羊飼い カタリナ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、少年 ペーター、木こり トーマス、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 11 名。
272. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
>>253 僕は賛成だよ。自由が好きっていうのもあるし、今の流れだったらトーマスモーリッツのどちらかでしょ。 それに統一で占っても斑になる気もするからだったら自由でも構わないってのもあるかなー。 |
273. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
げーるとー!!(挨拶) よう、夜が明けたな。 俺の占いはシスターお手製のケミカル人狼判定やk…ゲフンゲフン、霊験あらかたな奇跡の聖水を使う。これを飲んでもらい、反応を見ることで相手が人間か人狼か調べることができるぜ。 さてじっちゃん、ちょいとこれのんでみそ。 …ふむ、特に変化はないみたいだな。 【モーリッツは人間だった】ぜ。 |
274. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
さぁ運命の時間よ・・・めーちゃんお願い!![羊はモーリッツに突進しその着衣を脱がせた] じーちゃん「な、何するんだーー!?」 リナ「はっ!?これは・・・純白に輝く白いブリーフ!【モーリッツは人間よ!】疑ってゴメンね?」 トマを占いたい気持ちはもう山のようにあったんだけど・・・村のための占いだからね。統一としてモーリッツを占いました。黒が出なかったのが非常に口惜しいけどね。オットーごめん。 |
276. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
☆>>258旅 僕は今まで一貫して爺は人っぽいって主張して来てるよ。 単体でも狼っぽくないけど、2-2にしてきた狼像とも結びつかないからね。それでも頑なに●爺曲げなかった神はもうほぼ偽決め打ち状態だよ。 それにしても一連のゆるい構えはニコも人間ぽくて白いね。やっぱりここで2-2にしてくる狼像に合うのって妙樵が一番しっくりくるんだよね。 |
278. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
【判定確認】まぁ灰にLWのみなら、そうなるじゃろうなぁ。 昨日は喉枯らしてすまんのぉ。いや、今回わしが確白になったほうが、昨日更新前のカオスとか起こらんよう動けばいいし、いきなり自由占とかは正直微妙じゃったよ。結果これでよかったんじゃないかの?勿論、初回の占使わせてすまんが。 >>274羊 前かいたが、わしは「とらんくす派」じゃよ。 |
279. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
お、リナはモーリッツの結果出してくれたか。よかった! そしてじっちゃんは疑ってすまんかった。 今日からの吊り展開等考えることも多いと思うが、まとめ役よろしくたのむ。 んじゃ今日のところは寝る寝るねるねだぜ。 また明日!おやすみ。 |
280. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
【爺の白確定確認】 あー、トマ占ってくれなかったのかぁ。これでまた占の信用はイーブンに戻っちゃったな。 ここでリナがトマ占ってくれてたら真決め打ってたんだけどね。 自分でいつまで生きられるかわからないからと自由占い希望してたのに、あれだけ言っても自分も希望してたトマを占わなかったのは大きな信用マイナスだね。 真なら今日襲撃されるかもしれないのに、本気で狼当てる気が有るの?って聞きたい。 |
282. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
すごく心は揺れたけど、みんなが納得した占いじゃないと意味がないと思ったの。まぁ年の意見を見る限り、結局真っ二つに割れてたから、年が間に合ってたら対象割れてでもトマ占ってた可能性は否定しないけどさ(苦笑) |
283. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
まぁ纏めは正直好きではないんじゃが、昨日更新前見たら放置もできんわな。前言通り、自己主張はやや控えて纏めるつもりじゃ。 デフォっぽい議題、置いとくぞい。あと【仮決定23:50 本決定24:20】でいくぞい。あらかじめ間に合わなそうな人いたら、言って欲しいぞい。 ■1.今日の占 ■2.今日の吊(灰?霊ロラ?) ■3.能力者考察 ■4.灰考察 □5.今日のパン● |
285. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
そしてここで>>280を見る・・・そうだよ。更新前のグダグダですっかり頭から飛んでたけど、今日私死ぬ可能性大なんだよorz ああ、まさに後悔先に立たず・・・結局黒は引けなかったし何か今日はもう疲れた。寝かせて下さい。マジで。明日頑張るから、さ・・・ |
286. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
僕的にほぼ白決め打ちに近い位置だった爺占いは、大事な初回占いを一回無駄にした気がしてならないや。 まあでも爺ちゃんはまとめ役よろしくね。あんまり変態に走らないでね。 ☆>>284旅 僕の発言読み直せば一貫して爺人前提で発言してるのがわかるはずだよ。 手のひら返しはかなり感情による部分が大きいからね。人間なんてそういう生き物だよ。 |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
ようやく本番開始−。 とはいえ、大して情報もない今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。僕は眠いです。 しかし、投票のデフォルトが自分になってるのって結構新鮮。無記名投票になったんだったっけ。。。 |
