プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム の 12 名。
264. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
ゲルトーーーーー!!!!(ノルマ達成) さて、クララさん、私が持ってるこの鞄。 貴方が人間なら望む物が出てくる不思議な鞄なんですよ。 さあ、イメージしてください。 出てきたのは、100冊の本。新しく図書館に入荷する本を手に入れるお金がなかったんだね。 [クララは人間だよ] |
265. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
妙は最初白く思ったのはまあ置いておいて なんか考えてること出してくれてるし占わなくていいかなとか、あとついて行きたくなる姉御っぽさが。…と娘>>247誘導懸念忘れないようにしておきます 異国感は分かりますが、じゃあ異国のひとがどう考えるのかは分からないんですよね |
266. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
…で、妙修のアレはおいて 更新して思ったのですが死に票ここまで強烈に気にする方あんまり見ない気がします。これか? 占に積極的な感じ。好きです、村利ってやつなのではないでしょうか 追及というか、動きの無駄を嫌がるかんじとかも特徴か? 終盤取り繕うときに無理が出たりするんじゃないでしょうか 総じて別に黒くないって感じでは ってアアアゲルトがしんだ! 更新早いの忘れてました…【旅の白確認】修待ちます |
267. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
トイレタイムで失礼! リデルいない系かな?画面見ながらほとぼりが覚めるタイミングを計る狂人の姿が思い浮かぶ。なぜなら僕の経験談。 羊>>260 いいんじね? 4人の能力候補者が書占いを希望した=確白誕生の可能性高まってまとめ任せられそう。だし、斑進行の縄懸念も無くなるで懸念が減るから。 クラちゃんにはまとめよろしくーと予告しながら宴にもどりますぅ** |
270. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
はーいですます。 初回は確白が安定でしょ、であたくちで申し訳なかこ〜 明日は更新前にはしっかり時間取るんで今日はゆるしてちょんまげ。 まぁ、斑にされてないから今日の吊り先困るますね。 潜狂を考えるならクラリンに全面的にまとめ預けるんはオヌヌメしませぬや! 酔っ払いなんでこれにてどろりんりん。灰吊りで結果込みの霊決め打ち楽しいけどね。 |
272. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
書白確認 本年は大変お世話になりました。 ■1.進行どうする?(ロラor灰吊等) ■2.占方法 ■3.占希望 ■4.吊基本 ■1.今日はロラ視野で偽霊吊りかな。完遂するか議論で喉使いたくないなら完遂前提でも良いけど、霊にも必死になってほしい。 |
274. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
ほい確白把握 >>271 フリーデル 君視点、占いが唯一の武器で君への偽視もちらほら出てる中「占い結果が黒でも白でもどっちでもお得だよね」とか言い出す人は真とは見れないねえ 君真ならどうやって勝つつもりやっちゅーねんってハナシ |
275. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
■2.自由占希望 噛みが入るとどうせ確定情報にならないから統一の必要性が薄いのと、占噛まれない場合は決め打ち勝負になるので死ぬ気で黒引いてね🌠という思い。 リデル後出しだけど割らなかったな。まあ狂でも割りたくない理由はあるし真狂どっちもあるやつ〜(ただの感想 |
279. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
夜明けで引っかかったのは ヨアさん>>276 初見で見たとき “ほとぼりが覚めるまで”とか“4人の能力者候補が希望”とか“クラちゃんまとめよろしくぅ〜”とか、めちゃリデル狂人と見て煽ってるように見えた。狼からの白だし指示に見えるように?とか。 だけど露骨すぎるから狂のふり?とか。 ★ヨアはリデル狂人と予想してたならこれを書くことでリデルを誘導しようとした?目的があれば聞かせて欲しい |
羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
あけおめ~(^O^)/ 私とウニちゃんは仲間切りする方向で動いたほうがいいかしらねえ~^^; 明らかにニコちゃんが信用勝ちしてるっぽいね~♪ ニコちゃんにも私達を攻めてもらおうかちら。 尼襲撃に成功すれば、掌返してニコちゃんが偽視されるでしょうから |
282. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
あけおめことよろ 酔っぱらってるので一言だけ言って退散します まず修に関してですが、修が真であるなら村はとてつもなく現在劣勢だと思っています。 私は何日か先まで見通せる千里眼の持ち主なのでわかります。 今日は青が死にます。 明日年吊るかどうかが勝負だと思います、私は今日も統一でいいと思ってます。 自由か統一かで占い真贋見極めるに大差ないです あと占い先噛み合わせ懸念ですが、書襲撃あるのであんま変わ |
283. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
あけおめことよろ! 俺も実は未来視出来るんだが、>>282の流れが見えたぜ 俺は自由で占い師の意志が見たいけどな >昨夜ラストのリーザ 青狂で被ること懸念する狼>非占から入った狂って感じだな こんなこと言いつつやっぱペーター真に見えるんよなぁ でもそうするとヨアが狂に見えて、そうなるとリデルの中身は狼?うーん…って思考になる。だから散々偽偽言ってるけどリデルの真も追ってるぜ |
284. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
結論から言うと、カタリナとパメラの占希望先が狼狙ってるように見えないからここ2狼じゃねーかな、って考えてる カタリナは昨日も言ってたが「自分と違う意見」を見つけに行ってて、見つけた結果が占いにぶん投げるってそれ普段どうやって狼探してるんだろう、という感想 あと>>196下段の視点は良く感じたけど、それが灰にも向けられてないのも合わせてあんま狼探してるようには見えないな |
