プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少女 リーザ の 14 名。
405. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
(‾(工)‾) ぴっこっぴっこ ジムは、霧の中で迷っているようだ。 あっそう言えばジムは眼鏡が無いとこの霧の中は歩けないトマね。 はい眼鏡。忘れちゃ駄目トマよ。 ふむふむ、辺りに人狼の反応は無いトマね。 【ジムは人間トマよ】 レジがジムに黒出し見たので、白出しでも発表しても良かったトマよね。 |
407. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
神の斑確認。黒出した占い師は神の狼要素を、白出した占い師は神の村人要素を、神は自己弁護をしてや。 灰のみんなは今日、神を吊るかどうか、そして吊る派であっても神を吊らない場合の▼先と●先を仮決定までに提出してや。 なお、▼先の仮決定を出すまで【狩人COは禁止】な。 >>388 書 了解。確白出来たら今日はまとめやってもらおうと思ったんやけどなぁ。そう甘ないか。 |
408. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
げ、ゲルトさーん!羊黙祷を後でしておきますね 【ジムゾンさんの宿黒、樵尼の白確認です】 うーん、ここであんまり狂っぽくないレジーナさんから狼判定ですか… ちょっとゆっくり考えてみます。 |
409. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさん!?そ、そんなあ。せっかく仲良くなれたのに……。 [ニコはふらつきながらディタに凭れかかった] 【神占い結果 宿→黒 樵→白 尼→白 確認】 >>407 自分は神吊りには反対はしません。騙りが一人、ないし二人分かるので。でもこのタイミングでの黒出しというのは……。もしレジさんが騙りだった場合は狂臭いですね……。 |
411. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
私、ジムゾンさん占い希望だったんですよねえ。ですので単体の白要素はこれから洗い直します。が、早めから希望を集めるような立ち回りのジムゾンさんが狼で、かつ14人に3狼という編成でしたら、灰-占い師逆ライン信用勝負になる占3霊2になっていないことが説明しづらい状況だとは思いますわ。 |
412. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
【樵→神白 宿→神黒 修→神白 確認】 1黒2白か…。狼が初回に判定を割る目は薄いし、大抵は狂特攻だよな… 昨日は神黒で見てたけど、正直吊りたくない あと樵真視が強まったな |
414. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
あと意味合いが違うとは言いましたけど村人が占確定すると思ったら不思議ですよ。ただ、自分の仕事に対する楽観視と能力者への楽観視では違うと思うんです。より村っぽいのも危機感的な意味で怖いのも後者の方ですが。 でも今回はそういうふうに考えてる人は私は見つけられなかったです。だからこれ以上は水掛け論かなって思いました。 ごめんなさい今日は早いですが寝ちゃいます。明日しっかり考えますね |
416. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
娘>>407 ジムの村人要素探しは了解トマ。でもあまり喉を割くのも困るだろうから灰の狼も探すトマね。 あと対抗の考察も大事トマね。 レジ狂人の即効黒出しって風にも見えるけど、レジ狼でも黒出ししてきそうな雰囲気もあるトマよ。 ちゃんと発言見直してみないと。 |
417. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
【宿→神黒 樵、修→神白判定確認ー】 ・・・うわ、悩ましいな、これ。 ジムさん黒疑ってたし、レジさん真寄りかな?ってみてたとはいえ、2白1黒? んー・・・ちょい悩ましい結果なの。 ・・・まぁ、今日のジムさんや占候補発言見てかな。 寝る前に、あらためて議事見直してみるけど、まだどうするか、ちょっと決めきれない感じ。 |
418. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
ゲルトはいつまで寝てるんだ。 ……もう起きない?どういう意味かな? 【神斑判定確認】【今日の方針確認】 娘>>407 まあ……確白はそうそう一発目から出ないね。この状況だと。 神が白なら、今日どれだけ騙りから情報を引き出せるかに運命が掛かってるよ。実は結構期待してるよ。 一応、吊り前提で見てはいくんだけどね……。 じゃあ、僕は布団の中で本読みながら寝落ちするよ。 |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
ちなみに5COになってないのが不思議 なのは役職とも、灰狼の位置とも関係がなかったりでござる。編成見ただけで、どの役職引いてても5COにならないかなって心待ちにするレベル |
419. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
ニコラス、見るんじゃねえ…。 [ディタは腕でニコの頭を胸に抱きこんだ] で、と。【判定確認】 えーと、なんだ。雑感で違和感持ってたレジーナから黒出しかいな。えらい微妙な気分だな。なんにせよ、吊る云々はまずジムゾン次第だが。 |
行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
うや、この村15人村だったのか! ・・・昨日クラさんが言ってた、一手少ないって、そういうことだったのね。 表で言うと、わざとらしく取られる気がするから、こっちで>< そうだったのかぁ。 |
420. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
1.宿真の場合 宿視点で人外3人発見。狼に真狂露見。この場合、今日神を吊ってウチが生き残っとれば、狂人処理含めて残り3手でLW探し。宿が抜かれても村が大分有利になるな。 2.宿狂の場合 狼に真狂露見。この場合、今日神を吊って真が抜かれてしまうと、残り3手で2狼発見せなアカン。かなり厳しなるな。 |
421. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
ちょっと混乱中ですので、今から占いを考察してきます。 一応>>409の補足で、もし神が吊りでもボクは反対はしません。でも今日の神の対応を見て今日吊るか否かは決めたいと思っています。どっちなんだ、という風に思われたらすみません。 |
422. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
あっゲルトの事忘れてたトマ。 羊>>414 はうリナの事が理解出来ないトマよ。 なんか後出しじゃんけんに見えるトマ。トマにはリナの発言から村人がどう考えるのが自然・不自然と思っているのか分からないトマよ。 確かにこれ以上は水掛け論かも知れんトマ。 トマも先に休ませて貰うトマね@17 |
424. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 んー、レジはパッションで○神希望して黒引き当てるという強パッションの持ち主なわけだけど、案外反応が淡泊かな?第一印象は狂人かな?って感じ。悩むなぁ。 さて、灰考察続き。 神 第一声が「狩の吊り回避は必須派」。第一声がこれってどうなん?wなんとなく白っぽい感じ。言いたいこと言った!て感じがするんだよね。>>191「初動を重視」の神の第一声としてはもう演技感は感じないね。白いなぁ。 >> |
427. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
ひょこっと。 娘>>423 あれっ?トマは潜伏狼が疑われている位置に居るとか、レジ狼で偽黒出しは否定出来るほどの要素じゃないと思ったトマ。 狂人に偽黒出し期待するより安全策だと思うトマよ。 良く考えたら黒出しなら先行発表って偽2黒出し易い状況なのかもトマ。 やっぱり寝て頭をすっきりさせてからの方が良さそうトマ。本当に寝るトマね@16 |
428. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
\商者青神長宿修羊樵書老妙旅長 娘 ●神書神旅書老神神青神神神青_ 7神2書青1旅老 ○旅老妙老_神老青老旅青老老青 6老3青2旅1妙神 これ昨日の希望順な。樵真宿狂修狼仮定なら修の神票で同率一位を逃れた書、●神希望理由、位置から若干追従臭のする羊あたりにラインがあるか? 老妙はもともと追従傾向感じるしどうしようかな…。 逆に宿真の場合だと神黒で神に3票目を投じて最多得票に押し上げた修が狂濃厚。 |
ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
…おかしい。 俺は今回、長門(エアマスター)RPをやりにこの村に来たはずなんだが。 ニコラスが女だったせいで、だんだんビリー(荒川アンダーザブリッジ)RPになって来ているような気がする。 |
行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
うや、ぼくも寝落ちかけてた>< 橙おやすみー。 大丈夫と思うけど、橙視点で、明日、襲撃不安は占視点大きいとこで、判断されやすい点だから気をつけてねー。 それじゃ、おやすみなさいーノシ |
431. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
ジムゾン、マリア様を囲む会から帰って来ないですね。…黒ミサかっ!? ジムゾン吊りはジムゾンと占い師3人の発言次第ですね。とゆーことで明日なの。 ジムゾンを吊らない場合もゆっくり考えてみます。 寝ます。今日はファンタ飲みます。 |
行商人 アルビン 07:20
![]() |
![]() |
おはー。 ジムさん、なんかあったのかなぁ。ちょっと心配。 状況、神SG視高まって、けっこー持ち直せてるから、諦めずにだよー。 襲撃、素直にレジ子さんセットしておくね。 今日の決定と流れ次第では、パメちゃん襲いのがいいかもだけど。 |
行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
おじーちゃんもまだなのかぁ。 突然死あると、勝っても負けても もんにょりするから、顔出してほしいなぁ。 考察しようかと思ったけど、もーちょっと様子見てからにする。 フリさん(CN考えないとねぇ・・・まぁ、落ち着いてからでw)頑張りにちょっと期待しつつ、またお昼ごろにノシ |
432. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
おはよう 発言は増えていないようだな 昨日の占い考察の補足だが、樵狂宿真修狼で修がライン切りというケースも考えにくいと思うぜ なぜなら修が神に白を出しているからだ。娘も説明していたが、今日真占を抜けたとしても合計3人の人外が露呈するため、明らかに人外が不利になってしまう 修狼でラインを切ったなら修は神に黒出しして非狼視をもらいつつ信用勝負をした方がまだ有利だったように思うぜ じゃあ、また夜に |
