プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、突然死した。
少女 リーザ は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 14 名。
396. 少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
おはようこ!第一捜査開始やでー。 3分?5分?どっち?確認できないリーの鳩。でも3分あれば十分やとリーも思うし結果ゆうで。 【ヤコ兄は善良な市民】 むぅ、白…。ほんならヤコ兄頼りにさせてもらおーよろしゅうね。 |
398. 旅人 ニコラス 07:14
![]() |
![]() |
もっと根拠抽出出来るんですが、一番ポイントになった点だけ挙げてます。 喉の関係で割合してますご了承くださいー。 【両捜査官の判定確認】 一晩経って読み直したら印象も変わって、白視取れたのは4人ー。 残りは印象が変わったりまだ様子見ですね!ではではまた後ほど! 残り6縄ですかー。逮捕ミス2手までなんでがんばりましょー。 |
403. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
[ペタくん] 旅へのロックが激しいのが印象的で発言からは白とも黒とも取れない感じ。 決定了解発言が無い為、その後の旅仮決定の反応が見られなかったのが残念。 ★旅の仮決定以後の反応見て、年自身の旅の印象変化はありました?それとも無かった? >パメさん>>401★農も容に入ってるけど、屋真捜とか考慮してる? |
404. 村娘 パメラ 07:36
![]() |
![]() |
>>403 あぁ、いや、村の全体像見てるだけだから。 リザが多分真ん中のところにいるんだよな、とか。アルちゃんはどこにいるんだろう?とか考えたりするためのものだから、確定白とかはあんまり関係ない。 人間関係の中のポジショニングの話。確定白だからってどこか行くという訳ではないのだし。 |
405. 村娘 パメラ 07:52
![]() |
![]() |
とか格好よさげに言いましたがヤコブは捜査するんだしいっかな、と思って、実は結構適当にカテゴライズしたので、場所が違うかもしれないっていう。たぶんあってると思うけど。 →みてきた。カテゴライズの外でした。思考に癖が無い感じ。 なるほど占われるわけだね。 やっぱりリデルは良く見てると思う。ってことがわかりました。 市民側だよ、この人は。 というとこで、ヤコブ纏め案でるかもだけどリデル纏め継続希望。 |
406. 行商人 アルビン 07:52
![]() |
![]() |
>パメさん>>404あーなるほど一瞬、黒出しされた時の逃げ道用意かと黒度跳ね上がったけど自身も入ってたりするもんね。納得w 発言使わしてごめん。 [ディタさん] 正直、判断出来なかったり。今日考察落としてくれるらしいのでズレてるアッシとしては皆にお願いします。ただアッシも神の者評と同様に結構、寡黙犯人でこういう人見てるんで、油断できないと思ってます。しっかり注視してほしいな。現時点の寡黙吊り希望 |
407. 老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
【ヤコブ2シロ確認】 【オトシロ確認】 ゲルトが被害者となってしまったか。だが、警察を呼ぶまでもないな。これは事故死だ。遺書がないことから、自殺の線はゼロだ。 ん?誰だ?ヘボ探偵だなんて言ったヤツは なんだよ、オト自殺かよ。2-1確定しねー。最後に登場してCOする真公務員がいるからCO/非COしてほしかったんだが 捜査官に真1、修は真だとして基本考えるぜ。じゃねーとやってられん |
408. 老人 モーリッツ 08:03
![]() |
![]() |
★娘 そのグループ分けってパメの中で何が基準なんだ?同じグループ内には犯人はいないだろうとかそういうのはあるのか?なんのためのグループ分けなのかもよくわからないぜ ニコはきのうの喉かれから、朝一の発言は事前準備だろうが、捜査員候補の発言を待たずに投下するっつーのが、判定が気になる市民っぽくねー オレはまとめはフリにお願いしたい。フリ真と思って考えるからだ 質問返答など夜になりそうだすまん |
410. 農夫 ヤコブ 08:13
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトォーーーーなんて無惨な…犯人は必ず見つけてやるぜ! というわけでおはようだぜ 【判定確認だぜ】 まぁしょっぱなからは割ってこんわなと。オットーは残念だった。確定はしなくなってしまったがまとめはリデルでいいと思うぜ、真だろうし。オットー公務員の可能性考えても仕方ないし。表まとめやらはやるかもだがな。 |
411. 村娘 パメラ 08:22
![]() |
![]() |
毛利さん荒いよー。 >>408 単純に読みやすいのと後で参照したいから出したっていうのがある。どう吊ったら勝てるかなみたいな話をするときにまず便利。 基準は考え方、その親和性。分けたところには溝はたぶんあるので、考え方に溝がある前提で考えましょう、という宣言でもある。 私自身の考えでは、現状だと上層に1狼かなって感じ。それもあってエル>ヨアかな、という印象。2狼はあんまり想像できない。 |
412. 青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
引く、媚びる、省みる! ニートに後退の二文字しかないのだ! 【判定確認】 おそらく3潜伏で初日から黒ひけないとか、僕の考察もたいしたことないね。 ただ、アクの強い面子が多い分、なかなかおもしろいかな。 服に関して昨日の回答から、単体考察を結構精査してるのに、急に旅の反応だけで捜査先決めたのが納得できず。 色をつけない慎重さがあるのに、捜査先は短絡で深い理由がないのが謎。 |
413. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
老はわからないかな、白さ黒さは結局旅にしか言及してない。 やる気、に関しては積極的に議題とか、戦術とか考えてるあたりだけど、白黒に関しては、まだ早いからもう遅いになってる気がするけどね。どう動くかね。 宿は昨日と同じ手で捜査先は決められないし、服も旅の過剰反応という理由だけでは今日は凌げないね。 羊も娘に鋭さを感じなかったらしいけど、今日の独特な意見からどう判断するかね。 |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 08:41
![]() |
![]() |
鶏はもういないから鶉で試してみるかい… 届いておくれよ。 【ヤコブ2白確認】確定したわけじゃないけど、98%くらいで白として考えるよ。頼りにするからよろしくたのむよ。 【オットー白確認】これはまいったね…まぁここを疑ってもしょうがないので、ギリギリまできて状況おかしかったら考慮するくらいにしとこうか。2%くらいで。 |
415. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
ゲルトぉぉぉ! って誰だ?まあ野郎が居なくなる分には問題ないな レディ達が無事なら パン屋もいなくなったが[クロワッサン][カフェオレ]どうぞ♪( ´θ`)ノ オットー公務員とついでにいや犯人もないな 肩書ないと消える例の人だろう |
417. 行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
[もり爺] ここへの判断は正直難しいです。確かに積極的に議論に参加しているんですが、オーソドックスな発言が多くて白いものが見つからなかったり、かといって黒い部分も無かったりで。 ただ、引っかかったのは、ぎりぎりまで屋の公務員の可能性を見てる事。 ★老のオーソドックスな考え方みると>>377の時点で「屋突然死=非公務員」の考え浮かびませんでした。 ★修偽の可能性は屋が公務員宣して無いからだけですか? |
418. 神父 ジムゾン 08:58
![]() |
![]() |
【ヤコブの容疑晴れ2確認】 完全に晴れと言えないのがアレだがまとめ体質ならヤコブ管理官就任でも何の問題もないな >アルビン ☆ああ、本決定後の発言だったが第二希望ってことでいいな まあ奴が犯人なら明日あたりから発言伸びてくるからそれで判断できると思うが ☆そうだな白も黒もどっちもない。 感じ方は近いと思うから聞き取りで判断できそうだ |
419. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
ごめん。頭痛くてナメクジ速度の考察で [ニコさんとエルさん]帰ってから2日分精査させてください。 >サ…ムさん>>418回答ども。者発言伸びるなら今日じゃない?間違いかな?間違いだったら返答なしでok 年は発言から判断に回したって事ね。了解です。 |
420. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
パメラちゃ~ん♪おはよう♡ 朝日に輝くキミも素敵だぁぁぁ♡♡♡ ★農白なら老白っていう思考の過程が分からないんだ 良ければおせーて♪ あと、カテゴライズなんだけどパメラちゃん自身は真ん中のグループじゃない? アルビンも真ん中でいいと思ったり |
421. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
捜査官だけど、両方レジさんを疑ったね。 商の自由占いに関するメリットは了解。パメラの戦略的なメリットで選んだのかな。漠然とそういう性格というのは把握したよ。 宿に関しては恐らく今日は別の動きをすると、勝手に予想してるからその判断から見るとして… リーザちゃんはまた「農に頼る」とかそういうワードですかい、また流されてますぜ。判断しづらいから自分の足で立てと、ニートが申してます。 |
422. 神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
>アルビン ん?いや明日からだろう。襲撃挟まないと 今日はまだ材料ないとか言うんだと思うぜ まあ寡黙取調回避程度には伸びると思うが 今日の夜は聞き取り調査にあんまり参加できないから 質問あれば早目によろしく レディからのお誘い待ってま~す♪♪♪ |
423. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
>>420 そんなロジック言ってないよーもっと読もう。 ていうかこれに限らずサンジ君もっと読み込もう議事録。 それで減る確認質問が結構多かった気がする。 私の言ったことは対偶取るにしても「農から黒出たら、老は白かな?」だよ。 論拠は毛利さん最終発言、決定確認でなんか解き放たれた感があった気がしたため。 しかしこれはロックしすぎかな…。 |
424. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
ふーむ。ぶつけてみるか。 商★誰かが宿のことを単独だとか言ってたけど、宿が犯人の場合、他はどのように動いていると考えられる? 今回やや票がばらけただけあって、犯人の陣営や動きが読みづらいかも。だから単体考察がおもしろくもあるけど。 旅に重ねた中に一人くらいの中にいると安易に考えてしまうけど。 年★もう少し、旅の自由さが「作っている」というのを説明してほしいかな。 |
425. 村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
そして、エルが真ん中のグループじゃ?というツッコミあるかなとは予想してたけど、私が真ん中か。 なんでー?コアタイムの発言数もしくは影響力で見てる? 面白い見方は歓迎と思うと、あんまこう、読めよ!って圧迫するの良くないのかなとか思う。 ちなみにエルは真ん中勢に視線が向いてる感じがあって、歪さを覚えてる。ここはもう少し考える。 グループ分けの基準は端的にいえば「ニコラスに理解を示せるか?」 |
426. 神父 ジムゾン 09:43
![]() |
![]() |
ああ~ん♪ごめ~んパメラちゃん 老犯を仮定してるから農白が出ると思ってたってことだね♡ 読み込めててもあえて確認することがあるのは 対話型のパメラちゃんなら分かってくれると信じてるよー |
427. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
僕が旅が自然とまではいかないけど、あまりメリットのないふらつきや、一貫性のないパッションとかはむしろ白めに見てるんだ。 考察そのものはできそうではあるし。 ただ年がその中に演技っぽさを感じたなら、その意見を大事にしたい。 サンジム…ゾンはまぁ、女の子の関心が強くて、生き残ろうという姿勢がないのが微妙に白いかな。まぁ、微妙にね。 僕なんかスルーされてる気がしないでもない。 |
農夫 ヤコブ 09:54
![]() |
![]() |
さってと状況整理だぜ。 妙商|修|農|青娘老神年宿旅羊服者 捜捜|取|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 14>12>10>8>6>4>ep 6縄犯人側4 オットーは残念だったが、寡黙逮捕目前だったので1日逮捕するの早まった感じかな。灰10中に犯人2か3ね3濃厚だけど。 |
428. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
娘>>425 エルナさんは上でいいと思うな そうじゃないとリザちゃんも真ん中にしないと グループ分けの基準を小五郎氏に聞かれた時に示さなかったのは後で突っ込み受けるから、それを封じるために今言っておくね♪ |
429. 青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
毛利★>>408旅が犯人なら状況的に考えて、誰が共犯かわからないから判定も気にするもんじゃない? 市民っぽくもないけど、判定から動きを変えようという犯人っぽくもない行動だと思うけど。 じっちゃんが読めないのは、逆に旅以外の人物に触れてないから、じっちゃんもリーザと同じで、犯人として今後どう動くかのビジョンがなさそうなところなんだけどね。 |
430. 少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
更新に立ち会う人が少ないね。僕の村負けフラグのひとつなんだけど……。 ヤコブさんの白確、まずはよかった。オットーさんはとりあえず脇に置いて考えるよ。 サンジムさんの[クロワッサン][カフェオレ]もぐもぐ。 商>>403 「決定了解発言が無い」のは、雑感を落とすための喉の残りを気にしてたから。「了解」だけで1発言を使うと、質問が来たとき答えられないでしょ。 |
431. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
確定白ってよ、良かったの?いや、ヤコ白いけど。 あと朝更新で灰が2人いるのはだいぶ多い方と思うのでした。公務員勢(占霊)は全員いたわけだし。 ペタはまぁ普通だしいっかなとか思ってるけどー。 ペタに対しては私、だいぶ悪し様に言ったような覚えがあるので、「質問はないね」とか言われてキョドった覚えはある。だからなんでもないけど。 ペタ君は狼どこら辺に居ると思うー?アバウトに「ここら辺」で良いよ。 |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 12:52
![]() |
![]() |
全部読めてないけど、昼休みの間に1回発言しとくよ。 捜査官が揃ってるうちに市民を引っ張れる人を捜査したいと思ってるよ。 ただ、2−1に縁がなく、取調確定してる間にバラけても捜査したほうがメリットあるならそっちでいいんだけど、どっちがいいのかねぇ。 ホシ側4人のうち3人が潜伏してるとなると、灰を襲撃することはまずないだろうし。 確定増やして灰を狭めるか、バラでも黒だし狙うか… 帰るまでに考えてみるよ |
農夫 ヤコブ 13:12
![]() |
![]() |
さて、思考おとすのはどんくらいがいいのやらやら。捜査官に犯人混ざって無いなら真贋ついてないわけだ。噛むなら俺か修、護衛の危険性とSPの可能性ならば慎重派なら俺か。捜査官に判断ついた、または捜査機能破壊なら捜査官。アルビンかな真は。リーザはご主人危険からわらんだろ、アルなら割るかなーと少し思ったんだがんなことなかった。 |
433. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
【判定確認です!】 …オットーが真公務員の可能性は個人的に考えたくないですね。ヤコさん白確リデル確霊で扱って良いと思います。でないと何を基準に判断したらいいのか分かりませんね。ヤコさんは疑い気味で申し訳なかったです!リデルのサポートお願いしますね! 商☆>>395自由捜査=3COのイメージが強くて。3COだと3d捜査官襲撃ありでも最大5片白黒が出ますが、2COだと量産にはなりませんね。 |
436. 少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
けど、そうじゃないPLは白アピじゃないの? と疑われることを計算するんじゃないかな。 「僕占い先~」はガサ入れを気にせず寝落ちしていた自分の無頓着さ、無害さを訴えるセリフでしょ。でも、旅がその程度の計算もできないPLには思えない。だから、意図的に出したんだろうと見てるわけ。 これ以上、旅について説明しても喉の無駄になりそうだから、今日は他の灰を見るよ。 |
438. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
★娘>>431 「「質問はないね」とか言われてキョドった覚えはある」のはなぜ? 罪悪感とか? ☆「アバウトに」でもわからないから必死で考えてるんだけど……。 性格要素かな、この感覚の違いって。 ・捜査官真贋 びみょい差だが、商やや真寄りか。 妙偽と見ている理由はメタゆえ灰に埋めた。真なら危機感を持って盛り返して欲しい。まだひっくり返せる程度の差なので。 |
443. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
リナちゃんのお誘いだぁ~♪ 羊>>439 鋭~い。ただ前世うんぬんは答えちゃいけないと思ってるのでスルーだよ( ´ ▽ ` )ノ 票の入れ方だよー。年は理由がわたしと同じなのと、ライン切りにしてはタイミングが早いからだよ かたやじい様は自捜査の部分には触れずに推理を展開してることがかえって不自然だと感じたよ♡♡♡ |
446. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
ふーむ、年はちぐはぐさ「矛盾」で判断して旅をロックしてて、羊は「踏み込みの浅さ」で娘をロックしてると。 ふむふむ。うーん、意図的、無理やり的なロックなのか意識してない自然なロックなのかが二人の白黒を分ける境目かな… 羊★意見や考え方が違うから気になる、疑う、というのならそれを起点にして羊は娘以外誰を疑ってる? |
449. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
ディーターはそうだね… 者>>359「やる気がない」発言は、者が犯人なら、横で一生懸命発言してる仲間がいる中で、堂々と「やる気ない」とか、なかなかクレイジーじゃないかな。作戦としても微妙すぎる。 まぁ、こんな悲しい要素で白黒つけたくないけどね。 ニートだって頑張ってます。 |
450. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
ヨア兄、リーの悪い癖がまた出てごめん。ペタ君も懸念持たせてごめんな。これでもかつてないくらい自分で喋ってるねんけど、まだまだみんなの欲しい捜査官像に足りんのやろな。明日死ぬかもしれんし…生きてる限り最後までリーにできることやるから。 あとオト兄が白やったけど、リーもフリ姉本物として考えるな。リーとの判定が割れたら疑うていうか偽判明やし、それまでその可能性はぽいする! |
451. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
フリ姉>>434 アル兄、共犯≧犯人で見てるから、3潜伏?って感じる。潜伏を選ぶ理由って「騙りに自信ない」「潜伏(扇動)に自信ある」のどっちかなんかなあ。2-1で3潜伏てあんま経験ないんやけど、フルメンやったらも一人捜査官に出てきてもええんちゃうん?ってリー思う…。そしたら犯人はみんな自信ないんか、タイミング的に出られへんかった?かな。それでどこに犯人潜ってるかっていうとめっちゃ微妙… |
453. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
モリじぃ★昨日○にあてたいような「後半残ってた時に白黒見極めずらそうなヤツ」はおらんかった? そんで昨日の決定周りでよくわからんくなったニコ兄。捜査先希望を変えた理由が占い避けやと思われたない=自捜査はええけど黒視されるのはいや?ニコ兄やったらそんなとこで黒視されても跳ね返したるでー!ってなっても良さそうな。やっぱ自分の気になるとこ捜査入れたいやろ、ってフリ姉の意見も解るし、ちょい黒さ増した… |
454. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
あと横やりゴメンやけど、ニコ兄★>>326 何も隠すことない市民は全部喋ったらええとリーは思ててんけど、ニコ兄の考える市民が全部喋ることのデメリットって何か教えてほしいな。単純に気になるねん。 二人についてみたけど、モリじぃは言うてさほど黒いってわけでもない…なんか気になるってレベル。しかしフルメンて人多くて大変よな。ご飯たべたらまた頑張るわ。ディタ兄は今日喋ってくれるみたいやから期待。 |
455. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
まぁいいや。ペタの色は元々同グループ内での評価を参考と考えていたような気がするのでソレで行くかなーとか。 しかし、★つけてないにしても質問スルーはさびしいのです。まぁトラウマ刺激するのかなとは思うけどさ。 エルナについては、「私は真ん中の人です!」って叫ぼうとしている上の人って思う。視線が向いてるという表現は語弊があったね。 これがなんなのかっていう。ふつーに擦り寄りで良いの? |
少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
びみょいが、妙真かなあ……。前村、見に行くか。 見てきたら、妙偽印象が強くなったよ! やっぱり同村者じゃない。僕の真似をするメリットがないもんね。 これじゃ、狼にも真贋はわかってないね。抜かれたほうが真なら、残ったほうは狼の可能性も。しかし、偶数進行だからGJ覚悟の特攻はできない。 不本意だけど、霊護衛も考えておこう。▼僕になったらCO。村敗北の責任はシスターにあるってことで。 |
457. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
こんばんは。 朝起きたら…髪がぼさぼさになってた。 だから…ドライヤーでセットした。 普通の子、エルナです。 【ヤコブの無実確認】【オットーも無実確認】 オットーは、市民前提で考える。職業人が失踪なんてしてたまるかっての。 議事録精読してくるねー。 |
少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
▲占なら、残りは狼の可能性あり。狂人潜伏ないわーと思っていたら、本当にあったもんね。一応、注意。 ▲霊ならGJ覚悟の特攻だから、狼陣営のブレインの性格が出る。 ▲農が一番あり。普通はこれだよね。うーん、でも確白を守ってメリットある? やっぱり能力者優先でしょう。商にするべきか……。 |
460. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
あ、ごめん凄い見逃してたー!ダメだこりゃ。ホントすいません。これはひどい。 アバウトにどこらへん?とかは狼ないと思ったとこ削れば3人以上残るだろっていうその3人以上を知りたかったんだけど。 >>438>質問は無いけどツッコミはしていたと思っているため。 リナ>積極性といわれても、「雰囲気!」とばかり主張するのはキツイかなと思って考えているところ。探る予定をかなり早めて疑い先出したわけだし… |
461. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
遅くなった、まだ出先だ。調書読み込むのはもうちょい遅くなりそうだ。 リデルへ、下手したら希望が決定に間に合わんかも、遅くなったら無視ってくれ。鳩も餌が切れそうだががんばてみる。 |
464. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
・ジムさん 彼も他者との灰の絡みが少ない印象。 僕と同じであんまり思考開示しないタイプに見える。 ★但し、灰についての考察も殆ど無いので表向きどう思ってるかでも聞きたい! >>463年★ 恐らくそのベクトルで犯人当てた事あるんだろうから、疑うんだよねー。 その僕の感情偽装(とペタ君が思ってる。)がどう犯人に繋がるまで言語化出来る? |
465. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
>>458>等幅フォントなら正しく見えます。各人の環境に合わせるのは無理。 エルナ雑考。 全体に、天地が逆転しているような感覚。文章読んでて酔いそうになる新感覚。私が発言またぐ文章が苦手なだけなのかもなので修正求む。 娘評「納得できず」「待てないの?」−で終止。 ヨア評「判断早すぎ」「いてほしい」+向き0。 ニコ評「自占してないよこいつ」「自然体」「白い」 「キャラが薄い」「普通陣営」うーん。 |
466. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
[フルーツトマトのカッペリーニ][シーザースサラダ][セップ茸のポタージュ][サーロインステーキポルチーニソース][渡り蟹のトマトソースパスタ] レディのみんな、推理もいいけど召し上がれ♪ そんなに議事増えてないのね じゃ、今日は時間ないから早めに希望出し 【●老○青 ▼旅】 表とか作成してられないからどなたかよろしく♪ |
468. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
この人はなんなんだろうね。>>401でいう上グループに犯人いるならここだよね、と思っている。単純にグルーピング段階で読み違いあるのかな。これ。 初日捜査希望は「自占への過剰反応」か。ここのロジックを暈すのはやや犯人らしく無いかなぁとは。 まいいや。その他短評。 ジムゾンは面白いので見てみたい。 レジは一応置きで良いんじゃないかと思ってる。多弁捜査とか凄い迷惑だけどやりたいこと自体はわかるので。 |
472. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
旅>>464 ☆なんだ?オレに絡んでくるのか。いい度胸だ 昨日にその姿勢が見れたら黒決め打ってなかったのにな めんどくさそうなのに絡みたくないってのは犯人心理だ ヤコブとかいい例だ。まあそれでも奴はガサ入れされてるから笑えるがw まず思考開示してないとか言われたくないな。そういうのは者とか宿にいいな あと、僕と同じって言うが、ニコラスは開示してないのか?思考の変遷が村っぽいとか評価してる人もいるぞ |
473. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
