プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 10 名。
284. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
シモン、ちょっとこっちおいでなのだ。いいからおいでなのだ。村長のヒゲについて率直な意見を言うのだ!なになに?…立派で?格好良い?自分もそのうちはやしたいと思ってる…?おっけーなのだ!【シモンは人間だったのだ】 |
289. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 修のくれたお茶でも飲んで落ち着くか。プハーッ やっぱ夜明けの一杯はうめぇな。。 議題;確定白に求めることってある?考察はどのぐらいだしてほしいとかetc。 何かあれば。なければ答えなくていい。喉温存でよろしく。 |
村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
ほぼ尼狂決め打ちなんだけどなぁ。動き方がもう。 尼狂人だとしたらマジナイスアシストなのだ。 さて、希望としては▼尼●年に持って行きたい。▲はシモンの動向とか見てからかなー。いい感じに旅が尼狼視してくれてるから、占い結果後出しジャンケンしようかと思ったけど、とりあえずやめた。 |
292. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
シモン>確定白の考察などは追従されやすいですから…考察を落とすのであれば仮決定後あるいは本決定後にお願いしたいですね。 追従されやすいということは狼がステルスしやすいと同義だと僕は思うので。 っていうか議題それだけでいいんですか…?w |
295. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
軽く雑感。 村長さん先発表で白確は、黒出してもし黒確したら狼詰みに持っていけます。だから白出すしかなかった狂人ぽい。 でも、ニャタさんが村長さんを狂人ぽく見せかけるために白出した可能性もなくはない。 ここで偽黒だと、狩人は白出し守るのがセオリーですから、悪手。 もしくは、私と真占のラインがつながるのを避けたかったとか。 兵>>289好きにやっていいと思うけど、方針とかは皆の意見聞いてから。 |
村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
いいのだ。最後の方誰も議題番号なんてつけちゃいなかったのだwww 決定に関しての動きと言えば、ディタ仮決定確認なしの本決定後に意見出し、だったんだけど真占ってあんな感じなんだね。多分きのこが気負ってるんだねこれは。 |
297. ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
ゲ・げるとー(棒 シモンはまとめよろしくだにゃ。俺様は、確白だから表まとめだけって言うのはなしだと思うにゃ。せっかくなのにつまらんっしょ。バリバリ暴走されてもめんどくにゃーとかは思うんだがにゃ。灰の考察ゆがめない程度に発言すればいいと思うんだにゃ。 あと、クラにゃんは、まずは見たら一言でもいいんで喋ってほしいにゃ。何もなくても「います」でもいいから。 |
行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
●年▼修 いいねー。▼年は流石に危ういからしないかな?今日までならミスしてもおkだし吊ってくるかもね。 シモン適当だなーwそういうまとめだとやりやすいよ。希望提出順・変更順まで記録するタイプのまとめは狼が凄くやりにくい。 いやあ、どうだろうねえ。すっげ偽くさい真とかもいるからw とりあえずきのこがつく嘘は「自分は占い師である」これだけにしといてね。此れ以外は全部本音をしゃべるといいよ |
村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
はーい先生ー!確白したとたんにシモンくんの語尾がはっちゃけすぎだと思いまーす。●年のパンダ吊まで持ってけたらベストだね。その後に自分が退場?かな。 >>295ニコ どうせ先出しても後出しても狂人って言ってるはずなのだ。ふーんだ、なのだ。 |
298. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
神>>294☆そうね。若干遅いのでは?という印象を受けたわ。前傾向が黒狙いよりで進んでたから、そうじゃないかと言った兵を選んで決定したみたいな。霊ならもう少し早くてもいいと思ったわ。慎重に考えたのか…裏で色々会議があったのか。間があったし、どうしてそうなったのか気になるところ。そうすると尼狼の要素が出てきたような印象を受けてる。 |
299. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
ゲルトーーーーー!!(今さら 旅修|者長|兵|年娘書商神 霊霊|占占|白|灰灰灰灰灰 ★司書(クララ)さんへ。昨日、誰が一番気になりました?一番信用できそうだと思ったのは誰ですか? 気になった理由と信用できそうと思った箇所をピックアップしてみて下さい。そしてそれに理由をお願いします。 それもよくわからないなら、「~がわからない」と聞けばいいですよ。 さて。今日はおやすみなさい@17 |
300. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。ゲルトR.I.P. 享年357、と……。 票重ねが黒く見えるのは同感ではあるが、ペーター自身が居ないのが少し気になる。(意図的な不在や赤潜伏じゃないと思いたいのもあるんだが。) 拘ってしまうようだけども、それなりに票集まりつつ、LWで決定周り居ないとか、するかなって思う。 |
301. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
なんかそこらの不在云々はも少し起きてから、再度考えよう。ペーター黒かったのは確かだし。 パメラ>>298 そっか。それなりに考えてるのはわかった。ゆっくりでもいんで、そういうの話して欲しい。 フリの狼印象は昨日の決定周りの時点で思ってた? それとも兵白判定見てから思った? 何かの発言のついででいいから、それもよろしく。 それじゃおやすみ。起きたら全員が揃ってるといいな。 |
302. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
だーみーだーーーーーーー ペタにゃを何度読んでも、ニコにゃと疑い返しあっているようにしか見えん。うん。リセットにゃ寝るしかにゃーな。 ジム>>300 そこは考えても真実は本人にしか分からにゃいとこだから、時間の無駄に思うんだにゃ。どんなことも、可能性は0ではないにゃ。 お休みーにゃ。 |
ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
他国の話だが、もともと決定時間前後1時間ほどいられない日があって、いきなりLWになったあげくに、いられない日に山場を迎えた経験があるんだせー 村の空気は最白扱いで投票に問題はなかったが・・・・襲撃間違えて詰んだぜ・・・・・にゃっはー・・・・orz |
305. 村娘 パメラ 06:04
![]() |
![]() |
おはよう。暑くて困るわ…。 神>>301☆遅いなと感じたのとほぼ同時にジワジワ。けれど、狂で考えを進めていたからまさかとも思ってログを見返してたの。でも今もって決定打にいたらず。忙しくて発言出来なかったのも当然ある訳だからやっぱり狼≦狂で保留。 旅は語り口に整合性があり、私自身納得してるから白よりの印象。取り立てての矛盾は今のところ感じられないわ。 |
306. 村娘 パメラ 06:06
![]() |
![]() |
そうすると旅とちょっとつっつきあってる年が疑しくも感じたけど、意図的も考えられるから慎重にいきたいわ。わざと絡む狼同士はいるし。 今気になるのは年がどう行動を起こして、それに霊がどう反応するのか。 あの状況下で年はどうしていなかったのか。 |
311. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
あとは…とりあえず、仮に書が潜伏狼でも旅とは繋がってないと考えるわ。旅は書に対して>>168でアドバイスをしたけど、もし繋がってるなら裏ですると思うの。私だったらそうする。わざわざ表でなく、ましてや裏表で二度は考えにくいかな。 |
312. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
★年>>309「狼狂にボク占いの口実」それは私をなんだと思っての発言ですか? 昨日、●年は占霊中では私だけ。○年のニャタですら、ペタ君白めに見てたと思うのですが?いったいどこから狼と狂が口実にできたという発想が出てきたんです? シスターさんの票重ねがペタ君の黒要素と私は言いました。けど、それは、私がシスターさん狼側を知っているからです。灰のみんながそれをどう取るのか。注目ポイントかなと思ってます |
313. ならず者 ディーター 09:22
![]() |
![]() |
にゃっはーー ☆>>304 疑い返しと黒塗りは、判断が難しいということにゃ。 ペタにゃがシモにゃを占希望したのは、他の灰が白くてシモにゃが押し出されたように見えるにゃ。シモにゃは説明が上手くにゃーから、他が白ければ疑いやすいとこにゃで、シモにゃ希望も違和感がにゃい。 つか、ペタにゃが狼なら、能力者に目をつけられてて、シモにゃ占いで目立ってどうするにゃ? |
314. 旅人 ニコラス 10:13
![]() |
![]() |
>>313返答ありがとう。返答部分は理解。 「他の灰白くて押し出された」そのわりに他灰の白要素あまり出してないんですよ。 商人さんとか娘さんとか司書さんとかの白要素見つかって???になってるとかなら違和感ないんですが、ペタ君にそれがない。 「能力者に目つけられて」目つけてるの私だけですよね?票数的に兵士さんに重ねざるをえなかったとしたら白要素といえません。 現時点で、占い候補はイーブン印象 |
316. 村長 ヴァルター 10:56
![]() |
![]() |
♪びゅーんびゅーんびゅーんびゅーん村長の鳩はパイロットー なのだ。 ☆旅>>304 夜に帰ってログ読み返して灰考察してから考えたいのだ。なので遅くなるけどごめんなのだ。 確かに尼の●兵が表重ねに見えなくもないのだ。ただ、村長霊は真狂しか考えてなかったから、もう一度考え直しが必要なのだ。 |
村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
ちょっとキツいけど、旅が少しでも長真寄り傾いてくれそうなら●年黒出しで仮想ライン繋いで見るのは悪くないかな。その後▼年、霊白判定で両白で長退場、でも霊パンダで長退場でもそんなに悪くないシナリオな気がする。 ●年通ってパンダ出せた日まで尼が残ってたらいっそのこと▲尼はありかもだけど。護衛は薄そう。パンダ吊りの霊判定隠し?って穿った見方してくれたら万々歳。 |
317. 行商人 アルビン 11:20
![]() |
![]() |
ぽっぽー。仕事中に考えていたんですが、もしこのままクララがこなかったら対策しなきゃまずい、ですよね? 通常なら、10>8>6>4>2▼4手。 クララがこない場合は、10>7>5>3>1? …今日間違った処刑をすると、以降ミスは許されないですよね。連続で狼陣営を引けなかった場合4dでPPの可能性がでるのでは…? 手数計算苦手なので、間違ってるかもしれませんが不安になったので…どうなんでしょう? |
