プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少年 ペーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、司書 クララ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 15 名。
412. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
さあ、ヨアヒム選手、ボールをペナルティーマークに慎重にセットしました。 相手ゴールキーパーとのにらみ合い!ゴール裏にはチームフラッグがはためき、サポーターの声援がピッチに響き渡ります! ヨアヒム選手、天を仰いで髪をかき上げた!さすがナルシスト!そして軽く助走をつけて……右インサイドで蹴った!決まった!キーパー反応しましたが、その上を抜けてゴール左に決まったああああ!! 【ヨアヒムは人間】ゲルトーォ |
413. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
神よ、ヨアヒムは人間ですか?人狼ですか?m(゚- ゚ )←神父ジムゾン 【ヨアヒムは人間だ】゜∀゜!!←神 私としたことが迷える子羊を疑ってしまっていたようだm(_ _;)m このタイミングで対抗が発表していないという事は確定白だな ならばヨアの白要素は拾う必要無いな では、今夜は床に就くとする |
414. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
【青の白確確認しました】 ヨアヒムがよければまとめをお願いしますね。 では眠気マックスなのでまた明日です 妙>>409 ええ。喉割かせてごめんなさいね。懲りずにまた質問すると思うから変だったら言ってちょうだいね あ、あとゲルトさーん(棒 |
421. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん変態だからって疑ってしまい申し訳ありませんでした。 やはり初日で黒を引くのは難しいですね。 今日は羊商の発言増を期待しています。頑張ってください。 ゲルトさんが安らかな眠りを得られますように。 |
422. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
神の判定確認。あれだけ黒塗っておきながら割らずに来ましたか。 ちょっとこの辺り、よく考えてみましょう。 無事白確したヨアヒムには、まとめをお願いします。 狼に思考を利用されると行けないので、考察をあまり早く出しすぎないようにしてくださいね。 年>>420 あーーなーーたーーですッ! |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
定型文▼オットー 独り言ぐらい遊んでもいいよな 正直な話私疑わない人が黒く見える、まっくろくろすけオットーです 年がどこかで言ってたけどわくわくしてる、そこまで当てる年はすごいなぁって、 以下【オットーの自宅訪問】始まります |
424. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
>>420そうだ!皆僕に嫉妬したな! 冗談はさておき、纏めかー、時間的にできないこともあるかもしれないけど頑張らせて貰うよ。 白確定な僕はあるていどの独断もするかも。もちろん流れに納得できなかった場合に限るけどね。 改めてよろしく! |
426. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
僕はヨアヒムが本当は村人と分かった上で、追従してくる人や偽判定を見極めようという作戦だったのだよ。 はっはっはっ。 さらばだ、明智くん。また会おう! ん。誰だ、僕に酒を飲ませたのは…? |
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
独断で▼屋なら希望通りだしいいよ!って言っちゃだめですか 【ヨアヒムと私】 久々に青年の家に行ってきたら、色々変わってたんだ 先ずは鏡の多さ、歩くと隣にはドッペルゲンガーが必ず見えると言っても良いほど鏡だらけ 君も男なら見つめられるのは女の子からだけでいいと言えばいい …床に落ちてた紙を拾いました 【ヨアヒムリサイタル、入場者なしで開催延期】 でも友人です、頑張ってな |
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
【ニコラスと私】 自称魔道師のニコ宅にお邪魔した ここには結界が張ってあるらしいが私には見えない もしかして厨ニ病患者なのだろうか? 良く見ると格好も変わってる、コスプレか? 寝てる間に帽子を取ってみた 一個、二個… ………そろそろ夜が明けるがいつまで続ければ良いのだろうか |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
【ペーターと私】 ペーターの家にお邪魔した 感想は、広い!広すぎる!の一言だ。聞いてみた所自分で稼いだお金で建てたらしい 新しい職と住み場所が決まるまでここに置いて欲しいと頼んでみた 「年下はお断りだね!」 ……何歳なのだろう |
429. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
喉なかった間に作ったものの張り付け 霊考察 22:46(神CO)→:49(旅議題回答)、(兵CO) ←の時点で占が2人出てる、ここで内訳真狼と考え霊に回った狂と考えると>>179 のまとめの部分の回答はしっくりくるんだよな… でもこの時点で占COで3ー 陣形にも持って行けるタイミングではあったはず、そこであえて霊に出たのは真なら当然とも考えられる また、狼なら、他が騙っただろうから狂>狼 |
430. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
>>427ニコ何も分からないこともないと思うだよ~。ヨアは確白なんだから、昨日のヨアの発言は村人の発言。つまり信用おける発言だということだ~。ヨアの考察が合っているか間違っているかは置いておいて、村人の信用おける発言であることは間違いないだーで~。そこからも色々考察できそうだな~。 おでも寝るだ。おやすみだべさ~ |
433. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
真≧狼>狂 今日は羊、商は特に発言を増やして欲しいと思ってる あと、羊回答ありがとう うーん、あんまり納得出来てはいないんだけど、考えてやってみてだめでしたーになったのなら、その分今後は灰考察とか考えを述べて欲しいな 少しでも思ったことあるなら言ってみて 上手く伝えられないなーって思っても、話してくれないと歩み寄れない部分も多いんだ そろそろ寝るのでまた朝に おやすみなさい |
434. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
まあ確白でも結果オーライじゃないかな。 僕と神では青の動きの拾ったポイントが少し違うみたいだけど(僕の方が後ろの時点を局所的に拾っている。)、神の発言からすれば青疑いは自然だ。僕が追随云々言ったのに対して怯まず、むしろ噛みついてきている。これは自分なりに意見を通したいってことで、結構真印象上がってきたかな。 農の希望は僕が中庸エリアに挙げていた3人から見事に青を除いた2人なんだわ。まあ本人が言うよ |
436. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
うに頼ってくれてるのかもしれないが、白狼に見事にヨイショされたこともあるからなあ。 こうなっちゃうと僕からは見にくいので、誰かに任せてポイポイポポーイ! 者はキャラが立ってきたね。狼は自分を取り繕う。だから自分は取り繕わず真っ直ぐ行く。どうだ俺を見ろって感じかな。ボディビルダー的イメージ。みんなで白視しておけば狼に喰われてくれる枠。 娘は僕の昨日のGSを回避した驚異のステルスだ。ちなみにあのGSは |
437. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
、左に行くとフリーダム白枠だけど、理論が付いてこないと吊り枠。右は狼探しがしっかりしてこないと潜伏疑惑枠。真ん中は中庸占い枠。そして欄外は栄えあるステルス枠。 さっき考えた。 喉が半端だなあ。これから昨日の発言見てくる。 うふふ。 |
ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
たぶんコレだな、狩候補がうかつすぎ、だからやんわり兵と年が指摘、自重しろってことだな。 一応自分の中では狼が嫌がりそうな動きをしようとしたんだけど、さすがにあさはかだった。農、年、兵すまない。 特に兵すまない。あれはRPでも暴言すぎた。 |
ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
仮に年=旅=兵+@があった場合の疑問点 俺1番非霊COで白アピとる、2番、3番と続き俺の1番COがうすまって白印象を取りたい狩のノイズを増やしてもいいとも思うんだが。俺は兵のあれをノイズがあるのを嫌ったと思うのだが・・・。 |
ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
俺は折れねぇ、がんばって今の能力者の黒要素みつけてぇ。そして鉄板狩守備体制を安定させたい。 基本狼は狩を見つけたい、まずは狩、村は狩をぼやかしつつ狩が信頼できる能力者をさがすことだと思うんだ |
負傷兵 シモン 06:25
![]() |
![]() |
夜中にひどい動悸で目が覚めた……マジで狼役のプレッシャーぱねぇ 引くたびに寿命2ヶ月半くらい縮んでるんじゃないかと カタリナとアルビンは突然死しないだろうな。 参加した以上、自分の行動には責任を持たなきゃだめだぞ。 |
負傷兵 シモン 06:37
![]() |
![]() |
Goooooood Morning Tokiooooooo!! 襲撃は既にシャルドネにセットしてあります。 確認したら、今後は触らないように気をつけてください(一人が操作すると全員分が連動する) |
438. シスター フリーデル 07:01
![]() |
![]() |
おはようございます。 /|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ●|妙__屋青青娘__青青|青農青娘 ○|書__修書者青___修|_者農商 _|____商______|____ 投票先から何か見えて来ますかね。 第二希望は結構割れているのが面白いですね。 |
439. 負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
青が議題を出していませんね。議題なんて参考程度だとは思いますが一応。 ■1:占考察・霊考察 ■2:灰考察(できればGS、グループ分け等を添えて) ■3:今日の吊り、占い希望(必ず考察か理由を添えて) 昨日は希望を出していない人が4人もいます。 今日からは21:30を目安に一旦希望を出すようにしてください。また、できれば集計しやすいように【●誰○誰▼誰▽誰】という括弧や記号をつかってあげてください。 |
440. 負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
青はまとめをお願いしましたが、読み直したらコアタイムが決定時間の後ですね。 決定回りは大丈夫ですか? 今後はこうした呼びかけも積極的にお願いしたい 羊と商はまだ来ていないんですか。参加した以上は、90分間走り抜いてほしい 全員の考察が無理なら、「意見が分かりやすい・信用できる人」「分かりにくい・信用できない人」を灰からそれぞれ2〜3人、能力者枠から一人ずつでもいいから挙げて、理由を添えてください |
442. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
おはようなの。 商と羊の発言がないから、早いけど突然死について考えてみたの(実は前世のトラウマなの…)。 4死:15>11> 9>7>5>3>ep 3死:15>12>10>8>6>4>ep 偶数進行の方が1GJで吊り手増えるから、このまま突然死しそうなら、対策でどっちか吊ることを考えておいた方がいいと思ったの。 商はわからないけど、リーは羊の昨日の様子から、かなり不安に思ったのよ…。 |
443. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
おはよう、 リーザ、突然死対策も念頭に入れてってことだな、了解した シモン議題ありがとう&青はコアタイムがズレてたのか… でも者の発言が伸びてて変える気にはならなかったと思ってる 申し訳ないが無理せず頑張って欲しい ■1、霊考察は既に述べた通り 占考察は割らなかったことを踏まえて考えてみます 老>>367 |
444. パン屋 オットー 08:03
![]() |
![]() |
老>>367 真狂分からずとも人間が誰かを知ってる狼じゃないだけ発言を見て自分の考えを改めるのには参考にしやすい、狼ならミスリードに持って行きそうだからな、その心配は狂であれ、少ないから安心出来る 特に狼が発言に力がある人だった場合は怖い また、占われて→CO→勿論確定の場合もあるが、焦った狼陣営が一人出てきたら灰が狭まるってのも考えてた 占いで、人狼が狂人に見せ掛けて放置を狙うの |
445. パン屋 オットー 08:10
![]() |
![]() |
が難しい状況ってのも作れるなと(ここは占われた人が真で私は狂人であると振る舞う場合もあるので微妙だが…) メリットも少ないがある、デメリットが多いのはわかってるが、一応回避が望ましいとは述べてもいるからな 後は個人判断だろう 狩については、こういう返しはよくないのだろうが、そうなのか? 喉に余裕があったら詳しく述べてくれると助かる としか言えない 狩は回避希望が多いから私の考えが間違っ |
447. 神父 ジムゾン 08:11
![]() |
![]() |
修:☆を汲んでみると思考の流れには違和感は無い が、灰考察等無難の域を出ない 切り込むというよりは盤上を静観している印象 情報が増える2dの動きが1d同様なら言動では色判断し難いと思うで占は有 商:判断要素皆無 占枠出は無く吊枠なのが現状 農:>>320での無難からの占希望から多弁枠から黒要素拾えずに寡黙枠は吊で処理して行き、無難を占で色見て行くと言うスタイルと見受けた ペタに追従を指摘されて |
448. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
いるがリナを村視は一貫している 灰の発言も取捨選択して自分の推理に組み込んでいく事もする人物だと判断した 言動から色判断可能と見えるので占不必要 屋:内訳パターンを考察するに終始していて灰は殆ど掘り下げていない 1dから要素拾うのが難しいのは分かるが、何故青と者の色が見たかったのか? ここが明言されてないのが気になったので今日はその辺も詳しく述べて貰い所だ そこ次第では占候補に成り得る |
449. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
年:>>305の追従抑制発言だがヨア白を踏まえると白い ヨアが黒なら●青を抑制し占回避出来ると言う利点&●青となってもラインを切っているように見える という灰狼には願ったり叶ったりの抑制なので少し引っ掛っていた 逆にヨアが白であればこの抑制の意味は薄いんだ 対抗が狼でライン割ってくるような事があれば意味はあっただろうが今回はヨア確定白にしてきた これだと青疑いを伏線としてSGにも出来ないしな |
453. 青年 ヨアヒム 08:12
![]() |
![]() |
おはよう皆、といっても今日は寝れてないんだけどね。 今日明日は少なくとも纏め仕事できると思うよ。 まぁ纏め経験全然ないからどっかで勉強してくるねw 兵、議題ありがとう。僕の考察は皆の意見が出揃う頃に出すよー。 コアずれは申し訳ないね、僕がまとめできなかった時があったら方針として【占は指定、吊りは多数決】を原則にやっていくよ。僕が独断しだして納得できなかったら納得させられるだけの理由をお願いね! |
454. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
正直両方怪しく見えてしまっている 失点が多いのはニコだがモリの出方も真っぽいものではなかったし、動きが真に見える訳でも無いでな 旅: 灰考察のヤッツケ感にはかなりのレベル ティダの考察で気になった所がPRの部分なんだな そこに気付く程度には読み込んだ上での考察なのだろう >>401なんかは霊の理想像が~抜いて見ても言い訳臭くて防御感が見える |
455. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
老: こちらも灰考察が雑だ しかし色付けはニコに比べ一歩踏み込んでいる だが根拠の提示は薄いので思考隠しが窺えるな リアル事情で忙しいのなら黒要素感じた者だけでも疑う根拠の提示を求める ★>>382で寡黙処理と言っているが寡黙度比較した場合アルの方が上じゃないか? 【進行】 本日はノイズになりそうな▼羊が良いかと思う ここは霊判定で確白でも霊内訳推理が進むし、前述したがパメの色判断にも使えると |
456. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
思うのだよ 無論霊班判定ならそこから霊ロラ開始しても良いし、ライン戦にしても良いと言った風に有利な進行を取り易いと判断出来る 今日から霊ロラ開始するのは灰への分かり易さを重視するならば早計かもしれんと思う 私を真決め打ち出来るのなら対抗は狂人濃厚故に今日から霊ロラ開始しても私は構わんがな 【●修○屋▼羊】 |
458. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
神>>451☆その時点で何故2狼と考えたのか、思考の流れを沿えたつもりだったの。3-2陣形も初めてだったから、村騙りの可能性がどれだけあるかもわからなかったし、その時は正直なところ村騙りはないだろうなと思ってたの。 可能性としてほぼないものとして考えてたのよ。だから撤回の確認も特にしようという考えにならなかったの。 これで返答になってるなら、神の喉ももったいないし、返答はいらないの。 |
459. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
ヨアが独断すると言ってるので一言 【仮決定時間21:45/本決定22:15を守ってくれ】 多少早い分に構わんが、これより遅いのは勘弁してくれ 一体どの程度の独断をするのか未知だが夜明けギリギリに決定出されて、納得出来る反対理由が無かったから本決定。ではあまりに酷いのでな 上記の時間程度の余裕があれば、賛成反対の意思表明は十分に出来る筈だ@8 |
460. 青年 ヨアヒム 08:42
![]() |
![]() |
羊の扱いに関して、昨日の両極端な発言は羊が狼であると仮定して、挽回のチャンスを与えたつもり。優しく発言を促す人がいたらそこを狙うと思ったし。 慣れた狼がやるにしては結局目立って吊られる可能性が高い村騙り占CO撤回の手順が破綻しすぎ。結局羊が狼である可能性は低いと考えるよ。どっちにせよこの発言数の少なさは吊られるもの。赤窓なら発言することを勧めるだろうし。 今日も一応僕は彼女を白と見ながら考えてく |
461. 青年 ヨアヒム 08:48
![]() |
![]() |
つもり。今日発言が伸びなければ寡黙吊として処理するつもりだよ。だから皆には 【今日の▼は希望に羊を入れないこと、寡黙吊は僕が判断する。羊についての議論は避けて他の考察に集中して欲しい】 ことをお願いするね。正直喉が勿体無いよ。羊について無難な考察で狼に発言数稼がれても困るしね。寡黙吊り?ばっちこい。 神、了解。独断なんかよっぽど納得いかない時以外は使わないよ。 |
464. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
吊だが霊ロラをしないのであれば黒要素高い人物、不穏な人物、占う事で推理の進行度が低いが放置は出来ない人物が挙げられる 灰の一番不穏な動きをしているのはリナなので▼羊と希望した 序盤の寡黙吊と言うのは狼に盤面整理を理由に発言を強要すると共に、盤面整理そのものの意味もある ここで▼羊をしないという事は白決め打ちするという事か? そしてそれが村の総意なら吊希望は他を考えよう だが、一旦放置との |
465. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
であれば悪手だ 村が白決め打ち出来なければ不安感を残すことになる 盤面整理を後半にすると言うのは狼にSGを与えることになる 何よりリナ狼なら負けることになるしな これはまとめのヨアが決めることでは無く、村の総意で決めなければ意味が無い つまり【羊の考察を皆に求める】のが妥当だろう?>青 その上での判断と言うのであれば問題ない ▲青の後に村が空中分解してもダメだしな |
466. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
>>460に致命的な抜けが。 挽回のチャンスとは、羊が狼ならこの発言に羊擁護を感じて赤窓で羊に発言指示→なんかしらの言い訳発表。いかんせん後付の理由になると思うから矛盾してたらそこをつける。 あの時点だったら挽回の目はあったと思うし発言増えたら黒 見るつもりだった。 能ロラになると少なくとも灰で吊り手は2つしか使えない事を念頭において灰考察を深めていこう。 |
468. 負傷兵 シモン 09:22
![]() |
![]() |
なっていたり、自分に反発するのを白と取ったのにまた農白狼疑惑を入れ、判断は周囲に投げるなど、狡猾さを感じなくもない。言動の一貫性がぶれてきたら要注意。 妙:>>442の提案が白い。突然死にも様々なケースがあるので一概には言えませんが、村により有利な方法を模索しているように感じます。 ★念のため、偶数進行は確かにGJ1回で吊り手がふえますが、最後にRPPのリスクをケアする必要が出てきます。その辺は |
471. 青年 ヨアヒム 09:25
![]() |
![]() |
>>465僕は羊の発言が伸びなければ吊るつもりだと言った。羊の発言が伸びれば当然考察してくれとお願いするさ、現段階で羊を吊り希望に出すのは狼や皆の安易な羊考察及び羊吊りの流れができてしまう恐れが高い。 昨日もそうだけど、神父さんの▼●希望出しは早すぎるね。 もう少し村全体の意見に耳を傾けて欲しいな。 この件についてのこれ以後のやり取りは喉の無駄だね。 神父さんの指摘は村の為だね、ありがとう。 |
473. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
おはようだべー。鳩に野菜持たせたべ、皆食べてけろー。[サラダバスケット] ペタ回答ありがとうだべー。 中堅層から出すという考えは同じだべ納得出来るだ。 ただそれは追随ではなく考えが一致しただけと捉えて欲しいべな。 納得できる意見なら自分の意見として取り込むし、考え方が一緒の場合もある。 昨日はどこかペタに尻込みしてしまった部分があるだ。前世の記憶からで苦手意識があり、正直殴られるの怖いなと思った |
474. 農夫 ヤコブ 09:33
![]() |
![]() |
所あるだ。 でも今ペタを特別白目でみているわけではないし、追随する気もない。おでの考察投げないでしっかりおでを見てくれーだべさ。 考察ポポイしちゃうのはあまりいい印象はないべよ。ちょっとマイナスポイントなんだべよー。夜明けのネタな余裕な感じが性格要素なのか狼だからなのか分からず、ペタに対してむむ?と思い始めてるたで、昨日の質問も答えて欲しいだなー。 |
青年 ヨアヒム 09:45
![]() |
![]() |
全体的に思考が掴み辛くてヨアヒム困惑… 神はもっと頭柔らかくしてよ!この時間で残りの喉7とかおかしいだろw 今日の襲撃妥当に僕にきそうだね、占い襲撃あったら色々確定できるんだけどなー。狩人さんよ、読み違えるなよ。今回占い守る必要そんなにないぞ← 真狂っぽいしね |
476. パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
する努力が感じられない 忙しかったらごめんな…突然死が怖いのでリアが忙しいのならそれだけでも良いので言っといてくれないだろうか それなら考慮するよ 次は占い考察に |
司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
相変わらず村の展開はえぇ 襲撃は確認した。狩人が守らないようにおまじないしとくか まあリナ吊りなら色は大事だからなうん。 …いや俺なら真っぽい占い守るけど あとミゾレへの白探し質問は農が普通に反応してたのでやめるかも |
477. シスター フリーデル 10:21
![]() |
![]() |
先に質問だけ答えますね。 >>469 皆様の推理の助けになればと思ったのと、鳩だと1日目に戻らないと表が見ることができないので見やすくするために表は貼りました。 商は狼にしては喋らなすぎで、吊られる確率が高すぎて狼はないのかなと思います。 占に回すなら上記理由で黒はなさそうだと思うので、占使うぐらいなら即吊りでいいと言う意味で発言しました。 二手使うのは論外で、だったら吊って霊判定見るでいいと思い |
478. シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
だったら吊って霊判定見るでいいと思います。 占いするなら吊りという感じですね。昨日は占い中心で考えたので、このような発言になりました。占いは見たい人がたくさんいるので。 占希望が集まらないなら、放置か寡黙吊り枠なのかなと思います。 今日は僕は▼羊を推しますが、村だったらほんと無駄なので羊の発言待ちです。羊の灰考察聞きたいです。よろしくお願いしますね。 |
シスター フリーデル 10:36
![]() |
![]() |
ちょっとなにいってるかわからないシスターさん。 穏やかな口調に頭の悪さを隠して来たけど、さっそくシモンに見抜かれかけてる件。違和感与えてるっぽいなぁ。 馬鹿が頑張って背伸びしてるだけなんだよ、ら |
479. 少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
兵>>468☆RPPは、その時の状況次第になっちゃうし、今読めるものじゃないから考えてないの。 でも意図的襲撃ミスによる狩人視点の情報攪乱を防げるから、後々狩COが出たら情報が増えるの。GJ出れば奇数進行に切り替わる点も見逃せないの。でもやっぱり吊り手が増える可能性が高いのが、メリット大きいの。 それと突然死の危険がある人が2人もいるから、その辺りの調整をするのはどうしても必要かなって思うの。 |
481. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
神真兵偽だから聞かないよ!なら、相手が自分にとっての敵であれどどうかと思うのだが… 時間がないのであったとしても、もう少し遅くてもいいのではないかと思ったので質問なっ 兵 真>狼≧狂 神 狂>真≧狼 意見が分かりやすい・信用できる人 書、妙 分かりにくい・信用できない人 者 尼 (旅) 旅は真のうっかりさん疑惑も持ってるので()で 占い吊り希望 仮本決定用に黙ります また夜に@5 |
パン屋 オットー 11:17
![]() |
![]() |
灰考察なんて無理だよ初参加だもんは言い訳にならない 神は良い所ついてるな 灰考察浅いよね、疑われたくない狼かと思うよな、でもただのまっくろな村ですごめん() 兵>>470 料理なんてできないよ、手に持ってるパンは作り物 パン屋がパン作れなくてもいいじゃんおおげさだなぁ 灰考察は書、兵が上手いなぁ、真似したいけど経験不足っぽい これでも頑張りました はい、オットー的最終決定▼オットー また明日@0 |
神父 ジムゾン 11:42
![]() |
![]() |
まあこの発言は早めに出したことの言い訳では無く、希望出す時期が早い事に人外側のメリットが薄い事への認識へと論理のすり替えマジック。でもまあ、早い方が村有利って訳でもないけど。ただ、情報量増やすわけだからスキルが低いと隙が出来るかもしれないという点で真の俺の方がやり易いということだな |
483. 少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
とりあえず質問回答だ。 ☆神>>450 1番手に希望を出すと得てしてそこが占い先になりやすい。僕の経験上、16人村では1番手に●を出された人が4票集めて占い先になり、その4票の中には灰狼が1匹入っているというパターンが一番多い。 少しまじめに言うと、安易に便乗されるのが嫌だったのと、ああやって抑制することで不自然な●青の理由とか見えてきたら面白いじゃん。GS左寄りの人とかにありがち。 |
485. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
らない。つまり5CO目ではあるんだけど、実質的には2-1の4CO目と同じこと。 という風に考えた。 もちろん2-1の4CO目が絶対に狼だというわけではないけれど、今回のケースは下のパターンなので、上と混同して老の状況真要素と取るのは違うと思う。 ☆神>>482 兵が言っているのは追従防ぐために同時発表みたいに揃えようってことかな?僕は忘れないうちに出したいけどね。 |
486. 負傷兵 シモン 12:39
![]() |
![]() |
誤解があるようなので先に。 21:30を目安に希望提出、というのは、この時間までに考察を作成・投下し終わっていなくても、一旦作業を切り上げて希望出しに移って欲しいという意味です。早い希望出しは別に結構。 まとめ人は手作業で発言を確認します。時間に余裕を持ち、記号で作業をやりやすくする配慮は大切ではないでしょうか。 戦略性以前の、村運営の円滑化のための提案です。画面の向こうには人がいることを忘れずに |
487. 負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
もう一つ、昨日はともかく、今日は黒引き出しは3分後ではだめ。即だしが必要です。なぜなら、襲撃の結果によって判定をどうするか、相談する時間を狼に与えてしまうからです。 即だしなら神狂でも偽黒を防げ、神狼でも即断を迫れます。狼側が事前に相談済みであればさほど効果はありませんが、対策しないよりはいいはず。 尼妙の回答確認。これについては後ほど。 見えたので★年>>483 今回便乗感じた人はいましたか? |
490. パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
神>>482 納得した ☆青も言ってるけど、もう少し議事録進んでからでもいいんじゃないかと思っただけだよ 神のタイミングは【12時間以上も更新までに時間がある】、ここに注目したんだ 占い希望はありだと思うが、吊り希望は早くないか(寡黙組の動き、突然死は気にしないのか?)と思ったんだ★聞き返しで悪いがどう思う? 私も21:30までで良いとは思ってる、リア事情もあるからな 勿論私もそうするよ ごめん@ |
499. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
>>498を読んで、ヨアヒムさんの言葉を思い出しました。見落とし失礼しました。ひとまず▼羊は取り下げますね。 箱争奪戦に破れてしまったので、灰考察は少し遅くなってしまうかもしれません。所詮、この世は弱肉強食なのですね。 鳩で覗いてはいるので、また夜に。 |
神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
喉消費激しいな シモのスキルの高さ故か俺に質問が殺到しているな(笑) 喉消費をさせると言う意味では真視されるのも重要なのかもしれんなぁ 結局、★と☆を生かすか殺すかは俺というより村の実力に頼らざるを得ん |
507. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
』と書の『矛盾点・疑問点は解消したい』のそれぞれのスタンスの中間くらい。 リーは思うんだけど、占って結局『占機能のある村人』だから、それ以上のものは見えないの。相手にリードを取られてる兵の『余裕』が気になるの。逆に言えば『周りが見えすぎている』『余裕があり過ぎる』のがちょっと疑問なの。 だから兵は占霊の内訳が全部わかってる狼寄りかなと思う。 神:真>狂≧狼 兵:狼>真>狂 今のところこれで |
508. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
』と書の『矛盾点・疑問点は解消したい』のそれぞれのスタンスの中間くらい。 リーは思うんだけど、占って結局『占機能のある村人』だから、それ以上のものは見えないの。相手にリードを取られてる兵の『余裕』が気になるの。逆に言えば『周りが見えすぎている』『余裕があり過ぎる』のがちょっと疑問なの。 だから兵は占霊の内訳が全部わかってる狼寄りかなと思う。 神:真>狂≧狼 兵:狼>真>狂 今のところこれで |
510. 少女 リーザ 15:42
![]() |
![]() |
て話しているから、狼だったらこんな迂闊な発言するかなあとも思うの。発言力は強めだけど、捻じ曲げたり誘導する感はしないから、とりあえず様子見なの。スキル高そうだし、やっぱり占もったいない枠。農とイチャイチャしてるの。妬けるの。 書:質問が鋭いの。多分対話型なのかな。占灰に積極的に絡んでる印象。書>>328からリーとの対話のすれ違いもあったけど、『矛盾点・疑問点は解消したい』って姿勢は好感が持てるの |
516. 少女 リーザ 15:45
![]() |
![]() |
枠。 商・羊:もっときちんとした考察なり意見なり説得姿勢なり参加する意思を見せてくれないと、残念ながら吊り候補枠筆頭なの…。 GS:■屋修>年書>娘農者□ 枠外:羊商 今日の希望は羊を除くなら【●屋○修▼商】 羊を入れるなら【●屋○修▼羊】で提出するの。 途中で貼り付けミスったの;;@4 |
518. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
その人のどこ?普通は、もしくは羊の物差しは?みたいなのがちょっと見えてこない。 実は狼探しという正解に辿り着くという観点からは、羊でも妙でも精度は変わらないかもしれない。それでも妙が評価されるのは、自分の思考過程をきちんと明らかにしているからだと思う。 妙と羊なら妙の考察の方が好印象だけど、じゃあ妙が白なのかって言われるとまだ分からんねってこと。 いったい狼ってどうやって見つけるんだろう。 |
519. 少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
1つの考え方だけど、狼って答えを知っているから灰考察が面倒になると思うんだ。だから丁寧な灰考察は白要素、灰考察が薄いと黒要素。でも狼だって灰考察しなきゃ疑われるので、訓練していればそれなりに長い考察は書ける。だから、大切なのは、その考察の中に答えを知りたいというワクワク感、探究心、必死さがあるかどうか、ということ。 だから自分が考えたことを出して、それを伝える努力をして欲しいなあ。 |
少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
