プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム の 15 名。
353. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
長>>337 ☆リーザは村だから一番票を貰ってるリーザが占われる事で言えるのは、リーザ目線からの真の位置が分かる事。それと、もし判定を偽が割ってこないなら、リーザは補佐のまとめ役にもなれるのです。どっちにしろ、リーザは村だからリーザにをに便乗して票を入れた人の中に一人は狼が居るとおもっているのですよ!それでしっかり判断できると思ってリーザは自占に票を入れたなのです。 |
354. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
☆宿>>344 占真狼のうえカンですね。勘ならそう言ってください。それなら納得しました。片白がっかりの下りは理解できなかったのですが、どういうことでしょう。理解力が足らなくてすいません。 確かに現状では占は真狼に見えますね。霊二人との相対性ってだけですが。旅は狼はなさそう、修はおどおどしすぎで。 |
355. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
【占い師は何処を占ったかきちんと名言】【リーザは確定白になったらきちんとまとめ役をやるのです】 なので、早めに判定を教えてくださいなのです!どうなったのか云々で無駄に喉を使うのは得策じゃないので、村のみんなは判定をまってから行動して欲しいなのですよ! |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
緊張してきたwwww 汝は・・・とは勝手が違うな。 この時点で神父が俺を疑っているのか・・・。 とりあえずメモ。 「村娘かパン屋のどちらかが狼」 「修道女は本物」 霊能力者が潜伏していることはないだろう。今言っても疑われるだけだからね。むしろごちそうさま。 |
357. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
エルのクローズリペアへようこそ! エル「ほいほいリザ、いらっしゃい。どこを修繕するのかな?」 [...はリザの希望メモ(お絵かき)を見た] エル「ふむふむ、なるほど。ん?この後ろの穴は?ん?しっぽ?」 【リザは狼です】 |
358. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
うーん?神は白っぽいな、は勘によるしそれを前提にしてるけど、占が真狼なら斑出ないと思うって部分は推理とか予測になるものじゃない?それと勘で悪いことあるかなあとか思う あと「わかるでしょ?」って感じで持論を述べる人が同じことを他者がすると「わからないよ!」って返してきたのが違和感あったんだよね あれ、ルナのリザの狼判定確認 結果的に自由占いになってるのかね |
359. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
>>352 判断材料が少ないな・・・。 ただ、シスターの発言があまりにも唐突で驚いた。もし彼女が人狼ならば、他の人狼と連携できるため何か考えがあったんじゃないかとも考えられる。 ただ、唐突過ぎるために狂人じゃないかとも思っているよ。 もう少し考える時間をもらっても良いかな? |
360. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
服>>357 【占い結果確認なのです】 こうなると、リーザ視線エルナの偽が確定したのです。 リーザの中では視界が開けたので、今日はリーザがんばるなのです。 パメラさんは何処を見てるか分りませんが、とりあえずリーザはリーザの目線でお話出来る事を精一杯お話します。 その前に、これは提案なのです。 【仮決定は21時、本決定は21時半。今日は多数決】 確認お願いしますなのです! |
361. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
>>353回答thx。斑で自分の情報増えるのは納得。占われて自分が疑われ組に転落する可能性も在るのに占発表前に回答くれたのは好印象。そして【服の妙黒判定確認】これはややこしく、もとい面白くなってきたぞ。 旅は出たくなかった真もあり得るが霊二人はCO時期が謎で、狼にしては計画性無さ過ぎ。霊真狂と見る。占真狼、娘真狂の妙白印象なので娘真服狼寄りだが、今日は星を見て寝て、明日娘判定の後にじっくり考える。 |
362. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
判定確認しました。妙に服から黒ですか。あとは娘で明日の朝になるそですね。占い先はどうなってるんでしょう。青はそういうのはよく見てますね。 レジとってもわかりにくいです・・・ひとまずカンは悪くはないし私もよく使いますよ。カンなら一言事前にそう言ってほしかっただけです。 |
パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
www んーなんかそれはそれで怪しまれる気が・・w たぶん妙は今日パンダになるし村側で見ればパンダの妙を早く吊ろうって動くよね。・・・ってかそう動いてほしい。 それでまだ早い気がするけど今日襲撃は霊能?パメラさん? |
363. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
【服屋の婦人から少女への黒判定確認】 娘さん待ちだね。 すまない今日はもう消えても大丈夫だろうか? 寝る前にもう一度ログは確認しておくが、会話からは外れることになるんだけども。 |
364. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
宿の言いたいことがわかった気がします。>>358のたとえは私は、「わかるでしょ」って持論をいう人間で、宿が神を勘で白確になるんじゃないかっていうことを、即神について真狼前提白確するのなんて「わからない」と返したことが違和感ということですよね。回りくどい。 わかりゃしませんよ。占真狂かもしれないのに、真狼前提カン白で読み取れなんて。 |
365. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
/|娘服旅修|妙長者商兵宿神書青屋羊 _|占占霊霊|___________ ●|宿妙_神|屋青神長神書妙青_妙_ ○|妙神_宿|神宿商屋屋妙屋__宿_ 昨日の最終結果まとめですの!あとはパメラさんの結果待ちなのです。リーザは落ち着くまで今日は寝て、明日に備えようと思いますですの!皆さんは判定が落ち着くまで喉は温存しておいてほしいなのです! おやすみなさいなのです。疲れたなのー…。 |
村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
「パメが偽だと判定何とでも言える」のがネック。 妙服両狼は消えた。妙狼で占い真狂でも、狼からは真は見えてない。つまりまだ両黒の可能性は在る。そこで>>360は出ないな。うむ。妙白で服偽。服真娘狂なら確実に妙白出しが来るが…いずれにせよ明日だ。 |
369. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
【とりま▼リザにセット済み】! ひゃっほーい。あ、ゲルトー!とりまリザが村をしきろうとしている雰囲気が激しく不安なので、昨日から続行で基本的な取り仕切りはフリもしくはニコにお願いしたい。 パメはちゃんと確認したかな?まあ偽はセットなんていくらでも取り繕えるか。 余程のことが無い限りリザはパンダだろうから、パンダのつもりでぼんやり考えていて良いと思うよ。 確黒だったらびっくりする。じゃあお休み! |
370. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
【服の占い判定確認したぜ】 これは斑!とか思ったけど服が狂だと考えると明日娘が黒判定出す可能性も考えられるのか。 でも妙狼ならこんな賭けには出ないだろうから服真娘狼になるのか? 妙狼なら狼が一気に二人見つかるので楽なのだが。 そんな真似は狼ならしないんだろうか。 だとすると服狂ならいきなり黒だししないだろうし服狼が濃厚か。 と思考を流してみる。 |
村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
しかし服から考えると、狼なら村にずばっと黒出すかは疑問なのだな。霊で狂がミスって両白出たらバレバレだし。そういう意味では真寄りなんだよな。偽で在るとすれば狂人なら妙白を確信して攻め。服の実力と度胸ならやりかねない。 ぬうう、妙白の時と矛盾してきたぞ。ぬぐぐぐ。寝よう。 あ、忘れてた。げるとー。 おやすみ |
仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
とみーお休み! これからはとみーが頑張らないとだからね。出来る限り助けられることはするので、取りあえずどんどん喋ってね。 あと昨日の質問答えてもらったっけ?今までのとみーの村人の動きが分からないから現状フォロー入れられない、ごめん。 カモちゃんはごめんなさい小賢しい演技ってどうやって良いか分からないのでこう喋れよっていうのがあったらここに貼ってください。 そのまま喋ります。それでは。 |
371. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
>>367【希望〆21:15、仮決定21:30、本決定は21:45で多数決】 こんな感じかかな? 普通に考えてパメさんが黒重ねてくるとも考えづらいので、前日の●希望から「神か妙」どっちか狼じゃないかと考えてるで。霊能者は二人とも狼っぽくないってのは村共通の認識なんかな?別の考え持っとる人居たら発言してくれると嬉しいで。二人ともわりと単独臭がする。 |
372. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
思考垂れ流し追従。 服は偽なら狂人度がアップしたと思うんですが。 2−2ですよ?服が狼ならいきなり偽黒なんて出せませんよ。妙吊りで対抗真確定するかもしれませんから。だから偽なら狂人でしょう。娘は>>174の長の考察そのままパクります。狼には見えません。つまり、占は真狂なのかなと、さっき占真狼に見えますといった上に何を言ってるのかと思いますが、霊真狼なのかなと。それにしても神占いになりそうだったのに |
373. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
服>>369服真視点なら確黒はほぼありえないだろ。 娘狂だとしても妙が村かどうかも分からないのに黒だしてくるか? 逆に娘狼だとしても仲間に黒は出してこんだろう。 まぁ、こんなこと書いても「びっくりするって書いたんだからあり得ないとは思ってる」とか言われそうだけどな。 |
374. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
自分占いに向けてきた妙って神白だったら、そのまま神占いにすべきですよね。狼仲間なら一応あり?でも妙の占い希望は●屋。えーと集計係青によると確か票は妙は自票入れて4後、3-3が青神でしたっけ?合ってるかな。それなら、妙が狼なら占い先変えて例えば青にするだけで、狼占い外れるんじゃ?思考流しすぎ? 他に、占狂で真狂の位置探りたかったとか?はありなのかしら。自占い希望で白アピって。でも黒確の危険あるけど |
375. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
