プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 13 名。
435. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
ぷーん・・・【...は墨汁の入ったドラム缶をかついで現れた】 ふはは、森さんより授かった聖なる墨汁だぜ。よい・・・っしょ。 【...は墨汁をヨアヒムの頭からかけた】 ふむ・・・染まったのは服だけか。【...は逃げ去りながら叫んだ。】 【ヨアヒム人間だーーーー!!】 |
436. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
私が主にヨアヒムさんの真実の姿を問い祈っていると 地から炎がわき上がり、ヨアヒムさんがその中で獣に変わっていく姿が見えました。 【ヨアヒムさんは人狼でした。】 完全に予想外でビックリしました。 当てたジムゾンさん、ヴァルターさん凄いです。 |
神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
ヤコブ狩人だったら、フリーデル守ってそうなんですが。 カタリナがニコラスのことを「理想的な村人」って言ってるんですよね。 旅村人と言うからには、羊狩かな、とかちょっと思ったりしてるんですよ。 |
438. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
そうかもしれないが、じゃあ農も俺が農を判断する材料をよこせ、と言いたい。俺も答えを知らないんだから、それはお互い様だろう? 何と言うか、言ってしまうと自分だけ棚に上げて、相手を一方的に判断しようとする態度が気に入らなかった、すまん。 「判断される側」でもあるということは認識してほしいと思ったんだ。。 そして【青の班確認】昨日の青の反応見てるとあっさり白確定しそうな感じだったからびっくりだな・・・ |
439. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
@・ω)<ゲルトさん南無。 うわーいきなり斑かー。そうすると青1d>>418白確定前提なのがちょっとわざとらしく見えるわー。ただ、昨日はっきりとは言ってなかったけど、占い師としては妖精さんの方を若干真視なのよねー。悩むわー。 フリーデル>当てたのはその2人だけなのかい? |
440. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
おぉ、まさかホントに特攻するとは。 【ヨアヒム白判定撤回】【ヨアヒム人狼だぜ】 理由としては、黒確に出来ねえかな〜?と思ったから白で様子見てた。ぶっちゃけフリーデルの判定も白だったらおれどうしようもなくなったがなぁ。信用度的にもう発言でも怪しい感じだし。賭けに出てみた。妖精はみんなお茶目なんだ。 あらためて【ヨアヒム黒確定】おめでとう。 |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
占い師さん二人ともありがとうねぇ。【ヨアヒムちゃんのパンダ判定】を確認したわぁ。あらあら、ゲルちゃん鼻血塗れねぇ…きっと彼は興奮して…え、違う?狼? みんなで[釜焼きチーズケーキ]食べてね。 |
442. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
占結果確認、ってトーマスが真なのかよもう。黒塗りするよー、とか言ってるのが真とかきついわ…。 ヴァルターは狩人吊回避認める方針みたいだし、これは僕つってヴァルターの判定確認するのがいいだろうから先に言っとく【僕は狩人じゃないよ】 で、やっぱり占い構成は真狂で良いと思うよ。修狼なら今明日破綻見られる状況にしないだろうし、信用度の問題で狼が間違って襲撃しないようにサイン出したんじゃないかな。 |
444. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
げ、げるとおおおおおおぉおおおーーー!!! そして【占い結果確認したわ】 しょっぱなから判定割れ!正直白確になると思ってたわ。 てことで、今日の決定時間は昨日と同じく仮21:30、本22:30でお願いするわね。 ▼ヨア希望する人は、▽も出してちょうだいね。 |
445. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
しかし、本当に狼が出て、ゲルトさんが襲われるとは、主よゲルトさんの魂をお救い下さい。 >>439 カタリナさん、他にヤコブさんとレジーナさんも希望していたんですが、お二人の理由があまり良くわからなかったもので。 【ヨアヒムさん黒確定確認】 占い結果を撤回するトーマスさんの考え方がわからないんですが。黒確定なら、とりあえず狼を一匹確実に倒せるんで安心ですね。 |
446. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
【判定結果確認しました】 妖精さん判定撤回でヨアヒム様の黒確定でよろしいのですね?フリーデル様は判定撤回しませんね? これはこれでビックリな展開です。黒確定なら、リーザは妖精さん真視したい気分で一杯です。 |
447. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
え・・・マジか。。トーマスナイス・・・なのか?!【青の黒確定確認】 樵の信用度的に「ざわざわ黒確定させる偽占い師なんていないだろう」という真アピにも見えてくるぜ。。 でもそのメリットもあんまりないのか?素直にトーマス真?もう少ししっかり考える必要がありそうだな。 |
448. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
…トマ、ワタシさっさと寝ようと思ってたのに。 ヨアは黒確ってことでファイナルアンサーね? 色々考えちゃうけれど、ワタシはとりあえずクールな感じで様子を見させてもらうわね。 んではお休み~ |
449. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
「うわーお人狼確定シテルー。アリエナーイ。ナニコレー。」 ~古の狼語録より~ ヴァルター>>444>そう思ってるなら占わないでいただきたかった、いやまじで。 っていうかさ、まだ誰も食ってない人狼とか単なる無害な村人だと思いませんこと奥様。この村って奥様らしき人いないけど。 |
450. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
やべえ、手の震えが止まらない。 まさか本当に上手くいくとは思わなかった。ひゃっほぉ!!! >>443宿 妖精さんのお茶目だよ♪いや、もう結果通り。黒確にしたかった。もうただそれだけ。もちろんもしもフリーデルから白出された場合のおれの立場底辺の現状から奈落まで落ち込むけどやりたかった。そしたらほんとに確定しやがった。分が悪過ぎる賭けだけど、こういう時おれツエエな!! |
451. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
【判定確認】 反転判定ですか。すげー、リアルタイムで始めてみた。樵真でいいんですかこれ。それとも占真狼で、尼真樵狼で青切ってきた?狂人がこういうことやるもんですかね? ちょっとこれは、面白いことになりましたね。今日の尼樵の発言に注目したいです。初日のログを明日じっくりみてみます。 |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
ヴァルちゃんも了解よぉ。 これでヨアヒムちゃん人間なら妖精さんはすごい大胆な行動に出たかもね。 アタシも頭の中とヒゲを整理してくるわぁ。 (ざわわ…ざわわ…ざわわ…) |
453. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
えーと・・・村長死亡フラグかw<真占確定? まあ、真面目にトーマス偽もあるんだけどね。狼だとしてどうせ霊確でパンダにはし辛いから、ヨア狼なら黒揃えるのはあるし、どうせ黒確定なら真っぽくみせるために撤回はある。狂人だとしても同様だね。狂なら狼がまだ2いるんだから。ただ、後者は狼に真誤認されそうなのが辛いけど。 |
木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなしあ。人狼の勝利のためです!議論をかき回しにいきますので!!どうか、どうかお許しを・・・・!!! ・・・でこれでもし負けたらおれ戦犯だよな・・・胃が痛い・・・初日からとかただの信用取りだろ。畜生。 |
455. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
@・ω)<ヨアヒムさん南無。 うわーいきなり黒確定かー。フリーデルは後出しだし撤回ないよね…って無し確認。 フリーデル>>445>確かそんな事をディタさんかジムゾンさんも言ってたわ。 ヨアヒムさんには、ヒツジのパペットを贈呈するね。 |
456. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの黒確定確認した】 とりあえず吊りをヨアヒムにセット。 樵はまた危険なブラフにでたね。2-1で初回斑に割ってくる狂アピって結構賭けだと思うから。まぁ樵真ならGJか。 で、これは素直に樵真?狂だとすると、狼切り捨てる利点はなんだ?ヨアヒム吊ったときに真確定させないことか?でも、白出し占い師の護衛率が高いことを考えると狂の撤回は微妙か。 まぁゆっくりと考えてみよう。 |
神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
占確定しないように、気を利かせてくれた狂の可能性があるか・・・な? 今日フリーデルを襲って、明日トーマス襲いましょうかね。2枚抜きでいくかな。 梅>おっけーおっけー、しっかりやってくださいませ。 |
457. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
ゲルトの死の真相か…。 実は、ゲルトと一緒に縁日行って美味しいものたらふく食べさせてからいただきますしようか。寝てばっかりのやつだけど最期にいい目みさせてやっても許されるよね。 と思って誘いにゲルトん家行ったらもうなんか無残な姿になって転がってたんだよね。 …まさか、この村には僕以上に恐ろしい生物がいるというのか! ΩΩΩ<な、なんだってー! |
458. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
羊>後出し撤回なんてしたらすごい信用落ちますからね。ないでしょう。というか尼の素直そうな性格だと、そんな反転判定はないかと。 斑が出たときの状況では、尼真かなと思ったんですよ。 でも、霊確してるから信用があるうちに割ってみて、護衛を霊にひきつけて真食えアピした可能性はあるのか。 わからなくなってきたwwでもなんか樵の喜びようって演技に見えないですよね。 |
459. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
【樵→青白、修→青黒確認】【樵反転青黒確確認】 どっかで見た展開だな。 青1d>>402餞別代りに俺が答えといてやろう。 羊のあのセリフ見た時、妹が抱いた感想は「反応するとこあったっけ?」だそうだ。 >旅「神除外理由:占内訳でわかりやすいくなるだろうからあとでおk」だ。妹は「明日できそうな事は今日やらない」なんで。そこ基準わからん言うならともかく斜め読みで過大評価は心地悪い…って妹がいってた。 |
460. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
▼ヨアヒムセット。ここ吊れば狩吊ること絶対ないですから、今日はここ吊りましょう。 ★尼>安心ですね、といいますが今シスターには状況偽がついてます。少しのんきな感じがするんですが、樵の正体と、青を確黒にした理由はなんだと思いますか。 ★樵>まかり間違えたら信用最低になっていた、というのは確かですね。もしそうなっていたら、どうするつもりでした? |
青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
どっかの掲示板の元管理人みたいな人だな…アルビン(妹)。 しかし、今後はアルビンと呼べば良いのか、アルビン(兄)と呼べば良いのかどうでも良いところで心底悩む。 っていうかF381のニコラスはホント偉大だな! |
462. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
続)いや、諦めては無いけどね。 >>460☆一応、勝算は考えて行ったよ。霊確だし、▼青がんばれば、霊の明日生存は揺るがなさそうだったから。いくらおれが1〜2Dで疑われても結果は嘘付かないから。斑は吊るって定石を信じた。それまで集中砲火を我慢すれば良いし。妖精は強いんだぜ さて、ちょっとテンションおかしいし、何言い出すかわからないので、寝て落ち着くよ。おやすみなさい。 【...は森へ帰って行った】 |
木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
今日霊襲撃・・・今日霊襲撃してくれ・・・ そして今日占に狼当てるんだ。狼を絶対に当てなきゃならない。おれは明日偽白出して。おれは明日ご主人に見つけてもらうんだ。誰だ、誰がご主人様なんだ・・・ |
463. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
☆>>460 ジムゾンさん、私も皆さんの反応を見て、トーマスさんの目的が判りました。占真アピですね。こんなパフォーマンスされる位なら、私が先に発表なら良かったな。トーマスさんの目的は、1dの段階で私真視が多く、斑でも▼青に行く可能性が高かったから、仲間を犠牲にして、真アピし、私を狂人だと思わせて襲撃する作戦なんだと思います。ヨアヒムさんの反応もわざとらしいですが、狼同士相談済みの行動なんでしょう。 |
464. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
えー。僕ちょっと皆より黒いだけだし今日くらい放置でもいいよねー。 えーとね、そうだな何か貢物しないとだめかな。 つ【わたあめ(プリ○ュア柄)】 …中身変わらないのに袋選びで妙に時間かかるよね、わたあめ買うの。そして気に入らない袋しかない露店のわたあめは買わない。 あと、トーマスには墨で真っ黒になった僕の服の弁償を要求する!フリーデルには火傷したから治療費を要求する! |
465. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
通常、2COなら真狂なんですが、この村ではおそらく真狼。ヨアヒムさんの占い考察も、真狂と誘導する節があり、トーマスさんは占3COの可能性を繰り返し、狂人を呼んだが来なかった。珍しい潜伏狂の可能性が高いと思っています。 |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
うん、シスターか霊守ろう・・・樵は状況真だけど、狂人だとしてここで状況真とれて、修か霊をぬかせればGJだしな。 まぁ今日一日の2人の発言は見るつもりだけど、今日は樵襲撃だけはなさそうだしな。 今のところ修にセット(デフォルト) あと、今日俺状況黒の気がする・・・吊られないようにしないと・・・ |
旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
ああ、リデルセットのままだ。私は実はいまだに尼真派だったりするし(ロックオン体質なのでw) そういえば狩の件、私もすごくパッションで者とか羊辺りはありそうだな、と思った覚えがあるな。 |
467. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
ヤコブに同意ですね。あと、樵の勝算と感情に対して、尼の発言には焦りがない。樵真で考えていいかもしれませんね。襲撃を見たいところです。 で、この騒動で宿が微妙な反応してるんですが「これでヨアヒムちゃん人間なら」というのはどういう意味でしょうか。あと、更新前ギリギリまでいたオットーとリーザが出てきてないのがちょっと気になってます。一言も反応がないというのは・・・逆に白いのかな・・ |
468. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
ああ、リーザ出てるのか。失敬。 樵狼なら、LWは青が確黒になるのを知っている。反応をしない、ということはないと思うんですよ。なので、樵狼なら屋は白いと思います。 樵真狂なら、狼は灰に2。尼が初回で割った狂の可能性高いですから。すると、赤ログは驚いたと思うんです。そこから黒めに見えたのが宿で、あとは青斑時の反応が白いかなと思ったのが者かな。他はちょちわかりません。屋狼ならこの判定スルーとかなさそうな |
469. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
ちょっと思いついたので飛び起きた。 ★ALL>今日占い先白狙いはどうだ? 村視点狂人の可能性が残ってるだろ?なら、明日黒狙いで、ホントにあてたら俺偽白出して狼にアピールできるわけだ。でも逆に狼はまずなさそうって所占えば、おれ狼にアピールできねえな?狼視点でも、真贋わからないわけだ。 逆におれ真だと信じてくれるなら、どこ占ったって後は灰狭める作業、エピがいつになるかしか関係ない。どうよ?今度こそ寝る |
470. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
迫力ないですか。樵偽の可能性を述べられたヤコブさんやジムゾンさんなら、理性的に判断して下さると期待したのですが、買い被りだったようですね。残念です。 本当、何でヴァルターさんは狂人の疑いを掛けられている私の発表を後にしたんだろう。先に発表すれば、あんなパフォーマンスされないで済んだのに。 |
471. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
村にとって一番危険なのは、私が狂人だと思われて襲撃され、トーマスさんが真占と信じられいつまでも生き残ること。疑わしいと思う人は何でも聞いて下さい。私はトーマス狼だと思っているので、後一匹、LWを見つけるまでは生き残りたいんです。 |
472. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
>>471 尼 それなら今日灰から狼を見つけてください。青黒情報や村が揺れた時の情報。昨日よりも材料は多い。貴方が真なら、誠意を見せてください。 樵>黒を狙いたいと思わないんですか?貴方視点、狼はあと2の可能性が高い。貴方真なら襲撃されること考えないんですか? あ・・・。これ真狂か。青の狂騙霊を考えてなかったの、視点漏れじゃないんですか。ともかく、寝ます。おやすみなさい。あと明日。 |
473. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
>>466★ヤコブは昨日の青占い希望の理由を詳しく教えてほしい。あと喉大切にな。 とりあえず、昨日青占いのとどめをさした神は白いな。 さすがにここでの仲間切りは・・・と書いてて思ったが、霊確定してる今の状況では仲間切りがすごく効果的だな。 トーマスが狼で黒確定にしたのなら、樵神の両狼も有り得ると思った。 でも占いが真狂なら、まぁ神は白と見て良さそうだな。何より単体で見ても白いと思えるしな。 |
474. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
ご存知、ないのですか!? 彼こそ、パンダからチャンスを掴み、スター(吊希望的な意味で)の座を駆け上がっている、超確黒シンデレラ、ヨアヒムです! …うん、やっつけで考えた(調査10分、構想30分)にしては中々いいキャッチの気がする。なんのチャンスかは僕もわからない。 今日から超確黒シンデレラ・ヨアヒムを名乗ろうそうしよう |
476. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
投票先はヨアヒム様にセットしました。 リーザは暫定的ではありますが、妖精さんを真と見なすことにします。理由その1、ヨアヒム様の>>442が演技と思えなかったからです。理由その2、妖精さんの喜びようも演技と思えなかったからです。一応、妖精さん=狼さんの可能性も完全には捨てませんが、まだ今は考えなくてもいいかなと思っています。 ところでリーザは今晩フリーデル様の横で寝ても大丈夫なのでしょうか? |
477. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
>トーマス 初回に黒引いてる以上は黒を引いていくコースだと思うが? とりあえずレジーナかディーター占いたいね。てか、ヨアヒム確定黒なら明日占霊どっちが抜かれるかわかんないし、一日放置してもいいかもしれないねぇ。 |
481. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
★>>476 リーちゃんは、1d●農の理由って書いていないみたいだけど、どうして?出来れば灰雑感を出して欲しいな。それから、私の隣が嫌なら、私は礼拝堂に毛布を引いて寝るので、私のベッドを使って。洞窟なんかで寝なくて良いから。明日は私、襲撃されてベッドはリーちゃん1人で使うことになるかもしれないけど。リーちゃんが私を信じていなくても、私はリーちゃんを愛してるよ。 |
483. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
ターさんと考え方が近いのか怪しいと思えなくて。参考までに教えて下さい。 ★>>467 ジムゾンさん、襲撃を見たいとはどういう意味ですか?私が襲撃されて真占だと判っても村のメリットは小さいと思うのですが。 |
485. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムの態度からするに、奴本人含めて、「三匹共相当慣れているのが狼」なんじゃないかって印象に、なってきてるんだわ。 占結果の黒確には初めて遭ったんだけど、黒確って、大抵ははっちゃけるそうだけど、なんか嫌に余裕を感じるんだよな。 「ヨアヒム=そういう奴」で済ませられればいいんだが、 なんかな。どうにも不気味だ。 占[真狂]で三潜伏なら、素直に「三匹共手慣れ」って考えでもいいだろうけど。 |
神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
ちょっと起きた。しかしヤコブは本当にSだな・・・ 梅>表に出るのがつらかったら、赤で雑談してましょうか。勝敗に関わらず。私たちは村を楽しむためにここにいるんです。しんどいなら、休んでたらいいですよ。占い師、どっちが真かとか狩人どこかとか今日そっちの話してもいいですしね。 |
木こり トーマス 02:50
![]() |
![]() |
ヤコブはやはり印象派の人間だ。細かい手数を考えていない。非狼でおいていいだろう。ジムゾンも狼はありえない。恐らくレジーナも白・・・これを念頭にいれてレジーナをSGにするべく動こう。ただし占に当ててはまずい。 者か羊が狼濃厚。 |
486. 農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
>リーザ 簡単に言っちゃうとリスクマネジメント。占い師抜かれても霊能者抜かれても情報が残る。で、狼の襲撃に合わせて、村の体制を占い師中心で行くか、霊能中心で行くか決めればいいってとこかな。ほんとは他にも少し意味があるけど内緒、自分で考えてみてね。 逆に、何で村長が、抜かれる(=護られない)、って思うのか、言葉に出してきかせて。 |
488. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
からない」という疑問の提示の仕方をしたのに、それを見て回答する妹が「樵=狼」の思考がなかったのを基に「占真狂時の狼視点漏れ」である】という思考に至るのが…俺には理解不能だった。その質問を提示し、樵狼って発言が入らないのをおかしいとするなら、「樵狼視抜けた」より「樵狼視伏せた」って思考にならんのかな…と。 ついでに農に関する評価周り。「輪を乱すのは狼」とか言ってるが…俺からしたらそこに至るまで宥め |
489. 行商人 アルビン 03:06
![]() |
![]() |
ようとしたり憂う行動を一切見せなかった奴が言うとすげー気になる。能力矛盾云々はともかくな。 農を希望に突っ込んだ三人の中で、農の性質自体が占希望に直結してるという点で浮いて見えたんだ。 まあ、そんなことを言いつつも妙にも気になる点はあるのだが。とりあえず「農と宿で農優先周りの思考開時をしてほしい」農理由1d1949で宿理由1d2116と読みとってたんだが…希望理由が宿>農に見えてよくわからん。「 |
490. 農夫 ヤコブ 03:06
![]() |
![]() |
