プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、木こり トーマス、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 11 名。
神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
???「ノウミソヲスエバソイツガナニカハワカルゾ」 ???「チュルチュル…ン…コレハ」 【妙白】 まぁデスヨネー感 ???「ノウミソヲスエバソイツガナニカハワカルゾ」 ???「チュルチュル…ン…コレハ」 【妙黒】 んー、なんか一層自信がなくなってきた |
189. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
。・○(えーと…目をつぶってっと。リーザよ、その正体を現したまえ!!) 。・○(ん?ここはどこだ?城?) するとアルビンの視界にはたちまち靄がかかり始めた…ユゴスより来るものの妨害である。アルビンは1d3のSANチェックだ。 「なんだ、大丈夫か?今ただならぬ気配をお主に感じたのでな…」 「うわあああああ!!!!」アルビンはSAN値を1失った! 【リーザは人間】(魔王) |
192. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
【諸確】 ★>>190神 ジムニキの自信なくなったとは、何が原因で何の話? 白確ならずかー まあ斑になった以上は、神妙には今日バトってもらって、占いは自由占いかな。 ってことで今日はもう寝るよ。皆も今日も一日お疲れ様っした。** |
193. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
【霊能結果:ゲルトは人間】(知ってた) ほーん…妙斑になるんだね…。 ■吊り希望 ■占い希望 ■灰考察 とかこんなもん?議題にしなくても出してくれるとは思うけど。 >神 妙‐??の考察待ってるね。 |
195. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
ふぇぇ、ふぇぇ… 「闇の書はもらっていくぞ・・・」 なんかやばいものを見た。2つも。 妙>>92で言うように、リザはどのような行動についても二面性があるってわかってる。故に色々話してはいるが黒塗りは一切していないんだ。黒なら何かしら印象を下げてもいいものだと思う。COうんたらは明日考えさせてくれ。まだ混乱(RP)してる。 うええ!自由占なのおおお!せ き に ん!(バタッ ** |
196. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
貴様かジムゾン、この魔王に楯突く人外とやらは これは挑戦と受け取った >>185年 別に暴れてしまってもかまわんのだろう? まず、私視点から思うことを挙げておく 神:狂>狼 神の結果は商の結果からおよそ30秒空いており(というか商、3秒ほどフライングしているぞ)これは商の結果を見てから割ったゆえのタイムラグと思しきもの それから、昨日の私占い希望についての村の反応もひとつの根拠である |
197. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
昨日の私統一占いについて誰一人、【CO保留で様子見していた妙だと、狂を確定白にしてしまうおそれがあるのでは?】という視点が出てこなかったこと 村側は、まあ大方真狂だろうという意識があったら出てこなくてもおかしくは無いが、真狼を知っている人外が空惚けて一切思考に入れないというのは難しい… 人外にとっても、潜伏狂人という存在そのものが失念していたのではないだろうか 総じて神は狂人寄りと考える |
198. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
結果諸々把握しました。結果割れましたね。 色々すっきりするのは▼妙で色を見ることだと思いますが、ここは一旦妙を残して▼灰することによって噛みを見るというのはなしでしょうか。 妙の発言次第だとは思いますが…。 眠いですがもう少し起きてます。 雑感をと言われたので青は白いと思いました。白狙い占い提案とか辺りが。だから●青にしたのもありますが、もったいないのは確かにです。 |
199. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
さて、ここからは私の考え方がこの村の大多数とズレていれば成立しない要素であるが、年青農には最大1w、と予想した 商のCOにより、20陣形となるまでに非対抗を回したのがこの3人なのだが、完全に狂任せで両狼が非対抗を回すというのが私には考えにくいからだ 無論、この編成において狂が騙るのは当然至極という考えが蔓延っているなら、これは無要素となる この考えの妥当性は判断役に投げることにする |
200. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
書は、死に票になったとはいえ、占い先の合計点を覆す票を投じた以上 書≠農と言える 年をどう見ようか 一見、昨日の年の執拗な妙に偽は黒打ちにくい発言は、妙に黒を出した人外の印象を上げるための布石のようにも思える しかし、先々のことを考えると、わざわざそこまでしなくとも、パンダ吊りなら霊噛み以外必ず村に真偽が落ちることになり、結果的に後半の自分の立ち位置を悪くする 年の色は今後の狼の作戦によりけり |
201. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
結果把握 判定割れるんだね 妙>>196 構わんw 遠慮はいらないよw 最初、黒打ちしにくい位置に、逆に黒打てたのは印象上がるか?と思ったけど、そもそもこの編成確定白量産しても首締まるだけでしたね…なので、個人的には妙放置したいなーって感じまあ今日の妙神、商その他灰も見てからだけど |
202. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
リーザ>>197は、なるほどなぁ! アルビン真リーザ村仮定。 言っちゃえば『狼が知らなかったのはリーザの霊非霊、というか霊位置だけだったのでは?』ってことよね。 逆に言えば、アルビン・リーザ視点だとCO周りに反応したところに一匹は居る?とも取れそう。記憶にあるのは、ヤコブとヨアヒム(と私)くらいだけど。 >>リーザ ★リーザ視点で、CO関連でのこの3人ってどう見えてたの? |
204. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
農に関しては、青と書のどこに白を見出したのかを思考開示してもらわなければ、難色位置から動かないだろうな それまでに農から青書に関する白要素や好印象を聞いていないし、なんなら書や青を白く見ている人たちに対して、マジかお前みたいな反応をしていたくらいだからな… 書を白位置、年を段階的精査位置 青旅樵修農は今日精査するという誓いを残して今日は眠りにつくことにする |
205. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
"統一"が好みで、"白狙い"は今回の状況見てってことかな? 書>>191はご忠告ありがとう。彼女は雑感白っぽいとは思うし、修はまあ見れそうな気はするなーとは思うけれど、一応聞いておくよ。まあクララも何かあれば遠慮なく聞いてくれ。 既に暴れ始めようとしている妙はいいですね。村ならばこのまま2wをも仕留める勢いで頑張って欲しいですね。 |
208. 青年 ヨアヒム 06:16
![]() |
![]() |
おはようー 判定状況的には神偽なら狂濃厚かな。神狼なら白出し1択でしょうね。 1)判定を割らなくても真占が見えてるから護衛を散らして襲撃をチャレンジしたほうがいい。 2)統一白狙いはGJなら占い真狂放置を見据えた手で、神狼なら▲商でGJでも神残し戦略が見える。 3)狂ならどうせ割らないといけないなら明日より今日割った方が灰幅的に狼有利で▲狩チャレンジ回数が増える |
211. 青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
>>199のCO順からの[年青農には最大1W]は非同意かな。少人数村はとにかく潜ろうという狼も結構いる。ただ、単体で年は今のところ白に見てるから、僕視点だと年青人で結果的にはそうなってそうだね。 じゃあ、昨日の申告のようにコアは21時以降なので後は夜かな。質問とか見落としはないよね。じゃあまた夜にね。** |
212. 木こり トーマス 07:30
![]() |
![]() |
役職噛まれても状況狭めやすいのは純灰吊りだな 占霊判定揃うんで灰噛みとGJは考えないこととする その場合いも純灰吊りのが情報増えるわけだが 他国G編成だと最近は狂の初回偽黒はあんま見ねえのよな。 初回偽黒は狂アピだが、それ以上に村にとって情報になりうる。 白出しなら狼騙りの可能性残せる。 最近のこの国の傾向は知らんが、占騙って初回偽黒安定を狂のテンプレとしているイメージはある。 |
213. 農夫 ヤコブ 08:43
![]() |
![]() |
おはだべ!すまんべー。 きのうはすげえ失速しちまった。 パメ来たんだな!!良かった。 妙班も確認。まずは神vs妙を観察。 だども昨日の妙単体見て狼にはちょっと見えねぇがな。オラ脳内で商真神狂に傾いてるっつーのもある。 今日は日中空いてるんで溜まってる単体考察とかも落とすつもり。 |
木こり トーマス 11:55
![]() |
![]() |
