プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 15 名。
510. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
【本決定了解したよ♪】 話題に上がってるアル&ニコの寡黙コンビだけど、個人的にはアルよりニコ吊りたいかな。アルは内容自体薄っぺらいけど「学ぼう」という姿勢が見えるので急成長期待。けどニコは判っててはぐらかしてる感? なんとな~く、だけど。あと決定時間にいないってのが論外すぎる。明日ディタ吊らないなら(まぁ村としてもちろん吊らないけど)、▼ニコかな個人的に。 という思考垂れ流し。それでは夜明け後 |
514. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
うわぁやってもーたorz >>511 うわあ、はそっくりそのまま返すわよ。あなたこの場をナメてるの? 15人の人間が集まってやってるって判ってるの? 他の14人の一週間を無駄にしないで欲しいわ。自分ひとりで好き勝手に遊んでんじゃないわよ! |
仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
うーダメだ。何も考えず喋ろうとするとゼッタイ暴言になるorz 落ち着こう、落ち着こう自分。相手は初心者だ…ムキになるのイクナイ…。冷静に、冷静に。荒らしてしまったら相手と同じに成り下がる。ダメ、ゼッタイ。 |
515. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
▲楽?これは狩人を探してる噛み!(キリッ 結局分散になっちゃったのね。今日の選択肢は、このまま分散か、交互か、服or神白決め打った上で統一に移行するかのどれかかな。 ☆兵>>479 信頼あるのがいいのは言わずもがな。でも彼は信頼取れないらしい。んなら極力努力して黒見つけた方がいい。すれば即▲でも置き土産になる。 それに、統一で、信頼ある方が狂で、しかも後手発表なら、即狂アピ→狼視点真発 |
516. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
覚→即▲の恐れがあるのも若干の欠点。自由なら狂は狼狙って白打つor誤爆恐れず黒打つことでしか狂アピできない。 元々狼が真占見極め能力に長け、即抜きの気概があるならそれは仕方ない。者真なら狼が狩探しや信頼勝負を仕掛けてくるのを祈るしかない感じ。いずれにせよ、真視点早期退場の恐れがあるなら灰の減りが早い自由の方が良い ☆兵>>484 「大胆だから非狼」ってのは、直接的なソレだと納得しない。他 |
517. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
本当に申し訳なさ過ぎるので今日ジムゾン補完するか? ちなみにエルナ占いセットしてた理由はヤコブの占い希望だったことと、やけに自分に突っかかってくるエルナが狼なのかを判断したかった。わざとこうやって目立つ狼も多いので、直情的である程度の力量があるエルナ(一日目の議題提出、>>253の占いに対しての考え方や狼が判断できないとか)ならそれくらいできるかと思った。 本当に申し訳ない限り。 |
520. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
ゲル兄いい! 【判定確認したの】おじちゃんは合わせようとしてくれた事に感謝なの ■1:占考察 ■2:灰考察 ■3:本日の●▼ □3.5:相補占(書→服、者→神)の是非 後は思う存分殴り愛え♪なの。リズも農服旅商考察と議論やるの!皆今日もよろしくなのーー! 服>>514気持ちは解るけど、推理と無関係な喧嘩で喉を消費するのは感心しないの。空気も荒むの。これ以降触れず、違う場所で発散してくれると嬉しいの |
521. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 ★ディタは自分の考える詰み手順をきちんと説明して欲しい。 エルナおちつけ。まあ、ディタは今晩はきちんと仮本決定見に来ようぜ。 後今日はさ、【占い方法をどうするか】【占い先】【吊り先】は、完全多数決で決めようぜ。リズまとめ反対な。 俺はディタの説明をちゃんと聞く。そんで占い方法も考える。だからみんな占方法と占い先希望を出す。 多数決は第一希望優先、同数時のみ第二希望参考。どうだ? |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
>ディーター 自分のワガママ通すっちゅーんは、それはもはや「個人ゲーム」や。そんな人は、叩かれて当然なんよ。 それなのに、叩かれてへこむとかいっぱしの被害者ヅラするような「メンタル豆腐人間」は、真であれ騙りであれ(騙りと思とるけど)、人狼にむかへん。 多分夏休みの学生さんなんやろけど…はぁ…吊りたい…占無し灰殴り合いゲームにしたい…でも…クララが可哀想すぎる…どうしたらええんやろ… |
524. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
言い訳はするまい。 昨今のネット状態を考慮した上での個人的な希望だが、もし占い指定するなら出来るだけ早めにしてくれると助かる。 自由詰み手 15>13>11>9>7>5>3>1 占2霊2灰9片白2 両占視点 白1灰10 灰>灰>灰黒引けなくても4日目で白4灰4になる。(噛みは考慮しない) 7手あって残り4手で灰4。ここで信用勝負になる。 片方の占い師が黒引いても対抗のは詰み手順は変わらない。 |
525. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
まあ自分は怒っちゃいないがねぇ。今日のディタの失速っぷりはちょっと。 昨日の印象は「信用取れないし早く黒見つけるしかないか」って感じで、だから独断でバシバシ狼釣り上げるタイプだと思ったんだけど、謝るのかぁ…。だし、「農の希望だから●服」も気になる。昨日自分を疑ってなかった?途中から変わったん?それに↑の姿勢と、他人の意見を取り入れってのは噛み合わせ良くない。 このブレは流石に偽臭いと思う。 |
527. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
判定確認。流れは見ていましたが時間なくて発言はできませんでした。 判定確認。ぐにゅー、まあし、真でも偽でもあり得るよ、ね…。うん。いや、自分の頭の中ではディタさん偽でもやりそうって考えてる…。 で>昨日のアルさん☆狼の内訳ばっかりは何とも言えないな。配役を自分たちで決めるわけじゃないんだし。寡黙三人組ってこともありゃその逆もあるだろうし。多弁を注視しているけどやっぱ中終盤の灰殴り合いで見極めかな |
528. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
>>525ヤコ もうぼろぼろだ。なんつか、もう俺の意思を消すことに決めた。判定が人って出た奴が言うんだからもうあれだ……。 昨日までのノリでやってもいいのならやるけど、勝手するなとか言われたらなあ……。 正直信用なんてどうでもいいわ、今見据えてるのはどうにか俺視点の詰み手順まで持っていくことだけ。 とりあえず昨日の自分の推理信じればよかったと後悔してる。エルナに絡まれても関係なく。 |
529. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
【お二人の占い結果確認しました。】 こんな結果になったのは残念ですが、がんばろうと思います。 □3.5.今日は●相補占を希望します。これ以外となると、正直クララ真を決め打つってことになります。 そして皆さん、思うところはあるでしょうが、独り言を有効活用しましょう。 ■5.今日のまとめ役について 追加しときます そしてもう今日は離脱します。おやすみなさい@19 |
ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
襲撃される前に狼2見つければ俺視点で詰む。 やるしかないか。 しかしこのミスは痛いのお。 こう、ヒステリーの発作がみたいなのがあるような人が居ると、こういうプレイは向かないなあと思った。 けど、自由のほうがいいと思うんだよねえ。(真面目に今日はミスったんだけど……) 昨日からミスが多すぎてやばい |
533. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
叫んでて忘れてた【判定確認完了】 もう頭回らんので落ちます。おやすみなサイ(古!)。 ピリピリせずに平常心でやっていきましょうぜ。ほい、差し入れ つ[赤●餅20個入り×3箱] |
534. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
【服、神の片白判定確認】 正直~ちょっとディーターが何者なのかわからない~。間違いは~まだいいんだけど~モチベ関連のお話は~もうスルーさせてもらいます~ ディーターは~もし何者だとしても~所属してる陣営を勝たせるために頑張って欲しい~ 考察諸々は~起きたらします~。おやすみなさい~。 |
535. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
一応考え方。 能力って結局その能力者の視点で詰ませるかどうかが問題だと思うのよね。 村のためにって言ってるけど、結局のところ、その能力者が希望しないように使われる能力行使って村のためなのだろうか。 結局のところ、自分達の考えを押し付けてることには変わりがない。自由を希望して、その話に耳を傾けてくれた人がほとんどいなかったし。(そういう環境にした自分のせいでもあるが) それって結局感情論だと思う。 |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。全然殴り合えてなくて不完全燃焼。欲求不満で爆発寸前なの。このままじゃ「議論してない、ぶれてる」とも言われかねない…でもエル姉もシモ兄も好敵手を超えてハードパンチャーだし人っぽいの。神父様やオトおじちゃんと絡んでみようかな♪ 予想:尼霊老狂者占書狼、灰狼は屋年娘>青神 しかし個人戦の拘りだけで者偽視や喧嘩って、皆ちょっと短視眼的すぎるの。者真ならこの説を煽っている中に狼さんがいるの。 |
536. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>>528者 まだそんなことゆーとるん? もーええ。今日は【▼者】 正直最初から一ミリも信用しとらへん。こういう真もおるしなぁ…っていう可能性も考えとったけど、独断●服でも自分の節穴EYEに気付かへん、あくまで「自分の考え一番」ゆーならさっさと墓下行ったらえーねん。 あ、占ロラちゃうよ。 書はギリギリまで残して灰狭めしてもらいたい思とる。正直真決め打ちで負けてもウチは後悔せーへん。 |
537. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