>>372あー…それもそうやな。とするとニコさんが狼と思えんでシスターが狼みたいな酷い推理になる自分。 今日は、占の内訳はかなり重要な議題として良いんちゃうかな? あと妙の自占だけど、やる人はどっちサイドでもやると思うで。ただ、今回の場合は別段危ない位置でもなかったのに自分占いに持ってくマゾい狼って居るんかな…wと。 自分も寝るでー。 |
376. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。 リーザ人間だよ。 エルナ、私は責任もって確認したし、そんな言い方での対抗叩きは辞めて下さい。エピで謝るとかはいりませんが、嘘つき呼ばわり何度もされるのは納得出来ません。 みんなにも言うけど、確認できなかった時はちゃんと謝ってから発表するし、そこで信じてもらえないのは私の責任なのを重々承知してリアルも過ごします。 また朝に。 |
シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
>>369私もこの言い方はちょっと・・・・・・あと対抗叩き以外に何が言いたいのかよくわからない。 ニコラスは手口が込んでいて、ロラに持ち込まないと勝てないかもしれない。さりげなく潰しにかかってくる印象だし、昨日私に纏めやらせておいて、機会を狙って周囲に説得してくる作戦だと思う。この手に乗るのは危険。初めは狂人かとも思ったけど、私真だとわかっている狼の方が考えやすいと思う。 |
378. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
【娘の占い判定確認したぜ】 まあやはり斑だよな。 俺はやはり娘真服狼が濃厚だと思うな。 服が狂で狼の可能性もある娘に黒出すってことのほうがあり得ない気がするんだがなぁ。 霊能に狂がいるなら昨日の霊能CO回しが遅いのは納得いくぜ。 明日は灰考察よりか占いの真偽と妙の白黒に関しての話し合いになりそうだな。 そして俺ももう寝るぜ。おやすみ。 |
379. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
すまん兵>>378「娘に黒出す」ではなくて「妙に黒出す」だ。喉がもったいないな。 適当にまとめておくと 妙狼なら服真娘狼 妙村なら服狼娘真 どっちにしろ占いは真狼じゃないのかな。 霊COの遅さはどうも狼臭はしないし、単独臭がしないか? |
380. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
寝ようとしたのに仕事が入って徹夜村長。コーヒーずずず。>>361霊内訳は撤回。占関連から考え直す。 【判定確認】結局パメも妙占ったのか。娘真狂予想から始めると。娘真妙白服狼(狂)か娘狂妙黒服真。服狂なら妙白を確信して強気の黒。服なら実力・度胸ともにあり得るが、なお無理がある。 >娘 狼陣は嘘つくのが仕事だから、嘘つき=悪態と取ることは無い。服も言葉を選んで殺伐を回避してくれると村長嬉しい。 |
382. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
て考えれば、狼は占食霊ロラで2人を犠牲に能力壊して論戦に勝てばいいので、初日占を回避するのが肝要。ついでに初回村吊れれば御の字なので、初回偽黒で吊りに行く事は十分あり得る。服のスキルなら狂でも妙白決打ちはあり得るか。可能性は捨てないでおく 娘:偽なら「考えて別を占った」と他に片白出して情報を与えない事も出来たのに妙判定出したのは非偽要素。 商>>320共感できる。あと書とわしはロジック被るな。 |
383. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
【占結果確認】時間と多数決賛成です 昨日は私も申し訳ありませんでした ★多数決が際どい時など柔軟に対応できるよう決定周りに余裕持って喉を残しておいて下さい! >>365みたいな集計作業は私もやります。他の人も余裕あればやってほしいです。 一度寝て冷静になってから考察書きます |
385. 羊飼い カタリナ 03:57
![]() |
![]() |
ちなみに。昨日書こうと思って書けなかったことなど。 私は昨日の昼ごろに少し、ニコラスが真の占い師ではないかと思っていました(私だけでしょうか?)。 が、そうくるのであれば、占と霊、どっちに出ようか様子見をしていた偽に思えてしまいます。 占い師とリーザちゃんについても、またしっかり寝てから考えてみましょう。 アデュー・・・( -_-)zzz.... |
386. 村長 ヴァルター 07:19
![]() |
![]() |
訂正。娘偽なら妙を庇う白は当然。非偽要素じゃない 書と被るのは状況考察好きって所で、理論や結論は違うな 寝ぼけて書くもんじゃないな クララに言っとくがわし、陣営判らん人は応援もしないし、味方を作る気も無い。意見や推理、感覚はあくまで個々が自分で弾き出す物で、他の人と合致するかは別問題。 プレイヤーとしては辛そうな人にエールは送るがね 村長今日は殆ど来られないのである。決定?周りには帰る。あでゅー |
389. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
おはようございまーす。妙斑確認。 ☆者>>388 相変わらず今日もテンション高そうでうらやましいです。占:真狼で霊真狂で斑吊りすれば狂人が先判定で間違うと真占確定しますよ。実際、昔は結構そういうこともあったようですよ。真占襲撃されて死んでたりや占襲撃せず狼占偽確定したり、占GJくらった上真占確定したり。だから服狼ならこの黒出しはギャンブルかと。 |
390. 村娘 パメラ 09:09
![]() |
![]() |
おはよう。 みんなには心配掛けてごめんなさい。やはりラストは確認に使わないと、みんなに不安を与えることがよく分かったので、以後気をつけます。 村長さんありがとう。その通りだね。エルナの役割は分かっているのに、いくらでも取り繕えるとか私が無責任なような言い方までされてカチンときてしまいました。他の人なら私の正体分からないから言われても仕方ないのかもと思えたんだけど。気持ち入れ替えます。 |
391. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
まずはエルナが先に黒出ししてきたということは、狂ならかなり怖いはず。スキルあるのは承知してるけど、妙狼じゃないって見抜ける要素あったかな?逆に狼だとしたら霊が狂で、白確定するリスクもある。エルナを切るのは狼としては凄くもったいないと思うし、自分が狂なら先黒判定できない。なのでこの判定見ても狂狼言い切れない。 霊は確定せずニコもCO。●が集まってたわけではないので狼の回避ではなさそうだと思った。 |
392. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
>>386村長存外クールですね。 霊はやはり修の灰考察が対抗出てくるの知ってた上の印象稼ぎに見せます。まともな分印象がマイナスになってるってのが修には申し訳ないですが。印象だけで昨日はおどおどしてると評しましたが、話せるし、まとめ関係も滞りなくこなしてるので実力はありそうです。非狂に見えます。狂にしては印象稼ぎにみえるので、真か狼。 |
393. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
リーザは人間なのに自占いは理由見ても・・・得するのは狂人ぐらいでは? 2狼騙りは見たことないから、リーザは狂人じゃなくて村人だと思ってはいるけど。それともし狩人だったら吊られる前に言ってね。吊られなくても食われるけど占確定するのはメリット。狂人騙りを考慮するなら妙が娘護衛で、他はCOなし(私が偽で嘘付いてると思われるなら)服護衛。 これなら村視点でもメリットになるのでは??どうですか? |
395. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
どうしたら村が勝てるか考えてるんだけど、妙のみ狩人CO案は穴があるかな? 妙狂人対策(その場合狼には真狩人がいる可能性も見えてしまうから)も考えたんだけど、なんせ自分が考えた案だし、他の村でこんなことしてるのか分からないけど出してみました。 スキルがない分、役に立てたらいいんだけど。 ニコの発言見てたら羊>>385の発言が村っぽく感じた。私は自分が占い師だからその発想はなかったけど、確かに旅は占 |
396. 村娘 パメラ 10:00
![]() |
![]() |
旅は占師確認してるけど非COしてない。狼なら占いは真狂or狼で出ているのは分かっているのでこの発想が出てこなそうだ! ニコは狼だったらそういう曖昧なCO指摘されそうと思ったのと、すっぱり霊COすると思うので単独感もあり真>狂予想。フリはニコの出現に>>334感想なかったのが、対抗出るの分かってたように見えたよ。纏めしてたのは確定すると思ってやっていたように見えたんだけど、それなら尚更ニコのCOは |
404. 村娘 パメラ 11:30
![]() |
![]() |
次は神父。修が●神→妙にして気になったのだけど単体では怪しくないかも。 ★>>236娘の言っていた内容ってなに? ●妙は3票目で重ねてきたとも考えられるけど理由がしっかりあるね。それと修が●神3票目にしてきてるのみたら後に●妙に変えてるとはいえ、ここ両狼ならマゾいか。 狼としたら票集まってる割に余裕な感じがするのも違和感。 今日の●▼いらなそうな感じがしてきた。 |
405. 村娘 パメラ 11:39
![]() |
![]() |
それとクララの発言交互になったりでごめん。私は気になった人から考察してて、クララに関しては考察がすっと読める感じだよ。特に昨日より今日が。ということは情報が増えた村側だからじゃないかな?無理に押し込んでる感じとかもないし。 者、兵、長については考察見ててなるほどと思うことが多くて、今のところ怪しく思ってない。 残りは商、屋、羊。疲れた。 商、質問といい考察もサクッと出来てる。印象GS出来るのに占 |
406. 神父 ジムゾン 11:54
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 ソニックブーン!ソニックブーン! いっきにいきますよー。 娘はCOのタイミング的に狼の可能性は少なく、また旅も変に演技が相当うまくなければCOの方法的に狼ではなさそうですね。 服が狼ならば、旅修ともに狂人の可能性はありますが、もう妙で割って旅修のライン戦に持ち込むわけなのか、いずれにせよ勝負に挑む早さに若干の違和感があります。特に旅と修という霊能力者二人で挑むというのは、なん |
407. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
とも。 服真妙狼なら、妙のあれはなにかしらの作戦なんでしょうが、妙の強烈な白アピや自投票見た後での占い結果発表や、ちくちくと対抗をdisる服の様子とか、服は狂人としての資質は結構十分に備えている気がするんですがね。 おそらく、「納得しないと疑う」というのは何かと娘に触れる性格要素も絡んでいそうな気もしますが、強烈な服偽ロックに対して疑い返しをできる布石かと思ってました。意図的に作った防御じゃない |
408. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
にしろ、ですが。 妙の灰考察単体では黒いとは思ってましたが、自分投票から今日の強烈な白アピは随分とアグレッシブだと思いますね。 狼の作戦として見た場合、今日有利になるだけの短期的な利点であって、衝動的すぎる気もしますね。 >>353狼目線で自分がSGとされてると思う発想があるなら、まず自分投票の前に普通に私に票入れればこうならないわけですし。 修が狼の場合、まとめに移る理由としてなんとなくバッ |
409. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
クに誰かしら、まとめに後押ししてくれるようなブレインがいそうな予感がいたします。 この場合まとめに出たのは「確定しそうなのにまとめる意思がないのは不自然」という突っ込み回避というところでしょうか。 その場合、私から妙に占いを移す何かしらの利点がないと動かないような気もしますが。単純にどっちでも良かったのか。 村のまとめを握っていけいけになってしまったというほど修は軽率というよりは、質問攻めはやめて |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 12:07
![]() |
![]() |
パメに昨日から村らしくないと言われている女将ですが皆様どうお過ごしでしょうか パメ>>401 どっちかというと リザ村で吊り→パメ食いが来て白が減る リザ村で吊らない→狼にライン線を要求されるかもしれない リザ狼で吊る→ライン戦エル食いどっちもありうる リザ狼で吊らない→そもそも村の損失 とか考えてて、だったらもう霊ロラでライン戦挑む方向を村の手でやめさせちゃえばいいじゃん、とか思ってる |
413. 神父 ジムゾン 12:08
![]() |
![]() |
で、服★服が今考えている陣営はどんな感じですか? また修狼と予想した場合、どのような考えがあって狼である妙に変更したと考えられますか? 旅狼と予想した場合はどこらへんに狼要素がありますか? 娘狂人の場合、私としてはCOの動き的に修狼になってしまうのですが...マゾいことやってる気がしますね。仲間売りとか修の性格的にも... 娘狼ならまだ納得ですが、>>93相当なロケットスターターな気がしますし。 |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
まあ要するにパメは私の「村なのに、現存する村の機能を破壊する」「村なのに、考察を投げる」っていう、「村としての努力を怠慢している」私を村とは思えない訳だわね。 でもってこういうタイプだと確霊が吊り判定白か、真占なら自分で占って白でも出さない限りきっとずっと私のことを村と信じてくれないので(まあこれは経験則ね)、そう思ってるなら思ってくれてていいよ、という感じに思っている。 |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 12:15
![]() |
![]() |
そして占い師の真贋ね。性格要素から取っていくのは卑怯な手段なのかもだけれど、パメが「うっかりした真」のように思うわけよ うっかり喉枯れうっかり判定遅れて出すとか、真視取りたい狼騙りとかならまーやらんのではないかって。護衛引き付けて即抜きをするのでもライン戦予定でもそら自分の真視を投げすぎだろって。 で、昨日とは逆の比較論だけど、真占っぽさ偽装なら、エルの態度であれば偽装できる範囲かなあと |
417. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
起きました。うーん>>398私は逆に占2のままなら対抗は出てくるんじゃないかと思ってましたが。 私は寧ろ「こんな奴に決定出し任せてられるかー」という人が誰も出てこなかったのが不思議です。自分では纏めやるとも言ってないのに私が纏めやってることにして傍観している人が多過ぎ。誰が決定出すつもりだったの?という…時間なかったのかもしれませんがそれにしては霊真偽とか考察書いてる人もいるし。まだ頭が混乱…うぅ |
418. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
ジムの発言見て、修のと纏め役のバックについての考察はなるほど。色々な場合分けで能力者見てるけど結局どこに落ち着いたのか?が見えないので後でどの順番で見てるのか教えて欲しい。 そしてレジさんこんにちは。えー、そう言われると潔すぎてなんだろう?性格要素なの? レジさんは占い結果だけで見極める自信あるからかな? 霊が繋がればもっと視野が広がるんだけど、これは私視点だから?村にも重要だと思うのに。 |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 12:21
![]() |
![]() |
狂人ならやりかねないかもなーとかは思うのだけれど、狂人てご主人様より先に吊られたいとか、主人見えないとか、灰に余り強くは言えない態度である場合が多いんだけれど、パメもルナの結構灰をばっさりやっている感じ それに自分のフィーリングも混じるんだけれど、リデルに「狼っぽく振舞いたい狂人」 ニコに「偽なら狼とは到底思いがたい」を感じているから、結局占は真狼で、予想としてはパメ真エル狼と思ってる |
420. 行商人 アルビン 12:26
![]() |
![]() |
おはよーさん。まだ今日の分ちゃんと読んでないけど、 娘>>391自分が狂占ならリーちゃんはわりと村決め打てる位置かなとは思うでー。 序盤の村をリードする雰囲気とかかなり単独感でてたと思う。自占とかもSGに使える要素やし。 エルさん狂人仮定だとするなら黒出しやすい相手ではあるんじゃないかの。逆に村人確信持てて黒出して不自然やない相手ってこの村居ないとちゃうかな?と思うとる。 |
421. 行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
あと、今日はすまんけど、自分夜の議論には参加できへんかもしれん…。本当にすまん。 投票いじるくらいなら出来るけど、議事読み込んだりは出来ないと思うで、とりあえず現時点の思考だけでも開示しとくなー。 |
422. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
レジ>>416うっかりじゃないよ!!あの時間はもう発言出来ないと思ったからラスト使ったし、結果が遅くなったのもリアル事情があったの。そこは申し訳なかったと思ってるよ。でも責任もって確認、行動はしてる。今日も確認する! これは素直なレジの気持ちなんだろうし、後は灰考察とかで白黒判断するよ。この感じは狼とも思えなくて。 フリの考えありがとう。こちらとしては1COの内は真偽分からないので異議申し立ては |
423. 宿屋の女主人 レジーナ 12:29
![]() |
![]() |
パメ>>418 むしろ「ラインですらも見極められない」が正しい…ライン機能を破壊する方向を取って 15>13>11>9>7>5>4>2 (空襲撃あるもの前提) 仮にだけど霊ロラって占噛まれない展開で出てる斑全部吊らないでも7人の時に決断を引き伸ばせるし… 真占襲撃からの灰吊りゲームになるのであれば両吊り、嫌なら決め打だけれど、自分はきっちり轢き殺そう派だしねぇ…だったら初日から霊ロラでも良くない? |
シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
もしニコラスが狂人なら、早いうちに私が喰われると予想。昨日私の纏めがフォローなしで任されていたこともあるので狼側には私真だ(こいつには纏め任せておいていい)と思われているはず。ニコラス狼なら、私はミスリード要因として残される可能性が高い。 ニコラスは演技が上手いと予想するので多分あのタイミングで出てくるつもりだったんだと思う。外出していたならFOになっていると予想してたはずだし。 |
424. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
出来ないんだ。私が見てたときはフリで確定するかもって思ってたからね。 でも頑張って纏めてくれて本当にありがとう。 一人で戦っているなら本当に辛いと思う。対抗かどうかも分からないけど・・・頑張ろうね! 私も墓下行くまでは頑張ろーと思い直して、今日は私なりだけど灰考察頑張ったよ。後はみんなの判断を信じるしかないと思ってる。 発言5だし、もう頭いっぱいいっぱいだから夕方まではリフレッシュ休暇。 |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 12:36
![]() |
![]() |
真狼で村占ったなら偽黒出さんでしょ、とは言ったものの、いざリザが斑になると、確定白を作らないでパメ食べたい、或いはライン戦希望のルナ、と見えるのだわな で、自分の見えるそういう予想なら如何に思惑を潰すか?ってふうに考えると、霊吊りは賛同できないよと皆が言うなら灰吊りで襲撃見ることはできるよ、と提言はしておくし、自分も霊ロラじゃなかったら灰吊りがいいなと リザの処遇についてみんなどう思ってるのだろ |
426. パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
者>>388 ☆結構適当なんですが・・・ 寡黙:羊と青。発言数少ないし内容が薄いと思ったからです。 多弁:者と長と兵と商。発言の数が多いし質問を投げかける所や灰考察の細かさを見て内容が濃いと思ったからです。 中庸:それ以外。発言が多かった妙と司ですが司は灰考察がそこまで細かくないかなぁと思い中庸に。妙は多弁の類にも見えましたが村長の『ほぼ戦術論で発言数の割に印象薄い』見て中庸にしました。 |
427. 行商人 アルビン 12:46
![]() |
![]() |
昼組み会話しとるとこ割り込んですまぬ…。 まず、占考察やけど、パメさんはゴイゴイ攻めてくるタイプでは無さそうだで、ロケット狼の可能性は低いと思うで。 今日の考察(流し読みやけど)もかなり自分と近いモノを感じる+状況含めて真よりに見てる エルさんの方はCOタイミング的に全部有るし、ソツなくこなしてるのでこれと言って判断つかんの。 ただ、今日の黒出しで偽ぽい?と考えてるで。(詳しくはリーちゃん考察 |
428. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
霊の二人が狼ぽくない(修は有る?)ので相対的に狼じゃないかと思うとるけど、クラさんの>>372も一理あるんでまだ判らん。 【霊考察】シスターはニコさんの霊COに対して無関心過ぎるのが偽要素やな。村人としてはニコさんが超上級者の初心者騙りでもなきゃ大抵本物やと考えると思うで。 上手く言えんけど、シスター真霊なら超不利な位置に立たされてると思うんやけど、淡白過ぎかなーと。 ニコさんは不慣れな方か超 |
429. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
超上級者狼さんかとw まぁ普通に考えてあのCOはリスク有りすぎやし、もし自分促さずに2日目以降出てきたらほぼ偽扱い受けるで真だと見てるで。 【妙考察】何度か言ったけど単独感などから村人だと考えてるで。後半一気に票が集まって●妙になったのも白要素として考えとる。 はじめは神父さんに票が集まってたから「神白」と思ってたけど、逆になった。ちなみに確定させたのはオトさんやな。(サブで長) 全然決め打っ |
430. 行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
打ってるわけやないけど「狼:服神(屋(他灰) 狂:修」的な方向で疑がっとるでー。修は●神をほぼ確定させた人物やで狂人視や。 あと、もっかいw【決め打っとらん】でそこだけ宜しくや。 時間無くて駄文すまんの…。質問とか有れば投げといてくれたらなるたけ返すように努力はするで。 |
432. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
【両占結果確認】でも困ったなあ……「とりま」とか使う人は真でも偽でも吊りたい(おい)。 うーん、こうなるとやっぱりリーザとジムゾンはどちらかが狼かな?両狼でも驚かないけど。 >>395 パメラのリーザ狩人CO案は穴以前にメリットが分からない。 ログ見直してきます。 |
436. 青年 ヨアヒム 15:01