289. 木こり トーマス 01:07
![]() |
![]() |
爺白把握。すまんなあ。 屋から相性がアレな感じなのがひしひし伝わるんで、白なんじゃないかなー。原因も分かるんだが泥沼な予感だぜ。どうしたもんかな 旅者年のなかで、あんまりキャラ掴めなかったのは年かな。んーまあ明日考えよう。 |
290. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>>283モリ爺 適当にやってくれればOKだと思いますよん。自己主張も歓迎。独断もOK!理由説明は欲しいけど。従うかどうかも怪しいけど。HENTAIは慎みがちで、料理はしっかりとお願いします。 >>オットー君 了解−。明日元気だったら読み返してみる。 人間なんてそういう生き物ってそれ言ったら大抵なんでもありになっちゃうやん!!!ちなみにそれは説明にはなってないからね。。。 |
292. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
あ、トマいた。 確かに相性的なものとかはあるかもね。でも現状最黒で見てるけど、トマから白要素が拾えたらいつでも考えは変えるよ。 僕は2-2にしてきた事から、狼は自信があるタイプかノリで出ちゃえ→うん、いいよなタイプのどちらかだと思うんだよね。トマはそのどちらにもあてはまりそうなのも大きい。 出来ればトマにも狼像を聞かせてほしいな。 旅>神は偽臭いままだけど感情的に羊真を信じたくなくなったって事。 |
老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
そういえば、統一で初回占かかったの、15戦目で初めてじゃなぁ。やっぱ自分のスタイル崩すとロクなことがないって再確認、じゃな。 いい勉強になった。これからもしっかり肩肘はってBBSやろう・・・。 |
296. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
くららんは昼から夕方にかけては結構主張の見える発言が多かったような気がしたんですが、夜になってからは単発単発での発言が多く、それもあまり主張を感じられなかったのが理由です。 ■3.占真狼、霊真狂で昨日と変わってません。理由は昨日お話ししたとおりで、占は霊からの消去法。でも自ら出てくるということは3−1か2−2を承知の上の結構強気な狼なんじゃないかなぁとは思っています。 |
297. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
■4.灰考察はあんまり得意じゃないんで。。。疑ってる人のは吊り占いのところで言ってますし割愛、じゃダメでしょうか?ダメならガンバルかもしれないです。多分。 □5.パン●が「ツ」なら今日はピンクに緑の縁取りの褌です。「ダ」なら今日は白確だったんで存在しません。「屋」ならオットーさんは今日もHENTAIパンを作ると思います。「ク」なら運転に注意ですね。。。こんなところでしょうか。 |
298. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
リナさんは後悔しなくてもいいと思いますよ−。結果モリ爺というまとめ役を得ることができたわけですし、もーまんたいってやつです。 しかし、深夜になって酒が抜けるとなかなか寝れないパターンに陥ってます。さりとて議事録をがっつりと読み返すほどはっきりとした頭でもないし。。。 まぁ、歯でも磨いてのんびり横になることにしようと思います。。。おやすみなさいー。 |
300. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
みんな、おはようじゃ。 >>297旅 苦手なのはしょうがないのじゃが、吊占の返答早すぎじゃろ?今日夜これないとかなら仕方ないんじゃが、もっと今日の様子なども熟読した上で、自身が思った感想を述べて欲しいのじゃ。それが考察になるんじゃと思うのぉ。 さぁて、朝食用意しとくかの。[白米][厚切ハムステーキ][レタスサラダ][牛乳] |
301. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
おはようございます。 早すぎですか。。。?来られないということはないんですが、また遅くなりそうではあるので出せる情報は出しておこうと思ったんですが。 灰考察については言い方が悪かったです。議事録が伸びたところでまとめられるようであれば改めて提出します。 あと、霊ローラーはするのであれば絶対完遂するのが必須です。どうしても吊りを決めきれないのでなければ明日からでも良いのではないかと思います。 |
302. 老人 モーリッツ 09:02
![]() |
![]() |
>>301旅 おはようじゃ。なるほどのぉ。旅の状況と気遣いは承知したぞい。ありがとうの。●▼希望変わったら、都度理由も添えて教えてくれるかのぅ。 霊ローラーの村視点メリットは狩保護だけじゃ。デメリットはもう一つの情報源の放棄。わしは現状デメリットを強めに見てるので、霊ロラ議題に挙げておいてアレじゃが、独断なら今日は灰を吊りたい気持ちじゃな。 じゃ、皆も頼んだぞい。拙い纏めかと思うが宜しくのぉ。 |
老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
さて、早くも満足に推理・考察ができなくなってしまったのでここで気持ちを落とそう。 屋:LW全然あり得る枠、独断ならここ占いたい 樵:多分白かなぁ枠 者:状況最黒、ここLWなら正直微妙枠 書:現状精査不能枠、今日期待 年:うーん、ここLWなら1狼騙りが不自然枠 旅:身軽なので一旦は放置枠 狩どこだ…?非狩は者、逆に狩っぽいのは屋とかか? |
303. 少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
・陣形について考察(■3、含む) 占(狼真) 霊(狂真)の2−2があるかなと思ってるよ。狂が占い騙るのが多いだろうけど、今回の2−2で狂が先に占い騙っているのに後から狼も霊を騙るっていうのは少し疑問。COタイミングから怪しまれるし霊ローラーにもなるかもしれないので、いずれ吊られてしまう可能性が高い。吊られてしまったらLWになるでしょ。だから後から狼が霊を騙ることにあまりメリットはないはず。 |
305. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
あと、★>>252旅下段「狂なら朝の段階で占い師COすれば~」ってあるけどそれはアルビンも言えることじゃないかな?これが理由でリーザを真とみてるの?それとも単純にタイミングで?解説お願いします。 ■2.今日の吊り 僕は今のところ霊ローラーには反対。理由は霊に狂がいると思っているから。なので灰に紛れてるLWを追い詰めるために吊るなら灰からがいい。吊った人を霊に見てもらえば霊の真偽判断もしやすくなる |
306. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
でしょ。霊ローラーはそれからでもいいかなと。誰を吊るかというのは今日の発言を含めて夜に希望出そうと思います。 ■4、灰雑感 ニコラス:発言が増えて主張が見えてきた。皆に疑問を投げかけているのがかなり好印象。僕的にはオットーと同じくらい白い。 ディーター:これといって新しい主張がない。他の方にも書かれているがかなり追従気味ってのが黒要素だね。 |
308. 少年 ペーター 11:52
![]() |
![]() |
■1、占い希望 灰雑感から ●トーマス ○クララ 【一応GS作ってみたよ】 黒 者>樵>書>屋>旅 白 うおー占い真偽考察もしたかったけど時間がないため断念。今日は夜来れるのが22:00近くになりそうなのでそっから見てみます。□5、あ、あと僕の今日の被ってるパンツ「水色縞パン」だけどすっごい興奮するよ!誰のだって?もちろんりーz…あれ誰か来たみたいだ。 |
少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
これでちょっとは白くなればいいけど…。とにかく寡黙村ではいたくないけど箱の調子が悪くてなかなか発言できない。さらに時間がないしで最悪!わかりにくくてすいません! あ、喉もったいないから白発言で言ってないけどLWは者、樵、書のどれかだと思う。んで占いはどっちが真偽かまじわからん状態。カタリナの●トーマスとか言ってたのに結局●モーリッツなのは気になるかな。 |
310. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
まだ戻ってないんでちゃんと読んでないんだけど、ぱっと見気になったのでペタに質問。 オットー白いと思ってるのは分ったけど、白確定はさせておきたいんだよね?占いに希望しないの?第一樵第二書って占い機能いつ壊れるかわからないのにちょっと謎い。占って白確定させたいって風に見えないんだけども。 |
司書 クララ 15:21
![]() |
![]() |
ん~灰の狼分らないな~ モリはまー昨日の占い先決定時で自分から率先して決定だしてる時点で狼はないって思ったけど、まとめ役やってほしくて反対するのやめちゃったw LWはまー樵はなさげかな~。年旅のどっちかだと思うんだけどな~違うかな~? |
311. 司書 クララ 17:10
![]() |
![]() |
ただいま~。ばーっと考えたから一気にいくわよ~♪ ■3.能力者考察 判定割れなかったしわかんない~。 リナが統一占いに合わせたのはマイナス印象にはならなかった。自由占いしてたら狂人認定証進呈してたわ。 発言からはまだ真贋分らないけど、霊を狂人が騙るのって難しいのよね、かなり。占パンダ吊って狂人から判定したら、狂誤爆の可能性あるしそれはかなり怖いと思う。だから狼は霊にいるんじゃないかな~と思ってる。 |
312. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
■4.灰考察 樵:今のところ昨日と変わってないわ。今後の考察に期待してるわ。 旅:発言増えて嬉しい。昨日の更新前のグダグダした状態でも冷静なもんだったわね。ただ冷静すぎて印象としては傍観者っぽかったかしら。今日の発言の中の、狼が3-1か2-2を承知の上の・・・っていうのは、まー別に強気ってほどの事じゃないと思う。よくあることだしね。 |
313. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
者:昨日のモリの占い決定後の発言を見て白いと言ってるところは、●モリ反対しないなら言う事でもない様な気はするわね。ちょと白印象稼ぎに見えた。他に気になる所はなし。言ってる事も納得できるわ。 年:寡黙なのかと思ったけど時間の都合みたいね。っていうかこの村寡黙っていなくなったわね。寡黙吊りしなくていいから助かる。旅が皆に質問投げかけてるから白いっていうのは疑問。狼でもやる事だから。 |
314. 司書 クララ 17:12
![]() |
![]() |
発言しっかりしてるからなんかギャップを感じるかしら。あとは今日の質問の答え待ちね。 屋:ん~昨日から今日にかけての占い廻りの発言はLWとしてはやりすぎ?モリ白分ってるからこそのあえての行動にしてもギャンブルすぎる感じはする。これが演技なら私はそのギャンブルに負けてるわけだけど(汗 灰考察はこんな感じかしらね~ |
318. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
つっても●モーリッツ希望の俺からしたら、希望通りの占いになったんだから、そりゃそう考えるわな。 ジムゾンもずっと統一占いを主張してきたし。 よって、この点での差は大してないから僅差。 霊は占内訳からすると、商真妙狂。 妙には若干違和感アリ。 リーザは「狼ならこれするか?」で灰見てるな。 たぶん違和感は「狼探したい!」が出すぎてて、「村勝利!」が若干引っ込んだようなとこからかな。 |
319. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
その意味でもいち早く狼決めたい狂人なのかもな。 アルビンは今のところ恐ろしく違和感なし。 商>>266「ぼくに関して言えば明日も●樵というかは分かんないし」も納得。 状況によって希望出すわけだから、昨日と今日の希望は違って当然だもんな。 「補完するとしたら後手に回りそう」といったところからも、ドタバタでもしっかり考察できる力を感じる。 □5.今日のパン● パンチラって、甘い響きで好きだ。 |
321. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
思考が見られんのはどうなのかの? ★わし偽視のきっかけがあったら教えて欲しいのじゃ。 年>>304わしの「理由は無いぞ」という発言に対して「理由になってないなー」は謎なのじゃ。何か意図があったら教えて欲しいの。 わしの「理由は無い」とは、「あの時点では霊COするつもりだった」という意味で、COしないつもりは無かったという意味じゃ。 わしの出たタイミング引っ張られすぎなのじゃ…すまぬ。意味分からん |
322. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
かったら聞き返してくれ。 者>>259回答感謝なのじゃ。ふうむ。「強めに出た」というのは分からんの。 疑われて焦って、というのはまあ何となく理解できる。 のだが、黒視が先走ってるような感じがするの。★老疑いのきっかけとかあったら教えてほしいのじゃ。 昨日ニコに驚くほど白さを感じたのは覚えとるのじゃ。議事見てくるの。 |
323. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
こんばんは~ 今朝は忙しくてパンを焼く暇がなかったよ。お詫びに今日はリーザの脱ぎたてパン●を用意したよv 一点ものだから早いもの勝ちだよっ! それにしてもニコは気負いがなくて白いね。ここはもう白決め打っていいでしょ。 昨日は僕が最白っぽく見られてたっぽくて灰襲撃あるなら僕食われるかな?とか思ったけど、灰襲撃ならニコに行きそうだね。 |
325. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
オットーの提案も老白に至る経緯見えずそっち追うことに時間とられたのもあり それよりもばらばらに占うのはあまりいい結果になると思ってなかったよ ぼくは霊ロラあまり考えてなかったのもあるんだけどね 単純に斑でたら吊ってライン戦が一番いいと思ってた ついでに霊ロラに対しての感想いうと、霊ロラして残り3吊手、占に吊手裂く余裕が出てくるか疑問で、占真狼の場合一気に勝ち遠のく気がしててあまり好まない |
326. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
能力者考察出そうと思ってたらアルの発言が見えたので先に質問。 ★>アル 僕は初日のCOまでの発言からは正直スキル低めに見てたんだよね。でもその後の発言や考察見るとかなり出来る人だと感じた。 そうなると気になるのは、CO時もその後も自分が確定してまとめ役になる可能性を示唆する発言がなかったのが気になるんだ。 自分が確定する可能性や、確定した時についてどう考えてたのか教えて。 |
327. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
■4.灰考察 屋:だいぶ白い。モーリッツが白だっただけに、余計に白さを加速させた感じだ。 今日の占い真贋考察に関しても感情は混ざってるように感じるものの、理屈は通ってる。 昨日の>>253の提案のみ、トーマスを占いたい気持ちが先行しすぎた結果ではあるものの、村人として勝ちたい気持ち、 LW像から狼を探す姿勢に村人っぽさを感じた。 これだけ能力が高いから、狼でやってたら泣く。 |
328. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
質問には早めに答えようかな。 ☆>>326、確定する可能性は高く見てたよ。 ただ潜伏する可能性も考えてた。占3COなら潜伏っていう案もこの陣形ありだしね。意味なくとも面白そうと思う奇策提案あったらやっていいかな、ぐらいに思ってたよ 確定したらまぁまとめやってたと思う |
330. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
それだけに、意外な折衷案だった。 きれいに意見がまとまったかは別だったが。 旅:とゆー訳で、俺としては>>264「賛成ならそうすれば良いと思う」はちょっといただけなかった。 ニコラスが強いて占うならどちらにしたいのかを聞きたかった。 ただ、昨日の夜から一歩引いた目線からの発言が目立つ。 これって、一歩引いてるのに相当目立つ行動と思うわけだ。 ちょっと浮かびあがって見えるというか。 |
331. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
その辺が白っぽいが、かなり発言できるみたいだからあくまで白っぽいだけ。 木:フットワーク軽いと言ったものの、重要な局面での発言がないと重く感じてしまうぜ。 狼視点も持ってるのか?とか。 今日の発言に期待だ。 年:>>272「統一で占っても斑になる気もする」は、状況良く見て発言したんだろうなって印象。 要素はこれからの発言見てからになるが、かなり期待できそうだ。 |
332. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
■3.能力者考察 僕は昨日は内訳はあまり考えてなかったんだけど、書>>311とほとんど同じ考えで占の二人は普通に真狂だと思い込んでたんだよね。 だけど占狼説が多いのを見て占狼あるかも?って思い始める。 その場合は羊真神狼の可能性が高いと思うね。リナはここまで見た感じ、あまり自信持ってるように見えず、狼で騙るなら占よりも霊だと思う。対して神は自分から進んで占騙りに出そうなタイプ。騙り好きそうだし。 |
333. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
この場合、LWのスキルはあまり関係ないだろうね。 占真狂なら単体ではイーブン。だけど状況からは羊狂なら後出しで黒を出さなかったのは不自然。狂襲撃を避けるためにも狂アピで割ってくる場面でしょ。実際はLWのみの状況で黒出しは仕事終了で護衛価値なくなって白出し占が護衛鉄板になるから、黒出しは悪手だけど、スキル偽装してないならそこまで考えるとも思えない。よって羊>神で羊真寄り。 今日は羊鉄板護衛だね。 |
334. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
霊は先に出した疑問は引っかかるけど、現状は素直に商真妙偽で考えてるよ。 商は先の疑問以外は特に引っかかる事ないし、やっぱり>>208「黒狙いにいくなら者旅年ははずしていい」が白いよね。これ誰がLWでも狼側ならなかなか言えないと思う。 後●樵希望していながら最終的に統一希望も狼側っぽくないね。 逆に妙は最寡黙の●年が疑問。年に偽視された疑い返しだし、霊なら吊って霊判定見たいと思うとこでしょ。商>妙。 |
335. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
■2.▼リーザ これは商真決め打ちも視野に入れた霊吊り。 もし占襲撃が起きなかった場合、今日灰吊りで白を吊ってしまうと能力者のどちらかは確実に決め打ちが必要になってしまう。 また、それだけじゃなく、灰吊りは狩に当たる可能性だけじゃなく、非狩だったとしても白吊りだった場合、狩の潜伏幅を狭める事になって狩抜きが容易になってしまう。 個人的に妙を吊って商視点の妙白黒を確定させたいってのもある。 |
336. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
■1.●ディーター 昨日と同じペースのままだったら今日は●樵▼者を希望するつもりだったんだけど、今日は一転しっかり発言するようになったから直吊りは勿体無いかなって。 まあ、それが吊られそうになって慌てて頑張り出した狼っぽくも感じるんだけどね。 者は昨日も指摘したように単体でも黒いんだけど、神狼と仮定した場合に一番ラインを感じるってのもある。 一応霊吊りしない場合の第二希望は○樵▽者で出しておくね |
338. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
だから、過剰に反応しちまったんじゃねーのかなーと思った訳だ。 対してトーマスは、●トーマスに反応してたとは言え、過敏の域には達していないと感じた。 それまでの発言も軽かったし、これくらいするんじゃねぇのって。 だから、夜明け前までは、トーマスの方が狼っぽくないと思ってた。 |
341. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
屋>>339☆ モーリッツが占先に決定して、その反応を見たら確かに白く感じた。 ただ、その反応って村人でも狼でもするレベルのものだったからな。 もともと老黒寄り、樵白寄りで考えてたから、ひっくり返るまでには至らなかった。 今日トーマスに疑惑を向けているのは、昨日の夜明け前、村として大事な場面で発言がなかったからだ。 |
342. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
具体的な発言から狼視点を感じたんじゃなくて、狼視点も持ってるから、村人視点で何言うことと、狼視点でのベターな回答に迷って、夜が明けてしまったんじゃないかと思った。 それに消去法だ。 白寄りが多い。 だから屋>>291で投げかけた消えた理由に関しても興味がある。 |
343. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
□旅>>年>書>樵>者■ 旅:白決め打ちでいいよ。 年:妙にばかり思考が行ってるみたいだけど、狼なら霊にここまで拘る意味がわからない。妙狼なら切り過ぎだし霊真狂なら尚更意味不明。他の考察も特に疑問はないね。それに>>272がやっぱり白い。 書:初日は爺とのやり取りでズバズバ鋭く切り込むタイプだと思ってたけど、その後他の灰に関しては今ひとつ物足りなさを感じる。狼なくはないって感じで灰かな。 |
344. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
樵:位置的に一番狼ありそうな人。単発での突っ込み発言が多くてそこが一番気になってる。要するに一歩引いたとか抑えてるとかそういう印象。まあ、今日の発言を見て再考するつもり。 者:樵に変わって最黒にシフト。 単体でも黒いんだけど、>>316からの能力者考察でいきなり占真狼前提の発言がひっかかった。普通は占真狂の可能性を先に考えると思うんだよね。これ、占狼なの見えてる狼なんじゃないの?って思った。@4 |
345. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
今んとこ灰 屋◆自分の白の爺を黒視されて悪印象が先行してる感じだ。狼像が先行しすぎな感じがあるけど、大丈夫かなとは思う 旅◆思考をそのまま漏らしてる感があって狼ぽくない 者◆んー違和感はあんま感じないんだよな。追従多いか?自分で考えてる感はあるぞ 年◆「追従が黒い」ってのが表面しかなぞってない感じで微妙 書◆昨日から変わらず |
350. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
■1.2.●年▼樵 ペーターは今日の発言次第なところもあるが、他灰を見ると消去法だ。 トーマスは>>340だ。夜明け前は、言える事がなくても発言挟めたところだと思う。 占対象になるかどうかのトーマス自身には酷なことだが、村人なら占いを無駄にしないためにも何か言って欲しかった。 能力者内訳予想したものの、現状では能力者真贋より灰考察の方が進んでいて吊れる可能性が高いと思う。 |
351. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
ぼちぼち灰考察。 オットー>突っ走ってる感があり、勢い増してる感じは考えてるからこその結果で村印象、ここは白でいいと思う 提案黒目なのも臆せず言ってのけてる感じは軽さあり、純粋に白印象。 詳しく言うと、昨日の決定後自由推しとか>>333の鉄板護衛指示とか言えちゃうあたり。 ▼妙、商決めうちも視野とかもうれしいけどちょっと!?と立ち止まる自分がいる ニコ>霊予想とかは既に突っ込まれてるからそこら |
352. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
へんみてから 霊真狂予想の中で霊ロラが前提に頭の中にある感じが見て取れる とりあえず妙狼ならここ狼は絶対ないだろうな、と思う 発言も>>278最終行の先急ぎ感は結論が早く欲しいという態度の現われで村印象。 ディタ>目だつ動や提案はないものの、実は一番考察読んでて腑に落ちる感じはあるなぁ。 ここが狼、という決定的な意見はないものの白に関しては理由付きでかなりしゃべってるし置いといてもいい気はする |
360. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
アルビン>気にしてなかったわね~っていうか気にする気がなかったかな。LW1匹しか残ってない時点で、票が集まってる吊り先とかならまだしも初日の占い希望とか仲間切りしてても不思議じゃないし。 あとまー今日の灰考察は大体どこにでも占い持っていけるってのはそうね、私もそう思う。そもそも二日目で占いも割れてないし、判断つかない灰が殆どなんだからどの人も怪しく見えてるし。 |
363. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
統一で占っても~の部分が白黒知らない村人の思考らしく感じたわ。白黒知ってる狼ならぱっと思いつきにくい発想だと思うのよね。灰考察も読み易かったわ。特に違和感はなかったわね。発言量が少ないからこれぐらいだけど、昨日の印象からプラスで白寄りに見てるわ。ただ>>307の屋を白確定させたいっていうのはクララと同じ点が疑問だったけど、回答には納得 屋:決定回りの自由を進めるような感じがどうしても黒を狙いたい |
364. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
ペタ>ふむふむ、お返事ありがとね。気持ち分からなくもないってとこかな。ただまぁ霊ロラ反対してるなら灰の黒印象を吊り希望してオト占いたいって思わなかったのかな~とちょと疑問ではあるかな。 |
366. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
強いて言うなら、年の>>307への突っ込みとか細かい疑問を質問で解消しつつ、推理を組み立ててる感じが手探りな村人要素といえば要素かしら 木:昨日と印象は変わらず、今日の灰考察読んでみたけど結局誰を狼視してるのかよく分からなかった;悪いけど他との消去法で▼候補。 ここまで考えて●▼候補は者書木辺りなんだけど、一番怪しいと思えるので希望は【▼木】にする。占いに関しては一応【●者○書】で提出しておくわ |
369. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
者と書を比べて者を第一希望にしたのは私が考えるLW像(のらりくらりと逃げ切る自信がある)に者の方が近いと思ったから。 灰考察が長くなっちゃった;霊に関してはまだ考察待って欲しいの; 正直、自分が偽視されてて良い気がしてないのと>>351のちょっと!?~の部分が分かる気がすると思ったのと合わせて、リズ偽ロックで考えちゃいそうな自分が怖い;冷静に精査したいので今日の霊ロラ案への意見含め待って欲しい。 |
372. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
おっと、ここでひとつ、意見に加えて提案だ。 灰吊りなら明日は【占霊共に00:50同時発表】を希望する。 占も吊も黒が出る可能性が高いが、灰に狼1匹とすると、占と霊から黒が出たらおかしいよな? 狂誤爆の可能性を高くできると思うんだがどうだろうか。 |
376. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
■トマ 見返してたら>>220の自己弁護は若干気になる所。もりじーちゃんに対して同じ部分で確か粘着してたよな。 拘りがあるのかもしれないが、他者からの指摘があっても気にしないからこその発言スタイルだと思ってたので、そこで出るの?て部分が残る。 鋭いけれど、白く感じる部分も薄いって意味で、占ってみたい。 |
377. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
あーペタごめん、ディタ吊り希望予定だからあの占い希望って事なら納得だわ。 トマは苦手かもしれないけど、灰考察で色々感じたとこあるみたいだし、どこをそう感じたのか頑張って具体的に発言してほしいわ。 |
378. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
■ディタ 昨日の発言がいまいち反応が薄く感じてるんだよな…全体的に一歩引いてる感ていうか、ぺったんの前傾姿勢とかに比べても、追っかけてる感じがしない。なるへろと思わされる他者とのやりとりが見えず、相対的にこの位置。吊か占いにかけたい。 |
381. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
能力者考察は…これからやるが先に希望出しとく。 ■1&2 今日生きて黒引ければ、吊ることで霊の真贋も見えてきそうなので、今日の時点で霊に手をかける必要はなさげ。 ▼者、●木で希望出すぜ。 ☆>>372者 面白そうだしいんじゃね?霊2名が対応できるようならみんなで同時発表ヒャッハーに俺も賛成。モリじーちゃんどうかね? |
385. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
>>380木 んーどっちか言うと多弁だどーだとか気にしないからそゆ話し方してるのかなと思ってる部分もあり。その辺違うのかに。 もりじっちゃんにつっこんでる部分を自分でもやってるってのはダブルスタンダードだよなーと気になった次第なのである。 |
387. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
