プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 15 名。
418. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ディタの出遅れって何が気になるんかな?? ぼけっとしてたって言ってるんだからぼけっとしてたんだろうよ? つーか勝手に夜明け動かしといて、ついて来れない奴等は黒いって論調のリナがひじょーに気に喰わない。人狼はそんなにリアル潰さないと出来ないゲームだったか、風呂にすら入れんではないか まあ置いといて、取り合えず灰の総括としては、ディタとニコラスが白なら勝てそうだなって思った。 |
420. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
魔法幼女のリーザちゃん♪ ソウルジェムをその人にかざして占うの ソウルジェムやソウルジェム、ヨアさんの真の姿をここに映し出せー!(ペカー [ソウルジェムの中にぼんやりとヨアヒムが映る] うーんと…この映像はヨアさんがよっちゃんイカを美味しく頂きますして包装紙までペロペロしてるとこだ… うまい棒は…?買ってないのかーチェッ でもよっちゃんイカって美味しいのかしら? 【ヨアヒムは人間なの】 |
426. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
【判定確認です】 ははぁ、割れましたか。昨日のヨアさんさらっと見直しましたけど、全然黒いとこ見当たらなかったです。白いとこもなかったですけど。 まぁ、明日休みですし、ゆっくり考えますよ。 ではみなさんおやすみなさい。 夜食です つ[和歌山ラーメン] |
427. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
【対抗割り確認】 ヨアさんごめんね、水着あげるの 対抗が黒出しってことは狂アピかー… てことはもう占霊は真狂-真狼濃厚か 霊能考察は言った通り後に回させてもらうの 今日は…ヨアさんパンダになっちゃったからヨアさん吊り? 私はヨア吊りしたくないし狂吊りもあれだから寡黙域吊ってみたいとかほんの少し思ったり |
430. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
【ヨア殿に斑判定でござるか。】 今日は斑吊りでライン確定を狙うのが定跡でござろうか。 他のプランも探してみるで候。 とりあえず寝かせていただくでござる。 ★老>>423 おかしすぎると感じた理由をお聞きしたいでござる。タイミング等については、拙者は別段何も感じなかったが。 |
負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
早いかなぁ,パターン2つ作っといて貼り付けるだけならそんなにかかんないよ?10秒あれば書き換えも貼りなおしもできるしなぁ.まずったかなぁ.狂決め打ちでもいいけどね.うん,下手なりに頑張ろう |
431. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
【判定かくにーん】 斑になったねー。シモンが狂人で特攻したか、本当にヨアヒム狼だったか。んーシモン狂人で黒出しだったら結構豪胆な性格だったてことかな。とりあえず今日はヨアヒム吊り? じいちゃんはどこに疑問をもったのか気にしつつ、質問残しつつ寝ようかな。 ★老>>ニコとヤコブの質問に合わせて、ヨアヒム吊り反対の理由も教えてほしいなぁー。 |
433. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけど少し >>432 ヴァルさんの意見に同意だわ。言われて気づいたけどそう考えると不自然ね 兵自身の1日目の占い希望先のはずである青ってことは疑っていた=ラインとか不審点も当然見ていたはず。というか見直す以前にこれでは発言ちゃんと見てないのも暴露してる。 って思ったわ さて喉温存のためにも寝ておくの…アフゥ… |
434. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
長☆ラインというか他の狼とのつながりを改めて見てくるって意味だけど.あとヨアヒム黒説得するためにはどこが黒要素なのかとかを改めて精査するためなんだけど間違ってるかな? |
負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
老>>436そうですねー,へたっぴですねー.バレバレですねー.うぅどうしろってのさぁ,泣きたいよ.早くも独り言使いまくっとります.狼勢よ,俺をたたいて白視とってくれとしか言えない… |
438. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
ってそんなに長く無いと思うよ?じゃあ何分以内だったらモーリッツはおかしくないって思うの?早くても文句言ってそう。 何で突然こんなに皆が冷静さを失ったのか。。普通にライン見ようぜ?ヨア人だったらすまんけど。 ちなみに、リロードが出るのは新しい発言なんかが現れてからちょっとタイムラグが有るのは知ってる。 シモンが更新連打してて、モーリッツがリロードの文字見てから更新したなら、有り得る現象だと思うな。 |
439. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
>>436老 鳩から眺めてましたけど、これはちょっと納得しました。確かに兵の発表は早すぎたと思います。白か黒か確認して発表したというより、黒出し決め打ってた感じです。これはちょっとモリさんを支持したいです。 ★者 ついでに質問。その妙羊、神兵ラインの根拠ってなんです?提示済みならすいません。10円返しますから、、、。 |
440. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【青斑確認】 >>436タイミングってそういうことか。 黒出しのタイミングについて質問するとこだった。 両方のAA用意してても頑張れば…どうだろう… ただ敢えてシモンに突っ込んだ点はびみょいよね。 このタイミングでシモン叩くのって村人…? あと議論関係ないけどヤコブの時間論は陣営関係なく超絶同意。 僕は喉使いきって風呂入ってきたけど。 |
441. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
なんとなくこうなる予感はしていたかな 【僕のパンダ確認】 投票先は暫定でシモンにセッツしているよ でもシモンは狂人っぽいよね… 狼狙うなら者神旅あたりなのかな まあ、とりあえず確認だけしたよ |
443. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
俺も兵>>419はまったく不自然とは思わないな。なんか考えがヤコブと被って言いにくいんだが、シモンの昨日の占い先希望理由はそれほど強く疑ってたわけじゃないみたいだし、真なら占い結果見るまでヨア村人の可能性もあるからその時点からラインまで見るかについてはリーザに同意しかねる。 占い真贋は現時点では真=兵、妙=偽という印象。 そしてモリは時計大好きだなw |
444. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
すまぬ、皆の衆。冷静になるため茶を淹れてきた。 兵の感情表現にはどうも、とってつけたようなわざとらしさを感じるのじゃ。占10回目というような熟練PLや冷静キャラのRPならまだしも、>>419が真占の本当の感情には見えぬ。つまり、急いで発表したのをたまたま儂が見たのであれば、「黒引いた」もせいぜい2分後になるはず。あの文章に4分もかかるかのう? |
445. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
つーかどんなに昨日時点でラインから何から完璧に見てたとしても、普通見直すよね? んで結局シモンの判定は何秒だったのかしら?外部ツール使うし、あんまこういうのは好かんって人居たらまずいけど、気になるばい。分からんなら分からんで良いけどさー 今日の占いは当然自由だよ、ライン使わんでどうする。 モーリッツ> 結局感情がおかしいのか、時間がかかりすぎてるからか、両方か。考え直してもそう思うのか。 |
