プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、少年 ペーター、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、司書 クララ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 15 名。
365. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
商>>273がなんだかとんでもない論理飛躍している気がする。みんな読んで欲しいわ。うふふふふふ。 妙狼ならおおよその陣形は見えるのだから、遅起き仲間がどう陣形を変動させるのか考慮する必要ないわよね。言わんとすることは分からなくもないけれど、論理的には微妙。 あー。20喉じゃ足りない。もっと話したいわ。 |
仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
人生で初めて白ログの20喉使い切ったぞー!…おい誰だよラス喉の使い方おかしいとか言った奴 アタシがBBSに入るキッカケになったのはG797を元にした人狼動画を見たことで、BBSで一番好きなのもその村なんだけど、なんかこの村の神父さんがそのG797の神父さんに似てる気がするんだよね。変態神父だからってのもあるんだろうけど話し方も。 |
366. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
水晶玉は友達だもんね、今日は何してあそぼっか え?オットーにいとラグビーやりたい? ぴかーん なになにー!水晶玉が8つに分かれて大きくなって… オットーにいとスクラムだー わちゃわちゃ、わしゃわしゃ… オットーにいは【人間】だったよ |
367. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
よく分からないことだが自治厨と言うものは自治ルールが自分たちが決めたルールだと言うことがいまいち分かっていないらしいな。「自分たち」の中には他人は含まれないのだ…Anyway, stop boring! ディーターの10人目なら開始知ってる理論、その理論正しいならディーター狼は開始を知ってるのに知ってるはずの開始をしらかったことにして出てきているので、その原因を考えないといけないな… |
368. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
そもそも「生存報告に来たら始まってた」みたいな発言、いるか?とは思ったのでそこは胡散臭いと思っているが、開始するの知ってたでしょ!!と言われると検証しないといけないことが多すぎるのだ… クララの発言、大して中身の方向性が無くて典型的なステルス色が強く将来性も大分ないように感じたので「これから発言するって言ってるでしょ!!」と言われてもあんまり説得力ないのは本人はどう思っているのだろうか。 |
370. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
オトにい白だね、狼探し頼りにしてる。 アルビンは見てみるね。 明日は仮決定に余裕もって来れるようにはしたいな。 あと宿白いし放置してたけどレジーナの私が撤回を疑問に思って云々については別に撤回そのものを疑問に思ったというよりリナがその二つに差をつけた理由が気になったってだけなんだけど…妄想を重ねるのを否定はしないけどエスカレートするなら塗りとみなすよ。 |
371. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
俺の中でクララんは結構真面目な人物像なんよねぇ そんな真面目な人物が狼だったら、 そんな分かりやすい防御感とかツッコミポイント作るかぁ? >>350とか見ると、いい加減な事を言うのには抵抗ありそーだし くららん狼像からすると、ちょっと違うのかなぁとも思いつつ… けど村人にしても何か違和感あんだよなぁ 村クララんなら「疑い集めちゃったミ☆」くらいになりそーだし で、グールグル。検索はgoogle |
373. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
これから発言するって言ってるでしょ、ではなく既存の発言で結構判断されている可能性はあると思うのだよな。 とりあえず、今日の決定時間で問題あるのは今のところ私を信任しないペータだけだから要するになにも問題がないと言うことで大丈夫だろうか? 人狼プレイヤーは基本時間を守らないので早めの方が良いかなと思ったのだがシモンができるなら1時にしろと言う視線を送っている気がしてならないのだ |
少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
事故防止の整理。 霊:長 占:妙兵修 ?:屋 灰:[商神服羊者農書老宿] 「自分は寡黙吊り中庸占い多弁残し」の方針を宣言した。 昨日感触を掴んでないのは書羊神、印象の変化を頭に入れてないのは商服農者、ほぼ印象変化してないのが老宿あたり。 商服農者を重点的に、書羊神もできるだけ、老宿は今日は薄めでいいかな。ごめんねレジーナ僕今日は余裕ないの。生きてたら明日遊ぼうね(何かあったらつつくけど)。 |
376. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
レジーナのリーザ狼理論、実際にリーザ狼かと言う段階になると検証しないといけないことが多すぎるので使えるかはともかく発想自体は面白いのでは?と思っていた。 考察の元となっている発言がそもそも存在していないことが多いので、何の話をしているのか自体は分からないが考え方はオリジナルな感じはしている。 後レジーナの妄想が続いて塗りと見なされるとレジーナはどうなってしまうのかは知りたい。 |
381. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
(私と羊をどちらも雑希望した可能性はまだありますので微黒ではありますが、ひとまず占い枠からは除外させて頂きます) (急ぐとこういう事になるのでゆっくり読みたかったのですが、時間が取れませんでした故すみません) (長>>368 説得力は求めていません、時間の取れなかったことへ私なりに筋を通そうとしているだけです) (今日のCTは今から夜明け頃まで、昼に少々、夜20時以降となります) |
382. 村長 ヴァルター 02:32
![]() |
![]() |
ところで、私としては今日は灰から1名(または2名)とフリーデル1名の合計二人(または3人)の中から各自好きな方に投票してもらうオファー制度を採用する予定なのでその点にも触れたければ触れて貰ってもいい それにしても用語なんて人によって解釈も違うし公式のものではないのだから「俺の中では◯◯は△△と言う意味だ!」と言うくだり…なんか必要なのかな? 「俺がお前でお前が俺で」的な事を言ってるのだろうか |
383. 村長 ヴァルター 02:37
![]() |
![]() |
もっと根本的な話をすれば難色占いなんて用語必要か?みたいなところから始まってしまうので、誰がどんな定義をしているかなんて誰にも関心がない…べぐるとか言われましてもね。 >>381 よく分からないけど時間さえ取れればクララは疑われるようなことは無かったのか、みたいな疑問はあるな。どの時間軸の事を言ってるのか、誰が言ってるのか正確に把握してないので個別にはなんとも言えないけど。 |
384. 村長 ヴァルター 02:42
![]() |
![]() |
建設的に考えるのであれば、「難色占いを希望する」と言えば(なんだ難色占いって?)となり、「難色占いとはなんですか?」からラリーが始まりジムゾン好みの展開を誘うことができるかもしれない。 実を言うと私も初日の関税霊潜伏は占い師プレテンションだったのだ。 |
385. 神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
