プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、司書 クララ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、少女 リーザ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン の 13 名。
284. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
メエエエエエエエエエエエ。 羊の神様あああああああああああああああ。 行商人アルビンが憎き狼の化身か否かを教えたまメエエエエエエッ。 「迷える子羊だメエ」 ありがとうメエ。 【アルは人間でした】 |
288. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
屋>>280 ぶっちゃけ仕事だ。明日以降はこういうのは無い。気を付ける。<なんで いや、元から女だし。変更した訳では無い。<変更の理由 カタリナ異常事態かと思ったがよかった。ご苦労さま。 アルビン確定白確認。まとめよろしくな。 寝る。おやすみ。 |
289. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
アルビン白確定、おめでとう。そしてまとめ役よろしく頼むぞ。 エルナへ質問。なぜパメラを占い希望にしたのか?また、その後アルビンへ変更(?)した理由はなんだ? そして、シモンと俺とカタリナは三角関係にあるようだな。違うか! |
291. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
瞼が8割方閉じかかっています…。 【両占い師からの白判定確認】しましたでございます。 まとめ役承知いたしました。 とりあえず1日目に決まっていなかった仮/本決定時間だけ決めておきます。 【仮 22:30 本決定 23:30】 といたします。瞼のとじ具合が9割方になってきたのでおやすみさせていただきます…すやすや。 |
293. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
>>289 パッション。初期のパメラカタリナの一件から動いてないと言ったら怒られるかもしれんが。別に商に変えた訳では無い。娘>商のつもりだった。何故商、というのも聞いても理由は言えるレベルでは無い。 |
294. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
【判定確認】。もったいなかった気がしなくもないけどとりあえずまとめよろしく。 ペーター、感想文ありがとな。じゃまずなんで最初パメラが怪しいと思ったか教えてくれるか? あと★誰かの発言で、これは納得できる/信じられる ってのはあるか? 一人で考える必要はないんだ。信じられる考えを見つけていけばいい。 |
295. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
ふう、ちょっと外の風浴びて来てたんだぜ。【商白確認】占もったいなかったけど…アルよろしくなんだぜ! ☆青>>うーーーん。経験上、そうやって推理してきてもうてるからね。そーいう事になにかトラウマがあったのならスマン、ととりあえず謝っておく。この話題はなんかアレなんで違う角度から攻めてみる! ☆羊>>276 結果論…不慣れが多いと判明したのは今晩だと思ってるから、そこからやっぱ齟齬できるよね。 |
298. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
そうだ、念のため議題も置いておきますね。 追加したい議題があれば追加してくだしあ。 みなさんよろしくお願いいたします。 ■1.占い師考察 ■2.霊能者考察 ■3.灰考察 ■4.●希望 ■5.▼希望 今度こそ寝ます。おやすみなさい。すやすや〜。 |
299. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
エルナ>>293ふむ。納得はしないが了解だ。何回も出てる話だが、エルナが真なら一番最後に非COしたパメラは白ぽく思えるのだが、その点はどうだろうか?パメラとカタリナが両狼で、パメ:「あたしどうしても騙りたくないの!ムリ!」リナ:「もう!強引につじつま合わせられなくもないから私が行くわよ。しょうがないわね、パメ子って昔からそう、いっつも私に頼ってくるんだから。あの時だってそう、あれは中2の夏・・・」 |
302. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
んむ。仮・本決定時間了解。時間を考慮するとおいら的に今晩が山ー田ー。でも材料がない。。服は発言が狂だし。眠気MAXだし発言よみ進まないし。なので自分の思考をおさらいしてみた。 ■1.発言量なら 羊>服、状況なら服>羊 この場合服の発言が少ないためボロが出ないのでは?という疑いを持ちつつ、初日の羊の発言のもろさも加味しつつで真贋差イーブン。 ■2狼視点、霊に対抗が出た場合ロラれやすいため霊騙りの重要 |
303. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
重要度は占騙りに比べて低いと考える。それを考慮すると能力の差はあまり考慮に入らないのでは。確定能力者をだしたくない場合騙りは必須。また、多少怪しくとも確定しない限り挽回の余地がある。初日の灰から屋が狼としたら屋が出るのはおかしいと言われた理由はココだと思う ←これは俺主観。発言の濃さで言えば屋。ただ、CO順で追うと屋のCOから5人分離れて旅のCOがある。旅が狼として霊を騙るなら服を狂とみたか、 |
304. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
COしていない人間に狂もしくは真占がいると踏んでいなくてはできない。逆に狂としたら服を狼とみた位か。狼に占を騙って欲しい狂人ならもっと早くCO回すだろうな、と。ここまでが今の俺の思考だ。 あんま俺に対するつっこみがないので自分の思考に不安が生じている。 |
305. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
で、霊を踏まえて占を見ると、服のCOから始まり、羊の撤回COで終わる。パッと見は羊怪しいで終わる話なんだが、霊を絡めると占1COで霊対抗出た偽が不思議思考、もしくは博打ウチになるんよね、だから真の思考回路として羊の>>127にうなづけた。その後がアレでソレなんだが…思考がまとまらないのでもう寝ることにする。おやすもー。 |
310. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
偽なら、理屈を無理やり作ってるだけさな。 樵が偽視してるのを怪しんでるっぽいのがどうなんだろうな。やらかし=偽視点する村側なんているんだけどなー感。樵が羊に夢中すぎね?灰みとけよとか、そのあたりはじゃりじゃりせんでもない。でも娘羊=狼でとかは考えてなかったwてなかったからわざわざいうのは白いかなって思うんだよな。最悪でも娘樵はないんじゃない?状況要素を落としてどないするねん。 |
青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
体調のいい時にたくさん落としたよ。薬がきいてるだけかもしれない…。 なんか普通に白のつもりで超しゃべってるよ。現状●司▼年にしたいかんじ。だって年しゃべんないし。司なにかんがえてるかわかんねもん(素) 真面目に言って結構●司はあり得るともうんで頑張って(でも無理して黒くなって直吊りされない程度に)発言してねー |
311. 旅人 ニコラス 08:03
![]() |
![]() |
【商の白確確認】 両方から白判定でたってことだね。了解。 ■1.僕は1dでも言ったけど羊>服で見てる。もし狼だったら陣形3-2がいいとか言うかな?もし羊が狼なら言わずにその陣形やると思う。この陣形にならなかった理由は狼陣に騙りできそうな人がいなかったか、狂が霊騙りしちゃったかのどっちかかなぁ。 |
313. 旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
■5.吊り希望だけど、僕は今日寡黙か発言してるけど内容が薄い、もしくは思考開示が少ない人吊りたい。初日とか考察かけないって人もいると思うから今日の発言も加味して判断するつもり。 |
314. 司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
おはようございます。落ち着きました。 昨晩はすみません、議事録読み返してペラペラ具合に凹みました。 反省するに、私、占い師確定→非COという状況が気持ち悪くて、そこから前へ進めていませんでした。 やっぱり、1-2の状況を作り出すことに、非常に違和感を覚えます。気持ち悪いです。 ■1.エルナ狼、カタリナ真。 パメラ白の話題でぐーるぐるしていたのですが、もう、それは置いといて、ここからスタートします! |
315. 村娘 パメラ 08:52
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨晩は確認できるとか言いながら出来なかった…orz。 そして今日もラスト発言が私だと言う。 本当すいません。 今日は投票があるのでどうにかしなければ。 |