行商人 アルビン 11:22
![]() |
![]() |
ニコラスの中でディーターの評価落ちてきてるもんねえ。ありだと思う。一応シミュレートしてみるよ。 表で指摘したんだけどさ、多分村は対策してくれるとは思うけどもし対策しないようなら偽装GJださない?なんかこんな狼有利で勝ってもなあってのがちょとある |
村長 ヴァルター 11:29
![]() |
![]() |
まぁ恐らく突然死対策で▼書、が妥当かなと思うけど、まとめのシモンがどう考えてるか読みづらいなぁ。 偽装GJは‥戦術としてなら反対はしないよ。狩人が能力者護衛してたり上手く転べば狩人引き出せる可能性もあるし、こっちにもメリットはあると思うし。(相変わらずのご都合主義)ただ、「狼有利だから」って言うのだけじゃ村に失礼かなと。真能力者も村人も手強いよ、この村。 |
行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
もちろん、対策をしなかったからって僕たちが勝てるかっていうとわからないけどね。 対策しないなら▲書かなと。 手強いよ、だからこそ互角で戦いたい。そして勝って、「あー負けたわ!ちくしょう!」って、笑顔で言って欲しい。負けても楽しい村ってあるよね。そんな勝負にしたいんだよ。 クララが突然死さえしなけりゃ、なんて意識が残るとクララにも可哀想だし、そんなの嫌だしさー。僕の自己満足だけど。 |
村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
確かにそれはそうだね。>「クララが突然死さえしなけりゃ、なんて意識が残るとクララにも可哀想だし、そんなの嫌だしさー。」 だとすると村が対策取らないならこっちで取れる対策は二つ。【偽装GJ出す】か【仮にPP使える状況でも使わない】かな?この二つだと偽装GJやりたいかも。 |
318. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
[白猫が紙をくわえてやってきてアルビンの足元にちょんと座った] >>317この危惧が出てくるあたり商人さん白でいいかなと思いました。 以下客観視点。対策なしの場合。▼修→▼旅で確実に狼側1は墓下なので大丈夫。▼修で黒なら私は仕事終了ですしね。但し、霊真狂なら以降のミス吊り不可に。 対策有の場合。▼書で書白なら次の日の吊りミスで6人時RPP。どちらをより安全と考えるか。 後者は能力者決め打ち必須 |
319. 旅人 ニコラス 13:39
![]() |
![]() |
>>318の話に追加。 A:今日霊吊り開始(対策吊りなし)10>7>5>3>EP 奇数進行なので、2GJ出ないと吊り縄増えない。 B:対策あり10>8>6>4>EP 偶数進行なので、1GJで吊り縄増える。 吊り手は4手。狂吊り考えるなら狼2+狂でミス吊りは1回までなのはどっちも変わりません。 そのミス吊り1回をどこに使うかです。 Aは霊真狼でも霊ロラ後の吊りミスで5日目にはPP@11 |
320. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
者☆>>315あとは序盤から旅と年のやり取りが他と比べて強い印象がして、何でそんな最初から?そう出られるのは裏で挽回出来るからなの?って考えたわ。 とはいえ個で考えたときの可能性の一つとして、意図的にも視野に入れて考えてみたという程度。前述の通り旅を白よりに考えてはいるけど、あくまで“より”で考え完全白とは思ってないわ。というより決め付けないための要素としてが大きいな。 |
321. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
次は占ね。占判定発表誤差1分。この時間に取り立て要素を私には感じられないし、考えだしたら迷路にはまりそうだからパス。私にとって占白黒判断の材料になりそうにないわ。 ただ、全体を通しての印象なんだけど、村のがまとめつつ進行し尚且つ村人を考えて話を進めている感じに取れるの。者より余裕がありそうって、相対的にね。だから村が真よりの考え。 |
322. 村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
ちなみに今のとこ灰印象は 白 書>神>商≧年 黒 商が黒く写ったというよりも神が白く写ってこの結果。 商は不透明な印象。慎重に考えて迷いを感じ決めかねているのだろうなとは思う。私もだけど自己主張的な発言数は多くないから判断しかねるところね。かな?ですかね、や…。といった語尾が村人の素直といえば素直な疑問が伺えて黒くも特に写ってない。保留の灰でこの位置。 |
323. 村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
神は発言数が安定してるわ。一通りつっこんでるみたいだし、偏りも特に気にする程ではない。独自に考え、誤解を生みそうだと判断すれば修正してるし、意見も聞こうとして取り組む姿勢というのかしら?…が好印象ね。狼だったらもう少し語尾とか羅列に不安定さが見えることがあるから、これからは解らないけど一先ず白よりだと判断。 さて私の見解はこんなとこかしら。総評でしかないから、追従・無難に写るのは承知してるわ。 |
村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
やっぱディタ抜き早すぎるかな? 個人的には今日●年になれば▲ディタで成功すれば、占い隠しっぽく年●片白とかでも悪くないかなーとか思うけど、翌日に▼年に持っていけるか▼長になるかは賭けだね。 GJ可能性考えれば怖いんだけどね。 食べたいのは者かなぁ。次点で兵?どっちも護衛きつそう。 |
325. 負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
