プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ の 15 名。
425. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
フリさん、フリさん、新作パンを作ってみたのですが、お一ついかがですか? 砂糖とクリームを多く使用したパンですよ。 [フリは…の差し出したパンを一口食べると、吐き出した] あ、大丈夫ですか? うーんどうしてだろう。……ごめんなさい。砂糖と塩を間違えました。 【フリ人間】 年>>416 僕もフリよりリザを占いたかったんだけど。ヴァルは希望通りなので、決定に従うのは目に見えてたから、仕方ないと思ったよ |
426. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
どおもー、占い師候補の喉を調節出来ない方、ヴァルターです! 今日は皆さんの依頼を受けて、【シスター フリーデル】を占ってみました! 【フリーデル人間】 占いのネタ全然考えてなかった。ちょい眠いので、昨日の最後にぐっと増えてきたリナの発言と、目立ったペタ、モリの反応は起きてから辿りたい。 |
427. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
ペタの主張はもっともだ。 でもだからこそ、希望は早めに出そうよーと思う。 まとめがいないなら、早め早めに出していかなきゃそれこそアウトなんだから。 占結果確認。リデル白か。これから先の占吊りどうするかは改めて明日考えるよ。 まとめお願いと…思うけど、出来ればでよろしく。 仮決定・本決定の時間だけでも出してくれるとありがたいかな。 |
429. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー 【屋長→修白確認】エルナCOないけど、これは確白と考えていいよね、うん。とりあえず今日はねるよーおやすみー。 次来れるのは夜22時とかになりそうかな。鳩で覗けたら覗くよ。 |
430. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
フリーデル白確定おめでとう。ひとまず灰にいれば吊りかもしれなかったSG候補がなくなったってことで良しとすっかな。昨日の占い希望は妙修のデットヒートだったなー。どっちもどうかっていう占い先だったけど。 そんじゃおやすみ。占い師二人は両方とも熱い戦いだよ。昨日の印象では長>屋だったけど今日はまた発言に期待しとく。 |
431. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
【修確白確認】 ニコさんは昨日のまとめ&決定出しありがとう。 フリさんにはまとめお願いしても大丈夫かな? >フリさん 長>>302 娘霊COがあったし、そしたら占はおいといて霊先回しの方が確霊しやすい、という知識があったので、霊先まわしを考えないのかな、占は霊確定させたいものじゃないかな、と考えてました。 村長さんが占先回しの方が確霊しやすい、と考えてたのなら、僕とは違う意見だけど思考は理解でき |
435. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
羊>>396 ん?エルナ案だとむしろ能力者はなにもびびる必要は無いはずなんだけどな。 あ、質問じゃないのでスルーでいい。 エルナは一言だけ発言でもしてくれればいいけど、無理しないでヨロ。 ニコラスはお疲れ様。一緒に踊るかい? じゃ、眠踊しにいく。明日は昼~夜に出没するよ! |
村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 クラランの>>432見て神父発言読んできて思ったけど、 皆、エルナ案理解してなくないか?神父はあえて曲解して 騙ってるのか? まあー…エルナ案も信用勝負にも挑まなければならず、騙り能力者が確実に出る以上、現実的には程遠い案だと思うので 1日目開始に論争初めても普通に却下するけどさ。 その結果がどうなって、どう村優位にことが進むのか 何も喋って無いし。 |
村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
過去の記憶で同じ事言ってた人がいるけど たまたま真占がアレな感じでタイミング悪く村が動いちゃったので 成功した(狼視しかされてなかったけどw)要に見えたけど、全然失敗だったしね。 信用勝負が必要なんだから、能力者はあまりに酷い奇策に打って出ちゃいかんのじゃないか。 と、独り言で残す事に。 神父最後の発言とか突っ込みたいけど、私が言うのもなあ。 喉潰しって、喉ギリギリだったわけでもないのに。 |
436. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。すまん。 ★ペタ>>433お疲れ様でしたってどういう意味? リデルはできればまとめやって欲しいかな…自分苦手だとか言いながら押し付けるのは気が引けるけどwとりあえず票集計とか仮本時間決めたりとか、皆の希望みて思うところ話すとかやってくれたらいいんじゃないかな。 エルナは、明日以降また普通に参加できるなら今日何とかして喋ってくれたらなあと思うよ。 今度こそ寝ます。 |
437. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
思うにフリは戦歴が低そうです。初心者向け、まとめのコツ。 ・票の集計に時間がかかると思った場合は、早めに〆切を設定しましょう。慣れてない人は〆切後に一挙に集計しようと思うことがあります。 ・仮決定と本決定の間には、余裕を多くとりましょう。決断するのは、重責なので、迷いも生じます。 以下、お勧めの時間。 ・占吊希望〆切 23:30。〆切後の票は無効。 ・仮決低:00:00 ・本決定:00:45 |
438. パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
・統一占いにするのか、自由占いにするのか、早めに表明して下さい。僕は自由占いのことを考えて、占吊希望は現状では伏せるつもりです。 ・灰吊りなのか、霊ロラするのか(セオリー的に灰吊り)は、早めに表明してください。 ・仮決定の際、狩回避を求めるかを決めておいて下さい(表明の必要なし)。狩回避発生の場合、真狩がいる可能性を考えて、対抗を求めないのが一般的です。後、吊り希望は第二まで求めるのがベターです。 |
司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
↑……こんな感じでしょうか。 追加訂正あったらお願いします。 狩人候補を吊りに挙げて狩回避促しつつ、回避なかったら別の狩候補襲撃……が理想。 んな無茶なー(>_<)。 うーんん、旅は吊りには掛からないー。老は行けるかなー。 年は……僕にはちょっと難しそうです。今日はペタくんと対話予定なので。 ペタくんとお話して、迷うけど、占に挙げてSGだったら保護したい、みたいな着地点の予想です。 |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
ペタくんを初心者と考えたのは訂正。 >>168の「ドキドキ」発言が、何か役職引いた? あるいは、初参加でドキドキわくわくしてる? との印象だったのです。 その後のエルナさんとの絡みで、わたわたしている感じによって僕は初戦1dを思い起こしていたのです。つまり、僕自身の個人的で狭隘な連想だったのでした。 増えた発言がしっかりしているので、最初の印象を棄却。 ペタくん白いよっ! |
439. パン屋 オットー 02:41
![]() |
![]() |
僕がまとめに求めるのは、バランス感覚と他人の意見を持つ耳です。村人は自分白+まとめ白という情報がありますが、まとめは情報量が少ないので、推理は村人より精度が落ちると思います。独断する自信がなければ、灰の意見に耳を傾けるのが良いでしょう。それと、決して無理はしないで下さい。 逆に方針に関しては、村人が迷う引き金になるので、早めに表明すると良いです。なので、方針決定に限れば、独断推奨です。 以上です |
司書 クララ 02:44
![]() |
![]() |
あ……なんか誤解を招きそうだから、補足。 1d03:16のmanuさん確定 ←顔文字がとっても特徴的。 ふー。 そろそろ希望弾かれの狼くるな、と思ってたらこれだよ! そうだよ。最近、狩人や洗礼者で希望通り過ぎてたから、村人の希望も弾かれるかも、と予感してたよ! よかったー、初日不在騙りしてて。 1d夜明けの大瀑布のような流れにはついて行けません。 >>426村長……TIGER&BUNNY w |
司書 クララ 02:49
![]() |
![]() |
↑狩回避促しつつ←まとめが狩回避促してくれたらいいなー、というただの楽観希望です。 僕は赤でいろいろ囁いているかもですが、気にせずリアル優先してください。 >ギターさん それでは、良い夢を〜(゚▽゚*)ノ~~ |
440. シスター フリーデル 04:17
![]() |
![]() |
オットー様、貴重な喉を使ってのアドバイス、本当にありがとうございます! 参考というより、むしろ教科書にさせていただきます。 まとめ役は自信ありませんが、頑張ります。皆様、思うところがあれば、突っ込みお願いします。私はもう噛みつきません。 ただ気になったのが、プロローグでコアは0時以降という方が多かったので、気持ち遅めにさせてもらいます。 |
神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
おはよー。 狂人は偽黒を出さなかったか。出せよ狂人! まあリーザが確白になったら手の付けられないことになりそうだったから、その点では良かったかもね。 いきなり狩人狙いで行くのですか。初手は占機能破壊を行うものだと思考が硬直化してました。 狩人を喰おうと気負わず、狩人だったらラッキーくらいのつもりで強そうなところを喰っちゃうのもいいんじゃないかな。 自吊り発言をしているリーザは非狩でしょうね。 |
442. 仕立て屋 エルナ 07:08
![]() |
![]() |
ご迷惑をお掛けして申し訳ないです。 おはようございます。今から帰宅します。電車で二時間です。 ほぼ徹夜であっぱらぱー状態なのと、なずなだから今日の分しか議事読めないけど行ってきます。 帰宅後撃沈しても夜までには起きられるはずなので、頑張ります。 |
神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
不慣れバレしたフリーデルは、仮に狩人だったとしても脅威ではなさそうですね。むしろ手なずけた方が良さそう。ギターの手腕に期待。 老と青は、灰雑感でも書いたけど俺の目には実力を隠してそうに見えるので喰っときたいかな。 老、吊れますかね。ああいった飄々とした人物は食えませんよ。あとあと脅威になりそうな予感がします。 今日も昼間は鳩をかまう時間が取れません。 明日は比較的自由なので、明日頑張ります。 |
司書 クララ 07:14
![]() |
![]() |
狩は、今モリさんロック中なのです。だから大分思考が硬くなっているので、いろいろ指摘してください。 モリさんが狩だと、占真贋は隠しているようですが随分ヴァルさんを真視しているようなので、長は抜けなさそうです。 それに、明日狂人が偽黒出しして斑にしてくれると、楽に吊り縄1を消費できるな、と思ってます。 今日占先にならない事が条件ですけど。 |
司書 クララ 07:16
![]() |
![]() |
