは保留するわね。 んー尼さんはとりあえず【思考開示をして欲しい】 1日目から黒よりっぽい印象と言われても全く初耳だから良く分からないよ。 ★1日目の妙の印象はどこが黒よりなのか、言語化お願いできるかしら? ではおやすみなさい。RPの「…」は極力外すわ。 |
373. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
>>359 第一感は、ん?レジーナさん黒寄り?です。 不自然にも感じる神のフォローというか。。 それともレジーナさんの素の優しさなのか。。 でもやっぱりレジーナさんが黒だったらこんなあからさまなことしないか。。いやでも何でもアリなのがこの世界ですよね。。 ということで、今日の●▼希望は、今のところリーザさんと レジーナさんを考えてます。 |
375. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
とりあえず議題に答えておく。 ■1.正直、判断がつきづらいけど若干真カタリナ寄り。大した根拠にはならないけど占CO時や屋確定白時の早さに純粋なものを感じた。 ■2.これについては眠いからまたあとで ■3.神父さんかな。ぼくは占のどちらかが狂だと考えているから、狼が霊を騙っているんじゃないかと。いろいろと慎重なあたり真な気もするし・・・うーん。 ■4.まだ考え中。 □5.ピザとかめんたいマヨとかこっ |
376. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
>>372パメラさん ☆まず一点目。パメラさんの「狼が速攻で占COできるとは思わない」って理論をお借りすれば、羊は真寄りだと感じました。二点目。リーザさんのキャラなら「出たな、偽物めー」的なノリも期待してたんですが、いやにあっさり、対抗とだけしか言わないなぁと。。 まあ、言いがかりというかこじつけですけどね。。 |
377. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
>>375 途切れた。こってりしたのが食べたい。 あとシスターさんの意見に賛成かな!狼が速攻でCOできないってのには疑問を感じた。 内訳についてはリーザに賛成。ただ、そこはあまり重要視しなくていいと思う。 それじゃあぼくは寝るよ~おやすみなさい。 |
379. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
あ、パメラさんとシスターの言葉借りるようで悪いけど、狼が速攻でCOできないってのは一日目の最初には当てはまるんじゃないかな。だからぼくは占騙りしてるのは狂じゃないかな~と。 |
シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
多分パメラさん、余計なことすんなやこの下手くそ、と思ってるんだろうな。。ええ、わかってますとも。。 うん、やっぱりペーター君同じ匂いするなぁ。正直一日目の皆さんの話、初心者には難しすぎて発言できないもんね。。あと、表では言えないけど、ニコラスさんも怪しい気がする。。根拠全く無いですけど。 |
381. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
>>373☆修 語弊があるみたいだからもう一度説明するけど【私はパメ真寄りで見てる】そして神父吊るのに反対ではなくて【神父吊るにしても時期を遅らせた方が良い】ってことを言ってるのね。 傍から見たら神父発言怪しいとこあるしパメ真で見るのが普通かなと思うし事実私もパメ真寄りで見てるけど、でも人間だし自分と感性違う能力者なんて山ほどいるし能力者全てが自分の思う動き方してくれるとは限らない。 つまり |
382. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
発言だけで真決め打ちは早急なんじゃないかってことが言いたいのね。神父吊るにしても能力結果見てからでも遅くないでしょ。今日神父吊らないといけない絶対的な理由は村人にはないはず。発言が怪しいとか自分と感性が違うとか皆思ってるのってそのレベルでしょ。だったら能力結果をもっと見てから真贋精査高めて処理した方がいいってことを言ってるのね。 私が一番懸念してるのは真霊吊って偽能力者を真決め打ちしたら村側の負 |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
けはほぼ確定してしまうということ。真贋精査は発言だけじゃなくて能力結果見て慎重に決めた方がいい。発言だけで決めるのは早急だと思う。 真能力者の命は貴重だよ。村人の数倍くらい。能力者吊りは慎重にした方がいい。そこおざなりにしても絶対良いことないと思う。 |
384. 仕立て屋 エルナ 05:02
![]() |
![]() |
昨日は鳩が体力きれてしまってタイムオーバーでした・・・うう。今日はもう少し時間作れるので、考察とか落としたいと思います。一旦、もろもろの確認等。 【ジムパメの霊CO確認】【樵者の突然死&村人も確認】【私は霊能者じゃないわ】 老 他にもでてるけど>>339のやる気ない発言は私も良くないと思います。昨日あまり発言していなかった私が言うのもどうかと思うけど、やる気ないならすっこんでろって思う。 |
386. 仕立て屋 エルナ 05:32
![]() |
![]() |
オットーを占い希望に出したのは、後半まで残っていた場合『灰っぽい』位置になりそうだったから、縄に余裕あるうちに確白だしたかったのが一番の理由。前半だと占い騙りやってる人が村人に黒出しする可能性が低いし、あの時点では霊潜伏の可能性もありましたので。 |
387. 老人 モーリッツ 05:58
![]() |
![]() |
これが呑まずにやってられるだろうか・・・。 しかも霊能者二人ともめんどくせー! まあ、パメラに関してはこちらの質問ガン無視臭いのでとりあえずスルーの方向で。 レジーナ君回答よろ。 と言うかオットー白見てから●屋がどうの言い出すところ辺りがなんとも。 ☆服>>385 不自然も何も、昨日から占2COなら霊COしようぜと言っておるのだが。 |
388. 老人 モーリッツ 06:08
![]() |
![]() |
何が不自然なのか考えてみたが、特に思い当たらないのでとりあえず投げ。 ジムゾンは、ただの変な人じゃろ。 と、思ったが占2COなら真狂定説論が神狂なら生きてくるわけですな。 と言うシナジー。まあ、一要素でしかないけど。 つーか、占真狂ってそんな見ない気がするよね。占霊2-1よりは断然見るけど。 この人どこの国の出身なの?とずっと思っていたわ。 |
389. 仕立て屋 エルナ 06:09
![]() |
![]() |
☆>>177よね。不自然と言っているのは他の人の意見とか聞かないで非霊COして、回さなくていいからねって言っている点に違和感を感じたのかしら。 この辺りついでに・・・なので喉厳しかったらスルーでかまわないわ。 ★そんな非霊COしたら回るに決まってんだろー!と思うんだけど、意図はあったのかしら?ただ自分がそうしたかったからやったってこと? |
391. 仕立て屋 エルナ 06:15
![]() |
![]() |
(つづき)パメに促されての>>140いきなり占COがひっかかる・・・とはいえ、狼さんに時間与えたくないっていうのは理解できるので一旦保留。考察も的確だと思うし、具体的な黒要素はみつからないんだけど、対抗で占COしたリーザへの余裕すぎる姿勢に違和感を感じているわ。 □5.朝なのでクロワッサンが食べたい! また昼頃に、これなかったら夜に来るor鳩飛ばすわ。 おやすみなさーい。 |
392. 老人 モーリッツ 06:17
![]() |
![]() |
どこの国?=人参国とかそういう国のこと 喉厳しいって何かの皮肉なのだろうか@15なう(おろおろ) ☆回すつもりでやってるけど、どうしても(回すのが)嫌だって話になったら回さなくてもいい状況だから説明してあげたんだけど、何が不自然ですかね。 ペーターはなんか昨日のヨアヒムとの質疑辺りから、すりよりっぽい印象を受けたんだけど、今日見る限りあんまり関係なさそうかのう。●から外しても構わんよ。 |