さて、コンバンワ。 今日の食材差し入れだよ 【バーベキュー用焼き肉。ロース、バラ】 【ソーセージ、玉葱、ピーマン、かぼちゃ】 【きゃべつ、ナムル、キムチ】 みんなで焼き肉つつきながらしゃべりましょうか。 俺はリアルでも焼き肉だよ♪♪今日は食うよメチャメチャ食うよ♪♪ 議題追加する。■3、霊能決め打ちについて。おそらくみんな旅真寄りでみてるとおもうので。皆、旅真決め打つ覚悟あるか? |
326. 負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
>>294 俺●希望は 娘年修長 冷静にログを読み返してみると、年と修が狼で露骨に俺に票を合わせてくるのは分かりやすすぎないか?と考え直してきてる。つまり年村も結構あるのでは?と。 ただし、修の俺●は違和感。俺とあまり会話する気もなく、俺黒に見える。って何?って感じだったしねw昨日一日通しての修に対する感触。 |
行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
GJは吊り手増えるから怖いねえ… とかいってたら、シモンが旅決めうつうんたら言い出した件。これは…… もしかしたらニコに護衛いくかも。ディタ抜く? あー、でも占いロラ…(´・ω・` ) |
328. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
と絡んでいてそれぞれと切れてる印象はあるです。他の灰にも物怖じしないで質疑してるのはボロが出るのを恐れない村人っぽいですが、相手を言い負かす自信があれば人狼でもできなくもなさそうです。相対的に少し白寄りの灰。 商娘については発言は中庸という印象ですー。 パメりんは、「狼だったら1日目兵に票重ねて目立つ事しない」とも考えられますが、仮に希望が年だったとしても票重ねの疑惑を持たれたですよ。 |
329. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
それまでの考察に対して無理のない所を選んだだけだと思うので、ここから白黒要素はとれないです。 じゃあペタ坊怪しいです?と発言追ってみたですけど、特にひっかからないですねー。旅年両狼はなさそう、ぐらいしかわからないです。 クラりんは、宿に来てくれるのを信じてるです。 ★>書 できればGSを出して欲しいというか、わからない事があったらみんなに聞いて欲しいです。 |
行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
今日行ったコンビニたけのこの里置いてなかったよー(´・ω・` ) しょうがないからポッキー買ってきた。 うーん。やっぱりパメラは無難だしリデルは何考えてっかわっかんないなあ 帰ったら占い考察もしなきゃだわーめんどー 考察好きだけどめんどー ぽっぽっ(^o^) |
330. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
★商人さんに質問ですー。 >>216「村騙りは能力者確定させるメインだと僕は思う」 11人村で村騙りのデメリットを確霊させるメリットが上回ると考えたということでしょうか。 この辺できましたらデメリットメリット比較する形で説明して下さい。 |
行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
いいぞーもっともっとやれー>ヴァル狂説 うーん。ちょっと考えよう、そうしよう… 少なくとも、ニコ・ディタはGJで1縄増えることよりも吊りを狼に当てるほうが大事だと考えてるんだよ、ね。 あうー。 |
339. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
(続)「修偽寄りに見ていましたが、半ば決め打ちレベル」。>>181霊雑感では特にリデルの黒要素の指摘とかはないのだ。尼追従で「決め打ちレベル」にまで動いたのか、霊雑感の時には既に偽寄りだったのか…だとしたらどうして書かなかったのかが疑問なのだ。純灰。 神:どこともつながってないあたりが村っぽいのだ。白いのだ。何ていうか、質問した後の引き際が綺麗なのだ。相変わらず不審な点はなし、なのだ。短くて申し |
341. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
ディータ>>333 なるほど!! 旅真修狂でみていた俺は再考を求められそうだ。 ディータに質問!!ディータは年狼じゃないとみてるよね?修狼として 昨日の修はペーターを庇って俺に票をかぶせてきたのではない、と見てるって認識しておk??? |
342. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
というわけで、>>304の返事も込めてGSなのだ。 [白]神>娘≧商≧年[黒] なのだ。とはいえ相対的に見て、あと対抗とのラインから見てこのスケールなだけで黒決め打てる程黒い人が居ないのも事実なのだ。書は入れなかったのだ。 |
村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
たけのこの里買ってくるの忘れた…のだ。 後で買ってくるのだ。 希望としては PP使わない≧偽装GJ≧▲書 かなぁ…。▲書の結果見た村側が「何だよ余裕かよケッ」ってなりそうだし。筋は通したいけど、士気を下げる気はないというか。 実際余裕なんかないのだー! |
行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
処理の順番は、突然死>処刑>占い>襲撃>霊能判定>生きてれば占い結果を知る の順だから、クララ突然死で▲書をすると 今日は犠牲者が~ってなるよ。クララが来れば、無残な姿で、だけどね。 士気を下げる気はない同意。 …うーん、どうしようねえ。 たけのこ買ってらー。おいしいよねえ。 |
344. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
☆>>341 俺様は、シモにゃを希望しない方が「にゃんで?」と思うにゃ。疑いまくって希望しないならそれなりに理由がいるにゃ。 ペタにゃを庇ったかどうかじゃなくて、疑い先の一貫性としてのシモにゃ希望だと思うにゃーよ。 ペタにゃ狼で守ったかどうかは分からにゃーよ。ペタにゃが村なら、シモにゃでもペタにゃでもいいんにゃね? まあ、ペタにゃが狼なら全力でシモにゃ押すしかにゃーとは思うがにゃ。 |
350. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
現状、最白でみています。最後の方まで襲撃されないならちょっと疑う。…けど考えたくないなあ…ってのもあり…。うん。 質問は今のところないので、その辺発言待ち。 クララ:わかんないですね。「いるよ」って言ってほしいです。分かんないことあったら聞いて下さい、僕も詳しいわけじゃないけど、答えますから。 GS 白: 神>>年娘>>>黒 除外:書 ●▼希望に関しては暫し待ち。 |
353. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
リデル>あー…w なるほど。スミマセン。もう少し行間を読む力を付けないとですね(´・ω・`) 霊考察。 ニコラス:変わらず真寄りです。狼なら>>206で「COタイミングは非狼要素じゃない」ってわざわざ自分で突っ込んだりしないのでは、と思いました。旅狂なら狼視されて吊られる(霊ロラ)のがいいでしょうが、旅狼なら占が真狂だと分かってると思うので「じゃ霊ロラすっべ」とか言われたら困るかと。 |
355. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
ニコのそれまでの印象的にそこまで強く黒を主張するような(謂わば黒塗りするような)感じは受けなかったので。ライン見つけて其れを村に知らせようとしたように見えました。 …真決め打っていいと思ってますが、万が一に備えて。偽なら狂だと思いますね。 灰・霊考察だけで喉が……。う、占い考察もやりたい…! |
村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
うん、きのこが村人なら「みんなが決め打ち気味の霊より占考察しなよ」って思う。発言するかどうかはわからん。 ま、「決め打つなら今日中かと思って先に考えやしたー」でいいんじゃないだろうか。 |
358. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
まれている気はあまりしないかな。村の様子見感が真狂っぽい感触。真:長≧者:偽。 ☆ニコさん>>312 狼なら、村人のSGにしやすそうな発言見えた!->乗っかるって自然な行為じゃないの?ダイレクトすぎるかなとも思ったけど短期決戦だし、昨日の夜はシモさんとボクが黒かった…SGが二人いると便利だよね。どちらが白確してもその日の吊りをもう片方にできれば「灰狼は吊った」と霊として主張出来る。当然パンダにな |
村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
あと、商の灰考察で神に「ラストまで襲撃されなかったら黒」はひっかかった。この状況で灰襲撃とかないやろー。黒塗りの布石ぽいやろー。って。 こっちは気が向いたり余裕があったら表で言うね。 あとついでに狩人予想:神。最初パッションもあったけど。考察より質問メインな気がする。タイプの違いかもしれないけど、がっつりした考察とか出せそうなのに、わざと隠してる感じ。 |
359. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
ると思うけど、霊ロラになったとしても信用度で勝っていれば後吊りになりやすく、先吊りになっても霊ロラは止められにくい。もし真吊られたらボクと合わせて2手、もう後がない上に灰狼から目をそらせられる。それもここまで「霊主導」で動かせるってわけだね。そもそもニコさんはボクへの質問が全て黒塗りっぽくて、白要素を探そうともしてない。ロックオン傾向は判ったけど露骨すぎて逆にロックオンしちゃったってのが本音。 |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
ああ、突っ込んでくれていいよ。 ただ「灰襲撃はない」より「灰襲撃は低いと思う」ってのを論理づけて言ってくれたほうが反論しやすいかな。 ない、だとこっちからの反論は「なんで無いって言い切れるの?狼なのばかなn(ry」って返さざるをえんww すげわかる。それわかる…。 |
村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
でもあんま今回序盤からがつがつ人に質問とかぶつけなかったし、スタイル変えるの嫌だから言うとしても灰考察でつっこむくらいだと思うのだ。 あとこれを質問の形にすると「狩人の護衛誘導か貴様!」って言われるのこわいからね。 |
365. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
とか書いてると、ニコ狼視してるのかって感じだけど、別にそんな事は無いんだがw 読んで思った事だから言っとくかなっつー感じ。 霊考察つか、リデル考察になるが。 フリはCOの仕方が非狂だと思ってはいた。偽だった時に何を騙るかを決めていた、ってのは、性格要素で、フリ1人にかからないので、ちょい置いといて。 やっぱり占霊だったら、どっちかと言えば占確定させたくないもんだろ。 なので、霊対抗する時間が短い |
