プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、司書 クララ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 15 名。
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
何か……すでに初心者バレしてる予感…… ヤコブの人っぽい評価って初心者臭がするからって理由なのかな……いや、ありがたいけど! 白狼評価が打ち破れなーい♪ リデルさんとエルナさん強すぎだよーどこつっつけばいいんだよー |
522. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
あー。リーザ、アイス食う? いっぱい食っていいよ。俺奢るから。 当たりが出るまで食ってみてよ。 うん。 もっと。 まだまだ。 あー?便所?あっち。 ……長いなー……【リーザは人間】げりだー じゃなくてげるとー |
523. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
ゲルトー、うわーん。大好きなゲルトお。エレファントホンマグロの残り(骨ばっか)をお供えするね。 (さて、遺産相続の手続き手続き~っと) 【判定確認】 ぷはーっ!これで誰からも疑われなくなったけど、貴重な初日占いを使わせてごめんなさい。 村騙りはほんとに嫌なんだよう。 白確なのでまとめさせていただきます。 クララさん、突っ込み不要ってw敢えて突っ込むけど、セットしてないのにゆっちゃだめー! |
528. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
オラのうっかりでもしかしたら割られるかなと思ってひやりとしたけんど、確定白になっただな。よかった。 じゃあ、りーちゃんまとめよろしくな。一番頑張って読んだところ占いになるとか・・・オラちょっとショックだで今日はねるだ。 |
529. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
って自分の意見変わったりするのを楽しんでるから俺は。だからオトも「これ言ったら怪しまれるかなー」とか考えずに思った事どんどん言うといいよ。黙ってるのも怪しいからw妙と意見が揃ってるって見てから変えてるわけじゃないけどね。別に妙以外でも被るときは被る。オトは誰かと意見が被るのも気にせず喋るといいよ。 兵>>479 回答ありがと。リザ人間でノイズが晴れたようでなにより。 |
530. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
【妙確定白了解】 農>>521 後二人居ましたから、青→農にもなりえたんですが、軽いですね。 対抗が黒出さなくて良かったですね。私なら吊りに走ったかも知れないのに。 印象ダウンです。青真印象アップ。それに、狂人の目はかなり薄くなりましたね。ここは黒出してもいいところ。 |
532. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
今日は吊りでも占いでも黒引いていく勢いでいくよー 遅れてくる人のことも考えて、 【仮2215 本2245】予定にするので2200目安に希望だしよろしくね! 【決定周りまで喉は3つ程度は残してね】 あっ、リーザがゆうな?きゃー、そこ石投げないで!!リーザも気をつけるの。 それから、質問、指摘はもちろん、まとめといえど多少の思考開示もしていくので参考にするなり、スルーするなり。コロ助ナリ。 |
533. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
【うんこ長いリーの人間確認しました】 ほらやっぱ人間だった(^-^)/当たると嬉しい花一匁、だけど狼見つけたい花一匁。 ★農昨日喉足りなくて途中でやめちゃったけと、●修の理由、 農さんぽくて納得ではあったんだけど人間ぽい背景が見えにくいって私的には神さんもそうなんだよね。だからこっちは気にならなかったのか聞きたかった。教えてー。 からの、おやすみ。サンタがベッドで待っているー |
535. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
【リザちゃん確白確認!】おめでとーつ[冷凍ドリア] ●○妙した人の中に人狼が混ざってる可能性高そうだから希望と理由見てくるよー。 後、今日は隣町まで買い出しにいってくるから遅れます。なるべく夜のうちに考察落とすよ。 |
536. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん!リーザの占い・・・レディーに対してなんというw >青&修 娘の件は、灰見るようにー、とか村への気遣いがあって白狼(白アピが自然)って。リーザずれてるみたいねwwwでも、他のひとは普通に娘を黒視してたりするから、娘はどこかで●▼になるかと。商修は(初日●希望から特に商)はどっちも当てられない気がする、っていう流れ。 ★ALL 吊り先は仮仮でリーザにしておいてね。確認もよろしく。 |
農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
まあ。しょうがない。今までオラ真をまっすぐみきったの、よほど占い師やってる慧眼PLさんだっただ。 ヨアヒムうまいから、力足りないのは許してくんろ。 オラ、みんなを信じて最後までやるだよ |
538. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
思わず昨日のログ確かめに行っちゃったよ 発表20分でよかったんだよね? ポテチ食わずにじーっと画面にらんでた俺の立場ー ここで対抗にアヤつけるのはやめとくけど そんで【妙確白確認】 やっぱ服黒じゃね?まあいいや。今日もがっちり考察すっから。 腹減ったんでポテチ食って寝るわー |
539. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
【妙確白確認】ボクの思った通りだっただろ。 18分はあまり気にしてない。理由はすぐ言い訳した事。 私の「3分後」をそんなに気にしてくれてた事に嬉しいっていうかぁ。。。 別にヤコブのために言った訳じゃないんだけど。こんなことでラインつなげないでよね! |
541. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
修>>530とはちょっと違う見解を投下しておく。 今日は、黒側からは判定割らないんじゃないかと思うんですよね。まあ、「私なら物差し」に過ぎないので何とも言えないのですが。狼陣営側にとって偽黒出すのに安全なのは、明日からだとそう思うのです。 確白作らないメリットも分かるので、要素としては私も考えますけど、占い師襲撃念頭におくと上述のように思うので、青に狂の目が薄くなるとかは思いませんかねぇ。 |
村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
クララさん可愛いよクララさん ツンデレよりも素直クールの方が好きだけどね! 淡々と考察落としてくのがまた堪らないよね! クララさん吊る位なら俺を吊れー…ってそんなこと言わんでもSGですよね分かります。死にたくないけど占われるのはもっと嫌ー無駄占イクナイ! 遊んでないで考察作業するか…… |
544. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
結果として農が先出しで白、青が後出しで白でござる。 農真青狂と思っていたけど青が狂なら判定割ってもいいところかな。そうなると次点で農狼青真とか。判定だけ見るなら農真青狼もある?でもなさそうか。 まあ判定なんて偽者が操作できるものだからあまり気にしないでござる。でも青狂はちょびっと減ったと思うのでござる。 |
545. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
フリさん>オラは演技なんてしねえだよ。割られる?とあそこで思ったけど、それ口にしたら本当になりそうで怖かったから言えなかっただ。それに、オラ、自分のどじっぷりに諦めはいっちまったからな。いまさらどうしょうもないよな・・・って悲しくなったのもあるだよ。 けどさ、なんかフリさん、昨日の最初より雰囲気よくなっただな。最初の印象、なんかアピってるのかと思ってただ。そういうほうがオラは好きだよ。 |
547. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
そうそう、議題を出しとくね。議題にとらわれずに話したい、って人はこの限りじゃないよー。 GSは強制しないよ、個人の自由で。 ■1.灰考察(白めの人、黒めの人2人以上ずつ) ■2.能力者考察 ■3.●▼希望(第2希望まで必ずね) □4.サンタさん(オットーさん)にお願いしたいプレゼント □5.引き受けたい係とリーザにお願いしたい係 占いと吊りの決定は単純多数決にはしない予定だよ。@15静観 |
548. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
>>539 クララのこの最下段は、ツンデレちっくな冗談だと思うだよ。クララさ、自分の発言に自信なさそうだったじゃん?だから、自分の発言を周りが重要視してくれるってあまり思ってなかったんじゃないかな。だからオラがクララの3分後を拾ったこと、嬉しく思ったように見えたよ。クララ人間じゃねえかな。大丈夫、そういう冗談でも話してみたらいいだよ。オラ、ちゃんと要素とるだ。 服>ジムさん実はあまり読めてないだ |
549. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
妙占いの理由でござる。 羊:切り合い最先端。記憶ベースだけど羊が●妙にしたのはまあ当然すぎるくらい当然。 神:いったん注目しちゃうと放置しても気になって悪影響。状況整理という理由は分かる。 兵:狼は妙白を知っていたわけでここまで外れ方向にロックするとは考えにくい。 屋:>>470あたりが理由ならよく分からないでござる。者擁護が妙占いの理由になるということは者狼視していた? |
553. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
クララ人間要素追加。 クララ>>533で自分の推理があたってたの胸張ってるだろ。推理あたって嬉しいのは人間だ。「ほらほらやっぱり」って自慢入ってるだよ。ここ。周りに劣等感あったのがちょっと払拭された感。でも言い過ぎたかなとまたしゅん、となった。この素直さは白アピじゃないよ。 昨日服妙白決めうっただが、反発黒視受けたら逆効果になる思って言うてなかった。でも、意味なかったんで言うわ。クララは人間だ。 |
ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
ヤコブさんがすっごく不自然。あなた、ご主人様ですね。 って昨日も羊が狼に見えてたからな。クララの非霊みて「羊真、まじか」って思ったからなぁ。 どっちだー、ご主人様どっちだ。 素で見ると青は狂、農は狼に見えるな。あれ真はどこだ。ゲルトか。 |
554. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
>>550旅 仮に狂人なら独断に引っかかる理由が皆無。仮に狼なら霊ロラされにスライドに走るなんて意味不明すぎる。 ■2.霊はスルー。 占だけど、私偽占なら堂々割ったと思う。そういう意味では青狂要素は少し少な目だね。ただ黒出しした占は護衛率下がるから、2d▲で確実に真占抜くために白で揃えたとも考えられるね。この件はあんまり真偽に関係なさそう。ごくごく僅かに青よりで見てるって所かな。 |
556. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
・投票考察 昨日の妙は●羊神〇修●屋旅兵か。 兵 昨日の印象だと生真面目で強ロック体質。考察見る限り●妙は当然。ここは寧ろ白要素だね。 修屋 この辺りも昨日の考察見る限りなんら不自然は無い。当たり前。別段気にすることもない。 個人的に気になるのは神旅の二人。 特に先出しした神父よりも、理由まで追従で後から乗った旅が気になる。最初の希望先と随分ずれてるし違和感がある。神or娘を庇った? |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
ん~~~、今日は酔っ払っているからあまり考察はしたくないモジャー。 そしてリーザの質問体質がまとめ役にガッツリはまってるなぁ、初日●妙は村にとって悪くない結果な気がするよ。 さぁて、暫くは▼にあがることは無いと思うけど、、、襲撃するなら確白になる前に襲撃して貰いたいものだなぁ。 せめて灰襲撃で村にメリット残して逝きたい。。。 |
561. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
あー、だめだ!アセトアルデヒドが体中にいて考察なんてできないよー。 申し訳ないけど、今日は寝ます。 あ、その前に・・・ □4.人狼の生首3つ □5.引き受けたい係は新聞係、あれ楽しかったなぁ、4コママンガとか描いてた。。。お願いしたい係はやっぱ黒板係だね、票まとめ表とかもろもろの板書ヨロシク。 |
少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
初めての確白&初めてのまとめです。 確白まとめって、あんまり自分の意見を自由に言えないものなんだね。まとめが能力者候補を偽視したら、偽視された能力者候補のモチベーション下げちゃいそうで。公平っぽく見ていかなきゃいけないんだと思ったよ。灰の黒視も同様かな。 だから灰に。占いはヨアヒム真じゃない?先の襲撃懸念もそうだし。ヤコブ真なら対抗がいつか判定割ってくるのは当たり前なのに、怖いって違和感。 |
564. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
商:暫定以降の推理が見れなくて残念。今のところ変わらず白めに見てる。年商バトル2ラウンド目くるか? 服:●娘は、まあこっちから仕掛けちゃったし、考察にいれないとして、1d>>454から○先に商選んだのは何でだろう。旅が誰も●にあげてないなんて理由かもしれないぞ、ともにゅーん。エルナさん補正があるからやっぱり色が分からない…占いたい枠 GS 白:商>年>兵屋>書神>旅>服≧尼 ●▼は帰ってきてから |
行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
>>565 しまった!知ったかぶりがバレてしまった!! しかもニコラスのせいにされている、よし、ここはニコラスをSGにしておこう。 どーやら僕の体内にいるヤツらはまだアセトアルデヒドには変換されていないらしい、明日が怖いね。 |
570. シスター フリーデル 03:32
![]() |
![]() |
しっかりしてるのはベネ。私の白が取れないみたいだから私と話しなさい。それでとっとと白取りなさい。 農>>545、ん。でも納得は出来ないな。これ以上は話しても深くはならないから、終了ね。 クララ考察はなかなか良かったわ。 ヨアヒム。メアドは教えないわ。考察はかなり流動的。それはイコール状況に合わせてしっかり推理してるってこと。思考のスピードが人間のそれなのよね。で今日の判定で、狂は少し薄れたか |
571. シスター フリーデル 03:39
![]() |
![]() |
狂は少し薄れたから、ヤコブ印象ダウンと合わせて、相対的に真よりねぇ。 とはいえ、この2人優秀。少なくとも発言だけなら真偽決め打ちは無理じゃない? そこで、占い師は自由占いして欲しいのよねぇ。そんで黒見つけて欲しい。そっからの加速ってのが私は今一番見たいわ。 黒見つからないかもとか、襲撃されるかもとかは一旦置いといてさ。 まとめ役と、占い師に自由占い提案しとくわ。 …私、寝ないと…。 |
573. ならず者 ディーター 04:11
![]() |
![]() |
ただなぁそんなに重要な回答が期待できる質問とは思えんかな。狼探してる姿勢がどうしても青と比べて薄い。 青:黒探す派 農:この人は人間だっつって灰狭める派 共感できるのは青だな。 んで今日な。 結果発表は俺も3分後発表かと思い込んでた。更新したら夜明けてて修の発言見てなかったからな。別にここ真偽にする必要はないかと思うかな。 |
574. ならず者 ディーター 04:12
![]() |
![]() |
しかしその後の農はよくわからんな。クララ人間視か。言いたいことはわかるんだがな。やっぱ白見つけてくってのが俺とは合わないな。 まあ今日の考察で出るとは思うんだが、ヤコブが一番黒いと思ってる人間聞いてみたいな。白じゃなくてな。 現状狼探しの姿勢から青真寄り。 じゃあな。寝る。 |
ならず者 ディーター 04:16
![]() |
![]() |
先生、ご主人様の考察がしにくいです。 考察で足引っ張って判定で足引っ張ったら違う意味で最狂だよな。 運だ。すまん。 修が色んな意味で理解できねぇ。 あなたこそ狂人。いいなそのどっちつかずっぷり。俺にその視点をくれ。 |
576. 羊飼い カタリナ 07:31
![]() |
![]() |
>>568修 対抗の真偽は私と者だけの秘密だから皆には(ry私真は私しか知り得ない情報であって、それを利用して者偽と言っても説得力無し。ただ者の考察そのものは共感できるね。 ■.2二人の発言を精査してみるよ。 まず農。★自由占いが好きなのは何故? 修みたいな人が自由占い好きなのは分かるが、農の真面目な人物像からすると村に確定情報を落とせない自由占いが好きって言うのは違和感だ。 |
少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
ちょ、ちょちょちょちょーっとフリーデル!!! >>570 ベネって誰だ? コードネーム漏れぇぇぇ??でもまとめ役がつっこんでいいの?誰かエピでおしぇーてください。 ほんとにそうだったら、ゲームバランスが崩れちゃうよう。とりあえずスルーしておくか。誰かつっこみそうだし。だけどつっこんだ人が村人とは限らない。 今日リーザ襲撃あるかもだから、だーれもつっこんでなかったら遺言で、だね。 |
578. 羊飼い カタリナ 07:55
![]() |
![]() |
>>577 優しいから人間なんて判断は普通におかしい。明日は妙に白出しして確白にするから今のうちに媚びておこうとしたのかとも思える。更に仕なんて全裸だから占いたくないでお終い。ここは説明義務がある。修の考察はまるで良く分からない。結論を見るに共感できる所も無く気が合わないから占いたいって所か。気持ちは分かるが占い師としてマイナス。占い師なんだから占いたい人間の不審点はしっかり挙げるべきだ。 |
青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
今日農抜けたら黒出しの場面だよねー 修者羊が俺寄りに来たねー 修狩なら俺護衛見込めるかな 年妙も俺寄りなのかなー 神服商娘の真視がまだかなー 書は農にいってるけどここ狩ないと思うわー あとは屋?まじわかんね てゆーか真視取れてないとこに狩いそうでヤだー |
579. 神父 ジムゾン 08:22
![]() |
![]() |
>>546 1発見と0発見では、偏るのは自明ですからね。私もここでやめておきます。 能力者枠、概ね占:真-狂 霊:真-狼だと見ています。農は占いに出ることを予め意識しているように見て取れる点。青は自然体というかなんというか、信用を取りに行くぞっていう意気込みの無さから来るものですが、どちらも偽ならば狂>狼の可能性大と見ます。 で、そこから導かれるのが、霊に狼がいるという推測なわけですが、 |
580. 神父 ジムゾン 08:23
![]() |
![]() |
この霊枠の占観が面白い。農の白取りに疑問ある点で一致と。程度問題で言えば、羊のが者よりも激しいですがね。私は白取り方針、別に忌避感ないですね。まあ、攻め易いとは思いますが、裏返して「今日吊るせるかもしれない司を白視」する必要は、偽占にはありませんよね。少なくとも直接的には。この姿勢は、昨日の農の発言にもありましたな。吊るされそうな枠を狭めたいって意識が見える。リナの、 |