316. 村娘 パメラ 09:12
![]() |
![]() |
【アルビンの白確認】 まとめ役が決まって仮と本決定が決まったのは良かった。 で誰かの質問にもあったけれど、初日は狼狙いだと思う。第2希望は多数決の2番目でいいと思う。(でも狼3票と狂人1票を考えるとアルビンに決めて欲しいかも) 私への質問は今のところないみたいだね。 私に票が入っているけれど、エルナもペーターも理由が書いてなくて、シスターは斑が出そうと言う根拠が良く分かんない。私は宿にいられる間は |
317. 村娘 パメラ 09:21
![]() |
![]() |
狼は誰なのか考えて占い相手を出したのに、村側だったらこれはないと思うんだけど。 エルナは占い師なのに狼見つけたいように思えないよ。見てって言われたけれど、今までの発言からは狼に当たらなければいいやと考えている狂人に思う。 ★カタリナは3-2展開が良かったとある理由知りたい。前も村側負けそうって言ってたから勝ち筋があるなら教えて欲しい |
318. 村娘 パメラ 09:36
![]() |
![]() |
■1.カタリナ真エルナ狂 ■2.オットー真ニコラス狼? 霊能はオットーはみんなに質問してくれてたり、アルビンが白なことより、●アルビンをためらったのが狼っぽくない。でもニコラスが狼と思えるところはない。相対的に。 灰については理由がないペーターと斑が出そうと言ったフリーデルが気になる。アルビンが●フリーデルなので私が感じた怪しさは間違っていないのかもしれない。それにオットーが●ペーターとフリーデル |
319. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
なのも。 フリーデルは狼的に面白そうで私に黒出そうという意見があるけれど、それは理由になるのかな?なんか私に●したいがための理由に見えるよ。 後、フリーデルは●アルビンを推したことも。狼仲間が●に当たってないなら言ったほうが有利になる。 …なんか熱中し過ぎて朝食冷めてたorz |
320. 行商人 アルビン 10:39
![]() |
![]() |
みなさま、おはようございます。私、お腹減りました。 1日目のみなさまの占い先希望をまとめたものを置いておきますね。 _娘妙樵青兵書服旅屋修商年羊 役灰灰灰灰灰灰占霊霊灰灰灰占 望青商書商青商娘樵年娘修娘樵 他___書__商_____商 |
323. パン屋 オットー 10:48
![]() |
![]() |
よっぽどのことがない限り狂人は占騙るだろうし、霊騙りたい狂人は様子見なりなんなりするだろうし、ニコラスが俺真、狂人は占に出てくれる!と思って対抗に出てもそこまで不思議はないと思うんだけどな。 俺すげえまとめ役やりたいオーラ出してたし普通に真に見えたと思うんだけど。 ニコラス狂人だとあそこまでCOが進んで狼が出るかわからん状態で霊騙りってさすがに度胸あると思うから、ニコラス狼だと思ってるよ。 ☆樵 |
パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
>スチール 「嘘をつくと目が泳ぐタイプ」 うん、絶対そうだと思ったw ちなみに俺は嬉々として嘘をつき、エイプリルフールが近付くとどんどんテンション上がってくるタイプの人間。たち悪ぃー。 |
パン屋 オットー 10:56
![]() |
![]() |
あと、誰かを白いということにためらっちゃいけない。 白いと言ったとこで、あとでいくらでも撤回が効くんだから。 満遍なく黒塗りできる余地を残しておこう、とは考えないほうがいい。 村人は可能性を取捨選択して狭めていくんだからな。 |
パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
あと、誰かに遠慮するな。仲間にも遠慮するな。 怪しいところがあったら俺でもチタンでもざっくり行け!一人生き残れば勝てる。 それと、積極的なライン切りはあんまり意識しないほうがいい。わざとらしくなるから。 占吊希望で切るより、「演技としては不自然な、すれちがった会話を続けている」とかで切れ印象稼ぐって手もある。 これも意図的にやるのは結構難しいんだけどね。 |
328. 木こり トーマス 11:32
![]() |
![]() |
おはよう。現状整理 羊服屋旅の中に狼が1以上いる 青兵娘書妙年尼(樵)の中に狼が1以上いる 能力者の中には普通に考えれば狼1だろう。だが、占い師が確定しかけた点から潜伏狂人の可能性もありえる。このケースは羊が狼の場合。服が偽なら激薄。 羊が偽なら占いCOはやむおえず。真なら作戦が裏目った。 といった感じか。 |
329. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
アルビン、朝ごはん冷めちゃってるけどあるよー。 みんなロールキャベツ作ったから暖めて食べてね。 それとエルナが来てて良かった。昨夜は●パメラにしたのに白寄りとあると、やはり狼当てたくないのかと。≫131は様子見に見えるものなの?カタリナに追従してるように思ってるみたいだけど、考え聞けたから色々考えて真偽が揺れていたよ。 |
332. 木こり トーマス 11:54
![]() |
![]() |
灰考察なぁ・・・単体で怪しい発言って判断難しいんだよな。どうしても能力者とのラインで考えたくなる。 ■3. 娘:白寄り。状況的に。羊と服の両方と切れてる。服が狼なら全力でフォローできるのにしなかった。(逆説的に言えば服真視点でパメラ白いはず) 妙:白寄り。自分と思考が似てると白く見える。アルビンを占い希望していたのが弱黒要素だが、妙が希望を出した時点で違和感ないので木にしてない。 |
333. 司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
■2.オットー狂、ニコラス真 霊能者を真狂に仮定すると、後発でCOしたニコラスが真。狂なら占い師に行きそうだから。 加えてオットーの、●アルビンに疑問を示しつつも、対抗ニコラスに決定を任せる投げっぱなし感が、狂っぽい。 どうせ多数決だから、とは言うものの、昨日の占いは黒狙いの大事な所だと思います。(やっつけで答えた自分は棚に上げときますが) |
334. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
オットー>>327 ☆説明しきれてませんか。。しょぼん。 普通、1-2の状況は作らないと思います。2-2になると思います。3-2覚悟でも対抗を出したいと思います。 エルナが真の場合、狼サイドの考えがわかりません。カタリナが狂人だったら非対抗COは??ですし、狼だったら早めに非COをしたカタリナが誰か別の仲間を待機させると思います。「連携が上手くいかなかった」という仮定がどうしても受け入れられません |
335. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
エルナが狼だったら、狼サイドは狂人が霊能者に出てきてくれたのを見届けてにっこり、カタリナは真として登場してやっぱり。このパターンが私には一番しっくりくるのです。 その他の質問は灰考察に織り交ぜつつ。。 |
337. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
くるっめー。羊鳩だメエ。 ほんとに鳩不便すぎて発狂しそうメエ。あ、でもリナ狂人じゃなくて占い師メエ。ぱめちゃん、前の質問にはもう答えてるメエ。勝ち筋はいっぱいあるけど、負け筋は偽決めうちとかSG作られて灰外しとかかなあメエ。 だからロラ開始するのはいつかしっかり考える必要があるメエ。占い機能破壊はこの展開だとハイリスクだから序盤はないと考えるメエ。さっさと黒見つけるメエ。でも今日は灰吊りかなあ |
339. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
>>337カタリナごめん。3−2狙ってたからこその発言なんだよね。でもよく分かっているカタリナがCOの状況でみんなからの信頼を得られていないのをみると、やっぱり苦し紛れで出てきたのかなという感じもする… ■3.トーマスは色々な視点から村を見ているし、エルナ狂人説やフリーデルへの考察も私と同じ事思っていて納得。反応を見ていると狼だとしたら村人の視点に立ち過ぎてて凄いよ。一番白いと思う。 |
340. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
トーマスが白いと言うリーザはヨアヒムの感想が少し気になったかな。推理力ありそうなのに消極的理由でアルビンなので(アル白と分かったからこそ)そこまで白く思えないかな。 ペーターは●の理由2日目に言っているね。朝読んだ時は気づいてなくてごめんなさい。けれどあれが連携って言うのは…。それと>>186で白に分類するには時期尚早とあるけれど、それは少なからず白めには見ていたのではないのかな。 |
342. 村娘 パメラ 14:42
![]() |
![]() |
私が黒って思っていたならともかく、他者への考察などもなくて●を出したのが気になるよ。黒より。 昨日私が●にしたヨアヒムだけど、アルビンとやり取りした後に理由なしで●商2票目なんだよね。●青が入った後だし、質疑から商を黒く感じたように見えなかったから少し強引に感じたよ。それと自分が●出した相手って凄く気になるのに白確認が遅くなったのも狼だからかもしれない。黒より。 |
