プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 15 名。
357. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
こんなこともあろうかと、玉ねぎ一杯作っておいたんだ! 取れたて新鮮だよ!この玉ねぎをいっぱい使った料理で狼をいろんな意味で唸らせてやるんだ! あ、リーザ! 君のために特製玉ねぎカレーを作ったんだよ! 食べてくれるー? […は笑顔でリーザにカレーを差し出した] 君のために丹誠込めて作ったんだよ、さぁ召し上がれ! [リーザは笑顔でカレーを食べている] 【リーザは人間!】 |
358. 負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
【リーザは人間だったよ】【ゲルト襲撃確認】 「うわー、襲撃そこかー、ちょっと意外だー」 「狩狙い・・いや、意見食いもあるか・・ちょっと発言見直してくるわ」 ってことでリーザは人間だったねー YESロリータNO OOKAMI! イェア! 農>>355 いや、農夫なら大根くらい用意してくれよ、食えたモンじゃねー (ホフホフ ウマウマ |
360. シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
【判定確認いたしました】 リーザさんは確白ですね。 ニコラスさんは確白にまとめを任されたいとのことでしたが、今後私がまとめをすることに異存がございましたらご意見ください。 ■1.占候補考察及び占い発表順の希望 ■2.灰考察 (黒目の人最低2人必須・GSもつけて) ■3.●▼希望 (それぞれ第ニ候補まで) |
364. 羊飼い カタリナ 02:42
![]() |
![]() |
ゲルトさああああん! 居眠りなんかしてるから…っ いちご大福お供えしとこうかな… 【リズちゃんの白確確認だよ】 タマネギネタきた!これでかつる! 真狂の場合だと、これだとOOKAMIからも真贋わかんないよね。 議論のお供においておくよ! っ[ミルクココア][しそ] ミルクココアにはしそが合うって誰かが言ってた! あ、どうしてもだめそうなら っ[プルーンベーグル] それじゃ今日は寝るね、おやすみっ! |
366. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
妙白かったね、まぁ予想通りかな? リーザ今後頼りにしてるよ! そして恒例のげ、げるとー(棒 >>358兵 もーシモンはワガママだなぁ。ああ、そんなにガッつかなくてもまだまだあるよー? […はこっそりシモンの皿にちょっとだけ仕込んだ大根を入れた] |
367. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
あぁゲルトさん……Amen というわけで私も判定確認しました。 まとめ役についてはリデルさんが続行して問題ないと思います。 さて今度は吊り先も考えていかないといけないのですね…… しかし私はまた明日の夕方以降まで顔を出せそうにありません。 とりあえず今日のところは、お休みなさい(・ω・) |
369. 農夫 ヤコブ 04:22
![]() |
![]() |
とりあえず明日も夜遅いから今のうちに出せるものだけ出しておくねー。 まず現状村と思ってる人だけど、老屋旅はまず人でいいと思ってるよ。 老は最初に非占霊宣言したところ、>>140のマイワールド展開、初日での悪目立ちから村だと思ってる。 屋は思考の偏差が偏りつつも素直だね。不慣れ感をちょっと感じる。悪目立ちという点では老よりも上。こんな狼いるかなぁって素直に思うよ。 旅はSG臭が初っ端から漂っ |
370. 農夫 ヤコブ 04:22
![]() |
![]() |
てきたなぁ。まとめを確白>確霊って言ったのが印象的。まぁこんなこという狼いないだろうと思うよ。 んで灰だと思う所が青商長羊書服。 青は素直に疑問に思ってるところに話しかけてるかな。質問が自分の疑問点中心な当たり、しっかり自分の中で消化しようという意志が見られる。灰雑感も落としてるし、全体もちゃんと見ようとしてる。白より灰じゃないかな。 商は細かいトコロを見てる印象かな。悪い言い方をすれば揚げ |
372. 農夫 ヤコブ 04:23
![]() |
![]() |
のがブラフというか相手を追い詰める感じが強かった印象。 ただその割に★付きでの質問自体はあんまりないんだよね。なんだか質問型と観察型の融合型とでもいうのか… 長自体は灰なんだけど、なんだろうこのタイプちょっと能力処理掛けずに置いておきたいかもしれない。狼からしたら嫌らしいところをツンツンつついてくるヤな人だろうし、後半最後まで残ってればまた考えればいいんじゃないかなぁと思うよ。 羊は昨日も言った |
373. 農夫 ヤコブ 04:23
![]() |
![]() |
けど、まぁ無難な印象かな。人の考えを理解しようという姿勢と自分の考えを出すのを一緒にやってる。普通に考えたら白より灰に収まる枠なんだけど、昨日の旅SGの一件でちょっと羊と書に軽くロック掛かってる。 書はちょいと警戒感が強い印象かな。そしてその警戒感をなるべく表に出さないよう留意してる印象も受けたよ。>>233とか下手したら黒塗りしてるとか言われかねない発言だよね。この最序盤でしかも勝手に黒くなり |
374. 農夫 ヤコブ 04:23
![]() |
![]() |
そうor寡黙吊り枠がいる現状、わざわざそういうこというかなぁって思っちゃった。 この警戒感を白と見るか黒と見るかは人それぞれなんだけど、俺は割りと白じゃないかと思ったよ。まぁパッションだよおおげさだなぁ。同じ理由で黒くもなるからまぁ今後の状況によっては黒くなるかもしれないね。現状では純灰だよ。 服はやっぱり寡黙吊りあたりの考え方が目立つね。ただ寡黙って安易に吊るのはいかがなものかっていう考え自体 |
375. 農夫 ヤコブ 04:23
![]() |
![]() |
は村視点だと思うんだけど、白アピにも見えたりするかも。 だってどう言おうとも寡黙って大体吊られるもの…悲しいけどね。 対抗の兵の言い分も分かるんだよなぁ。あざと白いといえばたしかにそうとも見えちゃう。 灰全体を見た感じもしないけど、ソレはリアル事情っぽいし…個人的にはもうちょっと服の言動を見てみたいかも。灰かな。 寡黙枠が年神。とりあえずこの二人は発言増えてからでないと判断できないよー! |
376. 旅人 ニコラス 05:27
![]() |
![]() |
…夜が明けたか…。取り敢えず宿屋に戻ろう。今日、宿屋に戻るのは22:00前後になりそうだ。 【占い結果 確認】【シスター まとめ役了解】 【本日の議題 把握】 農夫が怒涛のしゃべりを見せているが、喉は大丈夫だろうか? |
旅人 ニコラス 05:32
![]() |
![]() |
昨日寝落ちた~。さてさて、なんか何時の間にか白枠になってるな~。狼なら初日から目立たないでしょって感じ?現状、GSはあんまし見えないな~。ちょっと表でもつくってまとめてみるか…。 |
377. 旅人 ニコラス 05:52
![]() |
![]() |
□1.の占い発見順についてだが、個人的には初日A→Bの順で発表したならば次の日はB→A、その次の日はA→B、と交互に発表する方式を提案したい。占い先にもよるが、意見が割れる(真似できなくなる)可能性が高いと思うからだ。 あと、現状において他の村人からの信頼も厚いシスターがまとめ役をする事に異存はない。これだけ信頼されている人を狼が襲撃するのは大変だと思うし。 |
378. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
昨日やってない灰雑感(喉圧縮ver)ポイッ 灰雑感落としてないみんなもやるといいと思うよ、強制はしないけどー 思考開示とか雑感をしっかりやると自分の色を村が把握してくれるよ それでもしかしたら黒塗りされて吊られるかもだけど、村にとって情報がたくさん落ちるから凄く有効 明日以降占い機能破壊されたらそこからの殴り愛だし 村に情報が落ちることを狼は非常に嫌うよー とかアピってみる |
379. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
それから 覚えておいてほしいのは【狼を3匹吊れば勝ち】よりも【村を4回吊ったら負け】だからね よーするに狼視点で【4人の村のSGがいたら安泰】なわけだ な、老旅屋年神 君たちに言っているのだよ ほぼほぼ確実に赤ログで 吊れる灰枠 に名前あがってるからなー、頑張ってくれよー 年:うん、しゃべろうか 修を頼るといいよ 兵と農について勘でもいいからコメントしてみよう 判別不可 修:多分怒ると怖い |
380. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
羊:青服とのからみ位と旅周辺が印象に残るけど、自分を前に出していない感じ 黒印象を持たれるのを恐れてるように見える 黒より灰 青:質問と意見の流れがスムーズ 羊を若干白くした感じ 純灰 旅:発言しようとする意思と単独感、初日の発言から不慣れ村 ほぼ村 服:白い 個人的に計算して白をとってるように見えてしまうなー 服なら村でも狼やる動きと判断できるので狼疑念は絶対にもっておくこと 現状 白よりの灰 |
381. 負傷兵 シモン 09:08
![]() |
![]() |
屋:絶賛単独中 村決め打ちたいがコアタイムずれが激しいので赤ログでの添削、話し合いが間に合わなかった狼疑惑がちょっとだけ残る かなり村 老:いいねいいね、吊られ枠から殴り愛枠へ急上昇中 ほぼ村 司:俯瞰視点から鋭い質問を飛ばしていくスタンス そこからの結論が見えるのは今日からかな 昨日の希望出しがかぶったのでちょっとだけ白く感じるけど 純灰 |
382. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
商:質問からの商の結論が気になるお年頃なシモンです 判断は今日以降 純灰 長:質問中心に情報集め中 長自身が見えてくるのは今日以降かな?好感は持てるけど純灰 神:もう一歩頑張ってしゃべろう 君はもっと話せる人と見てる 今日のシモン的 強めの灰枠 服商長 殴り愛枠 司羊青(老) (神は降格) 吊られ灰枠 神旅屋年(老) |
383. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
でだ、村を4人吊ったら負けなんで 年屋旅神は老を見習って「吊られる灰枠」から「殴り愛枠」へ上ってきてほしい 多分それだけでかなり勝てる可能性上がる 今のままなら村同士で勝手に吊られるから狼が尻尾出さないまま吊られちゃう 結果的に殴り愛枠して吊られるとなら狼も動くだろうけど、今は狼が動く必要がないので村不利 今日から正念場だから頑張れ 狼なら別に頑張らなくてもいいよー |
385. 村長 ヴァルター 09:20
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は寝落ちてしまった、すまない。【確認】 リーザ確白ね。たしかに潜伏狂もないわけではないが、だったら>>365のように自分から言わないだろうし村でいいな。 うん、私の推理が間違っていたということだな。 シモンとヤコブがどっと雑感投下したな。内容はヤコブのほうが濃くて考察っぽい。シモンは雑感程度だが、SG枠持ち上げ運動をしてる。私としてはどっちも真ありえるという印象。 |
386. シスター フリーデル 09:44
![]() |
![]() |
ニコラスさん、ご意見ありがとうございます。このまままとめを続行させていただきます。私はリーザさんはご自分で可能性を示唆されている点から見て潜伏狂人はないと思っています。 リーザさんのお時間が許されるなら、灰について疑問に思ったことを質問など投げ掛けていただいたりするとありがたいです。 昨日の●リーザの票の流れをリーザさんご自身が他灰の自分への触れかたを思い出してどう考えるかも知りたいところです。 |
387. 村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
ヤコブ>そういやヤコブは対抗どうみている?対抗は君を狂人と見ているようだね。昨日は数回絡んでいたが、その結果どう思うか。対抗は白っぽいが、今占わないとヤバイとの理由で占い出していた。ここの意図も推察できれば、欲しいかな。 そうそう、見返すと私昨日決定確認で本決定に合わせるとか言っちゃってるね。3d以降吊りセットの癖で無意識に書いたけど、潜伏占いとかじゃないんで安心を。お恥ずかしいことだ。 |
389. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
うちはこのままお弁当ってことでええんや無いかな。戦力にならんって理由で占われたんやし。老人の希望見て取り下げたとか言われ取るけどうち見取らんよ。知らん。議事録は全然見れてないって昨日なんかいも言ってたやろ。それを狼かもとか言っとった人はみんな怪しいんとちゃう?そんな狼いるかいな。 |
シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
リーザさん、不快に思われたようならあやまります。昨日の投票数、そして誰も庇いにこないところを見てリーザさん白なら翌日SGにされて吊られる可能性が高いとみての決定でした。ご多忙であることは承知しておりました。リーザさん自身のスキルを低く見積もったというよりは、その点を懸念しての「灰で生き残るかどうか」です。 どうもリーザさんが食われたくない狩人に見えてきましたのであまり表では言えませんが。 |
シスター フリーデル 11:04
![]() |
![]() |
灰雑感 長:昨日の妙への占い真贋への言及が黒塗りに見える。丁寧に思考トレースしているように見せかけて疑いを振りまいているようにも。どちらにも転べるようにしている?長のスキルなら妙のあの点は白黒どちらにも塗れるでしょうね。注視。 服:屋希望理由が寡黙吊りを嫌い狼探しに尽力を注ぐ人物像とは乖離しているのでは。序盤の喉も自分の思想についての言及が多いだけで灰への思考が見られずポーズに見える。注視。 |
シスター フリーデル 11:31
![]() |
![]() |
私が灰なら昨日の希望だしは●服○長といったところですね。老は●リーザを一番先に出していますが、あの出し方は非狼的ですね。しかし「まぁ●妙にしようや」というのは誘導臭を感じました。老狼なら私がまとめに不慣れであることを睨んでの圧迫か。青商羊は様子見。青は若干人度アップしましたが。屋旅は人でしょう、恐らく。書は私と突っ込みたいところが似ているように思えます。 占いは兵とは服票がどうも浮いてるように思う |
シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
いやぁ、しかしこの村は強弁がたくさんいていいですね。私も灰でありたかった。もし灰だったら村長さんアルビンさんあたりとイチャイチャできたかもしれませんね。村長さんは人でも狼でも、あの灰への視点は真似したいところです。ただ、こちらから見ているとどうも黒い動きをなさっているように思える。こういうのは言っていいものか、まとめ役として。私の好みがわかる言及は避けたいのですが。 |
シスター フリーデル 12:51
![]() |
![]() |
上の兵とは服評が浮いているはクララさんではなく、シモンさんのこと。シモンさんは思考過程は私とかぶるのでエルナさん評だけ違うのが気になりますね。 ヤコブさんは発表順関係のせいで若干狂人より。 |
390. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
>>389 あなたが一番の戦力です。昨日リーザを希望にあげた中に狼がいると思います。 「老人の希望見て取り下げた」 誰が言っていましたか? 今は時間がなくてこれだけしか書けませんが、昨日はリーザ/オットーの両占い師に 対する意見に賛成でした。私にもどちらも偽に見えて困っているのです。 まず両占い師に黒を引こうとする気があまり見られない。 |
393. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
灰考察します。 ・フリーデルさん 非霊COが全部回って対抗なし。 この状況で本物が潜伏しているとは思えません。 おそらく真でしょう。 ・ペーターさん・ジムゾンさん 寡黙なのでわかりません。 ・モーリッツさん 悪目立ちしすぎですね。 狼はわざわざそんなことはしないでしょうから、白です。 |
394. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
・シモンさん もし狼陣営ならわざわざ「SGにならないように気をつけろ」とか言わないでしょう。 村人側の可能性が高いです。 ……でも黒を引こうとしているのかというと……うーん。 ・ヤコブさん 自由占いがどうだとかはさておき、黒を引こうとしているんでしょうか? というか今回の占い師は二人とも黒を引く気が見られません。 人狼がわからないまま村人が全滅しそうで正直怖いです。 |
395. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
・ニコラスさん 確定能力者よりただの確定白をまとめ役に優先!? もしかして確定能力者を抜く気だった!? かなり黒いです。 ・エルナさん 寡黙こそ注意すべきかと。 とはいえ怪しいことはしていないので純灰かな? ・クララさん・ヴァルターさん 全体的に警戒心を感じます。 でもそれ以上はわかりません。 |
396. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
・ヨアヒムさん・カタリナさん 多弁の割になぜか印象が薄いです。 純灰としておきます。 ・アルビンさん 占い師の異常を察知したのはいいことです。 占い師は一番重要な役職ですからね。 そこを警戒しているということは白と見ていいでしょう。 |
399. 農夫 ヤコブ 15:25
![]() |
![]() |
鳩から!最新20件しか見れないからアンカ引いた質問は帰ってからね。 >>長 思考が被りすぎててなんで対抗なの!? って真面目に思ってるよ… 僕は兵が狼か狂かはあまり気にしてないなぁ。だって2-2ならともかく2-1で無理に内訳考える意味あるの?最悪の狼3潜伏を前提に考えてたらいいと思ってるよ。それで考えてデメリットたぶんないよね? |
400. 仕立て屋 エルナ 15:28
![]() |
![]() |
昨日の夜の決定周りからいなくてすまなかった。 【判定確認】妙は白確定でいいな、いくら占候補達が偽臭かろうが真占潜伏はあまり考えたくない。レアケ過ぎるでな。 …ところでこの身体になってから日を追うごとに謎の感情や衝動が起こるぞ…女の身体とはどうなってる!?甘いと聞けば飛びついてしまうこの身体が憎い…! …まぁいい、とりあえず灰考察(雑感)をしてみるとするか |
401. 負傷兵 シモン 15:32
![]() |
![]() |
あと商と屋、他の人にも 黒引く気が見えない の意味がわからないぞー 自由でもあるまいし、統一でそれ言われても困るんだ 希望出しでは、服妙の狼だったら占い破壊されてからだと苦しい枠を押さえに行ったけど、別に白狙いってことじゃない 兵>>398 俺はこの占いの使い方がこの村では最も有効だと思ったのだが、まあ嫌なら修が否定してくれるからいいじゃない あー、あとさ 黒引くのは 占いの仕事じゃないと思うよ |
402. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
結果的に黒が出るだけでしょ みんなの意見で占ってるんだから 村勝利の為には「シモン」はこー思います 決定はxxxです「占い師」はxxxを占います でしょ?あーでも、頼りなかったらすまん あと all★ じゃ黒引くために俺どうしたらいい?俺から見えるものって 農偽 だけだけど 内訳だって農狂が確定ないんだし、俺の持ってる情報ってそんなに多くないと思うんだけど、アドバイスもらえたら努めて頑張るからさ♪ |
403. 農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
あと兵の服への疑問はもっともだけど、服はリアル事情もあったし、これからの発言見てからでも遅くはないと思ってる。 少なくとも今占わないとヤバイとは僕思わなかったかな? あと妙昨日占えてよかったと思ってる。ここ多分自分の気に入らないことあったら自吊りとか考察放棄とかしだして簡単に吊られ位置になったと思うよ。保護占いして本当に正確だったと思ってる。 妙は気を悪くさせてごめんね…でも正直な気持ちだよ |