581. 神父 ジムゾン 08:23
![]() |
![]() |
「報復疑いを逃れたい偽占の心理」というのも、ちょっと疑問。まあ、灰狼なんかにはよくあることではありますな。でもそもそもが疑われる表に出ている偽がその心理、ですか。人によってはありそうですが、農がそうなりますかねぇ。論調が強い分、なんだかちょっと一面的な気がしますが、そう感じるのは私が多面的過ぎるだけなんでしょうかね。 ああ、因みにですが、こうまで書いておいて、農の司白取りは納得してません、私。 |
582. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
どうも感情面に疎いもので、人間感情とったよって言われても、いまいちピンと来ない。 何にせよ、今脳裏を過ぎっているのは、農真-青狂/者真-羊狼。比較的しっくりくるな組み合わせだなってだけですが、まあ結論欲しい人の為に。(■2) 灰はあとで纏めて。 |
584. 羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
>>583灰を黒塗りする傾向にあるのはマイナス。無駄喉自体マイナス印象ではあるが黒要素とまでは言えない。とにかく長々説明して結論をボヤかす論調が嫌いなようだ。だが疑われることを恐れず白黒を判断していこうとする姿勢は好印象。二日目の様子から対抗の判定を様子見して出した感じは無いので、狂要素は薄目。全体的に気になるところは少ない。 今のところ 青7農3位で見てる。農の挽回に期待。 |
神父 ジムゾン 08:48
![]() |
![]() |
メモがわりに。 者の非占タイミング逸している点で、占:真狼/霊:真狂の可能性。つまり者狂の可能性。そこから真青-羊の組み合わせあるかなっと。 んー、2パターン見て、青羊と農者にグループ分かれる可能性あるか。 ついでに今日の護衛。青農二択。準じる形で妙の三択。妙死ぬと意見集約厳しいけど、占い出ることと引換だし悪くはないか。やはり二択。今のところ農守護予定。 |
586. 負傷兵 シモン 09:44
![]() |
![]() |
☆>>552娘 そこは、あえて私視点と村視点(客観視点)をわけた。私にフィルターがかかっていたからだ。妙白確定でフィルターも晴れて、これでフラットに見ていけそうだ。 羊に関して、占に対してガツガツ考察していく姿勢は非狂。対してディーターは占考察あっさり目。あっさりなのはまぁ悪いとは言わんが、狂っぽさを感じる。 |
587. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
★青 ●妙の中に狼がいる気がするというのは当然の帰結だが、二匹はいない気がするというのはなぜだ? 私自身がそのうちの一人なのだが、他の●妙希望者を精査してみようと思う。 それにしても、井戸に飛び込んでみたはいいが、割れた食器だらけだったぞ!全く、誰がこんなけしからんことを。 |
588. 仕立て屋 エルナ 10:19
![]() |
![]() |
おはよー。今日はちょぴり忙しい。サンタの大群が来る。けど頑張る。 ☆青>>585 3COで2狼って思ったのはね、羊青が「いっせーのせ!で同時に占っていったら面白くない?キャハ」的な会話してやってたりして!というすごい大直感だったのですよ。あんまり深く考えてなくてごめんね。その後の推理にはしかもあんまり絡めていないという私クオリティw 【仮仮リーザに設定してるよ】 |
590. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
商占おう、次は服だ年だ。怖いから娘と尼は吊ろうみたいな展開で勝てるとは思わないでござる。 神 そういった意味で神の最初は天秤が傾かないというのは正論ではあるけれど、そのまま傾かないままなのかどこかで傾き始めるのかに注視したいでござる。考察の伸びで白黒判断できると思う。 農 序盤から露骨に黒い狼ってのはなかなかいない。だから占は黒狙いつつ考察では白を絞り込んでいく。農みたいにここは白いな、白狼が |
591. 旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
演技でできる範囲じゃないなというアプローチは好きだ。ただ書が白いという結論には賛成できない。 農書両狼で庇っている可能性は残る。農真書狼だったらアルビンの用意したハラキリソードを進呈しよう。 者 拙者農のアプローチには共感したので、者>>573の共感とは逆だった。 ★者は共感できるかどうかと白黒、真贋をどう結びつける? |
594. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
からないんだけど。 総括すると★>>486でいう「羊のチェンジは違和感有り」という違和感の内容が分からないんだ。羊がどういう状況を認識してどう考えてスライドしたと思うのでござるか? もしここが黒塗りだとすると書狼羊真or狂で絞っていけるようにも思い候。 農★書のこと白く見てるけど、書の羊スライドに対する評価はどのように捉えている? |
少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
「ベネ」からのー、ぐーぐる先生変換予測。 1.ベネッセ 2.ベネフィット 3.ベネトン 4.ベネッセハイスクールオンライン 「ベネフィット」とは - 【benefit】 利益。修>>570『推理の軸がしっかりしてるのはベネ』→『推理の軸がしっかりしてるのは村にとって有益ね』これか!これだったのか! |
旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
作戦立てるとしたら。 妙確白にしたら●妙希望が疑われるから斑にしようか、ってなる。でも黒出し占い師には護衛が付きにくいから農襲撃しにくい。じゃあ確白にすること踏まえて違うところに希望出すかってなる。ところが逆に潜伏2人とも●妙にしているのに狼占が確白作って、そこから良い感じで考察が伸びそう。いいじゃんこういうの。 赤で言うと仲間が変に意識しちゃうから灰に埋める。。 |
597. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
妙●○の中に狼がいると思ってる人が多いの?私はどっちかっていうと初日はラインきり上等で切ってくるイメージがあるな。それかそれを逆手にとってあえて触れないか。ってどっちもやん!みたいな。 >>557娘 修が黒寄りになった理由が妙○理由が無理やりだから、だけど、修は無理やりに理由つくるくらいなら、あえてスルーしそうなのよ。ロックオンだったし、そこ疑うの違和感ある。【食パンと、水?まずしすぎね?】 |
603. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
☆屋 統計と経験則でござる。狼は仲間に初日占いが当たるのを避けるように行動するから、仲間に占いが当たりそうだったらそれを回避するためにどこかに重ねる。その結果そこが占い先になるってことがある。まあ必ず重ねるわけじゃないけど、初日の占いで確白が出たら典型的な取っ掛かりにはなるでござる。 農と書のいちゃいちゃっぷりが妬ましい、いや羨ましい、いや怪しいでござる。 |
611. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
内訳は状況から青:狼≧狂、狂なら後半に一気票重ねされた占い先は白とみて黒出しアピの場面かな、と。 農:狂≧狼、白狙い消去法で狼探ししつつ検索範囲狭いって狼当てたくない狂の発想かな、と。 真贋は青≧農 だね。農にも狼探し頑張ってもらいたい。 続きはまた。 喉使いすぎたので霊は軽めになるかも。。。 |
少女 リーザ 16:15
![]() |
![]() |
1日分のメモが消えたよorz泣きたいよ。 投下予定の発言も2つ?3つ?消えたよ。数時間前にまとめたやつだったから、何書いてたか全部は思い出せない予感が。 今日の●▼フリにできるかなー?何人かの希望に上がるとか、 ヤコブの希望にあがったらいけそうな気はする。狩回避も考えなきゃなー。 ヤコブがフリを白視しだしたら、どうするかなー。とりあえずつっこんでみようかな。青真と思うし。 |
613. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
仮仮セットしてくれたみんなありがとなの。 昨日の●妙の中に狼がいるかどうかが話題になっているけど…その視点以外からも考察よろしくなのー! リーザの考えは1匹くらいいるかな?程度。 理由:狼としては白わかってるところを占っておきたいと思うんじゃないかな?ってだけ。ニコラスさん同様、経験則も含めて。 だから、エルナさんやオットーさんみたいに疑問が出て当然だし、思う思わないは解決しなそうよ。 |
614. 羊飼い カタリナ 16:57
![]() |
![]() |
灰考察 書 発言からの色取りはまだ出来ないが、私のことをロックしてくる姿勢は若干村っぽいが農の書白視が少し気にかかる。灰 >>598 2-2陣形の場合は村側真占決め打ちが分水嶺。逆に狼側は早期に占機能破壊が勝利の鍵。だから占い機能は狼側から破壊するものだと思う。 神 結論の出ない人。彼の性格やものの見方を考えれば今までの発言に違和感なし。結論を出してからが本番だと考えている。保留枠の灰。 |
615. 仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
★旅>>603 初日占いに仲間が当たりそうだったら回避するために重ねる、ってことはほかのところに狼がいるって想定しているってことだよね。昨日●が2件以上入ってたのは神修娘だけど具体的に誰が狼だと思っての発言? あと15分したら出かけなきゃなのよー。 修ごめん、思考解除ぼんばー!する気はあるんだあるんだよ!ちょっとまって(涙) |
616. 仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
