プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、木こり トーマス、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、司書 クララ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
359. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
【決定了解しました】 >>343 ええと、ディーターさんは占い師に出なくても十分論戦出来そうな人である、なので積極的にか消極的にか潜伏を希望した人狼がいる、今の印象だけで言うとどちらかというと消極的に潜伏を希望する人狼の方が可能性が高く見える、と。 レジーナさんの方については、単に本当に一人だけで決められたか、という話ですの。 |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
さて、ジムゾン。宿の地下室へどうぞ。 本日はこちらの部屋で一晩過ごしていただきます。 …おはようございます。よく眠れましたか? 実はあのお部屋で、狼が大嫌いなお香を焚いておいたんですよ。 人間には安眠効果がありますけどね。 ということで【ジムゾンは人間】です。 ………すみません、やはり時間がズレてました。日をまたいでました。 |
366. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
……犠牲者が出てしまいましたね……こちらにも本腰を入れませんと。……「本隊が遅れるから予備調査を頼む」なんていう連絡が来たばっかりなんですけどね…… >>359 レジーナさんが名乗り出るまでに表で発言したのがアルビンさんまでの……ああ、ニコラスさんまで入れるべきでしたね。ヨアヒムさんはさすがに入りませんけど。裏で相談する時には表に顔を出さないっていう人狼ばかりだと、疑わしい論法にはなりますの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
夜明けになると、襲撃は「なし」にセットしてあります。 投票も自分投票になってます。 投票はともかく、襲撃ミスは痛いので、夜明けすぐに暫定襲撃先に合わせることをオススメします。現在、勝手にセットしました。1人でも襲撃先を変更すると、全員の襲撃先になります。ご注意ください。 今日一日様子みて、襲撃先決めていきましょうね。 |
372. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
ゲルト!元々ぐったりしてたけどまさか本当にこんなことになっちゃうなんて! えーと、レジちゃんとディタの神白確認したよ。 箱が熱暴走してちょっと作ってた記録すっ飛んじゃったから今日はふて寝しつつ箱休ませるー。ヤコの分の判定はおきてからかくにんするね。おやすみなさーい。 |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
いーが−いーたーい!!! 人狼役やっぱ苦手なのかな?裏でわいわい出来るのは楽しいけど胃が重いよう。 夜明け後もうちょいいたいんだけどな。そろそろ風呂入らないと親に怒られるorz |
374. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
昨日は決定遅れて混乱させちまったな、みんなすまねぇ。トラブルの原因は把握出来たから、明日は大丈夫だ。 さて、ヤコブの判定を待ちたいとこだが…落ちてしまってたらすまねぇ。 【デイーとレジ→神白】を確認したぜ。 待ってる間にどうだ[ホットココア] |
羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
いいと思います。私もお風呂入らないといけないのでそろそろ時間まずいんですよね。 作戦会議はリアルの明日にしましょう。私は、お昼周辺はいませんが他はある程度議事見られると思います。 今日も一日頑張りましょう!よろしくお願いします! |
宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
お風呂いってらっしゃい。ごゆっくり。 あたくしは朝7時前に10分程度覗けるだけで、日中は無理ですわ。 帰宅してからなので、どんなに頑張っても18時過ぎ。 あたくし喉余りまくるかと思いきや、今日のペースで充分でしたわね。 焦るとロクなことがないので、のんびりまいります。 …ディタも、そういう意味では、あまりエンジンかけてはいない気がするんですよね。白視されたのって、発表順に対する提案ですから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
今日、ヤコとディタがどう動くか。そこで変わってくると思いますよ。 …護衛もぎ取ってやる!とまで意気込めないのは申し訳ないのですけど。 ベリー、チーフ、今日一日よろしくお願いしますね。楽しみましょう。 |
羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
そうですね。イチジクの灰考察次第では逆転出来るんじゃないかと思います。きっちゃってごめんね。 では表に顔出して私は失礼します。夜赤にいても怪しまれないように、なるべく早く喉ある程度消費しますね。それでは、おやすみなさい! |
377. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
ヨア まとめ役お疲れ、大変なのは皆分かっているはずなので謝る必要はないぜ。 [ホットココア]頂くぜ。 いつ来るか分からない農待ってるのもアレなので 俺は23:30に区切らせてもらう。 |
378. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
昨日のうちに>>361を発言できたと思っていたのに遅れすぎですわ…… あたくし視点、ジムを疑わずにすむことは素直にありがたいですね。 疑って申し訳ありませんでしたわ。 ヤコブの判定を待とうかと思いましたがこれ以上は待てませんの。 あたくしはここで失礼しますわ。おやすみなさい…。 みなさん、また明日も一日よろしくお願いしますね。それでは。 |
380. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
ゲルト…なんということじゃ。 やはりジムゾンは人間だったようじゃの。●ジムゾンを推したのは… レジーナ、ディーター、フリーデル、リーザ、クララ、カタリナの6名か。 狼1はクララとして、残り1はフリーデル、リーザ、カタリナの誰かかいのう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
灰考察は一番苦手ですけれどね。 まあのんびりとまいります。強烈な白さを放つ人がいる感じでもないので…「食われずに残る不自然さ」は無いと思います。 2人とも、自分が生存することを第一に考えてくださいね。 あたくしは早晩お墓なのですから。気にせず考察してくださいまし。あたくしを偽視するも真視するも、不自然かそうでないかを最優先でお願いします。 では、おやすみなさい。 |
383. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
【ジム確白確認】ジム疑ってごめんなさい…でも今日はこれで失礼しますね。 【重要】昨日発言あまり出来てない方は、今日頑張って発言お願いします。何を喋ればいいか分からなかったら、「今占い師をどう思うか」「黒いと思う人は誰か、またその理由」「白いと思う人は誰か、またその理由」あたり教えてほしいです。お願いです。 喋ってくれないと、村に判断材料が落ちなくて困るのです…。 |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
モリのロックが地味にきつい件について。過程が図星でばれるんなら諦めもつくけど、過程が全然違うからなぁ…自分でどうにもできないのが歯がゆい。クラ白見えればリセットしてくれるといいんだけど。 よし、今日は終わり。寝て、赤消して、村人になって再考察!一人にロックされても問題ない、だってただの村人なんだもの! |
384. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