285. ならず者 ディーター 01:43
![]() |
![]() |
パメちゃんは誘導に対する恐怖感でリーザに占希望出してるのは見てるけど、その誘導が村由来か狼由来か・正当な誘導かどうかまで考えずに占希望出してるのは、村っぽくは見えないね それ狼狙ってないでしょ、という感想 村からリーザが白視受けてるのは認識してたみたいだし、パメラ村なら「私も理解しにいってみようかな」ってなりそうな気もする。ここは妄想である |
286. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
昨日のログを改めて通しで読んで一番印象上がったのはオットーかな 一番地に足を着けて考察を進めてるように見える 要素を拾い集める動きから咀嚼、アウトプットまで綺麗に思考が追えるのと狼を見つけるぞーという静かな熱量を感じる 平たく言えば村人っぽい動きしてるから村で良いじゃん そんな感じです |
287. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
アルビンは身軽な印象は受けるけど、中身に繋がるものは見えてこず すまんな GS リーザ>ジムゾン・オットー>アルビン>カタリナ・パメラ 灰に関してはこう見えてるが、能力者は役職パズルがどっかでおかしくなってるのを自覚しているから通して再精査が必要だなって感じてるぜ 単体ではニコラスとペーターが真に見えるが、役職者内部の狼位置が見えないんだよなぁ |
290. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
アル兄は>>272の議題ありがと。 ヨア兄も宴会みたいだし進行とか少し話す。 ■1.進行は灰吊り(ライン戦)か霊吊りの2択 ■2.占方法は僕の好みでは自由だけど統一も許容 ■3.ちょっとまって ■4.吊は【灰なら誰、霊なら年or青】で出すと視線わかりやすいと思う。 一応言っとくと霊吊りは狩保護の意味もあり(灰は反応不要)、灰2Wと思ってる僕は今日の灰吊りは本決定周り回避もあり得ると思ってるよ。 |
291. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
皆年越しパーリーで忙しそうだし、決定周りの話しとくね。 【仮決定20:45 本決定21:15】 【占ズは立会可なら更新2分後同時発表。立会不可なら更新後第一声で結果貼り】 【霊は占の発表後即発表】 【自由占になる場合:占ズは占先を遺言or占先投票で。理由付で】 修旅★今日立ち会えるかどうか一応明言よろりん。あと遺言できるかどうかも。 |
292. 少年 ペーター 02:31
![]() |
![]() |
現状の村印象は昨日とあまり変わってなくて、昨日の商屋の双方の印象回答も踏まえて、屋商>妙>神者>娘羊で村印象。 娘VS妙は村村もあり得るけど、両狼でこのタイミングのキリは少々違う感ある。 あ!年>>291で盛大にまとめぽい事してるけど、クラ姉確白じゃん! クラ姉はまとめお願いします!(冷汗 僕もヨア兄も今日が正念場と思うし、皆なんかあったら星投げてね。 僕は狩保護観点から【▼青】希望で。** |
294. 少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
おはよっと!って僕連投になってるしぃ(しろめ 雑感 神>>266 妙評「村利ってやつ」「別に黒く無いって感じでは」 ★結局妙どっちで見てるの? 神は村ぽいんと拾ってるけど、言葉の端々に「~はわからない」的発言があっても対話少ないのが少々謎。神って考察派?能力者評とか見てみたいな。 羊は青真派で、僕的に少々遠い。村を少し俯瞰で見てる感じするけど、誰か指摘してた踏み込みの浅さはキニナル点。 |
303. 青年 ヨアヒム 11:36
![]() |
![]() |
灰┃妙┃>>245●娘 役|(灰)|霊_占_占__霊____ 名|(神)|年神修書旅商羊青者娘屋妙 ➊|(屋)|羊書書羊娘書者書羊妙書娘 ➁|(書)|書商者屋書屋_娘_商娘_ 役職無関係に●を2p、○を1pで換算すると、 書12 羊6 娘6 者3 妙2 商2 屋2 となる。 投票の流れを見ると、書羊が注目されていて次第に書に票が偏った感じかな。確白の書は別として、羊狼なら羊占いを避ける意思が |
305. 青年 ヨアヒム 11:36
![]() |
![]() |
続) 微要素かな。 ○はキレ作りに利用されがちという要素からは、商に神娘、屋に商(書)、娘に屋(青)、者に修からそれぞれ入っている。 ●書した僕が挙げるのもなんだけど、書へ年が○、修が●、旅が○している。僕視点で恐縮だけど、年修旅の中に最低1匹、もしかしたら2匹の狼が潜んでいる。狼組は書に占いを回したいという意向があった事を考えてみて欲しい。 投票筋から灰吊りなら▼羊は面白いと思うよ! |
306. 神父 ジムゾン 11:45
![]() |
![]() |
すみません、今日の分の考察とつながっちゃったので長くなります 年☆誘導警戒しますという決意があったのと娘>>247「白めに見えてるぽい」受けて考察始めたので消極的な書き方になった …かもしれないです 実のところ 昨日段階、屋≧妙者>(娘羊)>商≧書 今日、者>妙屋>(娘羊)>商 で「黒くない」というか「白っぽい」と思ってます |
308. 神父 ジムゾン 11:48
![]() |
![]() |
年>>106これで斑やだなって思ったんですよね。年狼なら斑にした気が 灰考察は正直両方好印象。疑い方は年の方がソフト、青は若干圧力を感じる気がしますが真取りたい騙りと真取りたい真でヘイト稼ぎたくないのはそんなに変わらないと思うので個人要素ですかね?? 年がまとめっぽいのは確霊じゃないのに…と思いつつ、青が嫌がらないのはそれでいいのかってなってます。 現状年>青 |
309. 神父 ジムゾン 11:48
![]() |
![]() |
占狼ー霊狂も占狂ー霊狼のパターンもあるっぽいし潜狂もあり得るし、修も青も宴会モードで中身見るの難しいです、宴要素が狂要素に見える 【ロラでも反対はしない】ですが今のところ【▼青】かなあ…青の回答待ち |
310. 神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
ちなみに今日のGSに関してですが屋が落ちたというよりは者妙が上がってて、 妙>>282の未来私には見えなかったのでエッとなったのですが、者にも見えてるみたいなので ①白く見てる2人が同じ未来を見てる ②ここ両狼はなさそうなので少なくとも白の意見で出てくる内容 |
311. 神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
