プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー の 15 名。
412. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
@・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) ???? あれっ羊が一匹足りない。 あっカタリナさんが、迷った羊を……頭からまるかじり?! あうあう【カタリナさんは人狼だったよ】 |
417. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
占い判定確認。しょっぱなから黒出すのはヨアヒムさん狂人っぽいかなー。と思ったり。 >>415なんでおじいちゃんが狼だと思ったのかな?むしろ狂人だと思ったりしなかったの? |
418. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
【カタリナへの斑判定把握】 まとめありのゾーン占いは出来なくなっちゃったわねぇ 今後の占い先の決め方に関してはまだ意見が固まらないわね。 1日目のログを読み直してから考えることにするわ ご飯も食べ損ねちゃったし、ちょっと休憩するわね |
420. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
げるとおおおおおおおお! は置いておいくとして【青→羊黒】【爺→羊白】了解・・・。 昨日は喉を無駄にしていたので今日はなるべく発言を詰めていこうと思う・・・。 占真贋は状況的には【青>爺】。心情的には【爺>青】というところか・・・。 霊真贋は【書>屋】。屋の年に対する状況楽観視は解せない・・・。 確かに屋視点で年が霊能者である可能性が0であるとはいえ、狼狂である可能性は否定できないはずだが・・・ |
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムみたいな凝った黒判定の出し方は狂人くさくみえてしまう。とか言うのは控えるべきなのかなー プレイスタイルといわれればそれまでだし、黙っておこう 時間も5分猶予あったしね それ以前にあの記号のどこが羊なんだろう? みんな理解してるのかな。 |
421. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
【羊の斑確認】 鳩ポポポポーン♪ とりあえず、ペタが颯爽と占COして判定出したりしなけりゃ斑確定か。 しかし、2−2濃厚でいきなり割れましたかい。 眠いから明日じっくり考察垂れ流すわ。おやすみなサイ。 |
422. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
【青→羊黒 確認した】 ふむ…。狂特攻のようじゃな。 まとめつぶしと寡黙吊りの先送りなどが狙いじゃろうか もちろん【▼羊には反対じゃ】 村視点ならライン確定を狙うのがセオリーじゃろうが、さすがに自分視点の白吊りには賛成できんぞい |
423. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
>>417「なんでおじいちゃんが狼だと思ったのかな?むしろ狂人だと思ったりしなかったの?」だけど、 昨日の考察から状況が全然変わって無いんだもの、むしろカタリナさん狼だって分かって、より納得した。 だって、どう考えてもモリが狂人ならあの議題回答はおかしいよ。 なんでわざわざ非能力者な発言しておきながら騙りに出るのさ。 あっゲルトの事を忘れてた。 |
424. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
素直に考えれば、青偽の場合、素直に考えれば青の狂特攻ですが、占霊構成を誤認させたい狼の可能性は考えておきたいです。 老偽の場合は羊狼ですが、昨日の羊の決定後の発言は、確白まとめのことまで考えてるあたり素直に取ればわりと白めにも見えました。 というあたりで、わたしも今夜は休みますね。 |
羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
私が頑張ってヨア偽寄りに見せて、狩人をそらしながらヨア襲撃。 襲撃後はヨア真視(リナ狼視)が増えるだろうから、そこから1日目のライン切りが役に立つのでは! という展開を予想してみました! どうなんでしょう… |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
おじいちゃんにCNつけよう! イボイボ、とげとげ、ダルビッシュ… ここから思いつくのは… ……… ……なんだ!わからないです!!! というかダルビッシュが浮いてます!(ごめんなさい) いいの思いつかないので、【ころころ】にしよう。かわいい! |
427. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
おそらく変更することになるが【▼年】にセットしておこう。寡黙に負けるのは悔しいからな。 屋>>298 回避が一度であれば灰が一つ発生する。連続すれば灰が二つ・・・。 一日のうちに何度もカードを捲るチャンスができることは十分にアドバンテージだと思うが・・・。 |
430. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
こういうのは商とかの仕事だと思っていたが、誰も張らないので議題を用意しよう。 ■1:▼希望(▼第一希望 ▽第二希望) ■2:●希望(●第一希望 ○第二希望) ■3:占い真贋 ■4:霊能真贋 ■5:グレースケール ■6:現時点で想定している狼陣営の布陣 5と6はやりすぎかね・・・。 |
432. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
後は、昨日言えなかった占い考察だけんども、真=ヨアヒム、狼=爺さんだと思う。ヨアヒムのロケットCOにこだわる意見もあるけんども、逆にロケット以外にニセモノ要素もありゃせんし。爺さんの序盤の言いがかりともとれるピントのズレた突っ込みが、占い師の立場から出てくるとも思えんのだわ。それもかなり早い段階からいちゃもんつけて回ってたもんで、黒白わかってる人の行動に見えるがや。 |
433. 農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
灰考察も今さらながら言えることは言っときたいがや。全員じゃないけどもな。 服神:やれることはやっときたい、って印象。情報の多い狼ならもーちょいピント絞った動きするはず。 修:発言が多いことは多いけんども、どっちつかずな印象があるがや。オットーが霊COした後の非霊COが最速だったのも気になるがや。 娘:基本印象薄かったけんども、変なタイミングで寡黙占に反対してたのが気になったがや。 |
負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
初日割れということなので、青は吊らなくても良いように思っている。悪くても狂人だろう。仮に青と書にラインが出来て、そちらが狼陣営であったとしても、吊るのは書のみで良いように思う。 もちろん勘だ!! |
434. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
■3.とりあえず占い真贋だけ考えを書いておこう。 占い=狼だとしたら16人村で初日から黒を出すメリットはあまりないように思う・・・。 よって黒出しした青は悪くても狂と考えてしばらく泳がせておくべきだろう・・・。 個人的には爺が食われたとしても青は吊りたくないな・・・。 真贋は>>420のとおり。 |
435. 仕立て屋 エルナ 07:24
![]() |
![]() |
おはよう。ごめんね昨日寝落ちた(涙) 羊から黒判定出たのか。今日は▼羊で青視点黒ひとつ吊ってかつ霊能者とのライン見るのがいいね。 ☆リナちゃん>リナちゃんが人間なら、今日は青が狂か狼か考えて、狼探してほしいな。吊り希望出したけど今日リナちゃんが人間のように吊られたか狼のように吊られたかは後で村を左右する可能性がある。 |
436. 仕立て屋 エルナ 07:40
![]() |
![]() |
ああ、そうか。リナちゃん狩人回避するかもしれないのか。 ★リナちゃん>リナちゃん、狩人? 狩人なら回避してね。また手筋考えるから。ただし対抗は募らない。ペタ君が突然死しそうだしね。 回避があったら、リナちゃんは吊らない。翌日リナちゃんが食われてたら老真確定。老判定がひとつ見れる。羊襲のあとに老襲おきるけど、羊狩の場合、今日リナちゃんが何も言わずに吊られるよりもいいと思う。 |
437. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
羊偽の場合は、真狩視点、青真占判明。羊→老鉄板、真狩→青鉄板。というクロス護衛で占機能を保持する。 占機能壊されてたら羊偽ね。たとえ年狩でも、羊偽なら狼は青襲撃いけないっしょ。ってことで。 で占真贋だけど、ヨアさんは真贋どっちでも人間だろうなぁ。だって今日黒だしたら白だし占が護衛されちゃうかもしれないから。それを見込んで狼が黒だした可能性ゼロじゃないけど。 |
438. 仕立て屋 エルナ 08:08
![]() |
![]() |
☆オトさん>ジムさんのあそこはあんま気にならなかったよ。狼の相談打ち切るためでしょ。 たとえばね、オトさんが狼で赤ログにいると想像してみて(今いるかどうかはおいといて)。夜明け後、自分が白ログに顔出してるとき、まだ赤ログで作戦が決まってないときに、いきなり占霊CO非COがおきたら焦らない? 自分が顔だしてるからFOがはじまったとたん沈黙したら「赤で相談してたんじゃ!」って言われかねない。だから |
439. 仕立て屋 エルナ 08:12
![]() |
![]() |
一度でも白ログに顔だしてる狼は焦ってFOにのりにくる。 最初から騙る予定の狼がいたり、既に騙ってたり、冷静に白ログに顔だしてない狼がいると意味ないんだけど、これは序盤に村側から赤ログにかけられる「奇襲」なのよね。灰潜伏でLW狙えるような狼をロラ上等の騙りに引っ張り出したりできるよ。 で。ジムさん引っかかりはしないけど、それぐらい狼でも言えるので特段白をとったりもしてないと。そんな感じね。 |
神父 ジムゾン 08:25
![]() |
![]() |
おは揚子江! エルナから狩/非狩の問いがきてるから、自然体で答えちゃってくだせぇ! さてさて。襲撃どないしようかねぇ…。 ▲青は決まればでかいけど、GJ出されたらかなりまずい…。 灰で喰うなら服。2dで更に白くなったから、後半なったら吊れんかもコレ。 |
440. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
おはようございます!私も、昨日考えてたら寝落ちしてました…。 ☆エルナさん 【私は狩人じゃないです】 昨日考えたことも含めて、一応いろいろ書いてからでかけます。朝はあまり時間が! |
441. 羊飼い カタリナ 09:02
![]() |
![]() |
とりあえず思ったことを! ヨアさんについては、やっぱり狼より狂の可能性が高いのではないかと考えます。 昨日の占COは、狼にしては早かったと感じました。いきなりの黒出しも考えると、アグレッシブな狂人という印象です。 ヨアさん狼の場合はどうなんだろう、ここらへんはあとで落ち着いてからもう少し考えたいです。 |
443. 羊飼い カタリナ 09:03
![]() |
![]() |
私に票を入れたのは仕、書、神、旅でした。 商も順調に票が入っていたのを考えると、商狼だとしたら票重ねた感のあるジムさん、ニコさんあたりが怪しいかなと思います。 逆に商に票を重ねたリザちゃん、ヨアさんは、アルさん狼だとしても切れていると感じるかな。ここらへんはライン切りとかも考えると難しそうですが… すみません、時間もないので出かけます!もう仕事探しどころの話じゃないですね…。また顔出します! |
444. 老人 モーリッツ 09:08
![]() |
![]() |
おはようじゃ。まずはうらない周りの質問かのう ★兵 昨日は最初●商、日替わり前に●羊に変更したのう? とくに単体希望に関する理由はなかったように思えるぞい ★妙 昨日は羊に対する考察はなかったように思うが、○羊をだした理由はなにかの? ★農 結局●商、●羊の理由はなんだったのかの? それから>>432のわしの黒要素と仕神の白要素が同じ内容にみえるのじゃが、実際他人と絡むことは白黒どちらの要素 |
445. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
とっておるんじゃ? ★修 昨日は発言の薄さから●農を希望したようじゃが、灰考察を見る限り羊に対して同じ感想をもっておるのう 第二希望は考察もしていない○娘じゃし、どういう基準で占い先を決めたんじゃ? |
446. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
おはよう。パメラから質問が来てるけど、いまいち理解出来てなかったりする。 >>429「老羊商が狼と考えてるのね。その場合霊は真狂の組み合わせになるけど、それについてはどう考えているの?」 って言う質問は分かる、モリが狼と思うんだから霊能者は真狂の組み合わせになると思うよ。でも昨日の時点でどちらが狂人であるかって言うのはあまり灰への考察に活かせないから考えてなかった。 |
448. 青年 ヨアヒム 09:18
![]() |
![]() |
今夜の占い先にする必要は無さげな人リスト。 エルナさん、ジムゾンは昨日の印象から、あと昨日カタリナさんに決定票入れたシモン、ヤコブもよさ気。リーザちゃんはこの村の狼像に合わなさ気なんだけど除外するか悩む所。 そうだ>>410「本決定00:30は遅い~明日以降はもう少し早い時間を希望」だけど、仮決定を早めにした方が良いかも仮23:30、本24:30とかの方が良いんじゃない。 と言う事で席外し@13 |
449. 農夫 ヤコブ 09:25
![]() |
![]() |
兵隊さんの議題の前に爺さんの質問に回答しとくでね。 ●商は、白狙いだったがや。霊候補の2人が(俺の所感では)真贋見極め難いもんで、あれだけしゃべる人が白で確定してくれると後が楽だと考えたんだがや。 ●羊に変えたのは、兵隊さんに乗っかっただけで深い理由はないがや。意見が割れたままぐだるより、確実に統一占をしてもらった方が村には有益だらー? |
450. 農夫 ヤコブ 09:26
![]() |
![]() |
今日はやけに喉が渇くがや。大事にしゃべらんとな。 爺さんと服神は正反対の動きしとると俺には見えとるでね。説明が悪いかいや? 爺さんは「狼なり狂にしたい人」にピンポイントでいちゃもんつけとるように見えたがや。質問も「ええ!?そこ??」ってなる部分が多かった。 服神の二人の方が、攻撃が全方向だし、単に気になる部分から聞いてるだけと思うがや。話の開始時点から追い詰めたい人が見えてこなかったらだら? |
青年 ヨアヒム 09:31
![]() |
![]() |
カタリナさん狩人騙りもしなかったよ。 これはいよいよ勝手に共有者のコーナーしゅうりょう確定。 これはもしかして僕襲撃フラグ? (誰に質問してるの?) 狼達にだよ。きっと今赤ログで襲撃先について話あってるはず。 モリが狼ぽいから初回襲撃は無いかと思ったのになぁ。 |
452. 農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
昨日の占希望でぐだった反省からさっさと第二希望出すでね。 ■1:▼希望(▼第一希望 ▽第二希望) ▼ペーター、▽カタリナだがや。 ペーターは言わずもがな。カタリナは他に吊る理由のある人がおらんからだがや。 カタリナ吊るなら占霊両方の真贋を見る判断材料が増えるがや。 でも今日一日の発言次第で変更もあるかも知らんね。 oO(…ほいだけどなぁ…畑の手伝いがおらんくなったら残念だがや。) |
453. 農夫 ヤコブ 09:53
![]() |
![]() |
■2: ●アルさん:昨日と同じ理由だがや。確霊もおやしんし、確白だったら頼もしいだら。 ○シスター:考察は多いけんども、言ってることから立場がはっきりしないから早めに白黒つけたいがや。 |
454. 農夫 ヤコブ 09:54
![]() |
![]() |
■3:真=ヨアヒム、狼=爺さんと考えとるでね。 昨日時点の印象はさっき言った通りだがや。 ヨアヒム狼仮定:黒判定してカタリナが吊り対象になったら、少なくとも占霊ラインがわかるわけで序盤から村人の判断材料増やす真似するとは思えんがや。狼側としてもまだ確白が出るほうが得策だら? ヨアヒム狂仮定:勘で黒判定して、狼にヒットするような可能性無視して賭けにでるかいや?俺なら白にして様子見るがや。 |
460. 行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
文章ヘン「非COが嫌いなので印象に残ったアルが」に修正。 ☆神>>340 バーゲンセールしてるアルが回答はあんまりもらえてないみたいアル。 羊に関しては肯定アル。中身寡黙で白黒どちらでも取られそうなのに狼側なら少しは白発言させようとしないかアルー?と思ったアル。ぼっち感満載。 妙への霊誤認アルが、服神それから「非霊CO保留」と言った娘は非霊ぽい。他はFO希望なのに霊COしないのは違和感アル。 |
461. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
>>456 爺さん 占い希望の理由については議題がもはや「決めること」に向いとったもんで、言うタイミング逃しただけだったがや。 理由書きこんどる間に時間来たら申し訳ないもんで。 初日黒出しについては"俺なら"ってだけだがや。2/11を危険と思わない狂人の可能性をゼロとはおもっとらんがや。 |
462. 行商人 アルビン 10:33
![]() |
![]() |
昨日思った潜霊候補は修屋妙書アルかね。 その中で初日2COでも潜伏しそうだったのが妙書。ワタシは昨日狂に非霊促ししてると感じてたから視点が占真狼前提で真狂抜けしてるように見えた書は狂で霊COするかなと思ってたアル。狼側とワタシ意見一致してたら本当に書がCOするかどうかくらいまでは見届けると思うアルよ。これで答えになってるアル? …斜め上考察に関してはこれくらいにして今日の考察をしないと…アル。 |
行商人 アルビン 10:38
![]() |
![]() |
アルビン無双(別名暴走)を初日に出来たので少しスッキリ。むしろ寝て起きたら何でこんなに服疑ってたアル?とか思ったりしてるアル。昨日長々書いたけど「節子、それ考察やない、印象論や!」って話なだけですゆえ。 これを「意見替え」「ブレ」と取られるんだろうなー。しかし、初日のモヤモヤを他の人ツッコミで自却下したらダメって言われたら初日パッションだけで進めよってことになるアルよねぇ… |
463. 行商人 アルビン 11:09
![]() |
![]() |
いかんアル…頭動いてないアルね。殆ど回答もらえてるアル…失礼したアル。とりあえず答えられそうなところだけ投下しておくアル。 ■1:▼羊 ▽年 羊判定一番見れる可能性の高さ重視。年病死ならその判定は霊に入るハズ。灰吊りは考えてないアル。あと年復活ギリまで待ちたいアル。実は年が多忙とかで議事追えず寡黙なら占霊から何かフォローほしくて昨日聞いたアル…質問取り消すアル。NO病死&NO寡黙は個人的感覚アルし |
465. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
で。 内訳は、昨日の冒頭は、さくっと占2COになったので、内訳真狂を強めに見てました。 占の真贋差が大きくないので、青狂なら黒出しはあるかな、青狼で霊真狂なら狂判定を操作できないのに黒出しはどうなのか。老は狼狂でも白出しはありますね。老>>186は霊潜伏のことまで考えてるとすればどうこうは言えないと思います。 現状やや真狂より。 |
466. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
【▼羊 ▽年】 ▼羊は判定で占霊真贋の情報を得られるのが大きいですね。考察の材料が増えて考察が進むかなと思います。寡黙対策も早めにしておくに越したことはないというのは変わりませんが、ライン出ませんし得られる情報がちょっともの足りないかな。 ☆老 >>451 戦術論は各自の好みの方が強くでますし、それだけではちょっと薄いかなと。 |
行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
はっはっは。失速とかブレとかスゲー言われそうアル。自分でもツッコミ入れようと思ったら山ほど入れられるアル!しかし「頭ん中一度全部真っ白にするわー」と思ったので昨日の残りは自分で片付けてるだけのつもり。NO病死NO寡黙NOノイズNOロックオン。目線はフラットに。視界はクリアに。考えに固執しすぎない。叩かれてもそれは叩かれる発言したワタシの責任アル。 がんばろー。改めてがんばろー。うん。 |
467. 負傷兵 シモン 12:00
![]() |
![]() |