433. 神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
すみません、酔っ払ってご機嫌で寝落ちしていました。僕のマリア様は見つからず、です。 さて、黒出されるとは不覚ですが、確白になってまとめ補佐などという退屈な役職になるよりは結構なことです。 ちょっとまだ発言見返していませんが、ここでの黒出しは宿狂だろうとは思います。宿狂なら、偽黒を出すことで、狼には誰が真占いかが分かります。あとは、今日▼神で霊鉄板の間に真占抜かせようという魂胆でしょう。 |
434. 神父 ジムゾン 07:59
![]() |
![]() |
村の意見を見ていて、神即吊りという意見が少ないようなので少し安心です。霊機能があるうちに斑吊って占いの真贋を見極めようという考え方もあると思いますが、その間に真占い抜かれちゃうと何にもなりません。偽占いが見つかりました、でも真占いは死んでます、じゃあ意味がないと思います。 私は皆さんより確定情報が多いので、占い内訳を中心に見ていきたいと思いますね。 |
司書 クララ 08:25
![]() |
![]() |
神独自の考察を見たいから少し待ちの姿勢で行こうかなあ。 先に占の組み合わせパターンについて考察作っといたほうが良さそうだ。 それにしても夜明け後が静かな村だね。 早寝早起きは良い事だよ。 あと、改めて思ったけど、僕はつくづく潜伏に向いてない性格だね。 潜伏職当たったら初日から大失敗する気がするよ。 |
436. 神父 ジムゾン 08:46
![]() |
![]() |
ように見えます。ただ、その後すぐに尼を叩いているのは悩ましいです。狂人であればやや思い切った行動です。 序盤で決定的な尼真要素を見つけたとは考えにくいのです。対抗叩きでは相手の信用を落とすことはできないと見越した上でのパフォーマンスでしょうか。 >>183で自由占いを主張していますが、自由占いのメリットはよく分かりません。デメリットの黄金パターンは、まさに宿がやろうとしていることだと思います。狂人 |
437. 神父 ジムゾン 08:58
![]() |
![]() |
狂人として、初日に偽黒出すメリットを熟知していますし、狼にそれを確認させるための言及だと思います。 >>206の最後は信用気にしていますね。信用取りに行く狂人っているのかしら?初日で偽黒出す場合ならあるのかな、とは思いました。 ちと余りましたね。 |
438. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
昨日●神にした人の中に狼がいるだろうと見返しましたが、あまりの多さにヘコみました。私、そんなにおかしなこと言ってましたかね…。後半に●神にした人にはなんとなく便乗の雰囲気を感じているのですが。決定的な狼要素とは言えませんね。ちょっと各人の希望理由を見てきます。 |
行商人 アルビン 10:22
![]() |
![]() |
襲撃は、仮セットだねぇ。 まだちょっと流れ見えないし、決定次第で違ってくるし。 狼吊られず灰吊りなら、宿以外襲いたいかな。 力及ばず今日▼ジムさんなら、▲レジさんかな。さすがに。 |
神父 ジムゾン 11:00
![]() |
![]() |
ども。 狼は1人残れば勝ちなので、▼神でも▼灰でも、今日宿抜ければ悔いはありません。 片黒もらって最後まで生存できるとは考えにくいので、抜けるときに宿を抜くのが一番だと思います。 もう少し状況見ましょう。 |
行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
ただ、発言力ある灰が何人か(者、長、青辺りだね) ジムさんSG白見てるから、1黒判定のみ、って状況白あわせて、生き残れる可能性はあると思うよ。 クラさん、ニコさんは、ジムさん狩可能性を気にせず、吊り前提を、ぱっと出してる辺り、どっちかが狩だと思う。 あ、大丈夫と思うけど、▼ジムさんの時、狩騙りは無しがいいと思う。 騙り出た場合、真狩視点で、レジ子さん真占バレするのは、痛いから。 |
439. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
黒狙いは説明不足だったでしょうか。 黒狙いの反対は白狙いです。少人数村で確白を作って灰を狭めていく作戦です。初日の占い先を純粋多数決で決める場合には、白狙いと黒狙いが混在するのはおかしいですよね。 黒狙いと言っても、黒一本釣りではなくて、白いところ見付けて除外していく消去法です。 で、黒いところに確白なら、吊り手使わなくて済むし、灰が狭まる。斑なら占いの真贋と絡むので美味しい。 そんな発想です。喉 |
441. 神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
でしょうか。神老は競っていたようなので、老狼なら○も入れずらいかと。特に今回はポイント制なので、○でも1点入りますからね。 宿に対する総括としては、終盤に盤面全体に目を配った発言もあり、信用を意識していることが窺われます。ただ、ところどころに狂の心情がみえており、初回黒だしと合わせると、狂>>狼で良いかと思います。 次に樵尼見てきます。 |
行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
ジムさんすごいわ。 今日の走りっぷり、ほんと白い。 一気に景色開いた村側の、視界開け方っぽいー。 夜帰ったら、考察するんだけど、だいぶ悩みそう。 モリさん白視理由とか、説得力あって、ほんと言い考察だと思う。 |
442. 司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
喉配分気をつけてね。 ちなみに僕が神の発言を無色と見た理由は、なんだか感想に終始してて自分の考え、意見ってものを感じなかったからだよ。 今日は少し出てるかな。 喉に余裕あったら、 ★狼は●君に便乗したと思う? ★だとしたら、君の何が原因だと思う?君自身の言動になんか狼に不利な言動あった?それとも単に周囲の流れを利用しただけ? について考えてることを聞いてみたいね。 |
行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
クラさんが、ほんと感覚近いなぁ。 意見が感じないのが疑問→今日は出てる。 が、ほんと同意。 灰考察のほうも、出来るだけ見れるように、喉大事にね。 最終的には、▼ニコさんって希望でいいと思う。 今日の、旅「ジム吊りは反対しない」辺りは、狂の黒出しをうけて、神SGしようとしてる狼っぽいと思ったし。 |
443. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
すみません、喉の関係で樵尼は結論を先に言います。 尼:真>狼、樵:狼>真で見ています。 個性的なのが尼、無難なのが樵という印象です。狼の方が印象を隠すように思いました。あと、樵が青からの疑いに敏感なのも気になりました。ここらへんの考察は喉に余裕があれば貼ります。 さらに言うなら、今日私の白要素を真剣に挙げてくれる方が真ではないかと。せいぜい狼にもがんばって頂きたいものです。 灰に行きます。 |
444. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
娘>>382を見て考えました。11番目は老【●神○青】ですね。 まず気になるのは書老妙と連続して●神としていること。この辺りは便乗というか思考隠しもあり得るかと。 書:序盤の占い希望先を見ると神と書が競っていました。書狼と仮定すると、神に決定打を入れた尼羊あたりが怪しく感じます。ただ、書自らが神に重ねるのは目立ちすぎかと。あと、昨日も言ったとおり書は口調は強いですが、自分の言葉でしっかりと狼を探 |
行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
>>443 「さらに言うなら、今日私の白要素を真剣に挙げてくれる方が真ではないかと。せいぜい狼にもがんばって頂きたいものです。」 うわ、白っ!狼と知ってるから、なおさらすごいわ、これ。 んー・・・これなら素直に庇って良さそうね。わーい♪ |
行商人 アルビン 13:47
![]() |
![]() |
これ、たぶん今日▼神はならないと思うー。 パメさん次第ではあるけど、素直に贔屓抜きで ジムさん白いし、吊らずにまだ発言見たいってほんと思うもの。 その場合、襲撃はクラさん希望しておくー。 能力者襲いにいくより、狩狙い&村側戦力削りが良さげ。 |
羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
お家着きました~ しかし思考はまとまりません。 うー今日は神父さん吊るべきなのかなぁ。現状、今の神父さんのグレー考察がみたいから吊りたくはないんだけど、明日レジーナさんが抜かれたらレジーナさん狂人でも私達は神父さんを吊らざるを得ないんだろうなぁ…と。 おもいっきり非狩発言な気がするから、表では言わないけどね @・ω)<どうせもうすでに非狩発言してそうだめぇ いやああああああ!! |
448. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
ばんちゃ。 あ、ジムさん無事来てるね。良かったー。 けど、モリさんがまだみたい?ちょっと心配・・・。 遅刻とか、気にせずでいいから(ぼくも大遅刻した仲間!)無事な顔出し待ってるよー。 ジムさん考察いまざっと見てるけど、思考というか考察の伸びが視界開けて進んでる感じ。 >>433「確白なってまとめ補佐するより結構」ってのとあわせて、昨日見えなかった熱意が、今日は受け取れるのもあって、なんか白い。 |
449. 行商人 アルビン 17:54
![]() |
![]() |
ギャップ補正?とか、ちょっと浮かんだけど・・・即吊りはどうなんだろ、ともう少し発言、考察見てみたいかなって悩んでる。 2白1黒は・・・正直、大抵偽黒だしなぁ、と状況白要素ってのと、レジ子さんが、正直、昨日に比べて気抜けして見えるのが、ぶっちゃけ仕事終えた狂っぽい。 なんで黒発見して、昨日あった勢いが見えなくなるのん?と、そこがジムさんと逆のギャップ補正をレジ子さんにちょっと感じてるのも大きめ。 |
450. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
今日もたくさん羊さん達と戯れてきちゃいました! まずは>>440 ジムゾンさんのズラCOを確認です!…まちがった! ジムゾンさん吊りに関しては今すごく悩んでいます。今日の発言が昨日と打って変ってすんなり入ってくるのと、レジーナさんが偽の場合の黒判定の意味合いを考えていたらグルグルと… とりあえず、垂れ流しますね。 宿狼の場合 真視も取れそうな宿があえてここで神を吊るために動くのなら、 |
451. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
狼は吊れそうなところにいるのではないかと思います。この村、皆結構喋ってるので誰吊られそうとかあんまりわかんないんですが、ちょっと怪しいのは老旅辺りかな。ちなみに宿老狼なら老占いになっても身内切りもできんじゃないかと思います。宿の感じなら霊能と繋がった時、ほかの二人以上に信用取れるんじゃないかな。 閑話休題。この場合は灰狼の吊り防止と灰考察以外に時間を裂かせる効果あり、かな |
452. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