![]() |
![]() |
ああ、そう言えば……さっきは占真狂かな、なんて言ったけど、狼が2騙り出す事ってそれなりにあるのかな? それなら考え直さないといけないな……。 霊の真偽は……なんかもうどっちでも良いやって感じになってきた……ニコラスが分からな過ぎる。 |
羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
昨日のログはほとんど読めてなかったのですが、どうやらリーザは、行動として狼だとまずやらない要素がちらほらあったようですね。 ま、ふてぶてしくできるだけ攻めて行きましょう。つれなかったら今後の教訓にしましょう(ヲイ |
437. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
今日はさすがに灰考察は厳しそうだ、と予め言っておく(明日からもだな)。 代わりに能力者について考えていることをきっちり落としておく。 ちなみに俺はCOの速さそれ自体は重視しない派だ(ロケットする狼もいるし)。 陣形は真狼-真狂で見ていて、今から落とすのは娘真服狼-旅真尼狂前提の考察だな(▲服でもあれば大外れもいいところだが、そしたら明日考え直しだな)。 占考察 娘:兵に対する反応が服とはかな |
442. ならず者 ディーター 16:26
![]() |
![]() |
ゃないか? と。露骨な炙り出しに思えて仕方なかったんだが、これは霊能だったら、潜伏諦めて出てくるレベルだろ(旅は出なかったが…)。 で、ここで狂だとしたらちと疑問が沸くんだが、ご主人様に配慮しなかったのかと。ここまで出てこないってことは狼3潜伏だと判断したって見方もできるが、それにしたって露骨な霊炙り出しまでするかと思った訳だ。 しかも服は灰への触りが浅いし、『ご主人様を見分けよう』って気が無さそ |
443. ならず者 ディーター 16:26
![]() |
![]() |
うなのがな。ましてや今日黒出ししたんだし、狂人にしちゃあ引っ掛かる部分が多い。 なんで露骨な霊炙り出しは『狂人どこいった』で焦っていたからで(潜伏狂人なんて大概うまくいかないもんだし位置がわかった方が安心だ)、『狂っぽい態度』は霊にいる狂人へのご主人様アピ(ご主人様だと気付いてもらえれば狂人黒出しで判定割れるし)だろうなと推理。 正直これらの点は、服が真占だとしても引っ掛かり過ぎる。 霊考察 尼 |
446. ならず者 ディーター 16:27
![]() |
![]() |
不慣れで気が回らないのかはわからないが、性格や発言全体を加味すると尼よりはこっちの方が真目があるかと思う。狂人や狼だとしても明日ノコノコ霊COしたら、それこそ真視取れないことなんてわかり切っているだろうし、狼なら仲間が不安に思って注意するレベルだろ。仮に超熟練者の不慣れ騙りだとしても、先にロラされる可能性の高い霊を、しかもこんな風に騙って一体何のメリットが? って疑問が立つな。狙ってやるにしても色 |
447. ならず者 ディーター 16:27
![]() |
![]() |
々凄まじいだろ。 …という訳で、今日妙吊って明日黒出しした霊が偽なんじゃないかと考えているな。 まあ手順的に考えても明日からロラする時、黒出しした霊や占から先に吊っていくのは理に適っている(村、能力者どの視点からでも最低1狼吊れている)と俺は思うぜ。 喉@5だし、今日は夜まで帰って来れなさそうだ。 占吊り希望は現状【▼妙●神○商】で出しておく。 また夜に。 |
450. シスター フリーデル 16:46
![]() |
![]() |
兵:昨日と印象ほぼ同じです 宿:色見えづらく思ってるのは同じですが発言増えてきて独自視点多いので、早急の●でなくてもいいかなと思ってきました。●当てたい気持ちもありますが他の人の方が 屋:昨日●妙に重ねてきたのは気になりますが今急いで●しなくてもいいかなと。●希望は後々考察材料になるかもしれないし 者:昨日から積極的に質問ぶつけている姿勢と、目立ってないけどリーダーシップは好印象。 商:>>298 |
451. 村長 ヴァルター 16:48
![]() |
![]() |
鳩〜。ログ厚くて追いきれん。雑感だけ 羊は傍観してないで、自分が戦いの当事者かつ寡黙吊枠だと自覚して頑張って欲しいぞ。 旅COみたいな急展開への反応は人の素が出るから村長大いに注目する。狼は霊2COになる事/可能性を予期できるため、反応が変に素直か逆に大げさなことがままある。いやに流暢に「CO確認。ここで2-2とは驚きだね!旅は何故今まで潜伏してたの?」みたいな。 って思って読み返してたら服の反 |
454. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
リザとパメ・フリ・ニコのどこが繋がっているか考察! 現状パッションではパメ狂・フリ真・ニコ狼だと思ってるんだけど、今後のために全員が狼だった場合の私の考えを垂れ流しておく。 まずパメリザ狼の場合。パメリザは最初の発言は22:19。開始から4分で2人がいたのだから、赤で打ち合わせは当然可能だね。 パメ自身忙しい、つまり潜伏狼でも仲間に迷惑がかかる…という所で騙りに出たとも考えられる訳だ。 |
456. 仕立て屋 エルナ 16:56
![]() |
![]() |
ロケット単体で見るとパメ狼は不自然という人も分かる! でもリザが狼と分かった今、リザが赤でフォローするよ、だから騙りに出て!と言われたから出た…と考えればしっくりくるな。 とりまパメ狼は無い、という人はこの可能性も考えて欲しい。 この場合、自由占いを推した&それに対しパメが嫌がった、という所で村長は白。 自由占い自体がどうこうではなく、仲間のパメが嫌がる理由は無いから。 |
仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
>とみー そうだね! 吊り手順はその村ごとに違うけど、即吊りか吊り縄猶予がある日までキープするか…かな。 騙り狼はすぐ吊られる運命なのだよ、気にせず推理進めた方が良いよ。 頑張ろう! |
シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
ニコラスが狂人なら霊放置で灰吊りすればいいんだけど…旅は手の込んだ演技で一言二言で信用奪ってくると予想するので、狼なら早めに霊ロラしたほうが安全。ただここで霊ロラ提案してもいいのかどうか… ちなみにメリットないと言われてるけど、霊確するかしないかの差は大きいよ。特に狂が占に出た場合、嫌でも霊には狼から出るしかない。非占を早々COできたのは占が狼だったから? 狼が私を喰ってくれば早い |
459. 青年 ヨアヒム 17:10
![]() |
![]() |
マジでどうしよう。エルナがどんどん黒っぽく見えてくる。 ここまでの質問の回数: オットー6、シモン6、カタリナ0、リーザ3、アルビン3、クララ2、レジーナ0、ヴァルター5、ジムゾン7、ニコラス1、ディーター14 |
パン屋 オットー 17:16
![]() |
![]() |
うわーディーターさんに見抜かれとるー えっとあとで狼だってばれるって事は 今はらリーさんの事庇うより 『僕は服は黒いと思う』って意思表示した方が良いのかな・・・ 仲間切りみたいになっちゃうけど・・・・ 教えてください>< |
461. 仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
あーでも表作成まわりでフリアルがいちゃいちゃしすぎだな…! うーん、フリリザ狼の場合はアルと村長どちらもあり得るな。 最後はニコリザ狼の場合。 ここはパメ狼説と同じく自分の経験値から潜伏が苦手だったんだろうな。 3-1にせず2-2はまあ狼の好みなのかなんなのか、どちらが勝ちやすいとかそういうのあるのかな? どうでもいいけど服屋の貴婦人って良い響きだね…。 |
仕立て屋 エルナ 17:29
![]() |
![]() |
ま、普通見抜くよねー! そういうのも考えて占い判定どうするかは考えないといけないんだよ、まあ経験多いカモちゃんがいるから大丈夫。 とみーは今どういう推理で進んでいるの?変に左右されて考えぶれると、それこそが黒要素になるよ。 カモちゃんはとみーのサポートお願いします。 |
464. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
服>>461いちゃいちゃ…。シスターが狂人でも自分は一向に構わん!w エルナさんが狼サイドならディーさんは頼りになるでー。凄く共感出来る。けど▼屋は早計過ぎないかなとか思ったり思わなかったり。 ちょっとまだログ追えてないけど本当に来れなかったら困るので希望だけ【▼妙●神○屋】 リーちゃんは7割がた白と思うとるけど、決めうちは出来ん。ここは確実に吊って霊能者の判定は見たいで。 |
465. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
・・・と思ったら者は希望変えてきたね。 うーん、服以外の人の発言見てもまだ▼妙出てないし、他の人って誰を指しているんだろう? やっぱり▼妙にしたことは気になる。 青は相変わらず考察なくて、服偽の理由もないし、みんなが服偽になってきている流れにのっているように見える。 この2人を怪しんでる。能力者考察や質問してくれる者が村人だったら推理ミスで悲しいので、●者▼青で提出。 3なので本決定確認と●▼変更 |
パン屋 オットー 17:40
![]() |
![]() |
(~_~;) 昨日の時点では俺質問ばっかして 自分の意見ほとんど言ってないんだよね。 占い希望の理由も結構あやふやにしたし・・・。 どうなんだろ。今日らりーさんを黒視したら 思考ブレだって指摘されるかな。 |
村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
エルナとのやり取りは不毛だから独り言で。 こんなに頑張ってるのに狼に迷惑掛けるから占い騙るとかないわー。 前回は初狼でLWやりたかったので、このスタイルで生き残ったぞー。 今回は襲撃されて村負けそうだけど、とりあえず後悔してないぞー。 |
仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
ナイスアルビン! うける。まさか赤でこんなにモテ男になってるとは想像しないだろうな…。 じゃあとみー、質問ばっかりだったのなら、それを活かして今日も質問ばっかりにしたら? 例えばアルにどうしてリザ7割がた白いの?とか、ディタにどうして寡黙枠の仲間を庇うの?とか。 詰問ではなく、本当に分からないから教えて><という感じが良いと思う。 どうしたら良いか分からない…って態度は仲間がいる狼はやりにくいし |
468. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
占い師双方の意見は出揃いましたか?言いたいことは言えましたか?私の今のところの見解では [パメラさん]→論客 [エルナさん]→論客 です。すいません殴らないで下さい。 |
469. 仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
気になるのはディタ>>208のリザ評価! 進行気にするのは印象いい。んで考えを少し整理してほしい。 で、占不要枠?というのがずっと引っかかっている。 例えばヨアはよくわからんで寡黙枠だから占いよりは吊り。 リナはまとめよりやることやれ的な、そして占いより吊り。 正直リザ評価とヨアリナ評価のこの差が気になる。単純に幼女好きなのか、庇っているのか…。 能力者ラインで黒さが出なかったからまた困る。 |
シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