>>532リデル 統一だと黒引いて確定ってことはまずないので、判定が割れる。そうしたらその理想の手順通りに進まなくなる。理想の手順を可能な限り進めるというのが詰み手順だと思っている。 確実なのは19時 あと俺が言うのもあれだけど、決め打ちとか言ってる人、決め打ちしないといけない場面(判定われ、ロラ猶予)に来るまでは全ての可能性を考えて進んだほうが勝率は高いと思う。もうしばらく付き合ってくれ |
539. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
>>537者 根本な話、「詰み手」なんてあらへん。そんなんあったら、誰もかれも勝てるんとちゃうん? それに「理想の手順」は「ディタの理想の手順」やろ? それを周りに説得するスキルも無いし、気力も無くしたって言ってる人がそんなこと言って、耳を傾ける人がおる思うん? あと、統一占いでも「狂占の先判定出し黒誤爆」があれば黒確定するよ?そんなんも知らへんの? ウチ、もー寝る。 |
540. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
気持ちは理解できますがそれはちょっと短絡的です。▼者は、霊判定を見たいかどうかで判断すべきです。 さて、今度こそお風呂入って寝ます。 皆さんも一旦、頭冷やすのはいかがでしょう。@17 |
541. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
露天風呂入ってきた!キモチイー!生き返るー!みんな入ると良いんだ。 ヤコブとディタは説明ありがと。少し噛み砕いてみるな。 リズ>俺はリズ怪しんでは居ないよ。でも、クララ狼だと思うから神を外したいは無い。気持ちは分かるがクララは良い気持ちしない。 みんながより気持ち良くプレイ出来る事を考えたら多数決かなって。んで、ディタもそれに従う。自由占いしたかったら多数派になるようみんなを説得する。ど? |
543. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
>>517者★ ヤコブ候補セットってどうしてそんなにヤコブに気に入られたいの?もしかしてホモなの!?Σ(゚д゚lll) それとエルナが突っかかってくるってあるけど僕も結構者狼説唱えて突っかかったつもりなんだけど僕じゃなくてエルナを選んだ理由を上記以外であれば書いてほしい。 残りの議題はまた後で答えるよ。 ジムゾン神父~、一緒にお風呂はいろうよ!(0゚・∀・) ワクワクテカテカ @17 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
感情半分、冷静半分。…ごめんなさい。嘘です。感情爆発。 でも言った事は本心。書偽で負けても悔いはあらへん。 後はこれを見てディーターがどう奮起するか。 周りが追従で▼者にするか。 ▼者の賛同者が多ければ、占は真狂の可能性が高い。反対が多くても真狼ということにはならないけど。 服狼なら、白判定で者狂判明したのにあの反応はおかしいから、白決め打ちでええやろなぁ。 |
544. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
頭冴えて眠れないの ☆青>>531 307者0459→308老0746で3時間近く開いてるの。早朝ずっと二人起きて相談していたというのは考え難いと思ったの。でも読んでみたら朝者はいたのね。少なくとも老霊COに関しては示し合わせ説は納得したの こほん。 【頭に血が上ってる人は、今すぐ水風呂浴びて頭冷やして来い、なの】 おじちゃんが村に追随しない事が白黒視?違うでしょ。おじちゃんが正直者なら真、 |
545. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
嘘つきなら偽。それだけだよ。 方針の違いに関する「感情」と、考察/質問/占吊希望等からの純粋な推理「事実」は切り離すべきなの。発言が本音か嘘かの一点で読み直すの。 解ったら、残りの発言は狼探しに当てるの。者が相補や統一に合わせるなら皆も喧嘩をやめる事で歩み寄れるの PLとして者援護発言になったけど、者の真贋は全く関係なく推理して行くの。者は純粋に狼探しを続ける事で自陣営勝利を目指して欲しいの@16 |
546. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
エピは露天風呂で大混浴大会にしようぜー。ヨアヒムあたりは諸手を挙げて賛成してくれるに違いない。 15(3)>13(3)>11(3)>9(3)>7(3)>5(2)>3>1@7 んと、今日寡黙吊りしたとして、霊狂なら明日から霊ロラが必要なんだよな。能力者襲撃が無く占い師ロラにもってったとして、占結果を持って吊りミス無しの灰の殴り愛か。 能力者襲撃が無いっての考え辛いけど俺はやっても良いよ。初体験だし |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
>>535者の能力者についての考えが 【その能力者が希望しないように使われる能力行使って村のためなのだろうか】 ってあるけど 村のため = 村の勝利 なわけで投票という民主主義制度を用いてるんだから多数の勝利 つまり狼と狂人と自分以外の10人の票をいかに集めるか、自分の希望を通すなんて論外で皆を説得することが大事だと思うんだけど皆どう考えてるんだろう聞いてみたいなー。 |
549. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
、占の信用度による自分の信用度の左右を気にするのが、自分からラインを操作できない真視点に見えたのだ。占は変わらずクラ姉真視だけど、ディ兄偽に見えているからだからなのだ。ディ兄は、>>424は妙に納得なのだ。でももしクラ姉が狼だったら(クラ姉狂でも上手く偽判定出せれば)狼からだけは潜伏が見え見えで、この中で潜伏しそうな占→ディ兄と特定されて噛まれる危険は結構あったと思うのだ。やっぱりそこが抜けてたの |
550. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
は気になるのだ。あと、ディ兄の詰み手順に信用勝負が入ってたのに驚いたのだ。てっきり、自分でさっさと2黒引くとかすれば「そこ吊ってもらって終わらなければ自分偽」と言えるからそれを指してると思ったのだ。ディ兄は自分の信用よりは狼見つけることを気にかけてて、「とりあえず黒引けば」って感じの性格に見えてたので、1dとの整合性がちょっと?なのだ。クラ姉の方からも見ないといけないけどもう眠いのでおやすみなのだ |
552. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
ペタは狼探す基準に>>248「視点漏れとか防御感」挙げてるけど、●商○神もまさに視点漏れと防御感で挙げてて、姿勢にブレを感じ無い。 リズは殴り愛好きそう。 ★初日ブレイン潰したいのに、ペタを占い希望から外したのなんで? ★パメラは昨日占第一希望しか出して無いけど、同じようなテンプレ質問投げてたジムについてはどう思ってた? ニコアルは寡黙枠かな。今日頑張れ。俺は寡黙吊りは必要悪だと思ってる。 |
554. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
>モリさん ☆いや3-1が可能性から抜けてるの何故?因みに2-1に違和感なのはニート狂人でない限り狼全潜伏だから >リデルさん いや、それは分かってますよ。ただこの霊怪しいから回さないって思考になる理由が分からない…ん、何か私っておかしい? とにかくディタさん視点エルさん白で霧が晴れたと思いますし、今日は普通に統一または者補完占い書自由でいいでしょ。 シモンさんやっぱロック思考です。寡黙占もっ |
555. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
たいないって自分の尺度が他人と同じと思わないでください。私は寡黙を白確定できればそれで保護になりますし、斑になったら吊って占霊ラインの真贋見分けに使えると考えているんです。寡黙→吊りだけが方法じゃない。 中段も全然意味分からない。〜のラインなさそう、だけで黒要素なんて初めて聞いた。初動の動きって結構素が出ると思うんですが。特にニコさんとかあんまり狼とかでも小技使わなさそうだし。クララさんの>>38 |
557. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
は疑われたから相手を白と置いて距離を持ちたかったんじゃないかなと。 んー、何かシモンさんロックとか言いましたが私も結構ひどいかも…、すいません人のこと言えませんね。 今までやってきた時は結構白視受けていただけに今回自分への黒視に驚きつつ過敏になっているところもある。ゴメンなさいね。 残りの灰と能力者は今日もどったら詳しく。因みに皆さん結構書真よりですが、私はまだ拮抗しています。後で書きますがデ |
558. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
ィタさんの発言にはおかしいとこも沢山あります。今日の占いミスは本人が自由占いを選択したと考えますが(まあなら何故謝ったのかってことですが)偽だとしたらディタさんは普通に1dに違反行為をしていることになるから、皆にはもう一度そこら考えて欲しいと思ってます。 これは決して感情論では無いですし、頭に血が上っているわけでもありません。ただその要素かなぐり捨てて考察しろってのは自分自身の思いに目を瞑って本来 |
559. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
思っていることとは違うことを話すことになりますし、私と同じように感じている人ももしかしたらいるかもしれない。だからこれもただ単に一つの者の真要素にすぎないって考えています、だから結果イーブン。 ☆>モリさん え、まとめ任せとかそこまでは考えてませんでした。とにかく怪しく見えた人を挙げただけなので。 あと神>>538は白いよなー。神父さん狼で折角白囲ってもらったのにわざわざ斑になる必要ないし。 |
パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
リアルでここまで虚勢はったことはないな流石にww 中の人は怒るという感情を忘れている人間なので今回全く怒りを感じていません。 ディタさんのミス?いいじゃないですか、だって人間だもの。って感じ。 |
560. 旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
僕は吊るされるのか もうされたのか 僕の意見は、みんなの話してることに決定打がまだない。ごまかしているように見えるかもしれないけど、ごまかしているわけじゃなく、決定打がない。だから曖昧なことしかいえない。突ける矛盾を口にしてる人がいない。 そこを寡黙だとかはぐらかしているといわれても困る。 よくしゃべる者をあやしく、おもってしまう。僕はつられれるまえにひとこと。人間ですから。 |