村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
「ディタ狂として決め打ちOK言う理由>(パターンとして)長より早くに「決め打ちOK」言うことで狼側に真と思わせる→襲撃→▼真占。事実今日霊考察出したり尼偽要素指摘もなしで決め打ちOK言ってるし。」 ↑これ言って良いと思う? |
366. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
=占騙りしない方法を選ぶってので占騙りも考えるべき狂人としては踏ん切りが早いかな、と。 スライド可能っぽかったのは狂要素ではあるが、どちらかと言えば非狂が強いと思ってる。 あとは昨日のシモン黒視と、俺微白視が早いのがやや偽っぽいかな。黒視白視自体はあるのだろうが、どうも慎重さが見えないんだよな。そこら辺、色がわからない狂人としてはどうかと思う箇所。 |
367. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
ただいま。とりあえずログ見てきたわ。修解答ありがとう。理解した。 商>>348☆者黒要素だと狼なのかしらって思うの。9霊と相対的に見て。正直ブレブレ。占COまで時間があって、質問されたけど共にごめんなさい私たぶん納得させるような解答は出来てないけど、敵を作りたくないのかしら当たりが柔らかな印象。まぁこれは村側にも言えることだからね…。 |
行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
もう少しやんわりした指摘でいいかもしれない。誰か乗ってくれるかも。 僕的には、ディタが決め打ち推すのがちょと判らん。真なら襲撃誘発するような発言避けるんじゃない?襲撃懸念ちょっと抜けてない?な感じでつっこむかな。 後半(霊考察のくだり)は突っ込んでおkだと思うよ。 |
369. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
リデル続き:占い希望に挙げた相手が白だったって解ると何かしらの反応があると思うので、偽なら狼だと思いますね。最初から知っていたようです。うーん。ニコを真決め打ちしていいと思う分、リデルの偽要素をしっかり挙げたかったんですが此れ以上に見つかりませんでした。…こんな考察で偽決め打ちは不愉快ですよね、ごめんなさい。 占考察。喉が足りないのでざっと。配分ミスった。 霊真狼で見てるので占真狂。者を若干真寄 |
371. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
☆兵>>361一つのパターンとして「真より早くに”決め打ちOK”出してしまうことで、狼側に自分を真と思わせる→狂襲撃→真占い信用ガタ落ち が考えられるのだ。事実、ニャタは今日まだ霊考察や尼偽要素の指摘をしてないのに”決め打ちOK”出してるのだ。(とは言え村長もまだ者が狼狂どちらかは検討中なのだ) |
村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
落としてきたけど、どう映るかわからんなー。レアケースの考慮だ!こじつけだ!って言われるかも。 何かの決定打になってしまったらごめんなのだ。 あと、たけのこが生きなきゃ意味がないのでさっさとライン切っといてくれて構わないのだ。 |
行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
おうおう。ばっさばっさいくぜ。僕のリアルでのあだ名は抜刀斎だ。 うわー、パメ有難う、ごめんねあんなこじつけの質問したのに。ありがとうっていいたいけど喉がないのおおおおおおおおおおおおおおおお |
372. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
あとは>>240がパッション的に非狂なんだ。霊狂について語れるか?って感じで。 で。シモンへの票重ねなんだけれど、修年狼で、赤で読んでたけど反応なくて、ペタが自力で占回避できなければ、重ねざるを得ないんじゃなかろうかとも思う所。 ディーターやニコは不在云々は白黒要素に取らない方がって助言くれてて、それはわかるけれど。正解はわからずとも気にはなる。 昨日の票重ねはライン要素でいいと思うがな。 |
374. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
霊能考察ターイム☆なのだ。 尼:狼≧狂>真 票重ねなど信用低下を気にしない姿勢は狂ぽいかなとも思ったのだ。ただ、今日になって村長むくむくと占狂に傾きかけてるのだ。なので狼≧狂にしたのだ。とは言えまだわからないのだ。額面通り受け取るなら年尼ラインの狼なのだ。 旅:真>狼≧狂 年とラインの切れている人。信用を取りに来てる姿勢や慎重さから、偽とすると狂より狼の可能性で、能力者決め打ちで生き残りをはかる狼 |
375. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
(続)狼かなって感じなのだ。ただ、別に偽要素はなく白いので真視なのだ。 正直決め打ちより先に●年で年の白黒を見たいのだ。●年で黒なら旅真決め打ちで問題ないと思うのだ。尼が狼か狂かは置いといて。ただしこれは明日村長が生きてたらの話なのだ。なのでこの提案しといて村長が墓下に居たら村に迷惑かけるだけなので、強くは推さないのだ。 |
378. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
ディタ>>364 あー、すまんすまん。ディタはパメとペタだったな。 要するに、ニコがフリペタが黒いと思うので、ペタ占いたい、ペタに票入れてって説得する相手として、それはヴァルディタとパメラだろ。って所で、ニコパメなら表現変わりそうって思った。 ニコとフリは対抗同士で、そこの黒要素を指摘してるんだから、フリは説得相手にはならない。票を重ねた当人。 ペタはシモンと票を二分してて、庇われたっぽい当人。 |
379. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
吊られる恐れのある今となってはフリりんは灰考察で狼探す事に力いれるべきだと考えてるですが、反応が無い事を不快に思われてるのでしたら兵隊さんごめんなさいです。 |
380. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
あ、ごめんシモさん>>361質問だったんだね。☆ここまでの間にニコさんをご主人と考える何かがあったのかもしれないけど、今のところ「迷い」「様子見感」だけの感触だからね。もう少しニコさんとの絡みを見てみるよ。 で、ちょっと家に帰ってくる。次は遅めになるかも。 |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
ちなみに中の人は今日 「●●●●の案件落としたくせに、よくもまあヘラヘラしてられるな、こら!」 とか怒っていました。体調も精神状態も正常ではありません。そういうときに人狼をやるのはオススメしません。まる。 …それにしてもこのRPめんどくせ…ゲフンゲフン ログ汚しごめんなさい。 |
383. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
ジムにゃ:>>300 ペタにゃへのロックが黒塗りに見えたにゃ。昨日のペタにゃへの票の流れをきっかけつけたように思うにゃーよ。ただ、ちょこちょこと、白評価を小出しにしていて、こういうのは灰狼が灰殴り合い時に相手を疑ったり疑いの目を向けさせることを考えると、狼としてはやりにくいように思うにゃ。内容も素の感想として理解できる範囲にゃ。ちょいロックが気ににゃーが、村でもやるしにゃ。白よりにゃ。 |
384. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
パメラ>返答有難う。君の思考がちょっと見えた感じがして、嬉しいです。「黒なら慌てて~」はちょっと僕と意見が違うかな。慌てて弁明する方が黒いと僕は思います。ペタはその分、無難なところだね パメラは質問の答から人間ぽさアップ。ペタの返答待ちしてる喉も時間もないので【●ペタ▼リデル】で提出します。灰吊りなら【▽ペタ】かな…。でもあんまり推したくないです。 次は仮決定の時に。喉使い荒くてごめんなさい@1 |
385. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
ペタにゃ:>>309占われたかったが素に感じたにゃ。全体のトーンがあってこの発言がしっくりくる感じにゃ。昨日の流れ的に「疑い返しで黒く見えるだけじゃね?」という疑問があるせいで白く見えるだけにゃんじゃにゃーかというのも少しあるにゃ。灰考察読んでみたいにゃーよ。特に昨日の状況を踏まえてどう判断するかで見えるものがあると思うにゃ。今は微白にゃ。 GS 白 商>>神>>>>年>娘=灰 (GS外:書) |
386. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
遅くなってすいません。 考察まとめてると時間かかりそうなので、とりあえずざっと読みの雑感から。 神商白めに見えます。特に神父さん。ただ、白打ちが間違ってると後の考察も間違うので再精査予定。 娘さんに違和感ある部分が。議事録読んで要確認。ペタ君は頑ななだけの村人か、なんとしてでも私を偽としたい狼なのか区別つかず。 びっくりした。 ★商>>384なんでミス吊りの可能性がある灰吊り希望出すんです? |
387. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
時間が無いので希望だしとくです。 ●年▼娘 商年娘で誰が黒いか正直わからないです。 この中だと商が一番話せそうなので除外。 年は確白になってもらえればフリりんの票重ね疑惑が多少晴れるのを期待して。 パメりんは、発言が最も当り障りがないというか質疑のとっかかりが見えないので。 |
392. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
フリのパメラ吊(灰吊)希望が、どうも村側に見えないので、▼フリでいいんじゃないの。 ニコのCO時のまとめ役云々に関しては、弁論スキル見る限り、俺は真要素とは言い切れないと思う。 が。その後の考察や姿勢は、整合性あって、偽らしい点は無いかな。単体決め打てるレベルかってーとそうでもないけど、フリとの相対で考えると決めうってもいいかな。吊ったら吊ったで後悔しそうではあるし。 |
行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
ねえ、考えたんだけどさ。【▲書】で偽装GJ出すなら、もうこの面子ならGJ覚悟で旅or者抜きたいと思いませんか。 どっちも僕を白視してるし、多分僕狼はないって言ってもらえる気がする。 者抜きなら【▼長】は避けられないけど…。 シモンの非狩or狩要素って拾ってこれる?シモン狩なら先に抜くに限る |
398. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
占いが見えないし、旅真にやっぱり見えるから、じゃあ修かもって感じね。吊り対象にされたからじゃないけど、無難で見えないから吊るのはどうして?どうしてこのタイミングなんだろうって疑問。 |
行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