393. 村娘 パメラ 06:25
![]() |
![]() |
>>老 質問あるなら私の見逃し。今鳩で直近の議事しか見れないからどういう質問だったか教えて欲しいわ。 経験談の所で1つ。私は占真狂しか経験してないわ。 後、占2COだったら回す云々言ってるけど、 昨日時点では、【霊潜伏の流れ】だったんじゃないのかしら… 位かな。それじゃまた離席。@11 |
394. 老人 モーリッツ 06:35
![]() |
![]() |
別に永遠に直近の発言しか見えないわけじゃないよね? >経験してない マジか。 >霊潜伏の流れ だから、回さんでもいいとあれほど。 と言うか霊潜伏の流れって宿娘辺りが一緒になって言ってたあれじゃないの?それ以外であったのならじーちゃんの把握ミスじゃわ。 ただ、まあ突然死二人出て潜伏とかアホかよとは思ってるけどな。 |
395. 老人 モーリッツ 06:47
![]() |
![]() |
昨日の議事が追えてないので、霊潜伏の流れは後で確認するが、じーちゃんの感覚だと霊CO希望者は未発言二人がいたので霊COを回すタイミングがなかったって感じだと思ってたんだけど勘違いだったかな。 ああ、後オットーちゃん今日は▼灰でよろ。 ●▼圏内は、宿服兵その他寡黙で宜しく。 宿は占い寄り、兵は外そうかなと思ってるぐらいの位置。服は●▼どちらか推奨。 |
396. パン屋 オットー 07:00
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 とりあえず、これだけ宣言しておこうかな。 【占い機構が残っている内は統一占い予定】 【占霊候補を今日吊る気は無い】 【仮決定21:30/本決定22:00を予定】 占吊票は仮決定までの票を多数決に数える。 その後の票は表には載せるけど票としてはカウントしないつもり。 だから占吊希望はできるだけ早めにお願い。 |
397. 老人 モーリッツ 07:01
![]() |
![]() |
尼/修>>370 >神狂とのライン切り 狼からしたら神真の可能性もあるわけだけど、狂人と断定できるのは発言からかの? 狂人とのライン切りって言葉は始めて聞いたぞい。判定も割れておらんしな。 んー、とりあえず追える所まで追ったがタイムアプじゃー。 余り。 シモン占い圏内の理由は、防御感(ツッコミがないetc)および●屋がSG作成っぽい雰囲気(まとめ役として云々etc)。 |
398. パン屋 オットー 07:15
![]() |
![]() |
>>352 娘 霊回しを促したのは僕。 だから非霊した人を責めないで欲しい。 霊回しを推した理由は単純に灰が狭めたいのと、突然死した2人の内訳が知りたかったから。 ただ突然死した人の内訳を知る場合は【私は今日兵者に黒を出す霊能者ではない】を回せばよかったんだね。 それは今日気付いた。僕の思慮が足りなかったね、ゴメン。 |
399. パン屋 オットー 07:16
![]() |
![]() |
あと、灰2人が突然死して潜伏枠が狭まったよね。それで今日真霊が抜かれ、偽が乗っ取りを図る(投票COでそこまでは行かなくても情報が落ちない)のが嫌だったのもある。 追記で>>365だけど、狼が速攻でCOできないと言うのは違うかなと思う。 少なくともロケットCOした狼を数人見たことがあるし、狼希望で最初から占騙る予定の人もいる。 少なくとも、COの早さで占真狼を切るのは少し危険だと思う。 |
402. 少女 リーザ 07:57
![]() |
![]() |
尼>>376 これには答えていいのかわからんなー。できれば察してくれな。 狼に時間を与えない意図でCOが始まってることは分かったから、真として信用を失わない対抗時間の限度というものがあると思ったし、その時のりーざにはそれだけの余裕がなかった。これはじじつ……あっとうてき……じじつ…… もう行かなきゃ!!じゃーな!! |
403. 負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
おはよう 霊も2COになった以上、内訳は占霊狼狂の構成と考えられる。能力者が突然死したとかは考えたくないし(考えても仕方ないという思考放棄もある)、ワンチャン村騙りからの確定狙いがあったらGJだ。という訳で、 ■6:霊真贋考察 も加えていいんじゃないか?>>all |
404. 負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
■1:リズ:全体的にパッションで動いてる感じを受ける。12人のCO回しが済んだ後で、FO希望から霊潜伏希望に変更。リナと意見を被る事を恐れずに霊潜伏のメリットを重要視するのは真要素。狂だと仮定しても、12人もCOが回った後なら狼へ自分の存在はアピールできてる訳だから、後は狼に任せて真要素を出すための追従とも取れる。 |
405. 負傷兵 シモン 08:01
![]() |
![]() |
真狂と見た時どちらとも取れる。狼ならバックグラウンドの存在を疑われるかもしれない意見の変更をわざわざする事はないと思う。 考えの変更とは別に、二日目にジムに対して突然死の内訳を早く言えよとつっこんみながら、一日目の占い希望を出してからその理由を話すまでに時間がかかってるのが違和感ではある。 |
406. 負傷兵 シモン 08:01
![]() |
![]() |
リナ:黒っぽい所は吊って色の分からない人を占いたいっていう姿勢が占い師っぽい。ただ、全体的に隙が無くて怖い。 まとめると、幼さを表したかのような違和感を覚えるリズと正統派のお姉様力を備えたリナの二人を見比べてしまうと、リナの方が真のように見える。 □5:フランスパン一択 |
407. 負傷兵 シモン 08:03
![]() |
![]() |
■6:勝手に非霊CO回したのは悪かった>>352パメ。纏め役が霊COを促してたっていうのもあるんだが、どうしても何の情報もない状態の輩にあれこれ言われても従い辛いっていうのがあるんだよ。ただ、速攻の占COを促すまとめ役からの霊COをしたパメは真寄りに見れる。 |
408. 負傷兵 シモン 08:05
![]() |
![]() |
で、対抗のジムは>>139をCOがかなり面倒くさい。素直に時間稼ぎがしたかった狼側だと予測はつく。ただ、中身が何かと言われるとな…ロケットCOに乗っかって占真狂決め打ちされて吊られないのを避けたい狂人にも見える。が、時間稼ぎをして狂人の出方を見たかった狼とも取れる。 まとめると、ジム偽だろと思うんだが、内訳が分からなくてもう少し発言を見たい。灰考察と占吊希望はもう少し議事録読んでから |
神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
おはよう~ うん、荒れているね(^_^;) まあ狂人だから~ 「人狼の勝利のため、存分に議論をかきまわして下さい。」 と説明文にも書いてあるしねぇ 娘>>365 狼によるロケットCOなら私がG556で行ったよ~しかも夜明け30秒でね。 |
409. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
娘>>365 独断でCOしてくる狼がいないとは言い切れませんね まあ羊COが夜明けから4分、妙が6分、狼同士での相談も取れなくない時間でもありますよ ただ私が占真狼と判断した内訳はCOタイミングではなくて 兵の占真狼説があのタイミングで語られた事にあります 占い指定された場合は、占い先変更をしていましたね。 それでも占うって場合は・・・それでも占うって程おかしな村ではないと思いますよ |
411. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
少し交通整理が必要でござるな。 老の非霊回しは妥当。拙者は昨日の途中から霊を引きずり出したかった。突然死濃厚で寡黙も多いこの村ではシンプルに早く情報を出すべきでござる。なおかつ引きずり出した方がリアクションで真贋見える。老娘が相性悪く見えるけど、娘霊で老村だと思うでござる。 宿の神フォローも妥当。ただ、拙者手順も宿の言うことも分かるけど、多分今後神霊と見ることはなさそうでござる。これはまだ自信 |