446. 老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
占い師が初回に黒を引けたのじゃぞ。なんで4分もぼうっと待つ必要がある? 儂なら1分後にそこらのAA貼りつけて大喜びしておったじゃろう。昨日から兵の行動には真占らしさが欠けておった。信用を取ろうとせず、狼の襲撃を警戒せず、狩人の護衛の心配もせず……。 者>>443 時計ではなく、タイミングを見ておるのじゃ。 |
448. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
ちなみに12秒でした。これはなかなか早いとは思いますよ。 まぁ安易に兵偽決め打つつもりはないですけどね。 ついでにジムさんに返事。カタリナさん真はだいぶ強くみてます。ぶっちゃけると、あまりよくないですがメタ的な要素もあって真視してます。ですからジムさん真なら是非とも挽回頑張ってください。ジムさん偽決めうってまともに考察読まないなんてまねはしませんから。 |
449. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
これだけ落として寝る。明日は夜まで無理。 私が更新した時何も書いてなかった。 リロードボタン何回か押したし。 用意した二種類のコピペなら数秒で発言押せるよ。 初日COといい、時間で判断は無理有ると思うけどな〜。 「あー騙ってる(爆笑)おもしろ~さて、そろそろ本命行くか」ってのも居ると思うけど。 |
450. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
やれやれ・・・ モーリッツの納得する2分と実際の4分、その差2分。こんなのちょっと長いあくびしたら過ぎちゃうよ。いや、それは無いけど。。僕なら「よっしゃ黒引いた、取り合えずリアクション書いてー・・・でも短いなあ、何か他に書くことないかな?特に無いなあ」とか思ったらもっと経っちゃてたと思う。 アルビン> サンキュおー早いね まあシモンは判定からの行動とか説明しても良いと思う。長いあくびしてた? |
451. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
気になってみてみたのいわゆる寝る詐欺 ヤコさん&ディタさん>誰も完璧になんて言ってないの~。たった一日分の発言なんだから黒引いてそこからこう思ってこうだから何とかだよねって意見ぐらい出せるでしょ。 なのにそういう行為も無しに見直しに走るってどう考えても今から見てきて黒要素立てるかーって感じするじゃない 疑ってるならそれが確定した時に昨日の発言から少しは推理が進むはずよ |
453. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
農>>445 何度考え直しても、兵の行動には真占らしさがないのじゃ。青を白と見ておるからではない。霊とのラインも見ておらぬ。ただ、兵のリアクションに納得がいかぬ、と主張しておるのじゃ。 安易な▼青ありきの議論には反対する。むしろ●農ありきの話に乗りたい気分じゃ。 まあ、時間が時間なので儂も寝ることにはするが……。青とのラインより兵とのラインを探すべきじゃと思うがのう。 |
454. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
昨日からヨアヒムさんにはヤコブさんやディーターさんからの疑いに敏感で疑われたくない狼ではないかと思っていました.早目の考察も色をほとんどつけていなかったように見えたのでとりあえずかいてだしたのかなと思い希望に挙げました. 他の狼は占先をそらそうとした人の中にいるんじゃないかと思ってます.明日また見て整理してきます.今日は寝ます…みなさんおやすみなさい |
455. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
12秒でシモンさんのその説明はありえるラインですね。なんか偽フィルターかかりそうですけど、ふらっとに見るようつとめましょう。 リザさんはちょっとそれどうなんでしょうか。黒ひいたから再度見直すなんて普通だと思いますよ。しかも初日ですし、そんなものでしょう。 |
神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
僕も明日早いんで寝ます。 僕も明日は日中は鳩のみです。 偽視されたのはリナとの実力差ですが、発言タイミングで老商に偽視されたのはちょっと納得いかない&ちょいテンション下がってます。 まあそのうち吊られますが。 今夜だけ、愚痴らせて下さいw |
457. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
アルさん うーんそうかな…なんか私の考えはあまり一般的じゃないみたい、生真面目すぎるのかな? というか私ずれすぎ…? 少し本当に凹んだ(自分の考えに)からホントに寝るね…おやすみ 明日からは綺麗な視界で頑張る |
459. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
リーザ> 凹んじゃったのか・・・さらに落ち込ませちゃいそうだけど・・・ 黒要素立てるかーって感じ?全然しない。確かに見直さずにでも言える事が有る場合も有るけど、言わなくてもそこまで不自然でない。 むしろ僕は突然対抗叩きに走るリーザに不自然さを感じてた。 昨日僕も反論したけど、リーザと他の人は違う考え方だよ?一般論のように振りかざさないで欲しいな。 まあ・・・ごめんね?真なら頑張って欲しい。 モリ |
460. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
否否、偽でも頑張ってノ モリ> なんで霊とのライン見るのが必須なの?リナジムどっちから見たら良いの?そもそも霊真狼なの?霊内訳についてはモリとシモンは視点そう変わんないのに。所でリーザって霊からのライン見てたの?? リアクションについては平行線だね 安易なのは理解してるから、まあそこで疑われるのは止む無しー。 ニコ> シモンの占い先はヨアからのライン追うから、単体の黒さ追うリーザとは違う占い先に |
461. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
あーもーごめん、こういうの目に入ると答えたくなっちゃう。疑う人はどうぞ ニコさん 私はヨアさんが当たり障りなく考察落としてるのを見て、まずヨアさん側からはライン切りなしと見たの。 そして次にヨアさんの占い希望は●者○神から者とはラインないのかなぁ?って思ったの。でも考察で書いた通りの疑いを持ってたから微妙なところだった。ちなみに○については気にしてなかった そして●青あげた面子は者兵妙樵神旅農で、 |
462. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
この中で個人的疑いから人を消すと樵と農は白かな?って思った。逆に黒あるってちょっと思ったのはフリさんかな なんかヨアさんが一番対話(いい感じで)してたイメージだし。まぁヨアさん側から切りが見えにくかったから白樵農ってとこ? って感じには思ってたけど外れだったの 私(?かな)から雰囲気険悪にしといてあれだけどごめんなさいなの。楽しくやろうね |
463. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
なる可能性がある。結果的に統一になるのは良いけど、取り合えずシモンの占い先はシモンに考察させて決めさせて、リーザ視点での灰狼1見つけるのに村は力注ぐのがベターと思う。 シモン>>452> まあ大体そんなトコだよね。 シモンが随分萎縮してるけど、と言うか占い候補が二人ともしょげてしまった。。結構珍しい光景だ。写メ撮っておこう。 ・・・いや失敬。二人ともまあ頑張って。体に障らない様にね。 |
470. 木こり トーマス 09:56