宿>>377 あぁ、論理飛躍は村でも狼でもしそーだから分からんかったが 考察が素直じゃないの辺りで何となく理解。 ちなみに純粋な疑問なんだが… 「書白で狼から黒打たれるの怖い」なら商占い大丈夫か?w 商は狼を強く見てるから黒打たれるの怖くないって感じかね? ただ、そこまで強く狼を見てるなら直吊りでええんチャウチャウ?と思った んで占いは書商除いた次の灰に当てりゃ良くね? |
387. 司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
(ここまで、私叩きと私庇いから見た考察です) (他灰はこれから見ていきます) (占に関しては、襲撃の判断材料になりそうなので伏せます) (ひとまず、商と私には強いラインがありますので商狼とみるなら私もセットで考えた方が良いと思いますよ) (私は上記の理由から商白視していますから、占吊り両方反対します) (書いた通り妙も白視しますので、そこも覚えておいて下さい) |
389. 村長 ヴァルター 02:57
![]() |
![]() |
別にこの村の人狼にしても村人にしてもそんなにクララを中心として考えてはいないのでは、とは思ってしまうが、どちらかと言うと不慣れな人が考察の基盤としてこんな感じになることはそこそこあるようにも感じる。 それでクララは狼か村かと聞かれても首を捻ってしまうが。 |
391. 司書 クララ 03:11
![]() |
![]() |
(しかし普通に考えれば商妙のような結論に至るはずなので、それでも私を疑うどころか占い希望にまで挙げるなら、占い回避したい狼の可能性があると考えただけです) (防御感については、まず自覚がなかったので「?」でした) (あと妙の白視を撤回します、そもそも妙は占候補でした) (修も私を怪しいと言いつつ占い希望に出していなかったりしますし、書>>359理論での狼狂は一旦居なかったものとして再考察します) |
392. 少年 ペーター 03:29
![]() |
![]() |
長>>382 も、もう占い師候補に手をつけるかもだなんて過激だ…。 ★今日、占は統一占い?枠内から自由占い、とかにはしない? 決定時間は僕不考慮でいいよ、僕一人のことだもの。でも、霊判定は皆に必要だから出してほしい。 僕、昨日兵と修と老に投げた質問は答え待ってるから、各自お願いしたいなー。 あと「修は4CO目」って最初に言ったのは…オットー兄か。地味に気になってたけど関係なさそう。 *寝るね* |
393. 司書 クララ 04:57
![]() |
![]() |
(灰おおよそ見終わりました、GS出しておきます) (商年>宿>神屋服>羊者>農>老) (農老の黒視撤回しておきながら何ですが、再精査したら黒でした) (各自の雑感は出す時間がないので昼か夜にやります) (夜は夜でログが増えるのでまた時間かかるかも知れません) (あと今更ですが、私が昨日ちゃんと参加できていたら屋占いは反対でした、理由は者>>352あたりですね) (今朝はこれで離席です) |
398. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
フリーデルを吊った場合今後一切真を見ないと予め決めてしまう思想、村長が偽霊と仮定すると人狼が二人役職に騙り出しているにもかかわらずディーターのCOがない限り村長は吊りで見る、信任しない、ディーター霊は望んでいない、辺りの魔発言と被ってて面白いな…。 真確定したり、そもそも占い師ロラの始動がフリーデルと言うだけでもいいのに これをフリーデル真派の奴が言ってるのはよく分からないが勝手に何か言うだろう |
399. 仕立て屋 エルナ 07:21
![]() |
![]() |
全員の占い結果揃うの待ってたらいつになるかわからないからもういいか。 【妙兵→屋白確認】 決定時間は23時でも早いと思ってたんだけど、他の人が22時の方が良いなら反対はしない。ただ、その時間までにまともにログは読み込めないと思う。(個人的には23時半くらいだと助かる) 余程おかしなことでも言わない限り今日占いに手をつける必要は無いと思う。明日噛まれるかもしれないし。 |
400. 村長 ヴァルター 07:22
![]() |
![]() |
村長真ならディーターが突然死しないことを必死で祈れ ↑どう考えても必死で祈らないといけないのは村長ではなく、これを言った奴なんだよなあ。村長だけは生存して人狼を全滅させるのが勝利条件になっているなど村長と村陣営で勝利条件が別に設定されているならともかく。 こんな発言を繰り出してたらそりゃBBSも閉鎖してしまうよ。 |
404. 負傷兵 シモン 07:38
![]() |
![]() |
7時に出すかと臨んだが結局少し遅れてるのは許せ。 オットー白ね、序盤推理なんてこんなモンか。 >>年(・農) ☆農not吊枠何故? →基本村に見える奴は吊りたかない。 後過去の経験から偽視してくる奴を占いたくない。 のもあっての、じゃあどうするか、でアレだな。 ☆リーザか、一思考して村長の村騙りかと見てたよ |
405. 村長 ヴァルター 07:44
![]() |
![]() |
仮決では大まかな方針を決定するので、今日なら灰吊りで良いのか、霊吊りなのでは?など決めるべき所から先に先に言って、もし反論やなんかがあるなら先に先に言っておいておくためのものだ 何せ倫理観の欠如しているBBS人は時間にルーズだ。その証拠に昨日は大して希望が出揃っていないし、それを疑問視するものすらいない。つまり、閉鎖しても不思議ではない状態なのだ それにある程度大まかな●▼希望くらいあるだろう |
406. 負傷兵 シモン 07:46
![]() |
![]() |
俺もわがまま言いまくって申し訳無いが 1時まで伸ばされると起きてられる保証が無い。 23時を希望したのは他の奴のCTも考慮しての物だったが、 それでも早いって奴はスマンな。 吊希望その中なら【▼修】で 統一占だってンなら吊り予定枠から白目占わせて縄保護も有。 ゾーン占なら「此処は占うな」で出してくれた方が占いたい所占えて且つ占われたく無い所の懸念が払えて楽。 |
407. 負傷兵 シモン 07:54
![]() |
![]() |
言い損ねついでの些事と伝達。 伝達 今日は戻りが遅い (しかし1時までは前述通り居られない)。 些事 ヤコブの修吊るなら真追わない、は 修の白が見えてるだろうかと疑問が湧くが、 こういう指摘は大概当たる事は無いんだよな ** |
408. パン屋 オットー 07:55
![]() |
![]() |
おはようございます、判定把握。ほらー、、 村長、僕は村長を信任していますし、村をまとめ上げるのはあなたをおいて他にはいないと思っていますよ。 あなたのことは偉大なる村長だと思っています。 どうか素晴らしいリーダーシップを持って村を導いて下さい。 |
409. シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
今日の私の!愛と正義のシスター占いですわ! 教会裏のお姉ちゃん部屋に迷い込んできたオットーさんへ シスターパンチ!ですわ! 光速で繰り出されるシスターパンチを難なく避けるオットーさん…とっても普通の村人でしたわ!! オットーさん村人ですわ!要するに白ですの!かしこまっ! |
410. シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
村長さんの考えがちょっとわかりませんわ! 進行役はオットーさんにお任せしたいとおもいますわねっ! わたくしこれでも真占いなのでここで吊るなんてのは全くありえませんわ! 確定白である立場の人がそれでは周囲の人も不安になるというもの。一旦冷静になってほしいとおもいますわ! |
411. 司書 クララ 08:06
![]() |
![]() |
(どうにも目が冴えてしまったので臨時着席です) (まず屋の確白は確認、ただ灰雑感はもう屋を含めて下書きしたのでそのまま落とします) (伏せると言っていた占雑感も落としますしその理由も書きますが、確かに修があまりに狼臭く、妙兵はどちらも真狂目なので修吊りはありかもと思い始めています、普段なら断固反対ですけどね) (なので▼修に限れば占吊りには消極的賛成、あと占灰吊り両方の希望を出しておきます) |