とりあえず、質問に回答。 老>>445 ぎりぎりで●先を羊に変えたのは、占い先を統一させるためというのもあるが、青老の二人が商を希望に入れていたから、狼にとって商を占う方向で話が進んでいるのではないかと勘ぐったのもある。 まあ、直前の時点で勘の範疇ではあるが、羊のほうが判定の割れるような気もしていた。 |
司書 クララ 12:58
![]() |
![]() |
やほやほー!爆睡してたダルビッシュでーす! 私のことはどうかダルダルと及びくださいさなw さてさて現状吊り縄が 15>13>11>9>7>5>3>1 15>12>10>8>6>4>2 かぁ。年吊るのって村に有益なのかなぁ。年吊ったら2GJまで縄が増えないから年吊りのが良いかな。 年腐らせたら1GJで縄増えちゃうし。 |
司書 クララ 13:05
![]() |
![]() |
でもでも霊的には色見たい願望ないとダメなんだ! 年吊り工作は任せた! 後今日の襲撃はどっするー? 青襲撃出来たらハッピーだけど、うーん。 屋襲撃すると通っても私とトゲは吊られそうなんだよね。 んで今日黒出した青は狩がいそうなの。だから食べちゃうならころころが良いんじゃないかな? とげの活躍にもよるけどね! |
468. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
空いた時間にどっこらせ。 羊非狩か…情報量を考えれば▼羊かな。 特に現状2−2だし、吊りたくない程の際立つ白さも今んとこないし。 議事増えたけど、パメちゃん取り残されてる感が拭えない今日この頃。 ★兵>>467:ん?『羊の方が割れる気がした』ってのは具体的にどういうこと? 羊を狼視してた?それとも羊なら占が割ってくると思ったとか? パッション成分多めでもいいから、ちょっと掘り下げてけろ。 |
470. 老人 モーリッツ 13:11
![]() |
![]() |
疑問も残るのう 昨日の農●商希望の時点で2票以上貰っているのは羊4商3仕2のみじゃ。強引な投票をする場面にも見えんし、仕を庇ったとしても羊票を最初から入れなかったのが疑問じゃ。 扱いに困るのう… 占い真贋ほぼ拮抗かえ…。正直村視点でも青真老偽はほぼないと思うがのう… 青真占、羊狼を仮定した場合じゃと 老狼…真狼-真狂で狼占い時に斑判定を出すメリットはないぞえ。霊能騙りの狂人には占い真贋はついてお |
471. 老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
らん。斑吊りで破綻も充分に考えられる場面じゃ。その場合、占青真、霊能真狂が確定。今日の判定は確定黒を作るのがセオリーのはずじゃ。 老狂…この場合、霊能は真狼。●羊希望の書が真霊濃厚。この場合、屋狼となるが一番最後に投票しておるが、●農とほぼ捨て票。商に票をいれずに●羊の可能性を残すのは不自然じゃ。屋羊のラインは明確に切れていると見えるのじゃ。 よって村視点では老真が濃厚じゃと思うぞい。 |
司書 クララ 13:18
![]() |
![]() |
やほやほー! うーんー青は多分今日狩人がストーカーしてるんだよね。後半懸念と意見食いなら仕だけど初手灰襲撃すると明日も占護衛されるから結局はジリ貧になりそう。 青の食べ物に毒を盛れば・・・! |
農夫 ヤコブ 13:21
![]() |
![]() |
爺さんが真占なら、混乱させて本当に申し訳ない。そんなに深く考えてないよ~・・・。 狼占なら、自分に噛みついてきてる人間のあらさがしをしてるようにも見える。 もうちょっと食い下がってみる?これで俺食われたら、「噛みつきまくってた村人が食われた」ってなるだろし。でも、逆に怪しくなって吊られたら最悪だな。確霊もおらんし。 どう立ちまわったら村の利益になるんだろう。村人は孤独なり・・・。 |
農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
あーそうか。やっとわかってきた。誰を疑って誰を信じてるのか立場をはっきりさせて発言した方がいいのか。そこに対する周囲の反応がまた判断材料になる。いちゃもんつける、吊るそうとする、喰う、がまた情報だもんね。 |
司書 クララ 13:27
![]() |
![]() |
村が占内約真狼予想が多ければ老喰ったら自動的に青も吊られると思うのだよっ! 間違ってたら責任とらないけどねっbw← 青食えたら羊確黒にして老屋私全ロラって策にしてLW2手縄避けるだけでも勝てるんだけどねー やはり多分今日羊が吊られそう |
司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
さてさて昨日は寝てたよごめんー! 【羊の班確認】 白黒してる羊ってもふもふしたいなぁ。 んで今日は▼羊▽暫定年 突然死は嫌いなんだけど、早く羊の色見て陣営みたいのが心情。 希望通り黒出て好奇心が抑えられないし! 老青の真贋もみたいしね。 その上で昨日の票変更陣とメンツ洗っていきたいなって。 |
472. 神父 ジムゾン 13:32
![]() |
![]() |
☆商>>460:回答多謝アル。 んじゃ加えて質問するけど、お前さんの言う赤窓相談会の痕跡が見えない…言い換えれば、発言濃度が一定して薄いってことかな? そうだとしたら、それに昨日該当するのは、個人的にはリナだけじゃない気がするんだが。 寡黙域に関しては同様にぼっち感漂ってたけど、そこどう思う? 少し掘り下げて聞くのは、こういう白印象の捉え方を俺があんまやらないから気になったのもあるんだけどね。 |
神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
ちょっこら外出してくるよー。 鳩に移行するから、赤窓は控えめにしときやす。 個人的には▲青いきたいなぁ…それかいっそ▲爺。 GJ出た時▲青なら痛過ぎるけど、決まればデカイ。 ▲爺で狂喰うのは勿体ないけど、一先ず占機能半壊&GJ出ても狂なの分かってるからこちらのダメージは軽い。 どれがいいかねぇ。 仮に▲爺で通れば、2枚抜きも場合によっては考えなあかんかしら。 |
司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
いってらっしゃいボスー! ハイリスクハイリターンが▲青で安全策が▲老ってとこかな。 2枚抜きも検討かーまぁ私偽決め打ちされなきゃ大丈夫かな。仕がいれば的確な指示出されちゃうけどね! |
羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
占襲撃しても、たぶん残った占はすぐにはロラされないんよね、、 青が残ると、イボさんが占われた時点でかなりやばいですね! というわけで私も、やるなら▲青行きたいけど、 今日▼羊で年突然死なら、GJは痛いですね。 突然死は…うーん。 いってらっしゃい! |
神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
この調子なら俺はまだ占危険域じゃないから、今日▲青いく? んで爺が黒出したら、霊判定でライン結ぶもよし、切り捨てて確偽させるもよし。 ▲青でGJなら、爺が黒出したら爺食うのも視野に入れつつとか。 占機能壊さないと、どの道ジリ貧になるんだよね・・・ |
474. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
さてさて昨日は寝てたよごめんー! 【羊の班確認】 白黒してる羊ってもふもふしたいなぁ。 んで今日は▼羊▽暫定年 突然死は嫌いなんだけど、早く羊の色見て陣営みたいのが心情。 希望通り黒出て好奇心が抑えられないし! 老青の真贋もみたいしね。 その上で昨日の票変更陣とメンツ洗っていきたいなって。 |
475. 司書 クララ 14:07
![]() |
![]() |
気になるのが屋も昨日●羊ってのと羊偽なら今日狩COしても可笑しくないと思うのよ。クロス護衛にビビったのかな。 +最終的に6票ってのは狼票が動いてるのかと思ったけど、青は●商で老は●妙 能力者で●羊は霊だけだから、票操作ならやはり屋は狼かな…? この疑問は明日晴れると信じたい。 |
476. 司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
票変更組農兵について 村を優先したとあるけど逆に言えば自分の意見に自信がないんじゃないかなって疑問。 兵は変更するって前置きをしてたけど農は白予想で投票。白期待●って私はあまり同調できません。 商程よく喋る方なら決定に自分の推理混ぜるかもしれないし、個人の力量が関わってくるので依存的だと思います。 それと農さんがシモンさんの追っかけしてるように見えたり…羊黒ならこの二人は白かと |
司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
青「ふふ…カタリナから奪った羊は美味しいなぁあぁ!!一日三食羊料理で困っちゃうよ!羊は狼だから抹消できるし、世の中美味いこといくなぁあ!!美味いだけに!アハハハ!!!←」 狼が羊喰わなくて真占が羊喰いまくる恐ろしい現実・・・! |
477. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
ここまでよんで、占考察続き。 爺さんの方がより「自分が真かどうか」を自分自身で解説してるのが気になるがや。ヨアヒムは他人に対する考察はするけんども、自分が真かどうかはあんまり語らず周りの評価任せにしとるがや。 |
478. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
■4:判断材料足りんもんで、明日の判定をとりあえず見たいがや。 ■5:黒 修=娘>旅=商=兵=妙≧神=服>年 白 まだちょっと早いんでないかい?無理やり書くならこんなだけんども、主観混じりだがや。 |
479. 農夫 ヤコブ 14:21
![]() |
![]() |
■6:狼占→爺さん、ステルス→カタリナ+シスターorパメラでカタリナピンチ!、狂人→霊能候補のどっちか これもちょっと早いんでないかい?でも出かける前に印象だけでも言っときたいもんで書いちゃう。ただ爺さんへの判断が間違ってたら元も子もないがや。 畑はこんなときでも待ってくれん。夜にはもどるで。 @8 |
480. 司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
>>406の兵さんは疑い過ぎじゃないかなーと。まとめになっても素直に追従なんかしないんだからね! って前置きに見える。色見えてない感じは微白印象。自分に都合悪くなったらまとめに反論するフラグを立ててるのではと微黒印象。 総じて灰。羊の色見てから判断。兵の印象は常にどんな動きでもできるようにしてる感。 |
司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
