プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター の 11 名。
254. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
ではフリーデルさん、どうぞ~。 あ、やっぱり少しビックリした? 僕、全裸だもんね(照笑 ああ!違う違う!変な意味じゃないの!これは儀式だから、占いに必要だからやってるの・・うん。 はい、じゃあ鞭とローソクだよ。 痛ッ! 熱っ熱っ! はふあ!ああ・・・そんな汚らわしいものを見るような目はやめ・・・やめないでぇ、もっと見てぇぇ。 ハァハァ 判定出ました。 【フリーデルさんは人間です】 |
259. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
オトー判定確認。 これで村人視点でもフリーデルは人間と証明された。 割ってこないのはどちらなんだ?でも状況的に狼よりはやっぱり狂が出てると思えるけども。 今日は多分もうまもなく寝ると思うよ。 |
262. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
占二人ともお疲れさま。そしてシスターおめでと。 さあ僕は僕の仕事をこなさないとね。 あ、忘れる所だった。げるとおおおおおおおお! ・灰考察(ってか雑感?) まだ特別黒く感じる人はいない。パッションが大きい。 アルビン 考察は論理的で多弁。完全に白視してる訳じゃないけど、彼の発言は狼の出方に少なからず牽制を与えると思う。狼としては動き過ぎると思うし、質問への回答もスムーズで率直。 |
263. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
作ってる感じは特にないなあ。立ち位置を明確にするスタンスも白印象。 リーザ まだ判断はつきにくい位置。白視してる人もいるけど質問を投げかけるばかりで、消化して発展させていく所は今の所感じられなかった。意図が読み取りづらい。 |
265. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
(もののーけーたちーだけー。 アシタカかっこいいわーサンかわいいわー(すぱー ) 私が占われるかもとは思ってたけどホントに占われた。情報が何も増えてないじゃないぷんすこ(すぱー 確白になるとちょっとこうやる気がなんかこう・・・ まあ引き続きがんばるとするわね(すぱー 私にもまとめ権限はあるのかしら? じゃあまずは【▼オットー】は冗談だけど! 焼くわよ?(すぱー |
267. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
神>>264 突然死回避ということはもうやる気がない? 確白になったし、喉あんま気にせず言うよ。 村なら今日懸命に推理してほしい。今回の霊騙りは村にメリットがあまりないし、あなた自身の信用もだだ下がり。 私もあなたを村だと思える自信はないし、今日の吊りは外れないでしょうね。でもそれは今回あなたが失敗しただけ。これを糧に次からまた頑張ればいいと思うわ。 あまり腐らないで。墓やエピにも顔出してね。 |
269. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
☆兵>>224確認遅れてごめん。 神父が狂人の可能性はやや考えてるよ。狼はほとんどないと思ってるけど。村人と見てるのはCO撤回が一番大きい。狂人なら神の言う通り撤回はしない。狼ならロラされる霊のポジションを狙って来る事がそもそもあり得ない。 撤回の有無にかかわらず早期に吊られるのは目に見えてるもん。 |
270. ならず者 ディーター 05:57
![]() |
![]() |
ぶはぁ!遅れてすまねぇ! 【判定結果確認したぜ】 ミスリードになっちまったようだが、フリーデルが村側となると心強いな!ヨロシク頼むぜ! 今日は狩人に関する考察以外は自由にしてくれ。●は第2、▼は第1希望まで挙げてもらいたい。 仮2130 本2215 のつもりだからヨロシクな! |
273. 少女 リーザ 08:28
![]() |
![]() |
確かに、「場を乱すのは狂人の仕事」ってレジーナおばちゃんも言ってたけど、理にかなわない乱し方ってないと思うんだ。適当に乱すだけなら1d狩COしてもいいとおもうんだー 心情として、まったく理解できない動きだから狂人だっていうのはわかるんだけど、でも狂人だと思ってる人は一度冷静に考えてみてー。 |
274. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
[神狼のケース] 奇策の部類に入ると思うけど…こっちは否定できないかなぁ。状況白を目指しての撤回ならありうる範囲だと思う。もしジムちゃん黒なら、LWは、初日の撤回後にジムちゃん白の可能性を発言してた人か、発言の無かった人だと思うよー。 ジムちゃん単体は…うーん、ちょい黒めには見えるけど。他に真っ黒なところが無ければ▼やむなしかなー。 |
276. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね!ひとまずみんなの喉に潤いを! つ【生ビール】 つ【生ミルク】 フリーデルさん人間だね。やっぱりちょっともったいなかった気がするけど、しっかり村を導いてくれそうだから、よかったと前向きになることにするね! |
277. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
やっぱりリーザは白いなー。ジムゾンについての話とかも、すごい分かり易くて考えられてる気がするよ。 ジムゾンについてね、読み返してみたよ。撤回後はみんな非難囂々で今にも吊りかかられるばかり、みたいな感じだったから、孤立してる村人っぽいかもって思ったんだけど、ジムゾンが人狼なら仲間は一人しかいないもんね。それだと分かりにくいかも。 |
278. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
リーザ、ジムゾンが人狼だとして、吊られちゃったら、ジムゾンを庇ってた人は芋づる式に見つかっちゃうと思うのよね。吊られる可能性ってかなり高く見えるから、仲間切りしておくんじゃないかなーって思うよ。その辺はどう? まあジムゾンが人狼じゃなかったら関係ないんだけど・・・ 吊るか占うか放置するか・・・扱いに困るね! |
279. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
ニコラスも発言の節々にきらりと光る白さを感じるので、アルビン・ヨアヒム・ヴァルター・ジムゾンの四人をやはり吊り占いにかけたいかな。 その中だと・・・偶然にもリーザとまったく同じ希望になりそうで、追従っていわれちゃうかな!追従するよ! |
280. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
ニコラスが白いっていうのはね、昨日のジムゾンへの憤慨がとっても村人っぽかったのと、その後も真っ先に灰考察出して、灰の人を見回したりしてるのと、それから、考えや発言に単独感があるんだよね。 リーザは質問も多いし、その内容もしっかりしているし、いろんなところに絡んでいって、そこから得た情報が考察に生きてる感じもする。 |
281. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
占い師は相変わらず分からないけど、昨日よりはシモンが一歩リードって感じかな。ただの優等生じゃなくて、しっかり秀才なふいんきが醸し出てるような・・・ ディーターは、昨日みたいに狼だったら怖そうなところ、とかじゃなくて、怪しいところを吊り占いしてほしいな! そろそろ偽占い師も偽黒とか考える頃だと思うし。 |
283. 神父 ジムゾン 12:13
![]() |
![]() |
混乱させるまねしてすいませんと言いつつ意見をば。 私が人外サイドじゃない理由は、前いったように撤回によるロラ回避。人外サイドなら者巻き込んでロラされて、灰吊り避けるだろうという点。 で、なんで狼が占い騙ると思ったかはやはりロラがあるから。狼二人しかいない状態で確実に轢かれる位置に出てくる可能性は低いだろうという点から。 |
284. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
突然死回避=ヤル気なしと言う訳はないでしょう。保険はかけておくものです。まあ言い方が不味かったのかもしれませんが。 さて、120でアルビンが早々と村がたりの予想をしていましたが根拠はなんだったんでしょうか?これは聞いときたいです。 さて、一旦りせき。またしばらくすれば来れると思いますので。 |
285. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
おはようさん。 昨日は眠くて言えんかったけど、シモン真の可能性が高くなってきたな。ワイからしたら決めうちしてもええレベル。 オットー狂人なら誤爆する確率は40%以上。下手したら投了まであり得る。だから安全策として白を出した。 |
286. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
一方、シモン狂人なら誤爆率は15%未満。もし誤爆しても占いは2回しかできんことになるけ、狼に深刻なデメリットが来る事はない。 ワイは今日、狂人がリスク恐れず黒出ししてくるのを恐れてた。何だかんだ言うて通る確率のが高いわけやしな。 |
287. 村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