413. 司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
(屋…無難な人、ちゃんと喋りますし初日ここ占う必要ありました?) (服…真面目なのは同意、長への言及は仲間が騙るためのCO状況を確定させたい狼目かなと私は見えたのですが、その後の発言全般からどっちかと言えば村目の印象になりました) (羊…どうせ村でしょうけど終盤の混乱で吊り位置になりかねないので占って噛ませたいです) (者…どうせ村でしょうけど以下略、羊よりはマシですが大差ないです) |
414. 司書 クララ 08:08
![]() |
![]() |
(農…発言少ない、言い訳は長い、占希望は雑塗り、普通に黒いです) (老…一度は否定しましたが書>>359理論が普通に刺さります、羊の発言も相当あれだったので、私と合わせて雑塗り希望を出すには丁度良かったのでしょう、全体的に引け腰でもあり潜伏狼臭が凄まじいです) (と言いますか、農老を見ていて言い訳がましかったり引け腰だったりするのが如何に臭いか痛感しました、もう少し攻めで行きます) |
415. 司書 クララ 08:09
![]() |
![]() |
(今さら私だけが伏せる意味も無さそうなので占の雑感も書きます) (兵真、妙狂、修狼で見ています) (兵は普通にやる気勢、それが自然でもあり年と同種の白さです) (それに判定の同時出しすら出来ない占騙りなんて狼は出しにくいでしょう、RCOでもありませんし、不慣れだから騙りやってます的な空気も全くありません) (彼が狼なら、相応の事情がなければ騙りに出ないと思います) |
416. 司書 クララ 08:09
![]() |
![]() |
(妙は灰への接触が多く、ラインを見られるのを恐れていません) (3-1において狼占は、真占を抜いたとき偽視あるいは破綻する運命にあるため、ラインは極力作らないか隠したいものです) (一方、狂占なら信用を得るにもご主人様を探すためにも、灰には積極的に触れておきたいところです) (よって真狂目、兵の真目が高いので相対的に狂目です) (修は単純に臭いです、不慣れ騙り狼っぽさが凄まじいです) |
419. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
(整理と難色どちらが良いかは微妙です) (正直、農老を吊って羊者を噛ませて、終わらなければ残りで殴り合えば何とかなると思います) (あと私は細かい要素取りが苦手です、単体を発言全体の印象から見ることが多いです) (これという要素は拾いますが、数は少ないです) (ラインは占霊の判定が増えてから見ます、それ以前は無理です) (手順は考えますが強くはないです、恐ろしく時間がかかります) (以上です) |
420. ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
ん?修真切り?やっていいんじゃないか?個人的には賛成しとく、昨日のログで修が胡散臭すぎるしな、吊って白なら狂でいいと思うぞ、まあ、真ならうん、仕方ないw 妙兵はイーブン |
421. シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
直近での目立ち発言量から考察が間違ってたら明確な疑われ位置へと突入しそうなのでクララさんは人なのかもしれないですわ!あまり確信はもてないんで占うかお縄を使うかしないとわからないとおもいますわ!かしこまっ! その後のシンプル発言のディーターさんは先日の考察発言を含めると比較的白にみえますわ! 村長さんが霊能COした後に唯一いなかった人物なので目立ち位置でもありましたわ! |
422. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
灰に目をむけずわたくし吊りなんてのは潜伏狼を探していないと同じ事ですわ! 村長さんの何気ない一言がいけないと思いますがっ! もしこの流れが続いたままお姉さん吊りになんてなってしまったら今後の全責任は村長さんに丸投げで良いと思いますわ! |
423. 老人 モーリッツ 08:48
![]() |
![]() |
めっちゃはよ寝てしもうた… おはよう クララは無駄にプライドが高いのう 『私はCTあれば屋に占い希望ださなかった』って占い先決まってからたらればの話したところでどんな意味があるのじゃ? なんのアピールじゃ? 雑殴りの塗りというがお主も手順の話しかしてないのを認めておるじゃろ お主から村要素拾えないんじゃ 整理占いってなんや 自己弁論と同じ結論に何喉費やす気なんじゃろうな 稼いでるようにしか見えぬ |
425. シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
>>424 確信は持ててないけど先日の希望と同じで ●エルナさん○ヤコブさんで考えていますわ エルナさんについては議事を読み込んでいたら村人なのではないかとも思えてきたのですけどここの位置を確定させておきたいので |
426. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
屋確白把握じゃ フリーデルが狂ならパンダにするかと思ったがのう 占い着手するってことはロラ(黒スト?)着手ってことかな? 真切り進行も好きじゃし狼も役噛みずらいから悪くはないと思う 個人的には狼目線もまだ占い真偽ついてないし占いは噛ませて灰に縄当ててもいいと思う ▼書 ●商○農 |
428. 老人 モーリッツ 09:02
![]() |
![]() |
クララは自分も認めてる要素を指摘して雑塗りというがわしからしたらお主の言ってることは言いがかりじゃ 同じ結論繰り返すくらいなら 老占Xのわしの相方位置探せばどうじゃ(そんなもんおらんけど) 占われるのがそんなに嫌なのか? 防御感がすごいのはPL由来なのか役職由来なのか判断つかぬがわしには村に見えないわ |
430. パン屋 オットー 09:28
![]() |
![]() |
そういえば偽黒来なかったね。 フリーデル 占い結果は君には確定情報なので、誰を占っても君には正解がわかるよね。 クララが占っても疑惑位置から抜けないというのはどういう意味で?エルナやヤコブとはどう違う? フリーデルが吊られそうなのは村長のせいではなく、フリーデルの言動で何人かから偽物だと思われているからだと思うよ。占い師ならがんばって狼見つけて占い村に示してあげて。 |
431. 仕立て屋 エルナ 09:45
![]() |
![]() |
ぶっちゃけフリーデルの発言内容が意味不明なのは分かるけど、理想的じゃない真の可能性切れなくない?考察量が少ないのは不慣れ、ネタが多いのは個人要素の範疇かと。 他人からは考察少ないのにネタが多い人はやる気無いように見えるけど、アタシ自身「ただ楽しみたい」ってだけで同じことしたことあるから(反省してます)そこで真切りはして欲しくない。 これで後でフリーデル偽確定したら泣きたい。 |
432. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
役に立つ話じゃないけど、クララの防御感は個人要素だと思う。一般的な(というより少なくともアタシは)村でも狼でもここまで明らかな防御感はあまり出ないし、自分の正しさに自信があって自分を疑う人が怪しく見える村も実際にいるし。 クララ狼仮定農老を疑う→撤回→また疑い直すのは敵作りやすい上にやたら遠回りで無駄が多いから狼由来には見えないけどなぁ。 |
仕立て屋 エルナ 11:20
![]() |
![]() |
そういえばオットー全然パン焼いてないけど村だったね。 リデル狂なら黒出しても良い場面だったし、狼なら「決定了解・屋占いにセット」って言うように相方からアドバイスあってもおかしくないから真追えると思うけどなぁ。 でも真要素拾ったわけでも他二人から偽要素拾ったわけでもないからどこまで庇い続けるべきかもわからない。 |
436. シスター フリーデル 11:31
![]() |
![]() |