とりあえず占い師以外である程度見当が付く人間を考察してみるか。 ・モーリッツ 最初の数発言(>>200辺りまで)が狂人一直線だったんだがその後を見てみると情報を持っていなくかつ場慣れしていない人間の反応が垣間見える。ほぼ間違いなく白なんだが場慣れしていないが故の当初の推理への固執が伺える。 |
385. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
目出度くジムゾンさんは人間確定ですね。 >>380 疑われておいて何ですけど、モーリッツさんはかなり人間っぽく思われますの。人狼にしては一人で考えている感覚ですとか、敵を増やさないようにしようという意図ですとかが感じられませんから。 ヤコブさんが人狼でわたしが人狼だったとして、わたしがヤコブさんに占い師を名乗り出るように言ったり、仲間だからと露骨に庇ったりすると思われますか、とは言いますけど。 |
387. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
【ジムゾンの確白確認】議題を投下するぜ。 ■1.占い師考察 ■2.灰考察(GS有ると尚嬉しい) ■3.▼●希望 今日からは吊りがある。そして占機能の破壊が起こりやすい陣形だ。多忙はやむを得ないが、出来ることなら占い師候補であるヤコブは頑張って挽回してみてくれ。 灰考察に関してはGSがあると良いが、わかりやすく纏めてくれたら無くても構わないぜ。 それじゃあな、良い夢みろよ… |
390. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
・クララ 多弁、詳細、予想立ても豊富。質問のピントは必ずしも合ってるとは言えねぇが反応確認にはこれも必要なこと。今のところ白っぽく見えるんだがもし黒かったとしてもしばらく泳いでもらって多くの情報を得たい。襲撃されると痛い人物。 |
391. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
レジーナさんが名乗り出たタイミングというのは特に違和感は無いんですよね。ただ、その時の言葉と後の能力者についての言葉が行動と噛み合わなく見えるというのは昨日言っていた通り。説明は頂きましたけど、多分、詰めても感覚の差が埋まることは無さそうですの。個人として動くにしても、わたしなら自分の趣味はもっと押し出すでしょうから。 |
392. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
ディーターさんは占いをどう使ったらいいかを良く考えていらっしゃいますね。出て来たタイミングにも違和感はありませんし。発言そのものが遅れることのリスクを考えてもいなかったっていうのも好印象でしょうか。人狼なら仲間が何か言いそうなところでもありますの。言ったら聞くのかというのは別の話として。 ヤコブさんは今のところさっぱりとしか。 |
393. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【ジムゾンの確白確認】 やったねジムゾン。 しっかしクララの言ってる事がわかるんだけれどもわからない。 なんというか、しっかりきっちり読まないといけないから、ここ精査すんの大変そうだ… まあいい、明日にすんべ。 じゃあ、みんなおやすみー |
394. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
占い師だったら当然、名乗り出るでしょう。人狼だとすると、このままなら明日吊られるからというぐらいしか尤もらしい理由を思い付けません。狂人だとすると、狂人は占い師を騙るものだという過去の文献でも読まれたのしょうか。実際そうでもないと、狂人の方があそこで占い師に出て来る意味が見出せませんの。 狂人ならジムゾンさんは格好の黒出し相手なのですよね。そういう意味でヤコブさんは狂人ではない気はしますの。 |
396. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
【神父様白確認】 >シスター 昨日のログを改めて読んでみたんだが○俺については確かに発言数が少なかったんだが●ジムゾンの理由が全く分からねぇ。説明してもらえるかい? |
司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
ちょっと食べ過ぎてしまいましたの。でも、これぐらいの楽しみがないことには、ちょっと…… 話している内にヤコブさんが占い師に見えてきましたけど、どうなんでしょうね。明日吊られるからで出た人狼というのも、わたしなら表に出さずに明日吊るからって言ってるところですしね。 |
397. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
う~む、2-1(真狼/真狂)を3-1(真狼狂)に変えたところで統計データ上狼側勝率が上がってるって事ぁねえんだよな。俺ぁヤコブ狂と見てたんだがこいつを確認するとちょいとこの考えは微妙だな。ただ3-1でも(真狼狼)はレアケースではあるものの村人が全く勝ててねぇ。要注意だ。 |
398. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
後は……(リーザとオットーはもっと発言がねぇと分かんねぇ。質問の取っ掛かりすら浮かばねぇんだ)パメラ、だな。 フルに喉は使ってるんだが俺にはどうにも像が結べねぇ。現段階で多弁相手に占いや吊りを消費したくないんで皆の印象を聞かせてもらいてぇ。 てことで休んで仕事だ。日常をどこかで確保しておかねぇとな…… |
401. 農夫 ヤコブ 03:05
![]() |
![]() |
流石にみんな寝ているね。 まずもって村の皆に迷惑をかけた事を謝るよ。 僕のせいで潰れてしまった作戦もあったし。本当にすまなかった。 明日からは時間的に大丈夫なので、今日の分を取り返せるよう頑張るよ。 では議事録を見てきます。 |
403. 農夫 ヤコブ 03:57
![]() |
![]() |
個人的に自由占いはあまり好きではない。情報が多く出る。と主張する人もいるが大概は多く出た情報を精査できず情報に振りまわされる事が多いからだ。情報量は大切だが纏まった確実な情報を元に推理を進めたいと僕は考えている。まぁ、好みの問題と言ってしまえばそれまでだけどね。 |
406. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
●○の順序については、神父さまより、トーマスさんの方が作戦への賛否などが発言しやすい内容が多かったので、寡黙寄りと見て、今後の吊り候補ということで第2希望にまわさせてもらいました。 半端にあまったので・・・ 娘>書羊>妙商>老>樵>屋旅(寡黙域) な印象です。 おじいちゃんは、ちょっとロックがきついのと、>>400でなんか護衛を誘導してるっぽいので印象を下げましたわ。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 06:54
![]() |
![]() |
おはようございます。ジムゾンは白確定したようですね。 朝食は例によって食堂に。 ニコラスは発言がまだのようですね。夜までに戻られるとよいのですが。 さて。昨日、ディーターがあたくしの希望と全く同じであったこと。戦術論での喉消費が多めであり、灰への切り込みが薄めであること。ディーターは狂人の目があるのではないかと個人的に感じております。 ヤコが狂人でしたら、霊騙ることもできたでしょうしね。 |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 07:00
![]() |
![]() |
対抗に関してはそのようなところで。 モーリッツにお伺いしますが。 霊能者護衛しろと主張、それは占機能破壊も辞さないということですよね。そこであなたが狼とお考えになってるクララを吊りではなく占いに挙げるのはなぜ?カタリナを吊って白判定・占機能破壊の場合にどうなさいますの。 モーリッツは白と思うのですが、突っ走っている感が否めません。 |
409. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
フリーデル・トーマスの像が見えてきた気がします。 フリーデルの考え方、あたくしにとても近い感じ。 トーマスは素直に発言して思考内容を伝えてくれてますので、寡黙域からは抜け出ていると感じています。 クララに関してはまだ前日の印象変わらず。 パメラ・カタリナが多弁かつ前衛と言う感じなのでここは占吊りしたくない。 リズ・アルビンが少し見えにくい。オトが微妙。ニコは寡黙印象。 では、出かけます。 |