農>>548 お返事ありがとう。でもちょっと納得できない。だって優しさとかまで持ち出して発言薄い人のは読んであげる姿勢だったのに、ジムさんあまり読めてないってアナタ!!それは白そうだったから読まなかったのか黒そうだけど読めなかったのかどっちとも取れずだったから保留にしたのかどれ?それ以外? ちょっと農が狂っぽく見えてきたよ、っと。 |
617. 羊飼い カタリナ 17:09
![]() |
![]() |
【仮仮確認】 >>614 商 議事をしっかり読み込んで丁寧に考察している。考察自体も十分理解でき、無理矢理作った感じはしない。白 修 軽いが人一倍周りを見て色々考えている。単独感漂うし白であろう。 屋 不慣れ感否めないが自分なりに考察をしてきている様子。今日の反応をもう少しみたい。微白。 旅 今日の書への絡みは好印象。相変わらずの単独感。個人的には昨日の●妙が気にかかるところ。灰。 |
620. 仕立て屋 エルナ 17:21
![]() |
![]() |
商→ラインから探していく人?能力者考察してるんだけど、灰の発言はあんまり突っ込まないタイプ?かといって白いともいわぬ・・・。むむーん。やっぱ気になる第6感!どこともつながってなさそうなんだけどライン考察おおいからあえてかなとか邪推。 仮希望【●商▼娘」で。えっ!だって違和感が!違和感があるの!!!人だったら全力でごめんなのよ。もう読む時間がないので許してねのね。 |
621. 仕立て屋 エルナ 17:29
![]() |
![]() |
☆修>>604 ちょっとだけリミット伸びたから質問に答えるね。記憶ベースでごめん。農狂ないって思ったのは、丁寧に質問投げかけたり、自分の考え方(白い人を探すタイプ)ってのをオープンにしたりしてて誠実っぽかった、信頼を取りに来ている感じがしたのよ。最初青偽よりに見られてたから(だよね?)そこで信頼を取りに来る狂っていなさそうな気がした。それで狂なさそう発言。でも質問回答に納得いかないので疑い始めたよ |
625. 羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
>>622妙 ☆COのタイミングから、農青は最初から出る気があったように見えるので占が真狂っぽい。者は修の非霊宣言ではなく私のスライドを見てのCOだったから、出方を伺ってる感じでどちらかと言えば狼っぽい。真狂-真狼 ☆青評の部分「無駄喉を理由に」黒塗りする傾向があるということ。黒塗りそのものにマイナス印象を受けたわけではない。 灰 兵 生真面目強ロック極端。今日もこの様子なら白い。残り |
627. 行商人 アルビン 18:37
![]() |
![]() |
[占狂-霊]66%、[占狼-霊]60%、[占狂-霊狼]48%、[占狼-霊狂]71% 狂霊は狂占より技術いるから、2-1を狙った狂が3-1になったのを見て2-2スライドならある、単純勝率だけの話ね 者|羊に比べると考察が浅い感は否めない…、商評価すごいな、ホントに占不要でいいの!?他も「わからん」「ではあるが・・・」「なくない」はっきりしない言葉オンパレードは残念 真要素が拾えない。 |
628. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
生きているうちに、もうちょい必死になって! >>355 含め真偽は羊≧者、昨日5.5:4.5とすると6:4くらいにはなった。 あ、結構空白できちゃった。 アルビン商会[クリスマス前哨戦セール] 『トーマスのお弁当@50ゲルト』『モーリッツの入れ歯ケース@3000ゲルト』『レジーナのブラ(サイズはヒミツ)@100000ゲルト』 買ってね~~♪ 次は灰考察 |
629. 農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
オラすごい疑われてるだな・・ごめんな。 自由占が好きなのは、自分の好きなところ占えるからだな。あとジムさんとか見てなかったのは単純に時間の都合だで、序盤ログ読むの苦手だから。たぶん自由占とったら、自分と相性が悪すぎるなーと思うところか、読めなかったところで、村の疑い先占ってたな。推理苦手だで、自由占で色つけていくのが好きなんだよ。 |
630. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
修>>612 確かに。でも確信抱けるようなものあったかな、と。農狂なら灰に対して基本的には村と同じ土俵だからね。 強いて言えば司のセット発言でメタい推理が差し挟まる余地ある気はするけど、それでもセットせずに発言したことに変わりないんで、筋として破綻してるし。 少しずつやっていきますか。 ニコラスに追従疑惑が出てるけど、私は特にそうは見てません。 |
632. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
とも思いますがね。論旨見るに、「一度は揺れたのに妙に戻したよね。その戻し方怪しいよね」な感じでしょうし。まあしかし、妙関連最初に言い出したの旅で、その後に私同意してますからね。で、兵の論が出てきて、状況整理理由で●妙を私は出しているわけです。うん、自分で自分を貶めるのもどうかとは思うけれど、旅だけ追従っぽいと言われて私が純灰に濃度淡くなる理由がいまいちわからない。似たような感じで、 |
633. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
リーザの「優しいから」は、よく読んでもらえたらわかると思うだが、「リーザが急流みたいに強い発言するから、黒視をされる可能性あるけど、優しいからそこまで反発買わないんじゃないかなと思った」ということで白要素ではないよ。予想外れたけど。 |
635. 農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
エルナの全裸は「隠し事しない」という意味。 昨日どっかで追加説明いれてるだ。このひと、ごまかすことも着飾ることもしない。だから、信じていい。 オラが黒要素拾えないのは、人間でもうっかり間違えたり、どじったり、うまく発言できないことがあるから、そこを黒さと誤認するとそのひとを追い詰めるからだな。 オラは白とっていく方が精度いいし、自分の人間要素が出たら、そのひとが発言しやすくなるから。 |
636. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
わりと後々までプラスに働くんじゃないかと思ってやってるだ。これスタイルだで偽要素と言われると辛いだな・・・ フリーデルさん白黒とるのオラは難しいだよ。このひと、羊真をまっすぐとったろ?霊能者候補が占い師騙り→スライドってたまにある奇策だけんど、実際見ると怖いもんだ。あのときの揺れがとれなかったで、ここ人間ならスキルあるところだからオラの手にはおえないだよ。なもんで確実に白黒ほしかっただ。 |
637. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
内訳は、今ちっとわからないだ。 青はオラが狂人ときとよう似てるだで、狂人じゃないかなと思うんだ。 羊は、自分がスライドしたあとの信用の落ちっぷりの落ち込み・・というか戸惑い?と、「でも狼ならこんなことしないよ!」って主張してたのが、「大丈夫だと思ってやったら、ここまで信用落ちると思わなかった」みたいに見えたな。 |
638. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。ヤコブん了解。人物像としっくりきた。ふと思ったただの感想なんだけど、ヤコブんて狼なら赤ログでうがーみんなを騙しているぅぅぅっ!とか懺悔してバランスとれそうだけど、狂人やってたらいがどんどん痛くなって行きそうなタイプだよね。 と、思ったよw |
639. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
そのあと、まっすぐ「自分の足引っ掛けにきたところに狼がいる!」と考えたところ。発言の伸び具合。 ここも結構わかりやすい人だなとちっと思ったで、たぶん真だ。 ディさん、不慣れ真かなと思ったんだけども、発言の背後に村感情が流れてるように見えないんだよな。 村とディさんの間に壁が一枚あるんだよ。仲間意識のなさ?どっちかというと狼っぽいな。ディさん。情報知ってる方が発言を抑えがちになるからな。 |
641. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
>3-1で霊確定よりは2-2の方がカオス色強いと思うんだが。 まず灰考察から灰の色でラインを決めてという思惑があったんじゃないか、と。 占い師が一人削られたとき霊は確定してたらさっさとロラされるとか怖いんじゃないか? ボクの考えはそんなようなもんなんだけど。 羊:ここの所感じるのは出方があんななのに、何故か真面目に見える羊。 ディーターがあまり目立たないから逆に先入観で負けてるけどいくらでも変わ |
643. 農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
エルナ>オラ狂か狼で騙りやる、真占抜きに必死になるだでな。あと狼陣営なら村吊るの仕事だでな。 黒追求していくのはスタイルとしては確かに信用はとれるけど、オラがやると村全体にすごい反感呼ぶしヨアみたいにうまくやれないだよ。 つか、オラが騙りならそれこそ今日りーちゃん黒だしてるけどな。 |
644. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
ものっそ安全な黒だし先だでよ、あそこ。 寡黙に狼いるなら間違いなく出してるし・・・んーそういう意味なら、青狼なら寡黙に狼おらんと思うよ。 どっちにしろ狂人じゃないかなーと思うんだけどな。霊騙り狼の先吊りを遠慮したか、そうでなければ情報封じ。 黒だしで敵つくりたくなかったという線はないと思う。今日の黒だし先が吊られないってこと、あんまないと思うし。 |
645. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
