プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン の 15 名。
農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
毎日一回貼っとくのさ ・吊り手7。 4連続で村側陣営を吊り、迎えた6日目に狂人が生きてたら、わおーんで最短&狭義完全勝利(この国で狂人は人間判定なので、わおーんなしでは終わらない) ・連続じゃなくても、計5人の白(狂人でもOK)を吊れたら絶対に勝ち ・灰から4人吊る展望を持っておくとバランス良し ・GJ1回なら怖くない! |
農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
___ ,;f ヽ i: i | | | | ///;ト, | ^ ^ ) ////゙l゙l; (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ / \ \‾‾‾../ / . |
368. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
【両占の判定確認】 うーん、はっきり言って悩ましいね。▼仕がわたし視点一番情報落ちるけど、正直若干でも仕を白めで見てたからねー・・・。 >リナっち 提案。わたしたちも明日同時発表してみない?更新後ならいつでもいいので時間はリナっちにあわせるけど、占判定のあとがいいと思うよ。 今日はおねむ・・・。なんかわたしの足元に人影が見えたけど、パンツルックだから気にしなーいっ。 |
369. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 てかしょっぱなから偽黒とかアグレッシブやね、ヨア…。 とりあえず、私視点トマ真ヨア偽確定やし、今日はヨアを徹底的にとっちめてやる…!!………女の子やないのが、残念なんやけど。 とりあえず、箱確保してからやね、それが大事や。 |
農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
(現状の)襲撃候補 娘、年、樵、青。 年はまぁいやらしいから。 娘はハートが襲撃したいらしいし。 樵は、ヨア喰うための布石みたいな。 青は、それしに行くと、仕黒決め打ちみたいなもんになる。 滅茶苦茶てきとーw個人的には年行きたい。 |
372. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
トーマスよー、狂人がミスすれば占い確定しちまうのに狼の占い騙りが初回から博打打つかね? トーマス真ヨアヒム狼ならエルナは人間なんだし確定白作ってお茶を濁しとけばいいんでないの? |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ペタ…。恐ろしい子…!! パメラ襲撃もオモローですな。トマスさんががんばって占真狼にしよーとしてくれてはる…。健気…。 CNは【バスト】でよかろーか?とりあえずお風呂入ってきやす。ヨアを徹底的にいたぶるつもりでがんばりやす! |
373. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
さって、初回から判定割れると言うことは真狂−真狼の方が濃厚なのかな。かな? 斑は吊った方が情報量が多いのは確か。 んでもって、斑残すと霊が真狂で判定誤爆で占確定!とかにでもならない限り後半でSG候補になるのは必至だと思うから、吊るなら早めがいいよね。 なので、今日は▼服がいいんじゃないかと思ってる。 勿論占2人とエル姉はちゃんと見直すけどね! とりあえず>>370のペタ君の反応が白い。 |
374. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>372 それを狼が突きに言ったと言う可能性が無い訳ではないんだぜ! 狂人を信頼している可能性だってあるじゃない。 占内訳予想。 樵が真なら、狼がいきなり博打黒出し行くか?ってのと、 霊にいる狂人を信頼しきっている二つの場合がある。 青真なら、狂が普通に白出し。 樵狼なら黒分かってんのに、白出しするのか?と。 どれだけ狂人信頼してるのーwと思ったから、 青真樵狼は無いと考えた。 |
375. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
あれだ、言葉抜けた。 斑残し云々に関しては、「もしエル姉白だとしても」、だ。 >>359のニコ兄見てると、昨日の占希望理由は「怪しい」と言うより「怖い」に近かったのかな、と思いつつ、そろそろ子供はおねむだね! 多分寝る。きっと寝る。おやすみー! |
376. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 偽占いが初回から黒判定だとは思えないので、 ヨアヒム真トーマス狂だと思います。 占い師を確定させたいので、▼服ですね。 真狼-真狼であれば▼服されても 霊能結果を割ることもできるのかもしれませんが…… メリットがよくわからないし、今回トーマスさんが狼だと 思ってないので可能性は低いと思います。 |
377. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
んでー。 もう妙が指摘してるけど、>>370の年の指摘が白い。 狼なら指摘の必要性が無いはず。そのままスルーしとけばいい。 それをわざわざ指摘するのは白印象。 それじゃー、風呂入って寝ますねー。 おやすみなさーい! |
378. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
ちょっとだけ来れた。今日は割と時間取れそうだわ。 いや、にしてもヨア狼が薄いな。第一印象じゃ。昨日の時点じゃ消去法で狼らしく見えたんだけどな。リナ狼があのタイミングで霊騙りって捨て駒出ないだろうし、早々に狼が霊対抗騙り出せるとも思えないし。ってことで、俺は占真狼霊真狂の予想だ。 ここから昨日の昼見た感じからヨアの方が狼騙りらしいと言うか。しっかりしてますよって見せたい感じが見えた。トマと比べて相対 |
負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
んー。ちょっと覚書代わりに呟く。 こりゃ占に狼か?白黒みえねー狂はわりと黒出し躊躇うからなー。 霊はロラれる可能性も高いから狼はあんまりなりたがらねーのが普通だが。 今回は霊からのCOだしな・・・。 霊狼なら娘が怪しく霊狂なら羊、か。 まぁ、ラインができりゃもっと情報が増える。 悪いがこりゃエルに吊られて貰うとこなんだろーな。 |
380. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
トマと比べて相対的にだが。なんとなくだが。 だが、今日の判定。この時点でトマ狼ヨア真に逆転。ヨア狼として、偽黒出された時の勝ち筋が危うすぎる。霊騙り狂がご主人様把握してること、もしくは真占い襲撃が必要。しかも、それがあってようやく戦える程度の話。 ヨア狼で占い襲撃狙うなら決して判定割らないし、確定白が生まれて困ることも無い。 |
381. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
ディーターへ>>372ちょっと考えてみました。占い師襲撃が可能性が高いとしてそれが起きたら、狂人がミスをして揃うというのが起こるとき、襲撃は失敗している。成功しているなら襲撃先を見て狂人は正しい結果がわかるから。 ならもしそうなると狼にとって致命的になりそうですね あと思ったけどエルナは狩人なら言ったほうがいいと思います |
383. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
ま、残しておいておく理由もねーし、冷たいこと言うようだがエルには吊られてもらって村への情報を増やして貰うのが定石だろ。 勿論、かわりに人狼は俺たちが一匹残らず吊り上げてやる。ソイツが餞ってやつだ。 本気でヤバい。風呂入って寝る。 |
384. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
最後の1行は続けちゃったけど別の話です。 そして戻るけどそれなら狂人が今日黒判定をすることについて 真と判定が揃ったら狼が確定してしまう危険。揃わなかったらとても大きい。 さっきのと2つを比べると狂人の場合の方が無茶はしやすい感じがあります。 あとちょっと吊りについてなどもあわせて明日まとめてから書きます。 今日はもう時間がむりなのでまたね。 |
386. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
後、偽占いが狂人だったとしても、今の段階で偽黒は厳しいかな…。 ってことで、トマ狼が仕方なくライン戦にせざるを得なかった、若しくはトマ狂人が普通に白出したってところか?ありそうなのは。 |
387. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
ちょっと風呂入ってきました。 僕はトマ狼は有り得ると思いますけどね。あんまり灰は触れないでほしい話ですが、こういう状況なら、翌日は黒引いてない占い師に護衛がつくのが常だと思いますので。なので初っ端から黒引いても素直に喜べない私だったり 。 僕を襲撃しようと考えているのであれば、トーマス狼でもここは白判定でしょう。昨日エルナが疑いを掛けてきたのが、トーマスとの仲間とも思えて来るし。 |
388. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
でもトーマスはエルナ希望だぜ 確かトーマスが最多票にしたはずだ トーマス偽の場合は狂人だと思うぜ あと一回目から黒を出したって理由でエルナ黒を盲信する人は気になるな |
392. 村娘 パメラ 07:43
![]() |
![]() |
【今日の吊占も多数決でいいのかな?】 そうならできれば今日は書以外の誰かに票集計してもらいたいなー。これ以上の書の思考隠しは村の為にならないっ。比較的昨日の占希望挙げられなかった方とか、どうかな? とりあえず▼仕の結論は保留。仕は今一番情報持っているわけで、彼女のエロトーク・・・もとい弁明は是非聞いてから判断すべきだよね。真っ白って思えば他の灰吊って手段もアリだと思う。 占二人見てこよっとっ |
394. 村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
理屈に弱く輪をかけている印象。 現状の結論:昨日だけの姿勢なら青>樵。ただ青は上手い騙りレベルでもあるので、もう少し精査が必要。今日の双方の発言に期待。 さぁて、時間切れー。続きは夜、灰も見ていくよー。 わたし料理できないけど、[フランスパン][マーガリン][コーヒー][紅茶]だけ置いてくねっ。 |
396. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
鳩からだ。とりあえず、 娘>>392についてだが、確かに服にはもっと喋って貰うべきだとは思うがそいつ如何によって吊らねーってのは行きすぎじゃねーか? 後、霊能のお前にゃパンダ吊りゃあ真占が判る訳なのにそいつは気にならねーのかよ。 そこら辺り理解出来ねー、ちょっときかせてくれよ。 |
398. 老人 モーリッツ 13:54
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日のディタ占いの理由をより詳しく。そえれでディタの灰考察に代えさせてもらう。 まず、序盤の発言は単発ばかり。一人一人見て行くとは言っていたが結局はシモンしか見れずに占い希望●商をしてる点などをみて、「思考がつかめない・白ならSG」って思えたんだよな。 トマ真の風潮(?)に異議を唱えたディタが、今日の判定からヨア真ではないかと言われてるのを見て何を言うか非常に気になる。 |
399. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
おはようございます。LWにまだあまり検討はついてません。印象的にも昨日とあまり変わらず。 あと、昨日シモンは能力者考察してる間はない、みたいなこと言ってましたけど、僕は灰がそこをどう触れるか?というのを結構参考にしてるので、出来ればやってほしいかと思います。勿論、灰考察も大事ですが。 例えばモリさん >>378 は人間の発想っぽいかな、と思います。 |
400. 老人 モーリッツ 14:01
![]() |
![]() |
とりあえず、ディタは早期に色を見ておかないと不安に思えるところなんだよな。 同様な印象を受けたのでニコ。発言量が少ないことで判断材料が少ない。正直、今日はニコ吊りが良いと思ってたが、エルナ斑故に仕方ないか。★ニコ>「頭の回転の速い」人を占い希望にあげた理由は? クララも印象悪く感じてる。票まとめ立候補ってのは良かったんだけど、その後まとめることに頭が行き過ぎて肝心の狼探しが出来てないように思える。 |
402. 老人 モーリッツ 14:13
![]() |
![]() |
クララには、今日はまとめのことよりも考察を優先してほしい。別に他の人に任せてもいいし。 次いで『シモン』の。>>189とか割といいな。自分の説明言いたいことが明確になってる感じが。「説明したいのは山々だが、これだけに構ってる暇はない」って感情が見れるし。だが、トマの潜伏に関する反応はどうか。正直、潜伏って結構自信いると思うんだよ。トマが非占い透けること・占い吊りにも当たることなく3日目襲撃にも遭わ |
407. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
こんにちは。 老>>400 騙されそうで怖いと思いました……。 霊能者が真狂であるならば、狼に占い結果を割るメリットはないので、 トーマス狼ですし、 霊能者が真狼であるとしても、▼服で真霊には真占わかるのは狼側にデメリットだから やはり占い結果割りたくないだろうと思います。 仮にエルナさん狩人COでも▼服だと思っていますが…… うーん狩人COなら考え込んでしまいますね。 |
409. 神父 ジムゾン 14:37
![]() |
![]() |
青狼樵真→服人 霊側の狂人を信頼して人を黒出し。霊で下手すると白確。 樵狂と思われている状態で樵襲撃で占い機能破壊…とかなら有りかと。白確してもその時には真占い師噛まれてる。 青狂樵真→服人 一番なさそう。服が狼の場合黒確してしまう。 |
410. 老人 モーリッツ 14:45
![]() |
![]() |
リザペタアルの多弁3本柱を前に、占い師について思ったことを。まずは方針。ラインが見れる可能性が高まったことから、【今日から指定占い希望】ってのがまず一つ。白確定がいないなかでこの作戦取るのはどうかと思ったが、ヨア狼で偽黒出す理由としたら、『今日吊られるかもしれないところに狼がいる』ってくらいしか理由が見当たらない。そういう状況ならありだと思うんだよな。偽黒出すって作戦も。ということで、トマには●ニ |
414. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日はご迷惑をおかけしました。失礼いたしました。 状況整理しながら、なんかヘンだなーと思ったら、ぎ、議題がっ!ございません!どうぞ~ ■1 今日の占い先 ■2 今日の吊り先 ■3 今日の判定について ■4 能力者考察 ■5 灰考察 |
416. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
状況整理。状況だけ見ると可能性は全てありそうに思います 1「服黒かつ占真狂」 ただのパンダ。今日、▼服でも判定ミスはないので今後ライン線になるだけ。一番シンプル 2「服白かつ占真狂」 狂人目線では狼に占真贋を伝えられて、吊り手数も消費できる。仮に判定ミスで服が確黒になっても、狼にとって致命的な状況でもなし。可能性はありそう 3「服黒かつ占真狼」もしくは「服白かつ占真狼」 今日、▼服で狂人霊能者 |
417. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
今日もいい胸拝んでますかー?今日もいい胸楽しんでますかー? とゆーことで、昨日は寝落ち万歳なエルナですこんにちは。 とりま【狩人やないよ】今日は私吊りが一番村視点情報落ちると思うからその手段は否定しいひんよ。ただ黙って吊られるんは釈由美子やし、少しでも村に情報落としてから逝きます! そして、どんな時でもネタを忘れない精神でがんばるわ。ふざけやないしねー。 |
420. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
作らせない。そして、話が上手とゆーか自信があるから、ライン戦ばっちこいって感じやろうし。あと、今日の黒出しは、白出すと狼に自分の正体を告げられず襲撃される可能性を危惧したからやないやろか。私自身、1dのヨアはなかなか真印象得られる内容やと思うし、真と誤認されて襲われたら仕事しないままに終わってしまってちーん…なんてこと、考えられるし。霊考察してへんからヨアだけを見てやけど、ヨアは狂人かなと思うわ。 |
422. 神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
パメラ >>392の発言で違和感。霊能なら▼エルナで真偽を確かめたいんじゃないでしょうか。 仮に真っ白に見えたとして、狼だったら目も当てられないと思います。この発言だけでとても黒く見えました |
423. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
ニコラス★ >>407 エルナ狩人COでも▼服 で何で? 村視点なら、エルナ放置で灰に狩人居ればヨアヒム護衛させつつ、灰吊りが安全策ではないのかな。 ニコラスがペーター占いたい、と言ってたのは人思考として解る気はするんやけどね。 しばし離籍します。次は夜に。 |
427. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
アルビンさん議題ありがとうございます。 ■2 やはり早めに吊ったほうがいいと思うので▼服希望です。 ■3 私は青真樵狂>青狼樵真≧青真樵狼>青狂樵真でみてます。青が狂ならやはり黒確のリスクを考えると服に黒出しはしないのではないかと思います。 |
428. 農夫 ヤコブ 16:57
![]() |
![]() |
帰宅したけど、まだ農作業途中なんでしばらく離席。 ☆青 樵狼なら白出す必要性は皆無では? 白出すメリットが狼には感じないから樵狼は無いと思ってる。 まぁ…、占は真狂だと思ってますけどね。 青偽だったとしても初日に偽黒出す狼は可能性としては低いですしね…。 ☆老 黒狙いがしたかったけど、俺視点、白黒見えてない。 だから白狙いも仕方ないのかなーと思ってたから。 何かおかしい? |
431. 神父 ジムゾン 17:36
![]() |
![]() |
★カタリナ 初日黒狙いなら意見しっかり言っているヤコブさんより、パッションでパメラさんを白いと言っている私の方が黒さは上だと思うのですが(自分で言うのもあれだけど…)ヤコブさん第一希望の理由を詳しく教えてほしいです。 |
433. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
が理由か、それとも票まとめをかって出たことが理由か、どっち?「印象」てのがちょい気になったわ。昨日●ヤコブの理由がちょい分かりづらい。★自分と考え方が違う(ロケット霊COについて)から希望した?美乳じゃなくて微乳とみた。 パメラ 娘>>130占先CO回し云々は機能を大切にしたい能力者視点にみえる。早くから灰に絡んでいるのは好印象。横やりも含めて、自分が気になったところ・自分の意見をしっかり表明し |
434. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
ようとする隠さない態度は人要素やと思う。とまあこのあたりまですごく真印象強いんやけど、>>340「エルエルのおっぱいも見てみたい気はする」は、ちょい気になった。ネタの一つかと思ってるんやけど、これおそらく判定方法を示唆してるんよね?そーすると、今日私の判定が割れることを知っていたんやないか、とか、割れてほしいと思っていたんやないかと深読みしてしまねん。で、判定割れることを知っていたとなると、占霊共 |
435. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
に狼が騙ってるてことやと思うんやけど、潜狂は考えにくいから消去して、これは狂占に黒出せメッセージ(割れてほしい)やないかなと思う。そーなると、>>368の▼服を若干渋りつつ最終的にやっぱ▼服で!とゆー流れになるんやないかと。疑惑むねむね。巨乳やないけど掌より大きめサイズ。 てことで、姿勢としては真娘、偽羊なんやけど、上のもやもやがあるから真羊娘偽に傾いている。ちなみに、偽は双方とも狼>狂。@9 |
仕立て屋 エルナ 17:55
![]() |
![]() |
厳しいかぁ…。ほなトマ抜きはやめた方がエエね。 狩人も探さなアカンな。灰考察しつつがんばってみるわ。 ハートの胸はあのサイズやから価値があるんやで?こってりものばっか食べてたらあっさりが恋しくなるやん。そんな感じ。 |
羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
いやね?みんなないちちいいじゃんないちちいいじゃん言うけどさあ。 私には慰めにしか聞こえないのさ…。だって小さいより大きいほうがいいじゃん!普通に考えて。ふよふよだし、飛び込んだときのクッション感とかさあ。 |
438. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
能力者考察 パメラ:さっきも言いましたが>>392の発言により黒視。黒なら狼だと思います。私は服狼だと思っているので2人の絡みを見てみましたけど気になったのはパメラさんが言い直す前から霊COに気づいてたことと、占い希望の意見の食い違いですかね。狼ならあらかじめ確認しているので分かったのかと…もちろん、ただ気付いただけと言われたらどうしようもないので無理やりな見方をしているのは理解してます。 |
439. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
カタリナ:ペーターも言ってるけど初日占い希望が気になる。パメラさん黒く見てるとカタリナさんの発言が白く見えてくる不思議。こんなんでごめんなさい。 占ヨアヒム:真寄り。偽なら狼>狂。積極的に意見を出し、灰を考察したり個人の考え方まで考察してくるのは狼探してる真っぽいです。★>>401人間発想的なものとは具体的にどういうことでしょうか。次回から参考にしたいので教えてください。 |
仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