410. 司書 クララ 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます。ちょっとだけ…… >>394 補足しておくと、自分の前に本物が白を出している相手で、周囲の評価が低めなヤコブさんが狂人として貢献するには村人を吊らせるのが一番だというのがあっての話ですの。 ディーターさんやレジーナさんが狂人だったとして、というとジムゾンさんがどのぐらい人狼らしく見えていたかという話になるのでしょうね。 |
411. 村娘 パメラ 07:20
![]() |
![]() |
おはよー。えへへ、今日こそおでかけ!昨日早起きしたから今日ぐっすりだと思ってたけど早起きできてよかったー ジムが白確定したの確認したよ!吊りとかいってごめんネ。 ヤコが最後の白だしだったけど、そこから真贋に関わったりはしないかな。偽でも早朝の考察見る限りでは、今日黒出しすると占い機能破壊の難易度が上がることぐらいわかってそうな感じ。 偽の場合の狼狂予想もCO順からの分だけ有効になりそう。 |
413. 村娘 パメラ 07:29
![]() |
![]() |
あ、考察じゃないや、発言っていっとけばよかった。 とりあえずヤコは戦術をわかった上で選びとってるらしいんで、>>411はそのままで。 お出掛けして帰ってきてから灰の昨日話してない人の分の印象とかやるー。占い師考察はヤコの発言がもうちょっと揃ってから比較形式でやるつもりー。 えへへ、お出掛け前にレジちゃんのご飯いっただっきまーす |
414. 司書 クララ 07:35
![]() |
![]() |
アルビンさん、リーザさん、フリーデルさんはそれほど白いとまでは思わないところ。 ニコラスさんは、もう少しお話頂けないとさっぱりというところでしょうか。 占ってもらうならリーザさん辺り。特に目立ったところがあるでもなく、それで格別白く見えるわけでもないっていう……感覚論にしてもひどいですけど。 後でもうちょっと言語化する努力はしてみますの。それでは、ご機嫌よう。 |
司書 クララ 07:40
![]() |
![]() |
さて……入口近辺ぐらいなら、そう危いこともない、と、いいんですけどね…… 前回の予備調査で一階層は調べてあるはずですから、とりあえずは照合するところから始めましょうか。他の埋蔵図書館だと、調査の度に構造が変わっていた例もあるようですけど。 ……うう、司書の仕事ではありませんの…… |
415. 青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
おはよう。 [モーニングコーヒー]はサービスだ、自由に飲んでくれ。 一点、寡黙について意見を述べておこう。 寡黙吊りは必要なことだと思っている。寡黙を許す風習を作ってしまうことは避けなくてはならない。 「黙っていれば吊られない」なんてのは、砂糖より甘い話だ…そうは思わねぇか?陣営関係なくな。 大変だとは思うが、発言伸びてない奴は挽回する気持ちで頑張ってみてくれ。 それじゃ、また後でな。 |
青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
寡黙か。確かに今まで寡黙吊って狼だった記憶は無い。だがそれでも吊りは必要だと思っているぜ。 俺達の戦いは記録となって国に残る。それを見た初心者が「黙っていれば吊られないゲーム」なんていう感想を持ってしまったら、他のプレイヤー達に申し訳なさすぎるだろう。 まとめ役はあまりさっさと思考開示しない方がいいらしいが…これだけは言っておきたかったんだ。みんなすまん。 |
416. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
一眠りして落ち着いたぞい。 >>408 すまぬ。もう少し冷静に考えんといけんのう。 ジムゾンが白だったことで、ほれ見たことかと調子に乗ってしまったようじゃ。 わしは霊確定しているヨアヒムさえ守れば、占い噛んだら狩人残るし、 占い師の真贋は霊判定から分かっていくと思ったのじゃが。 確かにカタリナ白、占い噛みの場合は途方に暮れてしまうのう。 |
村娘 パメラ 08:16
![]() |
![]() |
完全にロックして押していく感じだと結構苦手な人なんだけど、特にそんな感じでもないのか、良かった。 ただ、狩人としての潜伏の難易度は上がったかな。もうちょっと奇抜な非狩発言しとかないと狩人枠襲撃での早期退場ありうるかもね。まぁ、熱心に占い師見てないし護衛先選別中とは思われないだろうけど。 |
419. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
能性を発言している、なので農は狂狼どちらの可能性もありと考える。純灰 ◆娘 特に発言に不審な点は見つからない。俺の提案にも反応してるし、分かる範囲での灰雑感占い師雑感も落としている。微白 ◆妙 占い師雑感落としてるのは印象がよい。俺の提案にも反応している。が中庸ステルスするにはちょうどイイ位置にいる気がする。微黒 ◆司 占い師にしつこく絡んで灰にはほとんど触れていない。ただ1dの灰の発言数を |
422. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
たのは、寡黙な人への参考にしたかったから。共感でもいい、いや俺はこう思うでもいい、俺はもっと詳細な考察をするぜでもいい、とにかく発言してくれ。判断材料が欲しいんだよ。 ■3.保留 |
423. 行商人 アルビン 09:55
![]() |
![]() |
よし。灰考察落とすか。 爺 突っ走る姿はどの若者にも引けを取らない。結構疑ってたが、媚びない姿勢が村よりというクララの意見を見て、そうかもと思ったり…微黒 書 多弁。初日とのディーターとの絡みがずれている感。レジーナとの会話を見ても、攻めるタイプの人みたい。ヤコブとの絡みによっては白印象アップか…微白 楽 返事がない。ただの村人のようだ。 急用ができた。他は後で。 |
424. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
おはようなの。 議事録読みながら食堂で朝食なの。 うにゅー リズの発言は印象ないって人が多いの… もっと頑張るの! 寝てる間にヤコブさんが来てた。 議題の占い師についてはヤコブさんの発言が伸びてからにするの。 まずは灰の印象なの。 |
427. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃん:序盤から質問飛ばして相手の思考を追おうとしてて頼りになりそうって思ったの。でも、>>261以降のやりとりが引っかかったの。お花畑で花を摘んでたら毛虫を見つけてぞくりとしたような感覚になったの…望む回答を引き出したくてこういう言い回しをしてるのかなと思ったけど、ちょっと誘導が入っているように感じてしまったの。 オットーさん:喋れそうな感じなのにあまり発言してないの。まだ灰なの。 |
神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
確定白出ちゃうとなんか気が抜けるな。誰にも疑われないというのは、それはそれで論議の心構えとしてはマイナスに働く気がする。 もう誰にも「黒っぽい」とか言われないんだぜ?発言がいかにアレでも。一応断っておくと、アレな発言をしたいわけじゃなくて、アレな発言をしても誰からも指摘してもらえないという点で一抹の寂しさを覚えるということ。 今後、スキルアップの為には初期占いに当たらないようにしないと駄目だな。 |
431. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
落ち着いて占い師考察してみたぞい。昨日のわしの推理は外れのようじゃ… レジーナ:狂人と思っておったのじゃが、レジーナ、ディーター共に●ジムゾンの状況で狂人なら黒出すじゃろ。真狼どちらかじゃの。 ディーター:同じく狂人なら先に出て黒出すはずじゃ。真狼どちらかじゃの。 ヤコブ:黒出しはしなかったが、他2名が黒なら後から黒出しても >>344 があるから言い訳できると思ったんじゃなかろうか。狂人じゃの。 |
432. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