③噛み先推理(しかも妥当らしい)って狼なら、 ・怪しまれやすい話題 ・噛み先村に考えさせてしまう ・これ白アピでやりますか? でリスク高くないですか、二人ともせっかく疑われてないのに で少し上がり、 者本人も者>>286「一番地に足を着けて考察を進めてる」ように見え、言うだけでなくそうすべきって考察を進めてるんだなっていう印象と、 |
312. 神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
>>284占い先から一歩考察を進めるところとかGS出してくれるところ、 役職パズルに苦戦してる感も読み取れてますし、つまりは私が今は分からんと放置した役職考察を進めててえらい…!という事もあり 「村でいいじゃん」です ■2.自由で黒引けよ!は占い師に自信なかったらかわいそうな気がします 商の議題提供が、なんか…?発言稼ぎ!とは違うんですが(言語化難しい) という気持ちと議題ありがとうを添えて |
313. 神父 ジムゾン 12:08
![]() |
![]() |
すみません、勘違いありました 青★神>>307の「確霊まとめする気満々」についてですが、複霊について考えてるの見てます、+確霊結構あるの確認しました。 一応答えてもらえたら嬉しいですが、聞きたい優先度下がったので余裕あったらでいいです 質問した発言から遠いところでの訂正ですみません…… 何か見逃しポカしてそう。もっかい見てきます |
314. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
正直灰読み込みが全く追いつかない…… 屋>商>神=妙>者>娘>>羊のGS 屋商は現状発言で自分から色がつく人だと思うので今日当てる必要無いと思う 神はなんだろ若干アピ感見えた。>>309結論どこ? 妙は所々の発言が攻撃力全振りって感じで、、ん?と引っ掛かっている。 |
315. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
者は>>274見て今すぐ吊りたいレベルで敵視した、ただ今日は真追ってくれるみたいなので様子見したい。 娘羊は直吊りラインかな。まだ娘の方が発言見れるけどのんびりしすぎ感 羊はどこ見てるんだろって初日から思ってたので占うより吊りたい。 斜め読みなので考察にすらなってなくて申し訳ない。これからまた仕事なので次は休憩時間に来ます。。 |
旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
ウニ黒出すと、芋づる式に中トロもやられるよ。逆に中トロ黒だとウニは逃げきれない。 今日狂が生き残れば中トロ案もなんとかなるかもだけど、真が残ったら占いに狼いるって周知される。 尼偽は狂とみられてるからで、それを否定されると真贋ひっくり返る。勿論抵抗はするけど、尼の動きが狼として主張するの辛すぎる |
318. 羊飼い カタリナ 13:23
![]() |
![]() |
メンドーだって気持ちから第2希望ナシにしましたん。 まあ私を今すぐに吊りたい方も多いようですが、私としては今日は(霊ロラを見据えながら?)霊吊りを希望するわけでして。 青も年もどちらも吊るのが勿体無い思いあるけど、片方は確実に狼側なのよね^^; |
320. 行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
青>>259 書占に違和感ないっていうのはどういうこと?人外の意図が入ってないってこと?人外票はたくさん入ってるだろうけど。(能力者全員入れてる) あと、ヨアから見て能力者の内訳を聞きたい。 ヨアだけじゃなく能力者が占霊の中で狼どこにいると思ってるのかは、余裕あれば聞きたい。自分真って情報ある分、精度高くなるはずだし。 |
322. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
続) 「魔の13人村」は、そのまんま。G16人は7縄3狼1狂、G15・G14は6縄3狼1狂、G13は5縄3狼1狂。これだけハンデを背負ってのスタートである。ほぼミスが許されない。 そして陣形。G13は3-2が活きる。確定情報が落ちずずらく、襲撃筋にもよるが全ロラ不可。決打ちも視野にしななきゃならない。上手い騙りがいたら厳しい。 2-2も同じく確定情報が落ちずらいのは同じで潜狼の技量に左右される。 |
323. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
続) また2-2は霊ロラ進行に基づく霊ロラになりやすく、2-2は占狼−霊狂が7:3の割合の中、5縄中2縄を霊と狂に使用してしまう結果が多い。この場合、残りの3縄で残3狼をノーミスで吊り切らねばならない。 唯一、確霊進行ならワンチャン前述の勝機が見えるが、この村の狼陣営はそつなく複霊にしてきやがりましたねぇ💢 リナちゃん>>319褒めてくれて39−。素で嬉しいよ♡ 疑って申し訳ないけど、 続) |
324. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
投票筋を僕なりに分析すると、羊激アツという結果になる。もちろんそれが全てじゃないけど、単体要素の1日だけじゃそんなに落ちてる訳じゃないんで、盤面優先になるなぁ。 あと、「僕が偽なら霊騙りすると思えない」は良い視点でね。正解です。僕が狼狂なら占騙りします。結構、信用取る自信もあって、騙しに行きますね。 真の時は小細工して逆に疑われるのを嫌って素で行きます。判定と襲撃の情報が真を後押ししてくれるから |
325. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
続) ラクできるけど、騙りはそういかないから嫌われないように気を遣いながらマイルド仕立てな人柄で高度な嘘を考え混ぜ込んで騙り切ります。 最終行「もし青狂で投票筋的に黒い羊がご主人様だったらどうすんの」(意訳)も良い視点だね。僕が狂で投票筋的に黒目立ちするリナちゃん狼を見て、羊黒分析は載せない。 他の事を考え、黒目立ちのリナちゃんから遠ざかる考察を載せるさw 商>>320☆ 書占に違和感無しは、 |
326. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
続) 書に希望が集まる中、赤組は初手占いから逃れるために●書に持って行ったんじゃないかとの直感。狼組は初手占いにかかると斑(or確黒)となる。そうすると▼斑からのライン戦視野となり、霊ロラに入りずらい。 前述の「2−2は7:3で占狼—霊狂」と見る僕は初手占いは村占いになるんじゃないかと予想していた。 もちろん、クラちゃんは占いの対象になって疑問が生じる動きでなかったし、僕も>>243の理由で 続) |
327. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
希望したから●書した人の心理は分かるけどね。 役職印象は、更新後を含めて 修/狂=狼≧真 旅/真=狼>狂 年/狂≧狼 昨日は占狼−霊狂を9割で見てたけど、修の動きと年の生存欲かチラチラ見えるまとめアピを見て、修狂、年狼の度合いが高まってきてる。 ただ、「狂に見せたい狼系の修」もあり、占決打ち進行が視野に入るこの村で、「占は真狂だから片占残そう」って声が聞こえてきそうなのが現時点の懸念材料。 |
328. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
仕事中チラ見 >>316 そっか霊ロラしたら手数余裕なくなるから直吊できないのか……見落としてた。そうすると占わなきゃいけないのね。 正直この状況わたしの真視上がる要素0、何言っても偽視されるからかなりしんどい どこ占いたいか考えるけど八方塞がり感がヤバい |
330. 少年 ペーター 15:17
![]() |
![]() |
商>>320 現状:旅真修狂青狼>旅真修狼青狂で、修真の目があるなら、旅狼青狂ワンチャンあり??な印象。 旅狂は昨日の羊周りの対応が羊にご主人みて外しとかあり得るか?と検討してたけど懐疑的。 昨日からの青→羊アプローチは、ライン戦やりたい青狼(狂)が羊吊りからの結果割りで霊残し狙ってるようには感じる。正直羊青の茶番からのLW逃しも多少疑ってる。 今日の青は票結果再度貼とか喉消費してる印象。 |
332. 少年 ペーター 15:33
![]() |
![]() |
あと修>>328見えたので。 修真なら妙も言ってるけど本気で村やばいと思う。霊ロラ完遂となったら、霊真狼なら先に1狼吊れるけど、霊狂なら霊ロラ中に修抜かれてなんの結果も無いまま狼占→白灰吊って終了となる未来しか見えない。 てか修真なら今日ドコ占うかももちろん重要だけど、今日から襲撃ある事もマジで良く考えたほうがいいと思うよん。(うぃんく! という語尾やわらか少年でした。後は夜@8** |
333. 羊飼い カタリナ 15:36
![]() |
![]() |
★青ちゃん 昨日の占票で私を外す動きって私自身はどこらへんのことかわからないんだけど具体的に提示できますかねえ? そこを深堀すれば私=狼仮定での私の狼仲間も見つかるんじゃないかしら? |
338. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
そこをアピととる人物=自分もそこでアピする人物とすると、 しんどさもアピに見えてしまうという話でした。今日も結論出すというより引っかかりに触れてる感じでしたし 占先に決め打つのはクレイジーですよね?となると先に灰吊か、もう年青考えるのやめてロラしてしまいたい気持ち |
340. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
続けて2撃 でもヨアヒムの▼羊も面白いはちょっとグッと来たよね 未来視で今日ヨアヒム吊りが見えてたけど、未来変えたくなってしまった 今日▼カタリナしないかい? 少なくとも今日霊を流れで吊るよりは情報が増えるぜ |
344. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
まだ出先なんでほとんど見れてないんだけど、一つだけ。 >>330年 一応第二希望書にはしたけど、昨日の占い希望提出した時にも書いたけど、すごく悩んで希望出した。 で、何を悩んだかって言ったら、第二を書にするか羊にするかなんだよ。 もうぶっちゃけちゃうけど、羊占って黒だったらいいけどさ。確白になってこの村まとめさせること、パンダで羊が村だった羊大丈夫かって考えたら不安になった。 |
347. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
希望出しとくね。 【霊吊は▼年 灰吊は▼羊】 【占いは ●羊 ●娘 ○神】 羊を吊るなら【●娘○神】、吊らないなら【●羊○娘】の意 ▼●羊の理由はきょうの僕を読めば伝わるはず。 ●娘は昨日の印象に加え、今日もまだ伸びが見えない事と、色付けが無いと村ならSGにされかねない点から。 神と優先迷ったけど、神は発言で判断の余地を見て。占理由は、僕への脅威が村が偽へ。より、狼が真に対するものに感じた。 |
349. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
一応占いは既に占いたいとこにセットしてある。 灰吊り提案してる人がいるけど、灰吊りは反対。どうしてもやるなら、占い先どうするか検討し直す必要あるかもしれないから結論は早めに出して欲しい。 |
350. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
各能力者の心眼考察 旅:最初は私の中のセオリーから「狂は占を騙るべき」と考えたので狂だと思ってたんですが、今日に至るまでほとんど喋らずにいるので狂の動きとしては静か過ぎるかな。私が喋って勝手に自滅してるだけとは言え…… 狼>狂かなって |
351. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
青:アグレッシブに動いてて、使えるリソースはどんどん使っていく印象。 エコするところはして(対抗にまとめ等々投げていく)力入れるところは入れるメリハリが好印象。CO周り見てもあんまり偽に見えないなーと思ってる 真>>狂>狼 年:安定した霊能、って印象。実は年はあんまり印象が残ってない……CO周り、霊を騙ると決め込んでるなら狼だったらだまってそうだから偽なら狂人かな……?って気持ち 狂≧真>狼 |
354. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございまっする。 後出しで修偽が破らなかったのは役職でみると私さしだされてるから仮想狼陣営が組み立てにくいと思いますです。 ライン見ていくジムゾンが投票から見てくれてないことに若干寂しあり…うるうる 〆切時間は年>>291 結果出しの時間には拘らないが出来れば占も霊もせーの!で出すのが理想的な派ですます。 喉端で何時になら出せるっ教えてくださぁい。 |
355. 旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
皆羊をかなり黒く見ているが、私は疑ってはいるけど、そこまで黒くは見ていないんで、なんだこの流れって状態なんだよね。羊の昨日の言動を見れば不慣れであることは察しはつく。 他が村っぽいため相対的に黒く見えるは分かる。実際私も疑ってはいるし。 >>317って灰吊りって言ってるけどどうせ霊ロラなんだから本気で言ってないと思って出た言葉って解釈してた。 |
357. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
ちょっとは思わないのかって感じがするんだけど。 年と羊狼で年の羊投票もどういう意図があるか全然考察しない、初っ端に霊ロラが安定だと発言しているが霊ロラ終わった後は占い決め打ちが待ってるのに占いにもほとんど触れていない。 青真仮定してさ、羊吊りの後に羊が白で年も霊結果白出してきて占い結果自由占いで両白結果。 この場合はさらに灰吊提案するってことなのかな? 羊白で年狼だった場合って青真視点村は |
358. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
絶望的な状況になるってわからないですか? ロラ飲んだほうが100倍マシですよ、仮に羊が黒だったとして結局霊結果年が割ってきたら高確率で3d吊られるのは青ですよ。 狼一つ吊れるのと引き換えに青視点偽の年がこの場に居座り続けることを許す事になりますが? 霊確定ならまだわからんでもないけど、複霊で2d完灰吊とかありえないですね |
360. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
今12>10>8>6>4>エピ、5縄4人外 灰吊り村の場合、霊決め打ちするなら失敗も許されるかなかなー。黙って狼が吊られるか分かりませんけどねっ! まあ、吊り希望と占い希望を出しといてくださいねー。後でまとめるわ。 |
361. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
羊全部読んだけどさっぱりわかんね、旅が>>359でなんか言ってたからつつこうかと思ったけど取っ掛かりが全くない… 娘が分からん枠に妙商羊って上げてたけど、羊のログ読んでたら気持ちはわからんでもないなぁ… 分らんなら昨日希望出せよって話だけどな。 昨日の段階では3-2陣形の話とか2騙りから狂潜伏見てるような発言とか嫌いじゃなかったし羊が投票する段階で羊に票が集まりそうなのになぜか者投票 |
362. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
してたのがあんま投票もらうことを気にしてない感じがしたから外したんだよね 気がかりだと思うところがあるんであれば2騙りを気にしたのにも関わらず その部分に関して全く思考が進んでいない、者を怪しむ視点を持っているのにそこに関しても特に何もない。 今現在も羊は者から霊吊より優先して羊吊押されてるけどどう思ってるのか聞きたいかなぁ ★羊に単刀直入に者をどう思ってますか?って質問投げておきますか |
363. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
役職は尼狂は動かないなー。 ただ、尼は昨日で十分狂アピできてるとおもうんだけど、今日も直吊ラインって狂アピっぽいこと言ってるのが、狂アピ継続ともとれるけど、アピ過剰な気もするんだよね。 だから昨日は狂95%って感じが今日は狂90%ぐらいって感じ。 |
365. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
年の>>292のGSに関してはおおむね同意だけどさ、私視点からするなら者ってとてつもなく恐怖なんだけど。 何でかって言ったら者とシンクロしてるっていうけど向こうがめちゃくちゃ合わせてきてるように見えるんだよ… 結局そんだけ合わせてくるなら同意見って事になって白っぽいんかな?ってなるにはなるが 狼の常套手段として村とライン繋ぐ合わせるって基本戦術の一つじゃねってすごく現状恐怖を感じていますね |
367. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
何にしろ娘と羊の能力者による色付けって急務な気はしてるけどな。 統一で行きたいけど自由になりそうな気配がプンプンしますね… 一応統一のデメリット上げておくなら仮に明日占い師が両生存した場合に二人ともばらばらに白だししてきたらとてつもなく情報が落ちない結果になるんだよなぁ 確定白が誕生する可能性考えたら統一のほうが安定する気はする 占い位置の希望はもうちょい考えますわー |
368. 羊飼い カタリナ 18:35
![]() |
![]() |
☆妙>>362 私も妙に絡んでみたい気持ちあったので★サンクス。者含め何人かから私吊り希望出てるのは霊決め打ちから逃れたい気持ちからだろうで一定の理解はするけど、私からやっぱそりゃないわ^^; 私吊ったら残り縄が4。灰に2Wいるから最低2縄は必要。すると占霊に回せる縄は最大2。ってなると占霊両方とも決め打つしかなくなるやん^^; 私吊るにしても占った後の方が占師の情報も増えてお徳なんじゃないでしょ |
370. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
お徳なんじゃないでしょうかねえ(←占われたらマズ斑になるっしょと思ってまふ) 者に関してはイイ感じ。今日の動きはわかりやすい。きっと直情型なんだろうな、と思います。感情の揺れがわかりやすいような、、、 偽装感を感じられないので白目に見てます。 |
371. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
羊解答ありがとう 者は昨日の段階では考え方がわからないから怪しかったけど、今日の発言を見て白で見ている そこで今一つ疑問に思ったことが、者と妙って昨日似たようなこと言ってたけど妙の思考は理解できるって事なの? なんで者だけが理解不能な位置なのかよくわからないんだけど。 あと>>368吊るにしても占った後でいいって言ってるけど、それは霊ロラ完遂した後斑になってから吊ったほうがお得ってことなの? |
372. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
ただいま〜議事進んだな。とりまさらっと。 >>340 灰吊りは嫌ですぅ〜〜〜〜 情報は増えるかもしれないけどリスク高すぎる〜〜 灰つるなら狼決めうってじゃないと吊りたくないし、決めうつのは今日じゃない。 ■4.【▼青▽年】 灰吊り言うのかー!!っていうのがね。 自分真だったら胃痛だよね。万が一白が出たら羊の黒視に引きずられて信用落ちる上に縄マッハなんだよ。 あとは年の出す青の色が見たい。 |
375. パン屋 オットー 19:06
![]() |
![]() |