帰ってきたよ! とりま議事録読んでくるよ。 その間に何か質問あったり、GSだせとかあったら言っておくれ。正直ヤコブ白フリーデル真という判断材料以外は、印象的なものだから、ある発言をきっかけに急に意見が変わったりとかはあると思うけどね。ぼちぼち捜査候補や逮捕候補も出てきていい時間だしね。とりあえず読んでくるよ。 |
神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
まあここまでは犯人側でも同じようなこと言ってただろうね もうちょっと捜査官とは絡むだろうけど 2回かわせばいいだけだしね(。・∀・)ノ オレが犯人なら今日はヤコブ狙いだな 狩は農か宿だと思うけど。。。 |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
あー私も正直勝ち筋がどうとかほぼ考えてないです;; 襲撃は今のところリーザで良いかと思います。 その後はまた夜明けにでも見通し立てましょう。 時間見て狩推理しておきますが、ぱっとみサンジム、ヨアヒム>ヤコブ? サンジムなら多分リデル鉄板、ヨアヒムはリーザ護衛の可能性有りそうですね。ヤコブは微妙です |
480. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
青☆>>446正直なところ各自何を考えているのかまだ探っている段階だから、そこを起点にという訳には行きませんね。ざっと気になってるのは戦術論的な部分ではかなり独自性が光っているのに灰の見方が今一つ伝わってこないレジさん、灰考察をしっかりしていたのに旅の自捜査発言の反応のみで捜査希望出したエルさん、少し思考が掴みにくいサンジムさん辺りですね。重点を置いて精査したいです。 |
485. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
赤髪は来ないのか。やっぱ四皇あたりの大物は違うな 今日はもう発言できない。と思う あとはレディたちに任せたよん♪ リデルちゃんは後で部屋に行くから鍵は開けといてね《ドーン ブスブス》 デスヨネ 今日も部屋の前で見張ってマース♪ あ、投票は変えられるから心配いらないよ~ (投票は言い換えないんだっけか?) |
486. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
読んできたよ。 直接聞かれてたのは>>462だけかね。理由は全部昨日勝手に自分でしゃべってるけど・・・ どこどこの理由じゃ納得できないとかなら説明するけど、一からまた説明すると4~5発言使うから昨日の発言見てくれるとうれしいよ。 |
487. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
スタイルというかクセというか、事実から印象や当たりをつけていくタイプなもんで、白黒わかれたりしないとなかなか考えが及ばないんだが、灰考察がないと他の皆が判断する材料ないと感じてるようだから、各々について言及してみるよ。難癖つけてるだけに感じたらすまないね 。 |
488. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
★ニコ>>481上)犯人だったら、別に偽にまとめお願いしても恐怖もないだろ。共なら白いところに●▼あてようとするだろうし、犯なら言うまでもない。下)偽ゼロとは思わないが、修真で考えないと全員容疑者での殴り合いになるし、自殺者が出ちまったもんはしょーがねえ、っつーこった ジム>投票→逮捕だ これから容疑者の発言読みに戻るぜ エルナはパメへの質問が視点似てると思った。ここは白黒関係ないがな |
489. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
リナちゃん♪ 羊>>483 説明は今日は時間がないから無理かなぁ ヤコブなら分かると思うから解説求めるといいよ 選定基準は『非CO時間』『スキル』『旅の発言内容』『ブレーン』 そんなとこだね。じゃ、アデューノシ |
493. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
ちょっと質問。 レジさん★>>432 犯人3潜伏で考えてる?やとしたら、なんで犯人はみんなして潜伏を選んだんやと思う? それから昨日●挙げたエル姉。正直消去法かつ個人的な理由やったから今日ちゃんと見ようと思ったけどそのまま、白も黒も特にひっかからん…おかしいことは言うてへんと思う。でも疑い先がよう解らん。色見えへんて意味で捜査はありかな。でも発言少ないディタ兄に触れてようとしてるんは微白かなあ。 |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
モーリ探偵:まとめや率先した議題提出など、初日の中心人物であったと思う。自分の意見を言って無いとの指摘もあるが、それを受けてか2日目は意見も多くなってきたように感じるが、事実や説明がその大半の気がする。 ヨアヒム:質問もし、自分の意見も言う。優等生のようなタイプだね。しかし誰を疑ってるのかはわからない部分があり、犯人側ならうまく溶け込めているのでは?まぁ、この時点で疑えってのも無理があるがね。 |
501. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
パメラ:パッション系なため、よく分からない。昨日は黒っぽいから捜査したいというわけじゃなかったが、>>158の大雑把感や独自のグループ分け、多弁捜査迷惑など天真爛漫だから白っぽいと好きにさせた場合、犯人側だった場合にミスリードされてる可能性があるのでやはり捜査したいね。逮捕したいわけじゃないからそこは間違えないでほしいよ。 |
503. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
リナ姉見てきたけど、考察丁寧やし違和感感じへんかった。まんべんなく触れてるし、むりやりSG作ってるようにも見えへん。ここ犯人やったらリー見切れへんと思うけど、現状白に見える。うん。 ニコ兄>>496 喉の無駄についてはその通りやなあ!でも、リーがもんにょりしたんは「村人(=白)同士の殴り合いが不毛」てとこ。だって疑ってくるんが白か黒かはわからへんやん?て思たの。 |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
サンジムゾン:女性に対してはあんな感じだが、聞くことは聞いている。ただ敵対した男には容赦ないねぇ。いい意味で曲者。さすが黒足。ライン出してるので、もし犯人側ならあえて1人はその中に入れてそうな予感がするねぇ。 ペーター:発言内容の印象からどんどん突っ込んでいけるタイプ。このタイプは誰かと敵対するとどんどん行くため、市民側同士で言い合った場合あいつは逮捕されるだろうからほっとこうと犯人に思われる気が |
510. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
真ん中グループロラを主張。の中で優先順位低いかなっていうレジペタをスルーして残り。 とか言ってリナは全然見てないけどね!消去法なので占い先は別にどこでもいいです。まぁ戦略的に使ってくださいとは思うけど。 >>505 上☆>思っていたより面白い回答が来るのが一番。思ったとおりの回答が来るのは二番目かなー。 下☆>まぁ敢えてサボったと言っといて責任放棄なんてするか?っていう。性善説で見すぎかなこれ。 |
511. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
する。逆に相手が犯人だったら逮捕まで追い詰めそうだけどねぇ。 エルナ:うまく溶け込んでる感じ。まずエルナから疑おうって考えには至らない場所につけてるので、ステルス犯人だったら危険。だが、発言して無いわけじゃないしね。特段疑う理由もないよ。 |
512. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
エルナ★娘の評価は結局待ち? 「わかりやすい」なら色つければいいと思うけど。 彼女が犯人なら、昨日がさ入れの思考の起点にしてしまったからってのがありそう。 だから★旅のバランス感覚がいいって、昨日の発言遅い人がさ入れからパッションとか、自分でもいいとか、かなり不安定な気がするんだけど。だから僕は白いかなと。 今日だってペタ君評に揺れてるし。 それらを含めてバランスがいいの? |
513. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
誰か他の人でもいいので、老に対する質問で僕に説明お願いします! >>508老★ 今日も結局COできない=一人正体不明者が居るのは前日今日変化ないよ。 それは昨日今日で何が違うか明確に説明してほしいなー。 ・悩み 今日ディタさんどうするかって話。判断に困る。 ジムさんは正直まったーく見えない。何考えてるか分からない。 なんか対話したくなさそうな感じが…。嫌われてる? |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