僕かギターが占いに掛かるようなら、GJ覚悟で▲長ありだと思います。 ……今とっても屋狂で固まってます。 僕も、占機能は破壊に行くべし、と考える派ですが、狂人が斑作ってくれたら楽に吊りを避けられるなー、って期待です。 えーーっと、あと考えていた事なんだっけ……。 |
443. 仕立て屋 エルナ 07:17
![]() |
![]() |
自分で言うのもなんだが、昨日のは狼でも言えると思うから、シモンは私を疑ってくれた方が良いかも。 なんか昨日シモンとペタが白いとか黒いとかあったけどモリが返答してくれたみたいでありがとう。他人のことに介入する余裕があるモリは白いと思います。 ここで鳩が限界です。 |
司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
ギターさん> お疲れさまです。ゆっくり休んで下さい。 ありがとうございます。 僕は、ギターさんLWの可能性が高いと思う(自由占になったら僕が村長に捕まりそう)ので、ギターさんの動きやすいようにするのが良いと思ってます。 モリさん脅威に同意。 仮に▲老にセットしておきますね。後は占吊がどこに来るか見つつ、でしょうか。 |
司書 クララ 07:45
![]() |
![]() |
2d7:09 僕も老青はこわいです。 後は旅がもう、人間臭しかしないのですが……。 狩候補噛みして占噛みが通ったら、旅青あたりが襲撃候補ですね。 いま無事にご飯炊けました〜。>ドラムさん 昨日の助言どおり、発言小出しにできるように調整してきます……。 いってらっしゃーいノシ |
司書 クララ 07:56
![]() |
![]() |
ギターさん来たー。良かったー。 僕が必然的にLWとかなくて良かったー。5d→8dにかけて独りぼっちとかやだよー。えぐえぐ。 だから僕もギターさんLWで独りぼっちにさせないために頑張る! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ゲルトさんを捧げますので、どうか今日の占吊りにギターさんと僕が掛かりませんように。 ドラムさんにも無用な疑いが掛かりませんように。 |
444. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
【尼の白確定確認なの】【時間了解】 フリさんはSGにされそうなタイプだったから斑にならずに白確して良かったの まとめ役よろしくなの。あまりプレッシャー感じずに気楽にね 一人で背負い込まずに、頼れそうと思う人達の意見を参考に決めて行けばいいと思う 議題出てないから出しておくね ■1.能力者考察(真偽よりも内訳重視で) ■2.灰考察 ■3.占い方法&発表順希望 ■4.●▼希望(▼霊の人は▽灰も) |
445. 負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
鳩ー。エルナお疲れ。疑うというより今日は発言できないのかと思ったから、吊りたくなると言っただけだよ。>>443も狼っぽくないし、夜に期待したいな、うん。 ペタニコは夕べのやり取りがやっぱり素直な村な感じだなー。ただ、ペタは穏便派なのかなと思ってたんだけど主張すべきとこは主張するタイプなんだね。今日どんな発言するか注目してるよ。 |
司書 クララ 08:05
![]() |
![]() |
ドラムさんは村長狂もみてるのか……僕がいかに屋狂で固まっていたかを再認識。 どっちが狂でも優秀な狂だな、と思うけど……。 屋狂だとすると、随分優秀な狂人に思える。 今日確白はそんなに悪くないと思うけど……どうだろう。 ……あ、モリさん、占真贋は表にしてないだけで別に隠してないか。 うーん、ブラフあり? でも僕が屋狂で固まって(ry |
446. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
■1.能力者考察 [霊]娘:真狂>狼 神:真狼≧狂 娘は肩に力が入ってなくて狼っぽくはないの。確定してまとめ役することを考えてなかった点が気になるけど、性格要素とも取れるかな 神は対照的に硬い印象を受ける分、偽なら狼っぽいの。対抗遅れの理由説明はあったけど、素直に納得出来るものじゃないかな どっちも真要素は拾えてなくて真偽判断微妙で保留なの |
447. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
[占]長:真≧狂>狼 屋:狼≧真>狂 長は娘のロケット霊COを見て即第一声で占COしたのは大きな非狼要素だと思うの 狼ならもう少し流れを見たり仲間と相談しても良さそうだし、自分から占騙りを希望した狼にしては積極的に信用取りに来てる印象がない点も狼っぽくないから偽なら狂かな ★>>212長 「霊確なしか」の発言はどういう心理から出た言葉かな? |
449. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
★>屋 長が●尼希望だった事から避けたかったみたいだけど、長狼予想なの? また長狼としてライン切りの可能性は考えなかった? ■3.占い方法&発表順希望 白確まとめ役が出来たから、今日からは特に統一占いには拘らないの 占二人が共に自分の力で狼当ててやるぞーって気概を持って自由占いを希望するなら自由占いでいいんじゃないかな 【発表順:長→屋→娘→神】 |
仕立て屋 エルナ 09:07
![]() |
![]() |
帰宅して鳩に餌をあげて雑感。 発表順とかは未だによくわからない。 こっちで偽かもしれない占い師を後から判定出して良いよって言うのは、甘い。 発表順なんて自由にして先に出した人が真寄りに見て良い気がする。 遅かったらいくら理由があろうとも偽要素追加にすれば、狼陣営は苦しい気がする。 |
450. 仕立て屋 エルナ 09:07
![]() |
![]() |
帰宅して鳩に餌をあげて雑感。 発表順とかは未だによくわからない。 こっちで偽かもしれない占い師を後から判定出して良いよって言うのは、甘い。 発表順なんて自由にして先に出した人が真寄りに見て良い気がする。 遅かったらいくら理由があろうとも偽要素追加にすれば、狼陣営は苦しい気がする。 |
451. 仕立て屋 エルナ 09:21
![]() |
![]() |
能力者なんて真偽考えればそれで良いと私は思うのよ。それぞれ視点で詰みを目指せば良いわけで。 >こんな記号使うくらいならこいつ真っぽいだから対抗偽の方がよっぽど狼を殺すための推理。 グレスケも同じであんなの使うくらいなら、疑わしきを吊り、力量があるやつを占った方が村のためになる |
452. 少女 リーザ 09:26
![]() |
![]() |
■2.灰考察 今の所、純粋に白いと思ってるのは羊だけなの 羊は服の主張に真っ向から対立して自分の考えで最初に非占霊をした点が白いの 服と仲間には見えないし、服白時にこういうタイプに逆らうのって狼にはやりにくいと思う あたし的に偽時狼寄りの屋神の両方に厳しく突っ込んでるのも能力者狼とのラインが無さそうな感じ 考察も納得出来る部分が多くてここだけは占吊り不要。終盤に生き残ってたら考えればいい |
453. 少女 リーザ 09:27
![]() |
![]() |
純粋な白じゃないけど、狼っぽくないって事で逆説的に白いと感じてるのは服爺旅年の4人なの服は最初表現きつかったけど、希望を取り入れてソフトになったのが非狼要素 喉の使い方が気になったけどコアの関係らしいし、即時反応して思考垂れ流しっぽいのは狼っぽくない 服白なら狼には怖そうなタイプだから灰に残せば食ってもらえそうだから、占い当てるのは勿体無いと思うの |
455. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
旅はまだ回答もらってない疑問は残ってるけど、灰の立場で仕切って決定を出してたのが狼っぽくないの 特に先着順なら●妙だったと思うんだけど、先着順の意味を理解してなかったとか、狼なら何やってんのなの 年は全体的に素っぽいと思ってたけど、旅の決定に噛み付いて目立ってた点が特に狼っぽくないの 年狼なら目立つ行動するタイプには見えないの 昨日は灰考察待ってたのに出さなくてごめんね…なの |
456. 少女 リーザ 09:39
![]() |
![]() |
>>450服 その方法だと、真狼の組み合わせだった時、判定見る前から決めて出す狼の方が早く出せて有利になっちゃうの エルナさんがユニークな考え方をしててそういう主張をしたいのは解ったから、そういう論争よりも、灰考察に喉を使ってほしいの 狼を追い詰めることを重視するなら、それだけ自信持ってるエルナさんが灰考察をきっちり出す方が効果的だと思う |
457. 少女 リーザ 09:49
![]() |
![]() |
まだ読み込めてないから変わるかもしれないけど、後は夜まで時間取れないと思うから先に暫定希望を出しておくの ■4.●ヨアヒム ▼シモン 昨日も言ったけど、立候補って狼にとって一番SGにしておきたい人だと思ってるの そして最初に口火切って●妙の流れを狙うんじゃないかな?って 逆にもう一人は保険も兼ねて反対の意見を主張すると思うの その中で青>>374がライン切りにも見えて気になったの@9 |
458. 青年 ヨアヒム 09:49
![]() |
![]() |
妙>>452 服白だとは思ってるけど、別に服に逆らってが女将じゃなかった狼にやりにくいことだとは思わないよ。単にFO希望してんのに非占霊しなかったら後から突っ込まれたら困るだけじゃね?狼ってそういうの気使ったりすんじゃん。羊狼と言ってるわけじゃない。コアタイムからしたって昨日来るの遅かったし。考察能力者しか羊やってなくね?俺は能力者考察ばっかやってると喉潰してんじゃねーぐらいにしか思わない。 |
461. 青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
リーザって昨日結局自分を最初に占い希望した奴をただ疑い返ししたいだけで立候補したん?今日の考察見ててもなんかそんなんかよって気がしてきた。マジで纏めやりたかったなら、やる気と誠意と自分が纏めて村が勝つぐらい言えばいいっつーの。そうすりゃ実際に纏め役占いとして考えてやらないでもなかったのに。中途半端だとただの扱いに困るだけ。 たまに纏め立候補とか変わったことやりたかったのか、そうなのか。 |
462. 青年 ヨアヒム 10:06
![]() |
![]() |
>>460リーザ エルナはリアルタイムでさくさく考察してたじゃん。カタリナのは単なる事後考察で全然話が違う。羊白と見た指摘部分は何とも思わないな。狼でもいえるなーこの程度ってぐらい。 ペーターは昨日の反応が白かったな。確かに多数決先じゃ●リーザじゃん。眠いしどっちでもあれかと思って表ろくに確認してなかった。怒るの当然。年狼なら妙も白だろ。つっかかるとこじゃねーな。白っぽい。 |
464. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
>>411旅参照 修占は老長書羊 妙占は兵旅年神(考察用メモ) >>妙 兵については理由としては微妙だと思ったな。どっちかつかずで、一先ずやっぱり●妙だしとけーって感じだったから。俺は今妙のこと観察中なだけなんだけど。占い希望にあげただけで疑惑に敏感狼って、それを昨日の占い理由のお前が言うなーー。 |
青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
リーザお前まとめとして向いてない。立候補纏めは霊確定やただ占いで白確でまとめとは全く違う。一番重要なのは村をその手で引っ張っていくやる気。自信もないのにまとめ立候補するなんて迷惑以外の何者でもない。 |
466. 青年 ヨアヒム 10:54
![]() |
![]() |