こうしてみるとディーターの作戦は確かに狂人に効果的じゃの。 わしの予想はレジーナ狼、ディーター真、ヤコブ狂じゃ。 皆に視野が狭い指摘を受けたのでディーターの真以外の可能性を考えると、 ヤコブがどうせ占い結果遅くなるから大丈夫と見た狼、 >>197 撤回もスライドも無いというのが狂人アピールに見えるくらいかの。 昨日の推理が外れて灰考察はさっぱり分からんのう。 すまぬがもうすぐ昼寝の時間じゃ。 |
村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
やばい、やばいぞ。箱が一旦おなくなりになったときに近い挙動になってる。 ブラウザ起動しないわ再起動に30分以上かかるわ、村終わるまでもつのかこれ...勘弁してよ、ただでさえ狩人になっちゃってそれなりにわたわたしてるのに胃に負担かけないでよ |
434. 木こり トーマス 13:45
![]() |
![]() |
>433はディーターだけでなくリーザへの回答も兼ねている。 しかし今日に関しては寡黙どころか突然死対策に費やさなきゃならなくなるかもな……良い傾向じゃねぇんだが。 ちなみに>>397の結果占い師の真偽は分からない状態になっちまった。ヤコブの遅いCOは「狂っぽい」だったが3-1化で勝率が上がらないのは「狼側じゃなさそう=真っぽい」なんでな。 |
435. 木こり トーマス 13:49
![]() |
![]() |
と、ディーター>>213の「普通に考えれば内訳は真狂狼だ」が引っかかっちまったんだよなぁ。ローラーに弱そうに見えるんで多用はできねぇが実戦の狼側勝率が高く出ている「真狼狼」を見ちまったんで。だがこれもディーター狼【の場合はありうる】ってだけで占い師そのものの真偽が全く分からなくなっちまったんで現時点ではあまり意味がねぇんだが |
436. 木こり トーマス 13:56
![]() |
![]() |
>>406 シスター んー、「作戦への賛否などが発言しやすい内容が多かったので」っつーが発言しづらい内容って例えばどんなもんだい?後爺さんへの評価を下げたっつーのが引っかかる。爺さんに突っ走る癖があるってのは1日目から一緒だろうよ。それに占い師の真偽が霧の中なんで確霊死守で情報の質を確保するっつーのは的外れじゃねぇ。表に出すなよ、とは思うんだが…… さて仕事に戻るぜ。 |
村娘 パメラ 14:14
![]() |
![]() |
うぅ…やっとつながった…これどうしよう。 一応動いてるし、本当にどうしようもなくなるまで表にださないほうがいいよね? 一応、あんまり調子よくないからギリギリの回避とかには対応できないって明言しておこう……一応非狩ブラフにもなるし、こうなる前からブラウザフリーズで対応できてなかったしね… |
437. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
ただいまー。あ、寡黙吊り方針さんせーだよ! 話聞ける人で吊った方が良いんじゃないかって思う人はもういないし、一番気になってるクララも局所的に怪しくて黒いって感じでもないし。何より寡黙吊りの出来る手数だからねー。 あ、一応書いとこっか。 《GJ・突然死無し前提》 15→13→11→9→7→5→3→おわり 吊総数7手で、占ロラ前提でも2手余裕あり…のはず。この認識だから、手数計算ミスってたら教えてねー |
438. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
そうそう、吊り手の使い方関連で、初日の議題に出てた回避関連の個人的なお願いがあるんだー。 もう残ってるのは狩人回避だけなんだけどさ、私の箱ちょっと調子わるいっぽいからギリギリの回避とかだと確認できずに吊り先そのままになる可能性結構高いんだ。 箱が凍った時にはすぐに鳩に切り替えるけど、あんまり精度高くないと思うからもし吊り回避する場面があったら早めに決断してくれると嬉しいな! |
羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
パメ>>438って狩人宣言じゃないよね?!さすがにここまで分かり易いのはブラフだと思いたい… モリは非狩でいいと思うな。護衛誘導発言の辺りは素だと思う。さて考察行ってきます! チーフ、大変だと思うけど、今日発言できる?このままだと村の私は多分寡黙吊りに上げちゃうと思う。なるべく「発言しよう」という姿勢を村に示せるといいかな。頑張って!裏で全力で応援する! |
441. シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
一度戻りました。もしかしたら夜明け周りにいられない可能性が出てきたので、先に希望出しときます。 ●商○妙▼旅▽屋 占い先は灰考察等発言が中間層のお二人。吊りは寡黙のお二人。 議題回答を見て、まだオットーさんの方がしゃべってくれるかなっと思い▼旅で。 ☆>>436たとえば、灰考察とかですね。戦術論は数ログ読めば書けますが、灰考察は読むログ数も多くなりますし、村人なら狼の臭いをなるべく察知しよう |
442. シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
として、狼なら自分や仲間の正体が透けないようにして、気を使いますから、発言にかかる労力は大きいと思うのです。 あと、モーリッツさんの評価下げたのは、>>380辺りが思考停止にも見える決めうちっぷりだったのと、やはり、護衛先を表にした点ですね。これあまり好きじゃないんですの。占い師確実に抜きたい狼のようにも見えますしね。 |
445. 農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
■2.灰考察 ・旅、屋:判断つかないですね。寡黙枠ですか。言えた義理じゃないですけどね。純灰 ・爺:ロックオン考察ですね。情報は出ている様に見えますがそれが限定条件の中だけなのが気になります。 自分の推理をここまで出しているのは素晴らしいですが、他の可能性について殆ど触れていません。自分の主張連呼=それ以外の情報については出さない。ともとれます。ただ、狼ならここまで突っ走るか?という疑問はありま |
446. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
という疑問はありますが。純灰。 ・書:爺とは逆に考察が広すぎ、というか後であらゆる方向転換出来そうな位置取りの発言が多い気がします。 序盤なので単純に考察に幅を持たせている感じがします。微黒 ・樵:灰考察より戦術論多めですね。過去の勝率から占い内訳が「真狼狼」の可能性を見る発言が幾つか見られますが、その場合狂人は何処なのでしょうか? 3-1で撤回COなどもありませんでしたし。そこについてはあま |
447. 農夫 ヤコブ 16:31
![]() |
![]() |
あまり考える必要がないと思うのですが。 ・妙:灰考察や質問等非常にバランスよく色々な考えを村に提供していると思います。微白 ・羊:妙同様こちらも考察や質問をバランスよく出していますね。ただ、自分の考えを出しているというよりは他人の発言をもとに乗っかりや疑問出しのほうが少々多いですね。微白 ・娘:バランスが良いですがこちらは自分の考えの方を多く出している印象ですね。ただ、何方かも言っていました |
448. 農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
ただ、何方かも言っていましたが発言の着地点には多少幅を持たせている印象ですね。微白 ・商:発言数は多いですが。あんまり印象つかめないですね。妙や羊に比べると考察も薄めですし。純灰 ・修:結構質問多めですね。色々な方から情報を引き出したい意図は見えますね。微白 |
449. 農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
GS:黒 樵>書>爺>商 白 妙>娘>修>羊 枠外:旅、屋 ですかね。 僕は狼が2人あんまり同じような動きをするとは考えていません。上段に一人下段に一人狼がいるのでは?と考えています。 |
451. 農夫 ヤコブ 16:46
![]() |
![]() |
■1.占い師考察 宿:狂人ですかね。率先して独断に近い形でCOしましたので。とりあえず、色々印象付けたいという感じは狼よりも狂人ですね。 者:狼ですかね。COタイミングもばっちりですし、狼がいいタイミングを見計らて飛び出たという感じでしょうか。 |
452. 村娘 パメラ 16:48
![]() |
![]() |