さてメモメモ 霊内約の錯乱には成功してるから現状占襲撃があれば狼懸念してもう片方は吊られるかな。 15>12>10>8 占>占 END疑惑6>4>2 最悪五日目までには吊られる訳だな占襲撃の対抗は。つまり老襲撃した時は真●3回避けなきゃいけない。青襲撃した場合は偽黒を3回までに作成してくれるかも。 |
481. 司書 クララ 14:50
![]() |
![]() |
青は流れに流されながらのらりくらりと狼を探していく感じ。気負いは感じられないしマイペース。 老は占として頑張ってる感はあるけど自身の印象を高めてる感じで偽かも…? 姿勢的に青>老 印象的に 老>青 青偽なら追従してくとこが狂人で老偽なら俺真真!って感じが狼かな。 二人共比較的ロケットだけど狼でも有り得るから警戒域。 |
484. 村娘 パメラ 15:52
![]() |
![]() |
青は老をかなり強めに狼と見ているのも不自然に写るわね。 初日の議題の回答が、なぜそれほど強い狼要素になるのかわからないわ。 初日はのどを気にしている様子だったのに>>415のような短い発言があったのも不思議に思ったわ。 |
485. 村娘 パメラ 15:59
![]() |
![]() |
■1.▼ペーターにセットしてあるわ 突然死を防ぎたいのが第一ね 老を真視しているのも理由のひとつとしてあるわ ■2.は灰考察が終わってないから決めかねるわね また時間かかると思うけど頑張りたいと思うわ ところで占い方法はどうするのかしら?白確定ならゾーンを推そうと思ってたけど・・・ その辺もログ読みながら考えておくわ。 |
488. パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
はああ??? 青黒老白ってことは。羊狼、狼特攻、司狼。 少なくとも、どれかは真実なのか。 一回、思考を深める前に、俯瞰的に見た方がよさそうやね。 手順的には、非狩なら吊って判定見るのが最も妥当。 私としても、その方が情報的に色々と助かる。 が、考察して白く思ったのだから、吊りたくないという気持ちも正直ある。 ただね。「青真で見てるけど、年吊優先したい」ってのは理解出来ない。 |
489. パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
それ、「狼以上に、白でも寡黙を吊りたい」ってことでしょ。 寡黙釣りの手段と目的が入れ替わってると思うよ。 一方で、羊斑判定の時点で、もう占真狂でも、狼視点では真占確定してる。 襲撃の少しでも少ない内に、判定増やして真占の見極めに行くべきじゃないの? で、何よりも。【病死対策すべきでない】。 で、誰も言ってない中で女>>487が出るのは、女白で見てよいかと。 ただ、私の質問無視せんで欲しいが。 |
491. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
初回判定割れから【青狂・老真】or【青真・老(狼or狂)】の3パターンの可能性を考えた・・・。 たしかに青は突進型(初日の占COなどから)かもしれないが、 【狂人の青が初回から判定を割ってくる可能性】と【占い先で狼を引く可能性】を比較した際に、俺はどちらかといえば、後者のほうが有りうるのではないかと思った・・・。 狼側からしてみれば、硬直状態を長く維持できた方が生存率が高くなるのではないかな・・・ |
492. 負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
青が狂人だとして老が判定を出す前に黒判定を出せるものだろうかと俺は思う・・・。 青狂視点では羊が白であるか黒であるかは判断つかないはずだから、【老の結果を見てから反対を出す】or【白を出す】の二つが定石になるだろう。 老より先に黒を出して、羊が狼だった場合、黒で判定が揃うことになってしまうよな・・・。 |
行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
神兵白いなぁ…ここ疑う気起きないや。逆に黒っぽく思えてきたのは農。おまw白狙いって娘みたいに服か神挙げるとこじゃないのかwあんだけ黒狙い商されてんのに白かーい。まぁ兵に関しては屋の言うとおり▼年びみょいんだけど。そしてラインー!志村ー!俺明日疑われたら次あなたよ!?安易に俺白出そうとか言っちゃうと危ないよと素村アルビンがなぜか心配してるなう。兵の考え方はわかるから、敢えて絡まない方がいいねこれ |
495. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
システム処理部以外、100%断定なんて出来んから。 私は年狼として、あの発言だけってのが白く思った。 そんな一言だけで、COも回す気なくくらますなら、始めから顔出さず後で出ればいいでしょ。 その辺の、何も考えてない&仲間もどうにかしようと思ってないぽい感じが、単独感あって白く思ったってこと。 「一日一発言で生き長らえる」とかなら、それはそん時に「そういう作戦の狼」なのかどうか、他灰とも見比べて |
496. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
改めて考えることかと。 余談やけど、どうもシモは、前世でそんな狼にやられた臭いね。 ---- 服>>438 うーん、別に狼焦らんと思うよ。 その焦りって「早くCO回さないと怪しまれるor能力者確定懸念」故のものでしょ? で、占確懸念ならともかく、既に占2COだから、霊確懸念だけでしょ。 本当にプレッシャー目的だったなら、その前に非占非霊するのが筋じゃないの?って話。 |
497. シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
老>>471 老狼の場合確黒を作るだけじゃなく他の手もあると思いますし、老狂の場合書真の可能性大は同意しますけど、羊商両狼もありうるのと、最後に屋の一票で占先が決まるのは票操作と見られる可能性もありますし、老真濃厚とまではいえないかなと思います。 今日の占方法は、斑判定が出てますし、自由占系のメリットはそこまで大きくないかなと思いますので、多数決統一でいいかと思います。 |
498. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
逆に、占2CO見えてから行うのは、3-1護衛ブレの懸念が脳裏に浮かばなかったの?って話。 後そもそも、「灰潜伏でLW狙えるような狼」の力量で、そんなんで焦ったりするか?って話。 ちなみに、エルの考え方やと、エルも占2CO見えてても非占非礼してそうっぽいね。 ともあれ回答感謝。 ジムも白なら、これ以上の説明は出来んのやろし、他の部分で白さが見えればいいなと思ってる。 |
501. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
こんばんは。今日は早めに帰ってきました。 気分転換して少し元気も出たので、早速私の考えまとめていこうと思います!朝のじゃちょっと分かりにくかったと思うので… [青の正体] 朝から変わらず、青狂人の可能性を高く見ています。 もし青狼だとしたら、昨日の時点で占真贋はほぼイーブンだったと思いますし、霊が真狂ということを考えても、いきなりの黒出しはかなり疑問です。 |
502. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
青狂なら、黒出しのリスクが高いという事を利用しての真視獲得、また成功した場合吊り手が1つ稼げ、狼に占真贋を知らせるという意味もあったと思います。 (吊り手を稼げるのは青狼でも同じですが!) リスクも高いですが、メリットもある行動だと思います。 ので、私はやはり青狂人と考えます。 [霊の真贋] 青狂人という流れから、霊は真狼という前提で考えます。 昨日も言いましたが、 |
503. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
クララさんは霊潜伏希望なのに、霊潜伏を匂わす発言があったと思うこと。 やる気の出過ぎた真か、騙りを予定して準備していた偽か、どちらとも取れますが、私は後者で考えます。発言を見ても、質疑は冷静にしていると感じるし、「やる気が出すぎてやっちゃった真」のようには見えませんでした。 オトさんに特に違和感を感じないのも大きいと思います。 真:屋>書:偽 です。昨日よりも差は開いたと思います。 |
505. 司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
屋について >>474でも触れけど私は霊真狼寄り...けど霊真狂の可能性も低くないと思うので昨日屋が●羊だけど▼羊は決行してみたい。 だけどやっぱ屋が狼なら羊黒は不自然なんだよなーうぅーん。白覚悟で陣営分け優先するメリットのが強いかな。 陣営分ける前に霊機能破壊されるのも嫌だし。 散々悩んでますが村としては羊吊りが正しいと思います。 なんか筋書き通りに動かされてないか不安だけど。 |
506. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
[昨日の占い票集中] 私とアルさんに表が集中していたと思います。 考えたいのは、「アルさんから票を逸らしたいため羊に票が集まった」か、「アルさんも同じようにSGにされていた」のかどちらかということです。 昨日のアルさんへの印象は、よく質問して喋る人だから占い当てないで発言で判断したい、というもので私は占い希望から外していました。 |
508. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
もしアルさんが狼だとしたら、決定前に商占を回避しようと土壇場で変更したという黒要素と考えられますが、 アルさんが白だったら、こんな目立つ行動を狼がするのか!と思うと、白要素に感じます。(もともと安全な位置にいるのなら、黙ってみておくのが普通と感じます) |
510. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
年について意見が分かれてるので考えてみました。 今日から覚醒してお喋り少年になってくれるのが理想ですが、突然死を考えた時 今日年吊り 15>13>11>9>7>5>3>1 今日羊か灰吊り 15>12>10>8>6>4>2 年以外吊ると縄が1つ減りますが、年に縄割くのなら実質同じです。むしろ灰吊りなら1GJで縄が1つ増えます。 つまり年は放置して置いた方がお得だと思いますよ▼年の皆さん |
司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