まあないよりあるにこしたことはないけど、それが全ての人に当てはまるっちゅーわけやないし。小さいからこその需要と供給が成り立つことだって多々あるやん。 そーゆー私は幼女以外ならおなごの胸はなんでもオールオッケーやで。 幸いブラもない胸派やから、ちょうどエエやん。 |
仕立て屋 エルナ 18:25
![]() |
![]() |
バスト…慣れてない人やったらえらいメーワクかけてしもたなぁ…。状況的にバスト狼も難しいところやし、ホンマ使えん主人でごめーんねvやわ。 私の胸でよかったらどんだけでも貸したげるけどなぁ…。 |
443. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
ロケットCOは特に何も。>>137の理由は納得。霊確目的ならばペタ君の言っていた手もスマートですけどね。 灰考察など見ると、あまり敵を作らないやわらかな物腰。全体的に考え方がシンプルで理解しやすいです。O型ですね。私、A型です。相性いいんですよ(適当!) 発言からはこれくらい。状況考察の方が材料として大きいので霊は真狼。自分が真霊だとしたら、と考えたときに思考の流れが理解しやすいリナ様を真視です |
445. 老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
>>428 白黒見えてない=黒く見えるところが無いって意味で取っていいよな?白黒見えてないなら白狙いも出来ないから。なら、白と思っていないところから占い出せばいいのになぁって思えて。やみくもに黒狙いより、確実に白狙い……って判断かもしれないけど、黒狙いで最初に考えてた人がそうなるのはどうかなぁって思えた。 |
羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
大丈夫!私とライン繋げてなんとかする!! パット…(じーん)けど、開き直るのは何か違う。私は私なりの努力をしようではないか。例え意味がないことでも。 さて、灰考察、行きますか。 |
448. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
りにいくかとか色々考えなくちゃいけなくて、どうしても反応鈍くなったり様子見しちゃったりとかしてしまうことが多いかなーと思ったから、クラ姉のこの反応の速さを人印象ととったよ。 んで、モリ爺ね。 ↑でも言ったけど、初日夜明け直後は狼はどっちかと言うと作戦立てたりするために様子見したりしたいと思うのよね。 その点モリ爺は非占宣言し出しちゃったりして寧ろ加速させようとしてるのを人要素ととったよ。 昨日時 |
449. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
点で一番白だと思ったのは、このモリ爺かな。 今日斑ってしまったエル姉。 正直能力者真贋は狼だって探るところだと思うのよね。だから、能力者に絡みに行くのだけでは人要素とは取れない。けど、エル姉は横槍だけど>>167でクラ姉に突っ込んでるよね。これは灰を見て狼探してる人要素かな、と思ったよ。それにここはクラ姉の誤解解きにってるよね。この理解を深め合いたいって感じも人要素かと思った。 ついでに言うと「 |
450. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
ネタったり」っていうのは「気負いがない」にも繋がる。狼は出来れば疑われたくないと思って慎重になってしまったりする。だから、この気負いなさは人印象かな、と。ここは微弱だけどね。 斑ったからまた見直すけど、昨日時点ではこんな感じだった。 あ、あとジムさんか。 ジムさんはね、防御感がないなーと思ったの。 全然占希望出揃ってなかったから具体的に言わなかったけど、ジムさんの占希望は白狙いだったよね? 確か |
451. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
に白狙いもありなのはありだけど、どうしても突っ込まれやすいのは確かなんだよね。実際突っ込んでる人いるし。まあ、ジムさん本人が色見えづらいところに当てた言ってたからだけど。 ここら辺が、「疑われたくない・ボロ出したくない」な狼には見えなかった。 今日言ったペタ君白についても言った方がいいかな? ヤコ兄>>377でも言ってるけど、ここは指摘しなくてもいいところだし、狼がここで霊の襲撃懸念に思考が行く |
452. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
かっていうと、NOだと思ったんだよね。だからこのペタ君の指摘を白要素、人要素ととった。今、一番光輝いてるかもしれない。 ついでにヤコ兄。 昨日どこで人印象もらったのか思い出せないままなんだけど、それはもう置いとく事にする。だって自分でもわんないry 代わりと言ってはなんだけど、今日↑で言った>>377での同意を人要素と提示させてもらうよ。 狼は最初から灰の白黒分かってるから情報の蓄積・更新の面で |
453. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
疎くなってしまったりする。 で、此処でパッと同意出来たりするところに身軽感さと、情報更新・蓄積が見えるのが人要素。 と、こんなもんかな。 んじゃ、議事に潜って来るよー。 …って、あれ? なんでか喉がもう@8しかなry |
456. 老人 モーリッツ 18:58
![]() |
![]() |
『リザ』なんだけど、全体的に早い考察とかが印象はいいんだけど、ペタ占いが気になるんだよな~。多分、白印象が取れなかった・発言が少なかったって理由だとは思うんだけど、喉が無いとはいえペタの発言増えてから占い先希望変更するつもりが全く見れないんだよな~。ペタの白さ見つからなかったのかもしれないけど。★リザ>ペタの発言伸びたの見て、それでも占いたかったのはペタ? |
459. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
*2−2なんだから狂人が積極的に黒出して狂アピすることは十分あると思うんだけど。青狼樵人のほうがありえないと思うんだがどうだろう?▼エルナ即決は普通、だと思う。灰。 ディーター 他の発言への突っ込み、質問疑問は、対象発言にアンカーを引くか、引用してくれると助かる。同意できるか否かはおいといて、主義主張がかなりはっきりしている。一撃離脱な発言スタイルが独特。もっと発言みたいなー。やや白より灰。 |
460. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
『ペタ』には全く気になる発言が無かった。エル狼ならまず狼が無いだろうところではある。>>370白いってのは微妙か。方針が分かり易くて思考は読めるか。 『アル』だが、★アル>「エルのパメに対して引いたところ」っていうのはどういうところ?それがエル占いにつながるほどの黒要素ってのもなんとなく……って感じなんだよね~。今日占いしても文句は言わないが、発言量故にもっと後でいいかなとも。 |
461. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
喉節約しながらいくよー。 ☆モリ爺>>456 「発言少なかった」と言うより誰とも絡みがなかった方かなー。ちょっと閉鎖的に感じちゃったの。ペタ君は喋れる印象あったから余計気になっちゃってー。 あ、そだ、昨日のニコ兄の占希望出しのところもちょっと人印象。 理由出してないところとかが突っ込まれやすいことしてる=防御感ないかんじ。 占2人微妙だねー。 トマさんは今日まだ来てないし仕方ないかもしれないけ |
462. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