ちょっとアイドルそんちょ、キャラ立ってないどころかみんなによくわからないって言われててショックよ・・・ まずシスターの白確定ね。 占真狼、ジムゾン狂で潜伏1って思ってたんだけど・・・占の内訳が真狂で潜伏2狼って考えも捨てずに考えてみるわね。 ジムゾン 狼だと放置されたとしても早い段階で吊られるし、ロラされやすい霊に出るとは考えにくい。狼は無いと断定していいと思うわ。 狂ならむしろロラされた方が |
288. 村長 ヴァルター 14:29
![]() |
![]() |
狂ならむしろロラされた方が2手消費するしそちらを選ぶと思う。撤回したのは確かに村っぽいと言えるのかな・・・ 前述のとおり、どうしても狂の可能性は捨てられないでいるわ。 ニコラス これといって怪しいってところは無いように感じるのよね。キャラ的に好き。霊吊っちゃうお茶目さとかが好き。 白に近い灰ってところ。 |
289. 村長 ヴァルター 14:33
![]() |
![]() |
ヨアヒム 「百恵ちゃんのようになれるかは黒」発言、これは許せないわ。今夜は▼ヨアヒムね。というのは冗談だけど。 考察や発言に不自然なところ、黒いところは無いし、白視していいように感じてる。 カタリナ 滲み出る白さの理由は何なのかしら?正直疑う要素が見つからないわ・・・なんなの・・・ 【生ビール】いただくわ!明るいうちから飲むのもアイドルとしての修行よね! 残りはあとで投下させてもらうわね。 |
290. シスター フリーデル 15:55
![]() |
![]() |
神>>284 あらごめんなさい。「突然死はしないけどもう来ない」みたいなアレかと思っちゃった(すぱー 村であそこまで責められると人によっては心が折れちゃう人もいるからね(すぱー なんか今日ログが伸びてないわねー。 |
293. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
戻ったはいいがログが延びてませんな。今日は夜これるか怪しいから困ったな。まあ、きのうのログで考察進めますかね。 290 やー、しでかしたことと、みんなからの突っ込みで心はおれてますよ。でも、ここで降りたらさらにだめでしょう。不始末の結果は受け止めないといけませんし。 ところでアルビン、できれば質問に答えてくれませんかね? |
297. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
今日の襲撃先は1.シモン、2.ディーター、3.オットー,4.シスターのどれかや。自らの寿命縮める灰襲撃は99%ない。この中で狩人の可能性あるんはシスターだけ。そのシスターが非狩COしとけば明日ニセモンに真狩が黒出されて他に対抗が出なくても100%信用されるやん。 |
298. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
青…開始5分で非CO。シスターと同様に速攻非COする奴が狼だとは考え難い。白寄り灰 妙…占い師の真偽を軸に考えとるワイとは違い議題の中心を神に持ってきており、筋が通った考察しとるのは白印象。微白灰 羊…本人も言っているが追従感が凄い。だが、開始7分での非COは白要素。微白灰 旅…今日はまだ1発言。昨日を見る限り寡黙ではない印象。ただ他の候補が白いので自動的に第二候補に |
299. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
アル回答感謝です。が、一回スルーされたのがどうも・・・。お前が言うなって台詞だとわかってるんですがね(苦笑) 夜これるかわからんので今のうちに占い先の希望は出しときますs ●アルビン ○ニコラス です。アルの理由は上、ニコの理由は昨日かいた通り。 今ログ遡れない状態なんでニコについては返答見逃してるかもですが、もしそうならごめんなさい。吊り先の希望はもし夜来れたらそんときにログ読んで書きます |
300. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
こんにちは。土日は旅人の箱がないのでツラいです。 占い考察 内訳は、真狂>真狼で考えてます。理由は、狼2人だとカタリには出にくいかなあというのと、あとはアルビンさんの考察に納得させられたからですね。 真贋の印象は昨日から変わらず、兵を真よりに見ていますね。今日の判定が割れなかったのも、先出しの屋が狂人なのかなあ、と。 占い方も変だし(笑) |
301. 行商人 アルビン 19:09
![]() |
![]() |
村長…ワイはこの人をシモンに白判定して貰わんと安心できん。 昨日のシスター占い決めたんは確霊やけど、希望者は村長と神父、後は取り下げたとは言え、ワイ視点で狂人の可能性が高いオットーだけやないか。どれもこれもどす黒い連中やで。 ホンで今日はすでに2票はいっとるワイにターゲット変更か。なんとしても占われたくないと必死な狼に見えるわ。 これ、もしかしたら村長—神父の2狼あるんちゃうか? |
302. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
この二人のアルビン押しのタイミングが妙に良いというか何と言うかな… ワイの希望は●村長○ニコラス▼ジムゾン… と言いたかったが旅来たな。第二希望なしで●村長で頼むわ!暫くまた商売に出てくるんで帰りは9時くらいになるかな!!! |
305. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
灰はまずはジムゾンさんから。 狂人や狼だとして、神の行動が説明つきにくいのは分かりました。ただ、村人だとしてもちょっと分からないです。占い内訳真狂を忘れていたというのはどう考えたら良いのか…。 村だったら申し訳ないと思いつつ、ここ吊って色見たいという気持ちが強いですね。 |
306. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
次に気になるのは… あんまりいない… ええと、商は逆に白いと思います。昨日も言及したけど、作戦の提案とか的確すぎるくらい。狂人の偽黒を防いだのはアルビンさんのおかげでしょう。 ただ、先が見通せているのが不思議。典型的には村カタリのところで、霊に村カタリがいたら利敵行為とまで言って、視点漏れを疑ったくらい。でも霊に村カタリいるっていうのは狼でも分からないですよね。 |
307. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
シモンだよ。 時間とれるのはもうちょいあと。 昨日今日でジムゾンについてをもう1度考え直したとき、まず狂はやっぱりないと思ったけど、狼としてさすがにリスクが高すぎることとかからちょっと狼も微妙なのかって思った。 実際まだジムゾンは吊らなくていいだろうっていう意見は見かけてない。 |
309. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
そこもなあ。 神父さんって、そんなに俺が俺がで前に出るタイプって感じじゃないんだよね。 2−2になったら、それはそれで「LWさん残す為なら私はロラ要員でかまいません」 っていう感じにならないかな。 僕はとりあえず、今日安易に神父さん吊るのは反対。 吊りは狼を倒す唯一の武器だからね。 狼と思うとこに使いたい。 多分、村人だろうなあという気持ちのまま使いたくないです。 |
310. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
狼だとしても仲間はあと1人だから、庇う意見は出にくいのかもしれないけど。 だから狼予想よりは人なのかもしれないのが少し強まりました。 あと昨日にシモンはジムゾンへの早い追求をかけた人を白視したけども、実際フリーデルは人間だったし、やっぱり周りをうかがわないですぐ反応を示した人は白寄りと思う。 なのでカタリナニコラスは引き続き、白狙いのときの占い対象要員としておく。 |
311. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
今日ジムゾン吊り反対を言い出す1人目は白視しようと思っていたのにオットーだなんて。 まあ>>279で対象を広げたカタリナはちょっと印象がさらに白まった。 実際のところの希望が出ないうちに言うのはあれだけど、雑感だから。 白●羊旅 神長商妙青 黒●と▼を後ろの5人から選ぶ予定。 |
314. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
神と商は切れていると思いましたよ。 商の視点漏れはないと言いましたが、村カタリの可能性に言及している限りでは商の非村要素なんですよね。神のその指摘は妥当だと思いました。ここ仲間で切るような余裕はないと思うんです。 |
315. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
よいしょ(すぱー ジムゾン吊らないのはちょっと無理。 狩ではないだろうし、ジムゾンが残ってたら、「やっぱ吊りたい」って絶対なるでしょ? 狼は薄いとは思うけど、残した方が、村の為にならないと思うの(すぱー 狩保護の観点でも今日はジム吊りがいい。 ★商 シモンとオットーで誤爆の可能性に差があるのはなんで?よくわからなかったので説明欲しいな。 |
317. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
村長さんは占い希望先がなあ。 結果として尼は白だったし、商だって黒くは見えないんですよね~。 単に考え方の違いかもしれませんが、結論の部分が大きく違っちゃうのが気になりました。 |
321. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