今まで、能力者の中のどこに狼がいるのかさっぱりわからなかったが、ヨアヒムだったか〜という感じである ヨアの今日の話の持って行き方が、「演説」=▼羊の意図に向かって構築されている。 青>>302投票より、赤側に「●羊避けたい意思」もしくは「●書にしたい意思」があると仮定した場合 まず疑うべきは最後に●書重ねている僕では無いのか? |
376. パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
そもそも、最後の方に(あの時間帯の希望出しはほぼ団子だった) ●書を入れているヨア視点でその推理は成立するのか? 票集計を改めて載せて、票からの推理に見せかけているが、推理のスタートが「羊狼なら」という仮定であり、票を入れた実際の順番や状況からの考察では無い。 >>305○はキレ作りに利用されがち、という一般論を挟む事で、能力者の投票の順番から、○へ読む人の視線を移動させている。 |
377. パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
論点をずらし、自分が●書に重ねているという状況から目を逸らしている。 ヨアの話は、羊狼ならという仮定からスタートしていて、羊狼の立証にはなっていない。 今、村に面白そうだからと▼羊する余裕は無い。 ▼羊した後の展望が無さすぎる。(自身の立ち位置に関しても、羊の相方に関しても…例えば僕狼で縄届く?) なお、話の持って行き方が一直線で迷いが無い事から、陽動に出た狼と見ている。 |
378. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
リデルがどうしたらいいか…という感じなので、クララもし何か手助けできそうならお願いします 占い方法は統一希望 リデルの現状で、自由にと言うと真だったとしてもまた混乱する可能性が考えられるので 【●羊▼青】 今日のヨアの様子、明日ペタ→ヨアの判定、リナの占い結果が少なくとも1つ、襲撃。 これだけあれば、単体羊の読み解きが難しくても、推理は進むのでは無いだろうか? |
380. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
う~ん…頼りだったパンマンとアルやんがそういう着地してしまった以上、しょうがないね(涙 【▼青 許容 そしてセットしました】 村側のみんなには申し訳ない。結局、終わってみれば足を引っ張る形で…無念です。 でも対抗出た以上はこうなるの分かっていたんで、割り切る努力するから墓下ではよろしくね♡ 残喉で伝えたい事はまず、 ①年は生きてたら青黒を落と9割で予想。 もしそうなったら、年狼を必ず考えて。 |
381. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
万が一、青白判定を出したら狂人の可能性を拾って、飼うか否かをしっかり議論して欲しい。 喉配分間違えて皆には迷惑かけるけど、修狂、旅真、年狼。これに全財産Bet. 年が僕に白判定出したら、修真、旅狼、年狂でこれに全財産Bet. 灰狼の予想はこの後の推理にノイズを与えるといけないので灰に埋めるけど、後者の方が自信ある。 喉余り >修 真だと思いエールを送る。占い先に迷ったら僕の表を見て! @0 |
382. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
>>373羊解答感謝! そこの微妙な差で者がよくわからない位置に居たって事は理解しました。 占い先希望むずいけど今日は●羊になっちゃうかなぁ、ただでさえ縄足りないのに吊るにしても占った後にしてほしいはないと思うわぁ… あー、あと私は霊真狂で見てるかなぁ 結局青狂だったとして羊がご主人様の可能性あるから吊押さない論とか通らないと思いますけど |
383. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
リデルは真でもおかしくないし、非狼が強い分とりあえず応援してる。 発言に気負いがないのと、赤窓で勝ち筋の共有されてるようには見えない。 修の「この役職はこう動くはず(べき)」思想はちょっと理解しにくいけど、たぶん修は自分の思う占い師としてちゃんとやってるんだろうなと思う。真でも騙りでも。 |
384. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
年の出方が騙りだと割とリスキーで真目で見てる、青が狼ぽくないって思って、ニコは単体で中身がよくわからん…内訳としては修真旅狼ー青狂年真かなと今のところ思ってる。 旅が完全に消去法でしかないので要素拾った人いれば教えてほしい。切実。 あと娘も羊の相方ありそうってだけで、娘単体狼ってことではないな。冷静になると。 目につくところに注目する傾向はあるけど。 ちなみに私も割とそうだから甘い自覚はある() |
385. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
修が自由で自信ないなら統一がいいです 【●羊○商】 羊不慣れ感ありますか?自信なさ表に出すのと不慣れは違うのでは 羊>>348ありがとうございます、「私=狼仮定での私の狼仲間」の推理を聞いてどうしたかったのかがやっぱり謎なのですが 羊★例えばどう判断するつもりでした? 「お互い~場合かしらん」には同意なので、(狼なら偽装ですが)無駄な質問ではないと思ってます |
386. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
青の喉切らし、いう事言い切って退場って感じですね。 っていうか許容するんです?ロラしてくれ!じゃなく?やっぱり偽に見える… 羊と青がバチバチしてるのが気になるのですが、それって青(羊)狼前提+両方疑われてる故の身内切り茶番でない事前提なんですよね 【▼青>▼羊▽商>ロラ】 @2 |
387. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
ニコラスが喉余りそうだから聞いちゃうけど、現状セットしているところで黒引ける確率どのぐらい? カタリナに視線が集まってる以上、羊の相方は〜とかではなく、ノー処理でどうなるかだよねん。 残念ながらカタリナから灰や役職からの切れって弱いと思うですし。 強い反対がない限りは●羊が私の意見で、リア事情としても全員出し切ってない(よね?)▼青を容認してるのが、なんて言おうかともにょもにょ。 |
390. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