◆カタリナ 今日の灰考察に期待?結構過激。>>401 意見ぷるぷるするようなら老占吊りでおkって、それは占い要素にゃなるかもしれんが吊り要素じゃねーし。●修は適当。時間なくて困ったときの適当な占い理由だなっつー感じ。ちなみに、いつから議事録読んでたのか知らんけど、発言あまってるなら帰った占い希望出すぐらいは言っておけばいいのに。様子見くさく見えるから。 |
470. 青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
リーザ占い希望の方は本人の白黒がいまいちわからないので保留。本人も言ってるけど兵の理由がちょっと微妙ぐらい。 言動見てると立候補して疑われたり占い希望されたりするのは当然だとは思うよ?ただ理由はどうあれ、いきなり●妙してきた一番最初の相手に●返し宣言とか、なんつーか駄々っ子みたいな村人にも見えてる。狼ならもう少しまともな理由で返しそうだしね。微白?修に入れてたら明らさますぎっけど@12 |
474. 少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
★>>452リーザちゃん今日は灰考察頑張ってくれてありがとうね! 所でこの考察見てると思考の基点は狼像に合わないから白と言う所にありそうだけど、逆にリーザちゃんの持ってる狼像ってどんな物なのかな?後それに当てはまる人ってヨアヒムおにーちゃん以外に居る? |
477. 青年 ヨアヒム 12:25
![]() |
![]() |
★>>388年 昨日●妙だったけど、よくみたら理由書いてないんだな。あれ消去法?結局妙の立候補の話ペタかなりスルーしてるけど、それ自体はどう思ってた?リーザを語る上で立候補関連は外せない要素だと思うんだけど。立候補だから占い?それとも黒いと思っての希望?それとモーリッツ薄いと思うなら会話すれば?俺はわかりやすいと思ってるけど。 年白いとか書いたけど、占希望の出し方微妙だなー。灰に降格。ばいばーい |
478. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
☆ヨアヒムおにーちゃん、落ち着いて?質問しながらばいばいとかよく分からない事してないで灰に降格でも左遷でも良いからちゃんとお話しよう、ね? 僕は立候補まとめに関してリーザちゃんの行動はとても浅はかで覚悟の足らない行動だと感じたよ。でもそれを当時のリーザちゃんに言った所で何も生み出さないし、誰の利益にもならないし、それよりもその中でどう感じたのかとか、彼女の考察を見てみたかったんだ。 でもそれが無 |
479. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
昨日出し損ねた灰雑感を投下。 旅> モチベが乱高下してるところが可愛い。打たれ弱いのかな。w まとめ役を待望している>>208のは村視点か。 リーザのまとめ役立候補に即反応しているところが白い。また、票集計を買ってでたところ、カオスを嫌う村視点。白め。 |
480. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
くて彼女の判断が付かなくなって、もう時間も無かったからエルナさんとおじいちゃんの三人で悩んだ挙句、エルナさんは質問の答えを待ちたくて、お爺ちゃんは今日の考察で●▼考えたかったから思考開示をしなかったリーザちゃんにしたんだよー。 お爺ちゃんに関しては経験論混じるけど、村人なら初日では無くて積み重ねで変わってくるタイプだと判断したの、そして僕は決しておじいちゃんが自発的に喋れない人では無いと思ったし |
481. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
今の所不自然だとか不明瞭な事を言って居る訳では無いから質問は飛ばしてなかったよ。誰かに突っ込まれてたけど●▼にかけるといったのは僕なりの発破がけのつもりだったんだ。 現状、>>471の僕評とか個人的に的を射てますし、おじいちゃんがみたいな質疑に横槍いれてくる位の自信家タイプが怖いと言ってくるのは的確かどうかは別として客観的にみても視界が明るい狼としてギャップを感じたのでまだ様子見するつもりです! |
485. 仕立て屋 エルナ 14:36
![]() |
![]() |
力量がありそうなのは青、妙、老。だと思っている。村がかなりいろんな意見が散らばっている状態だと、バランサーが居ないときついと思ったから、その2人を占ってみれば?っていう話。まあ狼だとはそこまで思っては居ないけど、狼じゃないとも言い切れない。統一なら黒引くよりもそういう村に有益な人物を占って行くほうがいいと思ってるから(噛まれると言っても占い師が噛まれるより数十倍マシなので白確定作ってもさほど問題な |
486. 仕立て屋 エルナ 14:36
![]() |
![]() |
いと思っている) あとは、考察は自分の見解を述べる場、推理は狼を殺すこと、と区分けして考えてやって欲しいね。考察したらそれで満足するんじゃなくて、考察は推理するためのものだから。正直、考察なくて推理出来るなら考察いらないと思ってる。考察なんて本気でやったら発言数足りないし、会話も減るからね。私は考察が苦手 考察が甘いから狼とか、考察しっかりしてるから人とかそういうのはナンセンスだと思ってる。 |
488. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
CO順からの考察、、推理って言ったほうがいいのかな: エルにゃん未宣言だけど、もう2dなのでやる \|娘年旅長修旅羊神老屋兵妙青書商年修|服 占|___占_非非_非占非非非非非非非|未 霊|霊非非_非_非霊非_非非非非非__|未 娘1d01:16霊CO 長1d01:20占CO 神1d01:48霊CO 屋1d02:18占CO |
489. 旅人 ニコラス 14:53
![]() |
![]() |
まず、未宣言が多かった割には早く2-2候補が出てきたと思いまする 狂は様子見ずにサクッと出てきた印象を受けるのです そして今回の特徴はジムにゃん夜明けから居たのにパメにゃんから32分遅れての霊CO エルにゃんの件があったにせよ遅いと思うのです |
490. 旅人 ニコラス 14:54
![]() |
![]() |
ジム狼だとしたら話し合いがもつれたり、私みたいにモチベ下がったりしてたのかも、ジムは潜伏希望だったけど先に別狼が非COしたとか、赤ログ潜伏が居て出るタイミングを伺っていたとか…ジムの騙り能力から夜明け狼2人だとここまで遅れてCOする可能性は低いと思うので狼は(赤ログ潜伏含めて)夜明けに揃っていたと予想していまする それでニコ>>344でアルはCOが遅すぎて逆に狼っぽくないとなったのです |
491. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
>>300リズ 続けるだろうけど、村にウソを作って事になるし、発言数が勿体無いじゃん 非COを回さなければ、力量がない人も、能力者の目があることになる 非CO全員回した上でってなると、狼からは、力量のある人が能力者か狂で潜伏してると感じ取れるわけだ 狼に誰が潜伏か見えないようにするには非COしないのが一番だし、悩んだ結果COして偽視されてるジムゾンっていう例がいるんだから、その辺少し考えて欲しいね |
493. 老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
旅>>484☆わしはリザは寡黙吊でニコは狼だと思って占いじゃろ?どこか同じかいの?リザの立候補自体は「わしの狼がこんな目立った行動をするわけない」の法則に基づき人要素じゃとおもっとるよ。 |
494. 村長 ヴァルター 15:51
![]() |
![]() |
ペタ◇夕べの強気発言で、ちょっとだけ「おや」な印象。1d前半、非COの話での反応は無難中庸にいきたくて流されたのかなと思ったが、1d後半、リザへの絡み方や、決定周りの反論は結構意志強い。ただ主張内容は尤もだと思うんで、白黒というより性格要素とみるべきなのかな。初日の引っかかりなんてスルーしとけば消えそうなもんなのに、>>385と自分から、疑いへの質問を聞く姿勢は微白。 |
496. 村長 ヴァルター 15:52
![]() |
![]() |
個人的にモリさんの考えは突飛なように思えるが、狼の結論ありき推理故というよりは性格要素的なものか。敵作ってもいいのか作りたくないのがゆるんゆるんしてる感じはするな。 羊>>401でぷるぷるするようならって言われていたが、むしろ老はぷるぷるしっぱなしの気がするなあ。 |
村長 ヴァルター 16:16
![]() |
![]() |
特徴が無いのが特徴いうな(笑) 元々村人でもこんなスタンスな俺であった。うーん。 しかし参るな。吊るほど黒いも寡黙もみあたらないな。いっそブッ飛んだところをぽーんと吊ってみたい気もするが、それでも霊確してないから白黒分かんないのか。 |
499. 老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
わしが質問することそうないんじゃが、んまあ聞いてみるかのお 長★ボルター●尼○書の理由がいまいちつかめんかったのう。軽く説明いしてくれ。説明してたらすまんの 屋★●修→●傷。ふむ。修の理由をたのむぞい。せつm めんd。自由がいいのじゃ |
501. 老人 モーリッツ 16:36
![]() |
![]() |
旅>>500寡黙というより考察が…のう。これからずっと私を疑うやつが狼だ!しか言わんリーちゃんと一緒にいる気かのお。判断できんし、なんかいやじゃ。普通によくわからない枠に入れるべきじゃよ。まとめするから思考隠します、って言って昨日一緒にいるのも正直うえーじゃったんじゃがの、わしは。 |
502. 村長 ヴァルター 16:45
![]() |
![]() |
老>>499 モリさん、俺の名前覚えて!ヴぉルター惜しかった! 初日占い先希望は、俺個人が思考トレスしづらいなーって感じたところをあげました。昨日の考察段階で、考え分かり辛くても喋ってくれるから様子見とか(モリヨア)、特徴的に目立つとこがあるから今後の発言のブレで判断つけやすいかな(ペタリズ)とか、まだ喋ってないな(アルリナ)でプラマイした結果だな。 |
504. シスター フリーデル 17:25
![]() |
![]() |
おはようございます。 占い方法ですが、一日目から自由占いの声が出ていたのと、占い師お二人の占い先を見てみてみたいというので、【自由占い希望】ですがどうでしょうか。 まとめが頼りないので白確定が欲しいところですが、そのためだけに統一というのも心苦しいので。 |
505. シスター フリーデル 17:26
![]() |
![]() |
霊能力者の雑感を述べます。 ◆パメラ様 ロケットCOの時は、正直狼か狂を疑いましたが、その後はぶれもなく性格的な行動だったのかと。 ただ、一番の発言がCOだっただけにその後の発言にぶれがないっていうのは当然というか、それだけで真とは言い難いです。 ◆神父様 COのタイミングを怪しいという方もいますが、私は適当だと思います。 多分「経験上」を用いる所から、熟練者かと思うのですが、その割には様子を見 |
506. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
続き)ながらの発言が多いと思います。 能力者は前のめりにならないものかもしれませんが、少し気になりました。 以上を加味して、若干神父が真っぽく思います。でも何かあればすぐひっくり返りそうなほど微妙な差です。 |
シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
雑感ってこんな感じでいいのか?? 的はずれな上、すごい偉そうに見える自分の発言・・・orz 的はずれでも参加することに意義があると言い聞かせつつ、発言続ける。。マジでこんな頼りない白確で申し訳ないdふぇう。 |
507. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
昨日、モーリッツ様を占い希望に出したので、その理由を述べます。 ◆モーリッツ様 指摘が的確で、納得する意見多数でこのまま村を引っ張っていってもらいたい方です。 ただ完璧に白すぎて、この人が狼だったら敵わない、怖いと思ったので、占いを希望しました。 黒よりも残ったら困る人を吊るというプレイスタイルに見受けられるのですが(違っていたらすみません)、 そのスタイルが、より狼だったら怖いという気持ちを大き |
508. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
続き)くします。 黒い以外の理由で、村人が吊られるのは狼にとっては好都合だと思いますし。 あと、バルター様の本名、時々でいいので思い出してあげてください。 そんな訳で私は今日も、【モーリッツ様●希望】です。 自由占いですが、一応希望だけ出しておきます。 一旦席を外します。10時半頃に帰宅予定です。 |
509. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
>>504 自由占いでいいと思いまする フリにゃんが霊を五分五分に見てるのも分かったので、私からは特に反対する理由はないのです 発表順と狩人吊り回避の方針も独断でビシッと決めちゃっていいのです! 発表順は私は順番指定する派ですけど、ヨアにゃんとかは指定なし派だったと思いまする 狩人吊り回避は仮決定で指示するより本決定で指示する方が好みなのです |
514. 村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
◆モリリン 黒く見えるのは私とは思考嗜好があわないからか?と思って 一線引いてみてると、一貫した主張の基発言してるのは解る。 今日の吊り占はなし。 ◆エルナン もう一人しか残ってないし、CO非COはとっととやってほしいな。 エルナ案はあまり能力者のためにはならないと思う結論しか出ないんだよなあ。 今日、来られないかと思ったけど着てくれてよかったが、 相変わらず手順の話とg国講義?灰から狼探そうぜ! |
516. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
(続き)今日の●▼候補枠 ◆リズ んー。自分がそもそも灰であることを忘れないでほしいなあ。 自分の目線だけクリアにしてもしょうがない。 ●はなし。▼か真占師が確定したら、後半占うのはアリってくらい。 考察が自分基準でそれから離れている人を狼視しがちに見える。 長>>510★ ん?14分の2?その数値どっから来たの? 他の灰いまからみてくるー。 |
517. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
屋>>512どうもじゃ。ふむ、まああれかの。補佐かの。 あーじゃとすると、「俺の第一希望とバルター●修が重なってるのは変!」って主張がワケわかんなくなるの。対抗狼が占うところは黒じゃない!って主張じゃろ?それだと黒狙いのはずじゃないかの? |
521. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
察苦手なんで推理 青 他人を判断することがとても得意に見える。 発言内容的にも狼はないんじゃね? 年 なんか実力かくして潜伏してるように見えるよね。 狼じゃね? 旅>>344 デキナイデキナイデキナイ 完全にバランサーだね。占っておけば役に立つ。 |
522. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
灰考察出始めてほっとした。 青が突っ込んでるの見えたけど、>>457の兵吊り理由は薄い。 「妙を占先にした」と言う事を起点にして考えるのは良い。けど、だから兵の発言を読み返してみた、という痕跡がなく兵を吊り希望に挙げるほどとは納得し辛い。 自分の推理の正否を検証しているように見えず、白黒知って答えを決めている動きにみえ、妙狼を捨てきれない原因 あとライン切り予想だけでの青疑いも微妙。 |
523. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
兵 青曰く優柔不断。バランサー。他人気遣ってるね。性格要素かわからないけど狼じゃない気がする 森 私の考えが理解できるらしい。嬉しい。他人の質問に絡んでたし人でいい。 書 自分の世界に入ってるなあと。いろんな可能性があるのに、それを切り捨てられるって違和感。 狼っぽい気がする。 狼は年と書かねえ。 占は長真、屋偽 霊は両方偽でいいよ大げさだなあ |
524. 村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
ちゅかこれで喋りすぎな気がするので、いったん凍結しておきたい俺です。 老>>515 モリさんの主張自体は俺は伝わってるつもりだよ。つまるとこ、取ろうと思う戦術の差でなかろうか。俺視点は占えば白黒はっきりするけど、モリさん(村人)視点だと良く分かんない相手を占いに出しても、はっきり白黒分かんないわけだろ?という差を指摘したんだよ。その上で、占い希望なのとはちょい違うと思うな。 |
525. 村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
「狼ぽくはないけどよくわかんない」ところの占い吊りは状況によっていいと思う。寡黙が狼には見えにくいが、それを狙った狼の可能性は捨てちゃいかんと思います。 黒引かなきゃってのは理解するけど、黒が引けるかどうかってのは結果論でもあると思う。だからといって、狼探してないつもりはないよ。 娘>>516 2/12です。単純誤字。気づいたけど、これだけ修正するのに喉使うのもなんだったので放置してました。 |
527. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
>>513パメラ 私は特徴的すぎるので、最初に自分の考えを理解してもらわないといけない。 だからそういう会話をするようにしている。 そういう自分説明パートのようなものを嫌がるのはなんだろうな。よくわからん。 ヴァルは安定してて見ていて安心する。やっぱりここ真でいいよ。 私は非COはしない。これは絶対だ。 |
村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
安定は本当はしてないんだけどある意味装ってます。俺は、信頼を取りたくってふらふらっと意見が緩むのは偽要素に見ちゃうから。 でも実際、信頼取りたくて迎合しようとする真占いはアリだと思うね。そこは性格要素だよね。 |
529. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
長>>525あー色わからんところの色を確定させたいわけじゃないのう…まあわしもやりすぎた感否めん。あと、寡黙狼の可能性捨ててないから吊りじゃよ。 つまるとこ、寡黙吊り中庸占いなんじゃがの。わしの日本語力が悪かったかの。ちょっと疲れてしもうた。まあやりにくくてもいいかの。バルターの考えわかった、とポジティブに考えようかの |
司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
ライン切り感謝ー! やっぱり少しぐらい疑われないとねっ(笑)。 村人クララは「エルさんが疑って来たよー、エルさん村っぽいのにー。うわーん」だけど、 狼ベースは「わーい、ギターさんに絡んでもらえたー!」 って感じですw 村人クララさんは、エルさんから疑われた事にしょんぼり。でも今日も「服は占吊り要らない」で放置ですっ。 |
533. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
これは屋年の両狼は無い感じ。流石に騙りに出ている仲間を勘違いでも灰扱いしない。 あとねー…… 1dのCO宣言回り[COふらふら組:年羊修老兵]。読んだ時この辺に相談中だった狼いるかと妄想してた。 疑いはそこから連想した所があるかも。年への疑問はCOまわりについてがあったんだけど、そこは、ふらふら組が多かったので村でもそんなもんか。要素にとらない方が良いのかな、って感じ。 |
535. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
ただの印象だったとして棄却。 発破かけをしたり、結構やり手? 年総合:うーん……占先修に噛みついた件を白要素重めにとって微白寄り。 青旅> 書>>432へツッコミありがと。神の「メンツ把握中」って、COまで間があった事への理由と取ってたけど、CO把握してなかった、という意味なのか。 ジムさんからつっこみ無ければそういう事で了解。 |
537. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
◆クララン リザ評がくどいといわれてたけどそれほどとも感じない。 発言の中に狼要素を見つけるみたい。>>264~考察 黒塗りというより、狼探しのため頑張ってる感じで 印象白の灰。てか、黒い要素は見つけてない ◇ヨア 全体的に考察は納得いく部分が多い。 前衛的で突っ込みの鋭いところ村ぽさを感じるんだけど 上手さが見て取れるから感情操作でもされてるんじゃないかとふっと不安になる。 |
538. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
◆カタリナン 前半の議論に冷水掛けてたけど、これは性格要素かなーと思うので放置。 リア充なので爆発してください。 灰もざっくりいかれてたし、考えが合わない部分もあるので様子見。 感触としては白ポイと思うんだけど。 ◆アルビン この村において発言が少ない。 リザ村にみてオトさんに突っ込まれ柔軟に考える旨>>297くらい? 結局占いの希望と理由が無かったし。 ★ペーターとクララの気になった部分、どこ? |
539. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
◆ニコラス まとめ役お疲れ様。昨日とあんまり印象変わらず。ていうか精査できてないだけなんだけど 今日の吊り占には当てなくてもいい白印象ある。 余裕できたら考察する。 ◆ペータン 昨日と同じく素直っぽいが、皆が言うように性格要素っぽい。 返事や質問の仕方もそうみえる。 でも、今日とか>>481なんか防御形態にうつりつつある?とか 穿ってみてしまった。でもこれも考察できてないので印象論どまり。 |
543. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
いまのところ、●希望は ●シモン○ペタ ▼希望はリザ▽アルビン ローラーあてるなら、当たり前だけど▼神父からで。 喉余った。占師。 長もオトも真どっちも有りめで偽もあり目かなと。 長が偽なら狼、オトさんが偽なら狂=狼っぽいかなーくらい。 あとはまた夜に来るヨー。@9 |
544. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
書>>533屋年ないかのう?なーんか屋灰は作為ぽいような気がするんじゃがのう。んーわしがハードル上げてる感はアリ。ペタならやりかねん、と 屋から見ると年考察は「考察素直な感じで白い」だけなんじゃよな。なんかあんまり見てない感じゃ |
545. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