宿狂人の場合 何より噛まれ防止な気がします。宿狂人の場合、昨日真狼目で見られたのは焦ったんじゃないかな?狂人が真狼目で見られるってことは狼からは真目で見られるってことですもん。狂人アピールの黒出しは十分あり得ると思うのです。昨日の対抗叩きはやっぱり引っかかりますが、流れで考えると妙に自然に感じちゃうんです。 宿真については宿の神黒アピールが来てから考えたいです。やや、宿狂に気持ちが傾いています |
453. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
神>>444 聞き方悪かったかなあ。この話は後で。 レジ=真、神狼の場合を考えてみようか。 最初に、レアケースとはいえ狼の占2騙りを手当しておくよ。 その場合、宿真での神+樵尼狼になるけど、昨日の希望は尼が神老で、樵が青老だね。微妙なかぶり方だ。老は今の所は意見が読めないってだけで、即SGに持ってけそうな感じじゃないよね。もっと狙いやすい奴抑えるか、ばらけさせて後から犠牲者探すのが普通じゃない? |
454. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
だからここ2狼はないと思っていいんじゃないかな。 で、宿真、残りに狼狂の場合。そもそも大前提として真占と狼は占われた人の色がわかるけど、狂にはわからないよね。つまり、狼は事前に白(ガードする)黒(切り捨てる)どっち出すか決めてるだろうけど、狂は何が出るかわからないご主人様の意向に合わせようとして、少しは出遅れるはず。 「誰かが黒を出したら」っていう不定時のトリガーに対して、狂を含めた二人がほぼ同 |
455. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
時に同じ答え(白)を返すって、相当の偶然だと思うんだよね。 だから、白出した二人はどちらも「タイミングを待っていただけで答えは知っていた(占と狼)」って考えるほうが自然じゃないのかな。 で、宿は狂か狼か。狼(2狼騙り)なら割るとこじゃない、それも雄弁で尼よりは真視取れてる宿の方を犠牲なんて下策だから、宿=狂でいいんじゃないかな。宿狂と見せてもう一匹が比較的真視取りに行く可能性もゼロじゃないけど。 |
456. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
樵と尼だと、尼は必死なくらい真視取りにきてるよね。樵は割と自然体。まあ、どっちがより真かって言われると難しいなあ。 ふと考えたのは樵が天然真、尼が狼ブレインも兼ねてるパターン。尼のレスの速さと量は指示待ち感がない。ある程度経験も重ねてそうだし。けど、ありそうっていう僕の妄想なだけで、断言できるほどじゃないよ。今日はまだ大した発言もないし。 >神 君への質問は僕の白黒とかどうでもよくて、昨日の君の |
457. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
発言が何か狼の痛い所をついてないかな、って話だったんだよね。 僕、昨日「この時点で寡黙吊は(狼なら寡黙に白しかいない時、縄消費の為に使いかねないから)黒要素」って言ったよね。もし寡黙枠に狼がいれば、僕と逆の意味で寡黙吊やめさせたいと考えたかも……って思わないかな、という話だったんだけど、そっちむいた回答が出るってことは君の思考は一定なんだろうね。 狼ならこの辺、誰かが気づいて取り繕うと思うんだ。 |
458. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
まあ狼は単にみんなとかぶせて来ただけかも。 今の所神は白で見ていいんじゃないかな。 神吊るんだったら今日じゃなく、宿抜かれた時に考えればいいかもね。といったら狼が先に宿抜きにくるかな? 今日はまだ発言が少ないから灰考察は後回し。 しかし長はともかく、青や者も僕にロックかけに来てるんだねぇ。連投が黒要素なんて言われたら、マルセル・プルーストは魔界の大公爵だね。二人には気の利いた質問を考えておくよ。 |
神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
昨日商の寡黙吊りに言及したのは、軽いライン切り気味のつもりでした。クララがそれを黒要素と捕らえたのはちょっと違和感だったんですよね。ただ、今この状況になってくると、変に触れたくないので、クララのこの話題には深入りしません。 |
行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
まぁ、クラさんは怖いからねw ちなみに、ぼくはあの寡黙吊り言及は、触れて欲しくない点だったりするー。 まだ未発言で、来るかどうか不安だったはずなのに、寡黙なら吊りって言及は、来るのわかってる視点漏れっぽいー>< と、ちょっと過敏かもだけど、困ってましたCOw |
460. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
1つでも黒引いたら抜かれても良いんでしょうか。 樵 >>390同時発表希望と言ってみたところ、あたしとしては「自分がどう見られているか、気を遣っている」という印象でした。同時発表であれば、先に発表したくない事情があるのかと勘繰られたりすることもなく、真占ならできる限り後に発表してほしいって村の意図も汲むことができる。 |
462. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
残りの占い師雑感です。 樵:昨日の更新周りが初動やグレー考察と比べてなんかしっかりしている印象でした。またわかり合えなかった例のやり取りですが、あの最中私達に横やりを入れる人っていなかったんですよね。樵狼ならお仲間さんが何らかのアクション起こしても良いやり取りだったかなぁと思ってます。今日の考察でその辺組み込んでる人がいたらしっかり見たいな |
463. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
占い師としての確定情報に重点を置くんじゃないかなぁ、と。 あ、余った。 はちみつレモンサイダーおいしい。 懐かしい味がす…げふんげふん。 あたしに「懐かしい」なんて感覚はまだない。 |
464. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
尼:昨日から見返してみました。時間がないからかもしれないけど自分の考えの開示>村との対話って感じで本当に狼見つけたいのかいまいちしっくりこないです。なんにしても更新周りの発言が必要最低限すぎるイメージです。その割に初動では喉削ってたりするんですよね。 今の時点では 宿:狂 樵:真 尼:狼 で見ています |
465. 老人 モーリッツ 18:48
![]() |
![]() |
いやはや遅刻じゃの。心配ありがとや、アル殿。 狂特攻→狼側真狂確定→真占襲撃 の流れと見るのが妥当かもしれんが、もし神狼じゃった場合はどうじゃろう。まだ2日目じゃし、狼占い師は身内を切って判定を合わせる気がするのう。灰に混じった狼を一匹無駄に炙り出すことになる。そう思うと、狂特攻説は狼側にとってちぃと分の悪い賭けに思えるんじゃよ。まぁ昨日の印象もあるしすぐに宿真とも思えんがの。 |
467. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
次はジムゾン吊るかどうかですね。 昨日、発言見てからと言いましたが、実は「ジムゾン吊りでしょ」とか思ってました。 でもです、ジムゾンには申し訳ないのですが、それ言っちゃうとテンションダウーンで発言が少なくなったりしたら情報減ってやだなぁ、と。 あと、レジーナもジムゾン吊りなら霊鉄板でレジーナ襲撃の黄金パターンやんけーテンションダウーン、となったらまた発言と情報減ってやだなぁ、と。 |
468. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
あたしは黒と思ったところから黒が出たので答え合わせしたいなーと思ってました。 でも、レジーナの違和感があるので偽判定もありそうとか思ってます。 ジムゾンも発言伸びてます。ジムゾン視点で占判定とゆー客観的情報が加わって、客観的推理が得意なジムゾンいきいき!自然です。 とゆー訳で、今はジムゾン吊りは迷ってます。レジーナ次第ですかね。 あ、おじいちゃん来た。 アメちゃんちょーだい。 |
羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの発言が入ってこないわけがわかった! 私は情報キャッチボールしてる感じ見て考察するんだけど、ヨアヒムさんはバレーボール選手なんだ!情報受け取る即はじき返す—!!みたいな。ちょっとその考えで考察してみよう。 @・ω)<わかったからといって吊り希望さげてくれる相手だとは思えないめぇ が、頑張るもん!無駄吊りされたくないもん! |
470. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
占考察は、今日の判定からの思考進み見て考えたいなぁってのもあって、ちょいまだ様子見中。 ただ、さっきもちょっと触れたけど、レジ子さんが狂印象が、急上昇してる。 判定ネタただ一人出してたトマっちは、いちばん好みかも。判定への情熱感じたので。 判断材料として微妙かもだけどねー。 リデルんは、灰考察けっこーしっかりしてた印象あり。ちょっと遅れ気味なのが様子見っぽさもあるかな。あわせてる感、若干ある |
472. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
ただいまちゃん。 ねみい、えらくねみい…。 多分、今日は更新までもたない気持ちなんで、とっとと行こう。 とりあえずジムゾン読んでる。まず感じたのは、やはり客観的な視点が基点になってる事だな。レジーナへの指摘とか特に。自分の頭の中で考えてる印象は非狼に寄るな。 一方で、>>443興味深い。無難という印象からトーマスを狼視か。ジムゾンが昨日占いに上がったのも「無難だから」という理由が多かった気が |
473. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
するんだよな。ついでに言うと、俺が昨日●神でいいやと思った理由も、黒狙いというわりには黒狙ってるように見えなかったからだったし。 なんか、ジムゾンがジムゾンを考察したら黒めに見えるんじゃないか、とかいう気がしてきた。ある種のギャップなんだが、その姿勢自体がぶれてないのが面白いな。灰考察の続きを待つか。俺が寝落ちないうちに戻ってほしいもんだ。今んとこ、あんま吊りたくない。 |
羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
そいえば、私が非狩になりそうで出来ないと思った発言をあっさりクララさんがしている件。そこにしびれる憧れるぅ! これでクララさんがイケメン狩人でレジさんGJとか出す可能性もないわけじゃない。今日は吊り占い希望は出したくないところかな @・ω)<どうせミスリーめぇ ミスリーかも知れなくても女にはやるべき時があるんだよ? |
行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
いや、ディさんのは、たぶんそういう意味じゃないと思うけどw けど、狼から見ると上手いこというなぁって感じだw 灰考察というか、希望どうするか難しいなぁ。 ちょっと村長の思い切りが、羨ましかったり。 |
476. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
老>>465ごめん、もうちょっと分かりやすく説明してくれないかな。 神狼前提で身内を切って判定をあわせるって、普通「狼の占い師が黒を出して初日占当たった仲間=神を捨てる」かと思ったんだけど、「宿真とも言い切れない」ってことは、宿じゃなくて白だしたどっちかが狼っていいたいんだよね?占騙りの狼を捨てる覚悟で白出させたってこと? 一瞬、何かの視点漏れかなと思ったよ。 |
477. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
占い師がいないんだな。祭りはまだって事か。まあ来るまで待とう。 じゃ灰で思ったことを。 ヨアヒム>>428 これ強いな。実状に即していて論理性を伴い、ジムゾン白黒やレジーナ真贋といった状況の焦点に狙いをつけた指向性も効果が高いな。狼だとしたら攻撃力高いけど、2日目でこうまで露骨に牙を向くもんかとも思うし。まあ、当座は灰で良しと見るな。 |
行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
橙が来ないー。 いや、占全員遅れてるんだけどさ。変わった状況だなぁ、ほんと。 クラさん流石だし。モリさん白視するしかないかなぁって、ちょっと諦めかけてたのに、的確に変な発言拾ってきてる。 >>476の指摘、あとで使えそうー。 ジムさん吊られない気もちょっとしてきたけど。どーかなー。 |
480. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
灰見てて思ったことかぁ。 ニコさんが、ちょっと気になったり。 >>447が、自己弁解から入るんだ、とちょっと防御感強いのが気にかかったんだよね。 渦中のジムさん対応なのもあって、ジムさん見極めようって感じを、ニコさんから感じないなぁって。 後は、村長さんは違和感の一言で、クラさん吊り? ぼく希望理由もまったくなしかいw村長さん狼はなんか違うよなぁて思うけど、どうなのさーとは、ちょっと思う@13 |
481. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
ただいまトマーーー!! トマに質問は無かったみたいなので、対抗の考察しておくトマね。見落としてたらごめんトマ。 まずはレジだけど、トマはどちらかと言えば狂人と言うより狼の方が可能性高いと思っているトマよ。 もしもレジが狂人で黒出ししたなら、昨日の勢いのままジム黒要素を挙げて吊りにくると思うトマ。トマ達2人の白判定を見てもそんなそぶりは無いトマよ。 レジの性格と合わないトマね。 |
482. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
どちらかと言えば、ジム吊りだと真狂分からん状況なので占襲撃もし難いし、パメの判定で偽確定になってしまうなあって思いのある狼の方が合うトマね。 それならジムを積極的に吊りに来ないのも分かるトマ。 それにレジが狂人だとデルが狼になるトマ。 それならデルもジムに黒出しで2黒にして吊り易くして、狂人視されていたトマを襲撃って流れの方が得だと思うトマよ。 |
484. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
うん?トマっちの対抗考察ちょいどうなん? んーと、トマっちの意見って、「レジ狼はジムを2黒吊り予定だったんだ!」だよね、これ。 けど、それって、ジムさん吊りしてパメちゃんから確定判定で、白判明したら、両方吊られるだけのよーな。 レジ子さん狼で信用取ってるのに、なんでそんな自爆行為してるのよ、って思っちゃうんだけど。 |
485. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
ただいま。今日はエロゲで忙しかった ぼちぼち灰考察を落としていく。 ちなみに神は今日吊り希望に挙げる気がないからよろしく 長は昨日は狼仮定時の言動に違和感があったから白視していたな。>>331の青評の導入はその通りである。 初日の雑感は気になるとこだけで●書○青。今日は忙しいのか希望のみか。まあ、昨日の印象もあり今日も放置 |
486. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
残念ながらアメちゃんはないんじゃ。 リザとニコにはこれをあげよう つ[肝油] 書>>476 おぬしの受け取ってくれた通りな気がそるぞい? 「宿真とも言い切れない」は 狂の行動にしては分が悪い気が→んじゃ宿真か?→いやいやでも、という単純な迷いじゃ。 |
487. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
ひょこっと顔出しトマ。 商>>484 えっ?トマはレジ狼はジムを2黒吊り予定なんて言ってないトマ。どの辺からそう思ったトマ? 2黒の話しはデル狼の話しトマよ。 レジ狼の速効黒出しで狂人も偽黒出しするとは、トマは思えないトマ。 それにレジ狼は信用取れているからこその1黒でもジム吊り出来ると踏んでなら別に不思議ではないと思うトマ。 自爆行為と言うのがトマには良く分からんトマね。 |
489. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
アルビンとカタリナ見てたけど、あんま引っかかりないなー。 なんかの拍子で占いに当たったら「まあ反対はしねー」とかいう気分。 とか思ってたが。ちょっと横槍してみるか。 アルビン>>484 レジーナ信用取ってたっけ。トーマス喋り出して、フリーデル灰考察出してきて、ってところで、わりと微妙だったんじゃね。いや、俺が疑ってただけってなら、空気読んでなくてすまん、てなもんだが。 |
490. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
・・・んや、ちがうのか。 ごめん、>>482最後の方の「2黒にして吊りやすく」ってのみて、ちょっと勘違いしたっぽい。ごめんー。 ただまぁ・・・やっぱレジさん狼説は、あんまり共感しないなぁって感じ。 性格要素大きく取りすぎてない?って、ちょっと思う。 わざわざ狼でジムさん偽黒出して、吊りに来ないで放置って、それこそなんで偽黒出したの?って疑問でるし。 よーわからんー。 |
491. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
あと宿狼が偽黒判定(で狂追従ミスった)の可能性は薄いと考えとる。狼が今の段階でわざわざ偽黒出すのは、動きを狭めるだけでメリットがないと思うとるからの。ここはワシの言葉が足りんかった。 |
493. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
>>489ディさん んー・・・ぼくはレジ子さん昨日、どちらかといえば真寄りに見てたからかも? そこまで圧倒的に真!とは見られてなかったから、まぁ信用取ってたは大げさだったかにゃ。 けど、印象としては、どちらかといえば真、って感じだったと思うー。 というか、はじめて質問来たよ。なんか嬉しいw |
497. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
商>>490 狂人の方が吊りに来ないで放置の理由が無いと思うトマよ。 と言う事で、ジムの白要素を探そうと昨日の発言見直してきたけど、トマにはこれが白要素トマーーー!!と言えるだけの発言探せなかったトマ。 でも逆にこれって黒要素トマーーー!!と言えるのも見つからなかったトマ。にも関わらず初日に占い希望が集まるのは不自然と思うトマね。 なので昨日のジム占い希望出してきた人の理由を探ってきたトマよ。 |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
で今日の神。 これ自己弁護なのかしらー? 少なくとも初日での自分の動きについて思考の流れを分かりやすく提示するべきよ。やってることは黒判定からの吊りを逃れるためにあたしの信用落としよね。まぁ狼なんだから当然っちゃ当然なんだけど。 |
502. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
改めて発言見て来たけど、後に行くほどジム占いの理由が薄いと言うか、何となくジム占い希望するって感になるのはおかしいトマ。後の方が考察出来る要素が多く出るトマよ。 やはり昨日のジム占いは狼達の扇動もしくは便乗があったと思うトマ。 ジムの直接の白要素ではないけど、SGにされた痕跡は白要素になると思うトマね。 もう少し本の山に埋もれて来るトマ。 [...は、ぴっこっぴっこと本の山に向かって行く]@8 |
503. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
☆>>497トマっち ほえ?狂人なら、偽黒は自分狂を狼に伝えれたら、それで狼に真占位置はっきりさせれるわけで、仕事果たしてると思うけど? 偽決め打ちだけされなければ、1黒でもノイズ撒き出来るわけだし。 狼で偽黒出して放置のほうが、やっぱよーわからん動きに思えるー。@8 |
504. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
単体ではこれくらいかしらー? ちなみにあたしは今日の偽占2の判定から信用勝負する気配を感じたわ。初日に潜伏狼が見つかってるわけなんだけど、切り捨てなかったということは狼占が勝負できるって感じたんでしょうね。信用度の差と発言、尼の神に対する占い希望出しから見て尼狂でしょう。ってことは樵狼ね。 |
505. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
樵狼に関しては今日の占い結果からあたしを狂と見れば普通に説明がつく場面よね?でもそれをせずに狼の可能性を挙げている。これは今日狂襲撃も視野に入れているとみるべきよ。狂占の色を見せることで信用落としを図ることも選択肢に入れておきたいから>>487のような発言をしているのだと思うわ。 |
510. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
えー、灰は商青長羊書老妙旅でいいんかいな。 するとあと触ってないのはリーザとマイラバーニコラスだな。 ニコラス、普通に喋ってるんじゃね。昨日の灰考察で特徴的に見えるのは、疑わない相手を「白く見える」でなく「黒く見えない」という表現で言ってるケースが多いな。疑い目を基点においてる感じか。白黒で強い要素じゃないが、性格面で記憶しておこう。いまはこんなところかな。 |
511. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
馬車なうなんだけど、単純に疑問。更新時間にまにあわなさそうな時って希望は出さないほうがいいのかなあ。理由を深く言えるほど時間なかったから、とりあえず走り書きを鳩に持たせたけど、、、うーん。言い方が悪かったのはあるかな、反省。 |
512. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
ジム吊りは正直迷うとる。材料が揃ったことでいっきに考えが走り出したように見えて、昨日より断然好印象なんじゃが、人の揚げ足取りをするときは皆饒舌になるものじゃしの。 |
513. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>506ヨア君 んや、それで希望出し。それも吊り希望まで至ってるのが、え、どうなん?ってことねー。 こういうとアレかもだけど・・・単純情報量だけでいえば、ジムさん吊りだと思うし。確定霊情報から占真偽まで見えるわけだし。 いろいろリスク考えると、ちょっと微妙な感じ・・・って躊躇うんだけどね。 そういう意味で、ヨア君白なら、もーちょっと吊り手は意識きちんとして、出してほしいってことね。 |
514. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
さて、箱にはてけなさげだけど走り書きをおとしていくよ、まず希望理由。違和感というかぶれだね。昨日は書の発言には白黒かんけいないたころで毒をはきまくってたけど、めっきりおとなしくなった感じ。どこかに謝るはつげわもあったような?昨日感じた人物像から大きくずれるんだよね。よくいえば、情報が増えて考察よりになったといえるけど、喉を心配するわりに関係ない、rpですらない発言の感じからするとちょっと違うなって |
516. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
かんじ。昨日書にはそこそこ票があつまってたんで、自重したのかな?という結論。ひとこでいうと昨日との違和感かな。更にいうと村人ならそれくらい関係ねーぜと突き進みそうな気もした。それと村長の昨日の考察加味して吊であげたよ。まあ、希望ね。 |
518. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
宿>>507 ★ちょっと言葉が悪くてごめんですが、「人外3匹が露出している」から、どう感じているんですか? 「白引きで他2人が黒出し」って、狼視点で宿真占判明だから、襲撃の危機感があるんですよね。今日の状況も狼視点で宿真占判明してますが、どう違うのでしょうか? |
519. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
灰考察出してくよー。 リナさんは、思考近いのか、今日も考察がするっと入って気にならないんだよね。若干コアタイム近いのが、村の中で一番近しい人って印象あるのかも。けど、ふつーに白いと思う。 ディさんは、フラットに幅広くって昨日印象変わらず。 んー・・・白狼って言葉がちょっとよぎったりするけど・・・やっぱ気にかからないなぁ。自然な様子に見える。 うん、占いも吊りもいらなさげ。白放置続行かな。 |
521. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
灰はね、商あたりが一番攻守ともにレベル高いきがしてるよ。無難ってわけじゃなしに、きっちりしゃべるけど、白だろうが黒だろうがぼろださなそう。正直黒狙いじゃないんだけど、村長はここの色を発言から読む自信はないね。 って商だったか、旅だったか。ごっちゃだ笑 |
523. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
ジムは>>440で占い師3人から希望を出されているからモリ白いと言ってたけど、トマはレジ占い希望出しの時点でジムが●2票でモリ○2票で2点差。 レジが●モリ○ジム希望しても1点差になるだけ、残りの潜伏狼が●ジムとか考えれば、モリ狼でもそこまで致命的とは思えないトマ。 トマは後の方にジム占い希望した中でリザを除いた、リナ、ララ、モリの中に1人くらいは狼居ると思うトマよ。 少し静かに本読むトマね@6 |
524. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
只今なのです。ごはん食べながらログ見ていたら怒られましたのですよ。取り敢えず占いで考えた事をば。 一応前提として占い内訳を真狂狼としておきます。2狼というのはもしローラーになったら危険すぎますし、そして村騙りは無いと信じたいですし。もしいたらすぐにCOしてほしいですが……。 今の状況的に斑→神 尼・木→白 宿→黒ですよね。 もし神が本当に黒だった場合、尼・木が偽、宿が真ですね。この時に気になる |
525. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
のは狂の動きですよね。真占が先に黒を出してしまった時に、白だしをする勇気が狂にあるのか、そして狼は白出して割らせる必要があったのか。 もし自分が狂だったらまだどちらかが御主人さまなのかわからない状態で判定を割らせる勇気は無いですよー。ボクがチキンな所為もありますけど。それに木と尼の判定はほぼ同時ですから、もう一人の反応を見る余裕というのは無かったかと。その状況だったらボクなら一人目の色に追従します |
526. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
そして狼が敢えて判定を割らせて白を出す状況というのは先ほどどなたかがおっしゃってられたと思うのですがよっぽどLWが危ない状況にいるからここで神吊りをやめさせたい、といった感じでしょうか。諦めて黒で占い騙りの寿命を延ばしたいとこの場合思うのではというボクの考えがあるので、ここは違和感ですね。もしこの場合だったら吊り手最大3で残りLWですし。 神が白の時を考えてみます。この時尼が偽となりますね。 |
527. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
先程の考察にも書かせていただいたんですけど、狼が一日目から判定を割らせにかかると言うのはよっぽどの状況じゃないと難しいと思うのですよ。その視点のうらを付いてーとか言われたらめっさ敗北感ですけど。ボクは狂の可能性を大きめに見ています。でも昨日の尼狂があったので、じゃあ残りの二人の内訳は何!?とか思ってしまうのです。 もし、宿が狼だった場合の神黒でどのようなメリットがあるのか、と考えるとそれほど無い気 |
528. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
がするのですよね。あって吊り手一消費?もっとあったらすみません。でももし狂視が取れたら放置かもしれませんが、リスクは高いですよ。 宿が狂だった場合は、メリットが結構大きい気がします。まずは御主人さまに真占いの居場所を示せる。そして吊り手最大で2消費。もうこれだけでお仕事終了と言ってもいいぐらいの手がらですね。 もし神吊りで狩人さんを霊に集中させているであろう所で占いを抜く!!というのは皆さん言って |
529. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
られますように、狼有利ーになってしまうのですよ。もしかしたら霊が、なんて狼VS霊の図が完成してしまう訳ですし。 ここまで考えて、神白宿狂の可能性を大きめに持たせていただくのですよ。でも占い師の方々、灰考察を昨日は尼以外落してくれなかったのですね。占い師というポジションでしか見えないものもあるとおもうので、もし喉の余裕があれば灰考察をお願いします。うおう、超長文!! 今から灰考察してきます!! |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
☆妙>>518 あたしが白引きの場合の黄金パターンを考えてもらえればいいんだけど。その場合潜伏に2匹残ってあたし死亡なわけよ。占い師として1匹も見つけずに襲撃死って狼有利な展開でしょう?3匹露出で襲撃死あっても少なくとも村に潜伏狼1匹の居場所を伝えて死亡なわけだから気が楽になってるのよ。 |
531. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
リザちゃんは、白いの?よくわかんないなぁ、って感じだったけど、生で見てみたら白さ確かにとれたーって感じ。 なんというか村側っぽい受け身感?状況起きるの待って、それを自己判断して、いい方向探ってる様子が、たしかに白いーって感じた。 クラさんは、なんか注目浴びてること多いけど・・・いちばん状況に対して判断姿勢とってるのって、クラさんだと思うんだよね。 ぼくは、やっぱりそれは白要素だと感じてる。 |
532. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
戻りました。今日はちょっと途中離席が入りそうなんですが、そのとき報告します。 まずはジムゾンさん白要素から行きますわ。 状況要素から、少し触れましたがなぜ5COでないのか、という点から。まあそもそも吊り6手では、5COだと総ロラ必須かつ灰吊り間違えられないので、5COが起きやすいわけです。灰狼二人が潜伏によほど強い自信を持っているケースがそれなり以上見込めるのが現状かと思います。ジムゾンさんご自身 |
533. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
ジムゾンさんご自身は、疑われての反応はマリア様会の影響で見えないのですが、皆様の考察・占い希望にも客観的で淡々としている、という評がちらほらありましたように、絶対の! 自信! というタイプではないように思うのですわ。 続いてレジーナさんの黒判定について。共有がいない上に霊も既に出ていますので、狂人であれ、誤爆を怖れる必要はないですわね。 |
534. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
二黒になったらなったで、狂視点では真占と判定を揃えたわけですから、確定霊環境では斑吊りから即真占確定を避けることはできるわけですわ。占霊どちらにしても、狩人GJが出る確率というのは、相性はあるにせよそうそう低いものではありません。狼ですと、逆のパターンで真確定を怖れる必要がある場面ですのでこちらは低いかと。 |
535. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
あと、昨日から考えが若干ぶれたのが青について。これ言語化むずいんだけど、限りなく黒っぽい確定白予感笑 なんか黒そうだということで、黒狙いで占って白確定するっていうパターンな予感がしたから占いからはずした。ごめん、経験則で根拠ないから黒要素か笑あかんね、箱についたら精査するよ。 |
536. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
羊は朝も言ったが●神のタイミングと理由が追従臭だな。 ★神の占い理由は一貫して傍観しているように見えたことのようだが、似たような理由の老を占いから除外した理由はなんだ? 妙商評でも書いたが、>>408の様な『どういうこと?』みたいな第一声は黒く感じちゃうんだよな… 他の発言も無難な感じだし黒めにみている 書は昨日修票で神との同率一位を逃れているな しかし、修の●神理由はそれほど不自然というわけで |
537. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
というあたりでレジーナさんは狂人でいいのではないかしら、と思っております。 今日のレジーナさんも拝見しましたが、ご自分が黒を引いたにしては、黒要素上げではなくて感情的な反発を優先するところと、夜明け直後の黒引いた興奮が見えない感じとを比較するに、一仕事終えたはずが風向きがおかしい、ここ吊れないかも、という苛立ちを感じます。 |
539. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
もない。両狼があるとすれば、修の神票は普通に考察した結果黒めに来たのか? 気のきいた質問を待っているぞ(ガクガク 【●書○妙▼羊▽妙】 灰雑感より。羊が最黒。他はそこまで黒いのは見つからなかったな…。書は正直妙とそんなに黒さは変わらないんだけど、後々殴り愛の末に吊るのが難しそうだから保険の意味で●希望だ |
540. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
そして、ジムゾンさん単体。騙りが一人わかったことで、考察・発言のギアチェンジがなされたことは大いなる白要素です。狼でしたら別に情報増えてませんので、ここで「情報が増えたから覚醒した演技」などという回りくどいことをせず、昨日白位置になれる質・量の発言をしたほうがはるかに話が早いはずです。 あとは>>434、神即吊りが少なくて安心…ケレン味のある狼なら余裕でこなすでしょうが、 |
541. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
お腹いっぱい!灰考察! 青:なんか発言入ってこないのは積み重ねよりも今その現状を大事にする人なのかなと思いました。だから前との発言がぱっつんぱっつん切れるんだろうなぁと思ったらすごく納得したのです。少し見えてきたから少し読み込む時間が欲しい。今日吊り占いにかけたくないです 妙:レジーナさんへの考察は鋭い気がするんですが、他二人にはこういうの期待したいというよりアドバイスしてるみたいに見えるの |
542. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
ちょっと悩みどころ。でも白だしが真狼、ローザちゃん狼なら赤で言えばいいことな気もするのです。内訳次第では怪しいかな 商:かわいいとか言われると照れちゃいます…。気になってるとこ気にならないとこスマートに言ってる感じかなぁ。やや村目に見てるけどここ狼だったらうまくステルスされそう。怪しく思ってはいないけど、目は離したくないです。 |
543. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
者:対話型の人。やっぱりフットワーク軽いなぁ。>>478とか黒っぽいと思った相手の発言丁寧に読み込んでる感じです。ツンデレ要素を拾ってるあたりロック感はしないですね~ 書:相変わらずかっちりさんですが、ディーターさんの言うとおり、昨日より一歩皆に近づいた!って感じがするの。私は具体的にどことは言えないんだけど、なんだろう、少しとげが取れた感じがするのかな?感覚論でごめんなさい。 |
544. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
性格的にジムゾンさんは真面目型ですので、狼であればこれは言ってはいけないと考えそうに思いますわね。さらに、狼であれば>>438、神占い希望者を見てくるというのは神以外なら誰吊りにできるか見定める…ということだと思うのですが、そこから灰考察に移らず、占考察をはじめてしまうのですね。このへんは結論が先にあるわけでない村人の思考のパターンだと思います。 さて、灰の皆様の今日の発言を精査してまいります。 |
545. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
村長さんは、昨日考察わすれてたっぽいw 印象強いんだけど、薄いというか。ただ、所々悪目立ちっぽいのが、狼にしてはなぁ、ってのが一番に浮かぶ感想。 んー・・・まぁ、放置かな。もうちょい情報増えて、他黒からとか、別材料から色見えるかもだし。 モリさんは・・・やっぱよくわからん。 ジムさん言ってた占全員から希望は、白要素っぽいんだけど・・・発言みるといろいろこー不安定。あえて灰置いて動き見たいなぁ。 |
546. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
老:一生懸命お爺ちゃん。宿狼の場合には黒いって言ったけど、単体では白く見えてるの。というのも全体的に「ワシおいつけてない…ションボリ」だからなのです。狼だったら「ワシ吊られたらマズイアワアワ」になると思うんです。ただゆっくりでいいからカタリナはお爺ちゃんの考えがもっと聞きたいな 旅:昨日の考察も慌てて出したって感じですね。というか忘れられてたのはちょっとさびしかったり…クスン。 |
547. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
占い考察に重きおいてる感じかな。だとすれば今日の考察に期待するよ。現状判断つかなくてすごく困ってる枠。と思ったら帰って来たので考察みますね 長:人物像はすごく一貫してます。鳩さんみたいなんで色々はいいませんが言いたいことはいっておけみたいな感じがするのです。>>336クララさんに色々言われて昼は怒ってたけどしょげたんだぞーな感じも裏で何か言われた狼よりは村っぽいなぁと思ってます |
司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
神に質問しておきながらセルフ回答マッチポンプじゃね、とか占考察決め打ちしすぎて誘導気味じゃね、とか言われるのかと思ったらそこなんだ。 ないわー。ないねー。 というかちゃんと考察してほしいな。 |
548. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
おと占いに関しては書がいいこといった。タイミング云々で真と狼じゃないかってやつ。なるほどな、とすとんとおちた。神単体見てもそうだし今日は神吊りたくはないかなあ。逆にいうと書が黒の時逆にレジ狼あるかもとおもうね。 |
549. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
ヨア君は、考察の重視点が違うのか、視点が違うのかが悩ましくて、いまひとつ白黒要素取れないのかも、と今日見てて思った。 吊るのは微妙ーとしかいいようが無いので、占いかな? 自己判断きちんと出来そうな人な分、どういう結果なっても、情報増えそうだし。 ニコさんは、やっぱ引っかかるとこがあるのと、いまひとつ村と一致してないように。浮いて見えるんだよね、ここ。 他灰対比もあって、吊りかなぁ。 |
551. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
書なら裏呼んでレジにこのたいみんぐで黒だし指示出しそう。更にそれを利用した考察でレジが狂人としていきのこったりなんかも?そういう意味でもなかなか書吊はありかなあなんて思ってる。 |
553. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
宿>>530 回答ありがとうなの。黒引かずに襲撃死が無念ってことですね。違いはわかりました。この状況でのプレッシャーを考えれば気が楽になるのはわかりますが、真占い師としてLW探しに燃えて欲しかったなぁ、と理想論。 |
554. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
この感じだと夜明けに間に合わないので一気にぼやく。地下を走る馬車は発言タイミングが難しい。笑 気になってるのは妙かなー。位置どりてきにlwありそう?精査できてないから注意はする、とだけ。 占いに関しては、ほとんど考察できてない。木真かなあとは感じてる。 |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
青白ならばなぜ神が青をSGにしようとしたのかが分からないわね。それだけならばまだしもあたしが狼視している樵と青も>>315からのやり取りも気になるところ。普通にライン繋がってるのかSGなのかSGと見せかけたライン切りなのか。どうしても判断に迷うところなのよね。そういう意味で明日あたしが生き残っていたら青占いたいと思っているわ。 |
558. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
たぶん、これで全員だよね?忘れてたらごめんよ>< ジムさんは今日は様子みたいなぁって思う。もうちょっとレジ子さん・ジムさんそれぞれ発言見て判断したい感じ。 なので、●ヨア君▼ニコさん希望。@2 |
559. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
尼はちょっと肩肘はってるような感じがするね。これ自体は印象悪くないけど、木の力の抜け具合と比較するとなんだか腹黒感を感じてしまう。まあ、この理由は理不尽すぎるのでパッションにちかいとしてね。 |
561. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
現時点での希望出しときますね 【▼旅▽妙 ●妙○商】 ホント皆さんしっかり喋ってるし判断つけにくいよぅ!発言数の問題もあるかもですがどうしてもニコラスさんが一歩おとっちゃってる印象です。 リーザちゃんは中身が知りたい。純粋に。軽いところだから逃げられてもいや。 アルビンさんはステルス要注意枠ということで希望にえげさせてもらいました |
566. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
黒狙いについては、まだ誤解されているように思います。私が言いたかったのは、確白で灰を狭める白狙いではなく、黒狙いでいきたいということです。初日の手法としては、消去法で白いところを除いていきます。ここで、白いところを除かずに占うのが白狙い、除くなら黒狙いなんですが。 なんか上手く伝わってないでしょうか。今日残してもらえるなら、明日さらに説明させて下さい。 |
574. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
★ジムゾン>>566 俺が期待したいのは、その黒狙いに基づいてジムゾンが具体的に誰を疑い、占い吊り希望に上げ、その根拠に自分なりの思考開示を与えるか、ってところなんだが。そろそろ実践に移る気はないか? もっと言うと、渦中の当人として、周りからちらほら希望出しが出てくる中を先陣切るくらいの勢いがあると俺的には好ましいんだが。 |
575. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
者>>568 言及した気になってました!見返してきたらなかった…お馬鹿ですいません えっと解決したわけではないですが今のジムゾンさんのしっかりした灰考察がみたいというのが正直なところです。 襲撃先やジムゾンさんの考察によってはもちろん吊りも考えますが、黒出されてここまで本気出せるなら、灰考察も期待してみたくなったんです。 @2 仮決定まで黙ります… |
577. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
パメラ>>571 しょうがないな。【●クララ○モーリッツ▼リーザ▽カタリナ】 占いは昨日と同じになったな。理由も大して変わらん。吊りの二人は、質問に回答が来たら変えるかもしれん。ジムゾン吊りはしたくない。 |
578. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