404. 村長 ヴァルター 16:33
![]() |
![]() |
シモン>>398うむ。村っぽい人を占いに挙げたわけじゃなく、白狼懸念とかそういう意図でいいかね。まあ商屋は黒く思ってる者狙いじゃないのが不満なんだろう。ケア活動ばっかりしているというか。というかシモンは持ち上げ運動とかしてるけど、この面子じゃ白狼に対抗できないとか思ってたりする? オットー見てるー?昨日の私の質問み答えて欲しいのだが。 ヤコブ>回答感謝。うん、商が気にしてるけど潜伏狂もありえる |
405. 村長 ヴァルター 16:38
![]() |
![]() |
よな。その可能性抜いて一概に保護感覚で使ったのはどうなのか?両白でも狂人の可能性あるしな。だって対抗の内訳気にしてないんだろう?今日の少女の様子は狂人っぽくないから結果論いいものの、それじゃあ真っぽくないって感想もでような。 商>>356上段 なんで私も?まあいいが。老人はリーザ黒狙いだったかな。両白で興味を無くしたことを表現する発言じゃないかな。寝落ちてたからリアルタイムな感想とかないが。 |
408. 仕立て屋 エルナ 17:06
![]() |
![]() |
とりあえず目に付いた灰から、 旅:>>151の纏めについての突っ込まれが印象的。 SG懸念等も騒がれてはいるが、これだけ言われたら狼もSGにしないんじゃないかと思うぞ。 なんとなくだが我には狼の視点漏れには見えなかったのでな、様子見で薄灰に置く。 昨日はああ言ったものの今の所ニコに突っ込んだ奴らの動きに不審な点は未だはっきりとは見られてないから一連のやり取りは村同士のすれ違いの可能性も考える |
409. シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
占い師両偽の可能性の御意見を読ませていただきましたが、黒狙い、あるいはSG保護のための占いかどうかは個々の戦略への違いであると考えます。 ただ、両占い師の方に申し上げたいのは、「明日生きているかわからない」という危機意識を持って動いていただきたいです。私もそのつもりで行動いたしますので。 ★兵 「強い灰」と「殴り愛枠」の違いはなんでしょう? ★農 今後の占い方針プランはどのようなものでしょうか? |
411. シスター フリーデル 17:26
![]() |
![]() |
★ALL ペーターさんがこのままいらっしゃらなかった場合、突然死対策の有無も考えなければなりません。私は現時点ではするつもりはございませんが。 ★商 占い内訳両偽なら、狼狂ということになりますが農兵がお互いに共感を覚えあっていることを表明しているのはどういう行動に捉えています? |
413. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
確白の意見は発言力を増しますので後出しでも良いですから是非灰考察戴きたい、です。 (とりあえず言いたいことは私は戦力にならないから占いに挙げたのではなく黒要素が有って挙げたのです) ☆尼>>411 2-1はGJが重要なので突然死対策も有りかとは思いますが、霊能結果が多く見られるという事も有るので無しでも構いません。(つまりお任せ) |
415. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
尼>ペーターね。寡黙というか、来てないな。昨日の1発言に要素があるかと言われると苦しいが。様子見とか言ってたけど。私としては考察出来るレベルじゃないんで扱いは君に任せる。とりま吊り希望は年以外から出せばいいんでは。 ジムゾン>昨日の>>144の占い方法が多数決って、そもそも霊によるまとめは考慮に入れてなかったんかな。あと初日は情報得るためのニコラス希望だけど今も一番気になってるのって彼なのかね? |
417. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
今戻ってきたのでいろいろ答えます。 まず六時をとうに過ぎたことは本当にすみませんでした! では吊り占いの希望を出します。 吊り:ジムゾンさん 理由:何を考えているのかわからない 占い:ヨアヒムさん 理由:しゃべってはいるが内容が薄い >>ヴァルターさん 正直テンパっているので…… もうそれ以上思い当りません。 |
418. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
それはフリーデル宛かつ半誘導じゃな。 誘導と言うと悪い印象になりがちじゃが、思う方に動かしたかったと思っとくれ。 もひとつ付け加えれば今日の突然死対策はありで考えとるぞ。一つに黒狙いが現時点で定まってないこと。もう一つに、仮に突然死対策無しによる決定が出た後で顔を出すというのを万が一考えてるならやめさせるためじゃ。 |
負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
>>389 これはブラフかなと思ったんだよね~ 幼女狩人あるだろうな、非狩ブラフジャマイカ? この程度で心折れるようには見えないなー 襲撃しないでもいい確白に思ってもらうための狩人のブラフ なんじゃないのかなー・・ おお、狼視点狼視点 |
421. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
灰についてじゃが。 ジムゾン:わしゃお前さんを黒寄りに見とったことは昨日の発言で解ることじゃと思ったが、それでもわしを白評価できる所以ってなんだったんじゃろうか。プロの話題をまた出してすまんが、■3と□4を間違えちゃったとやったり、(笑)が多いタイプなので、結構ジジイ的には掴み難い性格なんじゃろうけど、内容で白いとこはやっぱないな今んとこ。 |
424. 老人 モーリッツ 19:43
![]() |
![]() |
アルビン:わしが気になっているようで他があまり見えていないようじゃが…。リーザを占希望してた中に狼がいると思います、とリーザに問いかけるのはどうなんじゃ、ポワロ以外全員犯人になりよるぞその理論は。 リーザを第一希望してたのは?わしと村長じゃ。でもわしゃ村長は白じゃとおもーとるぞ。>>390「老人の希望を見て取り下げた」それは誰が言っていたか?クララじゃ。でもクララに不審なところは無かったかと。 |
425. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
オットーさん、大丈夫ですよ。今日はこれから議事見れますでしょうか。 ☆ヴァルターさん 回答感謝。納得できました。 ★昨日の●妙は何狙いでした?他灰との扱いの具体的違いは? ☆モーリッツさん 回答感謝。私も恐らくそうなのではと考えていたので正直に答えていただいて何よりです。 ★老長屋 妙第一希望の方達から見て、昨日の票の集まり方に何かご感想、ございますか? |
426. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
ほとんど喋れてないので仕方ないことですが吊り候補に挙がるのは緊張しますね(笑 ☆>>415ヴァルター 正直に言って失念してました。ただ、まとめ役がいたとしても多数決で大まかな方針を決めていくのは今でも有効だと思ってます。ニコラスさんについては初日最も話題の中心に挙がっていた、という印象だったので、そこをはっきりさせるのが広範囲に関する情報を得られるのではないかと思ったからです。現段階、むしろ私は |
428. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
白寄りと感じます。……質問は★をつけてもらえると見やすいのですが^^; ☆>>421モーリッツ 私が黒寄りと判断されるのは寡黙なことが原因ですし、その注目されることに違和感は持ちません。あの時言ったように、目立つ行動ではあるもののその筋は理解でき、そこに狼がミスを犯したという風には見えませんでした。他の方々についてあまり考察ができなかったため、悪目立ちがむしろ、といったところです。 |
429. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
要は、別に黒いとは思っとらんが、ワシを警戒するせいかバランスが少し悪くなってるように思うかの。 とりあえず今はそうなっている人間と判断はできるし、姿勢は白寄りだしってことで、占も吊も別に考えとらんがな。 質問じゃが、アルビンは昨日のリーザに白さを取れていたかいの? |
430. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
占い候補の二人についてですが、どちらかといえば農狂兵真ではないかと感じます。立場が似ているのは片方が狂だからという理由に同感。農の方が詳細な考察ですが、兵には村全体をまとめて引っ張っていく意思が感じられます。その方向性も村有利なものに思えますし……。 年の突然死については対策なしでいいかと。書の言うように霊に落ちる確定情報がありますから。 |
431. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
うちはうちを疑った中に狼がおるといいきれんとおもうよ。 希望数的にふつうに村でもうちを疑うレベル。 逆に目立たんように触れへんかもな。 振れててもいっぴきぐらいやないか? |
負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ 川 `ヽ' / ` ・ . ・ i、 彡, ミ(_,人_)彡ミ <白熱してるにゃー ∩, / ヽ、, ノ 丶ニ| '"''''''''"´ ノ ∪⌒∪"‾‾∪ |
負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ 川 `ヽ' / l ∩ 彡, ・ . ・ iミ <議事録へダイブ ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` ⊂二、 '''つ''''''"´,,,つ |
433. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