ディーター:ほとんど発言してないので分からない。このままじゃ最悪寡黙逮捕かね? ニコラス:昨日捜査対象にされて、今日も皆から質問や疑惑をかけられて、昨日とは大分印象変わったかねぇ。余裕がなくなった犯人とも考えられるが、もし違ったら犯人達のいいスケープゴートにされてるかもしれない。 公務員は事実で判断できるだろうから、白黒わかれたら考えればいいかなぁと思ってる。 |
517. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
ジム兄。いつも食べ物ありがと。切羽詰まってて反応できてへんけど嬉しいでー。で、発言見たけど色解らん…リーのスキルのせい?ごめん。全体やなくて気になるとこに触れて軽い感じは、構えてない白印象やけど…。あと●老▼旅はリーが気になってる部分と被ってるてこともあって、そない違和感取られへん。襲撃挟んだら発言増えそうな感じもする。もうちょっと見たい…かな。 |
519. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
宿★>>498えっと、老って中心人物だったん? 灰考察に関しては旅が疑惑の中心で、切り込んだ神、年あたり。それに乗っかったのが老って程度に感じたんだけど。 僕としてはテンプレートに感じた戦術面ではやはり、毛利のじっちゃんはリードしてたのかい? あまり他の人も老を中心捉えてないし、目のつけどころは独特だね。 |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
カタリナ:納得できる意見が多く、キレ者では!?もし犯人側だったら大変なのでそういう理由で捜査したいって思いはある。 なんかあたしゃそんな理由ばっかで捜査したがってる気がしてきたねぇ。 |
523. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
そういう意味じゃあ、宿の目線は灰に向いてるのかね。重点は戦術的な部分というタイプ? パメラの性格付けを借りるなら、最初から「戦術面で思考する」という態度を見せてしまうと、後々犯人として動きづらいかもね。戦術に従わなけれならないしね。そのくせ、それがあまり信頼を集めるという姿勢じゃないから、メリットはないし。 |
524. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
ニート探偵:きのうやりとりして、黒塗りされてるとは思わなかったな。様子見感と言ってたが、その後オレに希望するわけではなかったし。見極めようとしているようには見えるな>>363オレ抜けてるぜ。灰 ★アクの強さを考察から感じられないから服農占いってのはステルス容疑? ★考察って結構黒取りタイプ? サンジムゾン:ネタは多いが、作ってる感じはしないぜ。「~あんまないんだよなぁ」は、でっちあげて発言して白 |
528. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
服>>522ってことは霊関連での矛盾ということではなくて、毛利先生が昨日は割と広い視点で灰を見ていたのに対して、今日になってニコさんロック気味になっているのが気に掛かるということでしょうか。それなら了解です。 レジさんは気になりますが、情報が増えてきてから思考が伸びるタイプということなのでもう少し様子を見ましょうか。毛利先生は灰考察でてきているので読んでから考えてみますね。 |
529. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
回答にさらに質問、カタリナ★>>480宿の「戦略独自性あるのに」といえば、かなり娘はオリジナリティーのある思考の仕方してるけど、そこはどう評価する? なぜか踏み込みに関して触れてるのに、独自性はフリーダムとしてスルーされてる気がする。 カタリナは独自性は踏み込みがセットじゃないと、白とはとらないのかい? |
530. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
神続)視とろうとしてないので犯人っぽくないかな。質問も気になったとこだけっぽいし、ネタ発言での水増し感はあるがな。自由捜査で言いって言うからそれなりにスキル高そうだから、発言しようと思えばできるだろ。微白。ただ、考察もう少ししてくれ エルナ:1日目、普通だった。本人が>>312で「いつも1dは~性格要素としか」って言ってるのを踏まえると、初日から白黒つけないのも別におかしくない。むしろ初日から白 |
531. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
【●神▼老】 ジムさん思考読めず。モリさんとは会話の中で矛盾した黒塗りされたと判断。 ああ、後ペタ君は今日話してちょっと違うかなって思った。 疑いの焦点も分かるし、そういうタイプは過去に遭遇したので本気なのは分かる。 >>526宿☆ そっかー。ちょっと失礼だけど、他の白視してる人と比べて根拠が薄く感じちゃう。(僕は。) 質問に喉消費させちゃって申し訳無いけどもう少し深い切り込み期待するよ! |
535. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
【暫定●娘▼者でお願いします。】 寡黙犯人が居る以上、ディーターさんは後々残しても正直判断に困ります。寡黙は取り調べて早めの内に盤面整理したいです。サンジムゾンさんは時間がないみたいなのでまた明日見ていく予定です。 服>>5271点のみで疑うのがおかしいということではなくて、考察の手法自体が全体像を捉える形式であるのに疑いの起点が点であるところにギャップを感じるということですね。 |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
慣れない事して誰を各候補にしようかパニックだよ。 ディーターが来ないようなら対処考えなきゃだがねぇ。 14→12→10→8→6→4→2 14→11→9→7→5→3→1 で対処しないくても日数は変わらないのでいいのかねぇ? 逮捕枠1つディーターに使うなら取調官いるし、対策はなしでどんどん灰をせばめたほうがいい気もするけど。 最終戦になったときに1/3と1/4じゃまた変わるだろうし。 ちょっとここらへ |
539. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
じっちゃん☆そうだね、服農はステルス狙うタイプの兆候があったから狙ってみた。農外したけど。 んー白も黒もとるよ。 で、★>>505パメラへの質問、僕への質問が犯人とどう結びつく? まぁパメラは待つとして。 2日目の質問にしては、微妙な質問のような気がする。これじゃあ、質問したっていう雰囲気を出したいだけと勘ぐるよ、じっちゃん。 ●老▼服かねぇ。 |
542. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
リザ>まず、グループ分け始めたのが昨日喉が枯れてから。最終発言の短評から着想得てまとめた。昨日の●モリは単体推理に近いものだから、全く別の話。まずあの時点じゃ発言少なかったしね…。傾向分類も何も無い。 上層1狼、というのは完全に感覚。と、BBSだし、というのもある。 あと、現状を見て、中層の人のほうが声が大きい、と感じるところからも。 突死対策は不要。取調可能数が増えるだけだし。 |
543. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
残りの容疑者ペタ君とヨア兄見てるけど間に合わん気がするから出しとこう。 ディタ兄が来てくれへんかったら:【●旅 ▼者】 ディタ兄が来てくれたら:【●宿 ▼旅】 飛ばした質問返ってきたら変えるかもやけど。 ニコ兄>>521 なるほどなっとく。確かに言葉尻は黒塗りに思われやすいよな。ニコ兄、白黒関係なく丁寧ですきやーありがとーって余白で言わせてもらっとこ。 |
544. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
ここらへんの意見を皆に聞きたいねぇ。 と言ってても始まらないので ●娘▼者or旅 対策あったほうがいいなら者にする 旅の理由はやっぱり必死になってきた犯人なのかなって気がするってとこかねぇ。 |
546. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
旅>>521 うん、ところどころ白い反応は見えてたのに、この発言とギャップ大きくないか? みたいなところが、どうしても引っかかてたんだよ。 発言が急に増えて、どこまで見たのか忘れるよー。見落としてたらごめん。 わ、もう時間ないね。先に希望出すよ。【●服 ○神 ▼者】 考察の残りは焦ってまとめ中。 ……あれ、シスター、来てないの? |
547. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
ペー探偵:旅への気楽さを装った演技、白アピっぽい、それわかるぜ。占い希望理由も同意できる。ま、●旅は神の方が早かったから、便乗した可能性もあるかもしれんがな。神年はなさげ。>>275「お茶吹きそうに」が茶番すぎる。赤でやるだろと。更新に立ち会う人が少ない、って自分もだろーと突っ込んでおくぜ。灰と微白の中間。 先に希望 【●パメ○エル▼ニコ▽ディタ】 理由は考察ときのうの疑いから |
548. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
容疑者調査 老:>>251からの旅疑いは本人からの反論もあるようにかなり強引な印象。 それまでの発言も質疑応答が多くて、考えが読み取れない。 今日も続いてるとこ見ると、一つの要素で調査書を作っていってる感じで、思考にゆがみを感じる。 |
553. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
途中で飽きた。以上。希望は目に付いたからまともに考察した、旅人と名探偵さんでいいぜ。 二人とも犯人でわざとやりあってたら楽でいいな。 じゃあちょっと休憩だ。また来るかもしれないし、もう来ないかもしれないぜ。 |
556. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
とりあえず対策の必要はなくなったけどね… うーん…………………………………… ディーターもっと真面目にやってくれ、といいたくなるぞ。 >>535 リナ うーん、序盤だからかな?てへぺろ。気になっちゃうもんは気になっちゃうんだからしょうがないんだけどなあ。 |
558. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
希望は▼ディーターとしておきます。●はニコラスですね。疑われているようですが話してくれるので人間なら吊りたくありませんので。 毛利さんは昨日の印象は人間だとは思いますが今日は見れてないので… |
559. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
希望変更 【●ニコ○エル▼ディタ】 ディタはもう来ないかも発言が、例え市民でも市民に思えないな。市民で後半GSになるならここはすっきりさせて明日につなげたいぜ。第2希望はナシ。●は▼からのスライド○エルナは>>540の返答で。結局娘を読みやすいと思ってるのかわかりやすいと思ってるのか知らんが、エル犯人なら、パメ市民知ってるからすっと入ってくる評価だったんじゃないかと。娘はいったん保留 |
561. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
そんなんで吊り回避できると思うなよw<でぃったん しかし言ってる内容は大体読み筋通りか。きたのでどうする?って言う問題が発生。ディタ吊りに反対せず。 ニコモリが仲間説をたまに見かけるけど、そこ仲間はないと思うよー。 絡み方だけ取り出して見れば、「モリ(村狼問わず)がいつもどおりにやっててニコに殴りかかってる」or「ニコ狼が突っ込みどころを敢えて作ってる+モリ村」の二択。 後者は薄いと思う。 |
563. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
レス遅くてスマンなー鳩なのよ 仮決定は単純に多数決で出すぞ俺もあんま見れてない 本決定はこの限りではない 【仮決定●娘▼旅】 _神娘旅羊青服妙宿年老修老 ●老羊神娘老娘宿娘服娘旅旅 ○青____老__神服_服 ▼旅老老者服神旅旅者旅者者 ▽_____老_者_者__ |
567. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
ペタ君。考察を読んでてわかりやすいなあて思ったんは、リーも似たような感覚持ってるからなんかな。とか言うてみる。慎重・丁寧派を白めに見て、ちょっと自由というか独特派を注意してるんは一貫性もあるかなて印象。昨日の時点でエル姉を色不明、ヤコ兄を微白にしてるとこが、ヤコ兄白やったことでちょっとペタ君白要素かなと感じた。この二人昨日の発言の時点で同じような枠の印象あって、そこに差をつけてるんが?て思てたけど |
568. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
そんな感じでペタ君、白め視。 【仮決定見た】 けど、ちょい待って。ディタ兄来てくれたけど、な、なんちゅーこっちゃ…!希望変えてええかなあ。来てくれへんかったver【●旅 ▼者】に…。白黒うんぬん言うより、リーはやっぱりいっぱい喋って楽しんでる人に残ってもらいたいっていう気持ちがある。 |
569. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
対策は不要になったねぇ・・・ しかし、毎日このような状況になるのなら ▼ディーターせざるを得ないだろうねぇ。 >>560どこというか、初日と二日目の違いかねぇ。 まぁ初日は捜査対象なだけだから余裕だったってのかもしれないがねぇ。今日は余裕というか初日で出ていたいい意味での軽さがないように感じたってとこだね。 |
571. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定反対です。】 捜査は希望通りだから構いませんが、ディーター正直残して置いても判断難しいです。明日以降も話してくれる保証がありません。 ニコラスはまだ今日の発言読み込めていないので正直分かりませんが、やはり昨日の希望変更は白く見えてしまうんですよね。ただ、皆が疑っているなら思考を晴らすために捜査まではありかなと思います。@4 |
572. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
えー、者ムショ送り反対していい? 犯人ならやる気ないが仲間に失礼で、作戦っぽくないんだけど。 かといって、白っぽく見てる娘ががさ入れされ、旅がムショに行くというなんだろうこれ。 |
574. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
仮決定感想。 現状、村は明確に対立してるよ。モリVSニコを軸として。 で、敵と味方にわかれてる状態だと、敵がより敵に見えて、味方がより味方に見えてくる。 そこで掛かる補正が犯人にとっては付け入る隙だ、と思っているので、片側を片付けてしまうのは賛成。 そういう意味で私は灰ロラしよう、と言ったつもりなの。 けど、ニコラス側片付けるなら候補にディーターが入ると思いました。あとエルナ吊るか占いたい。 |
少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
うへーーやっぱフルメンの灰考察時間かかっちゃうな。発言さらい切れてへん感じもする…ごめんなさいほんま。でもあとヨア兄だけや。これ、自分的にはかなり喋れてる方やねん。みんなごめーん!明日死ぬかもしれんから全員に触れときたい。そのために今日は昼寝もした。1時までは箱前におって、出来るだけ喋るよ。もう@3やけどな!! |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
これぶっちゃけパメラ占われるよりもあたし占われたほうが楽なんだけどなあ、展開的に。 今回、かなりへっぽこです。ていうか、灰位置にいるときの村と狼でなんで違うんだろうなあ。同じようにやってるつもりなのに。 |
577. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
荒れたなー、 本決定ってリデルが出すんだろ?俺は俺が見れてた時点のまとめただけな。者は最多だが爺さんの変更入れて最多な、変更前はニコが最多なはず。 で 今なんも見ずに希望出せって言うなら俺は●旅▼者になるよ。 ディタは正直な話し残しておけん、明日伸びる保証はない。今処理せんと困るだろう、寡黙犯人の可能性あるし。喋るニコ残す方がいいだろ。 |
578. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
仮決定はあくまで仮決定です。反対意見や説得があればお願いします。昨日も変更してますしねw その上で明日本気出すがこれ?というのと別に白くないなという理由で▼ディーター希望してます。 占い師両偽でヤコブ狼なら諦めます。今日はまとめ任せて私も説得したいと思います。決定時間伸ばしてほしいのですがw |
580. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
私まとめでもいいですけど希望出してますよ… 決定時間ずれるであろうことを先に申し上げておきます。その上で決定変化球投げるかもしれないので対応する喉に皆さん注意して下さい。 |
581. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
うーん、カタリナは独自性はそのものは白くはとらないと断言したね。 考えの違いなのかどうなのか… 犯人が、自由や独自性を持つ弱みは、他者を説得しきれないこと。 自分自身が白く見られてるうちはいいが、もし自分自身に疑いの目が向けられたとき、手持ちの独創的な考察で反論できないからリスキーだと思うんだけど。 そういう犯人もいるけどね。 特にパメラぐらいにぶっとんだ型を出すと |
582. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 ▼は強く者希望。きのうと今日との発言から襲撃ない限り市民と思えんし、市民でも襲撃されるとも思えねー ●パメはうーむ。パッション多い割りに>>561割と見てる部分は見てるんだよな。オレはいつもどおりにやってるのは合ってるぜ。旅犯人みてるだけに後者あるだろ、と思うがな。娘旅は薄そうか。娘旅なら旅老仲間説言っとけば良さそうなもんだからな。娘より旅服の方が怪しいと思うぜ |
583. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
続き)型を出すと、犯人を知りながらあの扱いづらい考察を維持する努力とリスクと、それに対する信頼のリターンの差が激しくなる気がするのだけどね。 ここまで独自に来ると、場を動かしにくいし、メリットが無い。 まぁ、それをやる犯人もいるだろうけど、犯人でパメラの思考の維持は莫大な労力かがかかるのは確信はあるね。 |
584. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
>>575モーリ探偵 灰に3人って意味じゃないよ。全体で3人いるうちの誰かがまとめ役になるだろう。それならヤコブかモーリッツに狙いを絞ろうっていう考えだよ。逆になんで灰に3人って思ったんだい?3人って数字を出したのが勘違いさせたのかもだけどねぇ。ニコラスについてはここの発言が必死!とかそういうのじゃないんだよ。何度も言うが初日はもっと会話の中に余裕があったように感じたんだよ。ノリが軽いというか・・ |
585. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
最後ヨア兄。誰かが言うてたけど「強い」ていう印象めっちゃある。すごい冷静に周り見てる感じ。リーここ犯人やったら見切れへんと思う人その2。でもリナ姉ほど姿勢から白く思えへんのはなんでやろう。直近>>572はディタ兄が白なら白く見える。勝負への真剣さがヨア兄っぽくもあるし。色を付けろと言われたら、微白、かなあ…でもほんま、犯人やったら怖い枠。市民やったら強いと思うからあてるなら▼より●かな。 |
587. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
サンジムは思考開示してるつもりなんだろうけど言葉足らない気がする。昨日とか●旅理由はサンジムの発言を見ると>>250だけが理由に見えてしまうから、実際はペタとニコの会話から拾えたとこを含む感じなんだろう。ただ他の灰どう見てるとかが今日は見にくいし言葉足らないとこが思考隠しとかにも見えるんだよ。灰に戻り、昨日よりは発言で見たい気はする ★自分の言葉でニコラスの黒要素を挙げ直してくれないか?明日でいい |
少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
すごいで。2日目も喉使い切りそうやで。これ自分的快挙やねん。ごめんなこんなレベルで…。さすがにもう頭パーンなりそうやわ。でもこの村色んな人おっておもろい。明日生きてるかな。護衛もらえてなさそやから噛まれるかもな。 |
588. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
【仮決定2 ▼ディーター ●ニコラス】 本決定は今の読み込み量で出すのも申し訳ないので出せませんが、反応次第ではこのままでいくことも考えております。 ●ニコラスさんなんですが、私の取調結果聞くまでの逮捕ミス2は少し気になりました。回りの意見についてはちょっと分かりませんが、無実であればそれが分かるのでしたら悪くないかと。 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
>>576リーザ 回答するの忘れてた!すまないね。 3人潜伏の可能性は低いと考えてるよ。共犯者を入れて4人でその中の3人が潜伏してると考えたから、灰を狭めることはまだない。特に共犯者が潜伏となると犯人にもわからないからなおのことって思ったのさ。もし3人潜伏で共犯者が捜査員騙ってるなら混乱狙いで捜査員襲撃もあると考えてるよ。さらに今日読み返して思ったのが、パメラのリデル真でいいのかな発言が狼側からの |
591. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
服☆>>276で1dがさ入れ先の思考の起点が旅の過剰反応というだけで神だったから、ということ。 旅白を崩すと▼ジムゾンの一貫性がなくなるから、旅白から引けなくなってるんじゃないかな、という邪推かな。 実際服の▼神理由は、旅白っぽいから神ムショ送りたいという感じだしね。 だから神をSGにして、場を逃れてるように感じるから、服をムショに送りたいと感じたかな。 |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
狼側からの取調対抗は出さないから共犯者出てって合図に取れなくも無いなって思って捜査をパメラのままにしたんだよ。パメラに対してもニコラスに対しても証拠ないうちに言いがかりみたいになってしまい言葉のあやみたいなので選んで申し訳ないと思ってるよ。 発言なくなっちまったので、逮捕先確認して寝るよ。 いっぱいしゃべったので、突っ込みどころあるだろうけど、明日答えるので何かあれば書いといてくれるとうれしいね |
594. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定2了解です。】 ニコさんは白いと思いますが、これだけ疑われていたら処理は必要でしょうかねぇ…。オト真公務員の可能性は切っていますからどちらがまとめでも構いませんが(一応ヤコさん潜伏共犯者の可能性もありますが…)、筋はきちんと通しておいた方が良いと思います。 >>581青 個人の考察スタイルが陣営によって変わるという感覚が私の中にないので、独自性そのものは性格要素に過ぎないと思いますが |
595. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
>修、農 逆にしよう、▼老できないなら▼旅で。一番霊能結果見れる今日▼者しても視界は開けない。 恐らくステ吊り的な意味合いが強く、そこ吊っても考察が確信に迫れないだろう。 僕▼派の中に村人が居るなら吊って白出ることで目が覚める人もいるだろうしね。 それなら僕吊ってしまった方が、僕疑ってたところを強く吊れるからその方がいい。 |
596. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
アンカー引くなら>>507ね。 服★旅が黒かった場合は神白ということでいい? かなり神が「ぶっとんでる」ことに疑問を感じてるようだけど、また「ぶっとんでる」と黒なのかい? 神の意見がすっとはいらない原因は何と考えられる?犯人だから? |
598. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
しかしニコ捜査って捜査官襲撃通されると凄まじい紛糾が起こりそうなので危険に思うんだけど…。というのが不安としてある。 戦略的には直で取調するか残して見るか、だと思った。 無論残すべきと思っているけど、まぁ旅老どっちかをどうにかしないとみたいなところ。まで。 とか思ったら本人言ってたわ。 まぁ本決定は反対しませんので考えて。おなかいたい。。。 |
599. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
▲占▼者→霊能判定見れても視界開けず。 ▲占▼旅→霊能判定見れるなら、僕白か黒で相当広くなるだろう。 ▲霊▼者→これ恐らく僕なら斑になるだろうし、そのまま吊られる。 片側判定だと中途半端だし、▼者しても勝てる未来は見えない。 護衛GJ成功すればいいのかもしれないけど、そこまでの期待は持てないよ。 吊り数切迫してるしねー@0 |
600. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
パメラ パターン分け等の独特の考察は誰かが言ってたけど維持するのが難しそうなので犯人だったら後半違和感出てくると思います。今は泳がせておくので問題ないです。 残り神者羊宿老旅に3狼を前提として考えたいなと考えています。老旅の対立は両方犯人は仲間割れが激しすぎです。片方は捜査したいですね。 で旅>>595が見えたので。逮捕されたがりなのはどうかと。無実ならそれを証言で示して欲しいです。 |
601. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
パメラの意見も見えたのでそれを踏まえて決定出します。この法廷は説得が有効みたいですよ。言いたいことはしっかりと主張しましょう! 【本決定●老▼者】 というわけで●は上を踏まえて決定だしました。 情報的には▼は者以外に当てたい気もしますが、犯人であれば処理タイミングを誤ってこのままずるずるというのは怖いと思います。 判定をみたいかというと▼宿●神くらいが実は私の感覚だったりしますが見たいだけでは無 |
602. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
茶な内容ですしね。 やっぱり●▼については、法廷に参加をどれくらいする意思があるかというのも重要視したいです。 >>599ニコラスを見ると自分吊られるためにどれだけ説得してるの??って疑問ではありますが犯人にはあまり思えません。だから▼老っていうのも自分の取調を言ってる人が白いからその対立候補をっていうのもなんとなく違うと思います。 私はディーターさんみたいな犯人を見たことがあるので放置というの |