のぉ…昼間のぞいたときに窓に書いてたの消えた。念のためにコピーしてたやつも消えた。泣きそう。 帰宅。 遅くなってごめん。チラ見しかできてないから読んでくる。 ヨアくんは回答ありがとう。 でも、正直、煽りじゃなく素でだったの?っていうのはちょっと「えっ」て思った。修狂仮定して、自分の発言が元で結果が変わるかもとは思わなかったってこと?なんかもやっと。 うまく言語化できてないけど。 |
392. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
☆髪>>385そりゃあもちろん青理論の妥当性で青の真贋判定の材料にするつもりでしたわ。強引な理論だったら偽。納得できたら真目に見る。 青は喉切れ&投了ですか。パン屋さんの発言聞いて、にゃるほどありえると思いました。青が焦っているのはわかる。真でも偽でも決め打ちされるかもっていう局面だから焦るのは当然なんだけど。 私吊りや羊年ライン?を持ち出したのは私とのありもしないラインを指摘されたので、それを |
394. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
それを払拭したいんだろう程度に考えていたけど、確かにその後の展開が見えないので真霊だったら迂闊すぎるかしらね。結局、私起点の狼予想無かったし。 だんだん青がとても悪い人に見えてきた。まあ【▼:青】で。 パン屋さん言うとおり青=狼の可能性アリ。どうして騙りに出たか? きっと騙りの得意な狼だったのかも。時々そういう方いらっしゃいますよね。 |
395. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
>>390娘のがこれ青狂要素じゃね!?パメGJ! さらにパメラが霊に狂知ってる狼だとしたら、もやっとしないで「あー青狂だから修狂懸念無いんだな〜」ってなるから、青狂の場合娘非狼目が上がる。 |
396. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
ヨア(狼)の煽りが不発に終わったんじゃ…と感じてる。絶対白だろって言ったら修狂は黒出すと思ったけど出なかった、から半ばヤケクソの▼灰、で最終自吊り容認の質問には全部答えず情報落とさないための喉切れ?とか。 そう思いながら読み返してたら 商>>275 「後出しだけど割らなかったな。まあ狂でも割りたくない理由はあるし真狂どっちもある(ただの感想)」が前半が恨み節、後半その取り繕い?みたいに見えてきた |
397. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
ヨアの優しさに泣きそうになる。しかし喉枯れは待って……? オットー評がやや意外。読み込み不足かな私 あと、自由は出来れば反対したいです 今現状の私で自由やっても混乱させるだけで、それは本意じゃないので統一したい。ただやれと言うなら従います。 |
398. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
★娘さん 青の「書に能力者全員から占票が入ってる」にそのような反応をなさったのなら、私>>260中段はどお感じましたか~? 私は偽黒出し抑制の気持ちがウッスラとあったけど、占=真狂だとは強く思ってはなかったです。まあ、お約束!みたいな気持ち。 |
399. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
アルさん>>395 疑ってるときに同意してこられると、すなおにそうだよねって思えない〜ごめん それ狂要素なの?わたし狼要素かと思った。 だからアルさんの「青狂なら娘非狼」は「青狼だから娘非狼じゃなかったね(掌クルー)」の布石?と感じてしまった。 ロック気味ならごめん。 ★アルさん 前述通り青狼(商狼)を追い始めたんだけど、青の狂要素じゃなく狼要素とは見えなかった? |
400. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
よっすよっす 21時には帰れそうだぜ 今日はヨアヒム吊りに流れそうね 質問来てたけど、羊吊りの後は霊判定によって進行変える気だったぜ 両白の場合は霊を決め打って灰を吊る。この場合はほぼ年真で決め打ってたかな 片黒の場合でもバランス進行の黒出し霊吊りはしない。年から羊黒が出れば青吊り、年から羊白から出れば再思考して吊り先決める 両黒の場合は占判定考慮しつつ吊り先決める気だったな |
401. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
>>397修 私としては修真仮定と旅真仮定で黒いところ違うだろうし縛りたくないんだよなぁ。 最悪「●が1番多いところを占いました」でもいいし修だけ指定占でもいいから旅を自由にさせたい。 最終的には書が指示してくれ。 ちなみに【修→●羊】希望は決まってるんだが他がまだ検討中で出せないでいる |
404. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
時間がない。 現状▼青▽年 (消極的灰吊りなら▼商>>>▽羊)でもロックかかってる時って危険だから、霊ロラ完遂が希望です。 飛び飛びになるけど読みつつ考察していきます〜 |
405. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
希望は【▼青】理由は青が偽だからに尽きる。 占は正直羊占うより他占いたい気持ちがある。羊は他灰からも前向きな対話が少ないから色付したい灰の方が良いのかと。 現状灰は屋妙神が上がって者が現状維持で商の切れ味が昨日より少なくて、屋妙神>者商>娘羊って感じ。 占希望【●娘◯商】で提出 羊占いは反対しないし、自由になるのか統一になるのかは書が決めていいと思う。 |
407. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
議事の上から順に反応してくぜ 先に占い先希望から出しとくが、今色見たいのはカタリナよりパメラになってる。カタリナから黒が出ても「そうだね」としか思えんからだ ヨアヒムのカタリナ狼考察は面白いし、俺もカタリナ狼と思ってるから疑問は抱いてないんだが、カタリナ狼軸でもう1狼の位置を考えるとこまで思考伸ばせてないのがな 今日自分が死ぬ可能性見えてないならそこで思考止まるのも分かるがね |
409. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
自分の気持ち書くのって、アンカたどるより簡単だと思うんだよね… >>261とか聞かれれば出るけど、自発的な気持ちや感情が、背景で繋がってる…みたいな所あるかな? ★all>↑あったら参考にしたいので、教えてほしい あと、これは微妙な要素な上に上手く言語化できてないんだけど 1dのCO回り、娘含めてだいぶ人がいなかったよね。 まだ未発言者こんなにいるのにもう2-2か〜って思った記憶 |
410. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
カタリナは自占だと自分視点どうなると想像してるかな? 生きてる能力者は【第一声に発表】(自分が一番最速でだせるタイミングで) 【統一●羊、▼青】で仮決定を出させていただきます! |
412. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
あんまオーカミオーカミ言うのもアレだから、カタリナについては短い考察にするぜ 今日のカタリナの発言を通して読み込んだが他灰への自発的な興味がほぼ感じ取れないからまず狼で良いじゃろ、という結論に達した よって本人は占当ててほしいみたいだが直に吊縄かけてええやろって考えてる |
413. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
決定見えたぜ 仮だったらまだワンチャンあるのかね? 【占いを●娘にしたい】 今日のパメちゃんはまだ目端でしか追えてないけど、ヨアの要素挙げについては目を引く部分があった(内容は未精査だが視点が面白かった) ここの色を確かめときたいねえ |
415. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
>>412 せやなぁ、狼的にはどうせ吊られるなら占当たってから死ぬ方がお得か ここからは妄想だが、ヨアが赤にいた場合、先の展望や勝ち筋を説明してない訳が無いと思うんだよなぁ 縄数誤認辺りから、リナがいまいちその辺を理解した上で動いてるのか?と疑問だったが 自占からの自吊容認は、狼として利があるし、素直に見て狼か 意味ないかもだけど、意思表示として【●羊娘商】なら可に変えとくね |
419. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
>>365 リーザ そこ警戒するよなぁ! ま、年真挙げとかは先に俺が動いてたってことで、ここはひとつ 俺からリーザへの警戒はあんまないんだよな 視点似てる感触は受けるが、思考の道筋が違う部分も多いし 仲良くやろうぜ(すりすり) |
422. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
☆娘>>399 青が狼とは思ってないし狼が狂に指示出すものとも思ってないのでそこは何も同意できない…… 寧ろ青狂が狼にアピしてるのでは??と思うところがある。「やってみろよ!こっちは別に構わないぞ!!」って思った。内容は今は言わないけど。 あと青狼でもそれを理由に娘狼になることはない。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
ビンビンさん狩なのかなぁ?狼って感じじゃないんだよななんとなく。や、ビンビンさんが狼なのかもしれないけど。 羊狼はあってると思うんだけど、羊商修+青とか、青が羊落とし過ぎじゃないのかな流石に。羊青商+修とか? ニコラスさんもうちょっと思考開示ほしいな。 |
424. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
印象更に上がったのはジムゾンとオットー ジムゾンはヨアヒム真かな?⇒(自問自答)⇒うあああああ⇒やっぱヨアヒム偽やろ▼青な の流れが村村してて、オットーはそんなジムゾンの村さ拾ってる+ヨアヒムの▼羊の正統性検討から▼羊に乗ったにディーターまで思考広げてるのがめっちゃ村って感じだぜ |
425. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
ごめんなさい、時間過ぎてしまいましたが、本決定にいきます。 セット確認をお願いします。 カタリナ>>417 結果出し順にもよるとおもうけど、カタリナ視点流れが出来た部分とか感じます?? 私の時は寡黙だったからってのもあると思います(自覚ある) |
426. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
仮決定確認 単独感とか潜狂疑惑とか忘れられてないので者案も反対ではないですが、概ね仮決定に賛成です 羊回答ありがとうございます、正直あまり納得いってないですが占われそうですし明日また考えます もしも修真なら頑張る宣言が不安なジムゾンでした あまり灰見てなくなかったですか……… |
427. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
>>418 誤解されるのは嫌なんで言っとくと、別に羊を白いなんて思っちゃいない。ただ、直吊という意見が出てそれに強く反対されてない状況が羊の臭さに対して異様としか感じられなかった。 だから一回羊と誰か対話してみないかって提案しただけ。 それで皆が羊とどんなやりとりをしてどう考察するかまでは知らんし、変化が起きるのか起きないかも知らないよ。 |
429. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
ジムゾン、オットーまでは村 リーザは97%村(あと3%はリーザなら狼でもこの動きやるやろうなぁって懸念) カタリナはほぼ狼、アンカー引かないけどアルビンはパメラの視点にソレダ!ってキャッキャッしてたのが若干村目に見えた 霊はペーター真、占いは悩んでる リデルの不安露出が刺さってくるんだよな ただまだニコラス真に見てるぜ |
432. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
屋>>411目のつけどころすごい!!!って思った。 そして娘のリアル夜明けwww 更新直後の意味とリアル夜明けか。 これちょっと言い訳臭いんだよな。 朝方は青年の更新なかったから、夜中に覗いてもリアル夜明けに覗いても、夜の間の対話が見えるだけだもん。 ジムディタあたり見たいけどパメばかりに目が行く問題。 でもオットーは村でいいんじゃね枠にシューーーーッ!できたからよし。 |
435. ならず者 ディーター 21:40
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム偽として、中身なんなんだろうなぁ オットーのヨアヒム狼考察も面白いなぁって感じた 偽の場合、結論を羊吊りに定めて誘導してたのは分かるんだよな 狂の場合はご主人様候補に誘導して非狂視狙いか?と考えたんだけど、それ拾ってるのが当のカタリナとリーザ(要素にしてない)しかいないのに特に気にしてないのが気になるぜ なら狼の結論ありきの誘導で良いのかなと云々 |
広告