343. 村娘 パメラ 14:54
![]() |
![]() |
クララは●先を白黒狙いどちらかとの質問が気になる。聞かなくてもクララなら分かるようなものだし、自分で>>333と言ってるのに。そしてアルビン3票目なのか。黒よりなんだけど、灰には狼2匹のはずだよね?私の灰考察はorz これだと残りのシモンは白ってことになるんだけど。 質疑も活発で、悩みどころも分かるような。●商をもったいないと言っているし、ヨアヒムの追従感は私も思ったし。他と比べなくても白より。 |
344. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
■4.●ヨアヒム 次クララ。白確認の遅さがやっぱ気になるかな。 ■5.▼フリーデル 次ペーターかと思ったんだけれど、黒よりでは一番白くて、アドバイス受けてなさそうな単独感あるんだよね。情報があまりないから●にするのも悩むし、でも後半どう推理すればよいのか不安になるし分からない。ペーターについてはアルビンに任せたい…な。 ドーナツと紅茶とちくわぶでおやつタイムだー。 |
パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
パメラ鋭いな。 スチールもチタンも安全域とは言い難いし、狂人がどこまでご主人様を読んでくれるやら。占機能破壊はしたいところだが……どっち抜こうか。 後で灰考察のとき裏灰考察(狩人探し)するからそれで守られてなさそうなほう行く、でもいいけど。 |
パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
占真狂と考えると、カタリナ真なんだよなやっぱり。皆にはカタリナ始末するまでは占真狼と思っててほしい面もなきにしもあらずで。 カタリナ抜いた場合。「偽なら狼」みたいなとこあったから、真視はたぶん強まる。エルナ斬り捨ても考慮しとくべき。 エルナ抜いた場合。真ラインと俺とのガチバトルなにそれたのしそう。ただそれだと俺はカタリナ狼ニコラス狂人を持ち出すことになるだろうし、ライン戦としては不利かも。 |
345. 羊飼い カタリナ 15:55
![]() |
![]() |
冷静に考えたらこの五分の状況だとエルに護衛流れる可能性あるね。メエメエ言ってる場合じゃないや。 しかも箱からだからまともな物落とせるかも。 ☆屋:髭アドバイスありがとうメエ。おとぱんは、強気な態度でまとめようという役を演じているように見える。たぶん8割くらいは自分が村だって自己暗示をかけて動いているように見える。特に評価すべきだと思っているのは>>247の商を発言で見れる相手と発言している点。 |
346. 羊飼い カタリナ 15:55
![]() |
![]() |
偽ならなかなか言えない一言。商が白だったからなおさら白視出来る要素。だけど逆に考えたら商が白だと知っていたために言える一言かも知れない。自分の発言力を上げるための布石。 ・・・ダメだ、おとぱん。どう見ても今のところは白にしか見えないメエ(笑) それと村人を引き上げようとしているその姿勢。陣営問わず超素敵だと思ってるメエ。狼陣営ならSG候補として残したがるハズ。 ただ確霊でもないのにここまでの存在 |
347. 羊飼い カタリナ 16:09
![]() |
![]() |
存在感は異常。裏切られたら怖いから経緯は何にせよ吊るつもり。あわよくば噛まれてほしいメエ。 服:発言量やっと増えたメエ。早くボロ出すメエ。てか娘疑いがよく分かんない。被るけどもしも服真視点だとパメはラストCO、狼だったらCO出来たはず。占い確定のリスクを背負うよりはよっぽどマシな作戦。服狼視点だと当然真はまだかなー状態のハズだから納得いく。統一じゃなくて自由したらエルは一瞬で破綻する気がしてきた |
パン屋 オットー 16:13
![]() |
![]() |
・ちくわぶ屋が霊に出た理由 狂人希望を弾かれてむしゃくしゃしてやった。今は反省している。 ・ちくわぶ屋が確霊気取りで動いている理由 対抗が保護色で見えないから。 おわかりいただけただろうか |
348. 仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
羊>>347あまり対抗つつきはしたく無いけどツッコミどころ満載なんだよな。 ? 服狼視点で何故「当然」真まだかな?ってなるの? 狼なら真狂区別つくっけ? もしかして、カタリナ、 自分が狂だから考えに入ってない? それとも自分を狂に見せかけている? |
349. 羊飼い カタリナ 16:44
![]() |
![]() |
エル、何に突っ込んでるメエ?汗 あの時、もしもエルが真占いだったら、自分以外COしてこない訳じゃん。対抗(つまり狼あるいは狂人)まだかなーって思わないの? そのまま自分が占い一人確定したら確定したで真目で見てもらえるし護衛してもらえるし村有利だしラッキー、でしょ? それが分かんない時点でエル偽は客観的に見ても明らかメエ。 |
350. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
ん、変なこと書いてるメエ笑 エルごめん。 エル狼視点の場合、真まだかなーってならないの?笑 別に真狂の判断つかないでもFOなんだから真潜伏は薄いと考えるべき。だからこそ出てきた対抗は恐らく真じゃないのかな?ていうか狂人出てくるって考えがリナが望んでいた3-2展開になる場合だメエ。笑 そういう意味で当然真待ちだったんじゃないかなあって思ってるメエ。 |
351. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
服狼だった場合、霊に狼がいない時は出てくるのは真だけって考え方になる。よって上記指摘はしにくいメエ 霊に狼がいるなら二狼騙りになる。その場合出てくるのは真狂判別しにくい。よって上記指摘ができるメエ 服狂の場合、出てくるのは真狼どっちか。対抗がご主人様で真潜伏の可能性があるなら別に対抗に噛みつく意味ないメエ。 非狂要素はとれたメエ。二狼の場合、狂人はどこメエ?アルだったら負けフラグだメエ(笑) |
352. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
ふぅ、今日も素敵な仕入れができました…ほくほく。 こんなところにドーナツが!ドーナツも大好きでございます♡ 今日の●▼の決定についての方針(多数決にするの?確白のアルビンが決めるの?)は、仮決定直前まで私は言及しないでおきます。方針を先に決めてしまうと、狼に戦略練られてしまうので。皆様これについてご意見ございましたら、教えてくださいね。 |
行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
今日の護衛先どうしよ。ていうか、アルビン確白なってもうて食べられてしまうん?なんで蛍死んでしまうん? 状況的に、エルナ真とここまで思っていたけれどたしかにカタリナが言うように服真の場合パメラを疑うのは変にも思う。 カタリナの発言力によって、村が羊真じゃね?って流れに明確になってきたらあえてエルナ護衛もありなんだけどなぁ。。。 |
354. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
どちらにせよ、もちろん皆の議論を無視して私の独断のみで決定などはしないつもりですので、ご安心ください。 昨日の皆さんの占い先を見直してみると、リーザさんとシモンさんは誰からも指名されてないのですね。だからなんだということもないのですが。 |
355. 司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
オットー>>338 ☆違います。エルナ狂でも狼さん目線だと、エルナ真に見えるから今、3-2になっていると思います。 うーん、1-2って普通なの?どうなの??どちらにしろ、エルナ真は収まりが悪いので、カタリナ真。エルナ狼≧狂。 霊能者の内訳は、占い師内訳からの結果です。霊能者から入るのはハードルが高いです。。 |
356. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
今日はニコ発言少ないから後回し。あんまりリナを真視しすぎると狼さんに噛まれちゃうから気を付けてメエ? GS 黒 修>妙書>樵青兵>娘年 白 もう羊人間のタイムリミットだメエ。そろそろいつものリナに戻ってしまうメエ。 ほとんど精査してないけど印象でGS出しておくメエ。 今回は白要素掴んだとこから白に配置してるメエ。あんまり黒要素見つけられてないメエ。 |
358. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
年:不慣れかな?白と見るしかない。怖いなら吊るしかない。 娘:不慣れかな?でも発言が頑張ってる村印象。残しておいても発言から精査できる。 兵:しっかり考えようとしている村人なイメージ。 青:発言めっちゃ読み取りずらい。けど吊り計算とかは白要素。 樵:ストーカー。けど白い。 書:うーん、微妙。漠然と白い。発言で精査できるかなあ?汗 妙:特に印象なし。あんまりボロ出なさそうだから占いたいメエ。 |
360. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