562. 旅人 ニコラス 03:19
![]() |
![]() |
>>556 逆に一日目に地に足の着いた確信ができるもんですかね。 僕は胸を張って言いますが、さっぱりまだわかりません。 直感以外の推理すべき論理的根拠はまだ誰にもみあたらない。地に足が着いていないといわれも、そうさついてないさ。 |
563. 旅人 ニコラス 03:21
![]() |
![]() |
>>556 さらにいいますがね、僕は三人怪しい人がいあるといった。その三人をあなたの発現の前に発表してる。最初に三人怪しいな、といった時点で三人の名前をあげなければいけないのか?ゆさぶり、考えをほのめかしてはいけないのか |
564. 旅人 ニコラス 03:23
![]() |
![]() |
>>556 あなたはリロードしていないと思った。なぜなら、そのすぐ上に私は三人の名をだしていますからね。あなたを白だと思った根拠はそのとぼけぶりです。狼やらなんやらなら、リロードはきちんとするだろう。ひとつ残らず発言を読むだろう。それをしていない、あなたは白かと。思った。 最初の発言、三人怪しい人がいるな、の時点で発表しないこと自体疑われてたんじゃ、僕があなたを白だとおもった根拠はなくなります。さ |
566. 旅人 ニコラス 03:26
![]() |
![]() |
しつこいようだが、よくわからない理由で白とはなんだろう。 一日目のこの時点で、誰一人はっきりとした論理的根拠でだれかを白だ狼だと言えている人はいない。みんな良くわからない理由で、きめているのさ。まぁ僕はお惚けをするのは白だという信念がある。よくわからないならそれでいいさ。 |
568. 旅人 ニコラス 03:37
![]() |
![]() |
寡黙吊り・・・ 僕には自分が寡黙扱いされてるのが理解できない。 適当に、決定打にならない発言をただしまくればいいのか。 人に質問をしまくればいいのか。一日目にして、よくしゃべるやつが多い。僕は適度に話している。 しかし吊るならさっさとつってくれと言う気もする。 |
570. 旅人 ニコラス 03:50
![]() |
![]() |
とりあえずパン屋は僕の反論に答えてほしいですね。疑問をもたれたくらいで僕は疑われてると思ってなかったですし。理由も説明しましたね。ここで多弁になるには人に質問をなげかけまくり、答えが返ってきても反応しないことなのか。これは論理的ではない。みんなてんでばらばらのことを言っている。よくわからない理由ではなく、あなたがとぼけていると考えたので白としました。しかもあえて白を選ぶとしたら、というくらいのこと |
571. 旅人 ニコラス 03:51
![]() |
![]() |
しかもあえて白を選ぶとしたら、というくらいのことです。三人怪しい人がいる、と言う発言でどうしてその場ですぐにその三人をはっぴょうしなければいけないのか、どうしてしないとあやしいのかの説明もほしいですね。 |
572. 旅人 ニコラス 03:57
![]() |
![]() |
疲れた・・・ 旅に出たい。僕は今回●旅きぼうします。それがむりなら吊ってほしい。しゃべりすぎる村はつかれる。しかも質問ばかりなんだ。質問→答える→それに納得したのかどうか そこまでほしい。なげかけっぱなしで、答えても、反応がない。投げかけっぱなしなら寡黙じゃないからいいのか。そういう点でリーザちゃんあやしい。僕は疲れた。 |
573. 旅人 ニコラス 03:59
![]() |
![]() |
かなり話しました。今日のはつげんはあと七回。 コアタイムは最初の日に希望出しましたよね。だからそこでメインに、誰が怪しいとか発言しようと思ったが、すこし三人怪しいといっただけでその場ではっぴょうしなきゃならないならコアタイムいらないじゃないか。それから、決定するときにいないとかいうが、都合もあるでしょう。疲れる。 |
575. 神父 ジムゾン 04:08
![]() |
![]() |
お風呂入ったら目が覚めてしまいました。 先代の著書を読んでいたらこんな一節がありました 【愛で以て殺せ】と。 己の言葉を理解してもらわないから、相手の主張を受け入れられないから疑う。それでは、あまりにも悲しいじゃないですか。 相手の思考や苦悩を受け入れ、自らの内心を説明することこそが愛なのです。 我々にはそのための猶予があります。有効に活用していきましょう |
576. 旅人 ニコラス 04:14
![]() |
![]() |
>>575君、それは誰に言ってるの?僕はまだ、相手の主張が理解できないからといって疑ってはいない。疑うべき根拠の有る主張はまだでていない、誰からも。僕は、相手の思考を受け入れたからこそ、自分の内心を説明したが、いかんせん返答がない。 |
580. 仕立て屋 エルナ 05:32
![]() |
![]() |
あー眠い。けど目が覚めた。寝たい。寝るけどその前に >>ニコ この村は他人の話を拒絶することしかしない人が多いねぇ…ボクは別にオトの味方でもなんでもないけど、キミが「三人怪しいのがいる」と言っただけで具体的にそれを明示しなかったことは所謂「思考隠し」と受け取られるんだ。思考を隠さなきゃならないのは狼だから、充分に疑われる要素がキミにはある。 あと>>572「しゃべりすぎる村は~」だけど。 |
581. 仕立て屋 エルナ 05:35
![]() |
![]() |
じゃぁキミここに何しに来たのさ(苦笑) 多弁が多いと議事録読み返しだけで長時間取られるしたまに殺意が沸く(笑)けど、それがこの場所だよ。喋らなければ思考隠しを勘繰られ、疑われ、吊られる。吊られたくなければ、間違っててもいい。論理的根拠なんていらない。勘でもいい、思っていることを全部ぶちまけるんだ。 ……まぁ、「誰が狼だと思うか」という最重要点については全くノータッチだけど>>560からの流れは |
582. 青年 ヨアヒム 05:44
![]() |
![]() |
なんか目が覚めちゃった! お腹減ったけどご飯がないよー・゜・(/Д`)・゜・。 >>553兵☆ 詳しく説明すると者が占COするまでは者を【狂人アピールする狂人はいないだろう】と村人に思わせたい狂人に見えてたんだよね。 でもその後占COして老が霊COって流れが相談して役割分担したような気がしたから者老両狼説に切り替えたんだ。 |
586. 青年 ヨアヒム 05:49
![]() |
![]() |
なのが服書でラインがあるのかなーとも思えてきた。 あとはあり得ないとはとは思うけどふと浮かんだのがまさかの真占は潜伏で書者狼で書の信頼を上げるために者がわざとミスったとか・・・。 でもコレだと真占が潜伏するメリットないよね?もしこういうメリットがあるパターン |
587. 青年 ヨアヒム 05:50
![]() |
![]() |
あるよってのがあったら教えてつかーさい。 □3.5:相補占(書→服、者→神)の是非 ↑で書いた考えで頭がこんがらがって今は自分じゃ決められないので【多数派に合わせるよ】。 夜になって判断材料が増えて考察変わったら【撤回するかも】とも伝えておくね。 後は夜に喉取って置くね@10 |
588. 仕立て屋 エルナ 05:52
![]() |
![]() |
見事にぶち撒けてていいね♪ キミを人間だと信じきるのはまだ現時点では不可能だけど、これを見たボクの判断「>>510撤回、今日ニコ吊る気はなくなった」かな。 霊はシスターは真霊として、相方となる真占の信用度をとても気にしている。占の信用度が地に落ちてたら、霊の信用度も引き摺り下ろされるしね。ディタへの発破とかも彼女が真ならよく理解できる。対して爺ちゃんは昨日の |
595. 老人 モーリッツ 06:54
![]() |
![]() |
ニコラスが何か荒ぶっておるな。 <僕は吊るされるのか <もうされたのか 詩的じゃの。永遠なのか~本当か~♪ って懐かしい歌思いだしたわ。 ま、わしは古い人なのでな、気持ちは分かるのじゃ。昔は2日目に全員灰考察しただけで、気合入ってる!ってなもんじゃ。 今は1Dデフォなのかの?のんびりしたいの~。 じゃがの間違っておるのはニコラスじゃ。2日目の吊りを人も狼も避けたい。パスは出来んからの。誰か吊らね |
596. ならず者 ディーター 06:58
![]() |
![]() |
だって占い先が違うとかで絡まれるのめんどいじゃん。 実際絡まれたし。 皆おはよう。 統一にしたら占い結果を信じてもらえるなら統一にするわー。けど、そういう統一じゃなければだめだー!って奴がいて、セット出来なかったから謝ったわけで。何か日本語おかしいな。そういう奴らのノイズを消すのが仕事だとは思わないがこの村ではそういう占い師を所望されてるみたいだからな。 ヨア>エルが過激過ぎて君の発言の印象がない |
598. ならず者 ディーター 07:06
![]() |
![]() |
んだよね。エルナ占いセットは狼に絡まれるのがめんどいからとある程度ヤコブが一番俯瞰的に物事見てる気がしてね。エルナの判定が見たくてヤコも見たい。なら占ってみるかって感じだった 自由に占って良いなら占うけど、状況がそれを許さないだろう。セットミスしたことだし、微々たる信用を得るか詰みを目指すかと若干脳内で格闘中。 あと今後の発表に関しては俺が先でいい。が、今日のクララの発表の仕方は偽だと思うぞ |
老人 モーリッツ 07:32
![]() |
![]() |
豆がシモン、リーザと白位置からけっこう怪しまれておるの。 今日は補完占の可能性も濃厚じゃからそこまで意識せんでも良いとは思うのじゃが。 わしは今日の吊りはヨアヒムを希望する予定じゃよ。 |
老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
というかディーター真って MAJIDE!?? ま、襲う手は無いかもしれん。者真なら襲わず生かしても勝てるからのう。 書真をケアするために…なるべくの狩人狙いじゃな。補完線対象ならジムゾンよりはエルナかのうとは思っておるよ。 |
601. 青年 ヨアヒム 08:07
![]() |
![]() |
ちょっと強引でも者老ラインを否定したがってるのが益々黒に見えてくるなぁ。 >>593老★ 僕は白確の発言が増えるって事は村を勝利に導く発言が増える事になると思うんだ。それに最悪狼に食べられても現状なら真占が1日長生きできて占騙りを探す時間もできるし特に悪いことも無いと思うよ。 じーちゃんが考える白確の発言が増えても仕方ない理由を教えて欲しい。 |
老人 モーリッツ 08:09
![]() |
![]() |
ストレートに灰狩人を読むなら……ヤコブ。 リズ…まとめで除外。 ジム…ユニーク ニコ…自吊り シモ…自由 エル…尖りすぎ アル…焦るでしょ ヤコは抑えてる印象。そして素村より勝ちたがり感が強い。ヨアも結構あるかもじゃがこちらを襲う手は無いの 。ペは怖いかも。 |
青年 ヨアヒム 08:12
![]() |
![]() |
一日目は寡黙って言われたのに急にこんなにいっぱい喋ったらなんか疑われちゃうかなー? 喉も@8だし気をつけないと、人狼難しいお(´・ω・`) でも僕じゃ者老ラインくらいしか思いつかないしこれでがんばろー(`・ω・´) |