鳩からおはようなの まだしばらく帰れないけど、覗いたら気になる発言が見えたからチェックしとくの >>543娘 ▼妙は別に構わないんだけど、いきなり霊本人からロラ言い出すのが狂臭いの それだけじゃなく、長狼視で屋を狂=狼としてるのが屋狼と見てる狂にしか見えないの もう狂決め打ちたいぐらいだけど一応聞いておくの 屋は狂=狼と狂も同等で見てるのに長狂の可能性見ない理由教えて |
神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
とりあえず、灰雑感をようやくひと通り終えたところでお風呂離席しまする。 みてのとおり、俺は灰考察が苦手でログ読みも遅く、真っ先に疑われるヘタレです。騙りに出させて貰ってよかった。●▼を見事に回避しまくってるお二人が頼もしいです。 COが遅れたことへの詰問に対して「気づいていなかった」と抗弁するつもりだったけど…。ギターのフォロー>>491が見えたので、この件には口を閉ざした方がいいのかな。 |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
「娘のCOに気づいていなかった」は、旅青(書)はそう了解しているから、わざわざ言及しないほうが良いかも? クララは、 「あのタイミングなら娘CO見えそうだけど、ほんとに自分の挨拶だけ落としてメンツ把握に行った真の目が捨てきれないなー」 って感じだよ。 |
神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
>ギター21:23 …いや、下手に同調してラインを見られるのが怖いですね。 俺の昨日の発言に対して、ニコラスは既に「気づいていなかった」と正しく受け取っているようだし>>487、変に触れて墓穴を掘るより放っといた方が良さそう。 |
神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
襲撃筋についても考えなくてはならないな。 最終的にはギターが戦いやすいように抜いていけばいいかと思いますが、襲撃筋を考える練習ということで。 狼は最終盤面を考えつつSG要員と説得要員をバランスよく残していくそうですが… ニコラス>>492がとってもステキなのです。このまま勘違いして妙吊りに動いてほしいのです。うまくすれば、ステキな天然狂人として動いてくれそう。 |
神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
アルビンは放っといても寡黙吊りされそうです。 カタリナは実力はありそうだけど、コアずれから放っといても村が吊ってくれそうな予感。 モーリッツは食っておきたいですね。 シモンは脅威には見えないです。説得要員にもSG要員にもなりえそう。 ペーターとヨアヒムは、狩人の可能性も考え襲撃候補でしょうか。 リーザは、村が吊ってくれるものと期待。 |
549. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
たっだいまー。 >>530良かったー!なんかいきなり灰に降格ばいばーい、とか言うから君とはお話しないよっ、って意味かと思っちゃったんだ。えへへ♪ タイプ云々はおにーちゃんが思うおじーちゃんのタイプと僕が思うおじーちゃんのタイプが違うんじゃないかな?僕はそう感じたから発言しただけであって、それが違うだろうと言われてもそうなんだー、としか言えないよう。 降格については了解です!お兄ちゃんもうっかりし |
550. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
てたんだねー、僕は考察が出来なくって最終的には絞ってた3人の中から消去法で選んだ感じだったんですよー。 >>532 返答ありがとう!☆その時点で特筆する程白いとは思えてはいませんでしたね。 質問の動機としてはそこではなくて、エルナさんの発言が一元的過ぎて、深みが無い。アルビンさんとは逆に発言の背景が薄っぺらかったんです。言語化は難しいんですが、白黒判断する立場に居るように見えないと言えば良いでし |
551. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
ょうか?こっちの白占うくらいならこっちの白占えば良いじゃん、くらいのイメージで聞こえて着てしまったので、そこを突っ込まれた時の反応を見てみたかったので追質問したのです。 おじいちゃん辺りが言っていた論点は纏め役を作ると言う点にある、って言うのは正直分かってます。 僕が気にしてたのはその発言を村側の人間がしたと言う”リアリティ”なんです。 下段>真であればその細かい所に気付けたのはより自然であり、 |
552. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
更に指摘されたオットーさんの発言自体が占い師っぽくなかったので総合して真ではないかと推論したのです。対抗への突っ込み自体は重用していませんよー。良く見てるなー、とは思ったくらいです。 ☆★まず返答は意図としては折角喋ってくれたんですが、どうにも白黒の判断が狼にやりにくいと言う単次元的な判断でしかないように見えたんです。 そこで失礼ですが>>478で言った通りリーザちゃんが慣れていないと思ったので |
553. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
狼像を聞いてどの人が狼に見えるか誘導的に聞いてみたかったんです。 で、質問返しで申し訳無いですが、僕的にはリーちゃんはそれ程発言力が高いように見えませんしむしろ僕の事を白視をしてくれているように見えます。 そのリーちゃんに対して狼像をたずねる僕に具体的にどう言う流れで怪しく思ったのでしょうか?他人の狼像を分かると、と言うのは流石にかなり状況に即していない気がするのですが、他にあれば教えて下さい! |
司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
ごめ、凄く屋狂と思ってた。 狩:老>旅年 と思うので、長は抜き辛いかも。 明日狂人が斑出してくれたら吊り縄を避けるのが楽なんで、狩り抜きアタックしたいですけど、どう思います? モリさんへの考察作ってくるんで、ちょっと赤発言抜けますね。 |
555. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
リズ◇疑い返しが推理の基軸な人。着眼点自体は、アリかなという気がするが、説得に妙白だからというのを基点にされてもそれで説得力があるのは本人にとってだけだよおーい、という。★立候補=SGになりやすいのだとすれば、何も狼は自分で口火を切らずとも世論がそうなるだろうし、そのほうが目立たず安全って考え方もあるけど、それはリズには考慮外?それとも考えた上でシモンの性格要素からの判断? |
556. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
ニコ◇旅は昨日最後にちょっと纏め役っぽい動き。妙旅狼で妙を庇ったんなら話は別だが、先着の意味を勘違いしてたというのは、(その後、突かれて返答してのやり取り含め)素に感じたので、ここは白でとっていいかなと。目立った動き=狼じゃない、を狙ったんだとしたらアラが多すぎる気がする。 |
仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
年に一言。 君の質問に二回答えたんだからそれに対して何かしらないの? 質問したっきりとか流石にひどくね? 他の人の質問への解答で何となく意図は掴めたけど、流石にひどいわ いや、会話したくないならいいし、納得できないから質問答えろって言われて、答えて何も反応ないことにペタが納得出来るならま |
557. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
書>>546あー本当じゃ認識しとるの。わしは割と疑惑が深まってしまったんじゃがクララはどう処理しとるんじゃ。 屋は年を考察しか見てなくて、なんか違和感じゃったんじゃよな。 |
558. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
年に一言 君の質問に二回答えたんだからそれに対して何かしらないの?質問したっきりとか 他の人の質問の解答で何となく意図は掴めたけど、流石にひどいわ 会話したくないならいいし、これ以降私がペタの質問に解答しなくても納得出来るならいい。私は今後君にそういう対応する |
560. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
のエルナさんの推理読ませてもらったんだけど、根拠が少なすぎてどうしてその推理になったのかが分かりにくいから補足があると嬉しいかもー。 例えばどの発言内容を見てヨアヒムさんが狼は無いと判断したのか、性格要素かもしれないけどどうしてシモンさんが狼じゃない気がするのか、他人の質問に絡むと何故人間なのか、辺りを喉余裕あるときに教えて欲しいな。 >>558いや、出来た所から落としてただけだよー!(汗 |
561. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
ヨアヒ>全部 シモン>狼なら強ばる。性格的に優柔不断はいけないとなるはず。しかしそれがない。 モリツ>他人(オットペタ)の質問に返答したら突っ込まれるのわかってる。それでも返答したから。 一次元でごめんなさいね。頑張って三次元になりたいものね |
564. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
ごめん、自分で気づいた。>>554 ゲルト神カウントしてた……。(っていうか16人から能力候補4人さっぴいただけでゲルト神引いてませんでした…。謹んで訂正させていただきます。スルーでいいです) 残りの灰も一応今の段階で精査したんだけど、自由占いかもねって流れなのでどの程度落としていいのか迷う。 |
566. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
ただいま 議事録読みながら考察続けるの 質問がいくつか来てるみたいだけど、それほど重要そうなものとは思えないから考察優先で喉が残ったら回答するね 今日は流れ的に▼妙もありそうだから、あたしが白確した時は考察残した方が少しは役に立つでしょ >>562娘 誰もロラ希望出せなんて言ってないよ?▼霊希望の人は▽灰も出してってだけでしょ 長に狂臭しない事が狼視理由なら屋の狂臭って何かな? |
567. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
ふむう。確かにエルナは思考が追える。点と点で繋がる感じじゃ。単純にしたって2次元的であるのじゃ。 リーザは結論ポンでこっちのがよっぽど1次元なんじゃが、そこのところはどうなんじゃ?ペーター |
569. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
残りの灰考察続けるね 書はあたしに狂の可能性を見てるのが占霊の内訳見えてる狼っぽくないかな 狼2騙りの狂潜伏とかレアケースだと思うからね もし書狼なら事実が狼2騙りで狂潜伏かもしれないけど、さすがにそれは無さそうってか、娘狂にしか見えないの だからここも多分白でいいかな 見極めようとする姿勢が強いから白なら考察参考にしたい人ね |
570. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