クララ>うまく言えないけど。オラ、間違えると申し訳なくてしょうがなくなるからな。狼陣営やってる方が気が楽だな。 カタリナ>オラは「大事なところで嘘をついてるかいないか」で見てる。嘘つかなくてもいい場面で嘘ついてないのは、白要素じゃない。質問は「正直に話をしてるか」見るためのもんだよ。村のまっ正直な気持ちが一番信じられるんだで。どんなことやっても考えても、やっぱ村は村なんだよな。じゃ灰見てくるだ。 |
青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
移動中にiPhoneで考察つくる→帰宅して箱で開いてた今日のぶんのファイルいじる→あっiPhone同期してなかった→いじった方の真っ白の(朝状態の)ファイルに同期される ああ、がっくしだよ |
少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
むー。誰もつっこまない・・・ ペーター早くつっこんで!you can do it☆ ▼娘が多かったら困るー もうちょっと様子見して、ゆってみるかなあ。でも、ある程度希望が出そろうまでは待ちたい気もするんだよね。フリ狼ならLWは●フリ以外▼娘でくるような気がするんだよねー。 狩誰かなー。ジムゾンかなー、アルビンもありえるかなー。アルビンって素村じゃない気がするなー。 狩予想(勘):神>商>年 |
649. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
旅が速攻クララの白要素を落としてきただな・・・・SG位置白上げされるとふつーに狼困ると思うんで、書白落としに狼いると思うけんど。人間でも、「ここ白!」って言ったら「わかんないよ!」って返してくることはあるんだ。ただ・・旅の疑惑のつけ方が幅広いくて疑惑ふりまいてる感。筋一本通った疑い方じゃないな。 だから旅はトータルで見たとき白くない。ここは狼あるかもしれんなぁ・・・ ☆商>初日から全員見れないって |
655. 農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
★ペーター>ニコラス白いところ教えて。 んー・・・明日占えるかどうかわからないから占いで判断って気持ちはあんまなくなってきたかな・・・ 生きてたら判定出て大丈夫なところ。黒出ても片白になっても村が判断つけられそうなところ、と考えた。 ▼旅●尼 だな。間違えてたらごめんだけど、今んところこうだで。 |
村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
ダメだ、議事録頭に入ってこない…だんだんリザ狂人じゃないかとか思えてきた…狂人について触れすぎっていうか狼にアピってるように見えてしょうがないよお。でも表で言えない。余計場を混乱させるっていうか、狼視されそう。それで真霊の信用落とすのは村滅亡の危機! |
667. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
旅、娘 >>601の回答ありがとうございます。 妙▼希望であった場合、その中に狼がいそうだとは思いますが、1dの●希望のなかにいる可能性が高い!と断言しているように見えたのが、そんなに断言出来るほど狼がいる可能性高いのか疑問に思った為の質問でした。私自身が妙●希望出していたからという理由もあるかもしれません。 |
670. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
ち着いた姿勢が真>狼>狂くらいに見てた。者は発言少ないけど一応考察も一通りやってるし、俺の霊のイメージ(占い師の俺がピッチャー、霊能者がキャッチャー)にしっくりくるんだよね。ただ発言少なめだし、今後発言が増えれば(増えなくてもある意味)評価は変わるかもしんない。 逆に羊はスライドやらかして必死なのは分かるけど、「霊を引いてしまってまとめをやる自信がないから占い確定させようとした霊能者」って自画像と |
671. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
キャラが全然ちがわね?狼≧真>狂くらい?だけど本気度すごいわー俺替わってほしいわー 霊に狼いると思うのと姿勢とかいろいろ加味して農は狂人だと思ってる 農の考察とかいろいろ突っ込む所あるけど、立場的に俺が今すべきことじゃないよね っていうか灰考察とんだからやってらんないしー あと農の姿勢から見て、昨日は判定割れるっていうより白出すかなーとは思ってた。安全第一タイプだろー ☆兵>>587 狼は初日 |
672. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
占い避けたいから全力で●妙したいよねー?で、今回みたいに確白になったら今度は●妙した奴十把一絡げで疑われるわけー。今回は狼が●妙に組織票重ねなくても●妙の勢いだった、ってことは、その流れに乗った奴(流れを作った奴?)も多分いるだろうけど、わざと意見を分けて安全な位置につこうとした奴がいると思う。たぶんそいつがLW候補。まあ単体要素とか希望出し順とかも加味するけど。★で、なんでわざわざ俺に理由聞いた |
673. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
の?何か迷う理由とかあった?昨日の妙黒塗りと比較すると急に媚びてきた感じする。ちょっと黒印象。 旅>>589 白狼いたら手に負えないわー、考えてもきりがないからどうみても白いところは白打つわー、ってことなら俺も同感なんだけど、「初日から」「一気に5人」白打つの?本気で言ってるならあまりにも試合投げすぎじゃね?すげーもやもやする。 まあ書に質問飛ばしたのは評価するわー。 ●妙のとき神の「状況整理」 |
678. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
かってくる。でも大技はないので、っていうか今考察してるみたいだからちょっと後回し ★>>482自分に占希望出した相手の発言を確認に行ったのなんで? GS 黒 神服>旅>兵娘書>年>商修 白 屋が行方不明 年修商特に引っかかるとこ記憶なかったのでこれ落としてから一応見直してくる (商は●年の理由ちょいな 前述) 屋がやべーくらい印象にない 修屋が妙占いだったはずなんでそこは注意して見るわー |
682. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
神を読んで思った。◇こやつは拙者の生き別れの弟の従兄弟の父親の恩師の孫に違いないと。さて拙者は何人兄弟でしょう? 神って言語化がうまいんだよ。天秤が傾かない、更地にするけど状況整理とか。神>>630以降もよく見てくれているし正論だと思う。◇拙者今日からキリシタンでござる。尼も疑えない(笑) あと、ちょっと農の書庇いが異常でござる。◇これで狼同士じゃなかったら書は農をストーカーで訴えて良いレベル |
683. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
青にドスンゴスンやられて凹みつつ鳩ぽっぽ。 狼二騙りについてはふりたんと話したから省略。村騙りは反対発言ってノイズなの?疑わなくてもい人を疑って最後まで気持ちの中で引きずるから嫌なんだけど。 気に障ったならごめん。娘たん▼は一応考察してるつもりだった。しかも全員見れなくてあやしげな人のを遡って一番違和感あったから~。 商>>648 人違い違うよ。昨日の発言は記憶ベース、2dのを商だけ追った時の印象 |
686. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
農 ログは読んだ。今日は▼旅希望だね。その理由に関しては半分くらい理解できたって所。 ★具体的に旅の疑い先がどう移行してどの辺りで疑惑振りまきだと思っているの? 今日も●修希望か。即羊真論を出した=非人間っぽいは理由として微妙。中にはひねくれた人も居るんだ。 ★修の疑問点を3つ挙げてみて。 なるべく曖昧な理由は避けてはっきりとお願いね。 |
687. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
[屋] 第一声から「流れが早い」と弱気な感じ。これは本音じゃないかと直感で感じた。 どうやら擁護しているような発言に敏感な様子。仲間庇いを懸念?狼のやりくちのような感じはしない。偏りすぎてるから。 ●妙にはそういうスタイルだから納得とも言えるが、流れに乗っただけのような気も。理由の弱さが微黒要素。 >>601の●妙希望者に狼がいると考える人に疑問を呈す。●妙希望者に狼がいるのでは?と考えるのは自然 |
689. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
[尼] ★>>612で神に対して、狼だろうが村だろうが同じ動き、●▼いらず、終盤に強い、と評価してるけど、どう判断していくつもりだ? 投下、ちょっと灰多くて萎えてきてるのは秘密だ。昨日は気になったとこだけ考察したから今日は上から順に考察してるが、後半薄くなってるのは仕様だ。明日は逆にしようかね・・・。 |
690. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
ありゃ。ペタ君に否定されておる。擁護ないってのは農の性格加味してのこと?目立ちすぎるからないって思う人がいるならやってみて損はないんじゃないかな。農狼ならどのみち生存勝利はないわけだし、例えばだけどLWとだけ盛大にライン切っておくとか。そこは水掛け論かもしれないけど、アッサリ切り捨てる気にはなれないでござる。 【●商▼書】で出すでござる。鳩の体力があといっぽんぽん。 |
691. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
エスっ気のあるお姉様方は白寄りに見て候。正直精査できてないけど、エスっ気は村要素じゃ。尼娘服あたりでござる。アンカ引いての精査は明日やるでござる。 商神兵も白寄り。だいたい理由言ったよね。年は昨日は白かった。 ザックリ。 ニンニン。 |
692. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
占い考察 農:狂>狼=真 青と比較して黒出したいって気持ちが見えない&白探しが灰狼を引っかけるのに躊躇してるのかなって思ったから。信用を取りに来ているのも狩人を引きつけたいからだと思う。ただ真として致命的な失敗をしている訳じゃないので農真も充分にあり得る。 青:真>狼>狂 灰の中にざくざく切り込んでいくのに躊躇いがないと思う。狂の線は薄いかな。黒探しの姿勢から真強めで見てる 信用度青:農=6:4 |
693. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
商>>648 視野には入ってる。でも脳内反論が優勢。そもそも占枠真狂優勢と見ているのを外しても、占い枠が灰へ白取りするのが囲いかって言ったらそうとは思わないし。灰が灰への白取りなら分からなくもないけど、能力者枠って疑い濃いんですよね、灰よりも。で、襲撃するためには対抗から護衛引きつけなきゃいけないような状況で、仲間庇いですか。すごくやりにくそうですねぇ。 まあ、殊更疑う箇所でもないかと思いますよ。 |
695. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
エルナは若干同類の気配。お前みたいなへそ曲がりと一緒にするなとか言われそう。ブレーキ踏む感じのところがありますかね。アクセル踏む人には警戒感激しいのですが、この手のタイプにはどうにも弱い。狼だとすると人を誑し込むタイプ。まあ、誑かされないようにだけ注意してればいいかなっと。吊り占いとか要らないです。 |
696. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
リデルは素早く取捨選択するね。でもある程度柔軟性も伺えるかな。初動の遅い私としては、羨ましいタイプ。後半まで吊占いは除外でしょうかな。ぽーんと前に出る形をとられると、ぐぐぃっと引き止める形で話が弾みやすいので、私には有難い人材です。羊や青関連で若干誘導も疑ったけど、そもそも誘導する前提となる答え合わせを狼はまだできていませんな。 彩色は淡くしか付けない私ではありますが、白であって欲しいところ。 |
697. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
年屋:無い。すまぬ。。 尼:一日目最初の見方は本当にそう感じたなら違う考え方の人。 >>307「真でよいかなー」と言えるのは注目。 希望【▼屋●神】か? 神は今まで挙げていたような理由。訳分からないからみたい。 屋かなあ。年かも。考察が難しい人。 |
699. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
察が前向きでしっかりやれている翔子。白印象。 [司] すまない、苦手なタイプだ。まず、謎のセット発言。ここからうっかりさんとわかるが、狼でも村でもきっとやる。実はプロの段階でクララは前のめりでまじめな感じか?とは思っていたが、やはりそうだったと思う。で、仮にだが今後決定的な視点漏れをクララがやらかしたとしても、村人だったなんてオチも十分あり得るキャラに見える。 単発発言あたりが、白くは見えてるん |
701. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
リナちゃん、私は自分を潔癖だと思った事はないな。なんかそう言われて、へ?って思うくらい。村騙りのあたりのは自分の中で信用できないのが続くのが嫌だし、その人もあとあと辛いやろなーって思うからだよん。実際スライドで未だ不審の目をリナちゃんに向けてしまってるし。霊考察出来てないから明日はスライド色眼鏡をはずして考察したい。今日はずっと鳩だから無理ごめん。@8 |
702. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
喉枯れなので取りあえず【●年〇娘▼仕▽娘】希望。 今後も色見るが一番キツそうな仕が▼、発言次第だと思う年が●、日和見主義は神父も同じなので娘は気になるところもあるが明日も見ていこうと思う。 >>670青 まとめ役に必要なのは我を通すことじゃなくて人の意見を聞くことだ。人の意見を聞けない私はまとめには到底向いていないだろう。まぁ普通の霊能者こんなに出しゃばらないねw @3 |
706. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
兵>>698 勝手に白くなるっていったのは、両面見てて論理だてて思考を出してるから、傾いてきたらサクサク今傾いてる理由はこうでああで、って言えそう。そしてその理由が決定的になったら一気にけりつけそう。論理が筋とおり続ければ白くなってく、の意ね。だけどノラリクラリかわし続ける様なら危険、って意味で書いたよー。 ▼貰ったけど一番色見るのがきつそうってのは心外だ…。 兵→あざと…涙 |
707. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
>>旅とか 羊が占いでなくていい理由。うまく伝わるかな。 灰に居るよりは能力者で居る方が色が見られ難い。 3-1なら霊確定で占1ガブされたとき狩に守られた霊に判定されてしまう。 2-2ならロラされても断定はできないと思う。 こんな理由じゃいけない |
708. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
どうしよう、時間ない。 気になる箇所優先で出しておく。 ●パメラ ▼オットー クララは今日の吊りは要らない。話せる子のようだし、確定うっかりさんだと認識しているからね。狼でも、放っておいても判断箇所は出てくるんじゃないかなって期待。 |
710. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
年商は、正直に言えば目が届いてない。神疑わしいよってのは把握。若干心外だったりもするし、突っ込みやすいだろうなとも思うけど、そこは白黒そんなに関係ないしね。年に関しては>>653で何故ズコったのか論旨がないよって思ったりもしたり。想像はつくけど、農の方針肯定することと意見肯定するのは別問題だしね。勿論、正体肯定することもだけれど。 |
711. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
言い忘れてた *占い方法 自由占いさせてもらえんのは嬉しいけど、片白片黒量産できたとして俺抜かれたあとどうなんの? 最後に戦うのは俺じゃなくて村でしょー。それも村全体でしょー。皆が共通して考察の起点にできる情報が少しでも多いほうが、村人同士の相互理解もしやすいし、狼の齟齬も見つけやすいんじゃね? だから俺は今日はまだ統一がいいわー 修 前衛タイプ。服へのつっこみなんかもそうだけど、所々うわっシン |
712. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
クロしたやべっ、って時があるので結婚してください。まあ違う所も結構あるけど、考察に勢いあるっていうかためらいがないっていうかその両方な。やっぱまだ白放置でいい 商 一番まじめな感じ。俺は戦略は確率じゃなくて現状からのリスクファクターで判断すべきだと思うから>>627とかうはwって思ったけど好きなんだろうなーこういうの。 答えそこねたっていうか回答がさっき飛んでた☆>610 そこ実質要注意観察ゾー |
713. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
ンな。娘は昨日白狙いから黒狙いに変えた理由をちゃんと言ったので一旦保留にしてその位置。兵は白黒つーか強弁通されそうっていう警戒感。妙は占希望出しでうはー、って感じになってそこに来た。年は変な顔になったけどそこまで警戒心覚えなかった。くらい。 年 人じゃね? 嘘。>>651の1はむしろパーフェクトハーモニーだよゼクトの諸君。でも動きが軽いって理由はまだしも、流されやすい奴無条件に信じるの?ってのは |
714. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
ひっかかったわー。>>653周囲の希望を見て通るかどうか考えて、って言っちゃえるのは割と白いんじゃね?とか思ったけど狼のいいわけとかありえるんかな、まあいいやとりあえず昨日より考えてる感あるかなとー とりあえずこの3人は今日も放置枠でいいわ GS訂正しない んで希望【▼神▽服 ●旅○書】 基本GS下からだけど娘は今日ちゃんと見切れてないし、兵は白黒とちょい違う理由の警戒感(上述)なので@3 |
716. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
霊能考察 羊:真>狼=狂 占い師を見定めて、質問とばすところ真霊として印象良い。今日の発言よく見れてないから偽ならどっちかは分からない。 者:狂≧真>狼 来れる時間が限られてるから他と絡んでないってのもあるかもだけど、単独感漂う。何より狼ならあまり顔を出せないのにわざわざ霊COするかな?と疑問。羊と比べちょっと信用度低めってことで真よりは狂だと思う。 羊:者=5.5:4.5 |
717. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
兵:昨日考察忘れてたすまん。昨日から。妙ロックだな。その流れでの●妙は別に不自然でもないが、他にほとんど目が行ってないのが気になるか。占い迷い枠だがそんなに色隠そうとしてる感じはしない。と思ったら今日灰考察きてるな。ズバズバ切り込んでく様は気持ちいいな。まだ読み込めてなくて白黒要素は取れんが印象から能力処理不要。 仕:>>588えええ。なにこのパッション。まあこういう直感は理解できんこともないし、 |
719. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