>>430 わたくしの視点ではたしかにわかるのですが! 周囲からは片白では村人であることが確定にならないのですわ クララさんの発言の方向性もありますけどここ占いする場合統一じゃないと信用性が無いのではないかという不安ですわ!おそらく誰が占っても片白では不安を感じる位置なのではないかとかんがえていますわ! |
437. シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
あとわたくしの発言で偽視とられてるのはわかるのですが! 性格上これ以上にはできないのが現状ですわっ 発言に理想を求めるのはわかりますが常にそんな占い師が存在するわけではないのを理解頂きたく! |
438. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
修はなぁ、昨日の羊は吊りたくない、占わずに残したい発言が、ガツンと偽目なんだよなぁ どう読んでも、羊狼予想の狂か、羊の仲間の狼か、自分が狼とバレた時に羊を巻き込みたい狼の発言 修 ★この考えどう思う? |
439. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
そこは考え方の違いですわね カタリナさんについては発言の防御が薄そうで潜伏狼の可能性低と考えていたんですわ! 灰吊りになったら多数票で吊りになってしまうのは避けられないと思うのでそこに一石を投じてみた感じですわ カタリナさんはSGに考えられている村人だと思われますの 村人予想なので吊りたくないは本心ですが占わない発言は余分でしたわねっ!読み返してみて疑われて当然だとおもいますわ! |
440. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
書 考察には同意部分多く、縄は遠くしたい感 ただ、気になるのは占い吊り位置をハッキリ設定していて、自分が生き残れる盤面を作っているのではないかという部分 占いはありかと思う、じゃあ夜にまた |
441. ならず者 ディーター 12:14
![]() |
![]() |
修 修の考える羊の位置を占わずに残すのが、SGの作り方ね 昨日段階で羊をSGにしようとしている動きをしていたのは修くらいだよ……回答に説得力が無さすぎて、素でやらかしている可能性あるか? んー灰吊り希望に変更、占い吊るなら真切りで修、占いを減らすことで襲撃と護衛のゾーンが重なりgj確率は上がる |
442. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
>>441下の意見出るのは良いな。 後はクララが俺真を はっきり言えてるのは白く見えたかね。 ▼修通れど昨夜の長の発言から占位置の自覚はあるだろうに、黒引かれる懸念が薄くて。 朝の言い忘れ一つ。 アルビンは単体評も混ぜれたら出してくれ。一行でも良い。 |
443. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
おはよっ。【オトにい確白確認】 割ってこなかったかこれなかったか。ともかくちょっと気楽になったな 今日の占いは襲撃あるし明言自由がいいのかなと思うけど、統一継続したいって意見どっかにあったっけ。 ▼修できるなら【▼修】で、たぶん狂人だとは思うけど、それが通るのが一番メリットが大きいよ。 |
司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
老の反応が普通に白い 狼ならここまで私のレス読まず逆ギレするものかねぇ 言ってる事の大体は私のレス内で否定できてしまうんだけど まぁたとえ白だった所で、老を吊ったら村負けという場面での抗弁力には期待できないから吊るけど |
444. 村長 ヴァルター 12:41
![]() |
![]() |
フリーデル、発言が偽すぎてRPが滑ってるようにしか見えないのは気の毒だと思っている。そんなに偽でなければ滑ってるようには見えなかったに違いない。仮に本当に滑っててもRPは続けてほしい…。 よく分からないがペータは年内にBBSを閉鎖に追い込む魂胆なのだろうか…。 |
司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
者よ、私はSG候補の事前除去をしているんだ 要は論客ばかり残しにかかってるという事で、私が村でも狼でも、生き残った場合はかなり頑張らないといけない こんな事するのって、やる気村かマゾ狼だけじゃね? いや殴りジャンキー狼とかいう例外はいるけどさ あとこのSG除去に賛同してる羊者はやっぱり村くさい でも君たちエコ勢すぎて、吊られそうになってもすぐ諦めそうだから今のうちに吊られてくれ… |
司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
私の防御感っていうのは本気で分からん ちゃんと自分なりの理屈で考察進めてるんだけどなぁ 最初に自分疑いと自分庇いからの考察展開したから? 老みたいな反応も防御感って言うんだろうか 個人的には白いんだけどなぁ |
446. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
灰が10と広くこの中から潜伏狼を吊り上げなくてはならないのでそれだけ手付かずの状態の中でわたくしが吊られるわけにはいかないんですわ! それと対抗が灰吊りより先に私吊りを提示しているのも潜伏狼を探していない要素ですわ! 対抗は自分が生き残れる保障が無いのに灰に中に潜む狼を探してないという事ですわ 対抗以外の村の方々も私吊りより先に潜伏している狼を吊り上げる努力をすべきだと思いますわ |
448. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
私446を要約したほうがいいですわね 自分真ですけど後々の占い結果でわかることもある だからこんな早期に吊るなんていけませんわ!ってことですわ それより灰吊りと占いで潜伏している狼を探ったほうがよいということですわ! |
450. 村長 ヴァルター 13:10
![]() |
![]() |
全占い師に言えるからあんまり関係ないが希望が出揃ってない無効に近い統一占い先、信任されていない村長、嫌々の●オットー、最終的な占い先は占い師に任されている辺りの状況を踏まえて「決定だから占った」感が満載なのは心証が悪いよな。真能力者なら全力で信頼を取る努力をして私達村人がポテチ食いながら漫画読んでても勝てるくらいの意気込みで居てほしいよな。 ディーターが突然死したら完全にヤバいところだった…全力 |
少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
よし、村長の相手はもうしない。というのは別に感情的な理由ではなく、今日は発言を練る余裕がないから、多分これ以上構ってると喉が足りなくなる。>>444とかだいぶクるものはあるんだけど、まあそれくらいは仕方ない。お互い様。 本当に不愉快な思いをさせたならエピで謝るよ。 ていうかここまで来ると村長、僕がもし「信任する」って言ったら「よし信任されたので▼ペータ」とか言い出しそうだし、そこに割く喉はないw |
456. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
考察まだ無理です(多分夜中になる) 方針希望 ■今日から占候補が欠けるまでの間、ゾーン占い(←その単語が出てこなかった!兵ありがとう)を希望するよー。欠けたらまた考える。 誰が誰を占うか(&翌日以降どこを補完するか)も情報になるため、占候補が全員いる状態で開始したい。 当然、占い師は占い先宣言なしでセット、夜明け後に占い先と結果を合わせて発表、で。後出しの人ほど様子見できるから、リーザはもし嫌なら |
457. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