ううんお互い経験地が足りないね・・・! 真霊やったことあるけどC国狂+QP編成っていう変態構成だったから勝手が違うのです… 視点って難しいよねー右の道はハズレって知りながら絶妙に村を右へ行かせる難しさ |
511. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
ただいまぁ。相変わらずオットーにスルーの羊飼いです。 いいよもう今夜カタリナさん吊ってどっちが真か分かるし。いじいじ。 と言う事で、クララさんからの質問に答えよう。 >>504「昨日の内から羊商狼っていう認識があったのかしら?」って、狼と思わないけど昨日○カタリナさんなんて希望しないって、アルビン、カタリナさん、ニコ辺りに狼居そうって思ったからの昨日●アルビン、○カタリナさんだよ。 |
513. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
そんでもって議題回答しとこう。 ■1. ▼カタリナさん、▽アルビン。突然死対策でペーター吊りは嫌だなぁ。だって今夜あたり僕食べられちゃいそうだもの。せっかくモリ狼ぽいから初回襲撃は無いだろうと思ってたのに、1人墓下は嫌だよ。 ■2. ●アルビン、○ニコ。 まぁ昨日から印象が変わっていないんだけど、パメラさんはあそこまでモリ真視はLW像に合わないし、リデルさんも違いそうだから。 |
514. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
今日のアルビンの発言見直して見ても、ちょっと視点が違うと言うか、気にする箇所が村人じゃないんだよね。僕から狼視されているからってそれほど気にするものじゃないと思うんだよ。 僕が思いこんじゃってるのかなぁ。まぁ占い先だから良いよね あと>>510「放置して置いた方がお得」 んー、寡黙に対しては得とか損とかじゃないんだよ。僕も今夜ペーターが昨日みたいに1発言だけならペーター吊り希望するかも。むー@9 |
515. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
☆老>>500 白出しでも、狂人に賭けるとか霊機能破壊とかなくは無いかなと。苦しいと言われれば苦しいかもしれませんけど。後段は消極的に無効票を入れた可能性もあるかなと。身内切りなら●羊でしょうね。やっぱり占本人から自分が真濃厚と言われると身構えてしまいますね。 >書 昨日のオットーさんの希望は●農だったと思います。屋●羊が前提で考察されてるみたいでしたので。 |
516. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
やあ。兵士くんは議題ありがとう。 ■3:青狼の可能性は低いように見える…感覚的な推理だが狼ならばもう少し慎重に動きそうな気がする。裏で会議をしている感じがしない。 青狂は羊の白黒が分からないのに黒判定出すか?と思うが青年の性格を見ているとありえそうな気もしてくる。 老狼の場合は…ご老人は「占が真狼なら霊は真狂」と言っているがそうなのか?両方真狼ということはないのか?セオリーを知らないのでよく分 |
517. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
からないがこれは馬鹿な発想なんだろうか… それが本当なら、確かにご老人の言い分には頷ける。もしも霊能二人が黒判定を出してしまったら自分は偽ということになってしまうな。 老狂の場合、これも本人の論、「霊能が真狼になり、書真濃厚。しかし屋と羊は切れている」で頷けるからないと思う。 よって今のところ真狼か狂真だと思っている。 |
司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
狩護衛は多分青だと思うんですよね。 初手占い襲撃が多いから2択としても、黒出した方を守るのが心情かなぁと。 イレギュラーがあるなら羊白老真視してる人がハンターなら例外があるかもって認識です。 狩人探しも今のうちにしといた方がいいでしょうね |
行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
青にとても突っ込みたい。別に狼視してるからライン切りしてるとかじゃなくてだな。老単体の違和感爆発中だからアル。むしろ青はほぼ放置中なんだよね。どう見られようと特に気にしてない。これで占真贋老<青で青真視とか言ったらまためんどいことになるよなー。ワタシは狼を探したいのであって、能力者じゃないアル。てゆかワタシ灰考察しろって話アル。困った何も浮かばない |
羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
とりあえず黒出したヨアさんは最低限の仕事したと考えて、まだ黒を出していない老護衛の可能性もあると思いますよ! といっても、結局はダルさんの言うように心情面も大きいと思いますし、人によると思います…。 狩人を見極めて、それで襲撃を決めるとか難しいですね… |
520. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
■1:▼羊だ。ご老人と青年、どちらが真とも思いきれないので。情報が欲しいと思う。 第二は他に吊るほどの人も今のところいないので▽年としておくが、正直彼は突然死してしまうのでは、と思っている。もし今日も一言だけ発信するようならまた考えよう。 占い方法だが、ゾーン占いのメリットも理解できたのでそちらでも良いかとは思う。ただ私としては考えやすい多数決統一占いの方が安心する。まとめ役も出なかったしな… |
521. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
■2:●商 ○修 占い師二人とも商占いに乗り気だったのが気になって…修は昨日と同じ理由。これはまた変更するかもしれない。 残りの議題はまたあとで答えられたら答える。では。 |
523. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
商:昨日は能力者や村の進行を気にかけておったのう。仕神黒視の理由にもつながっているように見え、一貫性を感じるぞい。徐々に思考開示がなされてきたのもいい感じじゃな。昨日よりは白くみているぞい。 修:序盤は統一押しが目立ったのう。占い先の選び方が少々気になったが、>>466『戦術論は各自の好みの方が強くでます』から無理のない範囲じゃ。思考展開も近いように思うぞい。 農:今日になって発言の量も密度も増え |
526. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
し、商羊とは切れてそうじゃ。状況把握がわしと異なるのは多少気になるかのう。占い師以外の状況も見てほしいぞい。 娘:昨日の白狙い占いが少々目立っておったな。他はとくに気になる発言はないのじゃが、発言そのものも少ないのう。 仕:質疑型じゃのう。いい感じじゃ。青とのライン疑惑も考えたが、青はどうせ狂人じゃろうし大丈夫じゃろ。若干農とのラインも頭をよぎったがのう…。まあ今日占いを当てる必要性は感じてないぞ |
527. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
神:対抗非対抗関連の意見が気になったが、一貫性は感じられたぞい。濃いめの灰雑感と占い先もリンクしているように見えた。ここも放置でいいかのう。 ■1.【▼年▽農】希望 噛み先を見れる分二回吊りの方がいいと思っておる。農は吊るよりも占ってみたいのう。 やはり自分視点の白を吊り希望することはできん。じゃが、村視点の斑吊りの有効性も理解しとるつもりじゃ。 ■2.【●農○妙】希望 理由は灰考察参照じゃ |
528. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
[青狼の時の予想] ヨアさんは狂人だと考えていますが、もしヨアさん狼と仮定したら、で考えてみました。 この場合、まずアルさんと一緒に狼やってる可能性は低そうだと感じました。昨日ヨアさんは●商をあげていますし、さらに>>392でアルさん占いたいとまで言ってるのは、ライン切りと考えるには激しすぎると思います。今日の発言見ても、相変わらず●商みたいですし…。 |
530. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
延ばすことはないと思います。 (言いたいことうまく伝わるでしょうか…) 他の灰の中から選んだほうがいいのなら、一旦保留でお願いします。まだ灰の発言を読み切れてないこともあり、誰が怪しいかどうかの確信が持てません。 ■2. ●アルさん。第二希望は○シモンさんかな。 ただ、シモンさんを疑う理由がアルさん関連の話なので(>>507参照)、第一希望と第二希望の差は大きいと思ってください。 |
533. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
んー、いちおうモリへの反論はしておいた方が良いのかなぁ。 別にモリとカタリナさんの両方が狼でも確定黒にする必要ないでしょ。だって今夜1人襲撃出来るんだから。 ちなみに僕が護られる可能性は、僕の事をよほど真視してくれる狩人くらいだと思う。まぁGJ回避で霊襲撃って言うのもあるしね。 これって僕の初回黒出しが非狼要素って言うのを打ち消す意味もあって何だかなぁな説明になりました。まる。@7 |
羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
連投だから大体途切れないんですが! たまに、偶然重なって途切れたりしますよね…。 占い先重なってるのは、青狂人と思ってるからいいかな?と思って出しちゃいました! 何か言われたら、そんな感じで回答しようと思います…! |
534. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
シモンさん議題ありがとう。助かるわ。 ■1:▼羊▽んー保留! ■2:統一か自由かにも寄るけど、統一なら色が見にくい●娘○旅 ■3:占い真贋…現状は青真寄りかな。決定的な違いじゃないけど、羊吊れば判ると思うからまだ深く考えないでおこう。 ■4:ふふっ実は私が真なのだー!← 現状は霊真狼予想…だけど序盤だし根拠も薄いのでそこを基点にしすぎないようにしてる ■5:超暫定ってか皆灰めに見えてるので感覚程 |
535. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