(霊機能してないし)んだけどそう上手く行くかもわからない。旅喰われると狂吊りのために▼私を消費する形になるってのはやはり無駄か(私には気が楽であるが) 霊考察で言うなら放置の方が今日はいいと思うんだけど、リーザ狼の可能性が高く見えない。そこが若干勿体ないという懸念。 旅は不慣れでは絶対ない!でも私視点の推測でしかないのが残念。 うーん今日の霊ロラはやっぱり推せないかしら |
470. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
娘>今日で『真決め打つ』のは相当だ。俺も博打好きって訳でもない。他の人ってのは現状考察や希望が未提出の人だな。▼妙はあくまで全ロラ前提の安全策だし、そこだけを基点に俺を疑ってもしょうがないと思うが。 服>>469単純に発言数がそこそこで、そこから色が読めるだろうという判断だな。第一、俺妙狼なら考察整理しろくらいは赤で言えば良くないか? そもそも寡黙の青羊と比較して評価がおかしいって指摘が変だろ。 |
471. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
リーザちゃんは、双方の占い師が自分を疑うなら、本物の占い師も自分を気にしているということだから、自分を占っても構わない、という言い分が成立していると思いました。 原則無罪適用というと変かもですが、リーザちゃん無罪に思えます(栗がそういってるからです)。絶対とは責任とれないのでいえませんが・・・。 |
472. 仕立て屋 エルナ 18:17
![]() |
![]() |
何とか喉余ったな! みんなの質問やら何やらに答えるよ。パメ>>376えーと、まず傷つけたのなら謝ります。 ごめんなさい。でもね、私視点パメは偽確定でしょ?偽なんだから嘘つきだよね。 逆に「対抗叩き」って言葉は安易に使うべきじゃない。今回はその位辛かった、ってことで良いけど、今後は気をつけよう。 過去村の占対決読んで、それでもやっぱり私の言い草は比類なく酷いなら100%私が悪いね。 ごめんなさい。 |
仕立て屋 エルナ 18:21
![]() |
![]() |
パメは不慣れ(灰では言う)だから傷ついたんだろうなー! でもね、私は村全体から偽決め打ちされて、悔しい思いして、それでも頑張った真占をいっぱい見てきてる。 リアル友達が「辛いよーくそー!」って言いながら発言続けた真占やったのも見てた。 これ位でへこたれてたら人狼ゲームやっていけないよ。私は真占でもパメみたいな態度は取らない。 あの友達は私も目標だ。 |
475. 青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
クララ:「黒と思ったところが片白になるとがっかり」は私にはちょっと理解できない。私なら片白になるという事自体誰が対象でもががっかりだな。 レジーナ:いきなり霊ロラスタート提案とかかなりアグレッシブだと思う。でも占真狼が殆どだと思うならその提案は変じゃないのか?狂人吊っても勝ちには近づかないのだし。 取り敢えずこんなところで、あと4人か。やれやれ。 |
476. 仕立て屋 エルナ 18:26
![]() |
![]() |
やばいヨアのアル評が面白くて仕方ない! ☆シモ>>377あ、ごめん、分かりにくかったかな。「基本的な取り仕切り」つまり表まとめとか皆さん希望出してー!とか、そういう部分だよ。 そこを灰がやるのは喉消費だから、それなら能力者にやって欲しいんだ。 パメじゃないのは私視点偽なのと、パンダ判定になった以上占は他にやるべきことがあるから。 リザ自占は白アピ&性格要素だと思うよ。 |
477. 村長 ヴァルター 18:36
![]() |
![]() |
鳩村長再び。【妙吊は反対】妙白だろ。者商、白い白い言っといて一体どうしたんだ?七割/ほぼ白決打ちの村を吊るのが仕方ない/安全策って、手数余裕そんなにあるのか?スキルある2人にしちゃ弱気すぎるだろう。占が喰われりゃ妙の色は自ずと見えるし、喰われなきゃ占機能保持。妙決め打ちは明日以降にして、能力生存率が高い今日の内に中庸寡黙の処置をするのが筋だ。手数計算してないから、何か指摘あれば頼む。 |
480. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
だが襲撃された場合はほぼ狂だろう。 真なら狩人がいる今襲撃のことなど考えないはずだと俺は思うぜ。 娘:娘>>376など健気さは見える。 白っぽさはないのだが現状服の黒っぽさが多いため白く見えている。 あと、もし初日のロケットのリアルの事情が戦略的嘘ならエピで謝罪を俺は願うぜ。 これはゲーム内の問題じゃなくゲーム外からのマナーの問題だ。 パッションなら 娘>>>服 |
481. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
にしたいぐらいなのだが、現状 娘>>服 ぐらいだな。正直今回の占いは二人とも白要素が見えない。 俺の思考は娘真服狼(狂)になっている。 服が襲撃された場合はほぼ狂決め打ち。 おっと羊の発言がちょうど今見えた。 羊>>468発言できるならさっさと寡黙候補から外れてくれ。 最近寡黙吊り→白判定が多すぎてマジでつらい。 自分から村に入ってきてる以上リアルを理由に他の人に迷惑をかけてほしくない。 |
482. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
霊能考察 正直二人とも出るのが遅すぎて印象がつかめない。 修:出るのが遅かった理由がいまいちよくわからない。 FOの流れでなぜあそこまで遅いか そこは偽要素である。 旅:出るのが遅かった理由には戦術的理由があったようにも見えるがこちらもFOの流れで出ない理由がよくわからない。 だが現状戦術的理由があったように見える旅が真よりではある。 ここが偽ならばみんなも言っている通り、騙りに相当長けている |
483. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
のではないだろうか。 だがしかしプロでも言っているが初心者騙りが嫌いな俺としては偽であってほしくないところ。 旅≧修 らへんではないだろうか。 今日の吊りに関しては発言が伸びないようなら寡黙吊りもやむを得ないと思っている。 妙白だと考える俺は妙を吊ること自体はあまりよくないのかとも考えている。 この点は今日の寡黙枠次第である。 |
485. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
あるのに妙狼だとしてわざわざ出てくるのか? 白アピしながら吊られてく狼なんてずいぶんと可愛い狼だな。赤ちゃん狼か? ★白アピすることによる「吊られる可能性があるデメリットに対することができるメリット」は何があると思う?@7 |
487. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
あとは証人喚問待ち(霊能者待ち)でしょうか。私は結構フリーデルさんを信用していますが、あまり笑ってくれない感じってのはあったり…、ふむ。でてる意見を参考にしつつシスターやや真寄りぐらいがいまのところかな。 うーん、できればパメラさんからの黒も確認して、そこできちんと比較できればいいなと思っていますが・・・。 また夕食後に。シモン>ごめんなさい…。 |
488. 村長 ヴァルター 18:49
![]() |
![]() |
いいか、もう一度言う。 妙の色は占襲撃で判る。 妙を吊らなければ、狼が妙を不明を保つ為には占を放置か村を説得して占吊を断行せねばならない。前者は狼不利、後者は難しい。 従って、【妙の色は自明になる可能性が高】く、故に【今日時点での妙放置は断じて決めうち行為では無い】。例えばエルナが食われたら私だって考え直す。 この上でわしは、安全策なら霊ロラ、攻めなら寡黙中庸処置を主張する。漠然と言えば屋青辺り。 |
491. 仕立て屋 エルナ 18:57
![]() |
![]() |
☆シモ>>479 えーと、私の垂れ流しが意味分からなかったってことだよね! ごめん。パメリザ狼の場合、パメの占希望は仲間切りだったと思うのね。 その理由はリザを第1希望にしているから。となると、第2希望のシモも仲間切りではないかと。 パメリザは占希望から仲間切りはあるだろう、でも第2までは無いんじゃない?って思わせる作戦だと考えたの。 んで希望変更先のレジはむしろSG要員だろうと。 |
492. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
ただいまなのですよ!今がんばるリーザが全然お話できないでごめんなさいなのです! リーザ、なんだか吊られる位置にいるのは理解出来てるのです!でも、斑だから安易にリーザを縄に掛けたら、それは黒を出したエルナさんの思惑通りなのです! まだ説得をしてないので、リーザに力はないのですが、リーザは今から議事録を読み返してくるのです! またあとで、なのですよ! |
493. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
おおまだあった! ☆シモ>>485 そうだねえ、そういう動きでリザを白とシモが思っているのなら、狼陣営は大成功なんじゃないかな…。 あとごめん、★白アピすることによる「吊られる可能性があるデメリットに対することができるメリット」の意味が分からない…頭悪くてごめん…もう少し噛み砕いて教えてください…。 こんなもんかな?シモに襲撃懸念しすぎと言われたのでもう言わない、今日の占希望は【●村長○神父】@2 |
495. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
ヴァルター:特に気になる点は無い。 ジムゾン:リーザの自占推奨が故意か偶然かジムゾンを怪しむ要素になってしまった。発言からは問題は感じられない。 ディーター:数えてみたら猛烈に質問が多いな。でも「そんなの聞いてどうする?」みたいな質問は見当たらない。 |
496. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
4人じゃなくて3人だったか。相変わらずニコラスが灰だと錯覚していた。 そう言えばさっきジムゾンリーザ両狼でも驚かないって言ったからその線をちょっと考えてみようかな。 希望【▼リーザ●ジムゾン】 あと、2騙りについても考えてみる。 でも今は取り敢えず風呂だ。頭かゆくなってきた。 |
497. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
すが、占い師に出ても良かったのにという疑問が残ります ただ疑問なのは旅狼だとすると服とも娘とも歩調が合っているように見えないこと。視点が自己中と言われるとそれまでなのかもしれないですがここで時間切れなので不完全だけど落とします 忘れてたー(>>450続き)辺りの纏めと考察の視点(割と独自っぽい)は若干村印象。●そこまで候補じゃない 占わないと色見えないと思った順に●神○書で出します。 |
498. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
次いつ戻れるかわからないので今の所 /者商娘兵服青修 ●神神者神長神神 ○商屋_屋神_書 ▼妙妙青_妙妙_ 他の人、間違いチェックとこの続きやって下さい。決定出しも私は今日はしないつもりなので遅くとも時間周りには戻って確認します ★決定周りに対応できるよう喉を使い切らないでおいて下さい! |
500. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
は占い師の思考とは考えにくい、なのです。 今日も占い希望先は私を狼として考えた場合とは少し考えにくい先になっているのです。>>469や全体を呼んでディーターが気になると言っていて、占い先が●村長○神父。これもリーザはよくわからないのですよ。 昨日のエルナさんの占い先希望は●妙に○神。昨日も神が此の位置にいる理由は身内切りか、単に村に同調しただけなのか。 リーザに黒を早々にだして来た理由は狂人であれ |
501. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
ば、早々に真占を襲撃して欲しいため。狼であれば偽霊とのラインを繋げておく為、どちらも考えられる事なのです。 肝心の霊能者なのですが双方にどうも仲間がいるとは思えないので、きっと真≧狂なのだとおもうのです。修にしろ旅にしろ、どちらが偽でも作戦を練って出てきた様にはみえないのです。 したがって、エルナさんは霊考察から狼の可能性が大。仮に霊能者が一人だったらリーザの判定を割る事は無かったのだと思うのです |
502. 村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
>>490え、そうなの?確白出し続ければ潜伏幅が消え、偽黒出せば迷わず攻撃して来る敵が増え、仲間が斑になれば吊られ易い。占放置はリスク大と思うが、如何? わし、妙白と踏むから妙を過度に保護してる事は否定しないし、それ原因でわしを疑っても構わない。 灰斜め読み。神は伸び率大。論争の宿書は感情・理屈が表に出る。青は場を把握する力が頼もしい。吊は外す【攻め▼屋、安全策▽霊。占は中庸なら反対せず●宿○青】 |
503. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
村の皆さんに聞きたいのです。 all★霊が確定してない今、リーザが吊られる事で得られる情報は何ですか? リーザが今吊られても偽がいる以上判定は確実に斑になると思うのですよ。こうなってしまうと、偽は偽同士でラインが繋げられ、村は更に不利になってしまうのです。 リーザは斑という良くない位置に居るのも確かでみんなの不安要素なのも分かります。でも、リーザは襲撃などにより何れ白が分かって貰える自信があるので |
504. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
☆服>>493しっかり説明できてなくてすまん。 うまく言えないのだが、吊られるかもしれないというリスクを背負ってまで貰おうとする見返りは何があるのか? 分かりやすく言うとハイリスク、ローリターンではないかということだ。 白と思われたところで吊られる可能性があるだろ? これで分からないならもう回答しなくていい。 俺もこれ以上うまく説明できないし喉も残しておきたいしな。 |
505. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
すよ。 占い師が噛まれたり、リーザが噛まれたりしてからリーザの色は判断して欲しいのです。 今日の襲撃は強気で占い師を攻めてくると思うなの。最悪なのは、リーザが吊られ、真占い師のパメラさんが食べられ、そのまま殴り合いが始まってしまう事なのです。 リーザが吊られる事で確定の情報が零れ村が有利になるのでしたらリーザは喜んで吊られますです。でもリーザはリ吊られる事で村が勝利に近づくとは思えないのです。 |
506. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
もう一つ、ご飯を食べる前に占い師二人に質問なのです。 リーザはそれを見て占い希望と吊り希望を出したいのです。リーザの中では▼服なのですが、リーザ以外の村視点を考えると愚策と言えてしまうので、我が儘は言わないのです。 娘服★お二人のGSをわかりやすく明記しておいてくださいなのです。 リーザはご飯を食べてくるのですよ!すぐまたくるなのですよ。 |
仕立て屋 エルナ 19:31
![]() |
![]() |
>カモちゃん オッケー!頑張ってください。 >とみー まあまあ1人くらい捨て置きなされ。取りあえず喋ろう。話の矛盾とかは経験度の問題だから、イコール白黒要素じゃないよ。 悩んでる、分からないとか素直に言っていいから。ファイト! |
508. 羊飼い カタリナ 19:43
![]() |
![]() |
ええとですね、このたびハヤシライスを食べながら、公営ギャンブルをどのように廃止するかという問題について慎重に協議を重ねてまいりました結果、私として考える本日の方針として有効なのは▼霊>▼リーザ>灰吊でないかという結論に達しました。 |
510. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
。印象だけ見てるとそんなに黒っぽいところは無かったような・・・ちょっとログ見直してきます。ソニックブーン!ソニックブーン! 宿:昨日ぱっと発言を見た印象で●希望に挙げてしまった方。適当でごめんなさい。 ちょいと詳しくログ見させて下さい。 |
511. 宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
それでえーっと吊り希望は ▼フリ ニコの判定を見たいから。 リザは吊りたくないので灰で吊るならどこかね。 正直狼っぽいと思ってるんで▼クラ まー勘で挙げないでとか言われそうな気もするけど、今日一人だけテンション違う感じがしてさー、あと、吊られまい占当てられまい隙を見せまい、そして他人の隙は見逃さないみたいな力の入り方が狼的に見えるから 箇所っていうか今日の全体を追ってそう思った |
512. 村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
ラスト2だけど、大事なとこだから使う。 信じてもらえて嬉しいのに、みんなが安易な▼妙に流れたのは残念。時間ないって言ってる人も占い真偽と妙考察して再考して欲しいよ。 >>480エルナも狼要素で言ってたけど、4分で妙と会話してあの文面書けると思う?しかも狼と分かって、迷惑だから占い師したい、って昼間参加だからって私狼だとしてもそれが迷惑行為だなんて思わないし、それなら参加しないよ。後は確認用で。 |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 19:51
![]() |
![]() |
んーでこの村なんていうの、盤面整理的な吊りしてたら多分吊り縄足りない。ぶっちゃけそういう意味での吊り位置に近い灰が多すぎる。村吊れる縄は2つしかないわけで。なら多分霊ロラから入って灰の発言の推移と噛みみてったほうがいいと思う。 リナ★>>霊ロラから開始が最善と思った理由をお願い |
514. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
一瞬覗きでこれだけ 私も霊ロラは一度考えたのですが >長★長視点だと>>453ほぼ修狼の可能性に賭けているだけですか?既に旅狼でないとしているなら、長視点で狼がいる可能性そこまで高いですか?安全策とまでいえるのか微妙な気がしたのですが 喉なければ返答なしでもいいです |
515. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
>>513はヨアオトリナあたりのことを想定しながら話してたんだけど、さすがにこの中に潜伏全部いますとかないでしょ?でも多分吊り位置に近いわけで彼らをどうするかっていうのをなるべく先延ばしにしたほうがいいんじゃないかなと思うし。狼なら多分発言伸びない枠だと思うのもありだとおもうんだけどね |
516. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
「協議内容」 多分リーザちゃん吊が主流と思いますが、パメラさんの心配するリーザちゃん狩人の場合が最悪かと思いました。でもその場合リーザちゃんを残すことはチャンスにもなります。あとどちらが狙われるかの様子見もできます。 かといって、灰を処刑するとなると、意見がまとまらず、確率的にも白である可能性が高く、その場合チョンボになりえます。 |
517. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
ごめんラスト1確認用とか言ったけど、変更に使うね。 ▼修。 2分の1の確立と考察よりニコ真なので。 ▼妙されるぐらいなら。ロラ前提だけど、ニコを即吊るかは今日明日のニコ次第。 これで修真だったら残念だけど、結構な人の能力者考察がニコ真だから狼の発言以外も混じってる。 みんなには私の発現を含め、ちゃんと考えて欲しい。 万が一確認出来なくて信頼失っても嘘は絶対に言わない。ここだけは信じて下さい。 |
518. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
でさ改めて言うけど、霊ロラって狼吊るためにやるんじゃないのよ。PP阻止と村の戦術も狭まるけどある程度狼の戦術も狭めることができるわけ。別に私だって霊に狼がいると思ってない、もっと言えばルナが狼だと思ってる。そりゃまーライン挑まれて決め打ちなら2吊で済むのを3吊りだから無駄手が出るけど、んじゃ占抜かれた場合今度吊り手浮かせる為には霊決め打ちしなきゃじゃんという話。 フリニコ★>>リザ吊って色みたい? |
520. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
と消去法的に考えて、霊吊をしながら、占の判定をもう少し増やしたい、しかなくなってしまったんです。パメラさんから黒が出るかもしれないし、エルナさんが全貌を解き明かす可能性もありますからね。そっちの方がより戦略的ではないかと思います。 レジーナさん>という感じなのですが、変だったらご指摘ください。 |
521. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
>>507うむ、強いて書き直せば●宿or書。じっくり読んで希望出ししたいんだが、忙しくて読めない故、薄い理由で出している事を認める。責めは甘んじて受ける。が、読めないからといって希望を出さないのはもっと無責任だ。私も苦しく、軽い気持ちでやってるのでは無い事だけは信じてくれ。 神の伸びは情報増えた村印象(ウリァッ!)。商は共感できる言葉が増えて白視アップ。兵・者までが白視多弁放置枠。 ●▼は青屋羊宿 |
522. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
書。青は色みたい実力者なので吊より占。羊は>>452白視。宿の戦術論はあまり興味ないのが本音。屋は軽い理由で私を白視したり参考にしたなど、発言や希望の動機が軽いのが気になる微黒。ここのGSは羊>青>宿書>屋で僅差。攻めるなら屋吊の宿書占、でも収穫が多そうな占は青なので、青でもいい。そんな感じだ。こんどこそ、夜明け前まで来られないかもしれん、すまん退室! |
523. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
娘>>512もし嘘ついてるなら謝罪という意味だったから嘘じゃねえならここに発言数使ってほしくなかったがな。 相談したかどうかは勝手に書いたかもしれんから分からんがリアルについて嘘つくような奴もいたからな。 自分からこの更新時間に来たのだから、リアルを理由に更新時間に立ち会えないっていうのは筋が通らんぞ。 時間が取れないときに来るのは十分迷惑行為だろ。 村はここだけじゃないんだぜ? |
524. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
妙>>503『霊が確定してない今、リーザが吊られる事で得られる情報は何ですか?』 そう霊が確定していれば妙吊りで異論は無かったんですが今は霊coした2人のどちらかが煽ってる状況。 なので妙吊ったところで何も情報が得られない可能性があるんですよね。・・・まあ▼妙を見かけますが今日は吊っても意味ないと思ってます。 |
525. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