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はすまなかった! 【青パンダ判定確認】なにやら兵の判定が早すぎるので黒だし狂濃厚だと思ってたりするのは間違いだな。 一番●票あつめてた青に狂が占当てて黒だしできるとしたら、青がご主人様だった場合に狂ならごばくじゃ。狂の行動として黒出しするなら青が村側という確信を得られるところがあるのか昨日の議事を見直してくる。 |
471. 仕立て屋 エルナ 09:59
![]() |
![]() |
今だけ空いた。一個だけ落としてまた夜。 >>442羊 議題回答 1統一 2ヨアヒム吊り 占霊のラインを見る方法として無難パターンと思う。 占2人から片黒吊りは無難だと思う。 確定白を作れるお弁当になっても灰が狭まる。占霊のラインが出る。 初日から狂誤爆を恐れず黒出すかな、という疑問が強い。 |
472. 仕立て屋 エルナ 09:59
![]() |
![]() |
農:一日目から自分を信じてガッツンガッツン言えるところが 自由で私には無い要素なのは羨ましい限り。 能力者の見極めは判定だとは思うからそこは一緒だとして 私と違って灰とのラインを探す方法が違うだけかと。 信じられるポイントが私には多い。 |
474. 行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
おはようございます。改めて考えてみました。普通に考えたら、判定を確認してコピペして発言に12秒は早すぎる気がします。夜が明けたらとにかくコピペを発言すればいい狂と考えたら早さは納得です。しかし、真占の心情考えるとのんびり判定出して狂疑惑出ても嫌ですから急いで判定をだしたというのもある話ですからタイミングから真偽判断難しいですね。狼なら初回から黒出しはないと思います。 |
475. 行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
霊真狂となると、どうしても黒確定の恐れがあるのでこんなに早い段階から勝負をしかけてはこないでしょう。狂なら初回襲撃のための狂アピはあると思います。 なんにせよ、ヨアさんには悪いですがここでご退場頂いて霊判定を見たいところです。 あと提案ですが今日仮に▼青希望だとしても第二希望を出して頂きたいです。占はシモンさん自由占は賛成です。ただしなるべくシモンさんも灰考察を透けないように出して頂きたい。 |
476. 木こり トーマス 10:24
![]() |
![]() |
アルビン★キニナル12秒ってのはなんでわかったの?仮に兵が真で判定確認→青狼確認→判定貼りだと確かに12秒なら早すぎる感がある。12秒が30秒くらいなら普通にできそうだが、12秒のところが真意になってくる議題だとおもうんだ。これって計れるものなのか?アルビンここ重要だからおしえてくれないか? |
477. 木こり トーマス 10:38
![]() |
![]() |
占の内訳が真狂は間違いなさそうだ。兵●青と妙●青のタイミングはほぼ変わらない。霊の内訳は真狼となるわけか、占3CO目に狼はでてこないで、霊騙りにでたか。青が狼と仮定すると色々みえるんだがな。 楽観予想なら兵真で妙が狂。霊ならロケット羊が真霊で神が騙り狼。青狼、神狼、もう一人は・・・服かな。 まー思ったことだしキニスルナ。真相ではないかもしれんが思ったこと要ってもいいじゃろう。 |
478. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
/*シモン真贋関わらず、反論しづらい時間メタの話題中心ってどうなのよ…*/ 情報多い、吊り縄に多少の余裕がある。という観点から斑吊りにはやぶさかではないね。ライン戦は経験がなくてね、少し楽しみではある。 占いは自由でも有り。シモンのみ自由というのは、若干公平感に欠ける気もする。 ★リーザ&シモン 自由占に意欲は有るかい? |
479. 老人 モーリッツ 11:24
![]() |
![]() |
皆の衆、騒がせてすまんかったのう。儂としたことが、つい感情的になってしもうたようじゃ。 セオリーとして斑吊りがありなのはわかっとる。霊判定を見たい気持ちものう。システム上、今夜から誰かを吊らねばならぬのじゃ。▼青に反対はせぬ。不慣れな人じゃと思い、発言の伸びに期待したかったのじゃが……。 問題は狼の襲撃を、皆が計算に入れておらぬことじゃ。残念ながら、確定情報は得られぬ。 |
483. 行商人 アルビン 11:57
![]() |
![]() |
>樵 jindolfというツールを使うと秒単位まで発言時間を確認できますよ。便利なツールなのでオススメしておきます。 >老 2-2で霊ロラってよくある話です。つまり霊襲撃はあまりない。だから霊判定は見れるとみんな踏んでるんだとおもいますよ。あと自由占は占先がばれないように灰考察を出さないのも一般的です。ですが私はシモンさんの灰考察が見たいので透けないようにやってくださいとお願いしたんです。 |
484. 行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
自由占なので占先透けないようになんて割と一般的かと思ってましたが。説明すると占い先を襲撃されるかもしれないからです。 あと今日の襲撃は十中八九占襲撃かと思いますよ。低確率で狩狙いとか霊襲撃って感じでしょう。護衛も同様かと思います。 モーリッツさんには、大五郎一年分を進呈しておきます。 |
487. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
なお自由占いにするなら 偽占が襲撃先や結果を見てから決められるのはよろしくないから 遺言で占い先明言してね。 ☆>>470トマさん むしろ票の集中具合やジムゾンの希望からヨアヒム白と推定した可能性が高いよ。 |
490. ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
つーか俺昨夜のアルビンの質問華麗にスルーしてんなw見落としてたぜ。者って目に留まりづらいと思うのは俺だけか? ★商>>439 リナの「白確定するだろうと思ってたから意外」っつーのが偽のしらじらしいリアクションっぽく見えたんだよな。昨日の俺のあの発言の時点では、俺の脳内でリザ&リナ偽、ヨア狼?なんてちょっと思っちゃったわけだ。 |
495. 木こり トーマス 13:40
![]() |
![]() |
わしも者の言ってるところ気が付いた。霊が真狼濃厚だとしたら、ヨア狼に神が●いれてるんだよな。神が狼と推測したわしは、青が村人になるな。すると占は真が妙になってくるわけか・・・。 兵の黒出しが狂アピだろうがなんだろうが、狼にはもう真占い師がだれだか判ってちゃってるえわけね。 ★羊 カタリナは霊としてロケット占まわししたわけだが、狼の連携崩す以外に霊としてロケットする意味があるからしたのか、霊だからで |
496. 木こり トーマス 13:47
![]() |
![]() |
ちょんぎれとるやないかー! 霊じゃなくてもロケットしておったのかの?霊的にみて有利に陣形が決まりやすいとかそういう理由があってのことだとかあるなら教えてほしい。 ★服 >>301 三人目のCOがわしは偽くさいと言った。その流れでわしは3人目がでるなら偽くさいと言っただけで、狼だとはいってないが3人目=狼とおもったのはなぜなんじゃ? |
497. ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
修>>492 占い結果も考慮には入ってたぜー。希望的観測がそのまま占い真贋印象に反映された部分がないとは言えない。ヨアロックオンは"占い先希望として"であって、今の時点でもヨア黒は決め打ってない。ヨア黒決め打ったら、ヨア白の場合灰に狼2匹濃厚なのに灰に狼1匹って思いこんじまうのはちょっと怖い。 |
503. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
☆羊>>502 ディタ殿は序盤の戦術論の流れにおいて、自分の主張はそこそこに、作戦の効果についての質問が多かったでござる。 そこで、拙者はディタ殿は玄人というほど慣れてはおらず、自分で議論を引っ張っていこうとする人柄では無いと見たでござる。 そのような者が狼になった時に自ら目立つような発言はしないだろうと考えた故、かのような評価をしたで候。 |
508. 老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