感覚程度ですが、色見えない人は黒寄りポイントになります 黒羊>娘>旅>商>神>妙灰修農兵灰>>仕白 ■6:まだ判らんのが現状…。 占と羊票変更組は気になるけど、そこは色見えてからでいいかなとの占い希望です。▽はまだ思いつかないんだけどなぁ…。 ギリギリまで色見てから決めます。 |
545. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
「現在村には15人。基本的には吊縄は7本」 まずこれが前提。で、年が病死しそうな現状。 この時年吊にすると、残り縄は6本。 吊れる灰は年1人。 この場合、GJが2回で縄1本増える。 年吊以外だと、残り縄は5本。 吊れる灰は誰か+年(病死)で2人。 この場合、GJが1回で縄1本増える。 |
546. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
ペタ君は放置でいいでしょ。今日▼羊で年羊の両方の判定を明日みたいもの。 ★旅>>>373「青年の方が先にCOした、という先入観からか「完璧すぎる」感を持ってしまう」←ここ、どうして先にCOしたら完璧すぎると思うのかもう少し教えてくれる? |
547. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
つまり、「将来の縄期待度的に得」ってこと。 更に加えると、霊判定出せる内に、少しでも多く判定見た方がいいやろってこと。 羊斑だから尚更、真占見極めに繋がるんやし。 で、現状【▼羊】。 羊の信用分、老真に傾いてるものの…占単体を見て、決め打ちは難しそうに思う。 なら斑吊は早い方がいい。 とりま、2d占先含めて灰見てくるか。 ★見えたんでもっかいだけ聞くけど、リーザは何で私の質問に答えんの? |
552. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
という情報を基に考察を進めており、無駄に青の偽要素を羅列されたりするよりは白いと感じる。 けど、>>529 羊視点で偽確の青を吊り希望を吠えるどころか、予定調和の▼年はちょっとだけ首傾げ。 まぁ▼青は希望しても通るわけ無いんだが、考察内から『偽黒打ちやがって!』みたいな、青に対する憤りがあんま見えないのは彼女の人間性故かいな。 ただ、▼羊による情報量&青が際だって偽っぽくも無いので▼羊希望。 |
554. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
灰考察 商:仕神疑いが目に付きますが、今日は>>459でトーンダウン。これは白黒取れないかと思います。思考は比較的追いやすいでしょうか。昨日の票の集まり具合からみてここを見たいというのはわかりますが、わたしは発言から見て行きたいところです。 農:昨日の●羊変更は統一占とか安定が好きそうな思考からしたら、グダるのを嫌ってというのは理解できます。兵に追従した形なので羊との切れ要素としては弱いかな。少 |
555. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
しずつ自分の意見を言ってはくれてますが、白黒の判断はつきにくいです。 神:昨日の同時COはやっぱり強い誘導臭は感じません。屋とのやりとりも特におかしなところはないです。灰考察もよく見てると思いますし。発表方法等視野も広いですし。やや白めにみてます。 仕:色々前のめりなのは今日も変わりませんね。フリーダム感も変わりません。あまり黒くは見えませんね。 妙:>>486とか素直に思ったことを質問して |
557. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
■6.よくわからないアル。でも白狼入りで羊狼ならちょっと羊放牧しすぎアル。びみょい。 占い候補・GSはもう少し考えるアル。 聞き忘れ。 ★娘 昨日時点で羊の事、どう思ってたアル? ★農 今日の●商は票が集まりそうだからアル? |
558. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
☆仕546>> 言葉が足りなかったようだ…先入観というのは、先にCOした=青年の方が真に見えるという先入観だ。なのでご老人がいくら完璧な真占のような発言をしても、「逆に偽なのではないか」という疑念を持ってしまう、ということだ。 仕立て屋さんは色のない私に対して、質問で色を引き出そうとしてくれているところが白く見えるな。 |
559. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
☆青>>551そうそれアル。(「あと~」からって何か続いてるアル?) ◆神:特に疑う気はあまりないアル。今後「あれ?」って思ったらわかんないアルけど。 ◆服:(一旦目線フラットに戻すアル)議事を先に進めてくれるアルし意見はっきりしてるアル。白め。 ◆修:一番思考開示してる人だと思うアル。修狼で何か隠そうとかしても多分他の人が気付くアル。だからこのままのペースで発言してもらったほうがよさそうアル |
560. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
能力者については、ライン戦でくるのか、はたまた能力者を喰うのか…今日の襲撃筋見てから本格的に考察垂れ流すわ。 ◆農:ヤコだけってわけじゃないけど、お前さんのことをもっと知るためにワンポイントアドバイス。 >>453:漠然と確白だったら頼もしい、とか言うよりは、アンカを用いたりして具体的に何がどうでこう思ったから頼もしく思う、など掘り下げてくれると周りが思考を追いやすくなるよん。 |
561. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
★旅>ああ、なるほど。ごめ、私の誤読だ。もーさんが「完璧すぎる」か。了解。じゃさ、今日●商の理由が占い師ふたりが気にしてたところだからってのはいいんだけど、アルビン単体についてはどう思ってる?昨日、アルさんの灰雑感はだしてないからちょっと考えが見えないんだ。教えて。 君は私を白く見えるかもしれんが、私にはまだニコさんの色わかんないよ・・・ |
562. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>>454の青狼仮定の考えは、狂の場合でも言えるよね。 青狼の場合は霊:真狂。2-2で初回から斑を作ったら▼斑は確率上がるわけで、霊判定発表の際に狂が判定誤爆して狼占が偽確する危険性もあるよ、と言葉添えしとく。 ★んで爺さんを狼と思ってる風だけど、上記を踏まえて占霊の内訳はどう思う? ヤコは自分の考えを言ってくれてるけど、抽象的で捉えずらいから、今から灰考察していくならもちっと掘り下げてくれ。 |
565. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
☆仕>>561 なんだと…商雑感、載せたと思っていた。勘違いだった。商も無難な立ち位置かと思っていたが、仕神への独自の推理は白要素かと思う。狼の黒塗りにしては少々無理があるかな、と。 私の色がないのは重々承知しているのでなんとかがんばりたいな… |
566. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
あっと質問が来てたのね。 ☆>>557ヤコブ 昨日の段階ではちゃんとログが追いきれてなかったの。 はっきりとした印象があるわけではないわ。 ただ白めの印象を持っていたわね。 なんとなく確定白になってまとめ役になるんじゃないかと思っていたわ |
569. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
現時点の占希望出しておきます。 【●農 ○旅】 昨日と同じく、発言少な目で色見にくいところを序盤から早めに見ておきたいという考えです。農・旅・娘の3人で迷ったのですが、娘は発言が少なすぎるので。旅は今日の反応がいくらか白めにも見えなくもなかったので第2としました。 GSは寡黙も黒めと見ると 黒 娘農旅<商<妙兵<仕神 白 という感じですね。 |
570. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
あ・・・もしかして「行」←これアルさんだったか。アカン、なんかこう誤解が重なってるな。白いけど占い師ふたりの希望が集中したから、占ってみたい、か。 ★ニコさん>今特別単体で疑ってるところってない? ニコさんはわりと、引け目があるのかな。 ★パメラ>もーさんの真要素どのあたりか出せる?「頼りがい」以外で。 |
573. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
灰考察 農:占い先変更は羊黒なら白要素ではないかと思う。兵が変更しているのだから、わざわざ駄目推す必要はない。 兵:占い先変更の理屈は分かるが、結果としてやはり気になる。●商で様子を見たい。 娘:そこまで老真を信じる理由がよく分からない。白黒つけたい。 仕:質問を色々な人に投げてくれるのは助かる。 |
574. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
羊:人目線は完璧。白くなっていっている印象を受けるのだが情報が欲しいので吊り希望。 商:そこまで黒いとは思わないが占2人が占いたがったこと、昨日占いを免れたのが気になるので陣営をはっきりさせたい。 修:非常に安定している。無難な立ち位置だけれど、今すぐ占うべきでもないかと思う。 神:昨日は老といちゃもんをつけあっているように見えて気になったが、他の人への態度も割と同じ。確かに仕と印象は似てる |
577. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
>>568「え。待って、偽ならともかく真なら人じゃないの?」 僕は、アルビンが僕の事を人間視していたかって事を聞いたんだよ。僕の事を人間視してないと僕が襲撃されるとは考えつかないでしょ。 あれっ、でもアルビン狼ならこんな回答来ないような。むー、これは悩ましい、演技には見えないけど。 んー、ちょっと、今夜は何が何でもアルビン占いじゃなきゃ嫌だってほどでも無くなってきた。@3?!うわっ、少し喉休めよ。 |
578. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
(思わず青にツッコミ入れちゃったアル…orz) ◆妙:相性の問題アルかねぇ。言ってることは判るアルけど、マイペースアルね…白黒ちょっと判断つきにくいアル。でも気になるところではアルアル。 ◆娘 とりあえず、ワタシアルビンね。>>566回答ありがとうアル。しかし…白っぽく見えてた…解せぬ。ちょっと色が見たいアルね。 ◆農 なんで今日白狙いで●商アル。よくわかんない枠。決定は確実にってのは理解。 |
581. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
かなり詰めてしまったので分かりにくかったらすみません… [妙]発言少ないけど、意見はしっかりしてると思いました。これといって印象に残る所はないです。 [農]発言は無難な印象。昨日の占希望変更は兵が既に変更済みだったので、狼なら蛇足だと思いました。 [旅]発言はあるけど無難な印象です。私への票重ね。 [商]白黒判断しかねています。(>>506~)発言質問はしっかりしていて分かりやすいです。 |
582. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
占真贋はどっちかわっかんないな。食われたほうが真ってことでいいかな、とか。食われなかったら、霊判定見て考えていい?とか言いたくなる。 今日のリナちゃん見ても、結論▼年はちょっといただけないので、白黒よーわからん。 ★リナちゃん>▼年じゃなけりゃ誰つりたい?アルさんなの? |
583. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
[兵]短い発言多いけど、思ったことそのまま話してる印象。あまり後ろに仲間がいるように見えませんでした。商→羊に占い希望変更あり。 [娘]発言少なく判断しづらいですが、自分の意見はしっかりしている印象 [神]思ったことズバズバ言ってる印象。前衛的だと思いました。 [仕]神と同じく前衛的な印象です。神よりそれを強く思ったのは、昨日のヨアさんへのツッコミがあったからかな |
584. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
[修]発言しっかりしていて意見も分かりやすいです。ただ目立ったところがなく無難な印象は消えませんでした。 [年]突然死しそうです… 黒◆:旅>妙娘修商>兵>神>農>仕:◇白 でも商は白黒はっきりさせたい。 全体的にそれほど差はないです、最黒にいるニコさんもそこまで黒視しているわけではないですし… もっと詳しく書きたかったけどきついです、朝の発言が…@2 |
585. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
で、「私自身が情報を処理できるか怪しい」も白く見えた。 ただ、これはニコが不慣れの際限定の白要素。 で、>>373見えて、この占当て決め間近の時間に占霊考察から入ってるとか、 不慣れの辿りやすい道そのまま通ってるなあと。 普通はね、残時間間近なら、占当て先検討のために、灰から見てく方がいいわけ。 ただ、灰の数に比べて、占霊は限られてるから、 どうしても慣れてん内は、占霊から入りやすいんよね。 |
587. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
やで、やっぱ旅白いねと。 ちょい字数余ったんで、「私自身が情報を処理できるか怪しい」が、何で不慣れやと白いか補足しとくとね。 「自分で、占判定から真偽白黒考えたい」って意識は普通に村側でしょ。 けど、こんくらいはある程度以上のPLなら、村側狼側問わず言えるわけ。 あと、3COでも統一占だと固執するんもそうやね。 んな悪目立ちするような回答する箇所でもないよね、と。 |
588. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
>>580パメラは私だった・・・ 名前ミス多すぎね。ちょっと深呼吸するわ ■2.●神○服 占いはよく話す人に当てたいからこんな感じかしらね 商は理論の説明に必死さが感じられるから白めに見えて除外。 とりあえず灰雑感かくわね |
589. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
仕>>582 正直、誰もここが狼だっというところが見つけられなくて困ってます。 GSから、ステルスぽいと思ったのはニコさんですが、吊りにあげるほど黒いと思っていないのも確かです。 アルさんは、吊りたいというより白黒が見たいと素直に思います、発言では今のところ判断できないけど、昨日の票集まりがやっぱり気になっています。 中途半端な回答ですみません…。 一応、▼旅、●商○旅 決定には従います!@1 |
590. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
★旅>「思い込みが怖い」か。了解。私が「引け目感じてる」と思ったのは、ニコが「私の色がないのは重々承知しているので」と言ってるから。なんで自分の色がないと思ってるの? ★娘>なるほどね。けど、ロケットCOや、老狼説は、昨日パメが「占真贋わからない。青は特別挙動不審というわけでもない」と言う「前」に出てる。 すると、今日になって急に占真贋が傾いたように見えるんだ。その理由、なにかある? |
592. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
とりあえず占い候補から 神:パッションでは黒めに感じてた人。ただログを読んでかなりフラットに。意見はしっかりしてるけど、その分パッションを信じてみたい。● 服:よく質問を投げかける人。ここまで動けるのは白要素だが、黒だった場合は村の方向性が握られてしまいそう。白め 商:自称斜め上考察で突っ走っている。ただ意見は納得できるし、何より頑張ってる様子が見える。白め |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
はてさて荒れてきましたーー!! いっやー灰が広大過ぎて大混乱だねw私が村でもこんな状態じゃ大混乱化しそうだ・・・! 羊は早期に離脱するような形になってごめんね・・・多分私もすぐ逝くからまってて! |
595. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
農旅娘に比べればまだアルビンは発言から判断出来る範囲かな~。 仮決定時間迫ってきてるから、先に希望だけ出しておくわ。 灰雑感残りはまた後で。 【●農 ○娘/▼羊】 占に関しては、今から増える発言次第では入れ替えるかも。 併せて旅に決定しても反対しない。 商に関しては純灰評価だが、上記3者に比べればまだ優先順位引くい感じ。 ただ、絶対反対するのは服。 相変わらず白い。今占うのは勿体ない。@5 |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
逝かせねぇよ!w さて、希望も出したしこっちでお話合いしましょっか。 狩人は誰か分からんねーw とりあえず、暫定▲青にしてるよ。ここ抜くのデカイ。 その場合の霊判定だけど、▲青の時点で霊:真狼濃厚になるし、霊判定は黒出しとく?ロラ狙いで。 爺さん切り捨てw |
596. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
もう誰も集計してくれないから僕が集計したよ。 ひとまず現在の最多であるアルビンを調べようとしているから。 \農青老書兵修旅娘羊商神|仕妙屋 ●商商農娘神農商神商娘農|___ ○修旅妙旅修旅娘服旅妙娘|___ まだ希望出して居ない人は表に入れて出してね。見落としてたり間違えていたらごめんなさい。 結果発表は00:50同時発表で良いかな。@2 |
597. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
☆仕>>590 寡黙だからだ。発言の数的な意味でも、内容的な意味でも。私を寡黙域に入れている者は多いし、私自身もそう自覚している。判断する要素がなければ色はつけられまい。 色がないことを黒いととる者もいるだろうが、少なくとも白ととる者はいないだろうな。 |
司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
言ってすぐにロラ狙ってるっ!w 狩は基点にできるほど自信はないなぁ。 ▲青で抜けたら黒判定、抜けなきゃ白判定が正しいと思うな。 ロラ狙いなら黒だけど、抜けずに黒出しちゃうと狩青鉄壁でゲーム終了! なので喰えたら黒で無理なら素直に陣営わろbw |
598. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
カタリナさん>発言から仲間がいるって感じがしないのよね。だから老真とみてしまうの エルナさん>昨日に比べて今日になったら発言や質問が少なくかな?だから狼かどうか…などとは言えないけど リーザ、昨日アルビンさんは自分の意見が少ないな~。と思って●商にしたの、今になって読み返すときちんと意見は言っていたの ヤコブさんは吊り希望がおかしいのが気になったの。でもそれ以外では発言が少ないので何とも言えないの |
599. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
修:速い非占COが印象的。赤ログ相談は出来なかっただろう。姿勢にぶれも感じられないし白め 妙:初日の能力者COに関する意見の変更が印象的。あそこまで大胆に動けるのは村人だからか?でも灰 兵:1日目の印象は薄め。>>420に対する違和感はぬぐえない。心情的に老真ならば青狂特攻がまず浮かばないだろうか。黒め |
603. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
あんま白い白い言われるとさっくり食われそうなので嬉しくないんですが・・・もう私白いはいいから、疑惑灰の白要素とか、黒い灰の黒要素を力説しようぜ・・神父白いいうときゃ、食われるかな。そっちこそ、占い使うのもったいないから、襲撃されるかどうかで判断とか言いたくなる。 ☆旅>6~7発言程度の平均発言数で(それもネタ込み)で白狼やる狼や、最後まで残って狼吊るような人間もいるから発言数を気にすることはない |
606. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>500 爺さんなんだけど、しつこく「判定を割るメリットに対する考え」を質問してくるところから、自分が組んだストーリーの内側で真贋判定させて、他の考察については印象を薄くしたいのかなぁ。と思わんでもないがや。アルビンさんの言葉を借りれば言いがかり万歳アル。青狂の可能性も捨ててはおらんもんで、【▼カタリナで様子見たいがや】。 |
607. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