屋>>246「僕は発言を見るに、エルは占いでも霊でもないと思っているけど」 これダウトだと思うな、真でこのいい間違いはしないと思うんだよ。序盤のこういういい間違いって、まだ騙りとして心情的に占い師に成りきれてない局面だとぽろっと出ちゃいやすい類のミスだと思うんだわ。 真でもやらかす人極稀にいるけどね…そういうスーパーうっかりさんにはみえないんで。 |
574. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
アルさんは発言少なくて判断要素ほとんどないけど、今日もここまで寡黙なのは寡黙吊りされかねない事を考えると狼っぽくないかな 後は白視してた中で気になってきたのは爺ね あたしは正直不慣れさんだと思ってたんだけど、今日の発言見るとそうでもないっぽいの そうすると>>171のような発言とか長の名前間違いとかが白アピっぽく感じるのよね 【●爺○青 ▼兵▽商】@2 |
576. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
占師の精査はあまりしてないので印象論だけど、 長の狂臭が少ないから狼視なんて言ってないしなぁ。 大本の捉え方が違う。 オトはまだどの目もあると思うからだ。 占の考察も出せというなら潜りに行くけど。 うむ灰が2,3人おろそかだが占師見に行くか。 |
578. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
放置するね。単独感が稼げるからね。 ◆エル 服>>527 「自分の考えを理解して」で行動原理はだいたい納得したよ。ここ、放置でいいでしょ。エル村の場合、狼としては騙すの大変だし、吊るのも大変だと思う。現在、年書両狼と考えているけど、これを利用するのが灰狼が出るんじゃないかな。村の場合、いずれ喰われると思う。エル狼の場合、最後まで残るけど、その時に考えればいいんじゃないかな。 |
581. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
それなりに雑感を出しているのが好印象だね。 ◆リザ 何人かが指摘しているけど、疑い返しが大きいと思うよ。まとめ役に立候補した以上、占い吊りに挙げられる運命は避けられないんじゃないかな。後、妙>>236で「今日の占い希望にするなり、明日の吊り希望に」とあるのに、実際に●妙を希望した人を疑っているのは、かなりナンセンスだと思うよ。 ◆モリ 考察は、人探しと、納得できるかが主軸。判断基準のぶれがない |
583. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
発言数少ないから、まだ全部をちゃんと読んだ訳じゃないけど、雑感落とさせてっ。 長 今のところ偽、んで狂人かと。初日のいろいろ考察を書いてる割には、白黒灰って言葉が全然出てきてない感じが、確固たる情報を持っていないように見える。狼だったら、もうちょい誰かを吊りに持ってくor擁護すると思うんだよねっ。ましてや真だったら、相手のアラを探してほしいなぁ。 |
584. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
おっと、書いてる間に発言が増えてるけど、まだ読めてないっ。 (つづき) 年 で、その長が唯一「微白」って言ってたのがペーター。年の発言で気になるのが、今日の青とのやりとり。なんか裏でしゃべってるっぽいやりとりに思えてしまう。 プロレスみたいなっ。 青 初日と2日目で長を擁護する発言が1回ずつある。長と青が狼?とか思ったけど、まだそれは短絡すぎるから、保留。ただ、2日目になって「狼なら」って発言が |
586. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
ったんです。ただ重要度低いとかで今日は答えて貰え無さそうですが・・。二日続くと流石に残念です。(しょんぼり 灰に目を向けるとリーザちゃんは今日中に●▼かけて置きたいです。白い黒い以前に彼女は自身の判断で対話を切るので終盤まで無色で残して置けません。クララさんお爺ちゃんは対話出来る人なのでそこで判断つけます!ニコラスさんは昨日に引き続き人判断なので放置、アルビンさんシモンさんは今日頑張って!カタリ |
588. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
多くて、それも黒要素高い。単なる熟練者の可能性ももちろんあるよっ。 ホントは、神と娘の発言から狼ラインを考えていきたいんだけど、あんまりそこらへんが見えなくて困ってる。 初日の灰考察が苦手って書いたけど、初日2日目は狼側もわりと無難な発言に終始することが多いから、苦労の割に益なしって気がしてるから、初日2日目は能力者の真偽判定に力を注ぎたいんだよねっ。少なくとも真能力者は相手が偽だってわかってる |
589. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
硬直的に見えますね。村人なら柔軟に受け取れるのかと言われれば断言は出来ませんが、少なくとも>>477のように質問して返答より前に白黒移動させてるのがポージングに見えてかなり違和感です。現状かなり濃い灰色に感じています。 現状としては灰吊りなら【●青▼妙】、霊ロラなら神父様対比でパメラおねーちゃんの方が喋ってくれそうだったので【●妙▼神】で。 アルビンさんとシモンさん次第で変えるかもしれません。 |
592. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
服 >>450の意見がわりと自分と近くて、ぼくも灰考察とかグレスケよりも能力者の真偽からいったほうが村勝利に近いと思ってる。だけど、ヴァルターを白だと思ってるんだよね……? 僕には黒(っつか狂人)に見えるんだけどさっ。いまいちヴァルター白要素がわかんないんだなー。 |
593. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
>>591神 喉残ってないけど、商の発言も出て来たから回答しとくね 第2希望にした理由は単なる寡黙対処目的だったの でも、考察出て来たから▽商は撤回するの 商も喋れるみたいだから、もう少し発言見てから判断で良さそう ただ長狂視なのが少し気になるかな。 あたしはもう娘は狂決め打ちでいいぐらいに思ってるからね@1 |
595. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
リーザって自分で吊り位置まっしぐらだね。娘狂決めうちも何いってんだか不明。 あまりにも自分ガード意識が薄そうで多分村じゃね。妙狼でも商羊あたりがどっちか村だし、考察頑張れば吊れそうなのにさ。妙>同調はしてるけど(妙占い自体どうかと思ったし)、違う理由を言えっつってんだろ、全く。 いて有益かというと微妙だし吊り反対はしない。吊り希望先とは別。 |
596. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
老は能力者考察が僕とほとんど一緒。多分、村人だと一番可能性の高い印象はそうなるはず。だから、白に近い印象。 基本、狼ってあんまり可能性なさそうなことを言い出すから(情報が村人より多いのと、ミスリードを意識しすぎて)、可能性の高いことを自然に発言する人が白く見える。 |
598. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
老:>>471 年評なんだけど、★「投票」ってどこの発言? 屋頼りはなんとなく分かるけど、そこは該当箇所判らず。 年の商評は確かに、ペタくん意外と手慣れてる? と感じた。修評は、深いとは思わないけど良く寡黙域から要素拾ったな、と思う。 手練白か手練狼の仲間庇い? でも修は白だったし、あっても年商? 結論、恐い、か。 僕からすると、お爺ちゃんも、人っぽい雰囲気はあるが、でも引っ掛かりもあったりし |
600. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
、モリ爺ちゃんは真贋差をはっきり付けているみたいだから、盤面整理の暇がある、と考えているのかな。 年か老、どっちか狼ありそう?(どっちもはなさそう) と思う中、羊商兵考察してくる。 老>>557 えーと、つまりモリさんは「年は屋占認識してるから、屋灰は作為だろ」で疑惑を深めた? 僕はモリ爺ちゃんの指摘で意識に上がってきて、そこの処理に今すごく困ってる。 そんなに腹黒い事を素直っぽいペタくんが |
601. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
ッ!? ……でも結構手練っぽくもあるし……? これからペタくんと話して判断したい。でも灰考察終わってないー!ヽ(`Д´)ノ んー、ここは老の考えが進んだ感じで白め? それとも僕は怪獣されてる? ますます老年両狼は無いな、とは思う。 ついでに【統一占い希望】なんだけど、僕だけ? みんな、占霊の真贋ついてるから自由占でもおっけーな感じなのかな? 真贋差そんなに見極められてない僕からすると、自由占 |
602. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
だと考察めんちぃよ。 考察時間きつそうなので、とりま【●年○老】で提出。吊りはまって、考える。 ペタくんの発言読んでない段階でほんっとごめん。読んだら変わりそう。どっちか狼ありそうだけど、吊って間違ってたらなんか勿体ない所なんで、この二人は占先にしておく。旅服青は今日は占吊り要らない枠で放置したいっ。 @4 |
603. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
慣れてなさそうなフリさん悩ませるのもあれだから、今日は▼妙で構わないの。立候補した時から占吊り覚悟してたしね だから【非狩CO】もしておくの 代わりに遺言考察残しておくね。 【長真屋狼/神真娘狂】 GS:白 羊服>旅>書年>>商>青≧爺>兵 黒@0 |
605. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
リザ◇>>566が村にとってマイナス過ぎ。村人なら常に村に最善手をとるはずだとは言わないけど、灰考察ってのは他の人間から黒白見つける目的と同時に、自分の思考を開示して分かって貰うってのもあると思うよ。それが無いのは黒要素。 リザが白確したとして、=考察が当たっているか、どいうのは別問題だろ。 ただ、黒すぎて白いって言葉は好きじゃないがそういう感じではあるかな。 |
607. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
ララ◇灰。質問しつつ順追っているから情報増えたらもっと喋れるはず。思考も今のとこ違和感ない。 ペタ◇結構我が強い。質問に対する反応で白黒みたいってのは、ペタの村視点は感じる。ただその判断につかうはずの、相手の人物像についてあまり語ってない感じがするので、狼でも後付け出来るかもとかそんなのが気になる感じ。 リナ◇ヨアもいっていたが1dは能力者考察中心で灰の着手がまだ薄い。灰への発言みたい。 |
608. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
シモ◇意外と中庸っぽくみえてきてステルス位置あるかも。村への位置取りもバランサーってほどかなあ。占い対象になったらの仮説に対し、纏めがちょいいやだなって返事した流れは自然にみえる。 ヨア◇ガツガツ喋ってるし様子見。黒要素はないかな。姿勢以外の白要素もないけど。 エル◇思考クリアにしていると思うのと、目立った違和がないので白視。 |
609. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