もう希望出す時間か。僕としては老がひっかかる、何かを隠してるというよりは、単純に前提間違ってる感じ。絶対吊るべきってほどじゃないけど、忙しそうだし吊っても後で損しない(ごめん)気がする。 あと昨日から色の見えてない旅が他の人の発言切り貼りして見えてて不安。 青の考察が占希望だけなのが気になるけど、この村の動く時間を考えると今日は仕方ないって気も。明日もこれが続くなら能力処理当てたい。 【▼老●旅】 |
579. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
灰考察ですが、私も瞬発力はないんですよね。 昨日と昼間言ったように、青書者あたりは白寄りに見ています。老も状況白。逆に気になったのは妙旅。長も白寄り。 希望は●妙▼宿▽旅にします。 少なくとも宿偽は間違いないんですが、村としての決定にはなりませんよね。なので第二希望も付けました。 |
580. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
後半駆け足でしたね。 今日の希望! 【▼書▽旅】 【●旅○羊】 全体の発言の中で、クララの発言が一番引っ掛かりました。 ニコラスは>>447の補足がちょっぴり、「気にしてる」感が気になりました。 カタリナは見えてきません。困ってます。 |
581. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
羊>>564 回答ありがとう。昨日の段階では明確には掴んでいなかったのか そして励ましと言うよりも単純にしゃべって欲しかったのか 本当にわからない枠だという解釈でおk? うーん…だとするとそれは第二希望の俺や書と被りそうな気がするが…だんだん重箱チックになってきたな… ★老を占いを当てるということは考えたか? |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
☆者>>568 神吊りに関しては迷っているわ。狼だし吊って欲しいという気持ちは強い。けど青を占いたいという気持ちもあるのよ。神吊りに関しては狂襲撃もあるけどあたし襲撃の目も高い。それとLW探しに使う点が薄いって意見だけど、一応青がそれじゃないかしらと思っているわ。外れたら外れたで考察しなおしだけどね。 |
583. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
羊>>567 ジムは「うん、そうですね、そうですね」って感じで村を外から見てる感じ、その説明はなんか凄く伝わってきたトマ。 ちょっとリナの事を理解出来た気がするトマ。 ジム占い希望していた人だけじゃなくて他の灰もちゃんと見て来るトマ。 とか言ってるとモリが来るトマね。@4 |
586. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
羊 >>541あたりよく見てるなぁ、という印象。白っぽい。 旅 ちょっとまだ材料が少ないかの。。 商青 自分との考え方の違いのせいな気もたぶんにするが、正直この二人は読める気がせん。 というわけで昨日の印象も加味して【▼青、●商】じゃ。 |
587. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
>>560 ゴメン、途中で寝ちゃってた☆ 結果を見れば差はないですわ。 すみません急ぎ希望を。あとは追っかけで順次落としていきますわ。 ●ニコラスさん、▼カタリナさん。 カタリナさんがいまひとつ、状況が変わったわりにエンジンかかった感がないのですわね。灰考察も、生の反応を見たというよりはどういう人っぽいかなーという、初日終盤でも出せそうなものに終始しているように思います。 |
589. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
今後のことも考えると…というところですわね ニコラスさんは必死さはあるんですが、揺らぎ方が村人のそれか狼のそれかちょっと判別しずらいな、と。 モーリッツさんの追いついてない感にも少し迷ったのですが、今日は昨日のように疑いを集めていないようですので、ニコラスさんのほうを優先して占いたいと思っています。@9 |
司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
普通に喋ればキャラ崩壊、そういわれたからってキャラっぽく弾けてみせれば(あれくらいジョークって分かるだろうに)むかつく、さて僕はどうすればいいのかな? うん、はじめから圧迫面接やめるべきだったね、すまない。 |
羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
あうあう、エンジンかかってない感だと正直フリーデルさんの方が上な気がするよう…というかフリーデルさんの方が私以上にエンジンかけなきゃダメなんじゃ? @・ω)<ニコラスとフリーデルが狼じゃないめぇ? それはさすがに露骨すぎると思うよ… |
592. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
リザは、昼に挙げた理由に加えて、さっきの神吊る発言ですかね。うまく言語化できませんが、あ、やっぱり吊りに来たかという、蛇に睨まれた蛙のような心境になりました。 ニコラスの反対はしない、は、言葉は確かにその通りなのですが、明らかにニュアンスを変えていて、その防御感が不自然に映りました。 ちょっとハトなのでまとまりなくてすみません。 |
司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
あ、これで占われて宿から黒もらったりしたらなかなか面白い展開じゃないか、とか思っちゃう僕はある意味幸せものなんだろうなー。吊られるのはまだラインが出来上がる前だから大した情報も落とせないし、いまいちだなー。 うん、僕、村人は村に情報落とすのが第一って考えてるからね。その為になるなら吊りとか別に構わないんだよね。 |
595. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
までほとんどの村でリザさんのように可愛い女の子が狼だったので、今回は特にリザさんのあらさがしに念が入っているのですけど、黒くみえないのですよ。灰を考察しようと積極的にされてますし。 ■青 エロゲww昨日の後半の考察が薄いなと思っていて今日の発言を見ていたのですが、やはりどうもしっかりと考察される方だと思っている分、灰考察(なのか?)でのギャップにん?となります。この後がっつりされるのであれば失礼 |
596. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
しましたなのですけど発言から色が見えない分、黒く見えてしまいます。 ■長 村長が忙しそうです。考察を見ていると今までおっしゃっていたスタイルに合っていて姿勢のぶれがないなと思ったのと、結構思ったままを書いていられるように思って、そこから黒はみえにくいですね。ああ、本当にこの村は灰の多弁が全体的に白い!! ■商 思った事を言う!!ってスタイルですね。もし狼なら本音がポロっとそのうち出そうな気がす |
597. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
るので今の所発言を見ていたい方ではあります。ただ、灰考察が黒探しているのかが疑問に思いますね。ここもちょっと黒く見ています。 ■老 発言が少ない!!全く分からない!!狼ならここまで寡黙でいいのか!!とか思いますから吊りはもったいない気がしますけど、寡黙狼というので残っていると怖いので占ってはっきりさせておきたい人ではあります。 ■羊 昨日忘れてすみません。>>451ここで唐突に老旅が出てきたの |
599. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
のかも。どうも黒っぽく見えてきました。 うわっ、時間!? とりあえず今日はレジ狂とみているので神は吊らなくていいのでは?なので灰考察から 【青▼羊▽ 老●商○】でお願いします。 出来次第灰を落としていきます!! |
601. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
人物像のぶれって大きな黒印象だと思うんだよね。それで占いから一転して吊り希望。で、黒前提で考えるとというより、黒く見えたんだからしょうがないよね。あと、占いに関する発言はいいこと言った、白要素だね。ただ、人物像のぶれと比べると誰でもできる発言だけに要素としては弱いね。 「フィルターかかってるんじゃないの?」という指摘であれば、否定はできないかなぁ。注意するね♪ ということで箱ゲット |
602. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
レジーナ>>582 ふむー…。それは、ジムゾンを吊らなければ自分襲撃の目が低く、もう1占を見られる、という考えなのか。レジーナ占の黄金パターンは、ジムゾンを吊って狩人が護衛に成功しパメラ霊判定によって自分占確が決定する事に他ならない、と俺は思ってしまうんだが。ついでに明日以降も占いが見られるしな。 どうも、今日の時点ではレジーナとは分かり合えん気がした。言い方を変えると、真視はできん。 |
606. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
[者]ここも灰放置が妥当と思います。スキルがあれば黒でもできる感じと思いますが、白黒関係なく狼探してもら~ ですわ。 [商]冷静で、発言内容もクリアですから白位置に置いておく、で問題ないかと思います。神吊りが一番情報増えるんだけど、でも諸々考えると神白が強いので今日は吊らない、の経過と結論が至って納得できます。説得力が落ちることがあってから疑えば間に合うでしょう。 |
608. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
[妙]情報増えたことに対する反応が生きのいい感じで、村側っぽく見えますわね。あと今>>591は非常に同意ですわ。ここをはっきり言えるのなら、狼だとして今後言いにくいことを濁しにくくなるはずですし。 [書]情報増えてテンション上がった感じを受けますわね。これは…私が灰なら「神吊ったら霊判定でさらに加速するかどうかで見極められそう…」と思うところだな、と。 |
609. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
まあ明日からは占判定に霊判定、襲撃と情報がさらに増えるので、そのへんでテンションの上下からある程度の見極めはつけられそうと思っています。 [青]なんとなく考え方が合わないなと個人的には思うのですが、合わないと感じられる程度には考え方を見せてくれてもいるわけですわね。夜明け直後の反応は身軽な感じ、非狼印象を受けました。若干説明不足の感はありますので、いま少し踏み込んだ話を聞いてみたいところはあります |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
★者>>602 テンションだだ下がりで申し訳ないのだけれど・・・ その者の考え方は理想論だと思うわねー。そのパターンを引くためにはかなり賭けになるわ。 それと気になったのだけれど自分の考えと違うからあたしを偽占と見るのかしら? |
611. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