リザは、僕が★見落としてたことを指摘してましたね。あれだけ質問してて、ちゃんと確認してるんだなあ、と分かりました。 そう。質問に答えなかったのは、見落としなんかじゃなくて、リザを試していたんです。 …嘘です。すみません。 |
326. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
ニコちゃんは…んー。皆がいうニコちゃんの白さっていうのがさっぱりわからない。 商を「逆に白い」って話すわ、どこ疑っているのかわかりにくいわ、>>321 でケロッと見落としてましたーって言いつつ結局スルーとか…。 白いとか黒いってのは無いんだけど、色が判りにくい感じがするっていうか、気持ち悪いよ!(ごめんなさい |
329. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
それでも狂人の可能性が完全に0ではない。だからそれを考慮しておく。吊りや占をここで浪費する可能性もあるんだからね。 それでも神父狼説は考慮する必要性が感じられないくらい眼中にない。だって、狼だったら二人揃ってちょっと・・・ねえ? |
330. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
割と白めに見てるのは旅商神。羊もかな。 仮に神白で旅狼なら、ニコラスさんは村騙りの反応を感情偽装でわざとやってることになるんだけど、狼が村人っぽさ演出してやってんなら、勢い殺す必要はないんだよね。 >>305とか、迷いが伺える。 他灰から、神に対する憤慨が人間っぽいという評価もあったんだから特にそう。 |
331. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
あとは僕に対する>>185も尼白とわかった今では狼っぽくないね。 兵狂なら狼から真贋付いてないとはいえ、僕もフリーデルさんも人間。 その二人が、質疑交わしてるとこに釘をさすようなこと言う必要ないでしょ。 人間同士どんどんやれやれ~でほっとけばいいんだから。 ニコラスさんは白だと思うよ。 |
332. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
再びばんわー。もうすぐ仮決定の時間のはずなんだが… 【俺は●商○旅▼神▽長OR旅】 /妙長神商者 ●商商商長商 ○長妙旅 旅 ▼神神 神神 ▽長 ※ 間違ってたら教えてくれな。てか少なっ! |
335. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
アルビンさんの話って、間違ったこと言ってるわけじゃないけど、割と素直に見た時の一面の話。 実際は常に応用問題であって、狂人は狂と思われないように、狼は狼と思われないように工夫もするし、 偽黒だって、対象者(今日で言えば尼)に偽黒だしてどうかな?戦えるかな?怖いかな?みたいなその時の感情や騙りの性格なんかも影響する。 だから一概には言えないと思うよ。 現に真贋間違ってるしね。 |
336. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
ただ、僕はアルビンさんから 「俺はこのやり方で、偽見つけるんだ、狼探すんだ」っていう気持ちが伝わってくるし、そういうのは初日冒頭からぜんぜんブレてない。 ここも白だと思います。 |
337. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
あ、希望出してませんでしたね。 【▼神●長○商】です。 神長は黒いと思うからです。 商はみんなの意見を聞いてたら、ちょっと色を見たくなかったからです。なんかマダラになっても損はないように思いました。 |
340. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
やっぱり先のことを考えると▼はジムゾン以外は選べないな 俺の●商の理由は昨日の理由と後述することが疑問に感じたからだ ○旅は妙も言及した通り俺には彼の白さがわかんねぇ。商の作戦にこだわるわけも。▽旅も同じ |
341. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
村長は昨日シモンが占い希望を出したのと同じ頃、喉余裕といって希望表を何度も作り直している。 シモンの●村長で3票目獲得したばかり。 狼ならなにをやっているのかという悠長さを感じて、少し微妙に感じた部分。 今日になってもジムゾン狂予想がかわらず、狂なら真霊道連れローラーの方が撤回よりも狼に貢献できるのは明らかでは?という意見についてどう考えてるのかわからない。 この意見にコメントを求めます。 |
342. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