603. 少女 リーザ 08:17
![]() |
![]() |
居た事に改めて目を付けて納得する事にしたの。依然者CO=示し合わせは納得してないの。ここまで歩み寄ったのに、解ったの一言もなしに言葉尻を取って疑うのは酷いの。或いはあくまでヨア兄はCO順番しか頭に入ってなくて、これに納得しないリズを黒く見てリズの意見を聞かずに発言の隙だけ追ってるとしたら頭固いか黒いの。歩み寄って損したの。この調子だとリズ、ヨア兄の事信じられなくなるの。リズと遊ぶ? お出かけ@14 |
少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
多弁村なの。エル姉の言うぶち切れ寸前なの。シモおじちゃんマイペースで羨ましいの。 リズはもっと喉の使い方うまくならなきゃなの。言いたいことが多すぎて20発言じゃ足りないの。 うきゃーー |
604. 負傷兵 シモン 08:54
![]() |
![]() |
おはよ。んー。ディタそれは違うんじゃねーのかなー。状況見えて無い? ぶっちゃけお前の信用既に地に落ちてるぜ。結構感情的になってる人も居るし。 統一にして斑になった時、クララの出した白を吊りたくないって言いだす人が出そうでそっちが怖くなってきたなぁ。俺は斑は断固吊りたいし。今だって6:4くらいではお前真の可能性も見初めてるし。 なんで、【自由占い続行希望】にしとく。 ヨア回答tnx狼二騙か。 |
605. 負傷兵 シモン 09:02
![]() |
![]() |
ニコはおつかれー。 俺が寡黙とか決めるポイントにしてるのは3点かねぇ。 ・質問に答える ・占吊希望を出す ・仮本決定を確認する 長々喋ってたけど、ようは池上彰への不満と自分が寡黙視される事への不満だろ。いや分かるけどさ、重複しすぎw 同じ事言ってる部分だけで良いから、喉残しといて考察と質疑応答にあてて欲しかったなー。質問を待つとかさ。 今日から吊りもあるし、決定は見に来いよ。投票は合わせろ。 |
606. 村娘 パメラ 10:02
![]() |
![]() |
おはよう~みんな早いんだね~まずは朝ごはんどうぞ~ [七草粥][鶏ひき肉の五目蒸し][生姜の梅酢漬け] 兵>>552 私がテンプレ質問に疑問を抱くのは~発言がそれだけに偏ってる思考隠しに見える場合ね~神父さまは結構意見も言い始めてたし~最初と比べて印象も結構変わってた~。商は~質問の後も言葉が薄くて~未だによくわからないのね~あと寡黙吊必要悪は同意~寡黙許すことは~黙っている狼を許すことなのね~ |
607. 村娘 パメラ 11:01
![]() |
![]() |
今日の占いに関しては~相互補完でいいと思うのね~もし確白が出たら~明日はまとめ役には困らないのね~余生は短いと思うけど~ で~先に霊に対する雑感~尼さんはかなり真視してます~>>334から発言を辿って見てみると~よろずダーティーな戦法に相当敏感な真に見えるのね~これだけ言っておいて~ダーティーな者の戦略に乗ってたら~恐るべきやり手だと思うの~あまり推理材料にしたくない要素だけど~それは素直に思う~ |
旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
あらぶってしまったわ。でも、寡黙寡黙って、僕、ちゃんと推理もしてるじゃん。リーザちゃん怪しい理由もかいた。爺ちゃん信用する理由もかいた。独り言誤爆が怪しいとも書いた。充分推理も書いてるのに。 |
609. ならず者 ディーター 11:53
![]() |
![]() |
シモン> 地に落ちてるのはわかるが、このまま突き進んで地に落ちたままなのと、望まれてる占い師の動きをして微々たる信用を稼ぐかって話。 パメラ> 俺が一番悲しいのはそういうことを言われることだ。 個人戦好きでも、好きでこんなことしねえよ……。さすがにな。 信用稼ぎとか思われるのは心外だし、逆に信用なくなってるし、戦術(笑)じゃないか。 自由なら少なくとも今日黒引いてこないといけないからきついな。 |
旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
寡黙吊りは必要悪って。。。まだ一日目よ。あらやだ。一日目にしてはみんな良くしゃべりすぎ。わからないのが正直な答え。なのにみんな自分が寡黙でないと思われたいために質問やらなんやら必死に書きまくってるようにおもえるわ。あらやだわ。 |
旅人 ニコラス 11:55
![]() |
![]() |
でもねでも、でもねでも、僕はねー、人間なんだ。そして、正直、難しすぎてまだぜーんぜんわからなーい。みんなの話についていけないー。だからどうしたらいいかわからないわ。あらやだあらやだわ。 |
旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
リーザは灰の中で怪しい。やっぱり最初に感じた直感どおり。同じことを考えてる人もでてきた。自分への疑いをよそに向けるのがうますぎる。僕と大違い笑。僕は爺の冷静さを信じたい。時間制限もあるようだし、わざわざ最後に出てきて嘘騙るかな。嘘は時間がかかる行為だと思うんだよね。頭使わなきゃならない。その点僕は人間だわ。あらいやん。だから、黙って流れみてられる。あらやだあらやだ。 |
シスター フリーデル 12:10
![]() |
![]() |
>>592老 細かいニュアンスの違いやけど、「書偽なら負けてもいい」「者真でも負けてもいい」はウチの中では別の意味。 前者は、者に関係なく書を真視している。後者は、者をそれくらい偽視している。 正直「者真なら負けたい」気持ち満々。 こういうタイプの真占が勝利して増長すると、人狼の未来は暗いよ。 対話を放棄して真視を得る?そんなことがまかり通ったらゲーム崩壊。真似する人が増えても嫌やし |
610. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
者>>609 村陣営は~みんなが個々で~例えディーが本当の仲間だとしても~真意が見えないのね~ …だからもし、者が真で本当にミスだとしたらエピでいくらでも謝るわ。私もその意見が本心だと信じたいけれど、きっとみんな「今は手放しで信用出来ない」って言う辛さもあると思うの。それはディーもわかってくれると嬉しい。 …はう~、力を入れると~疲れるのね~。でも~私は者が完全に偽って思っているわけじゃないよ~ |
611. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
おはいおー♪ ええと…とりあえず、本人特に堪えてそうにないから謝る必要はなさそうやね。一安心。 赤●餅いただきまぁす。 >>554屋 (むぐむぐ)ん…オットーの言葉には主語が無いし、端的過ぎるんちゃうかな?ウチは、オットーが何を分からへんのかが、正直分からへんもん。 『「この霊怪しいから回さないって思考」になる理由が分からない』について、「」で囲った部分は"誰の思考"の事をゆうとるん? |
612. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
花子から。とりま目についた事だけ ★娘>>608の前衛1狼説だと狼が大胆=白風潮を感じ取った後に出て来た事になるけど、それ踏まえて狼誰と思う? この前提が違うならどういう考えか教えて。パメ姉の頭の中を見たいの。例えリズ疑いでも理に適っていれば納得てきるの リズは流れ作りは嫌いなの。猜疑心は恋心と同じで自分だけの物なの。安易な追従は思考回路不明+注目逸らしと見てむしろ疑うの 質問は後で答えるの@13 |
613. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
妙>>612「狼が大胆=白風潮を感じ取った後に出て来た」前提否定するね~その可能性もアリなの~だけど「結果そうなった」と考えてもいいんじゃないかな~多弁さん多そうだからなんとしても前衛としての主導権握りたいのは狼要素~…て言いかけたけど~村としても狼に主導権握られるわけにはいかないね~必ずしもそうとは言えなかった~。 ☆誰が狼かへの答えは~まだ考察重ねたいし~考察後のGS出しでいいかな~? |
仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
ディタは完全にメタ要素だけで真なんだろうなぁと思ってしまうわ。ンなのゼッタイ認めないから吊り上げるけど。本当に狂人ならリアルでトチ狂ってるんだろうなぁとしか思えない。 だから内心はディタ真なんだろうなぁとは確かに思ってる。だからこそ、コイツは吊る。狼側、ごめん。つまらないゲームにならないよう、頑張るからね。本当に申し訳ない。 …狼に肩入れしすぎですよねー。 |
614. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
★池上彰>寡黙ってのは、単体の色が見えにくい。寡黙が班になって吊ったとして、確かにラインは出来るだろうが、寡黙本人の白黒からの真贋判断材料は普通の班を吊った時より減る。能力者決め打ち思考と言ってたが、この辺りはどう考えてたんだ? ニコは自吊言ってたんだな。俺は今日▼ニコにするよ。無理に延命して、突然死されたく無い。喉も無いようだしな。 ディタが何したかったのかマジで分からんwまあ、村の総意に従 |
615. 負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
ってくれ。 ★リズ>ヨアに歩み寄って損したってなんで? 俺は狼二騙りなんて、跳ね除けてもおかしく無い話だし、実際最初から納得出来ないなら、納得出来ないと言えば良いと思うけど?なんでヨアに歩み寄ろうとしたの? 後>>552にも質問。 パメラの飯いただきます。毎回体が温まるメニューでマジうまい。 回答サンキュー。行商人の色が分からないは同意。俺はニコよりアル疑いだったんだが、疲れた奴残してもなぁ。 |
村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
ディーター、もしもあれが本当に誤爆で、触れられるたびに凹んでいたとしたら傷口を抉ってごめんなさい。 でも真なら村のために戦うと信じるし、狂なら狼のために身を張ってくれてると信じる。 もし真だったら敵陣営になっちゃうけど、ディーターのスタイル、すっごく奇抜で個人的にかなり好き。 そして狼陣営の足、引っ張りまくってる気がします…本当にゴメンナサイ。灰と絡むの本当に苦手なんです…。 |
パン屋 オットー 15:10
![]() |
![]() |
ニコさんにはもうしわけないことしています。ただここでロック姿勢崩すのもいかんよねえ。 ローラっちもバッちゃんも頑張ろうぜ!ちなみにリザちゃん、頭いいっていってくれてありがとう。 |
村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
仕切ろうとしてるのは妙だけど、結構兵の発言を参考にしている人が多そうですね。ここから白視貰えればかなり強みなんですが…。 占いに関しては、黒出た際にかなり議論になりそうですね。護衛確率1/2と言うことも考えると、やはり襲撃は避けて狩狙いでしょうか。 後、客観的に見て私はブレイン取れるだけのスキルはありませんので、LWになってしまったら相当マズいです。 |
618. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
>>602妙 リーザたんの考えに疑問な所をまた見つけたよ。 示し合わせ=者CO時に老者居た=早朝3時間二人起きは変だから、示し合わせ論全否定 これは 示し合わせ=者CO時に老者二人揃ってないとおかしい=早朝に3時間も空きがあるのだから者CO時に老がいないから全否定 ってことだよね。 狼2騙りには赤があるお陰で村人に見えない伝言を残せるから揃っていないとおかしいってのは成り立たない。 赤を気にするの |
620. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
になるんだよね。 それに納得できないのに解ったとは言えないよ。。・゜・(/Д`)・゜・。リーザタントアソビタイヨ それにこの狼2騙りは皆解ると思うけど狼のリスクが大きすぎる。 リーザたんが>>615兵みたく可能性が低いと指摘して跳ね除けてくれればすんなり納得してたよ。 それが時間について指摘してきたから変に目に付いたんだ。 僕の発言の多くが者老ラインの事ばかりで頭が固く決め付けていると思わ |
621. 青年 ヨアヒム 16:36
![]() |
![]() |
れるかもしれないけれど、逆にこの村にはその事ばかり考えてるのは僕だけ。 それなら他の問題の指摘は他の人に任せてこの問題の指摘に僕の喉を使おうと思ったんだ。 次からはちゃんと灰考察なども喋れるように調整して喉を残すよ、今日は多めに喋っちゃったけど。 あと長文ばかりで読みにくくてごめんorz@4 |
村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
シスターは疑った所に対しての考察が厚い感じかな。怪しむ→問題無ければ白視ってタイプ? 勢いで攻めるというよりは、ジリジリ追い詰めるタイプだろうから後半になるほど脅威かもしれない。 あと料理出されると私の立場がry 色んな意味でライバルです、はい。 |
村娘 パメラ 17:32
![]() |
![]() |
>>560からの旅の発言は、村・狼関係無くいいことではないと思う。疲れるのはわかるけど、それは参加してる人全員そうだよ…きっと。敵同士だけど、やっぱり最後まで戦い抜いて欲しい。でもこれ言ったら狼視されるかな、やっぱり…。 ううう、立ち直ってくれないかな旅さん。村だったら言えるけど、狼だと私が吊られるだけで仲間にすっごく迷惑かかるし…。 うーん、こういうの一々気にする私って人狼向いてないのかなw |
629. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
ゲルトの冥福を祈ることを忘れていました(汗 ヤスラカニオネムリクダサイ >>クララ&ディーター 改めて【●書→服 者→神 でセット要請します】セットミスを出来るだけ防ぎましょう □6.明日の発表順は,[書>者>尼>老]の順番にしたいですね。クララ単体で占い師に見えるかどうか考える必要があります。 >>626尼 …覗いてません。例え見たくなっても、隠れて覗くなどせず正面からお願いしますので@12 |
630. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
☆青 >>619言葉尻じゃない事は納得したの。ごめんなさい 伝言残しても、老が突然死したら作戦崩れるの。 …ごめんヨア兄、自分で言い出してなんだけど、リズは赤ログ・潜伏等見えない状況の予想に基づく推理はとても苦手なの。狼が赤で直接相談する様子を想像するのが精一杯なの。それで3時間老物起き説に至ったの。でも本っっ当に苦手なの。以降は発言だけで推理したいの >兵 寡黙吊は思考停止、外れなら手数圧迫。狼 |
631. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
は追従する事で注目と▼を逸らせるの。デメリ大なの。個人的にも旅連投を読むと人っぽいの、吊反対なの 【▼寡黙の人は、寡黙吊以外の場合の▼も挙げて欲しいの】「中身ある考察→●▼」の情報こそ有効なの ニコさんはリズ疑い理由を説明してくれて嬉しいの。辛いだろうけど多人数ゲームに参加した以上自陣勝利を目指して欲しいの。自吊なんてめっ。感情抜きで人のロジックを疑うか、疑り合いが嫌なら信じられる人を探すといいの |
634. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
灰考察~ 旅:>>569だけちょっとあざとい~?って思ったけど~他見る限り~本当に疲れちゃった人かな~白視するけど~それは価値のある白とは言えないと思う~ごめん~本当は喉使うべきじゃないと思うけど~ ★旅さん …言い方キツいかもしれないけど、真相に迫る気を失うのはダメだと思う。私だって誰が村か狼かわからない中で、考察落としたり発言したりするの辛い。だけど持てる全て出し切れたなら、負けようが吊られよ |
635. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
られようが仕方ないって思う。確証が無くてもいいじゃない、思いつきが真相かもしれない。口にしてみて揺さぶったらいいと思う。誰かが怪しいって思ったら、確証なくていいから少しでも疑問に思ったことぶつけて、反応見たらいいと思う。 ここでもう一度やる気出したらまた黒視されるかもしれないけど、それはただ白いだけよりずっと価値があることだと私は思うよ。みんなで頑張ってエピを目指そう? |
636. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
から吊ってってことか。何か強い奴を排除しようとしてるように感じる。 ただ、個人的には、こういう自分から動いて議論の動かそうとする奴は好きだ。 まあ狼でもやりそうだとは思うけど放置。 ヨア >>329透けないようにしないと噛まれるだろ。なんで狙うのを知られないといけないんだ。 メモ誤爆は狼側が見れば透ける材料にはなるものだった。自分から集計する奴だし狼でもこういう発言が出来そうなので放置。 んで両狼 |
638. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
説。こんなことを狼が言うか?っていう狙いもあるのかもしれない。 狂人ならとりあえず能力者COするだろ。 パメラ読みにくい、アル判断できない、ペタ放置。 霊はモリ真に見えるリデルは狂っぽい。 単体ではクラ狂に見てたけど、「村のときは」発言とリデル狂っぽいからクララ狼かなあと若干思う。 狂っぽさは誰かが言ってたリデルは誰とつながるか操作できないって発言から。 ただ2-2の時って結局ライン戦じゃね? |
640. シスター フリーデル 17:58
![]() |
![]() |
んか、黒狙いだったんか、どっちかな? 回答次第やけど、暫定で【●商】やね。【皆も、統一希望なら19時までに●希望挙げてね!】 旅は頑張ってる気がする。頑張る人は、ウチ応援したい!ファイト! ▼は他の灰を精査するまでちょっと保留。今出せというなら【●屋▼商】にスライド。 @5なので喉温存するねー。 |
村娘 パメラ 18:02
![]() |
![]() |
言ってしまった…もしこの発言が迷惑だったとしたら、村の方も豆さんもバットさんもごめんなさい。 でもやっぱり人狼ってすっごく楽しいゲームだと思うから、こんな形で終わって欲しくないです。 そしてディーさん、詠みづらくてゴメンナサイ。 さて、気持ち切り替えてまた村人を騙す悪~い狼のテンションにならなきゃ。 |
643. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
>>641リズ 前に説明したんだが、再度。 占い師は信用を取るのが仕事になってる。(俺はそうは思わないが) だから疑う先は基本的に真面目に推理したり、答えがわかっている場合はそこを匂わせたりすると占い機能破壊につながる。 で、そのとき狂人と見てた心境からすると、対抗が疑ってるし、力量が高いと思える(俯瞰的に物事見えているし)ヤコブはもしかしたら狼あるかもしれないなあという考えがあった。 |
司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
狼っぽい占い師と真っぽい占い師は同方向だと思うのです。なので結論は、とにかく全力で。ですね。 今回最後でしばらくは人狼できないし、楽しまないのはもったいない・・・はずなのです。 |
646. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
>>621自分の考察開示したら突っ込みがくるのは想定の範囲なの。それを自分で考えたいのに頭突っ込んで来て気になるってのは変なの。リズはヨアの頭の中を見たいだけなの。狼さんなら頭カチ割って脳みそを花子の餌にしてあげたいからなの。でも「伝言も有る」等仮定予想の話で切り返されると頭の中全然見えないの。発言を元にした話で議論したいの。スタイルが大分違って話が噛み合ないだけの感情かもだけど、思考回路が見えな |
648. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
いかはぐらかされてると感じて疑ってるの。後攻に回って黒塗りの印象を受けるの。リズと大分違うタイプだけど、納得できるまで問いつめる姿勢は共感できるの。服の書真決打ちを理由に服書ラインは強引なの。 >>643者 ごめんなさいなの、「書=(おじちゃんが)疑ってる対象」だとずっと勘違いしていたの。 おでかけしなくちゃいけないの。遅くなるの。最悪決定は見に来るの、暫定【●屋○年▼青▽商】で出しておくの@4 |
649. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
【まとめ役に立候補します。21:00までに九人の賛成者でまとめ役になります。】 【私がまとめ役になった場合、今日は相補占いは決定です。】 以後、皆さんの賛成と反対をお願いします。 どちらにせよ、エルナさん占いは有効だと考えます。 |
650. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
フリちゃんのチゲ食べながら続き~ 青:目に付くのは妙とのやり取り~昨日のステルス像はなくなったの~ミスリード要員やブレイン要員とは違って~どっちかと言うと決め打ちスタイルの前衛っぽい~ 一点に絞って喉を使う突っ込み方は独特~けど狼でこれは目立ちすぎる位置なのね~頑固な村人さんだと思う~ ☆妙>>641質問だったかな~?接続詞は~正直そこまで意識してなかったよ~ |
653. 老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