ど、自分の白に黒出させたことに対する危機感というか、そんな感じのが見えないんだよね。 次にヨア兄だけど、多分今日エル姉吊で、明日霊とライン繋がると思うんだよね。だから、>>412で霊候補見てるのはちょっと微妙に思ったかな。まあ、そんなに喉を割いてるわけではないし、そんなに気にする程ないかもしれないけど。 もうちょっと、「エル姉黒見えてから視界開けた」が嬉しいけど、そんなでもないし。 スタイル |
465. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
仕が村側なら特に樵真を知ってるわけ。それをぜひとも今日は訴え続けてもらわないといけないの。もちろんわたしは明日になればわかることなんだけど、村からすれば霊判定割れたらそれすらも不明のままなわけ。▼仕が規定路線に乗ってしまったら、仕の性格次第だけど発言する意欲すら残らないかもしれないじゃない? 「斑になった→さぁ双方の見解を噛み砕いて考えよう」から結果▼仕なら全然OKだと思うけど、 |
471. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
望出たのが本決定後だったのも含め、ここら辺からは白黒取れないか。 そだ、クラ姉は昨日の票纏め立候補とかありがとー。で、やっぱり先着多数決とか決めてたとしても、狼が決定出しとかの所謂表舞台に出るのってやりにくいかな、と思うんだよね。実際同数になったり第2希望の扱い云々でちょっと色々突っ込み受ける立場になっちゃったし。ここも若干人要素かな。 纏めに立候補する狼がいないかと言われればそうじゃないから、 |
473. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
うーん。霊二人はどうみても自ら霊騙りなんて出る狼って感じには見えないなぁ。 感覚的な話だから比喩で説明するけど、相手が第2ゲートで通過タッチ組んでて、味方の球がアウトボールにさせられるかもっていう時に、ゲート奥まで通して敵玉タッチしにいく感じじゃなくて、一巡待って次のチャンスに備える感じかな。 より分かり易く言うと、自ら犠牲になりにいく感じには見えないってこと。 |
474. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
だから、やっぱり占い真狼だと思うけど、状況考えるとどっちも微妙なんだよな…。 リナが独断で霊出て、ライン戦上等吊られてたまるかって感じな狼ってことなのか…? どのみち、どこ狼でも疑問はある。パメ狼では対抗が早すぎるし、リナ狂人だったらで踏み切りにくい。 狼ありそうなところならヨア>リナ>パメ>トマって感じか?とにかく、明日の判定見ないうちにあれこれ考えてもこれ以上分からないから能力者は明日だ@5 |
476. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
も村側であれば真偽知りたいと思うんだよね。なのでここを直接的な偽要素にするのはちょと黒く見ます。 さて、状況的な能力者考察をすると。 樵は狼では無さそうかなぁ。自分で仲間狼希望に挙げる=ライン切ってるんだけど、そこでライン切ってるならわざわざ今日白出ししたのが謎い。 黒確定させた方が誤爆っちゃった狂視もされるし、ラインも切れるし。 服樵両狼だとするならいまいち狙いが見えてこない。 青偽だとした |
477. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
場合も、者>>372にまるっと追従して、青狼なら初日から割るリスクでかいかなぁと。白確させてさっさと霊ロラさせた方が、内訳誤認的な意味でもメリット大きい。 ま、逆に言えば霊襲撃があるとすれば霊ロラを最初から頭に入れて無い訳だから、占い内訳真狼の可能性あるけど、とりあえず現状では真狂でいいでしょう。 昨日の見目と変わってて少し残念ではあるんだけどね。 霊能も考えてきまっす。 |
479. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
こんばんわだな。 よし、能力者考察いくぜ。 樵>>何日かでCOしなきゃならなんねーと思っていたってことは潜伏占ってより様子見占って感じだな。占噛みを避ける為のの行為としては灰の広い村では有効だと思う。 占噛みって存外多いんだぜ? スライドCOとかの言葉が出てくる以上相応に古い記録読んだり携わったりしてると思う。 だから占噛みの危険に対して様子見=潜伏したがったっていうのは黒要素ではねーよな。 |
480. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
ただどうも言葉足らずなんだ。もっと整理してがっつり喋ってくれ。 青>>誤解させちまって悪ぃな。 日にちをかけることは出来ねーってことで喉が使えねーって訳じゃねーんだ。昨日は喉も少なかったしな。 ただ、詳しい考察はライン見えてからってスタンスは変わらねーかんな。 >>387護衛寄せて占抜きってちょっと臆病に過ぎねーか? それこそ狼にリスキーだろーよ。 |
481. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
まぁ、狂噛みに見せるってことはあるだろうけど、昨日の発言から見ると色々発言とかから情報落としそうなのはお前だしGJ起きねーとも限らねー。 黒引いてファビョり気味の真とも計算づくの狼にも見えるな。 んー 娘>>464だが吊られるのも村人の務め、だが同時に自分が白であると訴え続け情報を落とし続けるの村人の務めだ。 んなことで黙るような奴はこれからも先益になるとは思えねーってのが俺の持論な。 |
482. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
後、吊りゃラインだのなんだので能力者4人に関する情報が一気に増えるわけだがそいつより「白かもしれねーから吊らねー」ほうが大事かっていうのもどう思うか教えてほしい。 このままじゃ仲間吊られて欲しくねーからわめいてる狼にしか見えねー。 この辺り皆もどう思うか来てみてーな。 次は霊能考察。 ただ途中で風呂行くかもしれねーから発言はちょっと間が空くかもしれないぜ。 |
仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
佐清(スケキヨ)中 ほどよい大きさの胸を持つ娘さんは、フェアシップって言ったらおかしいけど、まあ、要は私のためにやってくれてるんやと思うんやけどなぁ。 さて、灰考察いってきヨーカドー。 |
489. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
感覚ないし。リスクヘッジって言葉で納得してもらえないなら、多分価値観の違いだから白黒印象はない。やっぱり一番色を知りたい人、純灰。 最後になったけど、占とエルエルの発言を見直そう。 【今日の吊占の集計、どなたかやってもらえませんか?】対抗のリナっちには悪いけど、いなければわたしがやろうか?もちろん集計だけね。 |
490. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
考察だったと思います。発言取り上げ形式なので、狼側でもできそうですけど、頑張りは好きです 他には、>>423でいきなり関西弁がでてきたのが大阪要素ですね。どうでもいいですが 占い師総括:状況から内訳真狂予想でしたけど、両占い師とも、ご自分から灰とガンガン絡む感じでもないのは潜伏狼の所在を知りたい狂人ぽくないんですよね。んー、結論。まとまりませんねー。とりあえずもう少し情報が増えてから。 |
491. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
☆>>478 どっかで答えただろ?って思ったが答えて無かった衝撃。答えまとめてたのに何してるんだか。8番に9番を付け球するようなミスしてごめんな。 「占い先のFO」と言ったがこれは占いCO回してから霊CO…っていう意味。基本はFO取りたいが、3COなら能力者次第で潜伏もありかと思った。「今日COする霊でない」ってCO回して能力者の気分でも伺って状況合わせようと思っていた。 |
492. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム偽の時は今日で信用をガッツりいただきたい狼があるのかね。そうだとすると頑張り過ぎだと思うんだが。 あと結構セオリックに動きたがる人が多いみたいだけどさ。 セオリー通りに動かない事が狼要素ってわけじゃないと思うんだぜ。 |
494. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
「人外」質問の「質問の意図が~」は単純に何か視点が漏れたのかな?と少し気になったがためです 「白狙い」関係の部分は、そう言われてしまうと結論でなさそうなので納得はできませんが了解です。私からはこれに関しては打ち切ります。 しまった、喉がない@4 |
497. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
【占希望 ●商 ○書】昨日と変らず、だね。理由は雑感メイン。書はエルエルが白だった時はわりと狼有得るかなとも思えるので。 吊りは・・・やっぱり斑になった後仕が白いとは思えないから【▼仕で安定】かもしれない。躊躇しといて何だけどね。 >>494商 回答ありがとう。お互いの価値観の違いだろうね。わたしからもこれ以上ないよ。でも答えてくれたことは本当に感謝してるよ。 集計するかもだから黙る@5 |
501. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
ごちそうさまでした。…羊飼いだが、肉はあんまり食べられない。…だからこんな体型なのか?大急ぎで続き。 アルビン:1d占理由はそこそこ納得できるもの。占真狂説もなるほど、と。2dは、発言に突っ込みどころもなく、ただ、そこまで「おおっ」と思うところもなく。質問等々に意図は見える。印象それほど変わらずのやや白より灰。 |
502. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
まだ悩んでますが、占い希望は【●リーザ ○ニコラス】で考えてます。吊り先は【▼エルナ】に投票済みです。 リーザは昨日の僕の意見に反応貰って嬉しいんだけど、どうもリーザが人間だ!と思える部分がなかなか見え辛く感じるのは払拭出来ず。他の人はちょこちょこ人思考かな、と思えるところはあるんだけど。(続きます |
503. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日の自分の灰考察の読み込みの浅さに絶望した!巨乳やと思ったら実はシリコンだった時の衝撃と同じぐらい、絶望した! といっても、私のレベルは底が知れてるけどね!とりあえず、昨日の灰考察からがらりと変わってるところあるので、よろしくお願いします! ニコ>★>>407「トーマス狼ですし」とゆーのは?多分なかなか意見が言いづらい慣れてない人なんやないかな(間違ってたらごめん!)と思う。だから |
504. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
こそ>>344のペタ評と思ってるんやと思う。 ディタ>一番単独感あふれる人なんよね。単発発言が多く、それで惑わされてるんかもしれへんけど。思ったことをそのまま垂れ流してる感じ。スタンスはフリーダム系。その代り考察という内容ではないかな、私が言える立場やないけど。だからその分、誰かに肩入れしたり誰かを陥れようとしたりしている雰囲気は受けへんなぁ。今日はまだ灰考察してへんし、出来るだけ灰考察を残して |
507. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
霊能考察。 占い内訳真狂ってことを考えるとまぁ当然内訳予想真狼な訳です。 【羊】:偽だとするとロケットは狂アピってことでいいのかなぁ。 なんだろな、個人的には信用取りに行く上でロケットって難しいものはあると思うんだけど、 ★ロケットした時、もし確定しなかったら偽視されるだろなぁって思ったりしなかった? なんだろなぁ、ロケットした時は「おらおらひんぬーについて来い」みたいな感じだったのが、昨日の更 |
510. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
灰考察考えてますが全然まとまりません。 とりあえず昨日保留にした人達の分 口数多くないけどわざと寡黙してる印象ではない。でもわからないです。灰。 ペーター:昨日の占い希望も中庸で一貫している。服以外にも占い先希望出来そうなので服狼ならラインは無いと予想。 シモン:占い服希望で斑判定即吊り姿勢。意見的には似てるかと。 ディーター:発言のひとつひとつはしっかりとした意見だと思います。 |
513. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
*発言全体ではいいんだけどところどころ引っかかるんだよなあ。質問の回答ほしいデス。現状やや黒より灰だが、やりとりして考え方理解できれば…って部分もある。 ペーター:>>251 みーるーなーよー(ぽかぽか)全体的に割と手厳しい論調。灰の意見が近くて印象良く思える。ただ、クララへの意見はちょっと違うと思う。善意で票まとめやってくれてるんだから、そこを白黒見るべきではないとは思うんだよ。 |
514. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
☆服>>503 霊真狂なら占い側の狼は白を出すだろう。だからトーマス狼だと思いました。ひきずられがちなのは認めざるを得ないです……。 【▼服 ●書〇商】 昨日の占い希望結果も見合わせて、集計役をして下さったクララさんが純灰なのでみてみたいと思いました。 |
516. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
読みかけだけど、モーリッツから潜伏は自信いると思うとあったので COして生きれるのは護衛がもらえるときなので、それは対抗よりうまく信じてもらう自信がいるんではないかな? ぼくはその方が難しそうに思います |
519. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
わざ吊られに行くようにはあまり…というか狼ならもっと狂アピするよね、って感じなんだよ。 真アピしてる感はぷんぷんだけど、どうせロラされるのに意味あるのかなぁ、と。要は昨日と意見はあんまり変わってなくて、ここ偽なら狂だろ、って感じですはい。 結論。 霊能者は良く分かりません。 2人とも可愛いです。 |
520. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
/|青樵|羊娘|老妙商年神旅 ●|妙 | 商|※兵 兵旅書 ○|旅 | 書|※商 商 ▼|仕 | 仕| 仕仕仕仕仕 ▽| | | 神 ※ は老(青:●者、樵:●旅or神) みんなー、集計するから早めに希望言ってね。あともれてる人申告お願いっ!@4 >>498神 あやぁ、なんかキツく言い過ぎたかも。ゴメン。 |
521. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
*突っ込むところなどはあるけど、発言の鋭さから来るものと捉える。ヤコブと同じような位置かな。質問の回答とかプリーズ。やや黒寄り灰。 ううああ、時間がががが 今の希望は●ジムゾンかなあ。ヤコブやペーターはやりとり重ねて、白くなりようがありそう。白く感じなければ一本吊りって感じで。他の灰精査して変えるかも30分まで待って |
525. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
ニコラス>>376「偽占いが初回から黒判定だとは思えないので」と言っているけれど、初めの日は占い対象の人は11人もいて、潜伏している狼はたぶん2人なので日にちが進んで人数が減ってきたときよりも、間違えて狼に黒判定をしてしまう可能性が低いと思います ニコラスとしてはどう思いますか |
529. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
エルナ☆>>523ですよね。その疑りは反省します。その次のは言いたいことが良く分かりません。前日のは村:商>・・・を村:旅>・・・と間違えて打ってしまったということです。 |
530. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
占い単体考察の前に、●兵の理由を言っておく… ごめんなさい、今読みなおしたらちょっと白かったので●旅に変更させてください。 ぶっちゃけあんまり読まずに希望出しt(ry 兵が白い理由はそれこそ後にして、●旅の理由を改めて言うと、 やっぱ希望出しの理由が薄いように思う。だから思考が分かりづらい。不慣れっぽいから白っぽいなんてことはないので…不慣れっぽいからこそ占いたいと思います。 |
531. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
目についたのがパメラ関連で大きく動いたように見えるジムゾンとシモンかね。 直接黒引いた占い師ならともかく村人の時と霊能になった時とで斑に対する態度ってそう変わらねえと思うんだよ。 いやいやこいつ狼ねーだろって思ったなら斑を吊らないって選択肢もあるだろーしよ。 昨日のトーマスの噛まれたくない云々の時にも感じたんだけど「役職の正しい動き方」を自分の中で決めて相手に求めるのはやめたほーがいいぜ。 |
532. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
これだと時間をすぎてしまうかもしれないので、希望を先にします。 ●クララ ▼ジムゾン クララは今日は発言がないのと、昨日まとめだったのであまり2日とも情報が少ないと思いました。 ジムゾンは今日は発言が多そうに思います。もしヨアヒムが狼な場合に、エルナを吊らせているうちに寡黙な狼仲間に発言を増やさせる狙いがある可能性もあるので |
533. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
クララはエルナとのラインで見れば白いと思います。なので占い希望からは外してます。ただし、発言や考察が少ないと信用し難いので、占うことに反対しようとまでは思いません。 ヤコブには質問しましたが、考察自体は黒いとは思ってません。 ただ考え方の違いが少々気になって後に残りそうなので、その辺りスッキリしときたいな、ということで質問しました。割と白目には見ています、対話で判断出来る人だとも思います。 |
534. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
樵>>525 僕は占真狂の前提で話していますが、(狂人が)「間違えて狼に黒判定をしてしまう可能性が低い」ので、狂人であれば白を出すのがシンプルだと思います。真占いと合い難い黒を敢えて出さないでしょうから。だから初回黒判定を出すのは偽占いだと思っています。 |
535. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
霊襲撃についてだけどねーだろ。多分。 内訳がなんであれ狼は本物の占いを見抜いているんだからよ。 それをほっぽり出して初回から霊能を噛むのは考えにくいんだよな。 だからアルビンの>>421下段考察がどうにもしっくり来なかった。 仮に狼が相談してても表にゃださねーだろうしよ。 ペーターの今日の第一声が白いって誰かが言ってたのに乗っかったのかなって勘ぐったりしてるぜ。 |
536. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
エルナを吊ることについて 狩人ではないとあったので村としては占霊ラインをつなげることは情報が増えますね ぼくも霊能者がわかるのは大きいです。けど▼村人で占い師襲撃があって霊能判定が明日われなくて白白が一番ひどい。 |
537. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
*その要素も考察に加えてなかっただけで、当然要素には入ってたよー。とここまで書いて、モリ白っぽいって該当発言がねえ。好印象止まりだ…で、リーザに戻す。やや白寄りの灰かなあ。 モーリッツ:ディタのSG懸念は分かるけど、ちょっと理由がよわいかなあ。今日は発言が弱い、突っ込まれそうな部分を疑いにいってて…逆にSG(占いを消費させるという意味)にも見えるか…リーザのペタ占の疑問は同意。灰。 |
538. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
くそっ。 風呂入ってたりしたら割と時間使っちまったぜ。 先に占吊希望な ●商 ▼服 第一占希望は純粋に昨日の第2の繰り上げ、吊りは今さら俺が服以外希望してもおかしいだろ? |
539. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
あーやっぱどうせ明日になったら占い師関係の情報なんらかは落ちるし、今日この時間無い間に入れなくていいや。あきらめた。 【兵】:多分灰より能力者考察の方が好きなんだろなって思うんだけどどうなんだろう。 昨日今日と能力者が気になっちゃって仕方ない辺りが、スタンスとしてぶれてない。この辺り>>366からも窺える。 だからまぁ明日でとりあえず一通りの情報が出る以上今日この人を占う必要はないと思った。 |
542. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
シモン:気負いなく言いたいことを言ってるのが印象いいです。初日発言に突っ込み点はなし。>>383、野暮でごめんけど、エルナ人って分かってるってことじゃないよね?(狼は残らず吊り上げる→エルナは人?)まあ、ここは気になったけど…要素とりません。こういうかっこいい発言は好きです。お尻も…ほめられたし/// 白寄り。 |
544. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
全員の、集まってないけど。 /|青樵|羊娘|老妙年神旅商兵者 ●|妙書| 商|※兵旅旅書妙商商 ○|旅 | 書|※商 商 ▼|仕神| 仕| 仕仕仕仕仕仕 ※ は老(青:●者、樵:●旅or神) 老の変則占も含め、今最多は旅か商かな?吊は過半数超えで【▼仕】決定だね。 >ALL 間違いない??まだの人早くー。最低でも【22:50締め切っていい?】@3 |
546. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