>フリーデル 流し読んだ感じ、ディタは温度が違う感じがしたんだ。ヨアヒムは何か引っかかる感じだった。あとは村人意識の薄さかな。ただ、ヨアディタラインはあるのかって言われるとちょい謎なんだよねー。 オトレジディタあたりで吊占かけたいかな、とりあえず。 |
491. 行商人 アルビン 03:06
![]() |
![]() |
違う、ここだ」ってのがあるならアンカーをくれ。 それと。妹に共感すると言っていて、屋への返答で「平たく言うと無駄な考察はしたくない」だが…妙は占に関する意見結構言ってなかったか?「占の内訳に関する点」が共感できることに入ってたので疑問に思った。昨日の票変動をみるとあそこで農第一希望ってのは白めなんだがな。 農は昨日妹が言った通り…具体的な思考までつめんでいいから「大体ここダァ!」っての聞かせれ。 |
492. 行商人 アルビン 03:06
![]() |
![]() |
疑いの基点わからんと想像さえできん。ちなみに【灰吊案に反対はしない】ヨア吊っても黒出ても特に情報増えないという。 神白放置したくなってきた。トドメ刺した言われてる。昨日ヨアの第二…位置だけなら悩ましいところだけど奴は自分で、その場所におかれるの納得いかねえ的なことを言ってるんだよな(1d21:25)。で、説明きたあとも「第一希望との差分謎い」なんだよな。先のはともかく、後のは仲間同士であんまみな |
493. 行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
い疑い方だなと。残りは起きたらやる。おやすみ!なんとなく者白っぽって思ったんだけど詰める前に脳味噌が眠い! …………… ふう、イタコはちょっと疲れますね。お風呂入って寝ます。おやすみなさい。 |
494. 農夫 ヤコブ 03:11
![]() |
![]() |
緑どっから沸いて出たゴルァ!驚いたじゃないかw んー具体的な思考なんて、感覚を適当に言語化して、ついでにそれっぽい理論を捏造してくっつけてるだけだってwあんまかわんないよ、あってもなくてもw昨日の段階では、なーんも考えずだらーっと流し読んで、、さらっと流れなかった相手をチョイスしただけ。温度が違うとか結構まじめに話してるよ。これ、狼が能力者探しに使う手法らしいけどねw ジムゾン白視は同意。 |
495. 村長 ヴァルター 05:21
![]() |
![]() |
シンデレラ・ヨア>>449>あは、ごめんなさいね。確白になると思ったのは本決定後の反応を見てからよ。補佐頑張るってとこ。そこで変えるわけにいかないじゃない? お互い確定者同士、仲良くしましょうよ。偽確劇場、楽しませてもらってるわ~ あとその古文書、ワタシも知ってるわ。あのニコは素敵よね。黒確して12分で拾ってきたのね。これをどう見ればいいかと考えてたけど、考慮に入れないほうがいいのかな。 |
496. 村長 ヴァルター 05:22
![]() |
![]() |
シスター>>470>狂人の疑いをかけられてるって言うけど、シスターを真視してる人たちもいたわよね?気持ちは判るけど、ワタシに当たるのは筋違いよ。真偽いずれにせよ、トマが上手かっただけ。その分リスクも背負ったわけだし。それにトマ真視されるならいつまでも襲撃されなかったらおかしいでしょ。 ここでトマ真視に傾く人もいるけど、慎重に考える人もいるわ。それも判断材料になるでしょう?不利な状況になったらなった |
498. 村長 ヴァルター 05:23
![]() |
![]() |
ヤコ>>478>ワタシも同じことを考えてたの。ワタシが明日生きてる可能性は狼と狩人次第だけど、生きていられたら結果の判ってるヨアの判定見るより、他の灰の判定見るほうが情報になる。狩人を吊りに当てないようにしないといけない点が問題だけど。気合で避けてもらいたいとこね。 ★ついでにヤコに質問。レジ狼なら、昨日のレジの占い希望は結構前衛的な仲間切りよね。ヤコはレジにこれできると考える? |
503. 木こり トーマス 08:49
![]() |
![]() |
、能力者を守るためにわざと狼のエサを作る。って意味で白狙いだった。ヤコブの言葉を借りるならリスクマネジメントのつもりだったけど、冷静に考えてみると、そうでもないか?村視点おれ狼の可能性は残ってるし、狼だったら目も当てられない…か。>>469撤回しちゃダメ?ダメですよね。ハイ… あと襲撃懸念は無かったのか?に関してだけど、ぶっちゃけ今日はヴァルターやられるかな…とか実質今日▼青なら仕事出来ないと同 |
504. 木こり トーマス 08:49
![]() |
![]() |
じだから、護衛は今日は流石に俺に来てくれるだろ。とね。まぁ悪くてもフリーデルに。だから、明日までは絶対生きれる!!と、狼なら怖くて占い狙いづらそうだし、そう昨日までは思ってたけど。 >>478灰吊りは終盤に向けての考え的にすごくイイ、イイけど、【結構反対】かなぁ。確かにヴァルターに仕事を残すべきだし、昨日のヨアヒムからもう1狼位炙り出せそうだけど。三人寄れば文殊の知恵というように、飼い殺すといって |
505. 木こり トーマス 08:50
![]() |
![]() |
も赤ログが使えないワケではない。何より狩人護衛幅=狼の襲撃幅が増えるのは困る。ていうか霊護衛鉄板になりそうなのが、特に困る。だから希望は結果どおり【▼ヨアヒム】 これ昨日の占い希望、村長の勝手に拝借。 \\|木商農者旅青宿修妙羊神屋 占一|者妙青宿宿商青羊農宿青妙|● 占二|宿宿妙農青神神旅宿農__|○ |
506. 木こり トーマス 09:07
![]() |
![]() |
これを見る限り、青の投票は6番手か。う~ん、ライン切ってるか切ってないか微妙。ただこの一票だけってのが異質なんだよね。 ヨアヒムが占われると解った前提で考えれば、恐らくラインは切りにこなさそう。 だけど、ヨアヒム投票時点では、まさか自分が占われるとは思ってないだろう。投票もヤコブからの一票。 正直昨日のヤコブにそれほどの発言力がない…ってか詳しい説得も何もしてないのだから、コレに付き従うとはまず思 |
507. 木こり トーマス 09:07
![]() |
![]() |
わない。 じゃあ、自分占いは確実に想定外で、それならば恐らくライン切っていてもおかしくない。 黒狙いなら【●アルビン○ディーター】ディーター理由は昨日から若干ロックかかってるから、すっきりしたい。 前述のおれの案が通るなら、白狙い【●ジムゾン】 ただ、ジムゾンの白さは発言力による白さだから、ここ人柱にするのは…若干引ける。白く見る理由は、昨日おれ雑感と、大体皆が言ってるようなのと同じなので割愛。 |
508. 神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
おはようございます。 灰吊りは昨日寝ながら考えてました。襲撃や襲撃後情報もそうなんですが、樵尼それぞれに、本気で狼探してもらいたいと思ったんです。真ならいつ襲撃されるかわからない。自分の手で狼を吊って占うチャンスに「自分真を濃厚にするため白狙い」とか「自分の順番が先だったらよかったのに」とか言ってる場合じゃないですよ。 真要素の為なら2匹目の狼吊ってください。もちろんこれは私たち灰も同様。 |
509. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
村長には第二希望ふくめて独断ありでの決定をお願いしたい。これにはスルーでもいいですし嘘でも「YES」と言ってみてもいいです。 目的は捨て票や第二希望による安易な仲間切りに圧力をかけることですから。狼には仲間吊ってもらいましょう。 まとめ役へのの負担増加の意図はありません。決定時の作戦幅を増やすだけです。 ☆ヨアヒム>暇なら約束通り村長の補助してあげてくださいよ。 |
510. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
>>503 樵>撤回しちゃだめ?とかいうのに白狙い希望出すのですか。占い師に自分の理想像を当てはめてはいけないとはわかってるんですが・・・わかってるんですが・・・ 潜伏中の灰狼を占いにあげたくない偽に見えてしょうがない。黒塗り好きじゃなかったんですか? 樵狼ならね、ここまで信用落とすようなこと言わないと思うんですよ。信用とって尼襲でも長襲でもやるチャンスですから。 |
511. 神父 ジムゾン 09:44
![]() |
![]() |
樵は偽なら狂に見えてきました。灰狼ひとり売ったから、大絶賛偽アピ中とか。まあやるならやってください。偽が信用落とすならそれにこしたことはない。でも真なら悔い改めてください。 ★樵>白狙いが真である貴方の本気なら全力で村説得してください。黒狙いも具体的に踏み込んで理由書いてください。こちらに貴方の「狼を追い詰めたい」という意志が伝わらないし、どの発言にも同意したい気持ちがおきません。 |
512. 農夫 ヤコブ 09:44
![]() |
![]() |
>リーザ >>491はアルビンだね、僕じゃないかな。 >トーマス 灰に白出して狭めて黒を吊る、は一種のセオリーというか理想論ではあるけど、今回すでに黒引いちゃってるから、素直に黒狙いでもいいんじゃないか、と。 あと、灰を狭めるといっても、白だと思うところに白を出すために占う、ってのはもったいない。せめて吊り手数的に微妙なよくわかんないところを狙おうよ。 |
513. 農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
>ジムゾン トーマスへの返事を込むけど、トーマスの初日議題回答周りとか、その後の思考って、占い師としてどういう風に狼を探したいのかと、自身含め能力者保護観点において、かなり矛盾というかむっちゃくちゃなんだよ、読めばわかると思うけど。だからありえーんって言ってたんだけど。うん、押し付けちゃいけないのはわかってるけどね・・・ 逆にシスターは「作ってます」感がありありだったけどね。 |
515. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
>村長 占い先に関してはあまり気にしてない。 本人だけじゃなくて、裏で方針を決めてた可能性もあるし、僕の理由なし一票だけだったんじゃなかったっけ? 仲間きりとしても面白いとこだと思うし。 ぶっちゃけそこらへんは向こうの考え次第だから、変に読んでみてもあまり意味ないんじゃないかな。 |
517. 農夫 ヤコブ 10:06
![]() |
![]() |
てか、僕が初日に突っ込んだのスルーされたけど、レジーナの初日の占い先の狙い方って、狩人占いたいのか?って感じだったんだよね。それかもう本人がいっそ不慣れな狩人か。 なんで占いは反対。吊りは賛成。吊りなら回避が起きるから、真でも偽でも。 占いは狩人っぽくないとこって観点だとリーザかねぇ。 |
520. 行商人 アルビン 10:14
![]() |
![]() |
>妖精さん>>503 誰を吊ろうが確定霊は確定霊で、誰を占おうが占は占ですよ。 「情報出ない選択が保護になるという思考は些かお花畑なのではないか、妖精だけに」「黒出るってわかってるとこ吊って、はい黒出ましたよ仕事できましたね……って、霊能者舐めとんのか」って兄が言ってました。 「神父さんの白要素が発言のみ」なのがよくわからないです(ラインの取捨選択的な意味で)…ここ周りの思考開示を求めます。 |
521. 青年 ヨアヒム 10:18
![]() |
![]() |
おはよー。 別に僕っ娘にならなくてもシンデレラボーイを自称すれば問題なかったんじゃないか、ということについては起きてから気づいた。そんな日もあるよね…。 今日僕吊りでも灰吊りでもいいんだけど、早めに決めてもらえると個人的には超助かるんだよねー。 ネタ的にどれくらい考えればいいのかとかそういう意味で。 吊られても残されても不貞腐れることはないのでそこはご心配なく。 |
522. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
手伝い…そういえばそんなことを言ったような記憶がかすかにないでもない。 \|木商農者旅青宿修妙羊神屋 ▼|長長長長長長長長長長長長 ●|修木修木修木修木修木修木 いや、希望出てきたらちゃんとやるけど、今ろくに希望出てないし。 |
木こり トーマス 10:29
![]() |
![]() |
今日白狙いはダメだ。おれを狼に狂人だと確固たる証拠を見せ付けないといけない。襲撃されちゃダメだ。俺は後半で吊られる必要がある… ジムゾン辺りは絶対に反対してくると思った。発言力があるアイツが反対すればきっとそう成らない。今日は2狼目を当てる。そして斑にする。ヴァルターは今日死んでもらわないと困る… |
青年 ヨアヒム 10:37
![]() |
![]() |