その会話から[旅神]があるとも思えんし、旅は人なら狼にとってはSG候補で率先して絡む必要ないじゃろ。白じゃな。 オットー >>440 このリーザへの質問は狼くさいのう。「リザほぼ白と見た」と同発言で言っておるのがさらにじゃな。 意見を参考にしたい、からリーザを計る目的では無かったわけじゃろ。 で→妙●屋、ならちょっとその点で発言あってもよさそうと思うが以後無いようじゃ。 |
654. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
【神父様まとめ役賛成】【相補占い決定は大反対】 ねぇ?多分神父様の性格やと「これが村にとって一番いい」と思っての事なんやろけど、そうじゃないんよ?それは、村の総意を無視した決定なんよ? だから、まとめ役やってくらはるにしても皆の意見は取り入れて欲しい。 ウチは片白放置は悪や無い思とる。書が純灰から黒2つ引けば服は白確やし、逆も然り。 それに、確白を作るのは、狼はんへのお弁当提供になるんよ。 |
655. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
花子のスタミナが残りわずかなの、やばいの!最悪決定見られないの、ごめんなさいなの。暫定▼青セットなの スペース埋めなの、誰かが「強い人を排除」と言ったけど、強い人は色を見たい意味で占いなの。排除手段はあくまで吊、強い人は斑無しには吊らないの。そして占機能生存時間は限られてるの、だから一日も早く強い人の色を見たいの。狼臭い人は一日も早く吊りなの。@3 |
656. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
単体黒いと評価したニコラスの今日の発言を受けてどう発言するかを見たいのう。 ニコラス 急に荒ぶりすぎなんで策の目も見るが…[屋旅]の切りの線は初日から追うと無さそうかのう。 自吊りな割りに占いに色気を出しとるのは微妙に黒い。白視狙いの可能性はあると見とるよ。 >>567 村を脅しちゃダメじゃよ。 これからこれぐらいのノリで発言するなら白黒の判断はしやすいと思うのじゃ。ニコラス改に期待じゃな。 |
658. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
言い忘れていました。リーザも言っていますが 【▼は第二希望まで出してください】 【例え、まとめ役に賛成しても、●第二希望まで出してください】 >>654尼 フリーデルの言い分はよく解ります。しかし、自らの白を証明できない人間にまとめ役は務まらない状況と考えました。 ですが、皆さんの占い希望をないがしろにしないことだけはお約束します。 返答は不要です。皆さん、喉は大事にお使いください。@10 |
660. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
「ジムをまとめ役として推してくれる人の補完占い希望か否かも参考にして」最終的に占い先を決めてくれる方がいい。ジムまとめ役OKかつ補完占い希望者が過半数の場合だけ、>>649を全面的に支持するよ☆ さてしかし●▼希望出さなきゃなんだけどもうちょっと時間かかるっぽいわ、ごめんねー。今んとこ白っぽい・●▼当てたくないと感じてるのはニコ・ペタ・ジム。ヨアとリザの両狼は無いかな? 程度。 |
663. 農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
灰考察途上だけど。 【今日まとめ要るなら妙以外(妙狼の場合懸念。2日連続狼にまとめ渡すなんてことないだろうし)】皆が許すなら自分でもOK。 【者が後追う占い提案(書は自由)】 現状者の信頼はいよいよ底辺。者真なら、書は自由させるのがよいかと。偽的に自由占の利点は、狙って白黒打てる=(狂アピ/仲間の白囲い)がしやすい事だと思う。ので、後に者がいる圧力があると良い。者が偽なら好きに占えないので、 |
664. 農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
それもまた旨し旨し。 これすると▲者時の推理で混乱する恐れがある(「占われたくないから▲者だろ!」「いや敢えての狂襲撃で状況的黒塗りだろ!」)のと、書が出した黒をどう処遇するかが問題。 ★年 ペタが観戦者だとして、「この人は年とライン無さそう」って思う人いる? ★妙 昨日、多数決ではなく敢えてまとめ制を望んだのは何故?@14 |
665. 仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
▼ニコを言い出すのは、狼なら結構勇敢というか、前のめりすぎる気がする。シモンのキャラには合ってるけどね。だからシモンよりオトの方が狼の可能性高いと思う。 ニコは一旦処分保留。アルは寡黙吊り筆頭候補。なので現状の希望出すと【●パメラ○オットー ▼オットーorアルビン】かな。パメちゃんは発言で白黒見えてこないので占ってはっきりさせたい。▼は寡黙吊りするならアルビン、そうでないなら占い第2希望から |
666. 仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
スライドでオットー。アルは寡黙なのでそれだけで黒認定なんだけど、今までの発言内容考えるとあんま狼にも見えないのよね…暫定希望なので変更はもちろんアリっていうかボク自身まだ思案中。 >>661爺ちゃん 確かにその2つはイコールではないね。「ディタ真でも不要」がボクの100%の本音だよ☆ 「何だと思ってるのか」は…言えることと言えないことがあるしなぁ。エピ来たら今日昼間の灰ログ見て、じゃダメ?(笑) |
村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
まとめ立候補で者の占い先を自分に持ってくるって言うのは、者非狼を見て襲撃先誘導の可能性ないでしょうか? ここが狩人だとしたら相当前衛な狩人さんでしょうけど…ただ狩人ブラフって非狩要素なんですよね、割とあざとい(ごめんなさい)感じの方だと思うんで、深い所で狩人庇っているようにも見えますが…。 |
668. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
>>634 はい。僕は怪しいと思う人と、その根拠を一日目にちゃんと書いてますのでそれを読んでほしい。ほかには決定打はない。いまのところ、わからないというのが正直な答え。 |
669. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
遅くなりました。 昨日はごめんなさい。…眠かったので、ちょっとささくれていた。ということにしていただけると幸いです。 ☆妙>>441偽黒出された人のわたしから見た黒さや、そのときの村の状況なんかによるから、そのときにならないと分からないわ。 黒じゃないけど、例えばエルナは単体印象として白寄りと思っているので者白出しでもあんまり占いたいとは思ってない。 まとめが欲しいとは思ってる(昨日はありがとう |
674. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
続き)偽占は狼と見ました。もう一つの理由は偽霊が狂人の場合、誰が吊られても偽判定を出せば狼の残数など村人の思考を混乱させることは容易なのではないかと考えます。尤も霊騙りは狼でもできますが占騙りは狂人だと狼側のリスクが高いのではないでしょうか? ☆2 誰が狼かは狼正直まだ微妙なところです。あまり生かせてないですね。さらにまだ昨日は情報が少かったので考察にはもう少し時間を要します。 ☆3 配置の予測は |
675. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
☆3 配置の予測はコロコロ変わるかもしれません。その為とりあえずスタンダートな配置なら考えが変わってもあまり混乱はしないだろうと考えました。まだどっちが真かの決め打ちが全然できてないので発言から決め打ってみようかなと思ってます。そのために比較的注意深く観察していこうと思います。 ☆4 決定時間まであと少しの状況だったのであわててました。まだよくわからないのでどちらかというと白狙いで色つけたいと思い |
677. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
今日は予想以上にこっちに顔が出せなくてごめんなのだ。時間ないので先に灰考察…の前に、アル兄の質問の意図は一応納得したのだ。でもごめんなのだ、個人的にはやっぱり後半はあんまり詳しくは答えたくないのだ。この回答を見て狼が自分と相性のいい人を残す可能性があるとボクは思うのだ。能力者騙りよりは灰に潜んでいる狂狼のが怖い、とだけ言っておくのだ。あと、今のところは狼は霊1前衛多弁1中庸~無難多弁1かとは思って |
678. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
いるけど、あまり根拠はないのだ。アル兄、黙秘の理由が納得いかなければ、もっとちゃんと説明するから言ってほしいのだ。 それから、今日は【ジムまとめはいいけど補完は微妙】なのだ。というのは、オト兄>>559にすごく納得したのもあって、ジム兄は白じゃないかと思うし、エル姉も変わらず白っぽいと思うのだ。でもエル姉は決定的白要素が拾えたわけではないから、補完絶対反対とは言わないのだ。でも個人的にディ兄が●ジ |
679. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
ム兄なのは、真でも偽でももったいないと思うのだ。 片白考察 ジム兄:さっきも言ったとおり、狼ならせっかく偽占に囲ってもらったのに、わざわざまとめ立候補してしかも真占に自分を占わせるよう指定してることになるのだ。ちょっとこれは勇気ありすぎだと思うのだ。この辺の態度は白っぽいと思うのだ。 エル姉:やっぱり軽さは白印象なのだ。あっさり>>588で▼ニコを撤回してたり、自分への疑いを気にしない言動は(占決 |
681. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
め打ちとか>>414での●ヨアとか)白いと思うのだ。 灰考察 ニコ兄:むー、ボクはニコ兄は寡黙吊り対象ほどの寡黙ではないと思うのだ。この村多弁が多めだから相対的にそう見えちゃうだけだと思うのだ。だから最後まで頑張ってほしいのだ。考察としては、まだ白黒判断の基準があまり見えてこないのだ、でも今日の連投は印象として人っぽいな、と思うのだ。現時点ではあんまりここに占吊り使いたくないのが本音なのだ…。★ニ |
少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
わぁあああああああああん!自分のばかー!!慣れてくるとこんなこともあるのかorz orz orz みなさん読みにくくしちゃってごめんなのだ。次からプレビューちゃんと見よ(涙) |
686. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