リズ>すごい、ノーガード戦法って感じや。なんか突っ込めるとこがなかったし、ここはこのままスルーしやす。白寄り。 ペタ>今更感満載やけど☆年>>297 黒いんなら直吊優先てゆー意味や。わざわざ黒い人残して黒い人占はおかしーやろってこと。ここもこのままスルーでいいやとか。白寄り。 シモン>正直昨日の希望見る限り後乗せさくさく感満載やったんが、シモンなんよね。超個人的感情。理由も追従臭いし。て多数の |
547. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
人にそう思わせた私が悪いんやけどね。そして灰考察求む。気持ち濃い灰。 てことで若干最後の方手抜き加減満載やけど、喉計算できひん私の悪いクセやわ。 希望は●神で提出するわ。▼神なら○兵やね。その辺は灰考察参照。とりあえず、私は▼青でセットしとるからね。 時間遅れた!ごめん皆!あとは任せた!ぜひ首吊りやのうて女の子の胸に埋もれて死にたい…。@1 |
仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
昨日がんばって帰ってしゃべらんと、こそーり消えとけばよかったんかな…。そしたら昨日●に挙げられへんかったんかな……。 とか思ってしまう私は、自分の腕の未熟さを他者にぶちまける弱い胸好きです、すいません。 |
548. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
ニコラス:>>376で言い切っているのが違和感。もうちょっと慎重なイメージがあったのだが…まあ黒でしょう。って感じ。占霊のラインを判断したいではなく。初回黒判定を出す=真っていう考えは固まりすぎ。狂人の特攻も十分ありうるよ?灰。 これで全員かな?エルナは、敢えて明日判定が出てからがっつり見返す。 |
549. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
クララ忘れてました。 クララ:票纏めが突っ込まれてるのはかわいそうだと思う。うちらで意見つめてなかったのも理由としてあったしね。だが…今日は忙しくて発言なしか。判断は明日喋っていただいてってとこだなあ… 希望は変わらずで。○がモーリッツになるくらい。 |
553. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
もう締め切る、リナっちもわたしの集計同意してくれたし 【決定 ▼仕 ●商】●は旅と同票だけど、○が多いからね。 反論・間違いあればお早めにっ!! /|青樵|羊娘|老妙年神旅商兵者仕 ●|妙書|神商|※兵旅旅書妙商商神 ○|旅 |老書|※商 商 ※ は老(青:●者、樵:●旅or神) >青樵羊 全員生存仮定で、占・霊同時発表できる?可能なら昨日同様【23:20同時発表】しましょ@2 |
仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
いやいや、気にしいひんでエエよ? ライン戦ぶった切るんならパメラ。でも今エエ感じにパメラ疑いもあるから、残しておくのも可。せやけど、明日から確実に青娘ラインつながるから、それに樵羊で戦えるかってのがミソやねんね。現状私限りなく狼視されてるし。 |
555. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
おしっ。霊考察だ。 羊>>辛口、ノイズが嫌い。 樵の潜伏を嫌ってんな。 まぁ、そいつに関しては普通潜伏嫌われるのはまぁ、普通だかんな。 発言はまとも。まともすぎて色が見えねぇ。明日のライン戦になってからに期待だろ。 娘>>同時COの提案に関しては真あるいは狼って感じだな。 考察よりガチ意見ブチ当てあったほうが中身が見えそうだから発言返答すんな。 |
556. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
>>484 1番の答え、な?逆に聞くけど思考停止ってなんだよ。斑の考察ってのは要するに占いの真偽判断と同義、あるいは延長線上のモンだろ? そいつはどうしたって考えなきゃなんねー以上思考停止もクソも無え。 第一折角の斑吊りで吊りしねえなら占機能半身不随みてえなもんだろ(ボソリ) てめえが疑われりゃすぐに狼扱いか?そんなに狼かと思うなら占い希望に挙げてみろよ。 俺はちっとも怖かねーぞ? |
559. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
クララはまとめの分みんなより情報が少ない分、それを言われやすい気がするので、人間だったときに占いをして狼の吊り誘導に乗らされないようにした方がいいと思います。 【決定を確認しました】発表方法は了解です 占いはしたがってセットしますが、吊りはぼくは自分にしておきます。さすがに人間とわかってる相手なので |
562. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
いやいや、トーマス非狂とまでいった覚えはねーぜ。 トーマス狼は希望出しから見て考えにくいって言ったまでだ。 服3商3からエルナ希望ぶち込んだのはトーマス偽の場合で狼はねーだろって事だな。 |
563. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
続き、「狼が霊襲撃考えない」というと語弊があるのかもしれません。 ★リーザ>「狼が霊の襲撃懸念に思考がいかない」と何故思ったのか、詳しく聞いてみたいです。 【▼エルナ●アルビン】確認・セットしました。アルビンは白目には見てるのですが、多数決なので反対しようもないですね。 【23:20同時発表も確認してます。】 |
仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
∴∴ ::*:: ∵∵ リアルおとん誕生日 ____/ /Happy / \ おめでと、おとん… ( Birthday ) |\____/| _|ミU三8三U三彡|_ 年の差39歳と364日 ( 丶三o三O三8ニノ ) `ー——————′ |
568. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
アルビンは発言が多いし考察もしっかりしてます。 うーん 人間だとしたらすごく便りになり、狼だとしてもこういう人はしっぽを出さないだろうなと。 占いの使い方はそういう難しい人を占うのは有効だと思うのでいいと思います。 |
行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
トーマス様>私のような思考垂れ流し系は、狼になると視点漏れが出てあっという間に黒くなるんですよ。 白い評がいくつかいただけたのは久々なりにうれしかったです。明日、生きてるかなー |
569. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
>>556兵 思考停止は思考停止。それ以外ないし。わたしはその延長線上のものが大事だと思うの。 というか、考え方が極端よねぇ・・・。何も絶対斑を吊らないとか言ってないし。あとわたしがドコであなたを狼扱いしたのよ?あればアンカーでも引っ張ってほしいわ。多分半分は誤解だと思うから、そう捉えたなら謝るわ。 最後開き直られても、占が必要と思ったら希望挙げるからご心配なく。明日も発言期待してるよっ。 |
571. 青年 ヨアヒム 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザ >>461 での能力者考察で結論が良く解らないのも、色が見えにくい理由の一つです。 他の灰との相対でもありますが、能力者4人の内、誰を狂だろうとか誰を狼だと思ったのかとか、その辺りの思考過程が見えないんですよね。 |
広告