第一声で発表しなくてもいいかも(この辺は他の占候補の時間都合だから配慮したい) ■そのため、今日吊り候補に修を入れるのは反対。 僕は>>392時点で、修吊りはローラーの初手という認識だったけど、ローラーなら最悪7人になる朝までに狼狂どちらか1吊(=占候補2吊)でいいので、まだその時期じゃない。ギリギリまで待つなら先に2手灰吊りできる。もしその間に占機能破壊あるなら縄には更に余裕が出る。…よね? |
458. 羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
リーザが統一希望の意見が無いよということなので リナは統一占い灰吊りを希望しておこう 修偽吊り逃しは無いだろうし急ぐ必要もなかろ それよりは灰減らしに持っていった方がよきかと |
459. 宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
者>>261 修と羊が切っているように見えるから両狼を疑っているように思える。単体で修と羊の黒要素ってある?★ 少なくともどちらかの単体黒要素が欲しい。そうでないと誰かが誰かを黒視したら「ライン切りっぽくて黒い」って理論が当てはまってしまう。 |
460. 羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
吊り先は老神農商書者ならどこでもいいけど クララの案が良かったのでひとまず外してみたいところ 票の分散を防ぐのであればクララに乗せて ▼老▽農 占い先は統一白狙いで●羊○者でもいいし黒期待なら神商>書の優先度 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:15
![]() |
![]() |
自分が縄から遠いのにも関わらず吊り先をつくる動きしてしまって反省。狩透けしないかビクビク。 どこ護衛するか悩み中。年の妙非狼要素も分からなくもない。ただ修兵スラを見込めば「長スラは無い」は言える気も。 |
462. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
チラ(ズラから見えた地肌ではない)イン 増えた分は精査しきれてないんで判定考察だけ落としとく 妙は夜明け直後にささっと判定している辺りで、狂っぽくないかな 狂ならどっちかという判定見えてから出したいはずなので あと妙の信用度も考えると狂なら黒出しが圧倒的に美味しいと思うんで、 妙は真狼よりな判定速度&判定内容だなと思った |
464. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
んで、信用度については兵にも言えて 兵が狂だとすると黒だしチャンスなんだよね~ それをしなかった事を考えると兵も非狂っぽい印象 んで一方で修なんだけど、ここは判定についてはノーカンかなぁ 修狂なら割るには絶好の位置なんだけど、長>>382がある中で、 二人の判定見たあとの黒だしとかムーリーでっしょうw という訳で夜明けの判定的には、妙兵の非狂要素かな。 んで消去法的に修狂が割りとシックリ来る |
465. 神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
あともうちょい捕捉すると、修って狼っぽくないんだよな 本人の様子と回りの雰囲気的に、「私、占騙り行きますね!」 で、出てきた狼っぽさ全然感じられないんだよねぇ~ 判定と単体印象から8割狂で、1.9割真、狼は0.1割くらいで… 狼はほぼ無いかなと思ってる。 狼だったら僅かに残った俺の髪の毛を 「おぉ、髪よ!」って言いながら引っこ抜いても良い |
少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
思った以上に体調すごくて用事ひとつキャンセルしたので、意外と喋ること纏まったんだけど、今はまだ表には出ない。毎日昨日のような無理ができると思われても困るし…。 そして今からガチ不在であります。23:30頃までいなかったら誰かなにか突っ込んでくれるんだろうか。僕も疑われてなんぼなんだけど。 |
475. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
だから人物像を切ったのは何故か、と聞いた。 また「義務である考察をしない=判断されることを気にしていない」なら ①服>>327の通り、判断されることを気にしていない、老狼仮定なら非狼要素 ②反面、老村仮定なら考察の進みが遅い、狼を探す意欲に欠ける村とも取れる はずなのに、老村仮定がない事に対して、好意的解釈過ぎる事に違和感を感じている。なので、服→老が気になり、暫定服、老、兵予想アル。 |
477. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
簡単に言えば服は考察が義務と感じている、かつ服がせっかちさんだから、進まない事に対して長や者へ苛立ち感じた訳よネ?なのにマイペースな老を好評価している事が違和感、と言う事アル。狼仮定村仮定である①②は表裏にあるものなのに、①のみしか出ない事。 なので▼服▽老 ●○黒狙いなら、上記吊れない方、白狙いなら、●農者○宿。 勿論読み違えていたら、教えて欲しいアル。 |
479. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
その為、>>272「初動への評価」が上記に当たる。 ただ、二人は高評価している=白視と言う解釈ではない事がわかったからいいですケド。 複数霊になる事への考慮も、後から起床する狼に対しての配慮がない事もどちらも「妙より後から起床する人間に対して、可能性に対する配慮が低いもの」への意識であるから、そう解釈していた。結び付くのに、何が結び付かない、と解釈しているのか |
480. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
ワタシには逆に理解出来ていないから、よければ聞きたいアルネ。ログの読み方は皆違うから、ワタシも宿農が理解出来るまで、喉と時間が許す限り噛み砕いて話すアルヨ。例えば…勘違いのすれ違いしたままで村が自滅して勝手に負ける未来が、一番虚しいと思うネ、表現が難しいケド。対話してなんぼネ。@10 |
481. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
あのフリーデルを真に見れる奴は凄いなと思うんだが… ▼修は狩保護・護衛向上もあって是非慣行して欲しいんだがね。 ま、奪われる心配はしてないんで呑みはするが。 回避があったら▼修な。 回避狩・灰狩それぞれに護衛指示も 形だけでも出す事。大丈夫と思うが一応。 |
486. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
宿 あー羊書狼ってのは、ここに黒じゃね?って意味で、両狼主張じゃねーんだわ この質問は推理している村側っぽいな 【●書〇神】【▼羊▽未定】 未定のところは商か服予定だな |
487. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
ただいま ▼書は黒狙いじゃなくて村でも残られたら面倒くさいからじゃよ 書は他のもPLからも言ってることの意味がわからないって言われてるじゃろ その上でこちらが要素として[狼でも言える進行論しか話さず稼ぎに見えた]からそれを理由に占い希望を出した →本人もCTがないから進行論をとりあえず落としたって事実を認めてる にも関わらず[雑殴り・自分を怪しむやつは吊り]って言って▼老って出されてる |
488. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
考察がPL由来にしても スタンスとして自分の落ち度疑う人間を吊り希望にあげるだけじゃないか そんなPLに占い遣うのは勿体ないし確白になられても宿が言うようにパンダになったとき占い真偽に響くのもだるい あげく盤面詰めれるわけでもないし考察には自信ないで締めてるわけだろ 絡まれてる間こっちはしんどいから今日灰を吊って噛みをみて(灰減らんやろうし) 明日から占い着手でもいいと思ってる |
489. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