んー。基本1dと変わらんねえ。 神は、>>549見るとね、ただの斑考察で、羊斑考察じゃないよなあと。 1d決定受けて、羊狼がそんな反応出来るんかなあ? 「思考」じゃなくて「反応」ってのは、赤ログ教示とかでは対応しずらいで。 本人の色と資質が問われる所。 兵農の変更とかが、事前に予想出来たとは思えんし、 時間的にもそこまで意識準備出来るかいね? |
609. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
仲間同志なら予想は出来るけど、そもそも、そんなんせんでええよねと。 それで兵or農に輝く白さ出んと、ただの仲間売りやで。 あの、二人とも「とにかく一人に決定したいんだ!」な理由で、そんな白さが出ると算段見積もれるやろか? まあ、流石にクリティカルな神黒要素でも落ちてん限り、 2d吊すべきでない位置やしなあ。 ただなあ、ここ見てると、どんどん羊吊りたくなくなってくる…。 |
610. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
色が出るかでないかは、これからの情報と内容の濃度が比例するか、かな。ギアあがるのが遅いタイプなんだろうけど・・・本人の自信のなさと、自己発言フォローから灰位置でおいておくのが不安。占いで決着つけられるなら、早期に決着つけておいた方がいい気がする。 シモン>今のところ●旅かなぁ。 |
611. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
服は、質疑が面白い動きしてるし放置かなあと。 ただ、「年病死対策無意味」言うのが遅かったんが気になっとる。 エル、そんなん速攻で言う性質ちゃうん。★遅らした意味あったん? 修はざっと見やけど、引っかからんねえ。 あ、今青>>596見た、神占えそうやん。 【●神】で。ヨア、いい仕事したな! |
612. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
\農青老書兵修旅娘羊商神妙仕屋 ▼年羊羊羊羊羊羊羊旅羊羊羊羊羊 ▽羊_農_農年___年____ ●商商農娘神農商神商娘農商旅神 ○修旅妙旅修旅娘服旅妙娘農__ ▼羊12 年1 旅1 ▽農2 年2 羊1 ●商5 農3 神3 娘2 旅1 ○旅4 修2 妙2 娘2 農1 服1 |
613. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
あれ、発言未反映アル…? ■5.GS (人っぽい⇔魚っぽい) 神服修旅兵農妙娘 右三人から向こうは団子アル。兵は白っぽいような気もしてるアルが、気になるZONEということでそこらへん。 あ、【とりあえず元羊飼いサンにセットしてアルアル】 |
615. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
\農青老書兵修旅娘羊商神妙仕屋 ▼羊羊羊羊羊羊羊羊旅羊羊羊羊羊 ▽__農_農年___年____ ●商商農娘神農商神商娘農商旅神 ○修旅妙旅修旅娘服旅妙娘農__ ▼羊13 年1 旅1 ▽農2 年2 ●商5 農3 神3 娘2 旅1 ○旅4 修2 妙2 娘2 農1 服1 |
617. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
☆屋>ほむ、私に村をシメて欲しいのかな?というのは冗談で。他の人の発言の自由を狭めたくなかった、ってのがあるかな。急いで言わなくても村が方向間違えるような場面じゃないしね。私が全部言ったんじゃ情報増えないもの。 |
618. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
しかし思い切り捨て票になったことに気づいた。ニコさんは発言判断していく覚悟を決めるかな。今は吊りたいとは思ってないのよ。占機能明日以降あればいいけど。 ヤコさんは昨日、決定票を「こういうのはとにかく決めるのが大事だもんで」とグダらないように意識して入れたの白いと思うよ。あと昨日から自分の意見はっきり言ってるし。 |
622. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
服>>617 周囲の意見を見るため、か。 まあ、それ自体は有効やね、私もそれで女白見たし。 ただ、エルの性質と一致せんのが、引っ掛かっるとこ。 羊の狩非狩は早かったやん? あと、村シメて欲しいのはマジにあるねえ。 ちょっとまだ服白判断までいけてないから、実際は頼めんけど。 |
625. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
にしても、クラの姿隠見えんけど、霊発表どうするかいね? 私は、やはり現状の灰見てるとあんま司狼って感じせんし、 このままいないから私先発表、ってすごく嫌なんやけど。 占発表自体は1d同様同時でええやろけど。 厳密には、霊発表→占発表にしたい。 (一応解説すると、白黒知らない狂に判定先出させたいってこと。 ただし、青は1黒出してるので、青狂でも効果の期待度が低い。) |
627. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
【仮?決定確認】 商人さんよか農旅娘に当ててほしいところだけど、どうなんだろ。 強くは反対しないけど。 >>621いやいや、霊発表は占の発表終えてからでしょw 霊判定を2人同時に出すのは構わんけど、占判定が出終わってから。 |
632. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
司書さんの姿も見えないのにてきとうなことを言ってしまった… しかし来てくれたので、それぞれの判定を出すのは同時でいいだろうが占→霊と霊→占…私にはちょっとこの短い時間でメリットが理解しきれない。決まらないまま夜明けを迎えるくらいなら両方同時じゃ、だめだろうか…? |
633. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ほ~い、【▼カタリナさん、●アルビン】にしてあるよぉ。 僕は同時発表可能だよ。あとは霊能者の2人によるんじゃない。 んー、霊判定も占判定も含めて同時発表で良いと思うけど。 >>629「あなたたち…あの、もう泣いていいアル?」 えぇ~なんでぇ。@1 |
634. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
このままだとまた発表タイミングばらけるね。 >>神 >>屋 霊能の発表タイミングも多数決ということで、00:50にしないか?今から話をつめていくのは厳しいと思うのだが・・・。 あと、爺は明日>>542について聞かせてくれ。 |
638. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
旅>>632 難しいことやないよ。 要は、真狼は判定を間違わない。狂は判定わからない。 なら、真の判定を狂が参考にせんように、狂を先発表にさせたほうがいいよねってこと。 で、私は司狂に備えるのが、効果の大きさからベストに思うけど(司狂なら、判定ミスれば真占確定する)、 まあ、同時発表なら妥協範囲。 ほな、時計合わせやらトイレやらすましてくるし、一旦離席。 【00:50:00に投下するし】 |
641. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
覆ることもないと思うので、決定了解です。 私も、同時発表できるならそれでいいと思います。 私はちょっと空回りしてしまって反省してます… 月並みなことしか言えませんが! みなさん、これからもまだ長いですが、あまり思いつめずに!楽しむことを忘れないでほしいです! それではお先に失礼します。墓下でも応援してます!次に会うときはまた笑顔で会えることを祈ってます!! |
642. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
んー、どちらにせよ僕の発表時間は変わらないね。まぁ生きて居たらだけどね。 そんな事より、霊能者の2人にまずどうしたいか聞いてみようよ。どうするかじゃなくて。 オットーはクララの後に発表したいんだよね。同時じゃ嫌?クララはどう? とそんな感じで最後の喉でした。@0 |
司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
クララは海辺図書館を制圧し、暗記した10万3000冊文の雑学知識を総動員しながらカタリナの死体を検視する。 そうして... 「こ、これは…!!」 カタリナの体から見慣れぬ毛を発見した。 「この毛はまさか…!」 用意していた顕微鏡と成分表を用いて何の毛か調べ上げる…! 「なんだ羊の毛だ。【カタリナは人間です】」 |
羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
表発言適当になってしまった! ダルさん、もし墓下きたらまたよろしくね! イボさんは、最後まで生き残るのを信じてます!!会うのはまたエピですね! ころさん、最初に占われてしまって申し訳ないです!! とりあえず今日の襲撃成功祈願してます!! |
司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
クララは海辺図書館を制圧し、暗記した10万3000冊文の雑学知識を総動員しながらカタリナの死体を検視する。 そうして... 「こ、これは…!!」 カタリナの体から見慣れぬ毛を発見した。 「この毛はまさか…!」 用意していた顕微鏡と成分表を用いて何の毛か調べ上げる…! 「これは…狼の毛だって!?【カタリナは人狼です】」 |
651. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
神>>636 んえ、なんかメリあったアル? 占⇒霊…(特に何も考えてないアルいま) さて、青の喉が嗄れたようなので…言わせてもらうアル。まず、今日は喉使わせてごめんアル。 でも… 今日は青真視してんのにそれちょっと心外アル! ワタシの占真贋予想がマジでライン切りと見られてるアル。「なんでぇ~」じゃないアルーーー! ちょっと布団の中で泣いてくるアル… |
青年 ヨアヒム 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
霊は占の後発表はセオリーかなぁ。確定霊の時はセオリーだった気がするけど。 順番に発表だと狼狂の連携がし易くなるデメリットもあるから、セオリーでは無い気がするけど。 つまりは占い判定を見てから、霊判定を出せるって意味ね。 まぁ今回は斑吊りだからまたちょっと違うんだけど。 |
広告