ただいまー、といってもまだどっしり箱前ではないけどね。 ただひたすらにミルクココアを飲むヨアヒムです。風すごい、みんな大丈夫? とりあえず手近な話題から。 まとめはフリにお願いするとして、突然死対策はどうだろうね。すれば占いロラまでの期間が伸びる(する場合は。食われたらあれだけど)。 しない場合は1GJで吊り手が増える。どっちもどっちかな。でも、今やるって決めてペタの来る気を削ぐのもあれかと。 |
436. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
シモンさん:早いCOは弱非狼要素?でもやたらエルナさん気にしてるのは狂にはできないと感じるので非狂でもあると思います。 ★総村からエルナさん白視みたいな印象持ってるみたいですけど具体的に誰がエルナさん盲目白視してますか?少なくとも私は白黒取ってません。 「3潜伏」で狂の視点漏れ指摘しましたが、思い込みの強い真なのかなと思いました。それか真狂に見せたい狼か、現状真>狼>狂で見てます。 |
440. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
私は明日くらいから夜明けの時間に立ち会えない可能性が高いです。1時の仮決定までははっきりとした発言をしたいですが。他にも(占い候補含)今後そんな方は多いと思いますし、メタ要素排除の意味も込めて順番開示(初回農→兵)に切り替えるのもいいかと。タイミングは議論の余地ありですが。 |
445. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
尼>>425黒狙い。まあ結果見当違いっぽいことが分かった訳だが。 下段 どれも私の希望理由とは違ってたからね。そういう見方もあるのかね、とは思ってたぐらいか。妙占なって貰えそうだなあとしか。 ジムゾン>すまんな★。多数決って票の話だよな。全体の流れを尊重したいのはいいが、ジムゾン自身のココがどうしても知りたいって気持ちはない?君が村だったとしても、これからそのスタイルで皆が気になってそうだから希 |
447. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
\屋老長兵商書服青神羊旅農_年妙_尼 ●旅妙妙服老服屋羊旅長老羊_____ ○_神_妙_妙__妙老妙妙_____ 妙疑視で気になったのは老長農ですが長農は理由と反応見ても特に違和感は無いかなって所ですね。老は特にリアクション無いですね。自分から誘導と言ってしまう辺りはどうなのでしょう。老>>424では長書庇ってますが老自身はうーん。商老は切れてると言えますかね。他の方はこれから、です。 |
448. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは~ 風が強くて羊さんの小屋が大変です! はいそこ、羊飼いはすぐに羊のせいにとかry っ[チーズオムレツ][ミネストローネ] 「沈黙は金、雄弁は銀」という言葉がありますが、 言葉できた当時は銀の方が希少価値高かったそうですよっ あと金銀だと、銀のが色は白っぽいですよね。 なので雄弁の方が白いんです。いいこと言った。どや。 というわけでペーター君喋ろうか。 では議事に潜りますぶくぶく |
449. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
>>445ヴァルター 特に引っかかっているところは思い当たりませんね。。。先に問答されていたりするので、というのもあります。それでも回答に疑問があれば勿論質問を飛ばしますが。 追従に見えてしまいましたか。私自身は、あれだけ言及されながら占い希望から旅が消えた(減った?)ので、彼を占うことによるメリットを提示したかった意図があります。そういう意味でむしろ追従しないようにしたつもりだったのですが(笑 |
453. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
いやもう本当出先で使い魔の鳩が死んで考察途中で放棄してたorz本当にすまんな… 年が一発言も無いのか…万が一何を話したら分からない場合に備えて 年>★占い師どっちが偽っぽく見える?★間違ってても大丈夫だから誰が狼っぽい? 突然死対策は不要だな、狩人には負担かかるがな どうせだから灰考察は今日の分も纏めて出したいが、希望あったら言ってくれ |
456. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
と、ここまで書いて兵>>422付近確認。考え方はちょっと分かったけど…うーん、その考えの基で希望が服妙なのかー。やや納得いかず。 ★シモン A.服が白いと判断した点ってどこ? B.直吊りできなくなる服妙、そうでもない長商の違いって何? C.白い=非狼じゃないシモンにとって「白い」って何? どういう意味で使ってるの? |
457. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
農:シモンと同じくCOは早い(真狂要素)、時間は少し遅いけど、言うほどじゃないかな。 占い希望は羊妙、理由も納得な範囲。この辺は兵よりはスタンスと一貫してるし真らしいかな。 ★妙希望に絞ったのは消去法? それと、その前に4人に絞ったのはパッションとか雰囲気強め? 灰考察はシモより深め、具体的な発言引用あったり白黒付けて狼探してる感じは強い。 気になるのは、老旅屋へのフォローとかがあんまり(続) |
458. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
こんばんは。風が強くて山を降りれなかった旅人ニコラスだ。これから鳩でログを読む。 山にいて思ったこと。私は以前も言った通り、「占は真狂、霊は真」と考えている。他の可能性がないとは言わないが、とても低いと考えている。何か突飛な発言でもあれば変わるかもしれないが、現状、これで考察して行きたい。 |
459. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
(続)あんまり無いんだよね。まあシモンも無いけど、スタンスとの矛盾感がこの点ではシモンより強い。 農真兵狂>兵真農狂>農真兵狼>兵真農狼 2-1なら真狂が多いと思う、CO時の雰囲気等からこの感じ。そんなに差は無いけどね。旅屋老の白黒で真狼は判断していける、かな? 順番は強いて言うなら兵→農かなー。 ミネストローネ食べて、灰考察へGO!→ |
460. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
ジムゾン>>449★引っかかること…ない?意見に同意とか、不同意とかでもいいんだが。旅の白要素は商の評である程度見てるけど、旅がSGぽいとの流れで自然に占いが外れる流れになったのはまあ、私も多少きになった部分はある 。ジムゾンはその辺から考察始めればいいんでないかね。追従については、昨日の時点では思っていなかったけど、これからもそういうスタイルだと追従とみるよ、って話。 |
461. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
占の2人は「深読みが好きな真」と「皆を薄い灰色にして、狼をわかりにくくしたい狂」のように思う。理由は、「狼ならこんな発言する訳がない」という論理が多く、黒っぽくなりそうな人を白くする事が多かったからだ。きっと「2人の占いが食い違った時、占い対象を吊って霊に見てもらう」まで、どちらが真なのか分からないと判断した。つまり占について現段階で真騙を考える事は無駄に思う。 |
462. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
灰考察と占い希望で一番違和感あるのはカタリナさんですけどヴァルターさんとシモンさんがツッコんでいるのでその回答を待ちます。黒め。 あとはエルナさんの屋希望も気になります、です。理由は多忙ゆえ目についた所らしいので今日の考察次第でもありますが、ライン見せたくないのかなと邪推。 服>>453 昨日の時点での考えがあるなら有る方が分かり良いとは思います。 ★>屋 本決定に投票合わせられますか? |
464. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
クララ>シモン評>>436で気になったんだが、服気にするのが狂にはできないってどゆこと?で、視点漏れ疑惑を思い込みが強い真、で片付けちゃってるけど、私はシモン狂人結構あると思ったんだけどな、あれで。シモンが思い込み真ならシモンのエルナ白狼懸念て思い込みの一環なのかね。クララがシモン真寄りでみていながらも、彼の意見の扱いに戸惑ってるようにみえるんだけどどうだろう。 |
466. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
なので、もし占い真狼ならば、狼陣営としては 3潜伏と思わせたいのではないか、という事でオットー/リーザは村側なのではないか?と 思いました。私の第一感も、シモン狼ヤコブ狂でした。今は真狼ではないかと思っていますが。 >>371★ヤコ 老のタイプ的に、思った事を自由に言う、議題に捕われない、と いう性格なのではないかと思いました。実際そのようですしね。 ならば、おかしくは無い訳です。 |
469. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
アルビン>>465上段 別に纏めてもらう必要なんてないね。昨日の時点で希望出した理由、そのとき思ってたことを書いて欲しいだけなんだが。 下段 あれねー、私は昨日リーザに集中してたから、ニコラス精査してなかったんだわ。だから希望にも挙げてないしな。だからふと見えた君の評で見返して同意したんだよ。彼とは対話してなかったからね自分の考察ってのはあんまなかったんだな。今日も対話してないから見切れてないが。 |
470. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
☆長>>464 狂人が3潜伏の灰にあそこまでロックできるかなと。エルナさん以外の他の灰の触り方に関しても、です。内訳知ってる偽か思い込みの強い真ということで真狼予想してます。実際シモンさんの要素取りは分かってませんけど。 |