412. 旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
はないが、神は狼寄りに見てござる。占い真狂もレアケースではないと思うでござる。 灰吊りなら意見が出ていない尼服年が候補でござる。拙者、頑張って白要素拾うから、ガンガン発言して欲しいでござる。 |
413. 旅人 ニコラス 08:50
![]() |
![]() |
ジム狂人もあるんだが、ジムの性格やスキルを見ると、ここまでワザとらしい狂人を演じるだろうか。 ペタと誰か ▼神を主張した拙者が言うのもなんだが、占いは灰に当てるでござるよ。 夕方までに要素を拾うでござる。 |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 09:02
![]() |
![]() |
>>386★服 もうちょい突っ込んで聞いていい?灰っぽい位置っていうのは屋が後半SGになりそうだったからってこと?白狙いだったってことでいいのかな。 昨日の時点で他に占い候補だった人いる?いたら理由とかも教えて。 |
パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
占いは羊真寄りかな。妙も頑張りは見えるけどあんまり水晶玉持ってるように見えない。けどここは今の所僅差。 霊はパメラ真でいいでしょもう。 ってか、ジムに必要以上に食いついてくるヨアが少し怪しく見える。 ジムもジムで>>271以降青に絡みっぱなしだし、ジムがあえて派手に動き、そのジムを仲間切りして生き残ろうとしてるようにも見える。 |
416. 村娘 パメラ 11:28
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 あぁ…オットーが促してたからなのね… すみません、気づいてなかったです… んーと…>>神 自占を希望したのに占回避ってのは仮に私が村人だったとすると違和感になると思うわ。 じゃあ何で自占希望したの!ってならないかしら…。 ★占い先変更ってのは霊能者COの事よね? まぁここは村の方々の判断に任せる。 対抗判断と占真贋を出来次第落とすと思います。 |
418. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
人外視点。斜め上から見下ろして楽しんでいる愉快犯。情報量で優位にあること(=狼)の証左でもあるかと。青との対話は、青の考察方法に対して水掛け論に持ち込んでいるだけ。人狼では常に両論成り立つので言っていることは正論だが、疑心暗鬼の芽を育てようとしている方向性はやはり人外。そして神の絡みが強く(青の考察手法を否定している)、感情的にも対立している青は神とはライン切れていると思う。 神が霊を騙ることを |
420. 村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
☆旅:一つ目。 鳩だからアンカ引けないけど宿の意見に影響されてだったと思う。2COでも潜伏が良策になるとその意見で思ったからかな。 二つ目。 モリさんで非霊が止まるなら、遺言CO可能かなと思ってた。抜かれる可能性はモリさんCO時点では、1/9(屋樵者楽妙羊老除く)でそこから潜伏狼二、三匹考慮。1/6、7。この状況ならまだ可能かなとか思ってたから。 旅に質問したいが喉足りない、考察時に質問します@9 |
421. パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
ニコラスの考察見てちょっと気になったんだけど、青と神って本当にラインが切れてるのかな? 確かに青と神は1d後半から今日にかけて対立してる。しかもド派手に。その対立の派手さがちょっと気になったんだよね。 >>271以降の神はぶっちゃけアレすぎなんだけど、ちょっと青にばかり絡みすぎ。 正直、逆に神と青の壮絶なライン切りに見えてしまうんだよね、僕は。 青にしても、神には黒要素取ってるけど初日の他の灰への |
422. パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
切り込みは薄めに感じるんだよね。パメラに突っ込んでる程度で。 あと>>364の青の“大人しくそこで首くくってくれ”って発言、これは赤の他人に言える言葉じゃないと思うんだよね。 赤ログで繋がっているからこそこんな強めの言葉が言えるのでは?と勘繰ってしまう僕ガイル。 この件についてもう少しニコラスの意見が聞きたい。 |
423. 宿屋の女主人 レジーナ 12:55
![]() |
![]() |
>>410★年 もし神以外で灰からだったら誰占いたいと思う? 能力者占いは得策ではないと思うんだよね。セオリーというかこれはこの国では大前提に近い部分になっていると思う。 例えば神は人狂狼村人には分からないわけだけど、神は確白になった場合でも村人は狂人かもしれないと神を素直に信じることは出来ない。 |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
神が班になって確かめるために吊ったとしても、娘が真霊か村人には分からないから信じることは出来ない 神が確黒でも占い師のどちらかが嘘を付いてるかもしれない。 だから狂人が混じってる可能性が高い能力者を占うことは得策ではないと言われてるんだよね 神が班になった時神と占のラインを見るというメリットはあるけど、班になる可能性はそう高くないと思うし、素直に純灰を狭めるために占い使った方が得策だと私は思うな |
宿屋の女主人 レジーナ 12:59
![]() |
![]() |
能力者内訳は今のとこ妙真羊狂娘真神狼かなぁとうっすら思ってる。 妙は素直な占い師っぽい。羊は慎重派かつ手慣れな狂人っぽい。動き方的に。 娘は感情吐露と初日の流れが超真っぽいし、神は最初から騙りに出るつもりだった狼っていうのが一番しっくり来る。 これ言うと狩透けそうな気がするんだよな。どうしよっかな。とりあえず今日は妙守る予定。 |
425. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
>>402りーざ 一点目。もしりーざが真占だとしたら、スタートダッシュで偽占COに対してそんなに焦ったり余裕なくなったりしますかね?普通心の準備はプロから出来てませんか?? 二点目。もしりーざが真占なら、視点漏れ等狼側レベルまで考えなくていい分、例え順番が後でのCOだったとしても、そんなに余裕なくなりますかね? |
427. シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
能力者吊りはもっと慎重になるべきなのかもしれません。確率二分の一(あ、能力者両方なら四分の一か)は余りにもバクチすぎるのもわかります。ただ、パメラさんやおじいちゃんのいらだち(私には演技には思えませんでした)からすると、村側は結構無駄な手をうっているんですよね?このままで二分の一以上の勝機ってあるんでしょうか。。 |
428. シスター フリーデル 13:48
![]() |
![]() |
レジーナさんの、今神を吊る必要は無い、というご意見も納得なんですが、ここまで皆さんの神への黒視が統一されているなら、寡黙吊りよりはいいような気がします。吊り縄にもそんなに余裕あるわけではないでしょう? >>422オットーさん なるほど。。青の大人しく首をくくってくれ、って発言を見て、相当神にあきれてやる気なくしてるのかと思ってました。。たしかに言われてみればそこまで強く当たるのは不自然といえば不自 |
429. シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