何だかいやな予感がしてきたメエ。今のうちにしっかり遺言残しておかなきゃダメな気がしてきたメエ。狼さん、リナをジンギスカンにしようとしてるメエ!?それは確か山羊さんメエ!?!? □:明日生きてたら素敵なあの人に告白するんだメエ。 @6 |
361. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
パメラ。1-2の最後で白い!と思ったけど、エルナ狼支持なので、この理屈は通らない。それでも、村視点で色々考察する雰囲気が白。 あと目につくのは、●の一発目>>205の●ヨアヒム。多数が商修書に置きに行っているのに、先陣を切って攻めに行く姿勢が白。 |
362. 司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
リーザ。発言がまとまってて読みやすい。ありがたい。私もこうありたい。というだけで、白黒要素なし。 >>208占い先決めが、灰考察した中から選定。それ、ずるいよ、私もそうすればよかった。。今日の灰考察に期待。 |
364. 木こり トーマス 18:02
![]() |
![]() |
灰考察の続き 書:黒っぽい。昨日占い希望した理由で引き続きなんだが。質問した結果があまり考察に反映されていないように感じる。だが、今日の羊真と考える思考の流れはわかりやすく白っぽく思えた。 >>357エルナの狂度アップした理由。エルナが真であればパメラは状況的に白いはずなのに占い希望にあげていた点。エルナが狂ならカタリナ真であり、最後に非対抗したパメラは狼ではなさそうだと思い希望したのか?という |
365. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
また、エルナの第2希望らしきアルビンに対しても唐突すぎて偽要素。真占い師なら初回占いに対してもう少し真剣に考えてもよさそうだ、狼の占い騙りも然りと思ったからだ。 年:木を持たせるような事を言ってはいなくなる困った子。子供は素直が一番だぞ。 |
366. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
トーマス>>364 回答ありがとう。ちょっと灰考察中だから、後で咀嚼してみる。 昨日の全体への質問は、とりあえず灰にからみたくて叫んでみたよ。だって、今ヨアヒム見てるけど、ヨアヒムは優しいよー、商修書に語りかけてるよー、考察終わったリーザやトーマスは話しかけてくれないよー、もやっと占い先だよー、かーらーんーでー。 |
パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
真と間違われて食われそうだからRPとからめつつ狂アピ、ってのは俺よくやるんだよ……狼のときもやるし下手すりゃ真のときもやるけど。 ただ「そんなんするのお前だけだ!」って言われたことも何度かあるからなんとも言えない。 |
367. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
ぼちぼちただいまですわ。では目についたところから。 ■1.まず始めに1-2状況ができたのよね?この中に狼がいない可能性は・・・0とは言わないけどある程度パターンが限られてくるんじゃないかな。 a.屋狂が霊ロケットして後から旅霊が出た b.屋霊が出てきたので旅狼が騙った と、時系列などを考慮すると霊についてはこの2つ以外私的にはちょっと考えにくいので、その前提で話すと「旅真の場合占は真狼」、(続く |
368. 司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム。言葉の壁を感じる。印象に残るのは3-2の6手の話。計算できる人は白く見える。今後の計算に期待。 商修書に質問を投げてくれる優しい人。からんでくれたわりの●商書は黒印象。 トーマスへの追従に関しては私の読解力ではわからない。 ★パメラ>>205詳しくお願いします。 そして離脱! |
370. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
「旅真の場合占は真狼」、「屋真の場合占は真狂」だと見ています。で、占の方は羊軸で考えてみます。 a.羊真の場合=服狂がロケットCO、3占展開を期待して非対抗→撤回 b.羊狼の場合=潜伏しようと思ったら狂が出てこないので慌ててスライドした・・・これはちょっと考えにくい。先に霊の対抗が揃ってるのに霊内訳が把握できてないはずが無いと思うのです。 (続く |
371. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
ぱっと見の印象。 ヨア:発言力があり慣れている印象を受ける。現在黒要素は見当たらないと思うがここ狼だとラストまで残りそうなので早めに色を見ておきたい ペタ:若干寡黙気味、他人に判断委ねがちなのは不慣れ感からだと判断。ここ狼だと赤チャ指導で狼有利に発言すると思われるため白めで見てる |
372. 村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
占い師の灰考察は凄く気になっていたのに、カタリナあっさりしているね。修は同理由で私も●しているけれど、もう少し狼探しを頑張って欲しい。明日はいないかも、と思うなら今日は沢山情報落として欲しいな。 ☆>>368 クララ、質問きたー。 上手く言葉に出来ないんだけれど、漠然と追従しているように感じたんだよ。トーマスは誰が狼か分からないから色々な可能性を考えて話している感じがしたんだけど、ね。でも今はそれ |
375. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
エルナは自分が真占い師なら是が非でも黒見つけたいはずだから灰考察見せて欲しい。 対抗のカタリナや私だけじゃなくてもっと他の人を見て欲しいよ。情報が増えなくて凄く困る。 |
376. 木こり トーマス 18:45
![]() |
![]() |
(続き)思考過程提示するバランスが7:3くらいに感じるので、もうちっとヨア自身の考えについて分かりやすく話してほしーかな、と。 白:娘>妙>青>兵>年>書>尼:黒 >>373パメラが最後に非対抗したから。狼なら占を確定させるようなことはせずCOしたはず、っていう点。 |
377. シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
全部昨日時点で既に出てる情報しか判断材料になってないのに(ほとんど状況考察ですが)、もっと早くここまで辿り着けよと自分に言いたかったのは秘密です。 一応補足、服のトップバッターでの占COは非狼要素だと思ってましたが、これはセオリー的に間違ってませんよね・・・? しかし私の今の考察だと霊屋真/旅狼のパターンに絞られたのはどこかに穴があるせいでしょうか。発言もこれから読み込みたいと思います。 |
379. 仕立て屋 エルナ 18:54
![]() |
![]() |
>>376 ありがとう。 後でスライドだの撤回だのいくらでもあると思うがなあ。 そんな理由で黒要素とるのはおかしいぞ? まあ、昨日といい、まともに考察を出来てない時点で失格の烙印は押されても仕方ないと思ってる。 |
384. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
☆フリーデル 希望出しは違うけれど、仮決定を本決定にしようと言ったところ。それと理由についてはトーマスとかも指摘しているから、私のが分かりにくいならそちらも参考にしてもらえたら。占われたくないとかそう解釈されるとは。自分はちゃんと理由あげてると思っていたよ。 |
385. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
そしてそれに対して「吊ってみたい」と仰ってますが、誰が味方か敵かわからない状況で自分の力(=占い)で判断しようとは思いませんでしたか?ここ微妙に「占ができない偽の視点漏れ」を感じております。 あと>>383の灰考察については「掛け値なしに修だけが気になった」と言われれば何も言い返せないので、その程度に受取っといてくださいですわ。 |
386. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
>>384パメ 更新5分前でまとめ第2候補っぽいニコラスが出てこなかったら本決定を出すのに無理が出てくるではないですか。本人が出てきて占先を確定or修正できる限度が5分前だと思ったので5分前まで待った次第ですのよ。 あとの部分についてはログを読んできますわ。あと地味に@10なのでそろそろ他の事にも喉を割かないとまずそうなので了承いただきたいです。 |
387. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
リデル、昨日とは別人みたいだメエ。 吊らなくても全然良い気がしてきたメエ。 って書いてたら反撃食らったメエ。追従に関しては別に三分弱あれば出来ると思うメエ。それかエルと申し合わせたライン切りかも知れないメエ。 単純に昨日の考察は意図がほぼ掴めなかったけど今日は分かりやすいメエ。灰に戻すメエ。 パメ、ごめんメエ。考察する時間と鳩ぽっぽさんが機嫌悪くて。。。 |
シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