負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
,.-─- 、 ∧_,,∧\●/ <踊れ踊れー♪ /\ (`・ω・´)∩‐ <真占だからって | ● ⊂ / <無難に発言すると思ったら ヽ/ r‐' / <大間違いだぜー `""ヽ_ノ |
473. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
昨日からの発言見直してみたが、司書と兵士から愛を向けられてるようだな…女の身体だからどっちに応えるべきか迷うな、罪作りなものよ とりあえず兵の理不尽な占い希望には笑ったが、我、そんなに白く見られてるか?なんだか事実を捏造された上で希望に挙げられてるようで釈然としないのだが? |
474. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
>450 「黒引いてあげるよCO ただし直吊りでね」 占い師とは思えない言葉ですね。 両偽っぽいと思ったのは本当の事です。 しかしリーザはその希望の上げられかた、占い後の反応からして 白だろうと思われます。両占い師が例え偽であっても 今回の判定は信じています。「戦力にならんって理由で占われたんやし」 が、感情が現れていますし、狼でとっさにこれを言えるかな?と 思いますしね。 |
476. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
ですけど、その質問回答への返事も素っ気なく… 質問ばかりのステルスOOKAMI臭を感じたんですよね~ 逆に占って白確すればガンガン灰に切り込んでいってくれる頼もしい人になってくれると思いました。 斑になっても、視界が開けてそんちょさん視点の偽に徹底的に反論してくれるようにも思いました。 なので●にあげたというわけです。 ○老は、灰への色の付け方がよく分からないという点で |
478. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
これわたしにとっては好印象寄りなで、よくわからない枠には入れてないよ。 だから占い希望にはあげてない。 これはひとまず単体での話だけどね。 そんちょさんと商人さん、1dからお互いにザクザク切りあって、気にしあってるように見えるんだけど、どっちも初日占い希望では相手を外してるよね。 もしかすると、発言上でだけ意図的にライン切りしあってる両OOKAMIの可能性もあるんじゃない? ってのは思ってるよ |
479. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
司>>470うい。視点漏れ疑惑も勘案して、エルナの白黒はともかく、彼に思い込み傾向があるならシモン狂人が仕を白と思い込んでとりあえず印象下げにきたのもあるんかなあと思っていた。 エルナ>昨日の意思発信の強い印象からすれば、今日は印象薄いのだが。まあ昨日もそんなに喋ってないみたいだけど。シモンが白狼白狼言ってるけどどうだね。寡黙の扱いを含めた君の灰の見方に興味がある。 |
481. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
■2.ざっと。発現少ない人から先に。 年:来て。発言促しは皆さんしてるので置く。 神:寡黙印象あったけど、そうでもないね。自分発信の意見は少なめ。考えてはいるみたいなので、喋ってくれればわかりそうではある。 ★ジムへ。今はニコラスについて、ニコラスを占うことについてどう思う? あと他の灰で村人ぽい人・狼ぽい人っている? 旅≫463 気にしないでー。 |
482. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
シモンは、16人村における狼陣営の目的が「村側を4人吊ること(狂人の位置がわからん場合人間5人)」ってことを知っていて、それを前提としてカウンターの策を立てている占い師かとおもーとるよ。 ただ狼が必ずしも雄弁で強敵とは限らんし、シモンが言うところの育成枠みたいな所に混じってる可能性もある。まあようは、シモンはもっと普通にやったほうがいいのではないかとは思っている。占い師は監督ではなくピッチャーなの |
483. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
なんだか私がいきなり変な発言をし、「狼ならこんな発言しないよ白い白い」となった為、その後の違和感がある発言全てが「狼ならこんな発言しないよ白い白い」で処理されている気がする。自分は正直「疑われなくて良かった」と思っていたが、危険な流れのような気がする。 |
484. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
じゃからな。 ヤコブもそうそう変ではないが、自分でニコラスおかしいと言っておいて、やっぱり白いと考えを直して、追従したあんたら(羊書)はどっちか狼だよぅ、ってのが、柔軟な発想だねぇとは思えなくて、あまり自分の言葉に責任を持ってないように映ったかな。意見によっては別に普通に聞ける部分もあるんじゃがシモンとヤコブならシモン>ヤコブ変わらず。 |
486. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
占い師候補さんについて: 内訳は真狂だと思ってます。 潜伏狂とか立ち回り難しすぎるよ… 白確してミスリーダーとかも、自分が狂力者であるって情報が村人より優越してるぐらいで、それだけで意図的にミスリードってのもね… どっちが真で偽かは悩ましい。 1dからどっちも灰にあんま切り込みがないんですよね。よっぽどヘタ打たなければ黒塗られ即吊られするようなポジションじゃないんだから、質問とかでガツガツと |
488. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
とりあえず占い師の真贋を見極めることよりもより怪しい灰を協議することの方が大事な気がするがな。 占い師に突っ込みどころが多くて突っ込みたい気持ちはわかるが占い師考察ばかりが目に入ってくる気がするな。 |
490. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
撤回周りが気になる」 ここでリーザの占い出しを見てみましたが 「襲撃懸念で分からん感覚」で【●ニコ兄】>>246で撤回。 しかし希望出しの時に「暫定で」「まともに灰を見れとらん」 撤回も「ニコ兄に失礼やし戻って考えられたら改めて」と至ってまともです。 |
491. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
>>288「リーザさんはモーリッツさんから占い希望に挙げられて ニコラスさん占い希望を即取り下げたのが気になりましたね。」 ★私には、老から希望に上げられたからニコ希望を取り下げた、とは 見えませんでしたが、クララはそう受け取ったのですね? 今もそう思っておりますか?もしそうならば、どの部分で そう受け取りましたか? |
492. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
☆シスター 「危険な流れ」とは、狼が出したボロを「狼ならこんな発言しないよ」ともみ消されてしまうのではないか、という事です。「怪しい発言→黒っぽい」が普通だと思うのですが「怪しい発言→逆に白い」というのは、なんだか不自然な気がします。気のせいなら良いのですが。 |
493. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
そろそろ雑感ポツポツいくかな 老:自由な爺だな。最速非霊COは霊潜伏幅無くすからやめた方がいいとは思うがまぁ言いたいことは分かる。 占希望は妙、最初の一票だな。狼にしては無用心というか、自由すぎるためフリーダム村人枠、って所。白より |
497. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
オットーさんはコアずれはともかく準寡黙域。でも思考開示ははっきりしてますね。★屋>>395 書長に「警戒心」を感じたのはどの辺りでしょうか。 あともし本決定に投票を合わせられないようなら盤面整理吊りさえ考えなくてはいけない気がします、です。エルナさん辺り盤面整理は好きじゃない気がしますが今日明日話し合うべきだとは思います。終盤近づくにつれ村不利になりますし。 |
498. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
モーリッツさんは発言は違和感無く鋭い印象ですが占希望妙を誘導と言っちゃうのは何とも。フリーダム狼も有り得る範囲に。 カタリナさんは羊>>475の長老理由に後付感がしたのと失速感。これも嵐の影響かもですが。やはり発言が残らない印象。 |
499. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
エルナさんは印象変わらず。兵偽ならシモンさんからのロックが気になります。結局占われず終盤シモンさんの言葉が引っ掛かりSGにされそうという意味なら白いかもしれませんが兵真寄視してますし、単体で見ても失速感と考察無しが気になります。黒め。 服>>488 エルナさんも灰考察しましょう…。 |
500. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
☆商>>491 今思うとバッドタイミングなだけだったのでしょうけど、リーザさんの占希望発言の直後に妙占希望有って、取り下げたのは理由薄い旅占希望が疑惑の元と感じて下げたのと邪推しました。所詮邪推でした。 |
502. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
あ、上のはアルビン宛じゃな。 ニコ>合間に挟まったので言っておくと、わしが別にお前さんの思い違いを見逃してるわけでなく、それが狼ゆえのミスと断定できないからノーカンしてるだけじゃ。ま、>>492なんかは発想として悪くは無いがの。 率直に言えば、村人っぽいと思っとるが頼りにできる白さとは思っとらんから。まあ頑張るんじゃな、白なら。 |
503. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
商:質問飛ばし切り込型 真占潜伏論者?あまり想定する意味はなさそうだが、思考を広くとってると見るなら好評価だな。 質問飛ばして議事録厚くしてくれるのは助かる。 兵の商考察見ると悩ましい。色は純灰だと思ってるが占吊り再考する。 |
505. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
服:初日から忙しそう。寡黙関連の発言は立派だけど、現状あまり積極的に探せてないのかなー、とは感じる。占希望屋の理由出しは聞かれてから。今(23:38現在)は灰考察中かな? 初日に受けた印象からちょい降下中。目立つ灰の考察と質問回答のみで、思考開示の姿勢が薄めに見える。 屋:印象薄いは余計だよー! 初日の印象は白いけど、今日の根拠提示の無い発言はちょっと判断するのに困るな…。村長の質問も(続) |
506. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
(続)はぐらかしてるし…。黒印象はそこまで無いけど、ちょっとだけ占の力を借りたくはあるかも。 旅:とりあえず落ち着きました、僕が。初日の疑問はきちんと答えてくれたし、もともと確認の意図が強かったし。占内訳次第かな。 発言自体は素直だよね、ちょっとだけロックオンな感じはするけど。灰を見る目は自分の疑問に素直な感じ。現状占い真贋意味ないはちょっと同意。今後判断かな? ★ニコ 灰全体の白黒をどう見てる? |
508. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
書:発言が纏まってて読みやすい、目が滑らないのは良いことだな。我に愛を向けてきそうな予感。正直に言って失速感もなにもまだ初速も加速もでてねーぞ、とは言いたいな。 後>>311にもツッコミ入れとく、初日から誰疑ってるかはっきり言えと?疑い返しじゃないが他者に他者の黒塗りさせる狼の手法にも見える。 かといって書黒か白かと言われたら白めに見てる。白よりの灰って感じ。 |
509. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
青:全体に手を伸ばしてて狼さがしてる感は白要素。 というか特に疑わしい点が見つからなくて考察し辛い 強いて言うなら1dニコの件での突っ込んだ枠にいることか。 突っ込んだ順番も最後か?狼の乗っとけ乗っとけ感もあるな。純灰、注視したいが発言で色見えそうだから放置でやさそうだな。 |
510. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
日付変わったし、もう一応出しておくわ。 ●ジムゾン▼ペーター わしゃ一応ペーターにきついこと言わんように見守る方向で待っとったが、答えてくれる気配はないので引導を渡す。 ジムゾンは別に寡黙だから、ではないのじゃよ。何か一応喋ってはいるようだが、ひざを打つところも無く。ややひどい言い方になるかもしれんがジムゾンがいなくても村が成立している。それがステルス感に繋がるってことじゃな。 |
511. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
【●老○服▼年▽羊】▽屋 吊りは対策あり、または一発言の覗きに来たら年。灰吊りならGS最黒の羊で。もうひとりのGS最黒の服と違って、以降日を重ねても同じ印象な気がするので。服は>>508に期待ということで。 欄外の▽屋は盤面整理吊りの提言です。本人の返事次第ですが村勝利のためには考えなくてはならないかと。 占い希望はアルビンさん(私も)の視界が開けそうな●老、GSからの○服。 |
514. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
ちなみに突然死対策も有りで。 わしゃ一人が突然死するために、そのずれこみでもう一人が本来の寿命を生きれず口を封じられるってのがあまり好きじゃないのじゃよ。それが人でも狼でもな。 前はリーザのいうような考え方でドライに割り切ってたが、最近はなんかこんな感じになってきた。歳じゃな。きっと。 ペタ以外となればジムゾンを吊、占はこれから考えることになるな。 |
516. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
ニコラス>>461の占真狂分析に同感。 現時点で●羊○服 ▼商▽?です。どうにも商の質問態勢が黒っぽく思えます。羊の発言に違和感を感じる点もあるのですが、発言が明るく(RP的な意味で)吊らずに早く白黒つけてしまいたい個人的要望。若干みなピリピリしてて息がつまるので……なんていうのは理由にしちゃいけませんかね(笑 |
517. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
とりあえず皆さん、尼>>360の灰考察(黒目の人最低2人必須・GSもつけて)と●▼希望(それぞれ第二候補まで)を守ってみるとフリーデルさんが困らない気がします。 それに対する考察もできますしね。 |
518. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
灰考察はうまくできなかった。取り敢えずGS 白灰 長老>司羊>青>服>商屋神 長:最初胡散臭く感じたが、質問しつつしっかり考えを述べていた。相手を黒塗りする事もない。 老:自己完結型自由思考。他人の質問には白い答えを返す。狼が3潜伏なら1匹こういう人がいても良い気がするが、私の考えすぎたと思った。 |
519. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
吊る判断にそもそも踏み切れないのは神屋年なんだよな。情報少なくて。というかはぐらかされても狼だからとか言える自信ない。神も吊られない程度に発言稼ぎそうなステルスしてるしてるしな。私としては占い希望は●〇屋か神、順位なし。 旅もそんな感じ?まあ旅は白が継続していくか見ていけばいいね。 カタリナ>>475そのあたりをなぜ言わなかったのかの点がそもそもあるが…。旅は思い込みならスルーなの?直吊り枠とか |
520. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
放置とかに移行させた様子は感じられなかったけど。旅スルーとか、わかんない評いれてた妙にも票入れずに唐突な長老希望は、票を重ねるて後で目立つのを避けたのかなあと思ったのだよね、ちょっと。兵だっけ、さらりと背中押した羊って評。なんとなく理解できるというか。だから▼羊希望しようかなと思う。 ▽は商で。彼には絡みまくられた印象はあるんだけど、彼が全体的にどうしたいのか解りづらく。で…老希望理由は? |
521. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
ただいまー! 議事追いかけてくるね。とりま質問返しを。 >>409尼 ☆警戒感はちゃんと持ってるよ? そもそも最初っから黒ピンポイント狙いっていうのは、違かった時に僕抜かれたら能力処理しないとどうしようもない人が残った時が怖いじゃない? だからある意味盤面整理的な占いの使い方がしたいと思ってる。もちろん黒狙えそうなところってのも前提だけどね。 昨日の●羊○妙はそれを前提に考えたつもり。 |
523. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
司:建設的で分かりやすい意見。思考も明確。 羊:自分と思考が被っており白く感じる。思考がかぶる分、自分には彼女の論理破綻は見つけられないのかもしれない。 青:薄い内容の質問をばら撒いてる印象。黒探しをしているようでもあり、あら捜しをしてるようでもあり。 服:質問は的確だが、回答からはごまかされている印象を受ける。 商:とにかく質問を投げまくり。占狼説を固持するのも疑問 |
524. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
>>411尼 ☆うーん…突然死対策はどっちでもいいかなぁ。 そう考える理由はね、突然死対策をしなかった場合、縄がひとつ減るのが最大のデメリットではある。だけど逆を言えば狼の意図的襲撃ナシを抑制出来たり、GJ覚悟の襲撃を予防できたりってメリットもある。 でもそもそも皆が年吊りで納得出来るなら、突然死対策云々考えずに今日は▼年ってことで普通に続けられるしね。 だからわりとどっちでもいいよぅ。 |
525. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
長:質問飛ばし型、切り込みはしてない気がするな。狼探してる感よりもむしろ質問飛ばすための発言探してるんじゃないか、って勢いで質問飛ばしてる。ここは黒要素として見てもいいかもしれんな。注視、まだまだ占吊り枠では無純灰 |
526. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
屋:寡黙。発言は理論的で用意された感。 神:寡黙。ライン切りを知らないというのが引っかかる。私の考えすぎか? 全体に理論よりも感触で評価してしまった。 やっぱり山では上手く思考を整理できない。 申し訳ない。 |
528. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
GSという訳ではないですが、判断しにくいと感じるのがジムとエルナでしょうか。 どちらかと言えばジム>エルナで 吊り希望になります。 というか、ペーターは本当に来ないのですかね…。 |
529. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
神父が「クララさんはわかりやすく同感な部分が多い」としつつもアルビンの見解は真逆なのが割りと気になったりはするが、まあリーザで間違えとるしあまり強くは出れんくなってしまったのう。 アルビンは昨日の段階でワシが気になった理由を一度かいてみとくれ。こっちでも一応「こんなとこか」と推定しとるもんがあって、それと照らし合わせてみたいんで。 |
530. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