>>604日本語おかしいごめん。1d考察と同じく思考は一貫してる感じ。 リザ:▼妙で構わないのって…。よくないだろ?ってもう喉ないのか。 アル:初日考察苦手といって発言少なかったので気になってたけどとりあえず安心。ごめん内容は明日見るよ。時間ないなー クラらん:相変わらず質問飛ばしキレがいいね。ごめんここもちゃんと見れてない。発言多いのにすまん。 すごく中途半端で申し訳ないけど希望【▼妙●羊○爺】 |
611. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
もうすぐ提出〆切なので先に希望出しまする 【●羊▼妙】 リザは狼として見ているのでやはり吊り希望はリザにゃん 占いは迷ったけど、モリとリナとクラとアルで悩んでリナにしまする アルは直前に灰考察落としてるのでこれから精査したい 霊はパメにゃん決め打ちも視野に入れつつ霊ロラは明日からかな |
612. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
リーザが▼妙容認か。非狩はそりゃお前が狩人だったらびっくりだ。もう少し粘れよ。もう吊るしかねーだろうが、これ。 ◆カタリナ 灰考察待ってたんだけど今日も能力者考察のみってがっかり。これからなの?もはや吊り希望の勢いだったんだけど。めえめえターンは一体どこに。ただの内容寡黙。>>407初日灰考察苦手が商とそっくり意見すぎて気になる。ついでにここまで来て意見出しが遅いとか商揃って黒要素と見るから。人の |
613. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
>>239適当にめについた人の名前挙げたっぽいかなーと今思ってるところでもある。 手元にある情報からてきぱき判断下す人だと思うけれど、判断基準の面で首を傾げる部分があって、その点で気になっているけれど、喋ってくれる人なので占い吊りナシかなって。 人狼として今んとこ灰への絡みにあんまり作為を感じないのでその点白いかな。 |
614. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
ちょっと目にはいったので。 >>612 青 君の望む順で発言を落とさない人間を黒視したいならその心意気のまま吊ればいいさ。内容に関しては私の腕の問題だろうから好きに言っちゃってけっこうよ。期待に添えなくてわるいね。 |
615. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
人の考察のこと考えてほしい。 ◆アルビン 発言次第で吊り候補考えてたその2 >>583の占ってヴァルター単体考察?オットーの真要素ってある?比較してないなら長偽前提の考察に見えて黒い。屋も相手の荒さがしてたっけ?記憶にないけど。あら探しは偽要素とも言われるけどなー。青狼で長狂なら俺は長狂と見抜いてフォローしてるわけだな。へー。長人知っていての狂疑惑とも。 |
622. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
村にとってどうしてもノイジーだと思うなら吊ってしまえばいいじゃないと思うけれど、個人的には人間だと思うので吊りたくないかな。 疑いかえし乙と言われるの、多分どっちかっつーとリザに甘めな私を白視してるのもあるかもしれないね。どのみちリザぼこすかやってる人って初めのまとめ立候補へのヘイトもあると思うんでもっかい見直してあげてほしい。 |
623. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
占師ざくっと見てきて雑感なんだけど 長はやっぱり占的なんだよね。真7割狼3割。 狂、自由占の流れをみて考察落とすの躊躇うあたりもちょっと真より。 オトさんは真だといわれても信用できるLVではあるけど 占っぽくない。そして今日の灰考察が微妙。 白や黒を出そうとしていて実はすごくボンヤリしてる感じ。 全員に対して軽く疑いつつ道でも出来るような言い回しばかり。狂6狼2真2 |
624. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
モーリッツなー。誰かに指摘されたけれど読みかえすとあんまり突っ込みどころ浮かばないんだ。のらりくらりと動きつつ要所は刺している感じかな。疑う場所は無いんだけれども占うのはアリかなと思うんだけれど放置。ぷるぷるしてるじーちゃんってかわいいな。 |
625. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
▼アルビン様 私がいうなという話ですが、発言内容が薄い気がします。様子を見ているのかなと感じました。 リーザ様が吊られそうですが、彼女は白だと思うので個人的には反対です。黒を吊りたいです。 |
627. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
●ニコラス○モーリッツ/▼ヨアヒム▽ペーター 白を増やしたい。もちろん自由占ならそれでも構わないよっ。あと議事読んでたら羊>>570がすごく気になった。オットー偽だとすると、ペーターがなんどかオットーを擁護しているのが気になってくる。 |
630. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
青はなんか喧嘩売られているのか発破かけてくれているのかで親切かつガツガツっぷりから塗られている感もない、且つ推理も指摘もまっとうなことを強めに主張しに来ている点で前のめり村人でいいんじゃねと思うとこかなぁ、意見読ませろ判断させろやゴルァ!!って姿勢だけは白いかな、人狼でも捏造可能だけれど、後に首絞めかねないからね、判断姿勢捏造。失速したら要注意かな。白でみてる。 |
631. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
【●羊▼商▽妙】 アルビンは占いより即吊りのがいいかなと。妙は人予想。ペーターはどうなんだろうな。妙を経験地足りない呼ばわりしてたけど、初日の年の単発連続発言あたり演技だったの?ってぐらいの勢いだなー。クララ発言見づらくてさ。明日長々としたの精査する。シモン、悪いけど印象ないや。占は羊書兵なら特に反対しない。 >>617兵 俺は疲れた。 |
632. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
占い師考察 がんばって見返したんだけど優劣付けれなかったのです;; オト 真50%狂40%狼10% オトにゃんのフットワークの軽さは単独感でやや非狼要素 フリにゃんへのまとめ指南は村の事を考えてると思ったのです ヴァル 真50%狂35%狼15% CO時にサクッと非CO回そうとしたのは好印象なのです う〜ん発言が目に滑りやすいのは何でだろう 優等生な印象を受けるのです |
634. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
リナ占希望は、消去法(すまん…)年旅青服爺は白めに見てるのと、クララは発言多いのに目が滑るのでもう少しちゃんと見たい。質問飛ばし系はオイラ見づらいんだよ…。アルとは迷ったけど…>>570が光ってたので何か得られる情報多そうかなと。 【自由占い了解】オイラは確定情報えやすい統一占いが好きだけど決定には従うよ、うん。 |
635. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ああん時間ないな。 ●シモン、昨日雑感挙げてなかったみたいなんだけど、印象残らないので。発言の割に。内容寡黙とは思わないんだけど。 ▼アルビン。ごめん、あんまり読めていないのだけれど掴みどころがない。1d更新直後は喋ってる印象あったけど。 |
村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
先生!!私の発言が!発言数がこの時間になって3も残ってます!! 能力者ってすごい!! すごいや!!! …ま、あんまり質問とか来ないからね… ローラー枠だからね。 まとめには自信がなかったし、霊が2出ると護衛が占師によるので実は霊確定よりイイカナーと思うことも多いので 対抗が出ようが本当に気になりませんて。 |
637. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
ギリで遅刻だけど許してちょっ。 >>615ヨアヒム 長から書いてるから長起点に考えた風に読めちゃうけど、元々は神偽だと仮において議事を読み始めたんだよね。で、とりあえず行き着いたのが長狂人。でも自分でもまだ納得してないから、とりあえず2日目の考察にしかすぎないよっ。ってか、その後のいろいろ発言読んでたら、オットー偽のほうに傾いて、今はぐらぐら中。 |
638. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
>クララ んー。 ★その占い吊り希望て盤面整理的な意味合いが濃いかな。それとも商羊から積極的黒要素見出したかな?君も発言あるっちゃあるし考察もふむふむと思うんだけど輝く白さがないんだよねぇ。 ヨア→私へのケツ叩きに便乗して吊りやすそうな寡黙域殴りにかかってきてんじゃねっていう疑い返し発動なう。 |
640. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
吊り希望【▼モーリッツ】でお願いします。 彼の色を見たいですね。 占い希望については、【●ペーター ◯カタリナ】で出します。 灰雑感のとおり、このお二人は色が見えにくいですので。 |
641. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
商羊は個々の雑感を軽くでいいのであげると読み取りやすくなっていいと思うぞい。もうこの2人はかなり同じ動きじゃが、こうなる原因はかなり議事に目をすべらせてるからじゃと思うの。 よく見るとポイントと自分の興味のレスはしておる。黒いと思わんがなんとも言えん。@0 というかジモンもかの? |
642. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
もう一人白確定すれば、結構なよりどころになると思うけどね。自由占でも判断材料増えるからいっか。老はキャラクターにまぎれがちだけど素直にというか、村人視点のちゃんとした受け答えだと思う。ただ、やたら服に絡んでるのはなんでなんだろ(質問じゃないよ)。 >パメラ ペーターとクララの気になったのは、1dからの灰考察で「灰」とちゃんと書いてたところ。でも、今はクララは白印象。ペーターは狼疑惑を持ってるよっ。 |
643. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
>クララ 長狂は今はほぼ撤回。短時間でころころ意見変えてゴメンだけど、いろいろ読み込むとそうなった。屋ー神ー年ー青ラインの狼狂を考えてる。もちろん、今のところはってことだけど。 |
644. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
娘炒年書兵商青修旅神服長爺羊屋 ● 兵爺青年炒田旅羊爺羊 ▼ 炒兵炒商羊青商商炒爺 なぜか、発言見つけられない人がいるのですが、おかしいでしょうか。。。見落としてたらすみません。チェックしましたが、わかりませんでした。 |
646. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