僕ちゃんさっぱり推理できない~。どうしよ~ってのが本音なのよね。どうしましょ。灰雑感:リーちゃんについては昨日の通り。者は白と思う。一匹狼(語弊あり?)すぎて誰かとつながってると思えなくなっている。ペーターは無難な位置にいて、少し怪しい。是も根拠といわれると困る。印象。@1最後にとっときますね。 |
690. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
花子から取り急ぎ 【神父様まとめ容認、服の意見なるべく取り入れてなの】 【補完占いでもいいの】神父様の言うとおり、相補占い賛成でも第二希望は出すべきなの。相補占い賛成だけ言って口を閉じるのは思考停止、寡黙吊反対と同じ理由で占い候補(狂に限らず占いたい人)を挙げるのは考察材料になるの。リズの●屋○年はその意味ととってくれればいいの@2 |
691. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 @「むすんでひらいて」の作曲者は社会契約論を著したルソー。 質問とかの返答。 >ニコさん まず第一にリロードしていない、狼ならリロードしてみるだろうって考えは危険だと思うよ、と。僕は全然納得してないけどここ掘り下げても変わらなさそうだし考え方の違いってことにして、あと>>446は素直に見落としてた。これはすいません。でも理由がコアタイム…?別にそれ言う時間気にする必要ないよ |
694. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
が嫌だ。俺の陣営予想は【者青屋+老】で提出済。 23:15更新村で希望締切19時とか早くね?w 俺は多数決希望。自由占い。●ヨア◯オト▼ニコ▽モリ どうしても他を出すなら、占い希望がそのまま吊希望。 まだ鳩。質問とか拾いきれてない。すまん。22時半には箱前に行けると思うので、その時に。 |
695. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
は誰と誰が繋がるのかって方を重視。能力者単体の印象がラインにかかわるし、皆言ってることだけどその点では者ライン繋がることを気にしているリデルさんは好印象ですが、ただこれって狼も懸念することじゃないの?たとえば者狂で判定割れたとしたら、者とラインつなげるか霊判定揃え占い師確定させるかで、どっちにしろ狼不利になるわけだし あとリザさん>>440回答明日にでもお願いします ちょい離席でまたすぐ戻ります |
703. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
て、これは昨日のもあわせ直吊りでいいんじゃないかと思ったからなのだ。 【今日は霊ロラ・灰吊りどちらなのだ?】 ボクはこの時点での霊ロラ開始はそれなりにメリットあると思うのだ。まず狩保護、それから灰襲撃濃厚で灰が減って考察精度が高くなって、しかも発言が増えてから灰吊り判断が出せるからなのだ。デメリはライン見られないことと、下手すると真霊を判定出せないまま吊っちゃうかもしれないことなのだ。ボク自身はも |
705. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
兵:白要素は>>688の突然死警戒~●青は賛同出来ないけど~頑固な決め打ち姿勢は性格ぽいから~黒要素ではない~微白と白の間くらいで見てるよ~ 年:昨日と比べて~印象が薄れた云々って書いてたら~戻ってきてて書き直しなの~もうこれからご飯抜き~けど印象的な発言は今のとこ無いかな~?この村に前衛さん多すぎて~そう見えるだけだろうけど~堅実さは平均的村人さんと若干決め打って微白寄りで見てる~ |
706. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
☆尼>>697 現時点では印象からというのが多いけど 書⇒真占 者⇒狼(?) 尼⇒真霊 老⇒狂(?) かと。よく考えたら者は占い先のセットをミスしたといって真アピールしているようにも見えたが信頼性からして違うだろうと考えた。またはそこで感情に任せた発言を誘う狼だろうと思った。 老狂 尼真は直感(勘)に頼る部分が大きいですね。 |
707. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
アルビン関連 俺は白が確定するならって、そのまま確定白になるってことだと思うんだが。違うの? 前の文考慮するとそういう発言だと思ったんだが。 >>701の返答を見るとちょっと不思議かなあと。まあ推理に没頭しすぎるとありえるよね。 個人的には気にならなかった。 で、視点漏れだって言うのなら吊ってどっちかから黒が出たらその二人が狼の確立はかなりなくなるんだよな。セットは変えてないが占いは早めに頼む |
710. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
な、と思うけど老とのやりとりなのであまり大きくとりたくない気持ちがあります。微黒灰。 商:正直わからない。でも、これから見えてきそうな気もするので、占い吊りをあてるのは早い気もしています。○商くらいかな。 旅:>>563のゆさぶり、は面白い意見だなと思いました。突っ込めるとこがなかったら、ここが自分と同じ考えと思った人への同意を示すのもいいと思いますよ。 感覚人間っぽいのですが判断つけきれないです |
711. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
【九人の賛成者を確認。今日のまとめ役やらせていただきます。】 【仮決定2215 本決定2245 喉が少ない人は本決定確認を確保願います。】 皆さんの協力に感謝します。 相補占いに反対の方がいらっしゃった件についてですが、ただいま検討中です。 |
719. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
落ちてないのだ。もう>>694で陣営予想しちゃってる辺りは、狼にはなかなか出来ないんじゃないかと思うのだ。かなり白めに見えるのだ。▼ニコ兄の理由も分からなくないのだ。 というわけで【▼アル兄▽モリ爺●オト兄○ヨア兄】なのだ。アル兄は視点漏れ疑惑が気になってしまって仕方ないのだ。オト兄とヨア兄の差はここから先発言から新しい情報が拾えそうかどうかなのだ。ヨア兄は灰考察始まれば一気に見方が変わる可能性も |
720. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
●アルビン○補完 ▼ヨアヒム▽フリーデル エルナの色が見れるので補完有意義。 アルビン直吊りは反対じゃ。フリとエルナが突っ込んだってのが何かのう。 無論尼狂の可能性もあるが…なんとか占にまわせんじゃろか。 |
721. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
あるので第2希望にするのだ。 霊は、やっぱりフリ姉が今朝も言った占による自身の信用を気にするのが強い真要素に思えるのだ。あとモリ爺狼説からのライン考察もいいと思うのだ。ちなみにもしアル兄狼なら致命的指摘をしてるのでライン薄めだと思うのだ。唯一気になる点はディ兄への絡みが多い点。★フリ姉、斑吊ったらすぐ占真贋分かるのにディ兄にたくさん絡んでるのは何故なのだ? クラ姉見られない…@2 |
723. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
のもあるので、折衷案をがいいかなと。それと、ここから統一にすると初手の占いが無駄すぎるのと、相互にして書→服黒だとヤダなって。服白いと思ってるし、未だ若干者真視気味なので。 灰考察。 神:今日の発言は総じて色が見づらい。本人から●相補提案してるのは確かに白い(彰さんに追従)。多分村だから、まとめ役に立候補して占われても平気故に油断、というか騙す必要がないから色見えない、というか。白くは見え |
724. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
るけどその白を剥がしてその向こうを覗きたい感じの白。 旅:旅>>566は自己矛盾だと思う。「非論理的根拠による推理を嫌う」⇔「自分の信念で白を見る」これは相反してるように見える。それに、疲れた、と言うのに何故吊り以外に占いの選択肢が提示するのか。確白になったら貴方は戦い続けなければいけないのに。これは吊られたくない心理があるように思う。普通に黒い。んであからさまな屋とのライン感。旅が黒なら屋も黒 |
725. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
かも。 ペ:邪推的にはなるけど今朝の者評が自分のそれと酷似してる。とはいえ白打つってスタイルも似てるし偶然の近似なのか。だし1dの考察は丁寧で良く読み込んでると思う(これも割と自分の思考に近いんだけども)。特に思考の捻れは見当たらない。ペ狼なら後半になるにつれ綻びでそうなので残したい。 妙:ここ狼が一番嫌かなぁって所。例えば妙>>421「妙まとめ+初日占を言い出せば疑う」これは妙狼ならうまく● |
732. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
だと思いたい。狼ならフットワーク軽いって感じだよね。まあ片白だし放置。 兵:白いじゃん大げさだなぁ。と思ったけど考えなおした方がいい気もする。>>615「歩み寄り」関係はそのまま青妙両狼に繋がりそうな予感。灰考察より質問の方が圧倒的に多くて色わかりづらい感じはする。疑い方が一点集中型で、全体をどう見てるか分かりづらいのが困り要素。そういう感じの推理されると、議論煮詰まって結局兵の考えたことが具体 |
733. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
相補占でないのなら(相補占なら相補で)白狙いで ●リーザさん○ペーターさん 理由は昨日の自分の考察は当てにならないとして、積極的に発言しているので多弁狼の可能性も警戒していますが自分の中では多分白め。 ペーターさんも白めの印象なのですがそれを利用した狼の可能性も警戒しておきます。 |
739. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ディタさん うん、発言についてはいろいろ突っ込まれてるし喉ないから割愛しよう 。で、やっぱ真だと思う。 今日の中盤から普通に考察してるし、元々強気な性格なんだから昨日も今日の調子でやってたら占勝負互角だったと思う。偽で昨日あんなにアウトロー路線を行く必要ないんじゃないかと。 偽だとしたら狼だと思う。アウトローな感じが狂、何か単独感ありそうだから狂ってのはなんか狂人のイメージ像への先入観じゃないかな |
パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
ヤコさん鋭いかな… ぶっちゃけ村の流れ結構見て発言してる感あるけど。 私は襲うならなら兵服だと思いましたが…、まあ私今日占われてまだらになるのでローラっちがやりやすいようにやってください。 あと補完きたら占先ってのが灰狭めなくて一番よさげ |