ちょと時間迫ってるし少し席外すから希望出しちゃうわね。 ●:トーマス ▼:ディーター を希望するわ。 トマ占いでしか判断出来そうな気がしないので。 ディーターは昨日の●決定周りが気になるのと、結構全体的に怪しまれてるとこだから霊の判定を見てみたいって理由。 灰の中だと年者樵が一番気になってるんだけど、ペタは他の二人よりは発言から判断していけそうな印象だったらか●▼から外しました。 |
388. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
★>>379爺 爺の立場とは違うよ。占いは白確すれば吊らずに済むから白確でも情報価値は大きいけど、吊りは既に手数消費してる時点で情報価値はほとんどない。 これは他の灰吊り希望してる人にも言えることだけど、今日灰吊りで狼吊れる自信あんの? 僕はないよ。だから霊吊り中に占いや襲撃の情報を増やしつつ、少しでも灰の発言も多く見て灰吊りは決めたい。狩の件も合わせて再考してほしいな。@3 |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
モーリッツは生かしたい。 オットーにしろニコラスにしろ、白っぽい人にガンガン突っ込んでんのがモーリッツしかいない。 歯止めになる気がする。 狩な気もするが、少なくともオットー、ニコラスあたりの方が先に襲いたい。 |
393. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
★>>390爺 吊り手数とか今後の手順とかちゃんと考えてる?灰の白がわかった所で吊った後じゃ意味がないの。 仮に今日、占襲撃が起きたと仮定するよ。その場合は霊ロラ+残占を全て吊っても3手で、灰吊りに2手残る。そしてそこからは霊機能なくても吊って終わらなければその灰は白だと判明するんだよ。 ☆妙偽視してるけど決め打ってはいないよ。ロラも視野。@2 |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
うん、オトの意見は食いたいんだけど、それだとブラさんが疑われちゃうかもなんだよね>< うーん希望どうしよう?私偽視されてるから、ブラさん希望してライン切りたいってのがるんだよね;; トマさんの考察見たら書が黒いいちにいるし・・・ |
395. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
>>393屋 わしゃ、こういう意見が絶対どっかしらで出てくるから、纏めは好きじゃないと訴えたんじゃ・・・。そりゃ、初回占にかかるわしの自業自得じゃがの。 屋の意見は解ったぞい。もう少し考えさせておくれ・・・。 【仮決定時間 0:00に延長】すまんが、ギリギリまで考えさせてほしいのじゃ。 特に今回、この時間に全く妙が来ない雰囲気なだけに悩ましいんじゃのぉ・・・。 |
396. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
クララ>>387、発言から読めないなら斑になったとき考えて▼樵、●者のがいいように見えるんだけど 者は霊の判定見たいっていうとこもちょっと引っかかったんだけど、占の判定じゃなくて霊の判定見たいのかな? 説明お願いできる? |
401. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
し、他の人も者の黒要素を追従からとか言ってるのになんで僕だけ違和感?って思っちゃう。黒要素を感じる人を吊るのは当然かと。他の人から黒要素なかったし。★なんで僕に違和感感じたの? 【僕の希望は▼ディーター●トーマス】 今日の発言を見てるとディーターの主張もしっかりしてきた。ただ、灰考察にすり寄り感があったかな。皆を誉めてたよね。ここを黒要素と見て▼ディーター。↑が気になるので●トマスです。 |
ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
勝ち手けーさんたいむー! もし今日ブラが吊られたらー! 能力者襲撃は全員ローラーされちゃう可能性が出てきて、そしたら終わりだからダメくさい。 よって灰襲撃して、ブルマ真決め打ち、もしくは狂決め打ちで放置しかない気がする。 狂決め打ちもPP検討段階まで来たら吊られちゃいそうだが。 |
402. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
爺ちゃん、ごめん。別に責めてるつもりじゃないんだよ。LWを灰吊り2手以内で吊れるほど絞り込めてる自信があるなら灰吊りで積極的に攻めるのもありだと思う。 だけど僕はそこまで自信ないし、今日▼灰で狩COされたらどうするのかとか、そういう事もあまり考えてないみたいだったからさ。 それと希望変更。神樵のやり取りで樵が少し人っぽく感じたから●者▼妙○書▼者にさせてもらうね。@1 |
404. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
アルビン>ん、これあんまり言いたくなかったのよねぇ。トマディタをあの希望にしたのは、トマを吊ったとてトマ狼なら霊が真狼なら斑、真狂ならうまくすれば黒確だけど、トマ人間だと白確はしても斑になりそうな感じがしないのよ。その点ディタは人間でも斑判定ありそうって思ったからあの希望にしたの。どうしてそう思ったのかと聞かれても感覚的な事だからうまく説明できないけどね(汗 まーこれ口に出しちゃったらもー分かんな |
406. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
箱前戻ってきた!けど離脱してからの議事録全然読めてない; とりあえず、同時発表案が出てるのかな?私は全然OKよ~♪ちゃんと箱前いられると思うし、それで神やら偽霊の尻尾が掴める可能性があるなら万々歳だし。 質問にあった対抗予想だけど、今から書くからちょい待って |
407. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
年>>401☆言ったろう?表面なぞってる感がした、と。追従くらい人でもするし、そもそもディータは追従か? 追従は意見が見えにくいだけでそこまで黒要素には取れんだろ。 |
410. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
能力者考察の続き。 霊能者は判定割れてないのもありイマイチ甲乙つかない。リザのCO周りってなんか乙女の事情くさいし。 内訳は、リナの内訳から逆算して真狼>真狂の目を見てるところ。その意味で真:商>妙:狼っぽく感じるかな。真狂だった場合はイーブン位かね。 |
412. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
羊神│商妙│旅年屋者樵書(←灰は希望発言順) 者樵│書年│書樵者年_樵● (屋:灰吊なら▼者●書)(商:霊ロラなら●年▼妙)(年羊:○書) 樵者│年者│者者妙樵年者▼ 【仮決定 ▼妙 ●者】妙がきた、コロコロ意見かえて悪いが霊吊らせてもらう。理由は後述。【霊吊絶対反対者は声だしてほしいぞい】 >>403樵 候補不在の中の議論は好きじゃないだけじゃよ。 |
413. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
理由、まず占内訳、わしは真狂強めに見ておる。普通に経験則強めじゃが、少なくとも更新後そこそこ早いCOを展開した羊は非狼でいいと思うぞい。理由は2狼の狼1騙りはそこそこ躊躇し赤で相談しそうな陣形につき、COスピードでそれを感じず、また性格的に羊が独断で占騙りに出たとも思えないのぉ。そして能力者狼は妙かなぁと思うとる。理由は灰への絡みが極端に薄い事。わしは能力者狼の特徴として「灰への絡み」に出ると思う |
416. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
以上の理由より、すまんが霊吊選択がベターと考えたのじゃ。グダってすまんが、皆受け入れてほしい。妙は真ならすまん、明日以降も精査するから、最後迄思考を纏めて落としてほしいぞい。 【妙吊セット頼むぞい】【本決定は0:25に延長】【占霊判定は0:50に3者同時発表】 拙い纏めですまんのう、皆・・・。 |
417. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まー私も霊に狼いるんじゃないかなと思ってるし、吊り数少ないのも事実だから反対しないわ。 占い希望も私の吊り希望だからいいや。 初日に噛み付いた私が言うのもなんだけどモリがんば。 |
419. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
仮決定見た。絶対反対って程でもないが、この時点で手をかけるなら基本霊はロラ前提かな。妙先吊りは了解。 >>411木 ふえ、自分の中でどっちが想定しうるかとか、検討してなかったん? 検討してたからけっこうな時間もりじーちゃんの介護してたんだと思ったけど。 |
421. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
>>368☆微妙って黒っぽいって意味だったの?察し不足かゴメン;あと私は何か「どこを」表面的になぞってるだけ、に感じたかがないから分かりにくく感じたの。トマの考察は具体的に指示してる部分がないから、相性的に私には読み取り難かった。 何か議事録把握し切れてないんだけど;とりあえず、【▼妙セット】【●者セット】よ。まぁオットーの言ってることは分かるから、霊吊りで異論はないけどね。 |
425. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
現状反対者いなさそうじゃ。すまんがこのままじゃ。 【本決定 ▼妙 ●者】 【占候補はセット指差し確認頼むぞい】 【吊セット重ねて頼むぞい】【発表は3者同時 0:50】 妙はログ潜ったままかのぉ・・・。遺言になってしまうんじゃが、そこが一番情報得られるんじゃ。酷かもしれんが、真ならここで頑張ってほしいのぉ。 |
434. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
【▼妙セット済み確認】【●者セット済み指差し確認】 ん~・・自分で希望出しといて難だけど、神も●者希望出してるのかー、もし神狼だったら黒引ける可能性低いし気進まないけど; |
435. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 爺ちゃんの考察は僕もかなり同意。ただ妙は極端な神真羊偽視が僕には神狼と見た狂っぽく感じたんだけどね。でもここでの▼者希望にライン切り感は確かに感るかも。 リーザはなんていうか自分の霊能力を活かそうとか、そういう思考を感じないとこが真に見えないんだよね。 ディタは決定に対する反応がなんかもんにょり。白なら占いで白確になれば直吊りされるより遥かに村に有益なのに…@0 |
436. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 モリ爺お疲れ様でした。そして僕はホッケと黒ビールもらいながら議事録読んできますね。 ざざっと読んだところだと、なんかすごい白く見られてて嬉しいです♪あんま考えてなさそうだから~とかが本音の理由っぽいのがちょっと切ない気もしますけど。。。 みんないっぱい話しててすごいですよね!!僕もがんばります! |
437. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
ニコラス>ふーむ、考え方の違いなだけかもしらんわね。占確定はないにして、霊確定だと霊ロラの必要がなくなる分吊りを灰に当てることができるし、なにより確定能力者って狼には嫌なもんじゃないのかな~と思うのよね、私は。だから2-2の方が私的には無難な動きに見えるのよ。 |
443. 羊飼い カタリナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
そういえば、対抗考察聞かれてるの忘れてた;; ☆若干狼>狂で見てるかな。CO的にはどっちもありえそうだとは思う。積極的に信用取りに行ってる姿勢は狼っぽいかと感じたかな。 |
広告