>お花畑なのではないか、妖精だけに 誰うま>アルビン(兄) 本当に分からないなこの占い師ズ。もういっそ僕を真占いとして雇ってはどうだろうかこの村。 ちゃんと判定出してあげるよ、多分。 |
524. 行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
>樵 短い発言内で基準が見えた。その基準が見えた部分っつーか該当発言は「確定霊占候補内に確狼というパターンなら霊生きてればおkというスタンス」と受け取れた。ここは昨日妹が言ってたな。 ここでの屋人物評価は【攻め手のライン思考者】だ。そういうタイプは黒が出た時その人物像にブレが生じるか否かを見れば、判断しやすい。なので占いらんと言った。 |
525. 青年 ヨアヒム 11:20
![]() |
![]() |
らっこと!>(∞゚ @`ω)<ひつじの! @`ω)< 確 定 狼 劇 場 ! >(∞゚ ここまで考えて力尽きた。<ネタ 今思ったんだけど、僕を占い師兼霊能者として雇えば占いも霊もいらないよね!僕ってなんて万能なんだ。 |
526. 神父 ジムゾン 11:28
![]() |
![]() |
☆尼>単純に襲撃情報が欲しいという意味です。 ☆樵>自分真がとか白確で灰狭めだけじゃなくて、状況黒もしくは斑になっても村動きそうな白い所を占う等。こちらが考えたくなる説得をお願いしたかったんです。商については昨日の発言と照らし合わせて夜に見ます。 ☆農>了解。樵は状況真発言偽って感じですね。思考飛びや単発真アピがないのは尼の方なんですよ。 残発言で夜に灰考察します。 |
神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
白いジムちゃんはこう思ってます。 私はプロからフリーデルさんが好きです。昨日からずっと尼真を祈ってました。今もそうです。偽なら灰で笑ってください。戦う私はドライでキツイこと言ってしまうと思います。貴女が真ならガチの私を信じさせてください。神様と私を味方につけてください。 |
神父 ジムゾン 11:36
![]() |
![]() |
狼のジムちゃんは、フリーデルさんを襲撃したくて仕方がないんです。貴方を神様から奪いたいんです。 そして、貴方が真なら、その水晶玉に、自分の黒を見せたくない。 狂人なら・・・・貴方の為に勝ちたい。 |
529. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
私は取らないからね。 ただ占候補のトーマスが出し忘れたのは占視点の欠落と取れる。これも偽要素であって、単純な狼要素ではないけど。(狂要素でもある) シスターが言ってるのはこれだろう。これ者は考えてなかった。 白狙い・・・占確定でもないのに何故そんな案が。人柱ってこの状況でやるものではないだろう。そもそも非狩宣言しないと人柱も何も無いし。いつ襲撃されるか分からない状況で白狙い、謎い。利点も謎い。 |
530. 旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
★樵>撤回しちゃ駄目か云々言ってるが・・・で、結局妖精さんはどっちがやりたいんだい?駄目だ云々じゃなくて、メリデメリを自分で検証してどっちが良いか決めたほうが良いと思うが。2d>>507結局神を占いたくないように見えるんだが。 そこら辺自分の能力に拘りがないのは偽っぽくて信じられないんだ。 せめてそんな真っ白な所じゃなくて、白だと思うけど自信ないところとかにしようよ。私、白狙いは反対だけれど。 |
531. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
ついでに[占考察] ◆樵2d>>469 白に黒出すって狂アピの方法も一応あるんだよな。というか狂の可能性があるからって前提の提案に、自分真を信じて貰えるなら、ってどうして出てくるんだ。それならそもそも白狙いとかやらなくても良いだろう。 というか真視強いんだから抜かれる可能性大いにあるのに、樵には襲撃懸念ないな。襲撃懸念の無さは狂要素。黒みたいって願望がないのも微妙か。相変わらず占視点は薄いな。 |
534. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
単体の発言を見るなら真:尼>樵:狂 状況を見るなら真:樵>尼:狂 この状況は一応樵が作れる状況ではあるんだけど、そこまで賭けをして作る利点が狂にはないと思うんだよな。そう考えると、真:樵≧尼:狂 灰吊り灰占いは賛成。メリデメリ両方あるのはみんなが言ってる通りだね。情報が落ちるのは灰吊り、狩人保護なら青吊り。私の好みは灰吊りだな。さいわい青は飼い狼でも構わないと言ってくれてるし。 |
535. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
みんな言ってるけど◆神が白いな。青にとどめ刺してる。 神は投票最後だし、青神両狼なら宿にでも入れれば良いと思う。宿も疑ってたのだし。神青宿の狼なら、宿より青残したいんじゃないだろうか。確霊状況下、仲間切りの可能性もあるが、それにしてもリスキーだし、昨日のやりとりが仲間切りのそれに見えないんだよね。神から青に執拗に探ってる感があるから。両狼にしてはねちっこい。そこから最白。 タイムリミット!@10 |
旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
真:樵≧尼:偽って書くつもりが真:樵≧尼:狂って書いてるwwwww わっほい、これが視点漏れってやつですか。まぁ真狼の可能性ほぼ見てないし、聞かれたらそれ言い訳にすればいっか。 いてきまー。だってねちっこいじゃないかっ。桜も多分ドS。 |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
投票先はヨアちゃんにセットしたわ。私も本日は灰吊り・灰占いを希望したいの。占い師さんお二方をまだ決め打てない。昨日からの態度・姿勢なら尼真、今日に限れば樵真に見える。 尼>>482:占い理由開示時点でヨアちゃんはパンダ判定をもらっていたわよね?けれど妖精はわざわざ自分の出した判定を覆しに来たわ。これが気になったの。パンダ吊りでラインが出来上がるのを危惧してる狂か狼かもしれないって。 |
539. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
とは言えもちろん状況では真。 考えてみたが、真意外でこの撤回をするメリットは「信用を勝ち取って最後まで生き残る」ということになるだろうが、襲撃の可能性がある以上、狂なら微妙。 偽なら狼で、護衛を付けさせることによって確実に真を抜けるポジションにつき、対抗か霊を抜く作戦だと感じた。状況:狼>狂>真(ただ潜伏狂ということになって微妙ではある) 総合的に見て真≧狼>狂 |
541. ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
農考察:ぶっきらぼうだが、押さえ所は押さえている印象だな。ただ、農自信の考え方が見えてこない。 この単独感と自由さは感覚的には白いと感じるが、どうにか処置をしないと狼の場合最後まで吊れなくなりそう。 >>357で俺を明日吊るために占い希望にはずしてるんだが★本当に明日俺吊りになると思った? |
542. ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
何と言うか>>490で言う温度差は俺は農に感じている。 俺を疑うのはいいんだが、それならもっと今日本気で吊りにきてくれないと俺はどうしようもない。 農の言う俺の黒要素が「温度差」だけなら、俺にとってはのれんに腕押し状態。 発言も行動も煮え切らない。かと言ってそれがあまり狼のものとは思えない。こんな感じだ。 あと、スルーされてるが俺の質問を見て、できるだけ答えてほしいぜ。 |
545. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
>>530☆答えになってなかった。やりたいのは白狙い。単純にせっかくならいろいろ試してみたいから。灰狭めで追い詰められて行く狼を見たいなぁ。黒出るのも見たし、判定ブラフもやった。でもまだ好奇心は満たされんな!おれが狂の場合狼へのアピール防止にもなる。ただ戦術的には黒狙いのほうが現実的なのは確かか・・・ 時間切れ。判定周りになんとか来る |
ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
俺の予想は完全に【修真、樵狼or狂】だから狼はどこを襲撃してくるか? 例えば霊襲撃できたとして、樵と修の信用勝負。状況的に樵が真だけど。。修は持ち直してくれるのか、ここが不安。 ただ確実に真占い師が生存してるというのは狼にとっても脅威。 逆に修ぬけば樵が偽でもまぁ及第点。でも狼にとっても樵が真の可能性もあるな。 樵狼の場合=修護衛。樵狂の場合=長護衛。こうしよう。まとめ役としての長は失いたくない・ |
546. ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
あ、【灰吊り灰占いは賛成だぜ】青が面白いから残しておきたいというのもある。今後も期待してるぜ。 ただ、灰吊り灰占いになった場合「狩人じゃなさそうだから」とかいう理由で吊り、占いにあてるのは反対。 それならしっかり黒狙い、あるいは情報になりそうなところをあてたいと思ってるぜ。 村がそのリスクの中に足を踏み入れるんなら、それくらいの覚悟は必要だと思ってる。残りの喉は灰考察に@10 |
547. 宿屋の女主人 レジーナ 13:37
![]() |
![]() |
☆農>>517:それはアナタが『狩人じゃないかも』って言ってるのと同じでよろしくて?「吊りなら回避が起きるから、真でも偽でも。」じゃあ、狩人が黙って処刑された場合は? 後、(笑)とか文末の「w」はなるべくおよしなさいな。いくらアナタが村でも狼でも狩でも、負の感情を焚きつけるような「煽り」を用いてはダメよ。 |
548. 農夫 ヤコブ 13:37
![]() |
![]() |
>ディタ アクションとリアクションが違う。 ヨアヒムまとめだとディタが絶対吊れないからヨアヒムまとめにしたくなかった。 で村長まとめヨアヒムが白確定なら吊りにいったよ、当然ね。 ヨアディタ両白はないだろう(単体考察だけど)と思ってたからね |
549. 農夫 ヤコブ 13:41
![]() |
![]() |
>レジ 議事録読んで喋ってる? 現在村長のまとめで狩人吊回避はある方向。 それ抜きにしても戦術的にも黙って狩人が吊られるとか利敵行為もいいとこだし。 で、君は狩人?じゃなきゃ吊る。てか初日の占い希望意図は何? |
550. 宿屋の女主人 レジーナ 13:46
![]() |
![]() |
農>>549:しゃべってるわよ。狩人が回避COする戦術もあるけど、黙って吊られるのも戦術なのよ。COしたらそれこそ狼にとっての不安要素がなくなり、真っ先に噛まれるじゃないの。それを序盤にやられてみなさい、村にとっては痛手よ。なので質問は【秘密】にするわ。占い希望は「灰色で発言が多く、村を引っ張ろうとしている」御仁を選んだのよ。 |
551. ならず者 ディーター 13:48
![]() |
![]() |
>>548ヤコ>そのアクションの話、もう少し具体的な発言とかで指摘してくれるとありがたいぜ。 ★あと単体考察でヨアディタ両白ないと思った理由は? 今は俺を吊りたいと思ってる?さらには、例えば長まとめ、青白ってわかったら俺を全力で吊りにきていた? そうとすればどういう風に吊りにきてた?ここらへんが農の俺疑いの理由になるだろうから詳しく聞いてみたい。 俺だけ気になる部分じゃない思うんだが、どうだろう? |
552. ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
>>549「議事録読んで喋ってる?」ヤコはやっぱり自分のこと棚に上げすぎだと思うぜ。 昨日少なくともヤコにも明らかに議事録読んでない発言が見られた。 「じゃなきゃ吊る」にも現実味がない。自分1人で吊れると思わないでほしい。 俺は人間の信じられる仲間を見つけて、村同士団結するのが村勝利に不可欠だと思ってる。 その意味でヤコの単独行動、狩人を炙り出そうとしてる発言や行動も利敵行為に見える・・・。 |
553. 農夫 ヤコブ 13:58
![]() |
![]() |
では▼レジーナ●リーザで。 >ディタ 理由は気になった2人だから。これで両方白なら僕の眼も大概フシアナだねってこと。 どういう風に?適当にあることないこと理論付けてでっちあげて吊るさ。 |