って、ヤコブきてたねー。 ヤコブ>>>449の上下段の分類って、前衛後衛の分類でいいのかな?ちょっと気になるから教えてくれると嬉しいな。あ、質問とか多分あるだろうし、長くなんないならそのついででいいよ。 |
羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
うーごめんチーフ。今考察書いてたけど、ちょっとばっさり切りに行っちゃう(=黒視して、質問を色々投げる)かもしれない。初めてのゲームで辛い思いさせちゃってごめんね。来にくくしちゃってごめんね。本当にごめんね。 でもできれば発言してほしいな。ずるいのは分かってるけど…やっぱり、寡黙で終わっちゃうのもったいないと思うんだ。 |
453. 農夫 ヤコブ 16:54
![]() |
![]() |
占いの発表方法が白印象を与えている様ですが。この作戦自体が村にとって有効か?と聞かれれば正直微妙だと思います。10秒のタイムラグの話が随所で出ていましたが、こういう作戦は慣れていない者には失敗すると、発言とは関係なく疑惑を向ける事ができる作戦せすよね。 狂人には有効と言っていますが、狼にとっても狂人は切っていい存在ですよね?それにこの作戦は狼が最初から判定どう出すかある程度決めていれば対して意味な |
454. 農夫 ヤコブ 17:00
![]() |
![]() |
意味ないですよ。タイムラグが起きた時にとにかくそこばかりが目につき発言内容そっちのになる可能性も十分高いですしデメリットが多い作戦ですね。 >>452樵>書>爺>商に一人。妙>娘>修>羊に一人。という予想ですね。 ちなみに狼が旅と屋の組み合わせは考えていません。特別な事情があれば別ですが2人で寡黙やってもあっさり吊られるだけでしょうしね。 |
羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
うーん、オトに触れにくくて困ってたんだけど、これ仲間だからって言うより、寡黙っぽいからかもしれない。寡黙だと黒視できなくなる、というか上手く絡めなくなるんだよね、私…。寡黙への絡み方は今後の課題だなぁ。 でもそうか、寡黙吊り実際にかかるくらいの寡黙は初めてかもしれない。一度あったけどあそこは村全体が恐ろしく多弁だったからなあ。 |
455. 農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
ああ、ただディーターさんにはあやまっておきます。すみません。 いずれにせよ、こういう形で作戦を潰したり村にとって考察の幅を狭めてしまったのは、単純に興を削いでしまって申し訳なかったです。 19時頃戻ります。 |
青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
レジ→ロケットだが、発言は伸びてきている。発言時間ズラして対抗の戦術提案のかわし方等、総合的にやり手の狂印象があるな。狂≧真>狼 ディー→同時発表は要素に取らない。が、それを差し引いても真ぽさは確かにある。狼でも出来る範囲だがな。狼≧真>狂 ヤコ→考察は地に足をつけている。真も十分にありえるが、狼も十分にありえる。狂の可能性もあるが、どうだろうな。真≧狼≧狂 |
464. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
カタリナ:白黒判断基準がしっかりしていてそこに自信のある人っぽく見える。 なんというか、掘り下げ型っぽい。出た情報をカチカチ積み重ねるんじゃなくって、情報を議事録読む時のスコップにしてザクザク掘る感じがする。 フリーデル:自分の思考の流れをきちんと言葉にする人みたいだねー。印象の上下に関する言葉がちょくちょく見えるから、変動時に判りづらいってことはなさそう。 |
465. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
んじゃ、印象スケールだよー。 印象の強さ(濃→強烈 淡→無色より) 濃:書>老≧羊樵≧妙≧尼商>屋>旅:淡 勝手に親しみスケール(嬉しかっただけ含む。旅は期待値込み) 好き:樵>妙≧羊>商>老≧書≧旅>屋:苦手 組み合わせてみようと思ったけど、難しかったから分割したよー。自分の頭の中を図示したらこんな感じになると思うよ。 |
466. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
基本的に、苦手に思っている人の方が意識しやすくなってるみたい。ただ、意識するのと理解できるの(今回は好き寄りにしてる)って割と別だからやっぱり占いたい筆頭はクララになるねー。 ■3.●クララ○旅屋の吊り逃れた方▼オットー▽ニコラス これで提出するねー。 占第2希望は2手纏めて寡黙吊りは本気でもったいないから。 |
467. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
寡黙処理で2手使うのももったいない。 だったら占って吊るだけの付加価値(斑判定)狙うなり、狩人が恐らくいると思われる占欠けて喋らざるを得ない状況にすればいいじゃない!みたいな発想だよ。 寡黙でどう扱うかって人なら、占い先襲撃きてもあんまりもったいなくないしね。 吊余裕>欠ける可能性の高い占判定 って優先順からの、戦術提案的な第2希望だよ。この状況じゃ無かったら第1希望1本だったんだけどねー |
468. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
パメ>>456信用を取りにいってるタイプとそうでないタイプって分け方。上手くいくかは別にして1人は中庸とか信用取りにいきそうってのが僕の考え。下段が信用取りタイプね。 旅、屋を無理やり入れるなら上段グループ、でもこの2人はやっぱり枠外。 言い忘れてたけど今日の寡黙吊は賛成だよ。現状だと病気も考えて▼旅。@5 |
469. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
さすがに入口近辺ぐらいならまだ、普通の本が並んでるだけでしたね……ふう。こんばんは。ニコラスさんが未だいらっしゃらないんですね。 ええと…… (ぱらぱら) >>415 お話頂けない方は情報をもたらさない利敵行為を働いているので退場して頂いて構わない、とは思いますの。 このままならニコラスさんに退場して頂くことになるでしょうね。残しても禍根にしかならないでしょうから。 |
470. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
こんばんは。ニコラスはまだですの…?さすがに心配ですね。 もしも病気にかかった場合などの手数計算は、ヨアとジムにお任せしますね。 そのようなことがないのが一番なのですけれども。 とりあえず、出かけていた間の議事、読んでまいります。 |
471. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
これがどうしても勝たなければいけないゲームだというなら「失踪と合わせて人狼候補が二人消える上に一度の襲撃阻止で日数が元に戻るから有利」という話も出て来るかもしれませんけど、そういうものでもないだろうというのは言っておきますの。決定には、従いますけど。 >>463 ディーターさんの人物像、ですかね、カタリナさん。強く自分の評価軸を持っていて、あまり他人の評価基準は気にしない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:15
![]() |
![]() |
ベリーは、とにかく自分のことに集中してください。 あなたは村人です。灰です。会話ができる仲間なんていないんですよ。 あまり考えすぎないで。あたくしたちの1人が最後まで生き残ればいいの。 切る事に罪悪感を覚える必要など、ありません。 |
472. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
【重要】 言っても差し支えないと判断し、告知しておくぜ。 仮決定の21:45までにニコラスが来なかった場合は、突然死を前提に他の吊り先を決める。 もしもその後本決定までに戻ってきた場合、来なかった理由の説明を求め、その結果俺達を納得させられなかった場合は吊る。 そういうわけで、▼旅のヤツは▽まで出して欲しい。 反対意見があれば遠慮なく言ってくれ。フラットに受け止めるよう努力する。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