しかしパメ、昨日の更新直前の占'sの発言を見て尚あんな事言ってるのかな・・・放置してたらエルナが仮決定に反する自由占いを宣言してたのに。確信犯でそこを突いてくる狼ってのは・・・あるのかな? |
388. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
ちなみに吊ってみたい理由っていろいろあると思うんだけど、味方としても必要ない、あるいは敵だったときに怖い、理由があって必要だから、などだと思ってるメエ。 昨日までのリデルは正直意味不明だったから霊ロラ前に吊る候補として挙げちゃったメエ。 以上の理由も踏まえて、基本的に寡黙中庸吊り推奨派だメエ。 もうちょっと希望は考えるメエ。 |
389. 行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
★カタリナさん >>322のオットーさんからの質問、私も気になっておりました。「的を射た意見が」の具体的な部分はございますか? しかし、カタリナさんは喉が枯れそうなので他の発言にでもくっつけて回答いただけると助かります。 |
行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
ぎゃぁーす。 エルナ護衛するつもりだったけど、もっかい議事録読み返して思考整理してみたら、服狼 羊真 な気がしてきた。 そして、そっと護衛をカタリナに変更した。 でも気になるのが、やたらカタリナが食われるアピールしてるところ。。。真だったらそんなこと言うかな。。 |
391. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
灰考察の前に羊>>347には微妙にえええーってなったわけだ。 自惚れてもいいなら、俺は「偽でもこのくらいはできる奴」だと思われてる自覚はあるぜ。だからノイズになるならロラれる覚悟だし、食われるポジションに入れれば一手得と思うけど。 でも、ハナっからロラ前提なら吊れる相手をわざわざ食う狼はいない。そこ考えずに言ってない? あと、2−2で自分と俺がライン繋がることを考えてないって占い師としてどうかと |
393. パン屋 オットー 20:20
![]() |
![]() |
「ひっくり返る可能性が」とか「今後は変わる」とか予防線多目なのが気になるけどそこは初日だし、弱気な奴は村でも言うから考慮しない。 でも上記の希望出しのとこがちょっと気になってる。 ヨアヒム:悪いがすげえ目が滑る!あとメタの定義がわからんにはシモンに同意! 若干ハリセンボン感があるかな&質問多い割に考察に反映されなくね?と思ったが原因は周りへの質問のスタイルだな。 人に質問する目的ってのは、 |
394. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
認識の溝を埋める・発言を引き出す・自分を説得してもらう・言質を取って罠にかけるetcいろいろあるもんだが、ヨアヒムの質問目的は「相手の言ってる自分と違う部分を否定しつつ自分の意見を浸透させるべく説得」が多いんだよな。 そう思うと反映されづらいのは仕方ないわけだが、そうじゃない質問の内容が今後どこまで考察に反映されていくかが見所。 だが良く見ると昨日の占希望理由結構適当だなあオイ。 白くはない純 |
398. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
★グレスケ出せる? >>366とかは単独感っぽいし素直に喋ってるんだろうな、とは思うんだが……どちらかというと占いたい枠。でも他を置いてまで優先とは思わない枠。 ペーター 俺は寡黙に狼がいないとかは全然思わん。赤ログあればもっと喋るだろ、ってのも思わん。現に俺が白ログでなら発言促ししてるぜ。 考察じゃない感情表出を求めても躊躇する、っていうのは防御感チック。でも狼っぽいってわけでもない。 |
399. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
一言で言うと、わからん!どっちもありうる! でも吊って白だったらもんにょりすること受けあい。そういう点で、吊より占に回したいんだ。割れても判断つかない、って言われそうだが少なくとも占霊ライン確定はできる。 シモン:感情垂れ流し感が昨日に引き続き白印象。 以上、書き溜めたぶん。ちと離席! あと突っ込み忘れたが服>>288 そっちの変更の理由を聞いてどうする!w |
400. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
☆アル おとぱんへの考察でもちらっと触れたつもりだったメエ。 具体的にあげろって言うのはおとぱんの推理のどれかがどんぴしゃだったのではないかっていう疑問から来てるメエ? そんなにちゃんとしたものじゃないメエ。FOした理由、占い希望先への注意呼び掛け、各まとめなど、村にとって必要なときに必要なことをしているイメージだメエ。ゆえに的を射たっていう表現になったメエ。 @3 |
401. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
ちてもいいようにさくっと出しておくが現状●修or司▼年かな。年は結構怪しいと思う+寡黙気味だから吊りたい ★年>>286上記の理由じゃさぱーりわかんねー。娘疑ってる理由をいえ。 後、占い師は両方偽臭いんだが…おめーら…って感じ 服:対抗たたきばっかりでうさんくさい 羊:不慣れが多いとなんで3-2になるの?その理論が正しいなら君がわざわざ潜伏せんでも勝手に3-2にならね? |
402. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
ただいま!さーバリバリやっていくぞ! ---------------【灰考察】-------------------- 【兵】1d序盤の発言から察するに、夜明け前から吊手や進行を考えていた様子。灰雑感などはよくよく考えてから投下してるというよりは、時間が少ないので思ったことは即投下&即質問してるように見える。そこのノータイムさは村っぽいかな。●商や●樵に反対してるあたりの村ぽいかも。役職考察に関し |
403. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
戻りましたー。 シモン。 ヨアヒムを疑っている人。パメラのヨアヒム追従は漠然だったけど、シモンの>>232は納得。こっちから読めばよかった。 占い師に関する発言も、一番しっくり来る人。●商の不服も白い。印象的に一番白い。 |
405. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
フリーデル:1d+2d含めて、ここまで話せる+考えられるのに1dで「序盤が苦手」というのは若干違和感。かなり気になる。 ★羊 >>401青に便乗だけど、不慣れが多いと逆に騙れる人がいなくて3-2にならないと思うけど羊はそうはおもわない? |
406. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
☆青 もうほんとそこには触れないでほしいメエ。 結果論で話を持ってきたからややこしいことになったメエ。ごめんメエ。兵とのおしゃべりで読み取ってほしいメエ。 ☆屋 わかってるメエ?でもライン出来たからと言って状況によるメエ。必ずしも正しいとは限らないメエ。吊り数に余裕がないからってロラるのを忌避してたら絶対こけるメエ。もしもリナが死んじゃった後はしっかり指針を持ってみんな動いてほしいメエ。 |
407. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
>>402続き 役職考察に関しても納得できる。白めかな。 【書】 1dから見ていくと、質問や突込みがが多いように見える。1dの印象はそれくらい。青や樵みたいに特に目立つ発言やキャラなわけでもなく、時間なかったのか灰考察も薄い。 2dを見ると、かなりカタリナ真で考えが固まってるっぽい。んー発言全部読んでみたけどかなり色がわからない。 |
408. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
おっと、先に今日の希望。 僕的にはヨアの発言力から色を見たい感があるので●青、○書。吊り希望は▼修、▽妙で。 この理由は>>405の違和感から。▽妙はコアのせいもあると思うけど灰考察以外の議論から思考読み取りが難しいため第二希望としたよー |
少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
>>401の質問に対しては、上記の「連携が感じられた気がしないでもない」くらいしか理由がないからこれ以上説明はできないんだよなぁ 誰かに希望を出さなければならなかったケド、他にピンとくる人がいなかったから娘にしただけ。 占い先変更希望は考えてる間に更新になってしまった。 |
少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
★は「回答を強く希望する」を意味してる記号だし、誰かを疑う理由は素性を推察するいい判断材料になるのは私でもわかってるけど、「わかりません、誤解を恐れずに言えば直感でした」なんて発言したらマミられるかもしれない。 今のところ今日は吊・占ともに回避できそうだし、様子を見よう。 |
411. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
【修】 1dは霊考察と羊の発言に対する疑問、そこからきた●娘って感じ。●娘の希望は娘に引っかかりを感じる思考は発言から理解できたし、単独感もあるので若干白く感じた。 2dは役職考察から。私は旅狂もありえるだろうと思っている&羊狼もありえると思っているので、意見が一致しなかったけど、思考はわかりやすいと思う。 全体的に嗜好がわかりやすい&単独感があるので、白よりかな? |
414. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
妙>>411。●娘の希望は娘に引っかかりを感じる思考は発言から理解できたしって理解できたの!!★全然わからないからぜひ解説してほしい。本人にきいても「なんとなく」でスッキリしないからわかる人に解説してもらうよ!!わぁい、丸投げー。 しんどいのでマジ休みます |
415. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
【樵】2dは灰考察から。分量はそんなに多くないけど誰を白く見てるとか黒く見てるとかその理由とかはわかりやすい。 んー今日はまだそんなに発言ないかな?昨日と変わらず純灰。 【青】不慣れなら3−2になる根拠がわからないは私も同意。どっちかっつーと3−2は手練狼が選ぶ戦法に思える。 発言の雰囲気的にはあんまり狼っぽくないんだけど、なんかあんまし灰や役職に対するスタンスは見えない気がする。少し白め灰くらい |
416. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
【娘】誰かも行ってたけど、1dの●青は確かに単独感あるやも。2dの発言は●娘だった修への疑念と、灰考察。灰考察は占い希望した順を結構重視。だれが白いとか黒いとかもハッキリ言っている。んー純灰~白目灰くらいなのかな 【年】発言少なすぎてなんとも。不慣れなのだろうと思う。 が、赤ログで指示を受けている匂いは感じない。 はー灰考察終わったー! |
417. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
シモンに持ち上げといて落とされた・・・トマッペです。 霊はオト真であってほしい気分の俺。どっちが真でも違和感はないが。オトのスタイルのが好きだというだけ。でもこういうやつはなんでもできちゃう子だろうから発言じゃ判断できねー。今後の展開で状況から推理していこうと思っている。 |
419. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
とりあえず目についたんで答えます。 >>413青☆ 修の1dの発言からして羊と娘とのやり取りに疑問を持っているのは伝わったよ。 で、そこから●娘にいくのは、自然だなーと思えた。つか修は1dに灰考察おとしてるわけでもなかったし、あの時点で気になる灰は娘しかおらんかったのではないかね。だから●娘と。娘は実際非CO順においてキーとなるような位置にもいるし、占い希望にあげるのに不自然な感じはしなかった。 |
420. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
青さん修さん、これでどうでしょうか?まーこれでも青が全然納得できん!というなら、これもう感じ方というか主観の問題で、どうしようもないのかも みんなGSあげてるー!リーザもあげるー! 白:兵>修>青>娘=樵>年>書:黒 ってか年とか書とか黒のほうにしたけど、黒く見てるわけではないです。どっちかっていうと色見えねー!ってだけです。 |
421. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
あ、希望は、●書○青▼年でお願いする。 書は色見えない。でも吊るのもったいない。年は発言自体少なくてわかんないから。○青なのは、キャラ的には狼っぽくなく見えるけど、思考が追いやすいわかりやすい~ってわけではないので、○にあげました。 |
423. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
■3.4 発言待ってても昨日を省みるに、対応できないと思うのでとりあえず希望を。 >>418より、樵・青と修・妙に狼がそれぞれ1人ずついると予想します。 ●ヨアヒム▼リーザ ▼ペーターでも反対はしません。リーザとフリーデルは迷い中。 トーマスより、ヨアヒムの方がわかりづらいので占い希望。 |
424. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
あ、屋から質問きてた。 >>392屋☆ 私1dは発言そこそこある人占いたかった。寡黙域はあんまし占いたくなかった。やっぱ序盤って、「発言はそこそこあるけど色が見えない人」占いたくない?1dは寡黙な人だって、2d以降になれば発言増えて色が見えてきたりするしね。占い候補としては、喋ってるけど色見えない多弁>喋れば色見える可能性もある寡黙だったの。 |
428. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
さてぼちぼち灰考察ですが ◆シモン:単独感というか、誰かと歩調を合わせたりする様子はなし。自分対誰かというやり取りが多く、良くも悪くも人を誘導するような影響力は見えず。白め。 ◆ペーター:慣れてない?発言が少なく何とも情報が出ない。のでちょっと簡単な質問。★漠然とでいいので、今の状況をどう見るかな? ◆クララ:私黒視が少々辛いですが、今のとこ迷ってる感じはあっても思考隠しの感じじゃない点で純灰。 |
429. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
>>425☆書 【役職考察】 【占】真:羊(真狼)≧服(狂):偽 【霊】真:屋≧旅:偽 って感じ。羊はCOの仕方からして狂とは考えづらい。服は発言内容的に狂っぽく見える。霊はどっちも力量あって微妙だけど、積極的な態度が自分が村側役職だという前提からきてるっぽく感じる屋を若干真寄りに見る。 でもぶっちゃけ役職査定はあんまり真剣にしてない。2-2だったら大体3dには占いかまれません?(占いには悪いけど |
434. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
うーん……迷うぞこれ。すっげえ迷う。発言精査枠はたくさんあるけど吊りたい黒枠がいねえ。もう思い切ってニコラス吊ろうぜとか言っちゃダメ? うーん……●年○書▼修▽書という微妙な希望を出してみよう。ペーター占うなら今日しかない。フリーデルは……発言伸びてるんだが、やっぱり昨日感じた不審感と、疑われることに敏感な印象がある、ということで思い切ってこれ。変なバイアスかかっちゃってる自覚はあるけど。 |
435. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
◆トマ:かなり周りにズバズバ斬り込んでいる印象。正直こういう動きは村側でも狼側でもできる人はできるけど、中盤以降ある程度場が整ってくると発言で判断できる要素が出てくると思う。灰。 ◆ヨアヒム:追従疑惑が出たりと微妙に周りから目立つ印象はあるけど発言はするし色々な人に対話をかけている辺りでトマ同様今は●▼は置いといてもいいかもと思います。灰。 灰考察は以上でしょうか。希望を考えますね。 |
パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
>>391はカタリナの評判落とすつもりで言ったんだけど結構本気でカタリナ偽に見えてきた件。ブレるなー俺。 ま、チタンのいうとおりどっちも偽要素あるんで襲っちまえば勝ち、みたいなとこあるとは思うけど。 二人とも生かしておいて黒誤爆or情報が増えて真が相対的に真っぽくなっていく が一番困る。 どっち食おうか。 |
437. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
なんか▼修希望多いんやなー。思考が追いやすいって感じたの私だけなんだろうか?そんなに私の感覚はおかしいのだろうか???修より年の方がわかんないと思うんだけどなー私。 今日を逃すとまた灰を吊る機会がまわってくるのは最短で6dじゃない?そんな切羽詰ってそうな局面で寡黙の扱いで迷うのはしんどいのやけど・・・ |
439. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
といっても今日時点では選択肢がだいぶ限られてますのね。では 【寡黙吊りするなら●娘▼年】【寡黙吊りしないなら○年▽娘】 昨日とは違って今日は確かな根拠と感触を以てパメを吊占に推します。○がペーターですが、ここはあまり強い根拠は無く「寡黙占いにするなら」程度に。もう少し灰を読み込めればここは変えるかも知れません。@7 |
440. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
あ、ごめ、今リーザに言われて「そんな多かったっけ?」って見直して>>408に気付いた…… ニコラス狼だと思ってるんで、この早い段階での偽霊仲間切りってどうなんだ?って。通っちゃいそうだし、通っちゃったら自分は白を出すしかないわけだし後で白要素上げに苦労しねえ? と思ったんでちょい入れ替えるわ。●年○書▼書▽修 @1とか……!仮本決定どっちかは確認宣言できないけど見てはいるから! |
443. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
しるこサンドてなんぞや?とりあえずいただきます…ふふ。 現状の●▼希望表でございます。 _娘青旅妙服書屋修 ●青修青書書青年娘 ○_書書青__書年 ▼修年修年年妙書年 ○__妙___修娘 |
445. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
オットー>>396 狼は仲間以外を黒塗りするから、疑ってくる相手が狼の可能性が高いと思っている。だからその人をよく見なくてはと思う。それと希望先で白黒については、狼は結果知ってるんだらそうだよね。でも狼は初日の多数決で仲間に票が入らないようにしていたはずなんだよなぁ。 それと▼ペーターは鳩のカタリナ、多忙なエルナとニコラスが仲間だったら分かるけど、他の人なら指導ありそうだから単独=村人な気もして |
446. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
帰った。さて、どうすんべ。 馬車でずっとログは見てたけど。もう一回希望出す。 兵樵妙は●も▼も無い。 修も無いか。 年は▼>● 書は▼>● 逆にする。【▼書●年】 年か書ならよほど書の方が黒い。 |
シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
食べ物出てるのに全然応えられてない・・・いつぞやの村で私が出す立場だった時と似てるな。 もうちょっと余裕持たないと、余計な文章量のせいで推理外の発言する余裕が全く無くなってるな。 あとパメはどうしたものか・・・とりあえず突っ張ってみたけど虚勢も半分混じってるのは認めてます。 リナもだけど村側だったら本当にごめんなさいだな。 |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
そうだ、のんきに襲撃の話をしてる場合じゃない、エルナとカタリナどっちをおでんにするか決めないと!(混乱中) 非狼であることを明らかにしても問題ないほう。残すのはどうとでも吊れるほう。あともちろん護衛されてないほう。 どっちだ?能力者への絡みが多いトーマスあたり狩人な気もするが……とくに信用偏ってるわけでもないのかあ。 |
449. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
後半に進むにつれてきとーになる灰考察ェ… 【樵】>>328など、能力者の内訳に関して非常によく考えている。理論派。灰考察は「っぽい」とか印象論多めなのが多少気になりつつ、序盤なので問題なし。白視続行。 【青】初日に感じたことは多少引きずってはいるものの、修とのやりとりや他への突っ込みをみるに思考を感じ取ろうとしている。この点は白目評価したい。修の判定見てから考えても良いかなあと思えている。あと、灰 |
450. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
あと、灰考察みてみたい。ちなみに、初日感じたことっていうのは、夜明け直後からの印象がかなり変わったことが基点。純灰。 【年】考察出来ないな。。。声かけには応対してくれるけれど、この調子で終盤残るのは不安が残る。>>437妙に追従。 ●修▼書 逆でも可。▽年でも。 白 娘>樵妙>青>修>書 黒 白黒つけれず:年 |
452. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
議事録見すぎて目がシパシパするのでございます。そろそろ私の議題回答もしておきますね。 途中で仮決定時間になったら、とりあえず先に仮決定出しますね。 ■1.昨日はカタリナさんのCOタイミングに引っ張られて羊偽の方向で考えていたのですが、もう一度整理していたら素直に考えると 服狼-羊真 が一番自然なのかしら。と思えてきました。 |
457. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
仮決定のお時間になりましたので、現在希望を出してくださっているメンバーの希望をまとめました。抜けがあったら教えてくだしあ。(私のも最後に追加しています。) _娘青旅妙書屋修服年兵商 ●青修青書青年娘年青修修 ○_書書青_書年_書_年 ▼修年修年妙書年書書書妙 ○__妙__修娘__年_ |
458. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
▼年●妙おあ青 寡黙吊りメエ。 青が分かんないメエ。ていうか発言自体がRPのせいか分かんないけど悪意を感じるメエ。勘違いかメエ? 樵書修兵は発言で判断できるメエ。 まともに発言できないメエ。ごめんメエ。 |
460. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
アルビン、ありがとう。自分の希望はそれでOKだよ。他の人のは私だとミスしちゃいそうだから、言わない方がいいかと思う。 ヨアヒムお大事に。 あれでもログ読んでるんだ。不慣れ言われながらも頑張っているつもり。でも頭悪いし、思い込みが強いのか、なんだか空回りしているよね。一時は本当に狼見つけられたなんて思ってたんだけど… 今日はもう考察止めるよ。決定の確認はする。出掛ける時は仮決定に合わせてから行くよ。 |
461. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
☆青>>456 おおう。華麗に読み落としていた…重ね重ね申し訳ない。体お大事に。無理すんなー あと、発表順は占は好きなタイミングで良いと思うけれど、霊だけ旅→屋で指定してよい?占の結果待たなくてもいいから。 |
463. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
表更新でございます。 _娘青旅妙書屋修服年兵商羊樵 ●青修青書青年娘年青修修妙修 ○_書書青_書年_書_年青書 ▼修年修年妙書年書書書妙年年 ○__妙__修娘__年__修 【仮決定 ●フリーデルさん ▼クララさん】 |
464. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
>>457個人的意見を述べるならろくな理屈もないのに出してるだけの年の票は入れてほしくなかったりする。 ロックオンしてるのもあるかもしれない。 屋>黒ければ仲間切りあると思うけど…なんか妙にだまされてないか。ごめんこれも妙ロックオンしてるせいかも。 |
466. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
占い結果発表は、エルナさん>カタリナさんでお願いします。 霊視結果は、ニコラスさん>オットーさんでお願いします。 仮決定の理由も述べますのでしばしお待ちくださいませ。 |
469. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
ごめんなさい、アルビンは狂人だとは思ってないけれど【仮決定を変えて欲しいです】 ●クララ▼フリーデル希望。私は狼だとより思う方を吊って欲しいです。生意気言ってごめんなさい。 発表順は私もそれがいいと思いました。 |
471. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定反対!】 GSでは年をかなり白目に置いてるんだけど、寡黙吊るなら今日しかないメエ!! 判断材料が少ないペタを残しちゃうと後々SGとされちゃう恐れもあるメエ!少なくとも今日クララ吊るくらいならペタ吊ってほしいメエ! 喉枯れメエ。 |
472. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
【仮微妙】●修はまだいいけど、司がそんなに真っ黒におもってないってのがあって吊にかけたくない気分。 兵>妙ロックオンしたのは希望をだしてからだぞ? 娘:どうやら僕に夢中らしい…追従とかはした覚えが(以下略)なんだけどなぁ。説得したいけど…違うってってもきかなそうな感でロックオンしてるだけなのか黒塗りしてるのか色々面倒い。修が黒いってのは娘から見たらまぁねーなのでここは違和感がないかな。 |
473. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
▼クララさんの理由 ペーター5票、クララさん4票。寡黙吊りでペーターさんに票が集まっていますが、私にはどうしてもペーターさんが(いまのところ)狼に思えないんです。狼だったら、もう少し指導が入るのではと。 しかし▼に関しては正直まだ迷っております。 |
474. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】おそらく占判定は割れるでしょう。どっちからどう判定が出るかは気になりますが・・・発表順はアルビンにお任せしときますわ。 >>470アルビン 自分が黒視された事で思考働かせる(=その発言を精査する)良いきっかけになったのです。灰狼探せよというのはごもっともですが。 |
475. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 でも微妙やな~。私今後の進行としては、明日占い食われて11>9>7>5で役職ロラ。5>3>で2LW吊りって感じになるかと思うのよ。霊の信頼度は5分な感じで、今のところ決め打てる気もしないし。そうなると5人時点でもう吊り失敗できない時点で年の判断をしなきゃならないってのは相当きついと思うんだけど。十中八九村って決め打てるくらいの状態じゃないと今日は残すのは苦しくなると思うよ |
476. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 でもペーター完全放置ってどうなのかな、とちょっと思った。 自分が吊られそうな部分で希望が追従ってのは思ったし、>>436ってわりと追従COだし、すごく……微妙なところで疑惑をくすぐってくれる子です……。 発言引き出しできる覚悟があるんじゃなければ占処理欲しいんだけどな……俺は発言引き出しのネタが尽きつつある@0 |
477. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
>>473アルビン<逆に聞くけどクララが指導入ってるように見えるの…レベルでは同じで黒度は年の方が強いんだけど。最低でも僕はね。 樵:印象は昨日と変わらんな…あたままわらんorz |
478. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
疑惑を持っている(持たれてる)なら早めに●▼で判断をしないと、村なら中〜終盤のSGになりかねないので書・修を希望した。二人に疑問を持った人間の白黒も判断できるかもだし。書が白いと思う人間が多いなら●書▼修でも構わない。その場合、書の村人証明がほしいけどな。@5 |
479. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
修は私には黒くない。皆が気になるなら占いしていい。 が、書は黒い。まあとやかく言うとまたどうこうなるから アルビンはツラいと思うけど、自分の信じる道で。 私は言われた方をしっかり占うから。 先出し了解。すぐ出す。 誰も責め居ないよ。私もやったことある。 |
480. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
パメラの決定反対が木になる。そこ逆にするだけならそんなに変わらないんじゃないか? 年吊りに関しては陣営関係なく悩むとこなんだろうな。俺は後で吊らなきゃならなくなっても今吊っても1手は1手だと思うし今日でなくてはいけないと思わないがな。むしろ霊判定がしっかり見れる可能性が高い今日は黒狙ってもいいんじゃねぇか? |
482. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
うぅーん、ペーター白だと思うので、特に反対もできず。 リーザやフリーデルをガンガン押せるかと言ったら無理ー。 特にフリーデルに関しては、現在理解中なので無理ー。 【なので仮決定了解です】色々、お役に立てるよう書き溜めます。 |
483. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒム、オットーも発言の時間については早いと言っているので私の感覚が人と違っているんでしょう。だからここで狼と決め付けるのは止めます。 フリーデルはロックオンしちゃってるの私も分かります。おそらく判定割れると言っているし、それは黒く思われているからなのかもしれないけれど、占い真狂なら狂人は怖くて黒出せないような。私はフリが村人なら両白になる可能性も高いと思いました。 次は朝になります。 |
485. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
トーマス、逆は全然違うと思います。より狼だと思う方に●より▼したいです。またアルビンも狼だと思っているという事は、この2人で当たる可能性があります。 それとペーターは単独だと思っているので村人だと思っています。他の人から追従しているという意見があり、▼書なのは自分が吊られないための行動に見えますね。だから▼するのは納得できます。書とペーターは狼同士ではないように思いました。 それでは。 |
488. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
んー、パメ突きすぎてしまったかとちょっと反省。斬り合ってると自分自身が否定された気になりがちですが、中の人をどうこうって気は全くないのは先に言っておきますわ。明日朝にでも見て頂ければ。また明日頑張りましょう。 そしてそのパメとやり取りして感じたのは、良くも悪くもセオリー?的な見解が多い点。狼が必ずしも嘘しか言わないとは限らず、狼同士で票を入れる事だってままありますのよ。狂占の事も同様。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
490. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
さて、お時間となりましたね。 【本決定:●フリーデルさん ▼ペーターさん】 ▼について、正直個人的にはクララさんもペーターさんも白寄りで考えています。仮決定でクララさんおよび他メンバーの反応を見たくて▼クララさんとさせていただきました。そして>>482のクララさんの発言…やっぱり白いよー;; まぁ、狼側には仮決定が本気ではないと見破られていたのかもしれませんが。 |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
この村、俺決め打ってくれなさそうだもんな(しょぼーん) や、俺には今エルナ真に見えてる。明日から本気出すらしいから襲うなら今日がチャンスだと思う。 カタリナは時々ブレる、っていうかわざとぶらしてアピってるように見えるときがあってな…… F国以前の仕様ならランダムにできたのにっ |
492. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
本日の議題の続き。 ■2.発言の姿勢から屋真寄り。>>371でここにきてニコラスのもやっとした印象論的発言しているのが気になります。(自分も印象論発言多いですが。。。)狼の場合はもうちょっと突っ込んで発言してくるのではと。羊真-服狼を若干可能性高めにみているので屋真-旅狂かしら。 |
パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
え、そこで割るのwwww黒出すとロラで先吊りされるから対抗吊らせたあとで危機感煽って決め打たせる計画がwwww んー下手にまとめ役の首挿げ替えてローラー派が首長になると困るってのもあるんだけどエルナ駄目? |
497. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
風呂はいってた。ただいま。 商>>490【本決定了解】まとめ役おつかれさん。 なんというかまあ…仕方ないな。能力者の判定が出揃うのが良くて明日までだと考えると本当に心底きついけれど、発言から追うしかないのか。年狼なら超ラッキーなんだが…期待薄な予感。@2 |
498. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
【本とりあえずみた】んだけど年<あの…村ならあがけよ。灰考察とか灰考察とかする気はないの?? 色々グデグデもなんとか頑張ってるのに…自分がアホみたいだよ。少しでも情報残す気ないならやっぱ黒でいいんじゃないのかなぁとか思う…健康のためにもう寝るね。 |
499. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解だぞ】 アルビン、仮でブラフなんてなかなかやるじゃないか。 その調子でまとめ役がんばってくれ。 判定の発表順は、エルナ→カタリナ→ニコラス→オットー だと良いのだが、どうだろう? |
500. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
喉も余っているので。年が狼なら騙った方が良くないかと。それがあるから黒と思いきれなかった。仮に狼としたら、よっぽど真視とって、この先生きのこれる人物が騙りでないといけない。 >>498青 灰考察ばっかwお大事にー。気持ちは分からんでもないけど、思考が回らないのに回せってのも酷なもんなんだぜ。ヨアはアホじゃない!んな事言うなー。 |
501. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
仮決定了解のみんなの反応を見て。 吊り対象は、ペーターと私。私はペーターを白だと思っているから、狼さんにはどっちでもいいことのはず。 一番どうでもよさげなのは、フリーデル。本人が占い対象ってことを差し引いても、何かコメントほしかった。一応▼年だし。 シモンは終盤のSG排除という点で、歪みが無い。>>480トーマスの霊判定見たい、は、霊判定割れることが前提?とりあえず気になったのでコメント。 |
503. 木こり トーマス 23:58
次の日へ
![]() |
![]() |
ちなみに、たいしたことじゃないが言い忘れた事。ドーナツやらなんやらの食べ物は全部いただいている。ごち。 エルナ>>282が狂アピ?とかチラッと思った。おやびん=狼とか。@1 |
広告