不自然といえば不自然ですね。時間がもう少しあるので、灰考察をば。。。 ↑でも述べましたが、パメラさんとおじいちゃんは白な印象ですね。村の遠回り的選択(●屋とか霊CO)に心底いらついてるみたいで演技には見えないですし、村側の勝利に邁進しているように感じました。青も同じように白寄りなのかとも思いましたが、オットーさんの考察を見て、灰に戻すことにしました。 |
431. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
>>430 ニコラスさん ガンガン発言すればニコラスさんが白要素を拾ってくれるということで、今現在思っていることを話してみました。 >村から吊ってはいかん これは先人の長年の経験というか教えなんでしょうかね? 文献をあたってみますが、喉に余裕があったらまた教えてください。。。 あと、灰考察の続きですが、ペーター君は白かなぁ。理由はまた後ほど書きたいと思います。それでは、午後の奉仕活動へ。。。。。 |
435. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
>>426以降 尼 少なくともリーザ吊りはもっと慎重になるべき。 占い師決め打ちはいずれ必要としても、今すべきじゃないと思う。 仮にリーザを今日吊ったとして、もしカタリナが手口の巧い偽だったとしたら僕たちはカタリナの出した占い結果に翻弄される事になる。 占い師候補吊りをするのは場が動いてからがベスト。 (場が動く、と言うのは占機構が欠けたり灰に2黒発見してお仕事終了になったり騙りが破綻した場合など |
436. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
ジムゾンはねぇ…一応吊る気は無いのは事実なんだけど僕も現状偽視している。 今日の霊判定見てからでも遅くは無いと思うけど神吊り希望が過半数を超えるようならアリかもと思ってる。 ただ、ひとまずは灰の狼を探すつもりで灰考察して欲しい。 とりあえず。 【▼神希望の人は灰吊り希望先も併せて明記して欲しい。】 |
437. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
とりあえずざっと見たよ。 まあライン云々に関してはなんというか、周りからどう見えるのかしらないけど、少なくとも僕個人は完全に呆れていて、怒っていたということは間違いないから。 まあ今日もボクはボクなりに狼探しに努めますよっと。 |
438. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
あと、これは聞いておきたい。 >>>426 フリーデル ★カタリナを真決め打ちできるほどの真占要素って拾えてる? もしあるなら提示して欲しい。 リーザの黒要素は分かったけど、リーザを吊ると言う事はカタリナ真を決め打つことだからそれだけの要素は拾えたのかな、とちょっと疑問に思った。 |
青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
まあそんな疑問すら出ないようにするよ。 ところでリーザ食いでカタリナは満足なの? まあ食ったところでカタリナ死確定とも限らんしね。 それよか今のまま続けて黒だし灰を引き釣り落としたら勲章もんだよ。 |
パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
あー…ヨア疑いを前面に出したのはちょっと失敗だったかも。 フラットに見ないといけないのは分かってるんだけどね…。 というか、フリーデルが自由すぎて占い当てたくない件。 斑になれば情報は落ちるけど、確白になったらちょっと恐い。 ってか、まとめ役とか初めてでどうすればいいのかが分からないんですけど。 狼さん、僕を噛んでくれてもいいのよ?(素村だし) |
441. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
ニコラス 割と序盤から色々な灰と絡もうとしている姿勢は見えるな。 ただ突っ込んでる内容がほとんど戦術論絡みな気がする。まあ序盤はそうはいっても、ちょっとくどすぎる気がするんだよな。 寡黙村人に発言促しているところは白いかなと思ったけど、でもやっぱり狼でもそういうことは出来るわけであんまり要素にはならんと思うな。 >>220 旅人 ニコラス 1d08:50 それに、なんだか最終的によくわからん方向に |
442. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
収束している気がする。「これが白黒と一致しないのはよくある話でござる」だったらなんでそこまで喉割いて考察したんだよって突っ込みたくなる。★一応なんでか答えてもらっていい? まあ俺の預かりしならぬところであの質問が生きるのかもしれないし、今後要注目ってところ。 ちょっと思ったんだが喉の使いが早すぎだなw |
青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
まあ変にこじれさせてなーなーになったら嫌だしね。 じゃあ今日はリーザ食いでいきますか。 余談だがさすがに屋GJはありえないと思うけどな。 もしGJ起きたら変態狩人と命名したいレベル。 |
443. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
レジーナ 発言が多すぎて、なかなか精査できない。 とりあえず目についたところから >>367 宿屋の女主人 レジーナ 2d23:49 「今日▼神は良手じゃない気がする。 能力結果は二人とも変わらないわけだし、発言だけで真決め打ちは早急だと思う。」 確かに言いたいことはわかるが、結果的には霊に使う吊り手は狼襲撃とか起きない限り両方共2手だろ? |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 18:10
![]() |
![]() |
アイドル活動し過ぎてお喉がまいっちんぐマチコ先生なのでざっくり色々落としてく。 占い師は今のとこまだ五分五分。リーザは思考開示の度合いが強く素村っぽいしカタリナは考察がしっかりしていて隙が無い正統派な感じがする。 とりあえず判定が割れる所を早く見たい。 霊能者は娘:90 神:10くらいで娘真寄りに見てる。娘は初日のまとめを買って出たところ、対話の中で霊能者のCOをどうしようか凄く気にしていたと |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 18:11
![]() |
![]() |
ころ、村人の意思統一がはかれなかった時の感情吐露全て違和感が無く限りなく真っぽい。神は能力結果を疎かにする等何度見返してもやっぱり最初から騙りに出ようとしてた偽だと思う。狼か狂かは今はまだ分からない。皆が神吊を推すなら、もう反対するのもあれかなと思って来ているけど、それでもやっぱ後一判定くらいは見たい。もし判定割れることがあったら今後の灰考察に役立つと思うから。 やばいマジ喉無い。ごめん。希望先 |
446. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
それなら早めにその吊り手序盤で使っといて色々な情報が出揃った後半で、じっくりと吊り手を灰に使ったほうが効果的だと思うんだけど。 それなら少なくとも二手で狼か狂人釣れるんだから、釣っといたほうが良くないか? ★良ければ返答くれ @11 |
447. 宿屋の女主人 レジーナ 18:11
![]() |
![]() |
の人の理由だけ言う。 先に希望言うと【▼服●青】 青は見返したが私はやっぱり神とはライン切れてると思う。神が狼なら青は白だと思う。ただ、神は狂かもしれないと私は思っているので、その場合神とのラインだけで青を白決め打つのは早急かなと思っている。+青は個人的に思ったより初日、2dの発言に勢いが無いと感じている。忙しいのもあるかもしれないけど、思考隠しの匂いを感じたのでこの希望。 服は返答貰うまで待 |
羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