ちょっと忙しくて流し読みで申し訳ないけど、質問とか見つからなかったので、今一つ気になったとこだけ。 ヨアヒムのごめんね、しょうがないよ。って、村人だと知ってるけど、吊るね!みたいな人狼視点の言葉に見えたよ。 私の占い希望、ヨアヒムにしていいかな。 でもヨアヒム人狼でこの推測が正しいと、ジムゾンは村人ってことになるんだよね。うーん、そこまでは決め打てないかな。難しい! |
343. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
私の疑問。 神父白だろ村人だろって思いながら吊るのはなんでなの? 全体的に。 いや白は私もわかるけど、村だろって思いながら吊るのはおかしくない? 私はジムゾン狂>>狼>>村だと思うから吊りたいって言ってるんだけど(すぱー 占いは真狼ありそうって思う。 シモンは今日私の判定割らなかったのが非狂要素ちょいアップかなー。偽なら狼かしらと。 真贋はまだ微妙かなー。 |
346. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 続き 村長狼ではなさそうだという強い要素も特別見つからない上に、村人なら、終盤のSG候補となった場合に巻き返すのがきついだろうとも思っている。 ので引き続き占い要員。 アルビンは発言を見ていると、白黒要素のとり方が他の灰と違って少し独特。 |
348. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
そんちょは色が見えにくい…。このままログを見てても可愛いだけで、神でなければ吊ってもいいかなと。墓の方がはっちゃけそーだしw /妙長神商旅青屋者 ●商商商長長旅妙商 ○長妙旅 商長 旅 ▼神神 神神神青神 ▽長 ※ ※旅OR長 |
349. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんについては昨日の件もそうだし 今日もやっぱり自分の結論や感情をぼかして、逃げ道とか作り易くしてるのが見受けられるね。 直近で見えた>>338も顕著だけどさ。 神黒いから吊る、村騙りだから吊る、いや白いから吊りたくない。 そういう意志じゃなく、仕方なく~みたいに吊りたがってるとこ 他灰が割と白拾えてるので、消去法的にもここらに狼いそうな気がするんだよね。 |
350. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
要素取りはほぼ状況からされている。 村騙りの可能性をあげて撤回を求めたり、今日の占い判定を見ての占い真贋の意見を見ていても、灰の白黒要素だけじゃなくてほぼ全体的にそういう要素で推理を進める人じゃないかと思ってる。 昨日の希望にあがったときの反応>>253とその後も考察の一貫性から心証は気にとめてないようだ。 そこは非狼要素に感じるので占いたいとはあまり思わない。 |
351. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
×3で42%。これが40%以上で誤爆と言う理屈。 次にシモンが狂人だった場合。オットーが白出したので狼の2が分母分子から取り除かれる。ワイ、昼間この計算ミスっててん。狼は分母からも取り除かれるんやから確率は1/7(14.2%)やのうて1/5(20%)やった。マジすんません。 こんな低リスクで狼に居場所知らせらるんなら普通やるやろ? |
355. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
占いは、白いとこ黒いとこ引いて残ったのが妙長。 アイドル村長は、狼的な防御感があんまりしない。 前日、商村側だって言ってたのが今日占い希望になってるけど、理由も自然な感じするし。 発言で白ならいくらでも白く、黒ならいくらでも黒くなっていくと思うよ。 というわけでリーザちゃん。占いはまさにこういうとこに使いたいなって感じのとこ。 個人的にも男よりも女の子占ったほうが嬉し・・いやなんでもない。 |
356. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
>>353は狼がありそうだと思うところ。 次、おそらくのシモンの予想で占い真狂前提で話すけれど、今日フリ白確定となって、狼には占い師の見分けがついていないだろう。 ここからどういう襲撃をとってくるのかにもよるけども、占い機能の破壊もしくは真霊襲撃が最優先事項だろうから、今日は占い師が死ぬ可能性も低くない。 そう考えると今日フリーデルの判定が割れなかったことは幸運で、シモンの昨日言った白狙い灰狭め |
358. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