チーフは、頑張って発言してほしいですね。 疑われて吊られるにしても、発言することは無駄になりません。 これからもゲームを続けるのなら、幾度でも辛い状況を経験するでしょう。 厳しい事を言いますが、発言できなければ排除されるゲームです。 最初はみんな同じです。「何を言っていいのかわからない」。それが普通です。あなたにできることをひとつずつやっていけば、いいんです。 |
羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
ありがとう、イチジク。 何か私、狼だと自分で勝手に自分を追い詰めちゃうみたい。20:15見てとても元気が出ました。本当にありがとう。 私が必ず最後まで生き残れるよう、全力を尽くします。「生き残る」って言い切れたら格好良いけど、ごめんね。 それではしばらく村人に戻ります。20:15を心に刻んで。 |
474. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
パメラさんもそうですね。わたしのように返事のある無しを含めた反応を見せることそのものを半分目的にしていたりはしない。トーマスさんについては……本当に何となく、でしかありませんね。 アルビンさんは単純に、様子見をしている感じに思えるのが今一つ、というところですの。フリーデルさんはもう少し話を聞いているとやっぱり白いという気になりそうなんですよね。カタリナさんやパメラさんを白いと言うのと同じように。 |
477. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
モリ>>416 そうですね、モリツはジムゾン人間と思っていましたし。 そこで「それみたことか」となっても自然です。 非難するつもりはありませんでした。気を悪くさせてごめんなさい。 この反応、やはり白いと感じますね。 失礼ですが、まず▼カタリナなんて通らないと思います。 この場で、ロックかけたふりして突拍子もない提案をするでしょうか。 |
478. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
狼が勝負かけるには、早過ぎるんです。悪目立ちするだけ。 モリツ狂人なら話は別ですが。でもそうなるとヤコディタが2騙りなんですけど、ヤコ>>455とか騙り仲間にかける言葉では無いと感じます。なので2騙りは低く見ています。 クララを白っぽいと評している人もいるのですが、やはり個人的にはっきりさせたいですし、【●クララで希望】です。全体での思考も進むでしょう。 |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
クララは多弁ですが、言い回しが固い印象。モリツのような「人間味」は弱いんです。もちろん相性もあるでしょうが。 ここを灰のまま放置していると、目立つと思います。もしクララが白だとしても、中庸に狼がいると埋もれてしまって、そのまま逃げ切られることが多いと感じるのですよね。 パメラとカタリナ、あとフリーデルは白めな感じです。トーマスは昨日見た印象と変わらず、アルビン・リーザを見てみましょう。 |
483. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>472>んー、1手早めて展開の密度を上げる方針って事だよね?了解だよー。ニコの活動時間は21時からだし、喋れるなら仮決定までに話すよね、突然死と見なす時間も納得だよ。 寡黙の内吊りたいと思う方はオトだったんで吊り希望そのまんまで。消化するの難しそうって思う人はオト以外にもいるけど、灰吊りするならオトより吊りたい人って今のとこいないし。 じゃ、占考察書いてくるね。 |
司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
固い、ですかね……学院で講義を受けているにしろ外で本を相手にしているにしろ、どうしても感情よりは論理が先に立ちますしね…… さて、食事ぐらいしませんと。お風呂にも入りたいですね……入口近辺だけの調査と言っても、一人でしたし……本隊はいつ到着するんでしょうね。 |
484. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
私はかえって来た。 とりあえず、昨日の「ふらふらしてる」発言ですが、まあ、あくまで「いつもなら」の話で、まあ、話半分として聞いていただければと思っています。はい。キリマンジャロが欲しかっただけです。すみません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:04
![]() |
![]() |
はみ出た分があるから、実質まだ10発言しかしてないのですよね。 お気楽モードすぎかしら。でも、灰考察を落とす時間が無い。 人間要素をここで拾いましたよ!って言うほうがずっと楽だと気付いた最近。 そろそろ、狼ではない役職やりたいです。 村→狼→狩→狼→狼。ここ5戦こんな感じ……。魂黒いとか言われます。 私は狼じゃありません!!! …愚痴終了。離席します。 |
492. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
戻ってきたぜ。ざっと目は通したんだがこれから読み込むんで。 >>442 ヨアヒムがきっちり守られていりゃ3人の内誰か1人が襲撃された段階で黒っぽい方からローラー掛けしていくと悪くねえんじゃねえかい?(計算してみねぇとな……) ・レアケース(真狼狼)について レアケースはあくまでもレアケースだ。とりあえず勝負が長引いた時に思い出してくれりゃ構わねぇ。 |
493. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
占い希望だが ●カタリナ○リーザ 俺のGSでは白なんだがここ狼ならこの村勝つのは難しいなと思ったから。吊り希望にもなかなか上がらないだろーしな。リーザは中庸感が気になったのが理由だな。 吊り希望 ▼オットー ぶっちゃけるんだが確白の神は何やってんの、確白の落とす情報は貴重なのに、灰考察すらしない。ヨアのフォローするかなと思っていたが表作成する気配もない。まじめにやる気あるの? |
494. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
宿者農|娘商尼妙書羊老樵屋旅| 書羊樵|書未商未未妙未未未未|● 一妙妙|一一妙一一一一一一未|○ 屋屋屋|屋未旅未旅屋未未未未|▼ 一一一|旅一屋一屋一一一一未|▽ 後10分か… |
495. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
なんとか間に合った。 鳩でちょくちょく議事録は確認してたので、ニコラスさんの件は了解しましたわ。 一応希望は変わらずで行きたいと思います。 とりあえず、鳩では読みこめなかったところを読んで考察落としたいと思います。 |
496. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
考察続き 幼 白要素をとりまくる。僕との判断基準がずれているようだ。>>425あたりの白取りあたりが特に。クララ誘導とかの話は?が付く。微微微黒とでもしよう。 修 なんか見返して来たけど引っかかるところがない。 印象は薄いってわけでもないと思うんだがなー。ちょいと保留で。 ごめん、ちょっとまだ全員分見れてないから、希望出せない。 本当に申し訳ない… |
497. 木こり トーマス 21:41
![]() |
![]() |
・超寡黙2名 【▼ニコラス】は今放置して突然死しちまうと吊り手が減っちまう。出てくる情報量は確実に減るんで絶対に避けてぇ。同じ考え方でオットーが明日突然死しかねんと処理しなけりゃならなくなるんだが……はっきり言ってこの状態は辛ぇ。何でも良いから喋ってくれりゃあ誰かはとっかかりを見出せると思うんだが。 |
498. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
急用で離脱してた! まだ議事録読み込めてないけど、先に希望だすね。 ●クララお姉ちゃん 昨日迷ってたからそのまま提出するの。 ▼ニコラスさん▽オットーさん ニコラスさんは来てくれると思いたかったけど無理そうかな… 完全に手が離せる状況じゃないから反応は遅いかもしれないの。 でも決定はちゃんと確認するの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