占いを守らない狩人は狂人に同意。 私が狩人なら確定白なんて狼の餌にしちゃいますね。 ですが、2-2で霊を守っちゃうような人も最近見ましたし、 この村はフリーダム陣営なのでまとめ役が欲しくて守る人も出そうで不安。 |
449. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
シモン まあ中庸の域に入るんだろうな。 割と質問とか突っ込みとか返してくれてるので個人的には好印象。 >>145 負傷兵 シモン 1d22:24 辺で情報がほしいとかいってるのは、村人っぽい。 なんか個人的な推論というか、そういう感じのを持ってるみたいだね。 でもなんだかんだで灰考察とか灰の絡み殆ど無いし、今後の発言に期待したいかな。まあ現状灰ってところ。 |
450. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
ちょっと横から。 >>443 ヨアヒム 吊り手2手と言う事は、ヨアヒムはパメラ吊りを含めた霊ロラ希望? えーと、僕の考えと言うと突然死が2人出た上に寡黙が多い現状、吊り手の数的に霊ロラはあまり得策じゃないと思う。 僕は霊を吊るならロラより決め打ちたいと思ってるんでそういう意味でもまずは判定を見てから考えたいと思ってた。 |
パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
今13人。 13>11>9>7>5>3>1 吊り手6手。 霊ロラを使うと狼か狂人が一匹吊れる代わりに吊り手2つ消費。 残り4手で狼3or狼2狂1を吊らなきゃいけない。 吊りミス1つ。ちょっとリスキーすぎる気がするんだよね。 |
451. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
>>450. パン屋 オットー 18:21 横槍された。とりあえず一番考えたくないのがジムが真の場合だが、正直今完全にパメラ真だと決め打てる自信がない。 俺が言いたいのは、むしろ逆にパメ偽だったらどうすんのよ?ってこと。 まあ判定割れたり、効果的な情報が入ってくるのが確定してるならぜひ灰釣りでも賛成したいくらいだけど、そうとも限らんでしょ? |
452. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
むしろ最終的に判断下せなくてなーなーになったらもっと始末の悪いことになる気がするんだが。 そこら辺も暇あればどう考えてるか聞きたい。といっても確白に聞いてもなんの真偽情報にならんのだけれど・・・。 |
453. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
フリーデル 初日圧倒的寡黙。 というよりも割と気になってんのが、オットーの考察に対する追従とか、 >>431 シスター フリーデル 2d14:04 特にニコラスに対する「ガンガン発言すればニコラスさんが白要素を拾ってくれるということで」が引っかかる。あたかもニコラスに頼ってるように見えるけど、これってニコラス白が見えてるからこういう事出来るんじゃないのか?フリーデル黒だったらニコラス白の確率かなり |
454. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
上がると思う。 >>426 シスター フリーデル 2d13:32 この占い師吊りはうーんって感じ。ただ単に不慣れな村人なのか、そうでないのかってのが分からん。 とりあえず勢い出てきたところは評価できるけど、残しといて白黒わかるかって言われると、正直判断つかんわ、吊ってもいいと思う。 |
455. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
そういやニコラスに突っ込まれてたな。 というか逆に聞き返したいんだけど ★年評価のどこらへんが納得できなかったの? 少年ペーター まあ昨日は予想以上に喉が伸びてなかったな。 そして今日もあんまりという感じ。寡黙域。 執着のなさが村人っぽい気もするけど、このまま放置して狼だったらどうしようもない気がする。占うよりは吊ったほうが良いと思う。 |
457. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 議題回答します。 ■1.占真贋考察 羊>>217が兵に対する無難なライン切りとも見えますが、 しかし視点的には単一な発言が多く、仲間がいそうには感じられません。 妙は全体的に襲撃される心構えが見られない、占先考察について真剣さが感じられません。 狼が仲間以外で無難なところを当てようと模索しているように感じられます。 よって【羊真妙狼】と見ております。 |
459. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
■2.灰考察 はっきり言って苦手ではある。9人分は判断があやふやになるので、怪しいと思っているところを重点的に見てみます。 ・兵・・・黒灰 2COの内訳にて早い次点から【真狼】を懸念している。 これは狼同志での連携でその情報を知ってしまっている事が出てしまったのではないかと思います ・旅・・・禿 考え方が独特的だが、灰に見えない >>419自分の占い希望の変更ですよ |
460. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
・青・・・灰 考察についての理由が、スキル考査後付による情報操作が見受けられます。 「黒く見えるが不慣感がするので素村ぽい・・・」等 またその発言後その様に思えてしまうので、早めに判別したい灰 ・老・・・髭 パッションで村に存在している気がするが、灰に見えない 考察して欲しい。 |
461. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
・修・・黒灰 能ロラ希望って事でいいのかな?決め打ちならば断定発言が欲しいのですが 片落ちした情報提示なので、本当に考査しているのかが不安 ここが狼ならば、陥れたい方の突っ込める点を述べる戦略とも見られる なので、今のところ黒灰 ・宿・・白灰 状況を確認しつつ考察をしている 質問系が多いが対して自分のことを語ることは少ない ぶれていない思考が他に追従していないことから仲間がいる身とは思えない |
462. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
■3.今日の占い先希望 【●青】ですね。 周りへの影響が強そうな発言を行う点で村人なら心強いけど狼なら早めに吊った方がいいと思うので青占い希望です。 ■4.今日の吊り先希望 【▼兵】ですね、灰考察でも言ったとおり、彼より出てくる情報がいささか他の村人よりも多い気がします。 □5.今食べたいパン 怪盗ルパンを食べてみたいですね |
463. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
■6:霊真贋考察 私からすれば【偽娘】 となりますので、狼か狂かと言う視点で書きます 最初の一声で非占COですが、マトメ役的な発言もあり、盤面を握ろうとしている面が見受けられます。 自分が霊なのに霊回し無しと言うのは娘>>196等を見る限り、身の振り方に悩んでいる節が思い当たります COのタイミングもなぜ、あのタイミングなのかが不明 狼としては連携が取れていない面から狂人の可能性が高いと思います |
青年 ヨアヒム 19:05
![]() |
![]() |
リーザ!リーザ!リーザ!リーザぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!リーザぁぁあああわぁあああああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!リーザたんの黄金ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたい |
青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