エルナは狼でももうシモンのいう吊れない位置とかじゃなく村の注目枠になったなあという印象。今後白くなるか黒くなるかどっちかだな。黒いなら吊れるだろう。 ヨアヒムは漠然としたステルス感を感じるのは絡みが少なく、私とはないせいか。 老人は単独感が白い、少なくとも仲間と相談とかしてなさそうなイメージ。 今日は皆強風大丈夫だったかな。 |
532. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
(続)アルの方が人ぽいかな。灰は皆信じられん! みたいな感が。ごめんここ読み込めてはない。 おじいちゃんはフリーダム狼な可能性はあるけど、それ以上に印象は人ぽい。喉の使い方勿体無い場面も多いけど、それで他人の仲裁してるとこなんかはやっぱり人ぽいかも。 ■3.●神○屋▼羊▽神 枠外▽年 考察より。うーん、エルナもまだ分からない枠ではある。でも黒要素上げて吊るならリナかと。 希望遅くなってごめん。 |
533. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
【●商○服▼神▽屋】 釣りは寡黙順。狼潜伏3匹と考えている自分には、寡黙=狼に見える。3匹も潜伏してれば1匹か2匹は寡黙になるだろうと言う考え。 占は、私のGSで黒い人。正直、この人たちもそんなに黒くない。狼ならラッキーくらい。 特に占いは、皆の意見を聞いて、本決定までじっくりと考えたい。 |
534. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
確かに書は>>495商白寄りと見てますね。ただこの点に関して私は占狼狂の見方に対する違和感の方が強いです。旅は同じ理由、屋は私も素直な発言≒思考開示がはっきりという点で白寄り、老は鋭いものの若干かき回されてる感じがして黒寄り。服については同感。 と、詳しくはこういった点で同じ思考が多いと判断しました。 |
535. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
仮決定時刻が近くなってまいりましたので今日は多数の意見により突然死対策はいたしません。 私個人としても霊判定を二つ見たいということ、 みなさんの考察の結果を吊りに反映させたいという意志がござますので。 狩人さんには負担をかけてしまうことになってしまいますが。 万が一ペーターさんが来た場合は今日は吊らずに、ペーターさん以外の方を吊ることになります。 |
536. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
GS出そうと思ったらクララさん抜かしてましたCO。ごめんなさいです。 クラは…鋭い質問とか指摘が多い印象。初日は特に、質問しようとしたら先にされてました。黒い点は、特には読み取れなかったなあ。 黒:羊>神服>屋>旅>長>書商>老:白 枠外年 仮決定まであと30分か。…眠いです先生。 あまったので皆さんに。つ[ホットミルク] |
537. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
灰考察、黒寄りから~ そんちょさん: 1dの質問への回答が結局どう生かされたのか不明… 今日も質問多いですが、SGにできそうなところの粗を探して、SG作りに励んでるように見える。黒寄り。 エル様: 寡黙というだけでの寡黙吊りは好かない、というその思いは立派。 立派なんですが、昨日今日と議事は増えてるのにエル様自身の思考があまり見えません。微黒。 パン屋さん: コアずれが悩ましい… 独特の思考と相変 |
538. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
わらずの単独感。 逆にそれ以外の要素をあまり感じない…純灰。 おじいさん: フリーダムおじいちゃん。 発言自体に不自然さは特に見られないかな?純灰。 神父さん: 発言量は相変わらずあまり多くはありませんが、思考は神父さんなりに出しているかな?純灰。 旅人さん: 視点漏れ疑惑は、ひとまず思い込みだったと捉えておきます。 旅>>483の危惧は多少白いかも?ひとまず純灰。 |
539. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
商人さん: 昨日の印象継続。発言丁寧に拾って考えてるように見えます。微白灰。 ヨアさん: 昨日感じた手探り感は継続。本日は特に印象変わらず。白より灰。 司書さん: 昨日に比べると質問の鋭さはないかも…これが通常営業なのかもしれませんが。 考察も丁寧ですので違和感はありません。白寄り灰。 |
540. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
まあ確かに今もそもそと灰をより分けておったが、カタリナは別に格別黒いわけでもないんじゃけど、相対的に黒寄りにきて、三潜伏仮定の黒寄り3に入ってしまう感じはするのう。 占い師の両方がリナを気にしているというのもあるし、ひとつカタリナを試金石として占にかけてみるのはありかもしれんなーとは思うとったりする。吊りはやっぱペーターかのう |
543. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
\屋兵老書神商青旅羊服農年尼妙長 占青服神老羊老神商屋 二無商無服服無屋服老 吊神商年年商神羊神長 二無羊無羊無服神屋服 ミスあったらごめん。アルは占い希望だけ先に出して、吊り後に出してます。 議事録見直してこよ。 |
544. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
基本的に統一占ってことであれば、明日吊前提の者を掛けるのがいいと思っとる。確白ならそれで一つ救えるという可能性もあるわけじゃからな。これはワシが統一でジムゾンを希望する理由の一つでもある。 アルビンは返答次第じゃが、やっぱ吊りたいかというとそういう気は全然起きんのじゃよね。カタリナは考えてみたところあまり反対する理由はないが、今日突然死放置で吊るにはしのびない。って感じ。 |
546. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
青>>543 \屋兵商老書神長青旅羊_年服妙農尼 ●青服老神老羊屋神商屋 ○_商__服服神屋服老 \屋兵老書神商長青旅羊_年服妙農尼 ▼神商年年商神羊羊神長 ▽_羊神羊_服商神屋服 だと思います。長が抜けてるかな。@2 |
547. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
【未提出の方は至急提示お願いいたします】 \|屋兵商老書神長青旅羊服妙農年 ●|青服老羊老羊屋神商屋 ○|□商□□服服神屋服老 ▼|神商神年羊商羊羊神長 ▽|□羊服神□□商神屋服 |
548. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
んー。カタリナは金と銀の価値の話は勉強になったし好きじゃが、村長とアルビン両狼とか実際にどれほど本気で見て言ってるのか解らなかったり、あと灰の見方で言えば村長は質問型ではないし、ワシを未だにイミフカテゴリーに入れとるが、そんな風に未だに思うとるのはリナくらいのもんじゃよ(とワシは思っとるが)。てのが白域にいかない所以かの。 寡黙を黒と取るタイプなら、別に突然死対策でもいいとおもうし▼長はちょっとど |
549. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
遅くなってごめん! 僕の今日の決定先は 【●書○商▼神▽羊】 とりあえず服はどんどん表に出て(出されて?)きたので、ここ狼ならいずれ吊れそうな印象を覚えてきたよ。 今回の村で前衛なのは長商書かな。微前衛が服な感じ。そして無難(ステルス)枠が羊青。神もここに入りつつあるかも。 独自路線枠が老屋かな。旅は独自路線と無難を足して2で割った感じがするかも。 とりあえず前衛に1、無難に1は間違いないんじ |
550. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
ゃないかというパッション。 このうち服は一番ボロを出しそうだから能力処理は今は見送り。 商長書でいえば長はちょっと僕灰に置いておきたい枠なんだよね。んで僕若干書ロック掛かってて、かつ商にも違和感感じてる。●書○商は逆でもいいくらいだけど、兵が▼商って言っててちと怖いから次点に。 吊りは後半置いておけないと思う枠も考慮に入れるべきだと思うの。狼が噛みそうにないところともいうかも。 そういう枠で考え |
551. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
ると神屋老あたりだけど、屋老はまぁ村だよおおげさだなぁとパッションが囁くからまぁ置いておく。 となると候補は神羊青なわけだけど、この内一番狼が噛みそうにないなぁと思うのが神。 んで無難枠の羊青だけど、正直黒要素はどちらもないんだよね。ただ若干の羊ロックがあるのと、青のがパッションが白いって言うから今回は▽羊だよ。 |
552. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
ういうスタンスから出たのか解らなかったりってところかのう。 あとはエルナじゃな。割と後回しになっとるけどエルナの白に疑問がなければ、白放置枠を見直し、逆ならそのまま三潜域に突入してしまう感じじゃが、眠いから誰かレッドブル買ってきて欲しい |
神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
うーん、これは吊り一直線 やはりアグレッシブに動けないと村にとって不要な上に灰から動かないステルス狼扱いになるわけだ。 占ってもらってお弁当状態でも議論に参加したかったけど墓下から見守るしかなさそうだなぁ |
553. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
\|屋兵商老書神長青旅羊農服妙年尼 ●|青服老神老羊屋神商屋書 ○|□商□□服服神屋服老商 ▼|神商神年年商羊羊神長神 ▽|□羊服神羊□商神屋服羊 モーリッツさんは●神▼年▽神この希望でよろしいですか?それとも希望を変えたいのですか? エルナの希望出しがまだですが【仮決定:●商 ▼羊】で。 |
555. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
ちなみに白放置枠は2種類あって 長書商青:それなりに基盤があるように見えて、かつ白さが取れる 旅屋:心もとない所はあるが村人っぽい って感じじゃな。まぁ神父を後者に入れることも可能なのじゃが、そうすると狼ドコ状態が早速発生になるから、処理枠になるな、やはり。 |
557. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
>>546の下段の表 \屋兵老書神長商青旅羊_年服妙農尼 ▼神商年年商羊神羊神長 ▽_羊神羊_商服神屋服 に訂正です。長商逆でした。 【仮決定確認】ん、商白いと思いますが異存は無いです。 あと一応発表順に関して占→霊を希望します。もし占いが真狂であるならばペーターさんの色は知り得ぬ情報であるので影響を与えないように、です。 |
農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
兵のいう商羊両狼…あると思います(キリッ というかー商ってたぶん狼だよおおげさだなぁとパッションが(ry うん、明日は白出ししかねぇわマジで。 ごしゅじんさまー僕でも兵でもいいからとっとと占い機能破壊しちゃってよぉー! あ、ご主人様の噛み先にもよるかこれ。もし妙を噛むようだったら商に●。占い師orGJ出れば白出せばいいんですねわかります。 ごしゅじんさまー僕がんばるよー! |
558. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
全体的に白っぽく見えてしまってあまり攻撃的な発言ができなかったのですが、黒寄りの印象は変わらないので吊り第二候補にカタリナさんを入れます。占い第一候補はそのままですが。 という訳で私は ●羊○服▼商▽羊 で最終投票させてください |
561. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
仮決定理由:吊り希望に多くあがっている神羊商服からの選択です。 ジムゾン様は今日の様子を見るにまだ話していただける可能性がありますので寡黙枠とはいたしません。 アルビンさんは村の中でも白黒評価が分かれている人物でありシモンさんの熱烈なロック先であることからも吊りよりは占い枠。 カタリナさんは圧倒的人気ということと●長○老の理由が後付けに見える・今日も考察の伸びが見られないように思えましたので。 |
562. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
【仮決定見た】本決定に合わせる。 吊りは希望先だからいいとして、占いはもったいないと思う。発言で見ていける枠だろう商は。喋るんだし。まだ老人もいってる神のほうがいい。 カタリナは疑い返しなんだろうけど、粗を探すっていうなら私の考察が論理的にこうおかしい、と言えばいいんじゃないのかな。 老人は確白みたいな発言スタイルになるなよ灰なんだしw もっと思考出してくれ。 |
563. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 吊りは希望通りなので異論無しだけど、占いはちょっと困惑? 迷い? 中。 アルの考察出してないからちょっと言いにくいけど。 吊り希望も集まってるからって事かな。でも、喋ってて今後も判断できそうなアルよりは、屋神服辺りの方が占いたいかな。あと老>>544前半に割と共感したのもある。 |
564. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
フリーデル>吊りはそんな感じじゃな。灰吊なら神か羊と言う感じだが、本線は▼年。 占はジムゾンかカタリナ。両占い師が気にしてるってことは、真も確実にリナを気にしていて、二人ともカタリナ占なら本望じゃろうということじゃ。 あとこういう場面での突然死放置の灰吊は、やっぱりあまり好きではないからな。 あとアルビンや、★つけとらんけど>>529下2行は返事がほしい質問じゃから、何かのついでにかいといてくれ。 |
負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
間違ってたらごめんね ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮 |
566. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】しかし、羊圧倒的人気とあるが、神の方が多いように見えるが?寡黙が流れが見えてから浮上してくるのは、黒要素に思う。占いについても同じ。決定に従わないわけではないが、疑問を感じるので回答を求める。寝てしまうと困るので、取り敢えず羊にセットしておく。 |
567. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
…エルナ、どこに行ったんだろう。これからもこの調子だとすごく困る気がするんだけど。 正直ちょっと、エルが来ないならリナよりエル吊りたいかも。 白黒的な意味もだけど、リナ頑張ってるし、的な意味強めで。 そしてオットーは投票を合わせられるのだろうか…無理な気がする…。 |
568. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
流れが見えてから、とはいっても、自分が動ける時間帯且つ議論が盛んになっているタイミングで発言していただけなのですが。。。 吊り有力候補に挙がっているのも自覚してますので、もちろん抵抗もしますよ(笑 |
569. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 私占いでは私の視界しか晴れないような気がしますが、 希望が多いのなら仕方ないですね。占いは受けてもいいですが、 今カタリナさんの白を取りました。 彼女を吊るのはどうかと思います。 私が怪しく思っているのは 老と長です。 今日の考察を読んだ結果、旅を灰に戻します。 |
571. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
もし白なら、わたしから見ても印象が変わっていくことを期待して見守っております。 >>565 農夫さん わたしは狼として吊り候補に挙げられたんだから、村だったともごめんねはいらないよ これは全員に対して言っておく! |
572. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
まだ迷っていますが・・・本決定【●商 ▼羊】 占いに対する反対意見も多いですが、アルビンさんを大いに疑っているシモンさん、それを受けたヤコブさんが商に何色を出すかは大きな真鴈判断材料になり村の視界が晴れると思っての最終判断です。 ニコラスさん、吊り希望はカタリナさんの方が多いですよ。 エルナさんに関しては、正直大変困っております。 |
575. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
>>ヨアさん 考察…っていっても自分から見ても失速してるから こういう風に思ってた人がいた、ということを覚えててもらえればいいよ~ わたしから見て新たに怪しくなった人とかは現状いないよ 【本決定当然反対】 ですので抵抗はします。 |
577. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 フリも迷っただろうし、これ以上やいやい言うのはやめとく。 エルは、初日のやる気まんまん感からちょっと盛り下がった感が気になる。忙しいだけなのかもしれないけど。 エル、決定確認してる? オトもだけど。あ、リズも。 そしてペタ君来て。突然死ダメ、ゼッタイ! |
579. 負傷兵 シモン 02:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】【農の発表後に発表でおk?】 羊☆>>570 狼を1人決めうち狼陣営を予想する感じ all★ 考えておいてほしい事 今日▲兵ならもちろん▲農でも占い機能は大幅に破壊される 俺を真決め打ってもらえない以上 残った占い師の 片黒 片白 で判断することになるから 殴り愛は覚悟しておいてくれ 更新まで貼り付けるのでこの後の変更も確認できる@0 |
581. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
霊を問い詰めても仕方が無い。万が一霊が語りだった場合、占の結果を確認する手段がなくなり、占も霊も頼れず、揚げ足取りと感情論で吊っていくしかなくなる。よって霊を信じて行動し負けたら「相手が一枚上だった」と考える事にする。霊潜伏のメリットもないし。しかし、まだ、 納得はしていない。 |
582. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
>シスター あなたはシモンを真よりに見ているのでしょうか? リナと私、両方村で、吊りも占いも無駄と思います。この状況ではね。 >>573 私と村長の両狼を疑ったからです。「もし白なら、わたしから見ても印象が変わっていくことを期待して見守っております。」 も、村らしい発言ですね。 |
586. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
【本決定確認、両セット確認OK】 >>457青 んとね、○妙は消去法というより、単体で変なオーラをパッションで感じたからかなぁ。おそらく人であろうとは思ってたけど、占い処理しないといずれここ吊られるよなぁ、と。でも羊のほうが黒出せる可能性高いとみて●羊だったよ。 さて、俺が言いたいこと大体兵が言ってくれたので、明日占い機能が無事であることを玉ねぎに祈っておくよ… |
神父 ジムゾン 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
結局俺は吊られるのかなんなのかぁああああああああああ どうしてこんな混乱が起こっているんだろう 人為?ただのミス? でも俺が白である以上 俺→羊 の作為って誰の意思?? 訳がわからないよ…… |
広告