希望をざっとみたけど、ペタ白だね。多分。 現在、僕は長狂に傾いているけど、パメの第二希望とジムの第一希望がペタになってる点を考えると、白のような気がしてる。 で、リザも白なんだろうね。誰かが言ったはずだけど、今日の動きを見るに、自分が吊られそうな動きばかりしてると思うよ。 |
648. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
>>645 まだそこまで固まった思考ができてない(&する必要がないと思ってる)から、途中でブレところはたくさんあるよっ。1dは特に。ぶっちゃけ、霊パメラ狼視点での考察ができてないんだ。 でも、そこをついてくることがパメラ白っぽくて素敵。 |
649. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
娘炒年書兵商青修旅神服長爺羊屋 ● 兵爺青年羊旅羊爺羊年 ▼ 炒兵炒商炒青商商炒爺 すみません、先程の表は間違えです。 コレで見ると、こんな感じです。 ●3羊 2年 2爺 1兵 1青 1旅 ▼4炒 3商 1兵 1爺 1青 |
650. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
リナにゃんの希望はこれでする>>635 モリ 占い師へのツッコミで真贋見極めようとする姿勢が見えまする 村へ情報落とすためとも襲撃で真を抜くためとも取れるので要素として取りづらいのです でも今日の時点では灰で村側の戦力として置いておきたいのです ヨア リザ考察に共感できる部分がありまする 今日のペタにゃんとのやり取りもペタにゃんを冷静に分析している感がありまする |
652. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
多分、これであっていると思うよ(時系列で、第二希望まで) \老修娘妙年書兵旅修商青羊書神服 占年老兵老青年羊羊_旅羊兵_年年 二__年青_老老__老___羊_ 吊妙_妙兵妙_妙妙商青商商商老書 二___商_____年妙_羊__ |
653. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
◆傷:印象がない。 ◆服:判断姿勢開示は素晴らしいけれど結局どう見ているのかわからない。しゃべるし頭のおかしいこと言うタイプでもなさそうなので、視点おかしくなったり疑い方おかしくなれば判断つくかなと思う。 ◆年:能力者への突っ込みの鋭さの割に灰評価ざっくりめ。ていうとお前がいうなってかんじかな。灰考察読むに◆で区切らず文章で、ごく小さな要素からサクサク白黒判断つけてる感じ。動き的には人狼でやってる |
654. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
人狼でやってるんだとしても後々動き易そうだなとは思うとこ。放置して動きみる ◆妙:人狼だとして彼女の勝ち筋・やりたいことを想像してもあまり合理性が見いだせないので人間だと思う ◆商:似たような立場かな、ここにきてよく喋ってるのは好印象だけどよくわからない。 ◆老:ぷるぷる系のらりくらりかな、前述したとおり。 ◆青:姿勢だけは白い。 ◆書:明日見直す。 |
655. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
ニコラス様ありがとうございます。 集計もろくに出来なくて本当に申し訳ありません。 娘炒年書兵商青修旅神服長爺羊屋 ● 兵爺青年羊旅羊爺羊年年 年兵 ▼ 炒兵炒商炒青商商炒爺書 炒商 ●3羊 4年 2爺 2兵 1青 1旅 ▼5炒 4商 1兵 1爺 1青 1書 |
656. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
>>641 じーちゃん アドバイスありがとう。 そしてエルナおかえり。 能力者に関してはなー霊能は昨日と変わってないんだ。狂人は霊能かなと思うとこかな、長真屋狼-霊騙りは狂人で今のとこ見てるよ。霊能僅差だけどもパメラのほうが疑い方フラっとでジムソンのほうが穿ってる印象あるね。 襲撃みつつ改めて考えよう。 |
657. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
仮決定はなしで行くのかな。 占は自由なんだよね。 シスターが少女リーザを炒めてしまっている!! (↑が言いたかった) 決定出すときに発表方法もよろしくね、 がんばれシスター! 決定用に喉のこし@1 |
660. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
第一希望と第二希望は、考えたほうがいいと思うけどね。 1) 多数派に従うなら、▼妙 2) フリ自身の判断を優先するなら、▼商 がいいと思うよ。 後、狩保護を優先するなら、1)がお勧めだね。 個人的には、商>>643の変わり身の早さに黒さを感じているところ。 |
661. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
>>653カタ ふーむ、どうしたもんかね、此れが素でこういうスタイルなんだ。わからなかったらわからない部分を質問して欲しいって感じ。 基本的に推理を毎日落とすから、どうしてかがわからなかったら質問して欲しい オットー>その2人を吊れば良いと思ってるから占い吊り分けて書いてないのよ。 そして仮決定ちょっとまとうか。 リーザどう見ても人間でしょ。狼探してるじゃん。推理は私とはえらい違うけど。 |
663. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
正直、論客であって、目立つ行動をしてくれたリーザには感謝している 理由としてはそれぞれの人物像が見えてきたから 今日も推理はしてるし(考察じゃなくて)、個人的に村人決め打ちしてるレベルなんだけど ほかに吊るところといわれたらクララかペーターしかいないんだけど、この2人はリーザよりもよっぽど狼っぽい ペーターは最初から腹に何かを抱えて動き続けているようだからなのかもしれないけど、やっぱ狼に見える |
666. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
【仮了解したけど、占って自由占いじゃなかったっけ?】 カタリナ話しはじめたー。結構話せそう。寡黙とか言って悪いね。俺なんか夜明け間際眠気MAXだからあまり今発言されても考察作れないんだよねー。眠くて。リーザ吊りには特に反対しないよ。村人かなとは思うけどさ。反対しとけって?いや、毎日疑い返しの考察を出していくんだろうな今後ともというか、吊りはありだと思う。狼は吊れないだろうけど。そしてエルナが白いー |
667. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
僕が言うと自分が吊られそうだからアレなんだけど、なぜリーザを吊るのかわかんないなー。初日のまとめ役発言にとらわれすぎじゃない? ちょっと思考が普通とは違うだけの村人にしか見えないんだけど……。狼は裏で矯正されるから、こんな悪目立ちというか、ある意味ヘンな感じにはならないと思うよ。 |
668. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
二度手間、三度手間を取らせてしまい本当にすみません。 言っている間に時間が本決定に。。。 多数決に従います。 間違って占い先、指定してしまいました。 【自由占いです】 本決定【▼リーザ】 発表方法は、 屋→長 |
669. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 妙は悩むけど人の目の方が高そう……って自吊り容認の非狩発言だったのか。コレ妙人とは思うけど、狩保護なら仕方ない選択かな。 羊>>638☆狼あるかも? な所。 白寄り枠:旅服青、兵もかな。 狼ありそうだけど今日吊りにあげて間違ったら勿体ないから占枠:年老 弾かれた枠:商羊 ↑今こんな感じ。 ヨアさん放置してたから、増えた発言はどんなのなのかまだ見てないんだよ、ごめんね。@1 |
670. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
クララに関しては、なんか灰のラインとか見てるんだよね。 私もやるけど、両方狼はなさそうっていうのは若干不思議 この3人のうち1人狼居そうとかそういう感じならわかるけど、この2人両狼はない、って今判断して何になるのかなあと若干思ってしまった あとはリズの占い先決めについてたけどリズの中の根拠に基づいてるから違和感ないと思うんだが 狼要素かどうかと言われたらどもるんだけど、やっぱり違和感が拭いきれない |
671. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
>>668【本決定了解】 村人の目も強いとは思うけど、正直、最終日にいると 狼に利用されそうで恐い枠でもある。 リザなりに狼探してるんだろうけど…内容が強引過ぎるし。 非狩もでてるしね。 セット指差し確認。 霊能の発表方法どうする?その辺りもお願い! 喉無いから返事できないけど従うよ@1 |
672. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
リデルはきついかも知れないけどもう少し説明あった方がいいのかなとか…。アル吊り派の人が悲しくならない?妙吊希望しておいてあれだけど。でもまとめ大変なのわかるし希望通りでもあるし、【本決定了解】 |
678. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼妙はノイズ吊り的な意味合い含めたら仕方ないかなというところ。リザ自身の思考をみせてくれないから、(現状俺には)メタ的な要素でしか白が拾えないし、それで村決めうちはアレかなというのもあるし。つって占うのも微妙…。 ところで占い先については今日中に明示いるんでしょうか。遺言はまったく自信ないよ。 |
神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
>ベース01:00 要するに、ベースを捨て石にしてライン切れを演出し、そのまま逃げ切ろうという作戦なんじゃ…? そのときはそのときで、精一杯抵抗すれば、ギターの生きる目がそれだけ高まるんじゃないかな。 |
685. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
あ〜、遺言COは両方しないと意味ないのか ヴァルにゃんの遺言CO見てオトにゃんが判断変える可能性もありまするな 切れてた リナ 今日の占い希望だけど特に黒要素が見つかったわけではなく 色が見えないという点が大きいのです |
686. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
アル:>>297「そんな狼まずいないと思うなー」から一貫してリザ白くみてる。SGにしないのは非狼ぽくはあるんだけど、リズの場合はわざわざアルが何も言わなくても注目浴びてたからなあ何ともなあ…。 普通に考察してくれればごく普通の灰なのだけれど、初日考察やらないとか2日目は能力真贋注力とか、変に目立ってる感じ。狼なら変に目立ちたがらないだろうけど、うまいこと逃げてるようにも見える。 |
687. シスター フリーデル 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言:駄目駄目な村人&纏めでご迷惑をおかけしました。 皆様温かくて嬉しかったです。村人勝てることを祈っています。 エルナ様 序盤、不必要な言葉で傷つけてしまいすみません。 あとオットー様のアドバイスは、中立的で個人的には▼商と受け取りました。 |
広告