・占希望について ニコラスは昨日の時点では>>141以外特に引っかかる所はなかった。ただ、アルビンへの追従が過ぎるのがどうもなあ。そこが目につき過ぎて、旅自信の意見は何処から何処まで?と感じた。 商の意見が理に適ってるのは承知してるし僕も白視してるんだけどね。 ○は正直商と迷ったんだけど、アルは今も白く見てるし判断材料を引き出せる発言が少なかった村長を。この辺は取ってつけたようなもんだけどね。 |
359. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
は、今日以降占いが死んだ時点でできなくなるため、そしてそれは更新してみないとわからないため、前日にセットする占いを白狭め方針にしても意味がなくなる可能性があるなと考えた。 なのでここからは純粋に占いも狼狙いで進行していいように思ったので、昨日の提案を撤回しておくよ。 では灰続き。 リーザ 昨日言ったように、質問、考察、提案などのバランスよし。模範的な村人印象をとるのは上手い人だと思う。 |
360. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
と思ってる ●商の理由 >>296に関してそれは違くねぇか?と思ったな。仮にフリーデルが狩だとしても狩CO非COを求められたら非狩COするだろう。もう白確してんだから狩COする意味が無い。せめてブラフで非狩COするだろうよ。なのに狩CO非COを催促するような発言は理論派のアルビンの発言とは思えねぇな |
361. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
次に村騙りが見えた事について。村騙り無しなら 占狼—霊狂、占狂—霊狼のどっちかって事になるな。 でも後者はほぼありえんわ。わざわざローラーされに出てくる狼がどこの世界におるんや!って話。 2-2なら必然的に前者の占狼—霊狂型に落ち着くやろ。そうすると最初の吊で偽者ぽい霊を処分してその間2回の占いで黒が出るのを待つ。狼は自爆覚悟で占い師食べるか、寿命を縮めて灰を喰うかのジレンマになる。 |
362. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
アルビンの%の話は「真狂」だと仮定した上でのそれぞれの誤爆率って話かな? 単純に言えばオットーが狂なら2/7で28.6% シモン狂なら真の白なのでほぼ0%(結果騙りされてない限り) だと思ったけど。何を考えてたかはわかったわ。シモン狂なら今日黒出すんじゃねと思ってるってことよね。(すぱー それは私も同じ考え。 |
363. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
決定版 /妙羊長神商旅青屋兵者尼 ●商青商商長長旅妙妙商妙 ○長商妙旅 商長 青旅旅 ▼神 神 神神神青神神神 ▽長 妙※ ※旅OR長 占いが割れるなぁ…。フリーデル相談しようぜ |
365. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
だから12人村で狼は潜伏、狂人に占いを任せるのがセオリーなんよ。こんなマゾい戦法を狼が取るとは思えなくてな。 でも神父のあからさまに怪しい態度はなんなんやろな。まさか愚策である占狂—霊狼をやったんかいな? 初心者が騙りなんて高度なテクを使うわけないし、ホンマに謎やで。 |
366. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
羊>>342 ああ、そこは否定する気ないよ。僕は神父を【村9:1狂】で考えている。 吊り希望に挙げた理由は ・狂人の可能性が多少なりとも考えられるから。 ・それ以上に吊りたい人がいないから。 ・狩人ではないと察しがつく。 ・信用の問題。 |
367. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
シスター アルビンの誤爆率には狩地雷も含まれているんじゃない?だからシモン狂の場合にもゼロじゃないと。 僕はアルビンに付いていきます。だから、アルビンなら確白でも悪くないと思うんですよね。 |
368. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
ワイを占うんやな。まぁええやろ。黒判定が出るとしたらオットーやからな。今のうちにそのための対策でも練っとくわ 逆にシモンからワイへ黒判定出してこられたらどうにもならんな。村側敗北濃厚になるし。そうなったらMVPはシモンに入れとくわ。 |
369. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
>>365 そうなのよ。占いが真狼だと思い込んでた慣れてない人が村騙りなんてする勇気出ないと思うのよね。 割と慣れてる人じゃないと村騙りなんてしない。 一番考えやすいのは「村騙りで白印象」を貰う。非狩してるようなもんなので狼には噛まれない。PPまで生き残ることを狙った狂人。 って私は考えてる。 |
370. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
○は村長に変更する。 ヨアヒムは昨日●リーザ2票目を入れている。 今日もだけど昨日もはっきりとジムゾン人間派であってのあっさりした吊り希望。 立ち位置をはじめから明確にしている点は印象がよい。 |
374. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
占いと吊りの方針は別の方がいいと思うのよ。 吊りで一番怪しい所を吊って 占いは「ここが狼だった負けるかもなー」ってとこ。 そういう意味で私は占い希望を出したわ(すぱー リーザ ニコラス アルビンあたりが狼で灰にいると吊れない可能性が結構ありそうだなーと思うのでそこを占って欲しいのよ~ だからまあアルビン占いはそんな反対しない。 |
375. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
残り少ない喉で確率論バリバリいくで~ 例の如く神父は村騙りとして数から除外するとして、残り6人の中に狼は2匹。1/3で当たるわけやな。地雷含めると1/2になる。 狼陣営としては早く占い師の真贋見極めをやりたいやろうし、狂人としてもこれ以上確定白を増やすわけにはいかん。絶対ワイに黒を出してくるハズや。ここで確定白もらえればまず村が負ける事はない。なんせ後4縄を灰5人に使えばええだけやしな |
378. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
ざっと見返した感じでも神白以外の意見で明確にその理由を説明しているもの、納得出来るものは見当たらないんだよね。 それぞれの意見で自由に考えれば良いと思うけど、ノイズになるようなら生かしておいても村に取ってメリットはない。前にも言ったけど、なんだかんだ言ってチーム戦だしね。 |
379. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
ジムゾンについては考え直しから人間の度合いが高まったとは思っているけども、昨日今日と自分への疑問質問考察が集中している。 自分が本当に村人なら、SGにしようとしていそうなのは誰か、本当に正体を見極めようとしてるのは誰か、集まった情報からそういう考察まで出してはじめて、村騙りの意義があるとシモンは考える。 狂人説が途切れないのはそのせいもあるでしょうし、騙り続けるほうが狼陣営のメリットは大きいだろう |
380. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
まぁ、今日の襲撃で占機能破壊されないことが前提なんやけどな。シモン、ディーター、シスター、オットー。ワイはシモンとディーター抜かれんかったらええと思っとるけどな。シスター抜かれたら地雷が機能せんようになるけど、それは仕方ないわ。 |
383. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
>>377 アルビンは詰み手とか進行を考えているのは好印象。だけど占い真狂決め打ちなとことか、「じゃあアナタジムゾンを狼だと思って吊るの?村だと思って吊るの?」っていう疑念も結構あるので、ハッキリしたいかなーと思ってるわ(すぱー アルビンが確定白になったらそれはそれで頼りになるだろうし、どっちかから黒が出ればそこからまた色々考えられそう。 |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
あ、狩人目線の考察を全くしてなかった。【今回の護衛先はディーター】です。シスターを護衛した方がGJは狙えるだろう。でも裏の裏をかいて霊襲撃の可能性はやはり怖い。今失われてダメージがでかいのは確定霊能のディーター。ここは万に一つも襲撃のリスクがあってはならないと考えた。 |
388. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
【了解セット済み】 ●アルビンになったわけだね。 シモンは現在アルビン人予想がある。予想が当たっていたとして、今のところ票も多いし灰やまとめの思考クリアになる可能性があるので反対はしない。狼だったらなおさら。 狩人の健闘を祈るよ。 |
396. シスター フリーデル 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の最後にこの発言を残すわ(すぱー 私は狩人よ。 確定白になっちゃって悲しいのよ(すぱー 死ぬ可能性が割と高いと思ったのでもうCOしておくね。あとちなみに狩人ではないけどね。狩人じゃなくて村人。この発言は明日私が死んでる場合に読み返してもらえると嬉しいわね。2段目にわかりやすく書いたのはこれ見た狼がとっさに私噛みに変えたりしたらいいなーという狙いもあるわ。生きてたら全然意味がない発言(すぱー |
広告