ただいま帰りましたよ。そして議事録読む暇ないんですが、どうしたら。 今日の灰吊りだけはないですね。それならば、霊ロラか妙吊ったほうがよほど建設的です。例えば灰吊りで寡黙吊りしたり、狼狙いで攻めに出て多弁吊ったりして白確だったら誰責任取りますか? 情報量としてみるだけなら▼妙が妥当ですね。霊ロラは真狼予想しているのでありといえばありなのですが、どうせなら判定見てからって駄目ですかね。 |
526. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
ふむ、遅れました時間がないですね。 青は不思議な存在ですね、狼にしろ人にしろ。サポートや場を的確に見抜く能力はありながら、灰考察では、状況考察や視点による考察で、目に見えたものしか評価しないです。 ある意味機械的ともいいますか。 仲間や場を気にしない、わりかしマイペースこういう狼もいることにはいますが... さて、どう考えるべきですかね。しかし彼が狼だった場合、仲間とのラインも見えないし、かとい |
527. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
ってSGにされている可能性もありですが。 黒出してもカウンターの来るおそれないところなので、安心してSGにできますしね。 とはいえ、発言からは判断できず、ですか。狼なら寡黙吊りの可能性があるので、そこそこの能力があるなら意図的にはやらないと思います。 |
528. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
ちなみに状況上妙は白かと考えてますが、服狂で妙偽黒ではないのかしら。妙は神占いになってからの自占い変えですし、狂人視点絶好の黒出し先かと。 鳩で見た限り、この村は占真狼派が幅を利かせてるようで。自分が狼だったら服に妙の黒判定出させますか?絶対出させませんよ。例えば真狼なら白だして妙白確定で霊ロラの流れを作る、これが狼占の仕事ですよ。 |
530. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
僕の中で多弁に分類した人は今日の▼候補からはまず外します。 司:今日の灰雑感『神は背伸びして経験者のように考察してみたかったけど、足りてなさそう。』ここの表現が良くわからなかったんですが(ごめんなさい僕が理解力無いだけかもしれません。)まあ昨日より細かく見てるなぁと言う印象を受けました。 宿:すみません。なんていうかよくわかんないです。戦略論は参考になるし良いと思うんですが、、GSを出してくれると |
531. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
うれしいです。喉があればで良いですので宜しくお願いします。 神:そんなに占い希望が集まる発言内容でしょうか。発言増えてるし色は見えてくるかと思ってますし見てると白印象。 気になったところ。 ★青>>459これなんで質問回数出したんですか?質問数だけ見ても参考にはならないかと思います。内容が確認の質問だったり(僕のことですが)しますし。。かなり無意味な発言じゃないでしょうか。 |
532. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
ログ読めてませんが一応▼妙。 白いとかいっておいて申し訳ないのですがね。 >>529神 青についても全く読めてませんよ。自慢するとこじゃありませんが。 たとえ疑っていようとも今日の灰吊りはメリット的に全くなしですが?しいていうなら、呈のいい寡黙処理です。昨日占い希望にあげた青といい屋といい、そこまでの疑いではなかったですから。 |
533. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
スキル的には村長が狼だとしたら厄介ですか。ただ、□の回答など「狼を追い詰めるの大好き」という姿勢は白くて疑いの段階まではきていませんが。 青や宿などで初手を逃しつつ、感情でのロックが来ないことがわかった司や徐々に疑いを移していくのは、割と狼なら使いそうな手段でもありますが... 堅実な村人といえばこうなりますか。 姿勢としては白、疑い先ではまだ色はわからず、ですか。 |
534. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
>>530屋 神は昨日の青との実のない会話をしているあたりと、発言内容は小難しい感じで思考が理解にしくかったりするところにギャップを感じたので。思ったより不慣れっぽい人だと感じました。それで背伸びしてるみたいな表現をしたんです。 占い先とか昨日と一緒でいいですか。ひとまず●青で。今から軽く読んできます。 |
536. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
司>>532 クララさんは、白だと思っているのにリーザを縄に掛けるのですか? それはどうしてですか?盤面整理なのです?リーザの事を白だと思ってくれてるのなら村人を吊り縄に掛けるのは村人の動きじゃないとリーザはおもうのですよ。 リーザは自吊り投票は絶対にしないのです。村が有利になる利点があればしますが、リーザはそれがまったく見出せません。 |
537. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
者☆「場が動かない」というのは単純に灰考察とか始める人少ないねという意味でした。 今日の者の目線は占い師に行っていて、希望先は寡黙と一貫していてと、まだ評価としてはなんとも。結局のところ、★者さんは「場をどう処理していくか」を重点においていくスタイルという感じですか。そのため、灰よりも占霊に発言が偏るというわけで。 この後どう動くかとりあえず待ちです。占霊の考察には懸命に考えている気がしました。 |
541. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
リーザちゃん少し落ち着いて下さい。仮にリーザちゃんとクララさんが逆の立場だったらどうしますか?パンダ吊りは選びうると思います。 というより、リーザ吊を表明している人を疑いだすと、狼の数は超えてしまうはずですし、立場上苦しいのは解りますが、深呼吸して…。 なんかこんなことしか言えなくてごめんなさい。 |
542. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
とりあえず希望出しとしては●司○青 ▼羊ですか。正直、羊さんは青以上に目的がない寡黙なので、狼かどうかすらわかりません。 ただ、青の恐ろしいところが、「寡黙だよね」と言われても一言発言をやめようとしないところですか... 狼ならマイペースすぎるのもあるんでしょうが、狙ってやってるという部分を払拭できません。ただ、狙ってやってるなら、論客の寡黙吊り推しの者さんにロラれることも知ってのうえなので... |
543. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
☆妙>>536 ▼妙をするのが村人の動きではないとのことですが、情報量の違いですよ。灰吊りは論理的になし。霊吊りはどうせなら妙のラインを見てから考えたい、そういうのがあるわけで。実はむかーし、同じような状況で状況白の狼を吊り逃し続け最後に狼勝利にされたという; 服は狂と見てますが襲撃されたりしたら、また迷いそうですし。今日妙を残すのは決めうちに近いことになりそうなのであまりそういうのはしたくないの |
547. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
私は今日はニコラスさんに投票しますね。 霊能者はローラーになると思いますが、やっぱり、多分、フリーデルさんは真だと思ってますし、もし寡黙吊という選択を取るとしても、全体を見ればそれはニコラスさんになると思いますし、シスターに長く生きて欲しいと素直に考えています。 |
548. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
とりあえず一番大事だと思った、少女を吊るして色を見たいかについて。 少女には悪いが、僕は色を見たい。 見た時点でパン屋さんと娘さんのどちらが嘘つきかわかるからね。 ただ、僕が皆に霊能力者だと信じさせる材料はまだ無いんだよ。 僕個人としては見たくても、村のメリットは何?って聞かれると答えられなくなてしまう。 っていうのが、今の僕の意見。 |
550. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
ログ読み込めて現状としては、村に参加できてない▼旅にしてもいいかなとも思ったのですが、修もそう白くはなく、躊躇してます。とりあえず、判別不能です。 いまのところ、「こいつ狼だ!」という人もいなければ、絶対村という人もいないという状況。かといって妙は吊りたくないです。 屋は、勘で漠然としてますが、迷いや不明確な表現で単純にステルスというわけではなさうですね。多く出る言葉で「理解力が足りない」と逆に |
551. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
言えば、「理解したい」という前向きな姿勢ですし。攻めている感覚があります。 必死にくらいついて絞りきってる狼の可能性もありますが、現状としては見送ります。 いずれにせよ、屋狼ならなにかしらのブレや、楽な姿勢に移ろうとすると思いますし。 |
554. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
他に▼ニコラスに賛同してくれるかたはいませんか? [村長]オピニオンリーダーと見てます [ディーター]質問が多いですね [レジーナ]さっきの感想は特になしでしょうか…? |
パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
ああエルナさん狂人に見られてるー。 踏み込みが浅いって前村でも言われた・・・w 一番直さないといけないところだね。 まあ踏み込みが浅いってので吊りが第2候補に落ちたのはちょっぴりラッキーなのか。 |
555. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
うん、●変更。●書○青。 >書「とりあえず」で村人候補を吊るのか?>>519参考に手数踏まえて今一度考えてみてくれ。 たいした議論無しに外野から「解らんからとりあえず情報欲しいし妙吊」ってんだったらおいちゃん気にいらんのよね。考察放棄してるというか、無難な所突いているというか。穿って見ちゃうぞ。うりうり。あ、リナ。喉余裕在ったら集計頼む。@4 |
559. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
●宿変更 宿は私と感性が違うようなことを言ってるけど、そうでもないと思うんですよ。霊ロラのメリット理解はしてますし。その霊ロラ押しの宿が灰吊りも同意義に考えるのが違和感を覚えました。 昨日占い希望にあげた青 ですが>>473的確なこといってますね。確かに屋の多弁は発言でわかるはいや、屋にわかるんですか?って疑問ありますね。屋は今日の占い先としてはいまいちですのでやめときます。霊だったら▼修@1ゴ |
561. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
服>>545 リーザの今できるお仕事は、村にどれだけの情報を零すか。 リーザ視点偽のエルナさんのGSは村の情報にもなるとおもうので、今後に生かせるともおもうし、是非聞いておきたいのですよ。 勿論です。フラットな目線で見るのは、村の人なのです。真だからといってみんなの材料をリーザが汲み取る必要はないのですよ。 GS、よければ教えてくださいですの! |
562. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
リーザは【●神▼服】なのですが、これはリーザの我が儘になってしまうので 【●神▼霊ロラ】でお願いしたいとおもうのですよ。 リーザは斑なので、情報を零す立場なのですが、それはリーザの考察>>499~を見て貰いたいのです。一日だけなので、まだしっかりとした偽のラインも見えてこないので、あまり参考にはならないとおもうのですよ…ごめんなさいなのです。 |
村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
しっかし、兵者神青商に狼居たら手強いぞう。数的にいておかしくないのが怖い。いや、たぶん一人はいる。ぐええ。違和感のあった者か、商か。者と兵は崩せる気がしない。青だったら吊りやすいんだけどなあ。 |
564. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
ジムゾンリーザ両狼だった場合のシナリオ(?) 昨日は元々ジムゾン、リーザ、私が同数で、その中でジムゾンが占い先候補になった。その後リーザが自占に変更して、リーザ占いに。 でも両狼だとしたら、何故私じゃなかったのか? 強いて考えれば、私は寡黙で吊れそうなのに、占が真狂で確白が出ると吊れなくなるから? うーん、無理があるかな。狼視点寡黙が確白になっても怖くないし、確白なら食えばいいだけだし……。 |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
あれ占い挙げるの忘れてた。そうさな●村長 なんとなくジムオトディは白に思う。あとリナアルもそこそこ白だと思う。クラシモ村長がちょっとワカラナイ。 GS ジムオトディアルリナシモヨア村長クラ 不等号がうまくつけられないけど左から白い順 |
566. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
/|娘服旅修|妙長者商兵宿神書青屋羊 _|占占霊霊| ▼|修妙__|霊修屋妙___妙妙_旅 ▽|____|霊屋羊________ ●|者長_神|神宿青神_長書青神宿神 ○|_神_書|_青神屋__青___屋 【仮決定:▼妙●神】 正直、村の進行が良くも無く進展が見られないこの盤面、リーザが吊られて色を見て行った方がいいのかも、と思うのですよ。リーザは吊られたくないです、村として。でもそれは我が儘に |
567. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
なってしまうので、リーザはこの儘流れが悪くなるのであれば黙って吊られるのです。 リーザは吊られたくないのですよ。けど、霊誤爆も含め、村の流れも見て、リーザはこれが一番だと思い始めてきたのです。 でも、リーザが吊られるからには狩人さんにお願いです。リーザを白だと思うのでしたら、護衛は絶対にパメラさんでお願いしたいのですよ。じゃないと、リーザが吊られる意味がないのです。 ママに会えるのです? |
568. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
宿は判別しづらい枠になってきましたね。 なんとういうか全体的に「頭に浮かんだもの全て垂れ流している」という感じですか。>>419なども、納得する根拠よりも 先に、 漫談みたいな感じですね。 単純に昨日はログ読めてないだけかと思ってましたが、そうでもなさそうなので。 「フィーリング」や「勘」「感じ」という言葉をあえて多用してるんじゃないかという疑問もあります。 狼なら、昨日も司書をSGとして狙った |
569. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
というよりは、村の流れにさからって単独感をだしたかったという可能性もあります。 そういう方向の狼の可能性もあるかもしれないですね。単純にそういう人という可能性もあるのですが。 宿★どれくらいその「勘」が当てになると思っていますか? どれくらい自分のその「感じ」などで狼を当てられると思っていますか? 私としてはそこまでやられると、演技の可能性や、狼を探していない可能性を見てしまうのですが。 |
570. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
>>565灰見回して●▼つけるって灰の仕事疎かなんよね、今日のわし。面目ない。 皆、まとめがいない事を忘れて何となく希望出してるが、大きく分けて妙、霊ロラ、羊他灰といった感じか。霊ロラの場合はどちらにするか決めなければぐだる。ロラ派が多ければロラにする故、発言ついでに【霊吊ならどっち 】の意思表示を頼む 村長は【▼尼にしてる】灰吊りたいが際だって黒い灰がいない。あと妙吊反対。妙も自吊ダメ、絶対。 |
571. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
すまん、飯食ってきた。 今日は発言数が寡黙な灰はあまりいないな。 今後発言が期待できるし今日の寡黙吊りはいいんじゃないか? 俺は霊ロラで【▼修】を希望しておくぜ。 ちょっと急ぎ気味だから先に出しておくな。 今から読んでないところも読んでくる。 |
573. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
僕は▼妙をあんまし推奨してないしまあ霊ロラかなあという考えですね。となると尼と旅ですね。。。どっちも印象は白黒半々なんでどっちでもいいって言うのが正直な感想です。 【▼尼、旅】で出しときます。 |
575. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
リズ、自占自吊はリズの陣営に不利に働く。強気になってくれ。占いが食われればリズの色は解る。それまで辛抱すれば、疑心暗鬼の対象から抜けられるんだ。 ママはきっと生きている。だから、リズが死んだらママも悲しむぞ。強く生きるんだ、リーザ。 あ、わし●書な。占いは神書青屋長辺りか。色々間に合わんから、占い師は意思表示してくれると助かる オットー、霊なら揃えなきゃ意味がない。兵長は尼。尼に合わせてくれるか? |
576. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
うーん・・・・。もうこれリーザorシスターになってしまってますよね・・・ そうであれば断腸の思いですが、フリーデルさんに票を変えます。質問とかより、大事な所を読み取ると宣言したシスターの意見、光ってたと思います。あなたがまとめだったら本当にうれしかったですけど、こうなったらもう仕方ない・・・。 |
577. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
戻りました【▼修反対、でも了解します】 COタイミングが良くなかったらしいことは事実だし、外視点で霊ロラはある程度堅実な策だと思うので、間を挟まずにロラするならそれ以上のことは言いません。 あと少しの時間書けるだけ書きます |
578. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
/|娘服旅修|妙長者商兵宿神書青屋羊 _|占占霊霊| ▼|修妙__|修修修妙修__妙妙修旅 ▽|____|旅屋_______旅_ ●|者長_神|神書青神_長書青神宿者 ○|_神_書|_青神屋__青___屋 【本決定:▼修●神】 リーザ、みんなが生きてていいっていうならがんばるのです…ママに会えるまで。 決定は多数決なのです。リーザの権限を使ったわけじゃないので決定には従ってほしいのです。 |
579. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
フリーデル、すまん。明日ニコラスも道連れになってくれ。二人とも、十分に色を見られないまま吊を主張する事になって、本当にすまん。墓下から呪ってくれてかまわん。 これってわしが誘導した形になるのかなぁ…でもさ、混乱のままでぐちゃぐちゃで明日に突入よりはいいじゃない。色々ごめんな。 残り十分。これ以降希望を言うなら、もはや希望でなく、【▼誰に合わせた】発言で頼む。@1 |
580. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
ごめん、凄い傍観してて申し訳ないんだけど、誰に投票すれば良いんだろうか? ローラーかけるのか、少女の色を判別するのか。 今回は皆に従おうと思うんだがそちらにすれば良い? |
585. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
票が分かれるのはよろしくないと修票が多いので▼修に変えときました。 それに修偽ですね。すいません、今修と旅の発言読んだのですが修は霊COしてるのに妙に全く言及ありません。灰の村人ですかっていう、。その点旅は拙いながら>>548妙吊りで色を見たいという霊能者らしい発言をしています。ローラーは完遂してなんぼですから明日轢くことになるでしょうが@0 |
587. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
妙>>562それやるなら、昨日自占せず最初から●神やりなよーと突っ込みつつ。 なぜそう妙は死にたがるのか...まぁ、妙村なら、それで結果的に良かったような気もしますが。 そのうち旅が自然死しないか心配なんですが。発言量をやる気と比べると、時間的に無理してる気がします。 今のところ服狂予想なので修狼なんですが、▼修で了解です。 |
590. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
★明日からもし確白いないなら、灰の人も票集計やって下さい。自分白の視点があるなら人任せにしない方がいいです。後々抜けを見つけて疑うのは、白だった場合自分の首を絞めることになります。勿体無いです。唐突な動きというのも正しいかもしれませんが、決定時間まで決めたのにそんなこと言ってる場合じゃないと思うのでどうかお願いします。時間決めても、守らなきゃ意味がありません。誰かが集計しないと駄目です。 |
591. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
★私真の場合→必要な時になったら読んで下さい。ニコラスの発言少ないことから、かなり上手な演技の可能性も考えています。あと私の暫定纏めに対して批判も反対も少な過ぎ。狼側に「こいつなら纏めやらせておいても平気だ」と思われていることを心配しています。それもあって、私の纏めは村側にとって役に立っていないと考えられると思いました。▼私を了解したのもそれがあるし、こういう形でしかそれを伝えられなかったのは申し |
592. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
私も確白でないし、最後まで白黒判らないと思うから、従うかどうかは自由です。ただ今私が役にたてるのはこれくらいしかないです。ここから先は必要になるまで私の白黒はどうでもいいから(手数的に多分)みんなの力でロラして下さい。お願いします |
593. 村長 ヴァルター 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>ニコ 明日は切腹票頼む。悪い。介錯はする >フリ すまん、そして発言遺しthx 占はいつ発表できるか知らんが、可能な限り早く、特に黒判定なら来た、見た、発表したって感じで即出で頼むぞ。 昨日に続いて波乱の夜だな。毎晩こんな騒ぎなんだろか。怖い。確定白出てくれんかなあ。誰占うのかすら確認できんが。色々混沌としてるな…とにかく、朝を待とう 明日誘導批判は受け付けるぞ。@0 |
広告