ふと考えたのですが。 ディタよりヤコのほうがまだ抜けそうな予感。 ディタは昨日の貯金がある分、GJの危険も高い気がしてます。 どちらが真かわからずとも、抜ける方を抜きたいのですが、いかがでしょう。 まあ、確霊護衛してそうな気もしますけどね。流行病による2霊判定を見るために。そこが両方白なら、占ロラを主張するために。あたくしならそっち考えます。狼は真狂区別ついてないでしょうし、と。 |
499. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
■1.やっぱり今のとこ好き嫌いがメインになっちゃうんだけど、一応自分がこの人の立場で狼/狂だったらって部分を見るね。真だったらっていうのは、普通に見たまんまの事やってるわけだしほぼ触れない。 ちなみに、私は「狂人信用出来るか判んないし占は騙っとこう」っていう狼を映画で良く見るから、狼想定の時に何で騙ったかは考察に含めないよ。 レジーナ:狂≧占狼 見事なまでにどれでもあり得る人。 |
500. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
奇抜な事は特にしてないんだけど、そういうことする必要が無い人にも見えてくる。他の二人の狂度の低さから、相対的に狂人視してるぐらいかな。 ディーター:占狼≧狂 アグレッシブに黒狙いっぽい人。占発表提案は内容が狂人よりは狼っぽい。作戦提案の心根が戦略重視であるなら、対抗を黒塗りする事が可能な作戦だと認識してるの。狂人はあんまり対抗蹴落とす必要ってないと思うんだよね。そりゃ、信用度が高い方が良いけど |
502. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
蹴落とす対象が狼にもなりかねない案は提示し辛いと思う。推しの弱さから非狂断定レベルではない。 ヤコブ:占狼>狂 狂人の場合は「狼が3匹潜伏する事に利があるか」を考えられそうだし、私が彼の立場なら霊に出るから狂人は薄そう。あと、今日の考察内容~>>468はどれでもありそうな感じ。 今更だけど、喉余分に使わせちゃってごめん。序盤からグループ分けて白黒見るってあんましないから参考になったよ。 @2 |
503. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定●書▼屋】 まだ希望出してない人もいるので、ひっくり返る可能性は割りとあると言っておく。 以後ニコラスに関しては、流行り病に倒れたものとして考えるぜ。 トマ>>497 それは▼旅希望ということでいいのか?ならば一応▽も出してくれるとありがたい。2名と書いてるところを見ると▽屋でOKとは思うが、念のため確認させてもらうぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
もしかしたら、ディタは狂人あるかもしれない、って感じました。 希望的観測なのですけど。取り急ぎ。 あたくし的には、ヤコ襲撃したいと感じています、とお伝えしておきます。 襲撃はまだ変えていません。 |
504. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
機関車、ではなく木こり トーマス 寡黙吊りに一番否定的で、レアケース頻繁に出すあたり、自分の中でものすごく黒い。ここ狼なら寡黙層にもう一匹いるんじゃないか。少なくとも砂糖よりは甘くはない予想だと考える。 パン屋 がんばれー。 |
506. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
うむ、【▼ニコラスを通すんなら●オットーは下策】だな。黒確定じゃない限り占いの翌日吊るのは占いの無駄遣いだ。 てことで個人的に気になっている【●フリーデル】だ。 ニコラスが来てくれりゃあ【▽オットー】で良いぜ。 「少しでも情報がある」寡黙と「全くない」超寡黙は違うんだ。 |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
今日の襲撃。ヤコは全然ありだと思います。とりあえずの占機能破壊ですね。さっきまではこれでいいと思っていたのですが(GS最白とったのでしばらく占当たりそうにないと思ったため)、ディタが明日どれだけ●私を言うかによります。 ヨアは、オト黒見せた方が村が油断してくれるかな?とも思うのであまり襲撃したくないです。 個人的には襲撃したい度ディタ>ヤコ、襲撃成功可能性ヤコ>>ディタでしょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
んー。あたくしのパッションで、ディタ狂って感じているのもあるんですの。 初日に信用稼いでその後適度に怪しい行動。 白確作ってしまった狂人の典型的な動きというか。 真占だから占いたいんだ、って言うのだとして。 カタリナお弁当化することに関して何のコメントもないんです。 統一占いを希望する占い師でしょう?確定情報を望む人。 それなのに一足飛びすぎて、強烈な違和感です。決定に関して淡々としすぎてますし。 |
510. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ついでに質問回答 >>462発言回数からの考察は読めてなかったので致し方なく・・・本来は灰の考察量とか発言内容で判断したいのですが・・・ ☆おじいちゃんは再考してたので、柔軟な姿勢もあるんだっと安心してます。印象は少し好転してます。 灰の中の発言で気になるところはこれから・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
狩人は、ヨア護衛だと思います。 突然死考慮して、2の霊判定を天秤に賭けて、1/3の護衛先に賭けることができる自信アリアリな人が見えません。 性格的に、結構みなさん無難路線なのですよね。なので… |
羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
ああ、なるほどなるほど。 問題はディタ狂でも私占→黒誤爆あるかもしれないところですよね。さすがに大丈夫でしょうか。 狂アピとか分からないので、ヤコ抜きもいいかもしれないですね。 |
512. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
宿屋の組合から呼び出しがかかっておりました。 【仮決定は異存ありません】が…。 ニコラスもオットーも、顔を出してほしいですね。信じて待ちます。 離席していた分の議事に目を通してきます。 まだアルビンとリーザの分の考察ができていませんし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
黒誤爆ありえそうで怖い。ただ、占機能あるかぎりは統一占いの方針を崩しはしないだろうということ。 なので、今すぐベリーが占われるとは思いません。 …襲撃通るかどうかで決まりますね。襲撃先、ヤコに変更しておきます。 それでは考察行きますので、しばらく赤反応しません。ごめんなさい。 |
515. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよー】 もうちょっと待ってから占考察落としたらよかったよう…喉が…喉が……もったいないので考察更新。 占考察中に気付いたんだけど、クララの>>211のヤコへの質問、本来はディタにも向けられるもんじゃないのかな。者農二人とも確定情報残したいから統一希望なんだよね。見落としだとしても、相手の発言良く読まないで質問繰り返してた事になるし、ちょっと黒っぽいなと思うようになった。 |
517. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
トーマスver1.01 どうやら寡黙吊り否定は僕が間違えていただけのようだ。 でも統計出すのは個人的にやっぱり印象↓ 微黒に昇格。 羊 あれだ、安価多いのはよく見れている印なんだろうが、俺安価たどるの苦手なんだよ… じっくり見てる時間がない気がするから、後回し。 >>490で質問すれば色が見えると言っているから、俺に質問してみてほしい。 |
518. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