●書→▼書になったのは黒狙いとかじゃなくこの人を最後まで残すのが嫌だし わしらが両村で残され続けるのもめんどくさい むしろ黒狙いというなら霊結果みたあとで判断せなあかんねんけど 書が白だったとき便乗で▼書だした位置だろうとは思ってる 現状屋が確白って情報しかないから霊結果と噛み、それぞれの占い結果がでた明日から考察深める 今夜は早めに寝る とりあえず書で抜けるわおやすみ |
491. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
>>460 カタリナ 「票の分散を防ぐのであれば」って事でクララに票を重ねて老か農吊りだけど、票を重ねない単純なカタリナの希望は老神農商書者のなかでその2人になる? 吊りは村長に考えがあったり修の霊判定みたいなら止めないって感じ。僕は灰吊り方向かなあ 占いは神父はずしたいかな 吊り老は個人的にちょっと嫌かなあ |
492. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
仮 取り敢えずパッと見、吊り希望の多い●クララとする。 クララが占われると言う前提で誰を吊れば良いのか…皆の意見をちょっとずつオラに分けてくれ!!0時に決定を書き始めるぞ。 モーリッツ的にクララはプライドが高いのかアピールなのかはっきりして欲しかった。なお、個人的にはヤコブとかを占いたかった。 |
494. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
希望 ⚫︎羊、吊らないなら⚫︎商も推し。ゾーンなら大穴狙いで宿入れるのもあり。疑われ量から老を入れるのも悪くないけどみんな言うほど老疑っているのかな?もうちょっとで宿に着くのでみてみる。 ▼は商>書 書は疑いの集まりから許容はするけど個人的にはしっくりはきてない。能力処理したい気持ちがある人は理解するが。 ではちょっと読んでくるね |
499. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
修 いや、この独断はいいんじゃね? 書に吊り希望が集まっている→書村じゃね?→でも村の視点は集まっているから占いにはいれとこ→書吊りで要素隠していた奴らは考えろよー だろ意図としては |
500. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
者>>499 なるほですわ!クララさんが目立ち位置だから占いではっきりさせたい意図と取れますわね!でもまぁここからフリーデルおねえさんを吊ろうぜとか言い出したら村長を壁ドン1ヶ月くらいやりますけど |
501. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
ワンチャン狂確定ってのは… 1.ヴァルに占判定出るまで待って貰う 2.占の誰か(恐らく狂)が商に黒だす 3.霊判定で書黒が出る っていう流れが出来ないかなぁという閃き!下半身にあるのはヒラメ筋!!! ただこれ書が狼じゃなかったら何の意味もないというw ちなみに書単体印象としては対話した感じ何かモヤっとしたのが残ったんで 単体印象でも、わりと狼ありそーおもってる |
502. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
【●書〇神】【▼羊▽服】 これでいくか、服は最初、者に対してちょいメタで狼予想をしていて、年の指摘で引いたが、その後、者を疑う発言が消えている 服村なら、年の仲裁を理解しつつも、感情面で者狼要素をねじ込んでくる気がするんだよなぁ、まあ主観の話 |
507. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
神父は昨日の初見だとわたくしと同じ種類の人と察知したんですが直近発言見ると意外と普通の印象の神父でしたわ! 昨日のテンション高の部分を気にしてしまうので村人なのかどうかは発言から読み取れませんがっ |
508. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
フリーデルはもっと他に何かすることが無かったのか…と思ってる奴結構いるんだろうな…。 クララ狼でアルビン黒が出たら何が何になるんだとしか読み込めなかったのだが、取り敢えず●クララでも用は足りそうなのでそれで、 |
509. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
あ、抜けてた。 ちなみに私、商書の両狼は無いと思っていて、 んだから占から商に黒、霊判定で書に黒がでりゃ その黒だした占を、狂認定して吊れると思ってるよん 宿>>451 なるほろ。理解した!そういうことね 書と商が仮に村だった場合に、偽物から黒がでたら… 商なら割りと戦えそう(偽黒気付けそう)。 書だと少し迷走しそう(本黒っぽくて偽占の信用あがりそう)って事か その感覚はわりとわかーる |
511. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
>宿>>505 440は者の書評じゃないの。者のログだと、「修狂狼だと思う。修黒なら羊仲間」からから羊黒予想になってるわ。どういうこっちゃ。納得いくわけない笑 |
516. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
ただ、服→老に対しては、服の性格的な要素と掛け合わせて見た時の違和感でもあるから、そこの違和感事態は消えてはいないと言うのが現状の答えアル。 やっぱりこの村は人物トレース弱め、主観強目だなぁと改めて宿>>503見ながら。 |
519. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
羊単体に白要素は見てないしね 羊>>212服に合わせて者吊、その後者狼考察なし 正直、ここで単体白は取れないと思っていたところの修の羊上げで、ないわーと思ってた 宿は者が修羊書狼を見ていると誤解しているが、修単体偽、羊単体黒(修が庇った要素あり)書単体黒(考察はするから直吊り位置ではない)別に三狼ラインは見てないぞ |
520. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
>>332は自分でも変な要素の取り方だと思ってる← 本来好意的に解釈するもんじゃないのはわかる。 ただ好印象かどうかはともかく村か狼か、と言われたら村寄りだと思った。あくまで村「寄り」であって老が村でも狼でも同じ行動が取れる人物である可能性は切ってない。初日の雑な考察だし、大した要素には取ってないよ。 |
521. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
>>507 りでる(にっこり 昨日、喉を使いすぎて喉がれしたのを反省してねwww 考察材料も大分ふえてたのしーし、喉によゆうがw 本当はあまり喉とかで遊びたいけどねえw ん~普段占い師はスルーだけ特別だぞぉ(にっこり えっと、修が真だとすると狂率が高いのは妙で狼率高いのは兵かな んだからリデル真なら兵の疑い先は割りと非狼だと思うよ(はぁと 僕は修の雰囲気は割りと好きだから頑張れ~!! |
523. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
例えば明日、判定が割れるとする。 兵→書白 妙→書黒 兵→書黒 妙→書白 どうなるんだろうね。真占い師は頑張りな。 商>>516から主観おばけみたいに言われたけれど、主観は大切よ。でゅふふ。偉い人の言葉を張ろうかと思ったら見当たらないわ(がさごそ)。どこかしら(がさごそ)。 |
524. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