あ。ごめん見落としてた。▼書は推していい、かなあ?わっかんね。でも旅・者の考え的にどうだろう的なのはある。 PPなっても使わない、を狼側の作戦として。 旅決め打ちだしそっち護衛と仮定の【▲者】でいっちゃいますか。 まぁもちっと考える。者・兵・旅どれか。 ▲尼吹いたwwwwww差し歯飛んだ |
405. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
旅>>394黒視というよりも占うことで、新たな確信に近い情報が欲しかったの。それは灰全体に言えるけど。他の灰が●対象にする程かと言われればそうは思えないの。今考えると混乱して決着付かないから、迷いを排除して今日出した自分のGSで黒よりな相手。つまり年を希望したの。 |
406. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
あとはヴァルターの方が、考察はしているけれど、灰に触りにいかないところが偽要素に見えている。 ここらへん質問飛ばせる飛ばせないってタイプ差もあるだろうけど、それを差っ引いても占い師としてはどうなのかなって。狼を探しているってのより、無難に考察落としてる狂要素ではある。 ペーター>>401 代償も何も、村側ならそんなの気にしないで、消去法で占い希望出したりせず、黒くならず、狼探しなよ。 |
407. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
希望出すにゃーよ。【●娘▼修】 ☆ジム>>399 ペタにゃ単体でみた時に違和感はないが、ジムにゃとアルにゃほど白く思った部分はにゃい。疑いあいが原因でSGににゃってるように見えて白補正をかけてる気がするにゃーで、この位置にゃ。 |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
ジム超正解。というか個人的に考察より質問メインの能力者が苦手だからやっぱりこうなるんだけど、やっぱ偽視されやすいんだなー反省。 灰が真贋つけやすいように考察落とすのと対抗見極めるのがメインじゃね?って思うもんで。 |
411. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
ディーター>>407 アルビンの安定した白さはわかるのと、疑いあいでの白補正ってのも読めば出てきてるから、そこは別にいいんだけどさw 考察読んだ限り、も少しパメラとの差があるようには感じたんだよね。そこが微って事だったのかな。 ★ペーター> 昨日、ペタ占い希望してたのって、アル・ニコ・俺の3人だろ? アルビンに対してはどう思ってるの? アルも疑えみたいなんじゃなくて、単純にそこの差が知りたい。 |
村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
や、スタイルの違いだし更新前に喉割いて表で言う事でもないかなーって。あと疑い敏感ならない方が狂視続けてくれそう。 ▼尼なら霊判定で尼人間バレ。占狼バレ。狂視されてる長が狼視にスライドかもしくは…。 者抜きだと年片白・片黒にしかならないのでほぼ▼長。 |
418. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 問題ありません。投票セット完了です。喉がないので、確認発言はできませんが、本に反対はしませんし、セットもします。 ニコ>>386 村の総意的に決め打ちの流れでしたが、旅真決め打たない場合の希望も必要かな、と思って、一応。すみません、すぐお返事をしたかったのですが喉が…。@0 |
420. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 実際今日灰考察が進んでなくて、「狼探してるのか?」と言われると反論できないですが、決め打たれる程の黒要素があったですか。 せめて一回は霊能者2人揃えての灰吊り結果の確認をするべきじゃないでしょうか。 |
421. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
え゛ーーーーー ちょい待て。 どこに文章がつながるのか検証中にゃが、フリにゃの>>387 「年は確白になってもらえれば」って、白知ってるように見えるにゃーよ。あと、フリにゃ視点偽確定の対抗じゃなくて▼娘っておかしすぎるにゃ。 |
422. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
本決定: ●年 ▼修】 修のところどころ出る優しさは好きだったんだが。 年を占うと何かがわかるのではと期待するかな。 占い結果の順番だけど 長→者の順番で宜しく。昨日と同じ感じで。 結構独断になってないか心配だけど。これでいかせてもらうな。 |
425. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
【ただし、霊ロラを希望 => ☆シモさん>>419つまり霊決めうちには反対】どっちにしても霊判定が確定情報でないなら吊ったほうがいいでしょ?これはボクとしては割りと客観的な意見と思ってる。 |
428. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 残念ですし反対ですが覆りそうもないですね。 もう考察してる時間もなさそうです。 せめて1回は霊判定したかったというか、対抗より先に吊られるのが無念です。 |
433. 旅人 ニコラス 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
戻りました。 【本決定了解】者>>421に納得なので●娘がやっぱりいいとは思いますが、しかたないですね。 生きてたら私の発表は二人の後に出します。 ただ、吊り手計算しないで霊ロラ言ってる人がいるようなので、判定出せる気もしますけどね。 神父さん考察間に合うかな@2 |
広告