(続)ハリネズミ感のギャップが大きく、一言でまとめれば解せぬ。1日目灰考察なしで、実は青より思考開示をしておらぬ上、好悪の感情を見せては村をかき回し、狼を探しているようには見えぬのじゃ。第一、これは推理と説得と思考開示のゲーム。農はどれもやっておらぬ。スキルがなくてできないわけでもなかろうに、おかしなことじゃ。 ★農>>418「ディタとニコラスが白なら勝てそう」の説明を頼むぞ。 |
510. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
(続)疑われると困るな」、275「モリさんも議事回答レベルで僕と変わらない」「黒要素と取る方が疑問だよ」の反応に、狼らしくない素の感情を見たので、てっきり人じゃと思ったが……。>>296で「僕の返答にあっさり引き下がってる」という指摘も、狼ならばスルーしておきたいところじゃろう。消去法で、人ならば真としか思えぬ。 占考察。 妙:もう少し落ちついてくれぬかのう。気持ちはわかるが、信用されないか |
513. 老人 モーリッツ 16:05
![]() |
![]() |
旅:発言が儂より遅かったので昨日の考察に入れられず、残念じゃった。それぞれを細かく見て分析、質問、ツッコミと、狼を探す意欲を大いに感じるのじゃ。屋と同じくやや白。 修:儂のセンサーになぜか引っかかるのじゃ……。発言を丁寧に拾い、質問も適宜飛ばして疑問を解消する態度は、普通なら白寄りに見えるはずじゃのに、これはどうしたことか。思考開示があまり進んでおらぬせいかのう。@2 |
515. 仕立て屋 エルナ 16:17
![]() |
![]() |
>>502羊 ネズミに強力してもらってボタンを2、3回だと思うよ。お茶飲みながらね。 いくら「のんびり」でも押すでしょー。魅惑の更新時間なら。 村にはもう使える者の居ないF5アタックと言われる伝説の秘儀を使ってるなら 御免なさいとか言うけど、そこまで焦ってない=のんびり茶しばきながら結果みたいよ。 |
517. 青年 ヨアヒム 16:31
![]() |
![]() |
シモンは、残りの狼は占先をそらそうとした人の中にいるって言ってたけど 僕は、僕に投票した人の中に狼は居るんだと思ってる リーザ:僕に正しい判定をくれた人 落ち込み具合も演技には見えないよ トーマス:初日だし、とりま便乗しとけって雰囲気だったのかな?保留 シモン:急にキャラが変わっちゃったね 僕に偽黒を出してはしゃいでたまでは良かったけど、ここからが大変そう…狂かな ディーター:占いあてる前から僕を |
519. 青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
ディーター:占いあてる前から僕を吊りたいって思ってたみたいだね…農にべったり狼 神父:カタリナが狼にはちょっと見えないんだよね…消去法、諸々込みで狼 ヤコブ:グサグサくること平気で言ってくね、こんな直ぐ敵を作りかねない狼いるんだろうか…者とのラインが気になる ニコラス:遅れて登場したのに凄い発言力、群れているような感じはしないんだけど…曲者 |
520. 木こり トーマス 16:47
![]() |
![]() |
じいさん!俺の考察は阪神沿線かい! ☆羊 霊確定あんまり考えてなかったわ。霊担当からすればコンチクショーってなるなすまん! だがカタリナの霊視点でロケット霊確定は心情的に判るし、作戦としては悪くないな。まー2-2になったしがんばるしかないな。 後それぞれの発言ざっとみたけどわからんわー。狼どこだろな。☆服 狼がわってことね。視点漏れかなっておもってるんだけど深く読みすぎ? |
521. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
>リナ 思考がブレてるのは自覚してる。ちなみに>>326の時点でも2番目の占い希望はトマじゃなくてフリーデルだったぜ。思考を隠したい気持ちがあって3番目に名前出しただけで。「狼は真占を襲撃できなくて困る」っつーのはちょっとよくわからん。狂占い襲撃しても真の信用下げられるからいいような気がするが…。つーか★リナはジムの●ヨア希望について、ジムが仲間切りした可能性は全然考えないのか? |
523. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
>>522修 ジムもリナが占いCOしたって勘違いしてたっぽいのは、俺も少し気になった。単純にシモンとリナを間違えただけかと思ったが、オットーとジム両方狼だったら…っていうのは、目からウロコだな。俺はオットー最白と考えてたが、考え直す必要があるか? |
524. シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
>>523 ディーター いや私に聞かれてもwww どうだろう?このあたりは本人に聞いても判断つかない所であるから、単体優先した方がいいよ。私は、オットーは特に白には見ていない。 気軽に聞いてきたディーターオットーが切れてそうには感じられるけど。 |
526. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
灰考察 旅:シモンの占い結果発表タイミングに関しての発言やヴァル・リザに対してのラインに関する発言は、俺と思考が近い。発言がしっかりしてるし、白に見たくなる。 長:初日序盤の戦略論ではアグレッシブな印象が強かったが、霊CO以降発言が少なくて判断しづらい。昨日の占い希望理由なんかもちゃんと出てないのが気になってる。回避なし霊潜伏推してたあたり、若干白っぽいかなとは思うが、頭切れそうだから考察出して欲 |
528. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
>>527 ディーター なるほど了解wディーターは自問自答しながら、自分の発言で考えを進めていくタイプとみたよ。 そうすると、考えのブレる部分が逆に作ってなく、そのまま出したと考えられるのかな。それなら白めか。 占吊りを外しても良さそうには見えてきたかな |
老人 モーリッツ 18:56
![]() |
![]() |
兵の初参加はないじゃろう。初参加者はもっと叩かれる。初狼か初騙りか。確実に占未経験者。だとすれば兵農。狼にしても20分やそこらで狂人を見抜けぬ以上、農の妙へのあからさまな敵意が解せぬ。で、初騙りの兵狼をフォローした農狼じゃったら、納得のいく動きじゃが。 兵農者?+羊? 者は擦り寄っていっただけかのう? 昨日から発言ぶれまくりでこっちも怪しいが、単なる保身かもしれん。 |
532. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
ません。その態度と予感してたという部分にちょっとずれあり。ホントに予感してたんでしょうか。言ってみただけなんじゃ、とか・・・wっていうのも、今日になって発言密度が大幅上昇ですね。斑になったので当然です。できれば、妙兵の真偽を唯一知っている身として、もうちょっと内訳とかそういうものにつっこんでほしいところ。 単体印象は黒とも白とも判断難しいところ。 それよりも、●青に至った流れのほうが気になります。 |
533. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
●希望は者兵妙樵神旅。大体、似たような評価で「防御感」「つかめない」といった感じで、黒っぽい感じを感じている様子。ただし、共通しているのは決定的に黒と評価しているわけではないところ。者なんかはそれが顕著でまとめをしてもらうことも考慮してる。初日の占い対象としてよくあるレベルです。一人気になるのがニコさんです。 一人だけ、青の黒要素を全力であげ連ねてるんですよね。それ自体はいいんですが、中身がそんな |
534. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
に納得がいかない。総じてどの要素も、他の●青希望者と変わらないレベルの初日らしい下手したら言いがかりレベルの要素なんですけど、考察を読む限り青黒を強く見ているように感じます。「夜中の発言の内容が薄い」って他にもいたと思いますし、似たような評価のエルナさんには「のんびり楽しく」の一言でスタイルで片づけてしまう。ヨアさんも気楽な感じだと思うんですけど、ニコさんからは服はスタイル、青は黒なんですよね。な |
535. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
んだかSGを作った感じです。 決定的なのは、神の●青ですね。私は神狼でみてます。その神がさらっと●老から変更で●青で重ねてきたのは、青非狼だからでしょう。 それでも▼青なのは、霊の白黒を自分の中で確信に持っていく為です。羊から白、神から黒が出ることを期待しています。 さて、その流れで●旅希望です。▽旅にはしましたが、●が妥当だと思っています。●青の流れは旅の青評価から作られたように思うんですよ |
538. ならず者 ディーター 19:24
![]() |
![]() |
老:発言多くて考察よくしてるなーって印象。俺とは違うものの考え方をするタイプみたいでなんとも言えないが、灰考察のヤコブを疑う理由やシモンへのツッコミなんかは村視点に見える。白寄り。 農:リーザの対抗叩きに対しての反応やタイミングについての考え方とか思考が似てて、白フィルターかかりぎみ。でも実は狼にたらし込まれてるんじゃ?と思わなくもない。モリとのラインはなさそうだな。 |
540. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
まず,昨日の自分の発表周りでご迷惑をかけました, 村の空気を悪くしたようでどうもすいませんでした.発表については兵>>452の通りです. 質問が来ているようなので回答してから改めて考察してきます. 青☆ヤコブさんとディーターさんは一例であって,その二人からの疑いに敏感というよりは疑い自体に敏感なように思えたからです. 青☆ヨアヒムさん黒がわかった今ディーターさんはそれほど黒く思っていません |
542. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
老☆あの時間で初動が重い,と聞かれたら理由もなしに発言が30分遅れたディーターさんの名前が上がると思っていたのでなぜヨアヒムさんの名前が挙がったのかと疑問に思い聞きました.ヤコブさんにのみ質問をしたのはあの時点ではほかの人の発言にあまり疑問を持っていなかったためです. |
543. 農夫 ヤコブ 19:49
![]() |
![]() |
い出したらキリがないけど、セオリーってのはやっぱりそれなりの理由が有るよ。だから僕が狼なら狂人に黒はまだ出して欲しくない。 出しやすいのは、霊ロラの直前以降もしくは対抗が死んでからかな? だからモリには朗報だけど、割とリザの寿命は長いよ。霊ロラも挟むだろうしリーザには頑張って1狼見つけてもらおう。 逆切れって言葉にちょっと・・・いや、かなりムッとしたけど、そう取りたければどうぞって答えとくか |
544. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
さてまずは霊能・対抗考察 霊能はリナさん真寄りと思ってるわ。まず理由としては昨日のリナさんの一貫性のある行動。初っ端から占いCO回しを促し3-1狙いで確定狙いだったんだよね。>>199とかからその必死さが見えるから確実でしょ。そして次の日第一声でCOしてそこから集計や決定出ししてる点からもまとめやりたかったのが分かるの。この一貫性は大きな真要素なの。今日の考察量も必死に頑張ってる真寄り印象なの 一 |
547. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
ただいまー議論が活発になってるなぁー。昨日あんまり見れなかったし霊からみてこうかなー。 カタリナ 攻撃的羊飼いだねー。印象に残るのはやっぱ非占いCOと意見が出そろってない状態での独断CO。最初っから姿勢も行動も一貫してるからそこは違和感ないかなぁー。ロケットCOしてその後の独断COってのは狼にはやりにくいよなぁ。>>237でアルビンがリナの姿勢をちょっと残念って指摘してるし、こういう事言われたら |
548. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
独断COってやりにくくなるんじゃないかな。これは真でも偽でもいえるけど、特に偽だとしたらもっと信頼取りに来るんじゃないかな。2日目なんかは広範囲に質問飛ばしてて、攻撃の手を緩めてないね。信頼を取りに来るより、能力者の役割を果たそうとしているって点で真っぽいなー。 ジムゾン んーカタリナの印象強くてどうしても薄く見えちゃうー。だからと言って強い偽って要素が拾えてない。でもCO後にリナに絡んでるのは |
549. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
少しマイナス要素。COしたんだし、対抗より灰気にしないと下手したら役割果たせないかもしんないのにー。現状偽としてみてるよー。 次は占いみていこう。 幼女 幼女も攻撃的なスタイルだねぇ。気になったところは食いつく主義っぽい。攻撃的なところはリナと一緒だねー。>>214って真だったらちょっと疑問。序盤も序盤で人に見えないっていいきちゃうかぁってなんかって思っちゃいました。あと人に見えないって言ってお |
551. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
んじゃないかな。んー狂人確定させるのはまだ早そう。 そんで真偽どうなんだって言われたらどっちもどっちーって感じ。占い師に関してはまだはっきり結論出せないなぁ。役立たずだね僕。 そんじゃドーピングラスク食べながら灰考察に取り掛かるねー。 |
553. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
先だしとこ。【▼青●長か老】 正直青は私には弱い感じであまり真面目に見てなかった。 ▼青の理由は単純。2ー2でパンダなら能力者真贋、ラインを見るのはほしい。ここで▼青はセオリーだと思う。 ●長は昨日のCOでの目立ちがカッコ良かったけど今日はこれから? ★▼青の反対理由は? ●老はどうしたって時間要素だよ。たいていこういう人って考察が貧弱でメタで しきりと黒塗りするんだkど、一日目を見ると結構発言 |
554. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
力あるんだよね。 短いけど顔見て会話してる姿が見えるんだよね。 色見たいね。 GS黒;青>長>老=旅=樵>者=商>=屋 「印象」発言あまりしたくないんだけど、屋は印象なぜか良いんだよね。 やっぱり私が無難発言多くて目立たないからかな。 樵は結構鋭い所をちゃんと見ているんだな、とさっきの質問で白視アップしたのは否めない。 商も同じような感じ。私は自分を疑っても黒視はしない。 |
老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
不便な狼センサーじゃ。2日目までに狼を特定しておかねば、以降の推理はもっとずれていくからのう。なんでこうもシスターが気になるのか。スタイルの違うPLでも、今までこんなことはなかったんじゃが。恋かしら? いやいや。 兵農修? ……うーむ、商>>531~の意見にもうなずける。兵農旅+神か羊? |
560. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
悪くは無いし。 リデルは若干影薄い気がしてたけど、よく見たらしっかりしてた。生命力有りそうでSG枠でも無さそだし、もちょっと放置して沈んだら能力処理でも良いと思う。 アルビン> リーザ真派だけど、モリと違ってマイルドな印象なのはなんでだろうな?アルビンが言うと「分からんでもない」って思ってしまう。どっち派も居てほしいし、バランサーとして寿命短くしたくない。 ちなみに勘違いされてそうだけど、僕 |
561. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
は占いイーブン・・・と言うかどっち真でも勝てるように考えてるつもりだよ。どっちかっつーとシモン真視だけどね。 モリ> 占いどっち真でも今日の振る舞いってあるもんかいな?シモン真ならラインびんびんで占われる可能性高い。リーザ真ならここまでふぁびょらないだろうし。。 そもそもヨア占いが決まってて、結果も概ね分かってるのに脊髄で反応しすぎ。 こういう場合、モリ狼なら予期せぬ事が起こったんだろう→狂人に |
563. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
いらん黒出されて切れた?ってのはあるかも。まあ矛を収めるタイミングはいくらでもあったのに、ちょっとやりすぎ。村かな? オト> 普通の人、占いアリかな。特にそれぞれで印象のずれ激しい中心に居る気がするから、皆の考察捗るかも。 村長> なんかややこしい。昨日から占いより直吊りしたいって思ってたんだけど、こうなるとどうしたもんか?まあ発言増えるの待ち。 喉無いから中断。希望【リーザ→●エルナ○オト】 |
565. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
【●ニコラス希望】 >>489ニコさんは リーザに自由占いで占われる事を 恐れてるように見えて仕方がない。 ★リーザは是非ともニコさんを占って! 【仮々決定 ●遺言で占い先明言して自由占い ▼ヨアヒム】 _兵妙者農商服羊 吊青灰青青青青灰 ▼ヨアヒムだと リナが襲撃される可能性もありそうだし もしもシモさんが真と分かってもシモさんが死んでしまってたら意味が乏しいし 気が進まないなぁ…… |
567. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
ちょっと長時間席をはずすので希望を。戻りは決定間近になるかもしれない 【▼青▽屋●屋○樵】 やはり2-2での斑吊りは必要に思える。 オットーのジムゾンとの繋がりが気になる所。ここはっきりさせたいな。それに、私は色が取りづらい。 トーマスはそこそこ印象が上がったのだけど、まだはっきり見えて来ないため。 少しジムゾンの執務室を片付けないとね。何が出てくるのだろうね。 |
農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
僕も占い考察してない(いや、出してないだけでしてるんよ??) し、ヨアノータッチ、霊考察もしてない(いや、(ry ) おれくろーいww まあリナどんどん微妙になるしなーでもジムゾン浮かんで来ないしなー。。 まあライン見てからで良いや。 |
569. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
に会話していたのは修のみ.農者に対しては青評について疑問を抱いてからの質問. まず,者とはお互いに占希望に挙げています,初日から露骨にライン切りを行うとは考えにくいので者は現状白寄りに見ています.農も仲間なら今朝の速攻で▼青は言いにくいのではないでしょうか.残るは修ですがそれほどつながりというものは見えません,修本人は思考開示というよりは対話を重視し |
570. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
ており青だけでなく他の人とも対話しています.そこまで黒いとは思いませんが白いとも言えません. 次に占希望周りについて,占先をそらすという意味では二番目に希望が多かった者に入れていた老長青あたり,青は自分から見て狼なので外して老と長ですね.また一番早くに第二希望に青を上げている修あたりもライン切りと考えるならここを見ると怪しいですね. 長は昨日は霊周りの議論に終始しています,けがをしたせいで発言が伸 |
571. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
びていないのではっきりとは言えませんけど.表を見て青から者へ希望したのは占先を慌ててそらそうとしたようにも見えます.次に老は者を占理由に挙げたのは自然なのでそれほど不思議ではない,今朝の自分周りに関しては自分で言うのもなんですが自分が村人でも疑問に思うでしょう,それに強い反発を受けて感情的になるのは村人だと思います. 青周りではこれくらいでしょうか,単体と考察内などの青評などから見ていきます. |
572. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
商:発言が多く、内容が論理的。ステルス狼っぽく見えなくもないが、「今日の襲撃は十中八九占襲撃」っていうのは、狼なら言いにくい気がする。白寄り。 修:うーん、フリーデルの発言よく見返したが、黒っぽさも白っぽさも特にないというのが率直な印象。昨日から引き続きステルス狼かも?と疑っちまう所。 |
573. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
とりあえず反論2つ。 僕、リナのCO誤認してない。 鳩だからアンカーないけど、あれはリザシモの比較だよ。 あと、占い先変更の理由は僕の灰考察見ればわかるのでは? 多分モリ希望で出してても、ヨアについて突っ込まれてたと予想。 |
負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
考察が時間内に終わるだろうか…質問には答えられるだろうか….ご主人様は誰を噛むのだろうか….たぶん修狩人じゃないかなぁ.ニコラスはそんなに黒いかな.エルナは白いと思うよ.まさかなところはモーリッツさんではあるけども.ジムはCOみると人なんだけどな,RCOする狼さんいるし,リナ狼なら強いな.内訳考察はすべきかな.CO即対応は狼ならしにくくないか? とりあえず,ヨアヒムさんすいません |
574. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
樵:フリーダムなところが白めとは感じるが…うーん、わからんな。白寄りに見てるが、占ってハッキリさせたいところでもある。 服:うーん、寡黙なわけじゃないんだが、印象が薄いというか…。あんまり狼っぽくないような印象は受ける。トマと同じく占って色見たいっつーのはあるかな。 |
575. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
今日の考察 修:昨日の占い発表方法は狼なら提案が難しいものでしょうなの。だって狂がいることが分かっているのに狂が不利になるような方法をわざわざ自分から出す?それに今日も質問がガンガン行こうぜって感じで好印象。でもこの質問が考察に反映されるかが不安なんだよね。昨日は青との対話多くて、ん?仲間同士で会話して疑われないようにしてる?って思ったけど無問題だったみたい 微白 農:今日も今日とて変わらぬ強気& |
576. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
攻めの姿勢で頼りになりそう。昨日の考察少ないというか議論に遅れたのは仕方ないの。で>>508のモリさんとは違う考えだけど説得とかはしてるんじゃない?対話しつつも相手を論破(?)しようとしてるのは説得でしょ。って言おうとしてもう一回見直したら対話に?←このマークやら他人の意見を引っ張り出す感じが多いかも。疑問を吹っ掛けるだけ吹っかけて混乱狙いにも見えなくないよね…私視点兵擁護がいきなりフルスピードで |
577. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
始まったから、凄い驚いた印象。占ってはっきりさせないと落ち着かないとこ 灰 老:魔法幼女信用枠。占いいらないかな?でも今日早速兵を叩いたのってまぁ焦りや感情もあるんだろうけど少しえっ、もう少し考察してから攻める人だと思ってたって感想。でも神に初めは占い希望あげられてたから薄いでしょ 白寄り 服:今日寡黙枠で吊りにあげよっか…って考えてたけど今日は考察落としてるんだよね。てかママさんだったのねw青吊 |
578. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
りから思考が動いてないのは仕方ないのかな?まぁ確かにセオリーだし。でも灰への切り込みや追求が極端に弱いよね…全員分の考察書いてないよね?多分。昨日の寡黙も含んで 微黒 樵:フリーダーム樵!って印象変わらず。でも●青で狂が誤爆恐れて黒出さないんじゃ?って疑問もったとこに疑問出たの。そりゃ狂だって確信がないと出せないでしょう、でも昨日の時点で青はSG臭いって何人か言ってたよね?そこからここは大丈夫だと |
579. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
踏んだならパッと出しても不自然は無いの。てか逆にここで狂アピしないと狼苦しくない?だから占狼の可能性を臭わせてきた点で少し怪しく思った 灰微黒 今のとこだけ投下。後は少しまた見てから考察かな 今日は頭痛くって…バファリンって頭痛だっけ?w |
581. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
い。でも吊るほどではない エルナ マイペース感はそんなに変わらず。でもなんか今日になってもあんまり色見えないなー。>>471とか意見はっきり言ってるのに全体的に突っ込んだ考察とかないなぁ。あと能力者の考察が少なすぎてここもちょっと引っかかる。占いか吊りは有りだと思う。 ヤコブ ヤコブも攻撃型なお方だよー納得できないことにはどんどん突っ込むんだねー。狼だったらそこらへんさっと切り上げて、白印象稼 |
582. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
ぎにいってもいいと思うし、そのスタイルは昨日から一貫してる。現状白く見てるー。 村長 今日は発言ないなぁ・・・。けがはお大事にー。 >>392強気だなーって思ったけど、よく読んでなかった僕のせいでもあるね。本当に必要なことしか言ってくれないからあんまり思考がトレースできなくて困っております。はい。んー喋ったらすごそうなので吊りたくはないけど、わかりやすくするために占ってみたい気持ちあり。 |
583. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
ちょっと考察長引きそうなので先に希望出しとくね 【▼ヨアヒム●モーリッツ】もしヨアヒム吊りじゃなきゃ▼エルナ●モーリッツで 理由は考察参照してもらえれば。ちなみにじいちゃん吊りにしないのは、兵の考察が考え方の違いかどうかっていうのでまだ精査し切れてないからですねー。 ちょっとドーピングラスク追加してきまーす |
584. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
考察書こうと思ったけど青の白要素書き上げようなの。喉足らずごめんなさい 昨日は当たり障りない考察って書いたけど考えたら朝早くに出してるからそりゃ判断材料も少なくて疑う要素もないのよねぇなの。いわゆるただの第一印象 そして何よりの青の白を裏付けるのが昨日の票の集まり方でしょ。完璧にSG枠として出されたのね。ここからすると者兵妙樵神旅農のなかの者樵旅農の中に確実に1狼いるよね、なの。そしてその青の●者 |
585. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
ってことは者黒もあったりするかも者も早速の兵擁護で疑わしいところ。 占い希望は提出しないってことでいいよね、吊りは▼服で 考察書いてないとこはごめんだけど今は気にしなくていいor他の人の考察参考にしてるの ホント喉の使い方反省なの、うん。温存温存@2 |
586. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
遅くなったが議題回答 ■1.正直言って自由占いはあまり馴染みがなくて、よくわからん。シモンは自由占いでもいい気はする。リーザが独断占いするのはあんまり気乗りしないかな。 ■2.▼ヨアヒム ▽ヴァルター ヨア白決め打てないし、やっぱりパンダは吊りたい。ライン見たいのもある。▽長は、今日発言少なすぎるから。よく考えたら霊潜伏推奨で吊り回避なしとは言ってないし、そこは白要素にならない気がしてきた。 |
590. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムには悪いが情報がほしい。【▼青で▽服】 でもさ青狼だと・・・。 自由占なるみたいだが希望は出しとく。 【●は長○は旅】○は者と拮抗してるんだがわしのなかでは、どちらかというと旅にしてみる。選んだ理由が青▼しといてなんだが、青白もあるから青●初日の流れを汲んでみた。青白なら▼するなって?すまん!とにかく情報ほしいんじゃ! |
592. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
この理由がしっかりと説明されており作った感じはしません.今日の●旅の流れは青白と見ているならば理解できるので違和感はない. 思考の垂れ流しは変わらないですが結論へ至る流れは説明されています.ヨアヒムさん単体評は灰,それよりも占われた状況から青を白寄りに見ています. 青をかばってるというより状況からの判断ですね.つながり自体は薄いかな 服 >>353初日からGSを出しています,思考開示は少ないかも |
594. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
屋 >>220初動が遅すぎて逆に自然,口調のせいかのんびりというか自分のペースで自由に発言している.内容はそんなに引っかからない悪く言うと無難. 印象に残りづらいような,青には一切触れてません 気づいたら喉があまりありませんね,農長者修老については詳しい考察は省きます 喉温存しておきます@3 |
595. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
羊>>587 拙者は確白まとめを求める意味も含めて少なくとも今日は統一占いを推したいでござる。 ライン推理があまり信用に足るものでは無いと考えていることも有り。 正直、まだ真偽確定していないカタリナ殿が実質的なまとめになっているこの状況には結構な不安を感じているでござる。 |
木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
あーあ。ヨアッキー村だったとしたら・・・。 俺狼だと割らないで白だしちゃうなこれ。 当然占い機能破壊にくるだろうし、リーザ守っちゃお! ってそれって青白ってことじゃん! 本当にすまん!ヨアヒムよ。ニートなきみに来世で樵をやらせよう。 |
596. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
【仮々決定了解】 いちおう占い希望出しておく。 ●フリーデル ○ヴァルター 昨日の占い先第二希望からそのまま。修農旅あたりはLWとして遜色ない気がする。○長は▽希望と一緒で今日発言少なくて判断しづらいから。 |
598. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
今日は統一占い?自由占い?これ早めに決めちゃおうぜ! うやむやで時間来るとわけわからんくなるから、旅が結構心配してるな。確定いないなかで心配なるのは村っぽいって気がしてきた。緑が頑張る村はイイ!わしはそれを刈り取ろう!きこりだし。とりあえず【統一希望1票】 だってややこしいじゃんー。 |
601. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
るけど、思考隠ししてるような感じもする。灰の位置だなー あと【カリカリ決定かくにーん】一応二人に遺言対応できるか確認したほうがよさげだね。 ★占い師二人>>遺言対応大丈夫かなー。喉余裕ないのにごめんねー。あと遺言やるなら各自吊り先がどこになっているか指さし確認必須だよね 実際統一にしてわかりやすいのがいいなーって思ったり、あわよくば確定白がでてまとめやってくれないかなーって思ったり。でも戦術的に |
603. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
村長、帰ってきた。兵人外想定だと、今のところ旅、服、屋が目立つ。 まずは、今日初期の兵への突っ込み騒動に関し、老と私はスタンスが違う。箱前であれば12秒での結果発表については、十分可能であると考える。今日中盤への流れで気になったのは、青の者ロック。これは私などが1日目●者に言及していた事から降って湧いたのかと勘ぐる。兵黒視点だと割とラインは浮き上がるので、今は兵白視点で観察している。 |
604. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
パン屋!おれの霊考察聞きたいかー。 今のところは心情きけた羊真よりでみてるよ。確証はないけどな。霊ならこうしたいってのだったり、人それぞれだけどさ、ためしに羊には★したんだよね。さっきの旅もそうだけどこうしたいとか、心情でとるとかそういうのを重要視しちゃうんだわ。だからって決め撃ち思考ってわけでもないから、こまるんだがな。正直昨日2-2にしたの俺かもしれんは羊すまんなー。 |
608. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
灰考察 老 夜明けの騒動のきっかけ人物。時計を元に人を疑うのは1dと一貫。理屈的には大分無理があると感じたが、老公ならばということで一旦保留でござる。 今日の他の発言はあまりひっかかるところが無いでござる。 ...と思ったらまさかの旅占い希望。今日の考察やや白とあったのに、全く持って解せぬ。引き続き要注意枠。 ★理由をお聞かせ願いたい。 |
611. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
自由がこわいから心配って見方か・・・。それきがつかんかったわ。まさに人には人の乳酸菌だな。 うーん。本気で村をしんぱいしてるようにも見えたんだが、って○旅なんだけどねわし。 |
612. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
希望提出【●商○老 ▼青▽服】 まだ全員分読めていないが、木は読めてないからまだ分からない。長は発言少なく評価不能。他は比較的白目に見ておる。 と思ったら【仮決定確認】 ★羊>>610 どうして拙者が占いを恐れていると感じたのか。自由だろうと統一だろうと拙者が疑わしければ占われるだけであろう。 また、どうしてリザ殿なのか。リナ殿視点で妙の真偽確定したわけでは無いはずだが。 |
614. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
うーん、俺もリナがまとめやってるのモヤッとするが… とりあえず【仮決定了解】 一応占い希望集計出しとく。 占商服農羊修屋樵者神老 旅青長 ●旅長服旅屋老長修修旅 ___ ○服老屋_樵_旅長老修 ___ |
617. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
そうだなまずは希望を出しておく。【●服○屋】ざっと見たところ服は、兵白黒どちらのパターンでも怪しい。服、屋とも論理が見えず対話で白くならないだろうという理由があるが、ライン考察的に服を推す。蛇足で樵に関しては意見が180度変わるし、振る舞いから不慣れ村人濃厚と見る。 |
神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
吊れますか? 個人的にリナのスタイル嫌いなのでさっさと排除したいですw 僕は羊噛みからの展開考えてましたが、噛み先は基本的にモチコマさん方にお任せしますので。 狼の噛みセオリーとか理解してなくて。 |
622. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
考察終わらなくて全パン屋が泣いた。 【仮決定は了解】 ヨアヒム見たら黒いと思うところも白いかなーって思うところもないなぁ。昨日の決定まわりは落ち着いてるけどーうーん。不慣れな人って思っちゃうと、村でも狼でもどっちでもありえそうだなーって動きだよねー。 あと考察終わってないのはディタ、ニコ、アルだけどここらへん本当に白か黒かって要素拾えてない。とりあえず灰。 |
623. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
どうすんの?統一?自由?カタリナの言う自由は狼からしたら確かに怖いかもな。でも統一のほうが即情報落ちてわかりやすいんだがな。このさいどっでもいいから決めてくれ!どっちかわからんくなって夜があけるのだけやめよう。 |
老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
これで木屋2Wだったら嫌じゃのう……。誰にも見抜けぬ。フリーダムすぎるぞ、ふたりとも……。 遺言 儂が食われたら農を吊れ。>>543の襲撃死を排除した思考は狼の癖じゃ。 表に入らんかった……orz。未だに喉の使い方が荒いのう。いつになったらバランスよく喉を残せるんじゃろう。ああ、凹む。@0 |
625. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
【喉保存のためにも決定にはすべて了承するの】 自由占いなのね、了解なの。でも今確霊じゃない羊がまとめてるのに少なからず好印象じゃない人もいるわけで… うーん統一でまとめ作れる方向でもいいって思ったけど、ライン見るならやっぱ自由なのよね。 で、ちょっとごめんだけど近場に買い物行くから席外すね。帰っては来るけど |
627. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
【本決定 ●遺言で占い先明言して自由占い ▼ヨアヒム】 【黒引き時更新後即発表 白引き時23:50発表】 _商服農羊修屋樵者神老旅 占旅長服旅屋老長修修旅商 ●3旅 2長 2修 1服 1屋 1老 1商 |
631. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
修 決定的なものはないが、狼が嫌がる手を時折発していると見受ける。屋神つながりへの指摘は私も気づかなかった。ログの読み込みが上手。それに追従した者をセットにして要素に取るべきではない。 旅 兵黒時、最も狼だと主張している。今日▼青を免れることができたら【▼旅】だったであろう。しかしここがLWでない場合、服、屋あたりに任せるかといえば微妙なところだ。いずれにせよ明日の占霊結果によって他灰への発展的考 |
639. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
占商服農羊修屋樵者神老旅長青 一旅長服旅屋老長修修旅商服_ 二服老屋_樵_旅長老修老屋_ うーん、やっぱり俺もどっちかっつうと統一占い希望だが…。 リナが強引に村を引っ張ってるような印象を受けるのと、ニコに対してすげー喧嘩腰なのが気になる。 |
642. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ☆羊>>633 自分が統一で確白になったとしても拙者視点何も情報増えないのでござる。もし偽黒出てくれるのならやってほしいでござるな。兵からはもう出ないであろうが。 考察全然終わっていないが、正直焦って頭が回らない故、残りの考察は夜明け後にまわしたいでござる。 |
645. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
はぁ、すいません。出先です。 決定了解です。 リナさん、あなたはまとめ役やりたかったかもですが、白確定しても本人は譲歩増えないし、まとめ役やりたくない人も普通にいます。リナさん起点で考えすぎなところがあるようにおもいますよ。 |
649. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
ここにきてリナさんちょっともやもやんぬ。 んー性格の違いなのかなぁ。そんなにニコの発言って不自然かなー。できればもうちょい穏便に行きたいね。リナさんだけでなく、結構きつい言い方する人多いしー。 |
653. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
初遺言でリーちゃんは胸がドキドキ、どきがムネムネなの。 さて、今回魔法幼女リーザちゃんは魔女の巣窟へ単身乗り込んだわけだけど、そこにはたくさんの使い魔たちが! 苦戦するリーザ、傷つくリーザ。そんな時一人の村人が現れた。 あなたは…この村に11人目に入村した人物!!緑の目に優しいやつ!? はたして魔女の巣窟で出会った村人は敵か味方か。夜明けを待て!! (ちなみにわざと分かりにくくお送りしてます) |
広告