554. 宿屋の女主人 レジーナ 13:59
![]() |
![]() |
★農>>549:「アナタは何でアタシ狩人・ディタ吊りにこだわる」の?その考えがよくわからない。ディタが黒い理由とアタシが黒い理由を言いなさい。 吊り縄を消費したい狼陣営と思われても仕方ないわ。 |
555. 農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
そりゃ読んでないもの(笑)<昨日 それでもあまりに阿呆なことは言ってないつもりよ?適当ではあっても。 一応オブラートに包んでるんだけどね<議事録読んでる? 仲良しごっこで本気で勝てると思う?そしてこういうやりとりこそ無駄だと知ったほうがいいよ |
556. ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
>>553 ヤコ>その「適当にあることないこと」の内容を俺は聞きたかったんだが?「吊る」といいながら、そこにリアリティが感じられないんだよな。。 「どう気になったか」は教えてくれるつもりはない訳なのか? 願わくば「適当にあることないこと」をでっちあげて俺を吊りに持っていく方法を提示してほしい。 少し食いつきすぎてすまんが、俺もヤコを判断する材料がなくて困ってるということは理解してほしい。@7 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
トップページ:禁止行為” ゲームをより楽しいものにするために、以下の行為を禁止とさせて頂きます。 * ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く)* 他の参加者を著しく不快にさせる言動 * 縦読みなどの暗号の使用 * 故意の突然死 * CGI 出力そのままの形での引用(占い結果など) * 意図的な発言ミス * その他、裏技っぽい言動及び行動は基本的に禁止”もうやめて、アタシの心はボロボロよ… |
557. 青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
くっくっく、ファハーハッハッハ!占い師の真贋判断に悩んでいるようだな人間諸君!しかしこの内訳は絶対に読めるわけがないんだっ! ゚∞)<一体どういうこと? 実はトーマスもフリーデルも狼なんだよ!これは誰も気づかないよっ! @`ω)<よし、占いロラ+ヨアヒム吊りで終わろう。 …あ。 |
558. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
あと、このやりとりは断じて無駄ではないと思ってる。農が人間かそれ以外かを見極めるためにな。 じゃあ農にとって有益なやり取りって何なんだ?俺は農から有益な情報が出てるとは感じない。 「仲良しごっこで本気で勝てると思う?」どうして信じられる人間を見つけることが仲良しごっこになるんだ?疑うだけがこのゲームか? 疑心暗鬼こそが狼の付け入る隙と思わないのか?きれいごとを言う訳じゃないが、俺はそう思ってる。 |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 14:12
![]() |
![]() |
ヤコ>>555:アナタが無駄だと思っている「こういうやりとり」から狼を探していくのよ。アナタはどこをどのように無駄だって思ったの?判断材料も与えず、思考開示もせず、かつボロを出したがらないのは黒要素よ。@12 |
ならず者 ディーター 14:19
![]() |
![]() |
修真 樵狼 農狂でFA。これで点と点が線でつながった。 修鉄板護衛にしよう。長はまとめ役として素晴らしいと思うけど、ここぬかれたらごめんなさい。 でも真の修と心中する覚悟が今できた。 もしこのやり取りに気を悪くした人がいればごめんなさい。でもこれくらいの論争は全然ありだと思ってる。ヤコにも謝っておこう、すまん。@2 |
561. シスター フリーデル 14:19
![]() |
![]() |
【私も●灰▼灰に賛成します】 ☆>>533 樵狂の可能性は低いと思いますが。樵狂であるなら、斑判定ではどうせ▼青となり樵偽がバレてしまうので判定反転。樵真占と廻りに信じさせ、▲修を実行させて、狼一匹と引き換えに占い機能破壊を目的としているのではないでしょうか。@8 |
562. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
まった、さっきの>>557なし、実は僕の仲間はヴァルターで脅威の狼まとめとして君臨して伝説になろうぜっていう計画があって! @`ω)o0(真霊どこいった・・・ ゚∞)<じゃあもう一人の仲間は? ゲルト! @`ω)o0(駄目だこいつ…、早く何とかしないと)0o(∞゚||| |
563. 農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
>ディタ まず、でっち上げの中身は知らないwそのときにならないと。気になった中身は感覚と、これも前に話した。君の話にはそこからどうしたいのかの発展が読み取りにくい、と。もっとも、今のやり取りが無駄でないのは知っているし、思考開示含めて今日は昨日ほど黒くない。 他の相手含めて、現状は僕の中で君の優先順が下がっている、ととってくれていいよ。 |
青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
狩人は回避しようぜ吊りは。これは僕が村でもいうけど。 1手しか襲撃ひきつけられなかったとしても、黙って吊られちゃその1手さえ確保できないかもしれないんだから…。 今回はヴァルターが狩人吊り回避明言してるし、不服があればその時点でいっとけレジーナ。 ちなみに、ヤコブは僕が確白だったらディーター吊り上げるつもりで、その前提が崩れてることに対してつっこんでもあんまり収穫ないと思うよディーター。 |
565. 村長 ヴァルター 15:27
![]() |
![]() |
今日は【灰吊り灰占い】で行きます。必ずヨア以外の吊り希望を出してちょうだいね。よろしく~。 ヨア、もう1日お付き合いしてね。ついでにお仲間教えてほしいわ。 /|木修|長|商羊宿妙旅屋者神農|青 木|占偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|狼 修|偽占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|狼 |
566. 青年 ヨアヒム 15:38
![]() |
![]() |
しまった、僕も気を利かせておやつくらいは出しておくべきだったか。 つ [あんず飴][りんご飴][ベビーカステラ][チョコバナナ][ソースせんべい][ササミジャーキー] そして僕はしばらく自慢の尻尾をふっさふさのふわっふわに仕上げるべくちょっと席を立つかもしれない。かもしれない。 >>565仕方ないなあ…僕の仲間はパメラとエルナとくらr @`ω)゚∞)<いねぇよ!!!!@8 |
567. 宿屋の女主人 レジーナ 16:00
![]() |
![]() |
鳩から。【ヴァルちゃんの方針了解よぉ。】灰の印象は神:樵真寄り、発言から分析するが尼の素直そうな…がひっかかった。ヨアと同じよう、初日は村を引っ張ろうとしてた印象。 者:ヤコに問われた青とのラインが見えない。けど神父白放置のような意見が気になった。羊:あまり印象に残らないけど、解らない人をどんどん吊りたいように見える。口調補正~はリザちゃんを黒視? |
青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
あらいやだ奥様、本気で飼い狼するそうですわよ。 あたくし、飼い狼に遭遇するのはリアルでは初めてでしてよ奥様。 …G国初の飼い狼だったりしたらどうしよう…。 そういえば、桃の10:40に「どこが心清いんだよっ!」って突っ込もうと思ってて忘れてた。不覚。 |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
リザ:樵真視、リナと対抗気味?無駄考察を省きたいとのことだけどまだ判断に欠けるわ。オト:発言は遅めだけど経験があるお方だと思うの。ヨアヒム君のテンションも怪しいと思ってるからね。アタシ視点白。アル:考え開示の姿勢はいいし、狼探ししてるように見えるけど何で神を放置したいの?ニコ:質問をがしがし出しているけど、「神者商で狼~」が少し気になったわ。 |
571. 村長 ヴァルター 17:39
![]() |
![]() |
うが霊能者は抜かれるものじゃない?あと、トマ真視が多くなければ灰吊り可、となる思考がよく判らないわ。もうちょい詳しい説明お願い。 そういや、洞窟なんかで寝ないで村役場の宿直室で寝るといいわよ。この村に孤児がいるなんて…これもあのそんちょが悪いのよ! ★ジム>>460>シスターが真でも、ヨアが黒で順番も指定されてる以上、あの結果しか出しようがないわよね。あの時点でシスターが状況偽というのはどれぐらい |
574. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
☆旅>>>528情報ですからね。てかこの状況でどこに襲撃が入るか気になりませんか? ☆宿>あの時は樵真は固いかと思いましたが、その後の樵の言動で揺れました。正直今は樵は真狂狼どれであっても「変」だと思って悩んでます。真の可能性は相変わらず昨日より高く見てますが。尼に対しては私は彼女に誠意を求めてる最中です。尼真ならそれにこたえてもらうしかない。釜揚げうどん、いただきます。ずるずる。おいしい! |
580. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
昨日ざっと読んだ感じ「脳内盤面整理」してる様に見えたんで、結論落としてくるまで待つつもりだったんですが大した理由でもないのに青の●第一希望なのが気になって注目。これがノイズで後々悩むようなら占いはありだと思いますが、仲間切りにしては目立ちすぎ。今日の発言も単体では多少「抑え感」はありますがスタイルのせいかも。人間なら思考過程とらせてくれそうなんでやっぱ様子みたいです。微白灰。 |
582. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
ヤコブ様は相変わらずフリーダムな方だなと思っております。占い師に対する意見などは読んでいて判りやすいと感じるのですが、一転ならず者の人に対する意見などは少々判り難く未だ判断し難い状態となっております。やはり一度占っていただけると非常に参考になるのではないかと感じております。吊りたいほどの黒さは感じておりません。 >>512ヤコブ様 大変失礼いたしました。アルビン様の間違いでした。茶色と緑を間違える |
583. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
なんて…こんなだから未だにリーザは緑一色があがれないんですね。精進いたします。 レジィ様もやはり判断し難いと思っております。>>544で回答を頂きましたがそれもよく判りません。「ヨアちゃんパンダで、実は村人だったら」という前提であった場合の妖精さんの大胆な行動というのは一体なんでしょう?昨日の村騙り撤回タイミングや投票CO関係のお話など、少々リーザとは思考が違うせいかなかなか読み取ることができま |
584. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
せん。 >>564レズィ様 ヨアヒム様吊りの場合、すでに黒確定なので霊能結果を見るまでもないため霊能者様の護衛が薄くなる可能性が高いためです。 ただヤコブ様レズィ様両狼というのは考えにくいかなとも思っております。あとヤコブ様とならず者の人も切れてる気がします。そもそもならず者の人は実はそんなにならず者ではない気がしています。ヤコブ様の考察態度に対する意見など非常にまじめかつ紳士的だと感じました。 |
585. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
それが白黒要素になるかは別ですが。しかし全体を通して発言には筋が通っているように感じますし理解しやすいと思っておりますのでこのままの調子で喋っていただきたいと思っております。 今日の驚くべき状況の中で違和感があったのはパン屋様です。もちろん驚かなかったから怪しいというわけではありませんが。これは初日にも感じたことなのですが、何かこう村を俯瞰で見ているようなそんな第三者的な視点を感じます。しかしま |
586. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