よーしパパ、話ながら考えまとめちゃうぞ☆ 昨日の段階で屋者農に村っぽさ感じた。 実際に屋村だったし結構ここは合ってる気がする んで商書は両狼なさそう。感覚的に商村書狼が一番ありそっかなっ思ってる んで、すると残りは服宿年老羊か~ あと昨日の自分の発言さらっと見返してみたけど中身なさすぎ笑ったw えっ、みんなもっと怪しまなくて大丈夫…?(大丈夫だ、問題ない) 【…はロクな装備もせずに旅立った】 |
525. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
白かもしれないけど話が通じない人かたっぱしから吊ればなんて言っていたら手数足らなくなるし、そこがみんなつらいところだよね。 じゃあ誰を選ぶか、なんだけども。 ★レジ先生、今の感覚、クララとアルビンどっちが話しづらい?(何かの端に短文でも) |
528. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
ただ、書いていて服の直前の喉が見えたから質問変えマスカ。 服★考察を落とさない点に対して白要素を拾った=そこが真面目?なら服が拾う老の白要素って別の点じゃないアルカ? 多分宿とは根本的に持っているものが違いそう、と言うのは0dからびびっと感じていたから宿>>523は改めて聞けて良かったかもネ。@5 |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
屋>>525 ☆話づらい人はいないかなぁ。みんな日本語を話している感じ。1d前半の長は外国人のようだった。ログが読みにくいのは書。目が滑る。個人的には羊・者と意志疎通がやや困難だけれど、色が落ちないわけじゃない。 全体的に読みやすいし、日本語通じる人ばかり。ここは良いとこ。楽しい。私みたいに主観ニンゲン居ない。でゅっふふふ。 |
533. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
>>528 アルビン 横からごめんね。 エルナの考察に関しては一貫して「義務感を持って考察を落としているか」が推理軸になっている気がするよ。 エルナはただ考察を落とさないことを不真面目と考えるのではなく、どんな形式で書くかという軸で推理していたように見える。それが正しいか正しくないか、エルナが狼かどうかは別にして特に矛盾していないきはする。 |
535. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
クララもモーリッツも扱いにくいと思われており二度と同村したくないわ感情によりBBS閉鎖は必至な訳だが、それはともかく順当に行くと▼アルビンっぽいのだがクララの判定を見てから考えるために1日のアルビン無敵時間の実装の声もあるわけだ。 そうすると誰を吊れば良いのか…。アルビンを吊るしかないのか…。 |
536. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
【▼ジムゾン】かね。 本人が自分で言っているが、中身が見えんなと見てる。 >>406下の提案通ったら実は神父を占うか、と思っていた位に怪訝に眺めていたりする。 会話をし意見分かる・意見教えてしているのが、ここ狼だと俺じゃないと逃しそうなのもあってな。 占希望予定だったが吊に出すか。 |
540. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
オットー>>533は服の昨晩考察に関して。返事不要 _書老農羊宿商者屋兵神 仮決定まで ●羊商商羊商▽書羊_商 訂正あったらよろしく 〇者農_者_農神商__ ●服__神_者_宿__ 〇商__商_宿_老__ ▼老書書老書服羊商書書 ▽農__農_老服書 |
541. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
エルナの老白>>453はなるほどしてる。 ★服 今ロックもらってる商についてはどう感じてる?村の粘着ぽいか、狼の塗りか 直近農が書確白言ってる傍ら、宿が書斑の話してるのは面白いなとは思いましたまる。 この二人だと襲撃意識とかは偽装できそうではあるかな。 |
543. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
取り敢えず、私はステルス五人衆を迅速に片付けたいのだ…。ステルス3人衆くらいならフリーデル吊りを追加してフリーデルに投票していただろう。 仕方がない…ここは個人的な希望を提出し、オットーに本決定を委ねることで独裁システムをキャンセルしよう。 ▼商はクララの判定見てから考えたいので私の希望は▼ヤコブになる。オットーよ、村(長)の意見を取り入れて見事まとめて見せよ!0時だぞ |
545. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
>屋>>540 少なくとも羊が羊占いは希望しないでしょとつっこみ。 羊の希望出しを見てきたけれど、下記のどちらか 第一希望:●者 第二希望●書〇商 第一希望:●書〇商 ログだけじゃよく分からない。書の案に丸乗りして、一部を書占い希望に書き換えているのも笑う。 |
548. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
気遣った>>524と言う解釈もしてる。 宿→0dから、と言うのは唯一参加者で、目立つ絵文字ハートに目が行った。→自己表現が強そう。かつ15人目で議題を出す→宿自身がやりやすそうに流れを握りたそうな印象あったから、0dから抱いていた人物像と、今のスタイルに変わりはないから、違和感はない。けど、だから宿から妙の視点が「キレなのか、宿自身がその方がやりやすいシナリオを描いただけなのか」と言うのが |
550. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
服→義務感をしっかり持っているし、真面目とでせっかちさん視。上げているので省略。 書→何だかんだ、一番生真面目と見ているのが書。ログ見てみると、()ずつで必ず改行を入れており、口調も崩さない。そのスタイルを意図的に作ってしまうと、生きづらさが出てくると思うので、素として取っているけど、書こそ真面目の塊で、長に対しての楯突く思考も一環しており、パッション論入るけど、真面目過ぎて、正義感強すぎて、 |
551. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
シモンの「ここ狼だと」はどの程度狼だと思っているのでっしゃろ とおもったら>>543 突然の無茶ぶり ええええ~~ みなさん、整理吊りなんて何度もできないよ 【クララとアルビン、どっちを残したい?】 今めんどくさいじゃなくて真剣にあとのことも考えてどっち!? |
555. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
>>547 アルビン 単に「老は考察を義務に感じていないところがどう思われているかを気にしていない」と言っているのだと思う。 彼女の主張する判断基準って、 ・白く見られたくて義務的に出しているようにみえるか ・言葉が浮かんで主張しているようにみえるか の差だと思う。 |
556. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
普通にまとめをやろうと思っていたのだが、吊り先を決めるフェイズなのに「お前らその話後でやれよ…」みたいな流れで一向に話が進む気がしなくてな… 順当にアルビンを吊るだけなら話は簡単なのだが、簡単ではないことをしたいかもしれないから個人的な希望を出して皆が見ていない隙にオットーと私で話を進めるのは何も悪いことではないと思うのだ カタリナ吊りは消極的なのでどさくさに私の希望の▼農にならないものか…終 |
560. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
者年は思考の流れに違和感は無いけど特別白い箇所とかも拾えないから昨日みたいな考察方法に戻る。 者 >>420の「真ならうん、仕方ないw 」は無策、無防備で非狼っぽい。 年 CTとか性格の問題でもあると思うけど、考察落としたり、気になったところに★投げたりするのが全員まとめたものになっているのが機械的で村が他人を知ろうとする意欲が見づらい。(義務的よりこっちの表現の方がいいかも) |
565. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
年は黒視というより他と比べて相対的に。屋を同じ理由で疑って白だったし、それ自体は村でも十分あり得る範囲。 大遅刻でごめん。今更決定に影響しないだろうけど一応希望は出しとく。明日は用事ないから間に合う。 【●商○年▼羊▽商】 羊は昨日から言ってる理由。ぶっちゃけ私怨込み。 |
567. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
賞味、私がシモンの言動意識して考察してることを利用されてるような気がしてきた今日この頃。 クララについては味方になってる人があまりいないのが気がかりだけど修書とかあるのかな。あまり考えてなかったけど。 エルナ>>561 直接言動そのものというよりそれに付随する内容を考察して、塗よりか。理解 そこの先に吊りを一気に持って行っていないあたりは考察として考えているようで村ぽいかなー |
569. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
服の精査しようとしてアルビンの考察読んでたら…… あれぇ、これアルビン村じゃないか?ってなってきた。 服の精査してたはずが、なぜかアルビンの精査になっていたwww んーアルビンの村要素っつうのが>>474~477までの人物予測なんだけど これ実は狼だとクッソ面倒というか損なんだよねぇ なぜかというと、このやり方って時間かかる割に、周りに理解され辛いんよね |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
羊が自分占い希望しているなら、もっと笑う。この村、面白すぎるんだけど笑 まあ、いいや。決定まで待機しておこう。 兵のCTリミットあるので、屋は気を付けてさしあげてね。@3 |
573. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
オットーが困ってそうだし【非狩】置いていくべ 深夜村だし票ばらけもあれなので クララ占うか吊るかもあるしな ちなみに非狩したから言えるべが、今日は村長の命日ぽいと思ってるべ |
574. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
アルビン狼だとすると、この面倒な割に理解されないやり方やるんかねぇ? たぶんやらないんじゃね? なんかもっと手っ取り早く理解されるやり方を選びそうな気がするタブン アルビーの考察は… 理解されなくとも!!俺は!!狼を!!!見付けたいんだ!!! というパッション屋良を感じた(そうだね、プロテインだね! って事で妙>>522 単体見たらわりと村っぽ印象になりまみた むう、喉@1なんで暫くだまりゅ |
581. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
どうしよう今日のアルビンの考察丁寧で結構好きだな!困ったな!とか思ってたら、神父さんが同じようなことを。 農>>573 …。あの実は、今日の時点では結構白めに置いてたんだけど…正直今後フラットに見る自信ない…。僕は狩人も黙って吊られろ派なので…。(終盤の限定的状況以外では狩関係のCO嫌い) 【本決定確認セット済み】 |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
【決定把握 セット済】 商の人物像が丁寧だと白っぽさを感じている人がいるようだけれど、丁寧に人物像をとって「ズレている」と村人を吊り推しできるので人狼ならやりやすい手法だなと思っている。 人物像の精度が高ければ問題はないけれど、「服はせっかちだから、マイペースな老に悪印象を抱かないズレ」というのは商のスキルと比べて精度が低いと言わざるを得ない。 |
583. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
クララがいない間に吊ることになるのは欠席裁判みたいでなんだかなと思わないでもないけど、2日連続だし決定時間見えてたはずなんだよね。 今日は早めに寝るつもり。 レジーナのことを塗りとみなすといった後さらに突っ込んでくるようならさすがに塗りにしても執拗だろうから白かなと思ってたけど触れてこなかったので白打ちできなかった。宿は占いなしで判断必要だと思うし情報出したかった |
584. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
今日の内容からGSは 商<老者神<農宿書<服<年羊 神については更新前後だけ切り取って白い点違和比べてみる。 老は襲撃と書商の結果見てどう思考推移するか、 者は占吊り希望とそこに至る道筋。 宿は意図的不理解が起こっていないか 農は特に今日の村長から受けたプレッシャーについて 服は3狼位置とかの展望 あたりを聞いていこうと思う。とメモを残しつつ。 おやすみなさーい** |
585. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
@1&リミット越えだったんで風呂ってたスマン >>575下の案●はどっかのセオリー引っ張り出しと 俺的な紳士協定案ではあったな。 書狩だったら見れた奴▼農に投票変えといては言うべきか。 宿服老年 白目 羊農商>神者 で灰 【セット済み】 |
586. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
まぁいいや リーザはそつなく占い師してて、真狂狼どれでも有 ジムゾンが言ってた今日の白出しについては非狂要素も、初回は白出しで狼の襲撃筋を広める狂人も多いため微要素 パッションでは狼ぽいべ シモンは昨日~今日のやり取りで真目上がっただ フリーデルは考察伸びずに株を大きく下げ中で 現時点では兵真修狂妙狼予想だべ |
パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
そういえばディーター霊なら負けでいいみたいなの、そういう感覚全くないな。 役職がランダムで抜けているとかではなく、突然死している情報は公開としてあるんだからそれ込みで状況や発言で見極めようとしか思わないかも。 世の中色々な人がいるなあ |
598. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
ちなみに我が髪が想像したエルにゃ像はアルビーとは違った 私にはえるにゃーが… 「村によって、白く見られるときは見られるけど、そうじゃない時は中庸になる」 という事が悩みで、自分のスタイルは確立してて、それは自分としても善いと思っている。 ただ本心では、私みたいな自由に遊ぶタイプに憧れている って感じかなと思った。んーなんだろ 自分は高校デビューしないけど、内心はデビューしてる人に憧れてる的なw |
601. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
本決定了解の理由を一応もそもそ。 書と対立軸の農老を見るという点で言うと霊判定出す方がいいんだ、確定色だから。でも頑張ってた書を吊って羊を残すの、整理寄りの初回吊りだとちょっとつらいと思って希望は書占いにしてた。ので、吊りになっても反対はできない。 農>>599うん、ここは宗派の問題だからヤコブ兄がそういう人なのはわかったよ。 [占雑感] 時間ないからほんとに雑感ねー。 正直言うと兵があまりに |
603. パン屋 オットー 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブ残しに関してはCO以前の話だったかな、まあそこはさておき。 皆さん、明日はどうなるかわからないし、まとめ制に甘えずがんばりましょう。 村長が生きていたら村長をリーダーとして優しく支えてあげること。 案外いい奴なんです。 僕はコア的にまとめるのきついからできればパスしたいw |
広告