ペタ君がいいこと言ってる。 羊の問題点ってそこなんだよね(´・ω・`) 独断村騙り→信用を取り戻す努力をしない 信用を取り戻すっていうのは、結局こういうゲームだから自分のものさしと思考を明らかにしてくしかないんだよね(´・ω・`) 私も忘れないようにがんばるよペタ君。 |
522. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
リザの考察を読んで、基本的にこれで良いと思うので、僕の灰考察については妙>>509以降を参照してね。以下はリザと捉え方が違った点。 [書]僕は書と直接やり取りしていないからか、正直書の印象がそこまで強くない。リザと同じく安定した考察を落とす印象。 [者]ここはちょっと勢いが低下しているかな。僕はリザほどは単独感を白要素とは捉えない。なぜなら自分が狼の時には単独感を出そうとするから。リザとはこの点で |
524. 少年 ペーター 16:57
![]() |
![]() |
意味で使っているので、旅偽だから老が相対的に真というのは単体と考察とカテゴライズしているよ。 希望出しはオットーで引っかかってる。一番最初に気になって、でも白要素拾って、今日は●青で追従気味。質問しておこう。屋★昨日あのタイミングでは灰を見切れていなかったけど、●青と出す必要があったのかな?その後に変更の必要性は検討した? |
525. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
オットーはしばらく戻らないんだね。 【●書○屋】黒狙いと言うよりは僕の独断で気になったところ。考察しきれない感じが残るところ。 【▼羊▽娘】まあ仕方ないかな、と。商は来なくても対策無しで霊判定2つ見たい。 @2 |
526. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん:驚きの白さ。 羊商娘:発言少なくて判断不明枠。吊り選ぶならここから。 霊:旅老共に占とは対照的に発言少なく判断できず。霊判定見てからですね。霊判定で考察の伸びを期待します。旅狂、老真と一応見てますがうっかり真ということもあるので、まあ。 屋:陣営考察、戦術考察が多く一貫している。読んでいると判断理由が明確であり、特につっこむ点は見当たらない。占真偽考察で人物の好み像が見えました。放置 |
528. 農夫 ヤコブ 17:15
![]() |
![]() |
ういう作戦もありそうなんで、白要素とは取らないだ。むしろ単独感があるってだけで白を取ってたら黒でした~なんておらは認められないだ。吊り候補だーでー。 書:質問内容が的を得ていて考察の流れも理解できるだ。1dはおでが書を占い希望にしたからおでにこんなに食って掛かってきてるだかー?と思っただ。でもおでの質問回答からしっかり考察してくれてるし、おでが怪しかっただけと捕らえるだ。白視集めてきているし、挽 |
532. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
残っているだが、今のところ流し読みしかできてなく、気になった点がないんだ。 ただ他の人から結構突っ込まれているのでそこを見ていきたいが、本決定まで間に合うか分からないだで。下記の様な適当な印象しか今もってないだ。 屋:発言がいつも誰かの発言でぶつ切りにされる可哀想なパン屋。 修:質問されて後手後手に回っている印象。 GS白 妙>者>屋修書>年娘 黒 寡黙枠の商羊を除いた場合 【●年○書▼娘】 |
534. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
自分の発言読み直して気が付いただ。突っ込まれる前に言っておくだが、>>531の老と切れ感があって白目というのは対話方式で質問している感じが白いということだでー。もし老が黒だと分かればディタは凄く白くなるだがな~。 |
535. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
年:二日目も鋭い印象。追従牽制など罠を仕掛けるのが大好き。 僕とは思考回路がかなり違うと感じました。理論派です。昨日は捕まえられるかな?と思ったんですが完全に捕まえるのは難しそうだと思い直しました。 誰か罠に引っ掛からないかなとニヤニヤ感を感じます。とりあえず狼ではないかなと思います。性格要素でSなだけかもしれませんが。 書:相変わらず考察が分かりやすいです。見習います。思考が追えそう。放置 妙: |
536. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
妙:吊り手計算や思考開示が分かりやすい。今占う必要性は感じません。 農:呼びかけ考察や自分の感情を言葉にして出してるのは分かりやすいのですが、僕はまだ人物像を掴み切れていません。年と似てると言っていたのでだからかなとは思いますが。 年程は濃くないので掴みづらい感じ。あと口調で考察が上手く頭に入ってこないような気も。そ、素朴さに騙されません! 者:寡黙3人よりは個性は見えるものの、やはり発言少なくて |
537. シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
判断が難しい。ただ黒い、怪しいとはっきり言う姿勢は白目に見えてきました。 能力者に狼1、潜伏狼2だとしたら者は狼じゃないような気がします。 羊商娘に一匹、年書妙農者に一匹ではないかなと予想してみます。 羊がやはり分かりません。不慣れがあえて過去村でもそんなに例のない村騙しをやるのでしょうか。いや、そこそこ流行っているのかもしれないけど分からないです。 【○農●者 ▼商(羊有なら▼羊) |
負傷兵 シモン 18:00
![]() |
![]() |
もし今日シャルドネを抜けて、今後アイスが占いにかかるようなら、黒出しからの狩COなんて面白いかもしれませんね。 アイスに叩く要素を見つけたので思い切り黒塗りに行きます。よろしく。 ミゾレは大丈夫かな?フィーリングで自由に話していいですよ。 村には、あなたのそういう自由なところに惚れてる人がいるからね。 |
546. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
以上から羊を抜かして考えるのであれば 【▼商▽娘 ●修○娘】でお願いします。 発言がなく判断しようのない寡黙域は占いを当てて確白になって地上に残っても困ると考えこの希望です。 アルビンさんが来てガンガン喋ってくれれば変えます。 ●も回答次第で変えるかもしれません |
負傷兵 シモン 18:09
![]() |
![]() |
まだ外なので、偽黒抑制については帰宅後余裕があれば解説しますね。 私はG国にはある程度慣れていますから、わからないことがあれば聞いてください。分かる範囲で答えますよ。 でも狼の勝ち筋は知らない!w |
548. シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
>>544 者の非霊COはただの性格要素なのではと今は考えています。後の発言ともズレはないと感じます。 占霊は真狼ー真狂と今は考えていますが、霊の判断要素が少なく旅の初日のgdgdで判断している感じなので真のうっかりの可能性もあるのかなという考えもあります。 占は神狼だとすると、ほとんど相談する間もなく占COに出たことになります。凄い自信です。兵狼でもプロローグからスキルの高さ&自信を感じるので熟 |
549. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
兵狼でもプロローグからスキルの高さ&自信を感じるので熟練者VS熟練者なのではないかなと思っています。 真vs狼かなと思ってはいますが、霊の内訳があまり自信がないのでまだ考察がふわふわしています。 判断の材料が少ないので、今日の占いでは黒当てたいですね。 |
552. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
能力者考察 どっちが真だとかはまだ解らない。 占:神=理論型 初回速攻COの利点については理解できる。 考察の基準は>>270ね。覚えとこ。 全体的に行動や発言、考察のスピードが早い。 考察や発言は一貫性があって無理が無い感じ。好印象。 口調のせいかもしれないけどうにも相手の意見を自分の理論で押しつぶすようなイメージ。 自分の考えに絶対の自信を持ってるのだろう、という風に考えてる。 思考の方向が自 |
553. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
自分の理論・考察に定まりすぎてる所が良くも悪くも村っぽいとも取れる。 兵=対話型 こっちは理論よりは周りの発言を考察していくタイプに見える。 昨日から進行の纏めどもです。昨日の発言は基本的に周りの気になったところに質問飛ばして自分の中で納得できたら白要素とり。 できなかったらまた質問って感じ?占候補2人の思考回路が真逆に見える。 本当に神と対照的で兵は周囲に気を張ってるイメージ。進行や議事録なん |
554. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
進行や議題の用意は村人が村のために考えていると見て白要素。 今のところはどっちもどっちって感じ、あえて差を表すなら神の方がいまんとこ白く見えるかな。 そうそう、対抗を気にしてると黒要素、て言う人いるけど、能力者が現段階でわかってるのって対抗が偽であることだけだし、 その偽者より先に吊られない、信用を勝ち取ることを意識するのは当然じゃないかな?って思う。 |
555. 青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
>>550ぎぶみー理由。説得のゲームにおいてその発言の仕方はふさわしくないと思うな。人を疑うなら納得のいく根拠開示をしないとせっかく考えた自分の理屈無意味になっちゃうよ? |
556. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
霊:老 思考隠ししてる感じがある。結局僕を疑った理由も明かされてないしね。状況考察意外ではほぼ考察できないが、自分は旅の方が引っかかる点多いから相対的に白より。決め打ちはしない。 旅:なんというか突っ込みどころが沢山、昨日の灰考察の雑さと僕への考察がまるっきり>>276と同じ。安易な追従ってやつに見える。そもそも霊COの件に納得がいかないのと、発言の節々から覗く防御姿勢が相当黒く見える。 |
557. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
修>>548 回答感謝です。性格要素ですね。んーでは ★どういった性格に思ったか。またはズレはないと感じた部分あれば教えてもらえますか? 下段も感謝です。材料が少なく難しいのは同意です。私も内訳予想まではできませんし んー霊を真狂だと思ったのは旅のgdgd感からで占が真狼だと思ってるのはその消去法といった感じでしょうか? なんだか質問攻めですみませんが、お付き合い願います。 黒当てたいのは同感です |
旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
ヨアは白でも吊りたいな。 そして考察被ったのは言い訳のしようが無い。ヨア直吊りにするべきだった。むーかーつーくー。 ↑は嘘。年に追従したのは本当。だって考察なんてどうやっていいのかわかんないもーん! |
558. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
おではもう駄目だ。ペタが気になって気になってしかたないだ。これが恋ってやつなんだべか? >>484意見が合う人が苦手って割には、妙の考察が俺の考察的なこと言ってるだが、おかしくないべか?妙も苦手域なんだか?それとも妙はいいけど、おでは苦手ってことなんだべか!?おではペタにブレを感じるだ。みんな本当に今後のペタの発言で白黒わかるだか?おではスッキリ占わないとペタを信用しきれないだよ~ |
559. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
占考察 前持って言うと真偽差は今のところ無い。正直決めうちは恐すぎる。 神:ロケットCOの理由は納得。ロケットCOは個人的に真要素としてとるよ。 兵:対話して狼を探すタイプみたいだね。村を頑張ってまとめようとする姿勢は好印象だよ。 って雑だなオイ。 あといろいろ叩かれまくってる青の考察が年の>>276事だけど、あれは偶然としかいいようがないんだよ。後でそういえば?と思って見たら被ってて自分でもび |
560. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
続)っくりしたぐらいだし。 >>558信用できないのはペタだけじゃなくて全員と思うのは、僕だけかな?ペタは今日も違和感はなかったと思うが・・・・・まさか僕のログの見方が浅いだけ? |
561. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
ペタがクラ評クラ希望を撤回すれば別だが変化が無いのであれば 【●修○年▼羊】 に訂正させてもらう 訂正理由は喉の都合上明日生存していれば灰考察に織り込んで説明する ただ>>525には同意だ 霊2人はスキル高くないように感じる故に2つ霊判定が出る状況で真偽見極める情報に足ると思う 私には羊が白決め打たれる未来が見えぬのもこの提案の土台にあるがな |
563. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
占い考察 シモン ●青に入れた人間起点で疑っとるけど、あからさまな票 重ねはないと思うぞ。すくなくとも灰狼のうち一人は別の ところに入れたほうが無難じゃ。ただ、灰考察は自然な感じじゃ。 |
564. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
ヤコブ…だが こ と わ る。細かいことは明日。 書☆ディいなくね?なんかもっと単発で喋ってくる印象だった。 神。何その釣り針wなんか勝手にラインを妄想してるのか。変えたい。希望を変えてみたい。だが喉がない。 |
566. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
帰った! とりま、真狂ー真狼じゃないかと思ってる。 占のロケットCOかってところと、霊の出方に意志を感じるところ。 ただ、それだと神が狂?って事になるんだけど、断言はできないのはつらい所ね。 現状兵の方が目立って動いてるから真要素的には強いって理由でいいかな。。 ぶっちゃけ、昨日帰って兵が仕切ってるの見て何この状況? とか思ったのは言わないけどね。●希望出さなかったのはちゃんと見てないからってのも |
568. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
発言前に<<346で考察と書いたが印象に置き換えてくれすまない 羊CO撤回後のから<<419までの能力者印象 神:ロケットスタートについては以下のことから。 即離脱があり、リアル事情もあるがだろうが、これは狼側のCO後の相談の時間をとるためとかロケットスタートの理由をすぐに聞かれてぼろが出るのを避けたとも取れるのでやや悪印象 |
569. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
年見たいんだ。 年はね、頼りになるんだ。ただ、ターゲットされたら怖い。 初日●青ってのは年に突っ込まれたら怖いってのが無かった? 私だけ今感じてる? とにかく私みたいに無難な事しか言えない人にはこの実力に裏付けされたフリーダムさはうらやましいね。 |
570. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
年>>564 喉ない中回答感謝です。年風に言えばマッスルポーズをちょこちょこは見せてくれるイメージだったというところですかね? 私もまだ姿を現さないのに焦れてはいますが、1dの登場も遅かったですので勢い低下とまでは言えないかと思います。 んーではそのイメージを持った部分あれば教えてもらってもいいですか? @1のようなので回答は明日以降で構いません |
571. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
受け答えでは若干違和があるがおおむね問題ないと思う。 占い対象候補関連については兵が現れてからすぐに占う側が意見を募らずに占い対象候補者について述べている点が気になった。 公平性に欠けるようにも思うし、そのタイミングも少し気になる。 |
573. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
案外ディーターもあまり発言無いって分かったのはさっき。 初日の多少言えるって印象がついてるのかな。 正直占って良い枠だと思うけどね。 あと、<<じゃなくて、>>。ジンドルフが拾えないよ泣。 |
577. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
僕も占い吊り候補提出するよ。 【▼羊 羊がダメなら▼商】 羊吊りは占COとか関係なく完全に言ってる事が理解できないよ。と言っても意見だけ言って理由を付けないから当然だけど。村ならすねちゃったのかな?もっと話してほしい。 |
583. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
尼を占い希望するつもりだったのでは。 ☆>>493 反対でしたが、反対の理由は述べていましたし、まとめがいない以上説得もできない。また私自身青には疑いがないわけではなかった。 かなり占いたい。 あと誰だ。屋だ。空気だ。発言多いがひっかからん。初日の妄想癖が、少しずつ要素が集まってきて落ち着き出した感じか。狼ならこの先どんどん思考が行き詰まるでしょう。逆に人間なら、発言に整合性が出てくるはず。注視 |
586. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
老>>575 回答感謝です。んー…これはー感覚の違いなんでしょうか? 対抗が理解しがたい行動をしても老からすれば偽確定なので別に関係なくないですか? 対抗への質問は狂or狼を見極める為のものと私は思うのですが…どうでしょうか? |
負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
実際はさらし撒くよりおむつはきたいレベルの神経性腸炎発動中。 動悸頻脈下痢胃痛。完全にストレスでこわれかけてんぜ。 尼がなんか言ってたが余裕なんてありませんよ。 いつものことですが。 |
588. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
娘と者は確実にできている。式は教会で是非どうぞ。農年といいかっぷる多い村ですね。 >>557 者の「性格上の問題シンプルにいきてえからだ」という言葉通りの人物だと感じました。怪しいと思ったら即口に出し、間違っていると思ったら即謝るといった素直?な感じでしょうか。 思ったことはすぐ口に出しているような感じがすることから、即非霊も分かっていることだからさっさと言ってしまいたかったのだろうなと性格のズレ |
589. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
あと誰が目にとまるかねえ。 農とヤコブかな。 農、私にはその中間層から占い対象を出すって考え分からないなあ。 けど絶対白黒つけられる考察なんて誤爆でも無い限り無いのは分かるからどっちか分からないから対象にするって事なら分かるかな。 GSなんて結局の所「ざわっ、、ざわっ、」ってアレでしょ |
590. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
性格のズレがないように感じました。 占の真狼は旅狂?な所からの消去法です。 >>584 占の真偽が五分五分なので判定が割れたら推理が進むのではないかと思って書きました。 正直両方真な動きに見えるので判定が割れ、その擁護や反論ぐらいでしか見極められない気がしますと思いました。 |
592. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
兵:まず兵を俺がはっきり言って黒いといった理由 CO霊非霊CO宣言まわすなについて1名宣言している時点でストップをかけられ 即非霊COの意味合いを大きくし、ほかのノイズが混じらないように非常にやりにくい 状況にもっていったことをまず悪印象にとらえた。その非CO宣言の意味を触る人間がいたとしたらどういう人間か?わかるよな? |
593. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
狩透けに注意発言について後で説明するが、複数名狩人さんほいほいに触ったあとに あれを流しているようにみえた。狩透けとなる行為すなわち、CO宣言者を露骨にあまりいじるなよ 非占、非霊COをいじれよと俺は捉えたのでさらに悪印象にとらえた。 |
594. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定の時間なんで出してない人はお願いね。 というか>>461結構な人数にシカトされてるのね・・・ 人望ないのかな、僕。 ★アルビン寡黙吊り希望の方【突然死が濃厚なお時間です。一応第二希望まで出してください】 |
599. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
/|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ●|年___農修修_書書屋|修農農羊 ○|書___者者娘_年屋修|年者修者 _|___________|____ /|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ▼|商___羊商商_商羊羊|羊農羊商 ▽|娘___商羊娘_娘娘商|_者商修 _|___________|____ |
600. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
対抗・霊 神は羊潜伏狂の可能性から直吊りを主張、しかし私については狂人塗り。思考が一貫していないのは、狂人がいるなら占い師枠だと思わせ霊ロラを誘導する狼に見えます。 偽黒抑制に3分後を指定する提案が狼有利な点には既に触れたので割愛。 青への白出しは、私に信用度で負けることと霊のスキルに不安を感じたことからライン戦を捨て、私を抜く可能性を高めるためでは。ライン戦で偽霊に誤爆されたら元も子もありません |
604. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
通り狼なら突っつかれる発言のある旅が騙る必要はないこと、赤ログを持っていれば仲間との対話で対抗への意識はもっと具体化されていそうですから狂人と見ます。 この、旅狂人要素から神狼視がより強まっていることも言っておきます 老は消去法真視の面も強いですが、今日は少なめの発言が低空安定の感じ。もうちょっとがーんと出ませんかね。 処理から羊商外すなら【●農○尼▼書▽農】寡黙吊りなら【●書○農】 |
608. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
/|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ●|年___農修修_書書屋|修農修羊 ○|書___者者娘_年屋修|年修農者 _|___________|____ /|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ▼|商___羊商商_商羊羊|羊書羊商 ▽|娘___商羊娘_娘娘商|_農商修 _|___________|____ 修正しました。希望まだが者娘青商ですね。 |
609. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
【仮決定は今のところ▼羊●修or書かな、未投票の人の票によっては動く】 羊は結局発言伸びなかった為▼で。村人だったらごめんね。 残念ですが商の突然死が予想されます。 霊の発表順は羊判定を先にして旅→老の順番。商突然死の場合商判定後にして老→旅の順でお願いします。 |
負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
商突然死なら[15>]12>10>8>6>4>2EP 吊り縄が1本減る。霊ロラなしで2回持ちこたえればRPP。 GJ食らわなければですが。 商は突然死しなくても明日には吊れるでしょう。 |
611. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
気がついたら僕が占い候補ですね。質問あったら答えますよと言おうと思ったらもう喉がない@1 表を貼っている場合ではなかったですね、なんてこったい。喉1だけど少しなら質問答えますね。 |
シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
相変わらず2日目に占われるか、1日目に占われ2日目にお弁当にされる素村人経験しかないフリーデル君です。 素で怪しくてごめんなさい。役職やりたいけど、毎回コレだと迷惑だろうなあ。今回はいつもより論理的に話せてる!と自画自賛してたら、ただ無難なことしか言ってないだけだったというオチ。 |
負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
ただなー。霊の腕が未知数。 私の黒吊って両白でて偽確とか怖いwww と思ったがシャルドネ抜ければ狂人目線私は狼確定でしたね。なら大丈夫か。 シャルドネ抜けるかがキモですね。当たり前すぎますが。 |
シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
娘と者がなんか似てる。この2人村人だったらいいなあ。 ∧ ∧ @∧,,∧@ .(,, ゚Д゚) . (*゚ー゚) ケコーン! | <∞> @@*@@ |U..V |⊃⊂ ⊃ .@| : | /∞ ∞\ ..U..U ~~~~~~ |
614. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
灰考察 娘:今日は頑張って発言してる感じ。今後の伸びに期待したいな。 年:僕のバカな脳みそは違和感を感じなかったよ。もし狼だったらを考えると恐ろしいけどきりがないので放置。 屋:昨日一瞬でも 真:旅>老:偽 にしたのは違和感。狼なら僕を狂にしてめっためたにすると思う。放置。 羊:希望出すなら出すで理由を言ってほしいな。村なら逆切れだと思うけど。吊り。 |
615. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
おっと自分が発表忘れてたね。 【▼希望(羊除く)旅 ●屋○娘】が自分の希望です。 ごめんなさい、諸事情により灰を精査し切れてないため現状最も黒いと思う旅吊を考えました。霊ロラって訳じゃないし、穴だらけの方法なんで通す気はありません。僕が可愛い女の狼のお弁当になる可能性があるので▼希望で怪しいと思う旅あげときます。 |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
書占いなら切り捨てではなく私の黒から狩CO、先ほども言いましたがどうでしょう。 アイスが占真贋ごまかしたのは狩透け防止の真贋ブラフ。護衛対象は私。 アイス目線、自分に黒を出したピノーは偽占。狂でも狼でも良いです。 アイス占いなら襲撃失敗でもCOありかな。と思ったが対抗狩が神護衛してくると詰むからだめでしたね。 |
616. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 正直、狼ならば羊を含めた陣営はどうかと思う、赤で色々と教えないで放置を狙って勝ちに行くか?また、羊吊り濃厚な中、羊の動きがあまり動かないのも単独感要素、ここは初期に狼が見捨てたとも考えられるが、私としては吊りにいくのはまだ早いかと思ってる 私個人としては、突然死対策なしなら、者、娘になるが発言増えてるがちょっと分かりにくい▼娘 一応、本決定には従う @1 |
司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
ふんふん完全敵対な うしっ俺占いならいってみるか…? しかしピノー護衛は変じゃねーかな? 俺の考察的には旅護衛のほうがよさげ…? いや俺狩りなら絶対しないな… ブラフブラフか。あーいや俺が偽っぽく見えたほうがいいのか 真狩りには俺偽見えてるわけだから 了解了解 |
619. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
/|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ▼|娘羊_旅商商商_商羊羊|羊書修修 ▽|商_____娘_年娘_|_農__ ●|年__屋者修修_書書屋|修書修者 ○|書__娘農者娘_娘屋修|屋農農_ >>612占い希望も村人の義務だと思うな。 ラインやらの情報源にもなるから者が狼だったら困るもん |
621. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 寡黙枠で白打つなら昨日の考察から羊。 というか本決定では占い先ちゃんと出してもらえるんですよね? と思ったら>>620が見えた。昨日と同じ理由で尼占い反対。 書は私への回答がやはり不自然。真贋差ないならそう言えばいい。そう言えないのは、宿題をこなして疑いを避けたいからでは 者は私を疑うのはともかく、希望出しの無難丸投げぷりが半端ないですね。この調子では直吊りもありだと思います@1 |
622. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 むむ。おでに●が集まってるだなー。兵のおでの占い理由はまぁ納得がいくだで、旅の>>610だと納得いかないだ。★旅随分迷ったのはどう迷っただ?おでの色は他の人の色を見れるというのはどういうところでだべか?今日のニコの考察みてると、おでが明日班になったら所で吊って色みたいとか言われそうなんだが。 |
623. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
【▼は▽羊っていうより▼商だなあ】 【●は修はほとんど印象に無い。かと言って書とか?年も気になるけど頼りになるかもとも目立つ感じでこれ占って白でお弁当でもったいなくない?って感じで、●者○羊とか考えてた感じあるなあ】 |
624. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
結局のところ羊を残すメリットは無い。 狼で無いなら狼のプラスにしかならないけど、残しておいて後々吊手が足らないときに狼にSGにされるよりかは吊った方がマシだと思う。残すと疑惑を呼ぶよ? 他の誰かを吊った方がいいなら希望出しの段階でもっと強く推すべきだと思う。 |
628. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
農>>622☆灰全体で迷ったよ。うーんと特に年との接触が多かったからね。年を占うのは弁当になると嫌だし接触が多い農からわかるかもとか思ったしね。あとパンダ吊りは基本だと思ってるからパンダ吊りはするよ。パンダ吊りはラインも見れるし霊がいなくなってからじゃ遅いしね。ただ僕偽決めうちとかなると裏目に出るけど。 |
シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
無難かぁ。しかし素を出し過ぎるとすぐに狼視されてしまう罠。村人らしく誠実に振舞ってるつもりがうさんくさいのばれたか。 旅吊りありなの?老が偽だったら黒判定で偽が真確しない?よう分からんわ。 |
630. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
/|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ▼|娘旅商旅商商商_商羊羊|羊書修修 ▽|商_____娘_年娘_|_農__ ●|年年者屋者修修_書書屋|修書修者 ○|書_羊娘農者娘_娘屋修|屋農農_ 【本決定は▼羊●修】 占発表順はお二人が決めたように。 霊は先に発表したようにお願いします。 正直占い先占い師が両方希望してない娘にしたら面白いかな、って思ったけど自重しちゃった☆ |
負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
年なら白出して他吊りたいね。 占真贋拮抗の状況で神が抜けた場合、今日の占い対象は高確率で狼。となると私狂ならご主人様誤爆が怖くて黒は出せない。 そこで私非狂(真狼)濃厚になる。 アイス占いの場合、あまりに切り方が激しいので両狼はない(と思わせたい)。私狼でアイスSGか、私真でアイス狼か。 この二択に誘導する。 と思ったらそう来るか。 どっちにしても抜けたら黒、抜けなかったら白出しましょうか。 |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
死にたい訳じゃないけど、 修に白出し→明日もし●娘なら黒出し→▼娘黒確定→真視確定って流れは維持しとかない? 流作るのはミーじゃないからムリがくるからムリに変える事はすすめないけど。 |
637. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
>>628回答ありがと。 パンダ吊り基本の考えはわかるが、ライン見れるからという理由だけの吊りならそれは大きな偽要素だ。 あくまでも吊りというのは狼だと思った相手を殺すこと。 それをラインをみたいから考察もせず班という理由だけで吊ると断言するのは村のことを思っての発言に見えない。 むしろラインが気になる狂人か狼の思考だ。 【本決定了解】では夜明けに~@0 |
639. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
旅<<635 RPの件は謙虚にこたえたぜ?俺の言っている意味わかるかな? なんとなくだがあんたのことを狩人ほいほいにみているんだ。表現が雑ですまない。真だったら本当にごめん。 他なら役目は終わっただろ?だ あとは俺が本当にならず者か違うかだよな? |
司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
だけど占われる可能性が狼陣営に降りかかってるのは事実だよな それな生き延びる道を多くしておくほうがいいかな? とは思った。 それと訂正だが俺のスキルが高いなんてことはないぞ 今日の俺は客観的に見ても黒さ突き抜けてたしな |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
僕・・・今夜生き残ったら結婚するんだ・・・ 人狼がいるかも知れない部屋で寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ! ここは俺に任せて先にいきな!なーにすぐ片付けて追いつくさ あぁ!窓に!窓に! よし、こんだけ生存フラグ立てとけば大丈夫だな |
負傷兵 シモン 22:39
次の日へ
![]() |
![]() |
GJでると狩りには占内訳がほぼ確定する。 それが痛い。今回は吊り縄増えるから偽装もありえないし。 以前そこから巻き返して勝ったことはあるが、あれはいい条件が重なったからだしな。 |
広告