ここまで見る限りじゃ、みんな▼神案に消極的で驚いとるわ。ウチはよっぽど怪しい占い師が黒出したんでない限り斑吊りするのはセオリーやと思うとるんでな。それでもキ○タマ付いとるんか!最多投票集めた人に黒出とるのにこれじゃ逆に違和感感じるで。 まぁ、斑吊り反対意見が多数占めとるんで、今日は灰吊りいくか。 |
613. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
【仮決定:▼書●旅】 書は▼希望最多タイの2票集めていることと、RPの方法から退場してもらうで。>>285で自分から言うてた「みんなで楽しむ」って事を考慮してるように感じんかった。明日以降もこの調子で行かれると長や他の人の士気にも関わるんでな。 狩なら当然、回避COは受け付ける。その場合、ウチが指示するまで対抗は出んといてな。 ●は順当に多数決。 |
614. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
[老]自信のなさそうな振る舞いが目立ちますわね…。役職でなく性格によるものと思いますので、それでも自信をもって言えるなにか、が出てくるかこないか、それをいつまで待てるか、で占なり吊りなりを考える必要はある、と思います。 (あとはあれですかしら、「中の人などいない!」は建前ですけど、建前は尊重しないと存在する意味がなくなってしまいますわ…ですかしら)@4 |
616. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定反対かな】 占いは、まぁ疑ってる相手なのでいいんだけど、吊りは反対。 クラさんは、狼かどうかって点じゃなくて態度とか相性で疑惑もたれてるように思うの。 せめて、占い吊り逆で希望だよー。 |
617. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
>>613 【仮決定確認】 まー僕もちょっととばしすぎたとは思ってるしね。 まさか、それを修正したら黒といわれるとは思わなかったけど。 のんびり草葉の陰から推理を楽しむよ? あ、特にCOすることはないよ。【非狩】 |
619. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 書吊っちゃうのか… 俺も白く見てるわけじゃないけど、喋れるから占い当てて色次第で残したかったんだが… 言わんとすることはわかるが、即吊りはやりすぎでは… 初回だし厳重注意とかではだめか? あと修が▼羊希望なのか… |
620. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 >>612みたいな発言を見てしまうと…という意味ではパメラさんに反対するのもよくないのか、と思いはします。純粋に最多タイだから吊り、というのなら確定霊ですから妥当かと思います。 占いに関しては了解しました。@3 |
621. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定消極的了解】 昨日に比べてやや、クララさん角取れてた気がしたからもう少し見たかったんですが、このままの雰囲気で村が続くなら、とは確かに思ってしまいます ☆青>>581あんまり考えてません。少なくとも黒狙いで占う場所ではないと思ってます。あと誰かも言ってましたが、狼だった場合も青や書よりボロは出やすいんじゃないかな、と思ってたのもあります。 ニコラスさんさんへのお返事は本決定時に |
622. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定反対しないトマ。ニコ占い、むむむむむ(占いの準備)】 ちなみに発表順はどうするトマ。襲撃されるされない狩人にまかせたトマ。 (トマ思うに、ララはごめんさいした方が良いと思うトマよ) |
624. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 ふむー…。なんだろうな。白黒と関係のないところで方針が決まっている気がして微妙なんだが。非狩も出てしまった以上やむを得ないか。 レジーナ>>610 俺からすると、黒を出した狼を見逃して生存しようというのは賭けにもならん行動と思えるんだがな。下段、これは俺の考えでも最も公理に近い村勝ちへの道だと思っている、ゆえにYESだな。 |
625. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
す。本当に考察が深い方のように思うので今日灰考察をいただけないのはちょっと残念です。 【仮決定確認】 そこまで黒くないと思う分、クララさんの今日の吊りにはあまり賛成はしたくないです。なんか狼にしては引き際があっさりすぎますし。 そして昨日今日の態度に関して気になってみえる方も多いのですけど、それは本人も行ってられるように十分直せると思うのですけどね…… これで全部?かな? |
627. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
僕が僕吊りに反対するとしたら、綱の数が少ないという点と、白黒以前の問題になっている点、それから僕の今日やったような視点の考察を他の人がどのくらいできるか、っていう面かな。僕がノイズになるなら別に吊られること自体には逆らわないよ。 まあ折角だし、遺言代わりに僕が気になるポイントを適宜書き置きしようかな。 ・青の考察はバランス取れてるようでつっこみ弱い。終盤にかけてバランスが崩れてくるようなら危うい。 |
630. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
・神はクリティカルシンキングが弱いから僕は白と見る。長も似たような理由で白。 ・妙は僕の見落としを>>570きっちり拾ってこれる視点がある。こういう子は大事にすべき。 ・白である僕を吊るのに便乗した中に、狼がいる可能性は考えて。 ・占3人が今僕吊りに対してどう反応してるかで狼見抜けないかな、と僕なら考える。 ・こうして「曖昧な理由」で吊りが決まるときは狼にはチャンス。特に、吊占が両方白に当たる時。 |
行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
まぁ・・・バファリン入れるなら、レジさんかなぁ。 けど、正直負けてもいいから、襲いたくないのが本音。 というか、パメちゃん襲いたいよ、ほんとは。 ここまとめ役なのは、やだなぁ、正直。 |
632. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
■ジム!!! 朝一に占いの考察を上げられてますが、宿狂からの考えが自分にも同意出来るのですよ。そして確定情報があるから占いを見ていこうと思いますと言うのは自分視点でどう見えているのかを残そうという意識のように思いましたね。でも宿狂が前に出過ぎていて、他の占い考察をもっと欲しかった気もします。確実な情報を得ているであろうジムソンさんですから。灰をしてくれるのはものすごくうれしいですけど、占いの中にも |
633. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
狼はいるのですから、2拓で思いっきりあらさがししても欲しかったです。即吊り!!というほどでもないので発言をこれからも見ていきたい人ですね。 宿>>612 そんな事言わないで下さいよ(@_@。どちらの陣営であれ最後まで殴り愛をするのがこのゲームですよ?頑張りましょうよ。 あと質問。 ★宿 ▼樵という事はローラー開始という事でしょうか? |
634. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
・・・やっぱ決定反対。 クラさん非狩宣言してるのが、困るけど。 クラさん吊り理由きちんと見たけど。それ理由なら尚更。 言葉悪いけど、パメちゃんまとめ役として、それに対してのストップかけずに退場宣言出してるのが、やりすぎに思う。 例えとして、言えば、イエロー出さずにレッドカードってことだし。 パメちゃん>>611なんかも、嫌う人は嫌うよ? ぼくは苦手だし。そういう基準じゃないでしょ、決定は。 |
636. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
今日の▼先は消去法というのもある。 同じ2票集めとったほかの面子やけど、 ・老、羊は狼の可能性がある樵、羊が希望しとる。この混戦の中、わざわざ仲間を売りに出すアホな狼占はおらん。どっちみちいずれ偽やと分かるわけやし。 ・旅については占希望が多かったんでそっちで。 ・青については最多票になったのが遅参の旅の1票というのが気になってな。 |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
今日の恋文 ディタさん、お会いしてもう二日。早いですね。 実は今日、ボク吊られそうだったんです。まあ御存じですよね。 それが村の希望であるのであれば、潔く逝く覚悟はできていたのですけど、もう離れてしまうのかと思うと少しさみしかったです。 占いの対象にはなってしまったみたいですけど、一日も多くあなたと一緒にいられるのは嬉しいです。 最後の日まで、ボクはあなたと運命を共にしたいです。 |
旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
では、もう夜が明けるみたいです。明日、占いでどのようになるのか分かりません。でもボクも精一杯頑張ります。 人狼を倒して、一緒に新婚旅行、行きましょう!! では、おやすみなさい。 |
641. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 僕は、終盤で感情に流されてミスするよりは、今感情を吐き出しといてあとから冷静に見直すほうがメリットがあると思うよ。感情(を装った)発言って、意外とぼろが出ると思うんだ。 まあでもこれ、僕を吊ったせいで綱が足りなくなったら僕は戦犯だねぇ。 それじゃ、村人連中は僕の所に来ないようにね。来た人は本棚の整頓にこき使うからね。@0 |
642. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 白黒と関わりのないことについては幕引きまで口を噤むべきでしょうね。そうでない要素としては、仮決定後に非狩COが出ていますから、今日ここを吊るのはやむなしでしょう。 皆様おつかれさまです。 |
645. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
【本決定も反対しないトマ。ニコ占い、むむむむむ(占いの準備)】 パメは大変だと思うけど、ララ吊りは考えて事って言うのが分かったから尚更反対しないトマよ。 娘>>626 【発表の仕方は昨日と同じ了解したトマ】@1 |
旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
もしかしたら、明日狼に私が食べられるかもしれません。 もし、そうしたら、お墓の中であなたの安全と御武運を祈らせていただきます。 では、また明日お会いできることをお祈りしています。 |
650. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【吊りセット指さし確認済み】 やっぱりギスギス、イヤです。 パメラも考えあってのことですね。 レジーナもお話ししてくれるといいんですが。話さなくちゃ何も解決しませんから。 |
広告