☆>>591答えになるかわからんが、心情的に「狼探してほしい」んだよな。逆に「狼探せない」=黒、こういう考えだ。真贋になるともっと別の見方をするべきなんかもしれんが、どうしたって理想に近い方を信じたくなるな。まーなんか神とか旅の意見聞いてると白取りアリみたいなんで、ならそういう真がいてもおかしくないんかとも思い始めてるが、やっぱ狼探そうぜって感じだ。 書:昨日は発言ちゃんと読めてなかった気がする。 |
724. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
白黒要素拾えん、占い枠。 年:昨日から●神。ここは切れてそうだな。商をそこまで白いとは見ていないか。俺とは違うが、疑いというよりは警戒という感じか。他灰を基本「信頼できるところ」から見てる点、農と似てるはずなんだがな。年の方が自然に映る。能力処理不要。白。 修:今更だが【栄養ドリンク】サンキュ。初日、読めてなかったところから。軽いな。>>464妙への指摘、言われてみれば納得。今日の自由占い希望は、 |
725. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
メリットがよくわからんが、軽い人物像から相違はないか。共感はしないが理解はできる。ただやっぱり羊とのラインは気になるかな。羊狼ない、ってほぼ確信するほど無駄な動きだったと俺には思えんのでな。占い枠。 ★>>612ジムは終盤になれば強いと思った理由を聞かせてくれ。 |
728. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
無意識下の狼要素なんじゃないかと思ってる。答えの分かってる灰より、答えが分からない所がある能力者ってね。 全員考察したいだけの可能性は残るけれど、あまり人間らしい行動ではない。 【●書】 屋神書から選んだね。人間臭さはある屋書と、白さは今は見えない神。この中で神は一番発言のノビで分かりやすそうというか、私は人間だったら終盤で一番神が白くなるって思ってるよ。…@3。決定発言時続きを。 |
729. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
服吊りはやめてくれ。あんなに自分の気持ちに素直で、まっすぐなとこ人間以外のなにもんでもない。 ☆妙>吊りは人間に使うものじゃねえだ。 羊> ・周りに軽さを求めたところ。アピ疑惑が消えない。 ・>>352でカタリナを攻撃してるひとに狼いる?といったわりにその後のそこへの判断がない。 ・灰はパメラロックしてるだけ 今日灰で神父吊るってひとでたら人間だと思ってただ。兵白でええな。 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
この村は、自分を理解してほしいひとがそろってるだ。 オラは発言の白さを理解しようとしたけど、ヨアは考え方を理解してみせてる。たらし技術は青がうまいだな。 こりゃヨアがうますぎる。オラが下手なだけだで、誤認はしょうがないだよ。負けるかもしれねえが、勘弁してくろな。 |
731. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
兵 妙占い希望通ったのに考察伸びてなーい。って言おうと思ったらドバーっときた。ロック外れてこんだけ考察が伸びるなら昨日の占いも無駄じゃなかったかな。でも「妙白がわかったから」て要素が入ってない考察だから昨日でもできたんじゃない?と思ったりした。 尼 昨日結構全員から白めで見られてたのに●2票集めてたので、理由見てみたけどそこまで強い黒要素あるわけじゃなかった。>>570で「私と話してれば私の白が |
732. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
証明できるわよ」って自信がある感じで白め。 屋 みんなからたくさん質問してもらえる人気者。自分なりの考えはあるっぽい。 書 単独臭がする。この人も割と思いつきで喋ってる気がするなー。 GS 黒:娘>屋>書>兵>商>尼>旅>服:白 判断不能:神 |
仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
ヤコブんに信じられすぎてて怖いー! クララさんだけじゃなく私もハーレムにいれようとするたらしなんじゃ(llʘิДʘิll) ひー! はっ!お前もサンタだな!細身のサンタめ。 サンタスケール サンタ 商農>>旅神修>年 人 |
734. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
>>619☆商もいっていますが、スライドがあった時点で羊の真狂ともかくローラーを考慮していました。そのため、必要以上に羊たたきをしているように見えての印象悪しです。二日目は別視点で考えています。 |
735. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
遅れてごめんなさい。 もうひとつごめん、今日の灰見れてない。非常に申し訳ない。吊りもうちょい待って 【●服○年】 服:発言追っててやっぱり思考が見えてこなかった。ロックオンしちゃってるかもだけど、見直す時間無かったよ…… 年:何か今日はあんまり喋ってないね。ステルスかもと思ったから上げさせてもらうよ。 昨日散々ロックしてたリデルさんは●に当てたくないから除外しました。黒要素勘違いだったし… |
736. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
時間が無いのと、議事録を追いきれていないので分かる範囲で考察だけ。一日目のラインと批判での考察は外れてしまったので、二日目は>>519の●の順番から考えていました。能力者は真贋除外で妙確白、狂の村騙りは上に書いたようにスライドの時点で考慮していません。 |
737. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
まとめて票が入っているのは羊と神が妙に2票。仕修が娘に2票。この時点で妙と娘は2票ずつ。 その後に屋、旅、兵が連続妙に3票。 娘と修がつながっていた場合修の●娘発言はタイミング的に考えられないと考えます。 娘が狼だとしたら、急に妙に3票入ったことがも怪しい。 以下の理由から【●娘○兵】 |
738. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
■2.農 狂>真>狼 青 真>狼>狂 農 弁明に喉使いすぎて灰考察なしってのは残念。白探して狼見つけるなら書以外にも白と思ってる人を挙げて欲しいかな。偽なら狂でご主人に迷惑かけないようにって感じかな。 青 狼ガンガン探しに行ってる。偽なら信用取りまくって終盤での一発黒出し狙いかな。狼なら誤黒だすことないし。 6:4で青:農 |
739. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
今日は●▼第1希望だけでもよしとしましょー。さて、板書係のお仕事~ \仕年旅書兵神修商娘屋|農青|羊者 ●商神屋屋書娘書神服_|修旅|年神 〇/兵//神/_仕年_|/書|娘修 ▼娘娘書神神屋娘服__|旅神|仕屋 ▽////修//屋__|/服|娘書 【仮決定●神 ▼屋】 理由:神は、残ると判断に困るって考えの人がいること、●▼候補にあげて疑っている人が単純に多く、このままずっと放置 |
741. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
はできなそう。判定割れても反論期待できるのと、白確したら感覚論なリーザと対象だから、よろしくの意味もこめて。 屋は票を集めている他に、今日は伸びが期待できなかったことと上手にステルスしていることを考えて決定。 娘は神以上に●▼にあがっているけれど、能力者候補4人の第一候補にはどれもあがっておらず、能力者特有の感性を信じてはずしたの。 狩回避関連は自己判断で。 各自確認発言よろしくなの。 |
742. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
●娘 を行えば、逆説的に修がかなり白くみえてお得かなと。 この考察の場合、私が一番怪しいのがネックですが・・・。 神にも2票はいっていますが、初日の自身のGSから除外しました。怪しい気もしますが、時間がないので。 |
746. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認パン屋オットー指差し確認完了】 リーちゃんの理由支持するよ。ただ積極的な黒要素はないんだけど、ステルスかもというのと、▼娘しないのは能力者直感信じてみるとの事なので了解。明日情報が増えたらしっかり読み込んで見る。丁寧に発言してたから黒ならなにかきっかけがつかめるかも。 ★商→今日時間なくてほんとすまんべ。でも占い当てられてそんなにがっくりするのは意外。私は自分の 視点で情報増えるかも |
750. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
仮決定でしかも票が多い状態で心苦しいですが、一応吊り希望を。【▼神 ▽旅】 神は白としても、村の考察の混乱を招く恐れから。旅も同様の理由に加え、意見の信憑性をもてなかったのと、ネタでの喉発言が多すぎる点です。 一言でいえば、ネタを含めた口がよくまわる狼は怖いということで。 |
751. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
霊 羊 真>狼>狂 者 狼>真>狂 羊 一歩も引かない鬼気迫る印象でちょっと怖いですw真なら信用取り戻す為にこれぐらいになるのかなーって思えてきた。 者 考察はいい感じ。でも灰との絡みが少ないせいか印象が薄いかな。 信用はほぼ互角。ハナ差で羊真。 【仮決定了解】 |
752. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
なので考えやすくなる!ひゃほー!最悪パンダで吊られても一日頑張れば村に情報落ちるかも!ってなる。というか初日二日目とか三日目とか灰多いし発言読むのも大変でもうイーッてなるよね?ならない? そしてヤコブんがものすごい寄り添っていて逃げたくなったり。嬉しいの半分、何のライン作り?とビクビク半分。 |
755. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。】 寡黙吊りはあまり気が進まないしパン屋さん白い気がするけど、気になる人が多いなら仕方ないね。 >屋 今からでも喉の限り気になることをどんどん発言してみると良いよ。疑われることなんか気にしなくて良いから。 >農 お返事有り難う。そんな感じで占い理由挙げると良いよ。 |
756. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
オットーさん、「仮に白でも村の考察に混乱を招く恐れがある」で▼神なの? えーっ。納得できない。村にとってはすごい有益だよ。人でも狼でも納得できる考察を落としてくれるって事は自分が納得できるか、引っかかるのはどこか、って思考を整理する助けにもなってくれるよ。 あと、人なら生きようとして~。お尻に火がついてるからdisってきた人に疑いの目を向けて噛み付くのよ!それが情報になって村のためになるんだよー |
757. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
\仕年旅書兵神修商娘屋|農青|羊者|妙 ●商神屋屋書娘書神服娘|修旅|年神|修 〇/兵//神/_仕年兵|/書|娘修|商 ▼娘娘書神神屋娘服_神|旅神|仕屋|書 ▽////修//屋_旅|/服|娘書|屋 【本決定このまま ●神 ▼屋 発表順 農→青→者→羊】青真視が多めなので占いは青後。者の希望どおりに●▼なっていたので、者は先に。 【各自セット発言よろしくなの】 |
762. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
リーザの希望は、●修○商▼書▽屋ね。 修:1dと今日のテンションの違いが一部あって気になった。ここの白黒が出れば、農修のやりとりも変化しそう。ベネの件はもう疑ってないよ!商は考察深いし、周りと絡んでるし第2希望へ。 書は直感的には素だと思うし、自分なりにがんばってくれてると思うけれど、他の人と比べると本人の白要素が取れないなー。 屋と兵は第2希望で迷いつつ、個性が強い兵を残したいなと。 |
766. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
【セットしただよ了解。】 服の防御感に見えるのはわかるんだどもな。不器用さだと思うよ。クララは遠慮しとるだけ。 兵はふつーに思考に素直。今日の神吊りは灰からじゃ言いづらい。あとちょっと決め手がほしい。 娘年商も人間ならもうちょっとなんだけどな。 旅神屋尼は難しかった。二日じゃ白考察、3人とちょいぐらいしかとれなかっただ。オラが残せるの判定と白考察だけだで言うとく。@0 屋>オラもそう思うだ。 |
769. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
正直皆さんの流れが速く、内容に追いつけていないのは事実です。 その中私が一番考えているのが>>519の●順番です。 今現時点で確定しているのは、妙が確白であるという事だけ。 狂人が村騙りである可能性を考慮していたら考えがまとまらないので、 それはなしで考えています。 羊と神が妙に2票。そのあとはバラバラと1票ずつ。 しかし、仕修が娘に2票の時点で妙、娘、神は同じ2票ずつ。 その後に、屋、旅、兵 |
770. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
が連続妙に3票。 そして●妙が本決定。 私自身が白だと分かっているので、妙に票を重ねてきて怪しいと考えるのならば旅、兵も同じ。 神も羊の妙●にかぶせて来ているけど、重ねるにしては少し早いのではないかなと考えます。 娘と修がつながっていた場合修の●娘発言はタイミング的に考えられない。 娘が狼だとしたら、急に妙に3票入ったことがも怪しい。 |
771. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
考察のスタイルについてだけど、これまた人それぞれだよね。怪しい誰か&要素を疑うのはもちろんだけど、信じられる誰か&要素を探すってのもありだと思うな。灰の中は狼2人だけで、あとは村だし。 ↑これは喉余ったら。 って書いていたら、年>>561 またかぶってた件w あと、リーザゲリーザじゃないのw |
773. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
以上の理由から【●娘○神▼旅希望】 ▼負ではなく旅▼なのは初日のGSから。 この考察でいくと、妙●2、娘●2の時点で妙に1票入れた私が一番怪しくなってしまうのでしょうか。ははっ。 (最後の一文は、もし娘と兵が狼であったとき、屋を兵が妙●2、娘●2で即座に妙●した屋を怪しいと先に言われるのを防ぐ為。) |
775. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
めも ついでに各個人の発言は小難しいしGSとか無理。 1日目に占いを免れた?娘●をしてみたいって気持ち。 ということで、黒っぽいのは娘、旅、兵!!!!ざ・てきとう。 皆文章ながくてよめねーよぅ!!! しかもこの時点で神にも2票入ってたことに気がついたよーう! |
旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
だから米良は真狼どっちか。神と米良の信用度考えると神吊れるっぽい。でもって明日は自由占いで拙者に黒判定。で吊って、霊ロラして、とか。仮に米良が疑われても、拙者と米良が切れてるし。 |
776. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
【本決定確認、セット再確認オッケー】 商、●の理由に唖然、ごめん。時間的お尻が迫ってたのであの時刻に思ってた事を元に希望したらそうなった。 まだ前日の見れてないのであれなんだけど、昨日の商の発言、まとめてくれたり、戦術について書いてくれたり丁寧だったいんしうがあるの。そのぶん灰考察してた印象がなくて。明日が来そうなので明日ちゃんと読むから。今日の勝率の話とか見て枠やセオリーから論理的な人だと思った |
777. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】 者>>722 占不要と言い切るだけの考察ないなぁ、というのが言いたかった。だってあの考察じゃ俺ただの板書係w あぁ、オットーの最終考察が白く見えて仕方が無い。 村ならお墓の下で是非隠れてる狼を暴いてくれ。 |
778. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
あーうー。何か今日凄い希望出し雑になったわ。 回避なしだから、吊りは外したかしら、ね。 オットーはエピまで待っててね。井戸の掃除とかお願いしちゃうわ~。主にアルビンがいけないのよ。主にアルビン。 私?何もしてないわ!何も! |
779. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
@1 最後に、クララさんの今日の夜考察が少しひっかかるんです。年はけっこう初日から動いているのに、吊り候補にしている理由がない。 >>756 人ですよー! 人なので、神の心証の悪さからSGになってくれるかなとw 本当に時間がなかったので深い意味はないです。 |
行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
オットーは白だろうなぁ、ジムゾンも確白だったら色々と方針を考え直そう。 ジムゾン村側でも明日はさすがに割ってくるタイミングだと思うし。 今日、ヤコブ襲撃とかだとちょっと凹むなぁ。 |
ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
安心して黒出せるのは今日だけだな。 ただここでの黒出し=偽確定。仕事できなくてすまんな、もうちょい引っ張ろうと思う。 明日の占い判定も気になるしな。 農ご主人様かと思ったんだが、どうにも見直し必要な気がする。 |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
初の霊判定わくわくドキドキだね。 オトさんお疲れ。 明日はロラされる覚悟だからお墓で一緒におしゃべり出来ると良いな。 兵が占い真贋に触れてないんだけど狩りなのかな? まぁいずれにしても今日の考察でおかしな所もないしやっぱり白いさ フリさんアルさんも安定の白さ 後は残りを見ていけばいいね。 |
784. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
ちょ、フリ、なに言ってくれちゃってんの!? いや確かに▽屋って出したけども。。。 エルナも返事ありがとー。ショックから吊る!とか言ってゴメンね、場合によっては明日も吊る!とか言ってるかもしれないけど、今から謝っておくわ。 明日のエルナの輝く考察に期待してるよ! こんだけ言って、今日エルナが灰襲撃とかされたら夜明けの開口一番で土下座せないかんな。 |
785. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
オットーさんに同じ匂いと同じ叫びを感じるのー! お疲れ様! 墓下は勉強材料がいっぱいだから墓下楽しんで! 会えるのを楽しみにしているの! でも神の心象の悪さからSGになってくれる、の意味がよくわからないの!わたし神に心象悪くないのー!涙 |
旅人 ニコラス 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
GJ出ると狩人には占い内訳が結構な確率でばれる。狩視点で、農真狂ほぼ確定だから。パターン列挙しないけど、神白寄りで考える。神吊るのはちょっと難しくはなる。斑吊ると霊にいる狂人も困るだろうし。 神や占い考察から狩は見つけやすいかもしれないけど。僕苦手。狩探し。 |
広告