村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
補完来て占襲撃するとしたらどちらに行きましょうか。やはり信頼が地に落ちたディーターかな?ただ止められると結構厳しそうですね。 でもバクチを打たなければ行けないのは狩人さんも一緒ですし…う~ん、悩みどころです。 |
743. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
(農>>732続き) 的にどうなってたのか分かりづらいので。 ★兵 以降、灰考察する場合、各々の人格をどう思ったか詳しく書いてくれると嬉しいな。自分のはしてくれたみたいだけど。 占霊考察ごちゃっと。 占:者≧書(差は縮まり) 者は今日も灰考察とかが少なかった…。者はスコスコ疑いをばら蒔いてる感じ。今朝の印象は、偽の場合は初日議論の撹乱狙いだったろうって感じなので、偽なら狂一択だと思 |
745. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
演技の可能性も考えてたけど、その線が強まった感じ。>>505も若干気になる。占い結果確白になったらあんまり関係ないのになぁ。 それで相対的に爺浮上。爺さんは淡々と考察してるけどそれが真霊視点かというと微妙。 んで、仮決定出てないのかしら。提出遅くなった自分が言うのも失礼だけど…でも@1なんですごめんなさい。到底収まらないorz |
746. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
>>724非論理的推理を嫌って黙っていると寡黙といわれるからとりあえず直感でも推理を発表するようにしたんですがなにか?時間ですし、発言あと1なので【▼妙▽農】【●旅互○屋】希望ですが、発言もうないので多数決に賛成します。 |
748. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
まあ非狂とは言っても来たの遅かったし村の流れ確認してなかったってこともあんのか。というか多分そうっぽいですね 結論、現状 者真書狂尼真老狼です。希望は【●妙▼…残りの灰考察すんの忘れてた…】んっと、どーしよ。村側意見最も反映されてる最多票のとこで。アルさんかな? 占は私第一希望多いので私にしてくれていいですよー、というかこんだけ多弁陣から疑われているんだから占った方が絶対村のためにも良い @1 |
749. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
●ヨアヒムは昨日から気にかけていた人が多かったこと。 今日の発言見るに、喉潰しの可能性が見えてしまったことが理由です。 ▼アルビンは灰の中から狼を探そうという姿勢がどうしも見いだせなかったこと。本人の性格もあるのでしょうが、今後に響きそうだと考え、決定しました。 |
750. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】パメ姉は全部考察出きったけど、確かに割と白要素からとってる気がする(最初のスタイルと矛盾ない)から微白かな、とは思うのだ、でも強烈な要素はまだなのだ。 GS 黒 アル兄<オト兄=ヨア兄<ヤコ兄<パメ姉<ニコ兄<リーちゃん<シモ兄 白 @1 |
751. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
>>665服の吊希望は各自確認してね。 【仮決定確認】 【補完 = 補】 ジムゾン神父のお手伝い 【間違いがないか確認してね】 /兵商旅妙青服屋娘農ぺ神尼老書者 ●青_旅屋妙娘_補屋屋_屋商屋_ ○屋_屋ぺ旅屋_屋妙青_旅補旅_ ▼旅青妙青商__商旅商__青商_ ▽老娘農商娘__妙商老__尼老_ |
パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
娘吊り希望ってのはまあ無難だからって感じでしょうか? ちなみに疑い過敏は私村人でもそうです。これは本当に性格要素。私は性格潔癖症な感じですので(汚いの嫌いとかじゃなくて)ちょっとでも疑われたら自分の疑い晴らしたいって思っちゃうんですよね。 |
752. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
ただいま。【仮決定確認】 居ない間にみんなが行商人黒にどどっと傾いたのか。どこだ…>>680か。狼を探そうとする姿勢了解。 ニコが明日以降ヤル気を持続してくれる事を願う。 占は希望通りなので問題無い。賛成。 ログ読んでくる。 |
754. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ただし、【本決定時には占い方法の明示を頼む】 んまぁ商もそんなに白く見てはいないんで。そのまま変更ないなら本決定も無条件容認。旅も相当黒いと思うんだけども。 んで●青は勿体無い気も。この村相当難しいと思うんで、屋兵妙年辺りのどすどすタイプに当てた方がいいようにも思う。 多分トンデモナイ方向に本決定が移ることもないと思うので、喉使っちゃう@0 |
762. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
寄るなら最初からここまで考えて欲しかった的なもんかと思って、あんま会話否定には感じ無かったんだが…。 うーん。俺は未だに二騙り低く見てるから、ヨアとリズの会話自体は不毛な物には見えるんだが、リズがそこからヨアを疑うのが良く分からん。すまん。もう少し時間くれ噛み砕いてみる。 後半は了解。枠が足りなかったのな。 【本決定了解セットした】 |
766. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
ごめんなさいリロードしてなかったからすれ違った。【本決定確認】 うーん、正直明日も灰の私が色々言われるのは効率悪…個人的にも村的にもすっきりさせておきたいんだよなぁ。 なんかそれ考えてニコさんの気持ち分かり始めた。やっぱ白でいいかなぁ。 でリロードしといてよかった【本決定確認】。 まあいいんじゃないでしょうか、私は1dヨアさん白いと思いましたが2dは詳しく見れてませんし >>763上 あ、そこか |
768. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
統一ならヨアヒムよりもヤコブ、シモン、オットを占っておきたい。 持論で申し訳ないんだが、最終日に残ってもいい人や噛ませたい人を占って行ったほうがいいと思うんだよな。 でこの3人と比べるとヨアヒムは吊るところだと思う。 まあ占い先襲撃とかされるとか考えないといけないのが統一のめんどいところだな。 けどヨアヒム占ってもなあと凄く思う。@1 |
769. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
相補占にしなかったのは、 1、情報を出来るだけ村に出す為 2、フリーデルが言うように餌を増やしたくない 3、白確なんかしなくても、私とエルナは戦っていける だろうという理由からです。 ですが折角なので私白要素を高めるために、相補占と半分ブラフを掛けさせていただきました。相補占に反対が少なかったら、そのまま決まっていた可能性は否定しません。 |
770. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった、【決定了解だよ】●ヨアは初日パッションもあるし反対なし。▼アルは…うーん。正直ちょっと判断つきにくいけど「彼は白いよ!」と言うほどの理由も無いので反対せず。 てーかこの村ロックオン気質の人多いね~。フラットに見れそうなのヤコとペタくらいじゃない? |
青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
とりあえず生き残れたようでよかった( ´∀`) 発言から矛盾、別人視点から考察むずかしー。 改めて>>729言われてどうしても想像ってか赤あるかもとか妄想してしまう自分を再確認なう。 明日はパメラたん以外の信頼も勝ち取るぞー!(`・ω・´)シャキーン |
771. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解、セットしたの】 兵>>762 歩み寄りって単語使ったのが悪かったの。解釈しようと努力したって事なの。 納得する必要云々はおじちゃんとリズの性格の違いなの。理解できない事はおじちゃんは「何言ってんの」で放置、リズは「何でこういう考えになるんだろ、気になる」なの。 夜明け後もすぐは来られないと思うの、たぶん日付変更後に顔を出すの。じゃあねなの!@0 |
774. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
池上彰も回答ありがとう。 ヤコブに言われたんで言うけど、池上彰は普通に黒いと思うんだが、ニコの事を本気で黒いと昨日から思ってるらしい所とか、もしかして素黒い村人か?とも悩んでいたりする。 俺は今日のニコの大連投見て吊りたくなったが、昨日まではニコ頑張れーって生温かく見てたんで。あんま白黒注視してなかった所はあるけど。 ライン見て決め打ちしたい派なのに、布石にニコを使うのはさすがに微妙じゃとは。 |
村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
神が言った面子だと、誰を吊っての勝利が一番見えそうですか? もし神の発言通りで遂行させるなら、豆さんLWの可能性大ですね。アウトボックスが好みなんて言う輩は何かと理由つけて吊って来そうと予想。 |
781. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
>>779パメちゃん そりゃボク寡黙以外でそこまでアル黒いと思えてないもの。視点漏れ? と思ったところも一応の理解は返答から出来たし。黒いと強く思えない以上は誰が吊りになろうと悩む要素はあると思うわよ? 強いて言うなら、アルは単に「必死で学ぼう」としてる存在なのじゃないかなって思ったということ。これ以上は今この場では言うべきじゃないと思うから言わないけど☆ |
782. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
>>778 毛皮はネタバレ防止のため言及はしませんが、それなりに高級な(らしい)生地ももってきてたのでよろしければ使ってください。 つ[それなりに高級(って同僚が言ってた)な生地] |
783. 神父 ジムゾン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンが言ってましたがオットーが今日はがぜん黒度が増したように感じています。 ですがロジックに間違いは無いし、時間を掛けて思考を削り合わせていきたいと考えています。 明日、ヨアヒムが白確定することを祈ります・・・ |
広告