だ今日は2発言しかしていないので今後の発言に注目したいです。 >>570村長様 村長様には大変申し訳ない意見になることを予めお詫びしておきます。吊りで黒しか出ないと判っている時、村=狩人はどこ護りたいと思うでしょうか?少なくともリーザなら占い結果の方が見たいと思うので霊能者様より占い師様を護衛します。逆に白黒判らない状況で黒を見られたくない時、確かに狼は霊能者様を狙ってくるでしょうが、その時は狩 |
587. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
人も霊能者様を護衛するのではないでしょうか?また妖精さん真視が多数を占めるのであれば狩人は妖精さん鉄板護衛で長く占い結果を出して欲しいと思っていました。しかしそれほど真視が強くないのであれば、確定霊能者様を護衛するという選択肢もあり、またそうであれば灰を吊った方が有効な情報を得られやすいと思ったからです。 漢字は、読み辛いとおっしゃる方もいらっしゃったので一生懸命勉強させていただきました。如何でし |
588. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
ょうか? 大変暫定的ではありますが、現在の所で希望を出すとすると【●パン屋様 ▼レズィ様】でしょうか。ヤコブ様も気になるのですが、先にも申し上げたようにレズィ様と両狼は無いと思いましたのでこの様にさせて頂きました。では何故ヤコブ様ではなくレズィ様希望なのかと申しますと、ヤコブ様の方がこの先お話をしていく中で理解できそうな気がしたからです。 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 19:24
![]() |
![]() |
アタシの希望としては【●神父様 ▼ヤコブちゃん】にするわ。理由は雑感のとおり。 けど、【皆様の意見を優先したい】と思うの。>>588でリザちゃんが言っているとおり、ヤコブちゃんにはまだ可能性があるから。@6 |
神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
レジーナさん、そこは▼神父にしましょうよ。 そこまで疑ってるなら吊りましょうよ。 村長に独断しろって言ってあるんですから、1票でも十分効くんですよ。オットーならまっすぐ吊り票入れてきますかねぇ・・・ライン見ないって言ってたし。 |
590. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
>>577旅☆それはおかしいな・・・単体:狂>狼>真。状況:真>狼>狂。で、総合:真≧狼>狂と言いたかった!すまん、ミスだ。 先に希望出しておくぜ【●アルビン○カタリナ▼オットー】 レジは発言に?な部分があるものの、焦るわけでもなく変に言い訳するわけでもなく、狼としては違和感。 さらに、宿は白狼を警戒してか、一貫して白いところを占いにあてようとしてる。これはさすがに黒すぎて逆に白いだろうという判断 |
592. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
妙は>>432「青はそんなに怪しいかしら?」が白く見えた。狼には言いづらいと思った。今のところ迷える村人という印象が強いな。 あぁ漢字の勉強頑張るんだぜ、俺は以前のままのリーザも好きだけどな、大人はいつでもわがままなものなんだ。 旅は考察が正攻法で白いと感じたぜ。積極的に質問をとばす姿勢、その内容も狼を探すためのものだと感じた。 とりあえずここまで。少し黙るぜ。@3 |
593. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
「判断要素とかは黒みつからなかった時の保険みたいなものですから期待してるとがっくりじますよドクオ共!」って妹g…冗談だ。 青>リア充爆破班として考察とかしないのか?期待している。 宿>>568 質問に答え…っつか【「何で神を放置したいの?」って…どこの発言を読めばその疑問が出るんだ】俺が「神を白放置」って言ってる部分って同発言内で「その理由」も書いてる。ちなみにあれ以上噛み砕くのは無理。 |
旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
桜>生存率はひっくいけどねw>生命力 吊りはあんまりかからないけど、占いは結構当たるか占い師はさっさと抜きたいところ。ぬーかーせーろー。 追従だと、黒いぞ桜っ。さては私が狼だと知っている狼だな!! |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
レジーナさんはたぶん、キャパオーバーしてるんじゃないでしょうか。攻撃的な相手を警戒するのかな。 今、私が前衛で攻撃、桃が後衛で防御を固めてる感じですかね。いい布陣だと思いますよ。 |
594. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
◆占雑感 占真狂であるならば、1dでヨアヒムさんは私修の部分に喉を使い過ぎ(10発言)。それは占真偽を知っている、つまり樵狼と考えた方が自然。黒確後のヨアヒムの落ち着きも、狂の独断による誤爆などではなく、赤ログで相談した上での行動と見る方が自然。樵:狼>狂 ◆アルビンさん、能力者真偽を重視しない独自の思考、「妹」を出しながら考察など読みにくかったのですが、狼なら取りそうもない行動が多く白より。 |
神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
占い師が生き残ってたら、狼、勝てるわけないじゃん大げさだなぁ。さっさと食いましょう。ええ。 レジさん、胃を痛めてそうで・・・勝負だから許してね。 私はレジさんの発言はやわらかくて好きなんです。 |
595. シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
◆リーちゃん、言葉数は少ないが内容は適格。白より灰。 ◆ヤコブさん、2dに入り、論理と知識に裏打ちされた行動という気がしてきました。白より。 ◆オットーさん、盤面整理派。狼陣営が手馴れているには同意。狼を追う独自の姿勢を感じるので白より。 ◆ディーターさん、考え方が近いのかスタンスに疑問はありません。少し雑なところがあるようですが、狼の視点漏れという感じはしません。白より。 |
596. シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
◆ジムゾンさん、狼ヨアヒムに止めを刺したことから最白視されている。>>575にあるように襲撃死の危険のある能力者に発破を掛け、灰雑感を要請する態度、質疑応答の態度も白印象。真霊真占の襲撃考察を暢気に考えて見えるところが疑問点。狼だとすると青樵を犠牲にするLWか。その可能性は低いと思うが。白より。 ◆レジーナさん、質問と回答が全く噛み合わない人。噛み合わないのは狂アピか、疑われ●となり、白判定を勝ち |
600. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
うわーこんな時間になるまで顔出せないなんて。用事があるのは明日なのにー。 @・ω)<ホゲットが輝いてる。キラッ☆としてるね。 ☆フリーデル>>482>神長以外にも青希望してた人は居ただろうになんでその2人だけなのかなーと思ったからね。いや、撤回なしかどうか私は知らないよ?なしだろうって思うだけで。確認するのは当然だわー。 |
602. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
視点漏れ疑惑は微妙なところだし、今日のヤコブさんとの絡み見てたらレズィ(とディタさんも)ちょっと白い面も見えてきたね。主に希望出し前の会話がかみ合ってない感じが意図的じゃないかと強く印象に残ってただけだと思うわー。 ☆ニコラス>>577>強い狼ならこれくらいの村人らしさは出せるだろうって事で絶対的な白さは強くはならないんだわー。でも一番村人らしさを感じるのは薄緑だから相対的に最白って事ね。 |
603. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
簡単に言うと白狼懸念が残るって事だわー。 ★ディーター>私が第2希望になってる理由がないわー。昨日の者1d301「青羊両狼にしてはやり過ぎか」くらいしか触れられてないようだけど、消去法なのかい? んー占い師達は真狂だと思うかなぁ。理由としては、黒確劇場するなら>>442の発言せずに黙ってるんじゃないかって事だけど。それにこの発言は斑のまま進行する気がありそうだし。 |
604. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
[樵真][修狼]で潜伏狂なんじゃないかと疑いたくなってきた…。シスターがどうにも早期に●▼当たるタイプに見えて、普通に狼の気が、する。 いつもはバラ占いやろうぜとか思う方なんだがなんでだろう 今は統一占い以外認める気になれねー そんでさっさと占機能なくなってくれとか思ってるオレはどうかしちゃった気がするぜ。 占襲撃が、通ったら、オレは、残ったのがどっちでも今は何も考えずに即時に吊ってしまいたいぞ |
旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
フリーデル・・・結論はあってるんだが、理論が微妙だ・・・。 「偽視しているトーマスさんに噛み付くディーターさんを疑うのは矛盾。」 特にこれ意味分からんw青だって樵偽視なんだぞw でもやっぱこっち真っぽいよねー。 |
605. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
と思ったらディタさん、商屋の方が全然触れてなかったわー。★者>ここどーなってんのん? @・ω)<フリーデル>もしかしてカタリナの事忘れてない? ◆神:皆に同じく、状況的に白い所だわー。発言も特に違和感ない感じ。 |
シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
オットーに、何でか聞きたいところだけど、もう喉がないよ。自分なりに推理した決定版なんだけど。狼の黒塗りに見えたのかな?まあ、占い襲撃で私が死んでも、トーマスを吊ってくれるなら、それでもOK。狼陣営は確実に一人減るから。ただ、表で言うと狂人っぽいんで言いません |
607. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
★>>432 屋 今朝、青の言動から「3匹とも慣れてるのが狼」だとか、言ってませんでした?どこで「占いに当たりやすい尼狼」という考え方に変わったんです?あと残った占い師をどっちでもいいから吊るっていうのは、占真狼視?それとも占機能はもう邪魔? |
608. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
んで灰吊り・・・?まじ?? いや、青吊ろうぜ。村長は考え直すんだ。ブルーベリーパイ焼いてきたから。ほれ。つ[ブルーベリーパイ] 狩保護もだけど、それ以上にオレは、ヨアヒムが表での発言を取り繕う必要がなくなった分、狩人探しに専念出来る状態にあることがマイナスになると思うぞ >>572☆1やられた経験あるからその可能性を一応は。 まぁこの村の灰はみんな、そういうキャラには見えてないけど。 |
609. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
\|木※農妙宿者修 途中経過。 ▼|青_宿宿農屋宿 間違ってたらそれは ▽|_______ 嫌がらせじゃなくて ●|商神妙屋神商旅 僕の単なるうっかり@7 ○|者____羊_ |
610. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
羊>>601. 何やら曲がって伝わってるようだが俺がした返答はそのまんまだ。 俺が今日の序盤に言いたかったのは、それを受けて【お前が「俺が故意に模範解答を伏せた」ではなく、「俺から模範解答が抜けた」という発想に至ったのが不思議】だ。 自分が「問題:1+1に何と答えましたが?注:模範解答は2です」って感じの出題した自覚なかったのか? 屋が占機能いらんだけの考察を見せることに期待しつつ、と農白だろっ |
612. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