少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
修>>597 昨日と意見が逆転してる! いつの間に。僕は白評価されるとまずいんじゃ? というか、商真強調しないで! これ、どうしよう。霊を守るべき? でも、占結果のほうが大事なんじゃ。うーん、悩む……。 |
604. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
はとてもじゃないけれど決断できません。 今日は様子を見るという判断はありましたが、すいません・・・・じゃあ代わりに誰かというまでは選べませんでした。ここについては申し訳ないと思っています。 ★ちょっと寝落ち・セットミスが怖いので出来れば決定確認と同時に指さし確認を一緒にしていただけると嬉しいです。 【▼ディーターにセット済み】といった形でお願いします。 |
605. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 確かに最悪片占いになったらニコラスは困りますか。毛利先生捜査も悪くないと思います。ディーターは残しておけないでしょう。 リザアルにあんまり話しかけられなかったので捜査官考察落としたかったのですが…眠いです。アルさんも昨日のレジ捜査の理由ははっきり出してくれたのが好感的ではあったものの、コアずれが大きな壁になっているのが心配ですね。明日生きているかどうかも分かりませんし@2 |
606. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
ぶっ飛んでるって、普段どおりだけど…。 「旅犯人で突っ込まれ目的」パターンについて補足。 このとき目的は「村を割ること」意見対立を作り出すための動きと考えられる。そんな感じしないけど。 ニコ本人は仲間を生かす動きなのでディタジムは犯人でない。ペタは素直にぶつかりに来たため犯人でない。エルナが犯人濃厚で、残りはリナレジ。このうちリナが強めに思う。理由はニコよりの白視。 捜査はリザ真を思う。@0 |
608. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
見習い探偵:灰考察一番多いんじゃ。>>262妙がエア議題やスライド知ってるのは知識はあるのは確かにそうだな。つーか、発言全体通してみたが、白黒だとか気になる点だとか思考開示多いし●娘なのも理解できるし、怪しいところがみあたらん。犯人でこの思考開示できたらすげーよ。一番市民っぽいわ。一人前探偵に昇格 【本決定確認、セット済み】 ▼希望どおり。●も単純多数決じゃないと言う点でいいと思うぜ |
609. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 者ですか…。仕方ない感はあるけど。 やっとリーザは動きだしたかな。 最初はやたら「わからない」だらけで、本物の捜査官より難易度の高い、共犯の可能性を考えた。 けど、「わからない」を含めて思考をためらいなくすらすら思考を流せるのは、犯人に黒が当たることを恐れない本物かもしれない。 商を少し追い上げたという感じかな。 商は宿の動きからどう考えるか待ち。@0 |
611. 老人 モーリッツ 02:16
![]() |
![]() |
で、どちらか誰かを犯人の可能性があると考えていたのなら「3人いる犯人の~」にはならないと思うぜ 旅の必死さはそう感じたってことか。具体的じゃないのがレジ狼前提だと旅をどう捉えるべきか悩むぜ 白:羊>神>年>青娘>服旅>宿者:黒 ん?なんだか急に眠くなってきたな・・・ 「えー、お集まりのみなさん。オレにはレジーナさんの>>280は3潜伏を知っている犯人の視点漏れだと思うんですよ」@0 |
老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
割ってくるかなー 斑になったことねー 初斑味わってみたいー オレ捜査官考察全くしてねー リーザが灰全体の位置づけで黒めに見られてたオレを白めに見たのが擦り寄り若干感じたー レジ犯人っぽいー 3潜伏の視点漏れだったっぽいー |
612. 農夫 ヤコブ 02:33
![]() |
![]() |
スマン、まさに寝落ちてたぜ。 【本決定了解】【セット済み】 逮捕は、うん。捜査も割と疑ってたところなんでいいぜ。 ニコは自首はいくない。どっち陣営でも。サンジムがロックしちゃうぜ。ただの気楽な市民だと思ってたんだがな、周りの声見ると必死なのかね、結局処理かけんわけだし注視するか。明日は時間取れそうなんで頑張るか。今日はスマンが一旦寝るぜ 、疲れたのぜ |
615. 農夫 ヤコブ 03:12
![]() |
![]() |
★●農は黒狙いと盤面整理どっちの意味合いが強かった? >>322捜査先は考えがわからんとこに当てるんかなここの疑い先見ると。農希望は服羊旅農の内の消去法かな。違和感はないかなこれまでの発言追うと。ただモリペタに捜査希望してもいい気はする、ここが違和感かね。エルナでもいいってとこも適当感で印象は悪いかな。わかるけども。 |
616. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
1dはこんなん、素直に受け取ると気楽な市民かなって感じ。白拾うんで黒いとこ処理じゃなくてわからんとこ処理の傾向かな。微白で疑問がちょくちょくある感じかなー。作ってる感とかはわかんないなーペタの発言参考にまた今度見直すかな。 次は2d行くかー。明日。たぶん、寝る |
617. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
2-07 【本決定了解】 【●モーリッツにセット済み】 【▼ディーターにセット済み】 つーか、アッシの●宿希望入れられてないのですね。 今朝改めていっときゃ良かったかぁ。体調悪くてそこまで頭回らんかったけど、切ねぇー。 ▼者は異論なし。 [ざっと拾いで質疑応答] >サムさん>>422いや、今日みんなを有る程度納得させられる位じゃないとムショ送りだと思うけど……結果そうなったみたいだしw |
619. 農夫 ヤコブ 03:45
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺ー、気力つきたんで2dは適当だ。よく会話、 てか質疑しまくってる感じが、年への理解、老への疑いの流れは分からんでもないかな。自首希望してまで村に情報って感じはいいんだがそんな犯人前に見たから信用はしにくいんだ。状況は違うけど。質疑の細かい内容は吟味してないんだが黒い気はせんのだがな。今のとこ。疑われてるのは事実だが喋ってくれてるんで見極めたいかな。 さすがに限界寝る |
622. 農夫 ヤコブ 04:16
![]() |
![]() |
んじゃアルに質問、★じいさんの回答受けて疑惑増えた感じね、今はレジとどっちを黒く見とる? ★宿疑ってるんで宿犯人仮定なら仲間はどの辺だと思う? 灰考察後とかでいいぜ。言いたい事や灰考察ありそうだし。 |
623. 行商人 アルビン 04:22
![]() |
![]() |
2-10 >ヤコさん 無理しないで寝てください。明日アッシの発言内容しっかり読んでくれれば、良いですよ。無理するとアッシのように体調崩しますから。 容考はまず今朝出来なかった [ニコさん] 1dから自分の経験則の対応が多い。これは個人の価値観の違いが有るのでなんともかんとも。ただ、違和感を覚える疑問点が2つ。一つはみんなも指摘してる自捜。実はアッシも自捜は素市民で状況によってはやるんですが、それ |
625. 農夫 ヤコブ 04:34
![]() |
![]() |
アルありがとなー、ちと休むわ。これに反応はいらんから考察頑張って。 最後にディタよ。逮捕されそうなんだがな、なんかないの?市民なら村を負けに一歩進ませてる自覚してくれー。遺言でもいいからさー。 んじゃ今度こそ寝る |
628. 行商人 アルビン 05:49
![]() |
![]() |
3-13 >ヤコさん☆>>622 分かり易いように先にGS出しとくね。 白 青>羊>娘>年>神=服(精査途中)>老>旅>宿 黒 な感じ。 確かに老は疑問点が解消されない分、黒めに見てるんだけど、アッシが黒く見てる宿旅とライン的に切れ感が強いんですよね。 ただ、今回、犯人同士のつながりが見えにくい分、「切り」に回っている犯人も居るんじゃないかと簡単に黒い位置から外す事は出来ないと思ってます。 |
632. 行商人 アルビン 06:55
![]() |
![]() |
後の人はそれほど変わらないかなペーターは娘の評価を変えた柔軟性とちらっと光る白さがあったけど忘れた。 まとめの人へ ある程度議題上げて方がいいかもです。今日みたいに公務員考察上げない人も居るんで あんま、材料残せなくて喰われたらホントごめん |
少女 リーザ 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよー。鳩から見えるとこだけみた。 うん、モリじぃ…リーもレジさんが黒くもやがかって見えてきたよ。3潜伏に関しての答えにもんにょりしたような。まだ精査しきれてへんし喉ないから何も言われへんけど。 明日生きてるかなー…夜明けこわい。 |
広告