お!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! 冒頭のリーザたんかわいかったよぅ!!あぁぁ ああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! 襲撃決まって良かったねリーザたん!あぁあああああ!かわいい!リーザたん!かわいい!あっああぁああ! リーザのおにく食べれて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃあああああああああああああああ!!! |
464. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
羊:>>140でCO。私のCOを見てから3分。……話す時間あるかしら…。 確かに神が言った事も分からなくないから要素としては取れないかも。 初日黒要素はない。隙が全くない感じは少々怖い。 ここが偽だとするとスキルが非常に高い。今日のこの後次第かなぁ…。 空白余ったから。★旅:初日確か霊透けてる人がいると言ってたよね?それは誰? いや私が透けてたら潜伏云々言ってるのは馬鹿になるな…と思ったんで。 |
465. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
妙:>>142で対抗CO。私のCO見てから5分、リナのCOを見てから2分。 リナのCOは見えている。だからなんだと言う話なのだけど。 発言の節々から不慣れ感は感じる。突っ込まれるような所を作る所と攻撃的な発言は単独感。 妙が偽なら狂人かなとは思う。 んーぶっちゃけどちらが真かは解らないな。真っぽさはどちらからもある。 【占い師吊りは愚手じゃないかしら。】真贋全然私にはつかない。 この後対抗考察。 |
466. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
ただ今だ。考察はまだだが、ルナとデルが話し始めてくれたのが、非常に嬉しい。後は、初日と二日目の発言で判断のしようがないペタが少しでも話してくれればと思うんだが…そして、あれだけセオリー重視だった人間が、現状を見て寡黙吊にいかないのが不思議。わざわざ誰とは言う気がしないが。 |
467. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
こんばんは!! 尼>>425 察して欲しいという言葉について見事にスルーされてしまったので、今の時点での説得はあきらめる…。もし次にりーざについて考えるときがきたら、まず察して欲しいの意味をもう一度考えて欲しいなー。 きのー、雑感落としてない人の印象なー。 ふりーでる 思い込んだら一直線か?決め打ちの姿勢は清々しいけどなー。 |
468. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
しもん まとめ多数決からのラインの視点は村っぽい。使えるものは使う感じ。屋狂と思ったのに占希望に至った点はなぞだけど…、単独で考えているように見える点も村かな。あんまり他の人にからんでない感は確かにあるなー。 よあひむ んー。昨日はけんかしかして…ない?今日もけんかしたいのか?あつい!! しんぷと揃って狼はなさそうだから、しんぷの見きわめをしっかりしたいな。 |
青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
リーザ!リーザ!リーザ!リーザぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!リーザぁぁあああわぁあああああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!リーザたんの黄金ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたい |
469. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
ぺーたー 昨日よりしゃべってるけど、やっぱりあんまりしゃべってない。今日神父占うっていうはよくわからないな。灰狭めなくていいのか? ふくや あんまりよくわかんない!!ごめん!!屋占い希望の理由はわかったけど、今日もまだそんなに話してくれてないしなー。 服>>385 よみなおしてみるなー。 |
青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
すまん気付いたら赤残り@2 さすがに自重する。 というよりも赤はほんとうに難しい。 やっぱ元々の思考が違うから、全然表現に差が出てきちゃう。 だってこの前の村、考察とかでほぼ白決め打ちされてたもん(ドヤッ まあ時間に余裕があったのと、RPがガチガチの爺さんだったてのもあるかもだけど。 |
470. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
全体的な印象としてかたりな真寄りはしかたないかなー。 かたりなかんぺきだもんな!! 占吊は…れじーなの言うこともよくわかる。よくわかるんだけど、しんぷ偽っぽいからしんぷを吊って判定を聞いておきたい気もする。りーざ劣勢だから、しんぷ狂人ならかたりなを吊ってもらうためにもっともっともっと頑張らなきゃいけないし。しんぷ人狼でももっと頑張らなきゃいけないんだけど…。 |
471. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
除外前提でも一応希望は出すなー。 しんぷ吊りにしたいけど、決め打ちのこわさもよくわかるし、りーざも能力者だから決め打ちに否定的な気持ちもあるのな。だからしんぷはやめます。 それで、寡黙な3人の中からと思ったんだけどなー、れじーなが服を吊りに来てるのは本気だと思うから▼ふくや、一方でれじーなが今日になってばらんす取ってる感じがするから●れじーながいいかな。 |
475. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
>>462★黒灰の尼よりは青を占いたいの? 狂人は正直無いと思う。だから狼だと思う。所から考えるに占は真狂。 霊ロラ意見出てるけど村視点3手で詰みなの。霊ロラする余裕は無いと思う。 【決め打つなら決め打つ、放置なら放置】で、村人の方にお願いしたいわ。 私としては神偽決め打って欲しい所なのだけど、霊ロラになるなら正直嫌だなとは思っている。 灰考察……。今から忙しくなるけど雑感程度でも落としたい。 |
477. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
ただいまー ごめんね遅くなっちゃった。 今日は昨日見れなかった灰と対抗、霊から見ていこうと思うよ。 残った灰はその後に見ていくね。 【仮決定までの希望提出了解したよ。】 |
478. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
>>434 灰の占い希望は宿と青で決めかねてる。 青・・・申し訳ない、先ほどからいろんな人が意見を出しているけれど、神と対立して、異様に強くあたっているのが気になる。霊ロラも、屋が言うとおり吊りミス一回しかできなくなるのに希望するあたり、冷静さを欠いているように見える。ただ逆から考えると、前者に関しては狼がわざわざ自分から目立つような発言をするとは考えづらい。霊ロラに関しても神とはライン切れてるこ |
479. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
私を釣ったところでニコラスさんは灰のままです。 >>458 村の勝利に繋がるのなら、9割喜んで(1割未練)吊られますけど。。でもここで私を吊るのが今村にとってベストだと本気でお考えなんですね? >残しておいても白黒わからない そうですかねぇ。。私結構わかりやすいと思いますけど。。。。。@4 |
485. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
ざくっと灰考察投下。全体的に決め打ち慎重論を白寄りに見てる ■2:服:ペタと同レベルで寡黙に見えてる。が、話せば情報が出てくると思う。★>>386で確白狙いと言っていたけど、どの辺りを白要素と見たのか教えてほしい。屋狂を言った人間として気になる。 |
487. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
どちらも微妙に狼の視点が透けて見えるのが黒要素ではある。その視点で見ると>>216も、初日占いの斑を狙った狼側の誘導かとも思えてくる。が、若干当てつけ臭いので灰。多弁なので見極めたい候補 青:灰:初日に絡んだのがパメ・ジム・リズと能力者ばかりで掴みどころがない |
488. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
ごめん打ちミス。情報整理しようといろいろ考えてたら変なことになった。ライン切ること~じゃなくて繋がりがないことを証明しようとしたんじゃ。正直ライン切りに見えるけど、わざとらしいというか大袈裟すぎて、白よりなんじゃないかと。質問に答えるからちょっと待って。 |
491. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
■4:年:現状、考察放棄の寡黙吊気味になってしまうのが残念だが第一希望で、▼年。初日はオトの意見に賛成してたり、二日目はパメ・デルの意見に賛成してたりで、意見があやふやな寡黙なのが理由。神父を真と見てる点も含めて、後々まで残っているとノイズになりかねないのも後押ししてる。 |
494. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
宿:皆が言うほどそんなに中庸なのかしら…?とは思う。誰かが発言が多すぎて精査不能って言ってたけど、精査放棄はやめた方が…。 安易に決め打たない所は慎重な村なのかなとは思う。占吊必要とは思わない。 服:寡黙。確かにここは吊りに回してもいいかもしれない…。 その寡黙枠として加えるなら年も吊り候補だな…。 提出:【●老▼服、年】神を吊る時は決め打ちなら反対しないわ。霊ロラ予定なら拒否。 決定まで離席@2 |
496. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
白とわかってるよって言ってるみたいだよ。縄に余裕あるうちに確白出したかったも私は理解しがたいな。黒いところを狙って占えば縄の余裕もなにも関係ないような。まとめ役が欲しかったって事なのかな?>>390からの占考察も違和感。羊妙のバランスをとっているように見える。穿ってみれば妙狂でどっちが真か探ってるようにも見えるよ。黒く見える。 |
499. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
老>>497 神狂なら青狼の可能性を考えるとあの絡み方はやりにくいと思う。神狼で青白を知っていたからこそではないかと。まあ神狂であの絡みをするのが本当の愉快犯かもしれないけど。それは「愉快犯」という言葉の使い方の違いだな。拙者が言いたいのは、神の絡み方は青白知ってるんじゃないかってこと。 神の個性図りにくいのは同意見。ただ神偽だし、同じくらい娘真だと思うので、神から色見て、能力者構成確定させたい。 |
500. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
娘>>475 村への影響力を考えたら、先に青を判定すべきなのですよ 現状能ロラや決め打ちになったら、高確率で私が吊られます もしくは霊機能破壊の為に今夜食われる可能性も高いと思います 真霊が抜かれた後のことを考えると青の誘導力は村の決め手になります だから早めに白黒つけなければいけないのですよ 吊り縄が全く余裕無くなってからでは駄目なのです 尼はもう1日泳がせておいてもさほど影響力はありませんから |
501. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
>>484☆神父が慎重~・・・霊CO前後の発言から。 霊騙予定だが、霊潜伏の流れなので出てこれないと言ったところでしょうか~の発言はCOのタイミングをうかがっていたんじゃないかな。でもってこの発言したあとで対抗COしたら霊騙と疑われるのは当然の流れ。狼がそんな危なっかしいことをするとは思えないんだよね。 ただ神が真だとすると~てのを考えるときりが無くなるからこの可能性は捨て切るよ。 |
502. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
オッケー言いたい事は分かったぞ禿。 って言うとなんか罵倒してるみたいじゃな。 これが身内切りじゃな(※違います 議事読み中に気になってるのは、やる気でねーって言ったらやる気だしちゃダメなのかよ。と笑ってしもうた。 不便な世の中じゃの。投げだせ無いからやる気が出ないんじゃろ。 つーか、ジムゾン狼なら何で騙ったの?という点で真狂しか見てないわしは異端児いや異端爺か。 |
503. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
【仮決定は21:30、残り15分だよ】 /尼宿青神妙旅兵娘老服年羊屋 ●宿青宿青宿年尼老 ○________ ▼※服神兵服神年服 ▽神_尼__服_年 ※:取り下げ 娘の▼服年は同率 年の占い希望は宿か青 まだ希望出して無い人は急いでね。 |
504. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
え、もうそんな時間なの。 多数決じゃないならじーちゃんの大まかな希望は言ってあるので参考にしてねって言いたいんだけど、これって多数決なの? 宿妙娘と言う微妙な面子に吊りに上げられているエルナ吊りに素直にうなずけないお年頃。 |
507. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
神狼がなんで騙ったか。 占い2人出たの見て狼は霊に回ることにした。2日目に入る辺りで疑われていた神が騙り役に回った、とかじゃないか。大きく外している可能性は否定できないが。 神狂で最低限の仕事として霊に出た方が自然か。狂人とすると初日の決定前は、占われてまとめ役になるつもりだったのか? うーん。そこらへんスッキリさせるために吊りたいが、娘真決め打ちの方向なら▼神じゃなくても良い。 |
508. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
妙狂が濃厚だし、●▼希望はあまり参考にできなさそうかな。 時間もないので先に希望を出すね。 【●服▼年】 理由: ●服は▼服と悩んだんだけど、リズちゃんの▼服希望が気になる。妙狼なら白かもだしひとまずは色を見てみたい感じ。 ▼年は半ば消去法気味。寡黙域は終盤まで残せないし、他に飛びぬけて黒いところはないしだし。そして>>483羊より霊判定を見れば妙神娘の内訳が分かりそうな気もしたよ。 |
510. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
狼が霊に回ることにした。までは分かるけど、 神がそんな疑われていたか、って言うのと自分占いがどうのこうのやってた奴を騙り要員に回すかって言うのが、じーちゃんの疑問点。 神狂なら変な人なんだろうな。で済むけど、狼の場合はGOサイン出す人間が二人、もしくは突発的犯行……どっちにしても意味が良く分からんな。 いずれにしてもジムゾンは吊れんなあ。 |
511. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
老>>502 人狼じゃないからですよ。 対抗が出たのに出て行かなければ、狂人が確霊となり下手するとマトメ役になるではないですか。 また、村娘は初日、マトメ役っぽい行動を取っていましたから、確実にまとめ役に納まりますよ。 それこそ村の危機じゃ無いですか。 |
513. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
☆老:そこだったのね…。いや無いと思いますけど。 んー?私の発言からそう取れる所があったのかしら。 三日目まで潜伏しても狼からの対抗が出るのは必然的かなと思う。 レジの意見の霊COのメリットって所を勘違いしてない? >>オットー 能力者票排除は受け入れる。 後多少独断入っても、納得できる理由なら反対はしない。 神狼だと思うけど狂だった時占に狼潜んでる事になるから吊りたい気持ちもあるとだけ。@1 |
514. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
まあ、ただこの村は不慣れな人間が散見されるので赤陣営の判断力が低いって言う線でならありえるか。 ジムゾン自体がそうじゃないので、やっぱりしっくりはこんのだけど。 レジーナの●青希望って「神青ライン」と「勢いがなくなった」どっちが推理の出発点になってるの? まあ、別にいいんだけど勢いがなくなったってえらくざっくりした理由に見えたな。 |
515. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
/尼宿青神妙旅兵娘羊年服屋 ●宿青宿青宿年尼老服青 ○__________ ▼神服神兵服神年服年神 ▽__尼__服_年__ 娘の▼服年は同率 年の占い希望は宿か青 【仮決定:●宿▼服】 【エルナは回避があればお願いします】 |
青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
さすが俺( ー`дー´)キリッ 最後の追い上げが聞いたかなw といいつつ、実際皆のサポートのおかげだな。せんきゅー とりあえずリーザ襲撃で良いじゃろ。もう1発言は本決定用にとっとく。 |
518. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
えーと、僕の希望は屋の希望は●青○服▼年でした。 理由として青は神とのライン疑い、服は寡黙ですが自分の意見は見えた。年は正直な所、消去法です。 ちなみに票を集めた神は偽に近いとは言え、曲がりなりにも霊能候補。今日の霊判定を見たい、と言うのもあり神吊りを避け、それ以外で票数の多い服を吊り決定しました。 宿は得票数で同数、僕の希望を入れると青が上回りますが神の●青に胡散臭さを感じたので今日は外しまし |
522. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
ただいまー!って吊り候補になってるのね・・・。【回避はないわ】私には特に何の能力もないのだけど、出来るだけ時間まで発言しておくわね。仕方ないと思いつつも、やっぱり縄は無駄にしてほしくないしね。 |
523. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
仮決定に一抹の不安を感じつつも了解。 まあ投票先は最初からエルナじゃったけどな。 反対意見と言うか、能力者占い等明らかに分かってなさそうな意見であるとか、灰吊り宣言状態で▼神を構わず入れてくる奴が散見されている現状を鑑みるにあまり多数決を軸にする必要性はない気がするよ。 それ以外のところはオットーちゃんに任せているので特に問題ないと思いますねー。 |
526. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
レジーナは白く見えるか、どうかと言うより発言はできるので占ってる余裕が無いので変更するって言うのはじーちゃん敵にはありだと思うちょるよ。 それこそフリーデルとかペーターとか面と向かって対処するのはしんどいからのう。 |
527. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
ああ、書き忘れたけど【仮決定は了解】 まだちゃんと読みこめていないんだけど、希望は【▼尼●兵】で。本当は、もっと考えてから出したかったのだけど、ごめんなさい・・・。能力者吊りは反対。明日の結果をみてからでも良いと思うの。灰吊りを希望するわ。 |
529. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと離れてた 【仮決定了解】 占いについては依存はない。なんか忘れてると思ったらエルナの考察してない(汗 >>523. 老人 モーリッツ 21:47 もちろん灰吊り指定は確認してるよ。だから灰も一応出してるんだが・・・。ただ個人的には霊吊ったほうが良いと思ったから出した。理由はちゃんと考察に書いてるから見て。 |
530. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
逆に青神ラインがどうこうで●青みたいなピンポイントな選択はあまり推奨はしない。 能力者内訳は後々絞られる場合があるので、今積極的に受けを狭める必要はない気がする。 こんなところか?言いたい事は。 |
532. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
【エルナの回避無し確認】 【本決定:仮決定のまま】 占い結果は黒出た場合は即出し、白出た場合は三分後。 霊能結果は占いの2人が出た後ジムゾン→パメラの順番で。 (ジムゾン狂の可能性を考慮してです) 白ならごめんね、エルナ。 墓下で村を見守って欲しい。 |
青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
本決定確認ッ~~♪ 妙襲撃できたら黒でも白でもいいんじゃないかな。 むしろ白出したほうが信用は取れそうな気がする。 なんだかんだでカタリナ生きたままだったりして、まあ任せるよ。 襲撃出来なかったら、どうしよっか。まあ白だししても狩人視点バレちゃってるんだよね。まあでも黒だしたほうが立場的にはちょい機嫌になりそうだよね。@0 |
534. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
霊については、ジムの自分占いがよくわからなかったわ。自分が白ってわかっているのに、占えっていうのはわたしからみると理解できないわ。今日の発言については、あまり読めてないのでこれ限りではないと思うけど・・・。 老 白よりにみてる。朝のやる気ない発言にちょっとイラっとしてしまったのだけど、質問には丁寧に受け答えてくれるし、特に黒要素もみつからないのよね・・・。慣れてる白狼だったらとても怖いけど。 |
536. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
あと>>392については、喉残りについて言ったのはあまり村にとって有益な情報を聞いてるっていうより、私個人の疑問に付き合ってもらっている形だったので、何かのついで程度に答えてくれればという意味だったの。気分わるくされたらごめんなさい。 |
537. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
【本決了解】【判定出し順了解】(…私のCO意見採用してくれたのは嬉しい) 老:私としては、霊COなら2CO出ると思ってます。 ってモリさんが何を違和感と思ってるかようやく分かった! 私の方がレジさんの意見勘違いしてたのね。 ……とても申し訳ない。 明日生存してる事を祈る。@0 |
540. 老人 モーリッツ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>青 確認しているのは知ってるんだけど、オットーの方で票の扱い方がどうなってるのかじーちゃんはよく知らないので、無効扱いになってる想定で言ってるよ。有効ならどうでもいいことじゃしな。 娘>>537 霊2COになると思ってるなら、それはそれで霊能者COでいいので、結局娘宿の霊潜伏の流れはガン無視の方向じゃったがな。 |
広告