☆2昨夜は役割分担を決めて動いてる狼、とは感じてなかった。ブレインが居る狼、と言うよりは三匹ともブレイン級って風に感じてた。 >>607神 邪魔までには思ってない。ただ、今は手順考えてる余裕が無い。 占[真狼]と思ってる…って訳でもないけど、この国においては占機能は破壊されたら真贋不明でも即吊りとしたい、方ではある。 正直に申しますと、昨日は占候補の発言を読み飛ばししたんだよね… |
青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
僕がヤコブとリーザをフリーダムって言ったのは 「ああっ占両方偽とか言ってみたい!言ってみたいけど気分害させたら申し訳ないから言えないっ! そう思ってたのにぬけぬけと言いやがってこやつらめ!」 みたいな気持ちをオブラートに包んで言ってみただけなんだけど妙にアルビンはそこにこだわるね。 |
614. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
質問に答えてくれた人はありがとうね。よく読んで考えさせてもらうわ。 オト>>608>ブルーベリーパイありがとー。嬉しいわ♪でも考えは変えないけどね。 オトは占い機能の破壊を受け入れるのよね。それで狩人保護して、狩人には誰を護ってもらいたいの?ワタシを護ってもらいたいなら、黒が出ると判りきってるヨアを吊りたいというのも矛盾な感じなのよ。吊り手数の心配してるなら、そのために回避してもらうんでしょ? |
615. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
【▼宿●妙にします】【うどんはおかわり頂きます】 宿の「最初の発言を突っ込まれると、最初の発言を変える」というブレは黒いです。青が初日に宿を変に外してるライン疑惑。者は農を判断しようとする姿勢が人印象で放置、旅は埋もれてるんですが思考開示丁寧ゆえ変遷を見ていきたい。妙は若干肩の力入ってて潜伏臭。羊がエアポケット入りかけてるんですが明日見ます。農屋はとがってるんで放置。人間なら白くなると思います。 |
616. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
つまり、1日目のシスターの発言を読んでるうちに、そう思った。以下、考察を兼ねる。 [修] 結構横暴に思う。>>380の羊考察で「黒寄り灰」という評価になってるんだが、(能力者の意思を尊重しているようには思えません。)とか、不当な非難にしか思えない。 反対派から容認派になった、というだけで羊と樵を狼仲間と想像するのも、 あまりに短絡的過ぎると思う。狼と、こじつけたくての発言に見える。 |
618. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
ヨア>>609 表ありがとう~ちゃんと合ってるわね。なんていい狼さんなの!大好き。 トマ>ヨア以外の吊り希望を出してちょうだいね。オトも灰吊り反対でもお願いするわ。 |
620. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
でもそこで伏せたって発想の方が私には理解できないわー。伏せるようなとこじゃないでしょ。 うーん時間ないわ。●宿○商▼農。宿はまたしてもジムゾンの発言だけど>>575に納得しちゃった感じだわー。それプラス昨日までの。白い面もあるので吊りまではいかん。商はなんか急にトゲトゲしてきた感じだわー。口調のせいもあるだろうからここ。農はさっきも言った通り。正直言うと農の煽りに煽られてるのは私だったりするわー |
623. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
黒いと思ったのなら「お前が黒だー!」って主張すればよくね?真なら絶対の結果を得られるのだから、間違ってたの判明してから初めて謝ればよくね? だからこれ羊への黒出し準備に見えるぞ。 [樵](穴埋め。 「占い師に黒いも白いもあるわけないだろ」って思ってたんだけど初めて感じた【こいつ黒いな。】 >>294(基本は黒塗りだな。)←はすげーわ。ただ、「黒い」と「偽」は直結しないってのがオレの考え。 |
624. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
\|木※農妙宿者修商☆神羊 さらに追加。 ▼|青_宿宿農屋宿屋宿宿農 ※木の白狙い希望。 ●|商神妙屋神商旅宿_妙宿 ☆商の条件付希望。 ○|者____羊_羊__商 吊の第二希望誰も出さないから削除しちゃった@6 |
パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
「かつて無いほどの寡黙」になったのは・・・初狼の時か ・・・昨日のオレは何やってたんだろうな。 村人なのにあんな、8発言余らせてるとか、ほんとにオレ、何やってたんだよとしか、ばかとしか言い様が・・・ まぁ狼だったら神のことは触れずに通り過ぎた、気がしないでもない。 けど狼だったとしても表に引っ張り出した、気もしないでもない。 |
青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
>「占い師に黒いも白いもあるわけないだろ」って思ってたんだけど初めて感じた【こいつ黒いな。】 わろたwwww うーん、オットーって妙に狩人にこだわるときがあって良くわかんない。 |
625. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
喉と時間が足りないから残りは後で。尼への反論もあるが後で。 希望【●宿▼屋】屋の灰考察が出たら▼宿●屋にしたい所。商とかぶってるけど。 ◆屋:話してることが戦術論や手順や具体性のない考察(狼は強いんじゃとか)に偏ってる。1d>>237占機能の破壊を受け入れるってすなわち、「機能なんてなくても自力で狼見つけてやるぜー!」ってことだと思うが、実際は灰考察の勢いと量が少なく、灰への踏み込み甘い。 |
626. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
灰考察甘いだけでも黒要素なんだが、加えて姿勢の矛盾点でさらに黒要素。色々考えてるけど狼探す気がないという印象。これはすごく感覚的なんだが、村に馴染んでない印象がある。そこら辺も村側的でないというパッション。白い!って特に感じたところもないんだよね。黒めに見てる。 ◆宿:青に二票目入れてるんだよね。ただ希望理由がよく分からないから、私にはこれを素直に白要素とは取れないな。性格的に仲間切りとか |
628. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
ちなみに俺は宿羊は判断不能だ。屋が今現在はブレている。黒出た時が灰漁りの見せどこなのにと思うんだ。そうじゃないと今までの発言意図全部謎…っつーわけで頑張れ。 羊は難しい。ライン周りを見ると「やり取りはあるんだけど…人間的なとこ言うより戦術論」「質問スタンスはいいのだけど、それを受けての思考を見ると羊がよくわからない」俺の精神力の大部分削っていく…正直めんどい。 >羊>>622. ちげえよ…。俺が |
629. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
ありえる範囲だと思う。夜明け後の青斑→確黒反応が判定がどう出るか全然知らなかった風で白め。今日の希望理由がさっぱりないのは、黒要素。そこ後回しにするのは微妙すぎる。昨日の印象含めて総合して灰変わらず。 昨日今日の者農のやり取り見てて、両狼はないかなと。やり取り自体は両狼でもやれる範囲だと思うが、者が本当に苛々してるのが滲み出てる。そこは両狼的でない。どちらか狼はありうるかな。@3 |
630. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
言ってる模範解答は俺の言葉ではなく、「樵狼予想じゃないなら、者を希望から外すのがわからない」っていう羊の言葉だ…って、なんで>>487の焼き直ししなきゃなんねーんだよ、しまいにゃ泣くぞ。 黒塗りするなら最低限黒塗りする発言読んで黒塗りしろ。 |
631. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
>>603リナ☆すまん、喉のせいで・・・。。主に消去法だぜ、というか完全に消去法だな。 羊自体の質問や考察は納得できる部分は多いんだが、それが直接白黒要素と結びつかない感じがしたんだ。「いい位置にいる」って感じだな。具体的に挙げられなくてすまん。。 商に関しても同様の印象。上手く言えないが、白要素をあまり感じれなかったんだ。 喉が足りないから、細部に関しては明日以降また言えることがあると思う@2 |
632. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
どうしよう…パン屋様がちょっと面白くなってきました。ここもう少しお話を聞いても良いかもしれないという気になってきました。もちろん占いに当ててもいいのですが…。 【●パン屋様→●お羊様に希望変更します】 お羊様はリーザの中では完全中庸域にいらっしゃいます。もし狼だとしてもボロを出し難い感じもします。なので占うのもありかと思いました。 |
633. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
【仮決定 ●カタリナ ▼レジーナ】 昨日ヨアが占いたくないと言った者旅羊の中に1匹はいるだろうと考えてて、一番わかりづらいリナを選んだの。色々みんなに質問出したりとかしてるんだけど、何を狙った意味がある質問なのかワタシにはわからないの。 レズィはごめん…実のところ、ワタシはレズィ白と思ってるけど、皆の視界を晴らすため。 【レズィは狩人なら回避してください】 |
635. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
\|木※農妙宿者修商☆神羊旅★妙 さらに追加。 ▼|青_宿宿農屋宿屋宿宿農屋宿_ ※木の白狙い希望。 ●|商神妙屋神商旅宿_妙宿宿屋羊 ☆商の条件付希望。 ○|者____羊_羊__商___ ★旅の条件付(ry 時系列順なんで妙が2個あるよ。▼と●の順番が皆てんでばらばらで何度書きなおしたことかこれ…。@5 |
636. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
ふー、ただいま。うどんお代わりお待ちどうさま。【仮決定確認】。 リザ>>588:なぜヤコブの方が「話が通じる」と思ったのかしら。昨日一昨日とあまりまじめに議論していない印象があるし、発言のスタンスも見えない。狼ならここ残したいと思うわ。 後回避云々については【回避しない】わ。 |
青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
よっし、はずれたー。でも明日あたり桃が捕まったら僕のせいなのか、そうなのか?! そういえば、僕すっごい昔に買ったDSのマリオが未だにクリアできない。WORLD3でとまってるんだぜ… |
637. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 カタリナさんは、来るのが遅かったんで入れられませんでした。 ◆カタリナさん、深く考えず、思いついたことを聞いているんでしょうか。思考垂れ流しで白印象はあるのですが、ヨアヒムさんの占いたくないリストに入っていて気になるので灰にします。 ◆ニコラスさん、疑ってゴメンね。明日、反論を聞けるか判らないけど、反論は書いて貰えると嬉しいです。 |
シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
カタリナも確かに怪しいラインではあるんで、黒出る可能性はあるかな。それ以前に、明日生きている自信が全然ないんですけど。死んでも結果が判るなら、嬉しいけど、そうじゃないからなぁ。どうか、明日を生きて迎えられますように。 |
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
まぁ昨日、ろくに喋れなかったのは冷静さを欠いたからで、その決定的な要因は[神<【越えられない壁】<農]だったわけだけど。 でもヤコブにとっては「全く無関係」だったんだから、ヤコブの視点からすれば「屋が悪い」でしかないんだから、ヤコブに対して、オレは謝るしかない・・・ ごめんなさい。 現時点だと表では謝らないから、それもごめん。(だがあの、火に油を注がんばかりの言い方はどうなの、とは・・・ |
村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