宿者農|娘商尼妙書羊神老樵屋旅| 書羊樵|書未商書妙妙妙未尼未未|● 一妙妙|一一妙一一一一一一一未|○ 屋屋屋|屋未旅旅旅屋旅未旅未未|▼ 一一一|旅一屋屋屋一屋一屋未未|▽ 書の●妙を書き損じていた、すまねぇ。 発表順だが、>>365の通り、時間をピッタリ合わせるのは難しそうだ。 【22:50以降に宿→者→農の順番】で頼む。但し黒引いた場合は夜明け後即時発表で頼む。 |
519. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
灰考察 カタリナさん:前回忘れてたので今回トップで。 灰考察は結構深いと思う。他の人の別の人への考察(私→老とか)への切り込みが鋭い。>>383の重要項目とか進行に気を配っているのも白要素。 今のところ思考の流れに疑問点はないかな。 |
521. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
>>516 レジーナ 灰の中から白確が出てくればオットーだろうが違う人間だろうが灰範囲が狭まるのは一緒だ。黒確が出ればオットーであろうがなかろうがそいつを吊るんで一緒だ。斑と出た場合超寡黙は論戦情報が出てこず爆弾を抱えることになり単純に不利だ。絶対に他の人間を占ったほうがいい。 |
522. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
あれ?これで全部かな?なら今後の判断材料になるかもしれないから、一応希望を出しておこう。 ●樵▼パン 灰考察見てくれればわかると思う。 パンは寡黙吊りかな。ニコこないみたいだし。 ちょっと風呂に入ってくる。 |
525. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
オト>>513 来てくれてよかったぜ。今から吊決定覆すのはかなり難しいかもしれないが、明日俺が生きていればオトが村ならば白を証明出来る。 そうしたらオトの発言は村人の発言として扱えるんだ、遠慮せず思いついたことがあればなんでも言ってみてくれ。 |
526. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
モーリッツさん:印象転換したので、ここで考察。 はじめはガッチリロック気味で思考停止してるっぽいのが、悪印象だったんですが、>>431で再考してくれたのでその辺りは解消しました。 白発言で指摘されて再考したのは、村人っぽいですね。狼なら赤から突っ込みあってもっと早くに転換してそうですので。好き嫌い印象的にはう~んな部分はありますが、白か黒かと言われれば白寄りです。 |
527. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
おじいちゃん続き >>431★確霊してる状況で、レジやディタが初日から判定黒出ししてくると思った理由が知りたいですね。占い対象に上げるのと狂人が黒出しするのは重みが違うと思うので。 |
羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
チーフ!!来てくれて良かった! リアル厳しい中、初参加初狼なのに苦しめちゃってごめんね。とりあえず思ったことを発言してほしい。私は村に徹させてもらうから、それを見て判断させてほしい。頑張って! |
530. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット指差し確認】ううーん、発言増えたら再考したかったですが…時間もありますし仕方ないですかね。 >>517アル了解です。安価多くてごめんなさい…。次から少し気をつけます。それからアルさんには、今日の増えた分の発言含めて一通り見てから、明日質問させてもらいます、よろしくお願いします。@4 |
531. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 あらら、オットーさんは回避できませんか。 まあ時間が時間だからいたしかたないですね。 考察聞いてみたいですので、夜明け時間まで頑張って欲しいところです。 |
羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
狼やると、決定時間になると胃が痛くなるー。 疑われるのが怖い。騙すのが申し訳ない。色々思っちゃうんだなー… それでも、狼は狼で楽しいところもある。イチジクはそれを伝えようとしてくれている。だから、私は頑張るの。 |
司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
あの辺りをもう少し追求しようとすると、ちょっと装備が心許無いですね……かと言って今から連絡しても遅い気はしますし。うーん。 ちょっと外に出てみるのがいいんでしょうかね。ハーブぐらいならそれなりに…… |
532. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
【本決定確認、したんだが……】 >▼屋に入れた人たち あれ、【吊り先が突然死したら吊りは行われねぇ】んだよな?突然死入れて3人死亡すると12人、 13→11→9→7→5→3→1(ep) 12→10→8→6→4→2(ep) で手数が1個減っちまうぜ? |
536. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
取り敢えずいつ落ちるかわからんので吊り占いのみ行きます ▼モリ 理由は突っ走りすぎているところかな。 深読み読みしすぎかもしれないけどわざとらしいことかな? 突っ走りすぎることで黒では無いと思わせてる様なきがします |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
【本決定および指示確認】【占・吊り先セット済】 オットー来てくれてありがとう。 あなたが白なら、あなたの発言は無駄にはなりません。どうか最後まで、発言してください。 トマ>>521 回答ありがとうございます。質問が悪かったですわね。 あなたが【▼ニコで●オトは下策】とおっしゃるのは、「どうせ明日にはオトを吊るから」とあたくしは捉えましたの。占った上で吊るのかしら?と感じまして。 |
542. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
アルビンさん:萌え対象と占い希望は別物です(キッパリ 昨日に引き続き灰考察が薄いです。黒要素を拾うタイプのようなので、期待してます。 >>423モーリッツさんの考察で、クララさんの意見聞いてちょっと考えが変わったようですが、評価は微黒ってことで、★黒要素として気になったのはどの辺り? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
まさかの変更きた…となると、GJ覚悟の襲撃になりますね。 たぶん、ここなら大丈夫と思うのですが。GJ出たらごめんなさい。 あたくしは護衛もらえるとは思えません。ので、ほぼ1/2ですね。 しかも、狂襲撃ありえるという恐怖。すでにギャンブル。…どうしましょうね。 |
552. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
【本決定変更確認了解 ●書▼旅】【セット確認】 まだ灰考察まとまらないので、表更新。 宿者農|娘商尼妙書羊老樵屋旅| 書羊樵|書樵商書妙妙未尼老未|● 一妙妙|※一妙一一一一一一未|○ 屋屋旅|屋屋旅旅旅屋未旅未未|▼ 一一一|旅一屋屋屋一一屋一未|▽ ※旅屋の吊り逃れた方 |
羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
お願いします、ヤコ抜けますように! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
おお、ありがとうございますイチジク! 明日余裕あれば狩非狩、自分なりに探します! そろそろ、夜明け反応を村人にするため赤消します。夜明け後10分くらいまでは無反応になるのですみません。 |
562. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定変更確認】【吊り先セット変更済】 …間に合ってますよね? リーザはちょっと今見てますが、今日はトマとの絡み以外にあまり気にならなかったですね。昨日まで見直す時間がありませんでした……。 ひとつ気になるのが、リズ>>439での質問が、トマには届いていないみたいで。これに対しては特にリズからツッコミはないんですね。どうしてかしら。 仮決定に反応しているので、議事読んでなくはなさそうなのです |
広告