みんなの反応がうすい!狼さんたちは赤で相談中? ほんとは吊りと占い逆にしたいぐらいだが。 レズィには仲間がいるようには到底見えないんだよー こんなに希望が集まっちゃ無視できないけどさあー |
639. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ここにきて、ニコラスが押してきましたね。この強気は白いか。羊はなんか目がすべってるんで、私に追従してるぐらいしか実は印象がないんでオッケです。 ★妙>屋が面白いから外す、とありますがどこをどう面白いと思ったんです? |
641. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
゚∞)<表がまっとうだった。凄く真っ当だった。 ほら、一応確定(ただし黒に)したから手伝おうかと思って @`ω)<狼としていいのかそれで?撹乱しようとか思わないのか?! だって、表にネタ仕込むとか考えるの面倒だよ!だるいよ! ゚∞)@`ω)<狼としては役立たずなんだからそれくらいやれ! |
青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
みんな今日本腰いれてないってことも無いと思うんだけどな…。 僕、なんとなくオットーが狩だったりしないかなー、と思ってるんだけどオットーはどのみち占守らないからそれはそれでいいか。 |
644. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
【仮決定・・・吊りは了解、占いは微妙】 羊、白めにみてるんだがなぁ。者旅羊なら私は者のが疑ってるし。本音は屋が気になるけど。 ◆羊:>>602白狼疑惑把握。あとで方向転換して黒いと言い出せるような表現にしといたのかと疑ったのだが、そういう訳ではなさそうだ。問題なし。突っ込み型の姿勢もずれてないし、白よりで見てる。 ◆商:印象変わらず。灰への触れ方も丁寧で白め。 ◆農:よく見れてない。すまん明日。 |
645. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
尼>疑うのはOK。狼を探してるんだから。反論はするけど。 私は戦術論に質問は滅多にしない。聞くほど気になってたとこ(3d霊CO希望)は先に別の人が聞いてた。 尼真視で樵偽と見る者を黒視は矛盾の理論はWスタンダードかな。黒の青が樵偽視してるわけだし、尼が白視してる農も樵偽視で者黒視だから。樵とかぶってるのは、普通にやっててかぶったから仕方ないとしか。他の人とも私の考察かぶってるはずだが。そこは無視? |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
一人言あまりまくりだった。 白狼疑惑なんてどっから出てくるのー(がくぶる) あれかな、師匠の言う通り、私は考えに自信があると白くなれるタイプなのか、やっぱ。灰の色見えてるから自信満々になれるもんな、狼。 |
646. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認で了解】条件周り的な意味で。 ニコさんは思考かぶり多いですね。…と言っても彼なりの考えな部分もあるので特に違和感はなく(ライン周りでは私より慎重な感じ) …自分に対する好意的な評価がむず痒くなってくるわけですが。丁寧て…ギスギスしてたような気がします、私。 ……ぶっちゃけ眠いという。 |
650. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
それで、今日の▼仮決定になってるけど、オレは反対。白だと思うよ。 村長もレジーナさんのことは白だと思ってるんだろ? (皆の視界を晴らすため。)ってのはまとめ役の判断として分かるけど、 今日は黒で間違いないヨアヒム吊ってもう一日でも発言を見て行けばいいじゃないか。 >>568(オト:発言は遅めだけど)とか、細かい所まで見ている人だと思うんだ。 |
652. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
鳩。【仮確認】【セットした】 レジーナか・・・若干反対したいけど反論する喉が無い。 昨日のから狼のような視点漏れ多いのは確か。しかし昨日何度か突っ込まれてるにもかかわらず今日同じ様な発言をするのか?という疑問。慎重を期してくる狼がそこまでポカやるとは思えない。 |
653. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
[妙] >>432(アヤシイかしら?)と、確霊の陣形で黒のヨアヒムに対してこの感想。 リーザは、結構サバサバしてる性格の印象で、だから仲間切りはあっさりとやりそうに思うんだ。 この場でこの表現を持ち出すのはあれなんだが…「一匹狼」であることを好みそうに感じるんだよね。(いや、それよりも「お一人様」?? だから、仲間に限っては庇う方向で動かないんじゃないかって思えて、白・・・かもしれないな、と、 |
654. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
【本決定 ●カタリナ ▼レジーナ】 仮のままで。 ごめんなさいレズィ。それにオトも。でも皆の視界を晴らす為に縄1手使えるのは最初のうちだけだと思うの。後になればそんな余裕はなく、レズィがいるとずっと疑い続けちゃう人がいると思う。ここは鬼になった気で、このままでいかせて。 |
655. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
あと★ディタ>ヤコじゃなくオトを吊り希望した理由は何?どこにも出てないし、オトについてほとんど触れてないわよね。消去法ってこと?それでレズィよりヤコを吊りたいの?オトじゃなく? 喉がないみたいだから返事は明日でいいわ。 |
656. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
【本決定確認】←これ言った方がいいのかどうか仮から延々なやんでだけどもういいやはっちゃけてしまえ。 と思ったらしい、慎重な発言をしないで早速占われた超確黒シンデレラが通りますよ。 …この決定はあれか、明日以降のご飯提供係は僕にやれという事なのか、そうなのか。 ゚∞)<狼として仕事する気はないのかお前…@2 |
658. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
【本決定了解、●羊▼宿セットしました】 レジーナさん、間違っていたら本当にゴメンなさい。 >>645 ニコラスさん、疑問に思っているのは、占い考察とディーターさんを疑う理由が、青樵旅で内容が類似していること。反論というから、何故似ているのかの説明を期待したのですが。偶然とは思えません。樵偽視で者偽視だけで疑っている訳ではありませんよ。 ◆主よ、この村に祝福をお与え下さい。◆@0 |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
流石にレジーナは良い人過ぎて「確黒より先に吊られるってどんな気持ち?(AA略」を1万枚くらいオブラートに包んでも言う気になれなかったw んじゃあ、今日の襲撃はフリーデルで、桜からフリーデルを奪おうぜ!って事でいいんだよね?>桃 フリーデル>>658>僕ってディーター疑った事なかったと思うけど(疑うの面倒臭い位置だったし |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
たぶん、すぐ墓の下で会うことになるけどね。 狩人の雑音になるから言わなかったけど、ここは占い師襲撃で霊能者護衛が鉄板でしょ。裏をかいて、霊襲撃の可能性もゼロではないけど。狩人が私を守ってくれない限り生き残れないけど。これまでの流れだと、ちょっとキツイんだよね。 |
旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
「偽視しているトーマスさんに噛み付くディーターさんを疑うのは矛盾。」 え、こう言ってるのに違うの・・・? というか樵とかぶってるのはホント偶然かぶっちゃったんだから仕方ないんだけど。どう反論すりゃいいんだ。むしろ反論できないけど。 |
青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
しかしまあ、これでオットーは吊占からほぼはずれちゃうなあ。レジ白にこれだけ反対してると。 桜>いや、F381のニコラスっぽくなんかいけるかなーと思ったけど相手がレジーナなのでやめた。ご飯の恩があるし。 桃>まかせろ桃!フリーデルは桜には渡さないぜ!!! |
663. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
あと2発言どうやって使いきろうか途方にくれる僕。考えても考えてもネタがでてこないんだ! @`ω)<お前もっと別に考える事があるだろう! え、別の事…明日の朝食のメニュー?困ったな、早起きしたくないんだけどな… ゚∞)<お前、いっぺん、死んでみる? え?なんで僕怒られてるの?!しかも地◎少女風に!@1 |
667. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
>羊>>660 近くなってきた。 俺の回答を受けて羊が「樵狼が出てこないのは不自然」と感じた、ここまではおかしくはないんだ。 おかしいと感じたのは、リナが不自然に思った「俺から樵狼が出てこない理由」を考えた際「狼だから素で抜けた」って発想。樵「狼だから伏せた」って発想になるのでは?って思ったんだ |
668. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
レズィ>謝らないで。謝るのはこっちだわ。白ならだけど。墓下で見守っててね。 オト>今日は大丈夫。明日からは合わせてちょうだい。 ディタ>ヤコもあなたも両方村側だったら、狼の思う壺よ。2人とももっと視界を広げて他の人も見て欲しいわ。ディタは白と思える人を探すってスタンスなら、ヤコだけにこだわらないでいいんじゃない? ヨア>明日はとびっきり美味しい朝食が食べたいわ! |
669. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
[者] オレに「落ち着け」と言ってきただけあって、基本は冷静な種類だと思う。 リーザが言っていたように紳士の面があるとオレも思う。 でも「騒ぎたい」って気持ちを持ってて、それを時々出してくるんだけど、それがヤコブに「温度が違う」と捉えられたんじゃないか、と、オレは思うんだよな。 まぁヤコブの解釈とオレの解釈は・・・多分大分違うだろうから。否定されるんだろうけど。 |
671. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 宿>レジーナさん、あなた私を占いたかったんじゃないんですか?私を疑ってるんじゃないんですか? 屋のいう「状況把握してないのが白」ですが・・・彼女状況より発言把握をしてないんですよ。その発言が出てくる背景が見えない。 今フリーデルさんの考察読んでるんですが、発言や熱意は彼女が真寄りですね・・・熱意も。樵は今日の発言があんまりなんで、ふたりの評価をフィフティに戻します。@0 |
673. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
アルビン>>667>その伏せるって表現がイマイチ理解できてないかもだわー。商樵両狼で樵狼を敢えて除いたって事か?言われてみればそういう事もあるなーって感じだわー。 |
674. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
今一応希望まとめ見直してたんだけど、今日オットーって希望だしてたっけ? 見落としてたら悪いから単なる確認なんだけど。(喉余ってたときにでも) ヴァルター>も、もうシリアルと牛乳とかじゃダメなんでしょうか…朝、起きたくないんですが!凄く寝ていたいんですが! 起きたくないでござる!絶対に起きたくないでござる!!@0 |
676. パン屋 オットー 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>304農(黒あてにいくなら●ディタ)を見た時は「は?どこが黒くて?」って思ったんだけど、ね。 でもそれ以降、今日とかも、「まとも」と言うか、黒いって印象を抱かせるような発言はしてないから、まぁ…灰かなぁ ↑ここまで[者] 投票先了承ありがとうございます。 |
広告