朝に外で倒れてるとこ発見されたー いまだ緩やかに復帰中なんで脳とろけてるかも あーアポあって帰れねえのつらいしきもちわるいし帰りたい帰りたい帰りたい 久しぶりに重かったので何かあったときようにうめうめ |
216. 神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
で、妙黒イレギュラーだけど、妙黒でも私の罠に嵌ってるんだよね。>>112見れば分かると思うよ、その通りの動きしてくれてる。 それで、相方位置なんだけど私は対抗黒なら自殺行為してるんじゃないかと思ったよ。妙以外を吊りたい姿勢もないし対抗狂仮定で考えると、慎重派だね、妙黒だと思ったんだろう。 そうすると、灰にlw、そこを考えていこうかなって気持ち。この編成なら普通にラインぶちぶちに切ったりとかある |
217. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
で、考えていきますよと。 青妙陣営なら単純にムーヴが弱い。妙庇いで白狙いは筋が通るけど後先考えないプレイスタイルだよね、これ。青の白狙い理由とか聞く限り考えづらいので破棄。 妙年、妙樵仮定ならプロレスが過ぎると思うよ。妙がプロレスしそうなのは分かるけど年はそうとは思えないし、樵に対しては当たりが強すぎる。ここも破棄。 農妙もちょい薄いかな、どう考えても>>58が不要。 |
218. 神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
修旅は普通にある、ラインはないけど特に何もないからね。 書も普通にあるかな、でも>>99に対する妙の答えがまあまあだし両狼仮定自ら首を締めに行ってる感じ。 なので(妙旅)=(妙修)>妙書≧妙農>妙年>妙青>>妙樵 って感じ。旅と修がわかんないやだから()で閉じてある |
225. 農夫 ヤコブ 14:51
![]() |
![]() |
【年】難色位置。青がハンサムなジャイアンなら年はハンサムなスネ夫。統一白狙い賛成一番乗りだったし、全体的に青に似た印象。 総じて非同意部は無くスルスル読めるが目立って加点出来る箇所も無いんだべなぁ。 年>>131下段。妙白に同意しつつもやんわり無要素化。こういう所とか気になるべ。妙の年への辛辣な言葉や、年が●妙だった点含めて年≠妙かな。ここも今後の考察次第。 |
226. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
【旅修】かもく。この二人はオラ達がどう見るかよりも、まず本人達が今日以降どういう動きをしてくかを見る必要があると思うんだべなー。過保護に白要素拾った所で本人が伸びなきゃどうしようもねえべ。修の狼数誤認が白いだの旅の基本姿勢が白いだのはあくまで付加的なもんでさ。ずっと昨日と同じペースなら無理。旅修自分の3人の最終日とか行けるか?ってのを皆は考えてほしいべ。 |
233. 少年 ペーター 15:32
![]() |
![]() |
>>クララ 返答ありがとう。割と生々しいのが返ってきていいね! 書の昨日の占い希望だけれども、妙も言っている通り1つの要素としては計上してもいいのではないかと思ったな僕は。青の言う統一白の対抗戦術〜もわかるのだけれども、昨日この編成なら統一白、を唱えていたのはあまりいなかったように見受けられるし、狼陣営にもそれを思いつかない可能性が。 |
234. 少年 ペーター 15:33
![]() |
![]() |
勿論思いつく可能性もあるけれど、書の占い希望理由は、今回ならまとめを作るならば白狙いだけど娘が来たから触れてない位置希望、で戦略上白狙いには触れてないんだ。書狼視点統一白狙いがやばいと思っていたならもう少しそれに触れててもいいんじゃないかと思った。 |
238. 少女 リーザ 16:03
![]() |
![]() |
それを、妙は農黒と言ってるんだな!? などと言ってしまうのは、短慮と言わざるを得ない… >>118についてはあくまで、霊能欠けという前提で占い希望をそれぞれ、纏め役を作る側面を重視するかで分けた占い希望を出すという話である 霊欠けの心配が払拭された時点で、それを出す必要は無くなり、難色位置の色を明けクリアにする方針を選んだ、それだけの事だ 他と方針が違ったとしても、それは戦術論や好みの範疇だ |
239. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
ところで、神に対して なぜスライドの可能性をわざわざ指摘したのか という価値観を持っている農が、まだ誰も指摘していない私のCO保留に対して★を飛ばした時、どのような気持ちでいたのだろうか 私としては、【妙はまだCOを回していない】という認識が蔓延ることは却ってありがたいことだったのだが、私の作戦がもし気付かせないことの方が重要だったなら邪魔をすることになる |
240. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
私の意図を看過した上で、フォローとしてあえて私のCO保留を目立たせることが目的だったのなら素晴らしいことだが、農がそこまで考えて上手く立ち回ったようには思えない… おそらく、私の真意を測りあぐねた上でやっているように思えるが、この姿勢が神への糾弾に対して結局、ブーメランとなっているのではないだろうか 色についての思考開示はあるものの、農に関してはどこか偏った視点を感じるという結論だ |
241. 少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
樵と妙の二狼はまずないと思っているけど 妙農もなさそうー 神視点の狼位置、結構狭まっている印象があるので、急いで斑のリーザを吊る必要性はさらに薄くなったように思える とりあえず、今日は自由占いかな |
242. 司書 クララ 16:21
![]() |
![]() |
…今起きた、おはよ() の鳩タイムだ。 神父>>218 リーザ狼判定から、私に対して神父がそう思うのはわかるよ。リデルが寡黙すぎてわからん、ってのもね。 ★ニコラスを見てないのは何でかな? リーザを怪しんでた、(見落としがなければ)唯一の存在だと思うんだけど。 |
243. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
>>ニコラス ★私の>>148に答えて。『当時どう見ていたのか』ね。 ★今日の占結果踏まえて、リーザとトーマスは今どうなってる? 再掲&追加しつつ。 リーザ≠トーマス・リーザ≠ヤコブぽいのは、私も思う。 トーマス・ヤコブが『リーザ何言ってんの?』ぽい感じ(違うかもだけどね。)なのに対して、リーザは『お主ら…論点違うぞ』って感じで、伝わってないことに対してため息ついてそうな感じに見えるし。 |
244. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
あと、リーザ≠ニコラスぽい、かな。 リーザーニコラス仮定。 リーザ逃げきり狙うでしょ。ニコラスが処理枠に入ってる以上、そうしないと狼勝てないだろうし。 その割りに、リーザはニコラスを切り捨て…というか『ニコラスのことは、ニコラスしかわかんないでしょ。』な感じで、無関心(?)な印象。 ニコラスはニコラスで、『リーザ怪しくね?』だし。ニコラスの位置でリーザ切って生きられるかって言うと、ノーよね。 |
245. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
1撃 妙の思考は霊スラ対策封じなわけだが、妙狼娘凸なら霊COあるいは占COしても良かったはずだ。理屈は後から考えられただろう。 娘霊を懸念したとしても、あそこまで寡黙なら2-2でも殴れただろうし、白狙いで固まってた盤面に衝撃を与えるには十分だ。まあ2狼だからここは大きく要素にならないと言われればそうだが。 |
246. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
また、妙が朝出てきた時点ででCOしていないのが修娘。スライド警戒するつもりなら無理にあそこで出てこずとも良かったはずだ。それよりも議論の停滞を憂いて出てきたところはやはり村思考だ。 これじゃ2撃だ。 今日はちょっと遅くなるけど、みんなが集まるぐらいにはこれると思うぜ。それじゃ** |
248. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
>>244 あれ無関心、と、捉えるのか……。 というか今日灰吊りの方が良いのか?普通に妙吊って……いや灰吊りの方が良いな。神偽だった時、最悪妙は吊るは真商抜かれるわみたいな事態が起こり得る……。 所で1度議論から抜けると、中々入りにくくないですかね?私は入りにくいです。 |
249. 木こり トーマス 19:45
![]() |
![]() |
ふーむ、難色言われてるのと当時はむしろ本人以外は伝わらんくていいやと思ってたが、匙投げたし明言しないと伝わらないんで昨日の動きの意図開示。 俺は>>78を見た瞬間にポエムだと思った。つまり心情の吐露だ。 オブラート剥ぎ取ったらざっくり文意は自分の論を否定するなってことで、旅論の平均化や無効化を意図したものだ。 あそこから発展することを嫌がっての下段の牽制。別に実際来てから跳ね退けられるし、 |
250. 木こり トーマス 19:45
![]() |
![]() |
そもそもそこまで思考発展していることから自分の出したものへの反論を、まるで自分が否定されたように感じる『ストレス耐性の低さ』を見たんだよ。 賛成以外を自己否定でとらえる、そういう精神状態で参加するのはしんどいしつまんねぇだろうな、と。だからあれは視野の狭さの示唆と、見方変えたら気分的に楽になるぞっていう文意だったんだが伝わらなかったようで。 |
252. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
初日だしまああんま言うことねえなってので妙回りは初回以降雑談レベルだった。 他灰にあんま言及ないのは、言及まで至らないからだな。 全員まんべんなく見るのは無理。テンプレに当て嵌めた程度のものしか出ないし、俺の場合はそれこそ内容寡黙や嘘の類いになるんでしたくないんよな。 まあ今夜は灰吊り希望なんでもうちょい言及していきたいとこだ。 |
253. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
>>248 クララさん ☆もう忘れたぽよ……。と、いうか、該当発言を探すのが面倒なので、灰雑の時に載せときますね……。 あと詳細、と言われても困りますな……。全部書いたと思うのですが。分からないなら分からない所をピンポイントで聞いてください……。 |
254. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
☆トーマスさんは別に印象変わりませんが……。リーザちゃんが微妙ですね。神真目で見ていたのもありますし……。 まぁ最黒ですな。他に色付いてる所もないのですし。 というかやはりリーザちゃん吊りは明日で良いな。個人的飼い。白なら白で問題ないね。 |
257. 木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
なお単体妙は黒いと思っている。 昨夜ちらっと出したことだが、リザのCO保留を白要素としてる者もいるが、保留のためって本人の自己申告を実情スルーでそのまま採用すんのはどうかな、と。 むしろその動きは村のためというより自身をよく見せるためってのを目的としてる方に寄っている。 ヤコの星見るまで、リザは非CO側の認識だったな。 端的に、占候補傾ける霊はいないし占だっていないだろ。 |
258. 木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
中身不明と思わせたい割に発言からも透けないようにしようなんて意識がない。 明言がなければCO保留になるわけじゃない。ニコも言ってたが役職候補以外は明言なくとも実質問題ないんよな、動きでわかるから。非COはスライドしないって言質取るために明言させてるようなもん。あとわかりやすさか。 |
259. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
明言しない以外は不明に見せるための動きをしていない。ということは、不明にすることを目的として動いてるようには見えん。 保留自体を目的としてるんじゃなく、保留した自分を目的としてるように見えてんだ。 狼ならCOするよね、とか村のために保留したんだな、とかそういうポジション狙い。 行動原理が私欲に片寄ってるんで狼判断。 |
農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
ごめーん。●樵出したよん。 餅は▼妙出す?ニコも▼妙出しそうだしもう一人くらい妙吊り希望が出てきたら僕も▼妙に出し直ししよっかなぁと思ってる。でも灰吊り派が多そうなんだよなあ。てか神真派がいなさそう。 |
260. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
本当に寡黙吊りで良いのか? なら妙吊りの方が良い気がしますがね……。 霊の結果をいつまで見れるのか?に注目していきたい……。 まぁ2Wしか居ないので、1人吊れた時点でしごおわなのですが。 |
261. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
私が灰吊り推すのはそういう点からですね。妙黒でもまだ飼える。そして妙黒で今日吊れば恐らく霊噛み。 なら先に灰吊って、狩狼が占いでゴタゴタしてる間に、色味した方が良い、と。 上手くいけば霊結果と占い結果で2色見れます。それから妙吊りでも問題ない……。 ちなみに私は特に吊りたい灰は居ません。えへ。 と、ヤコブさんへ。 |
262. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
ただ恐らくヤコブさんは盤面整理したいという意識が強そうなので、ここで特に白黒要素はないですね。 あれね、最終日、自分と旅修で迎えるのはどうなの?という発言。 気持ちは分かる。何故なら私もそういう考え方で盤面メイキングをするからだ……。 |
263. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
あー。しかしあれだな、よくよく見たら、 寡黙吊りでええんでね という消極的肯定の言い方ですね……? 仮に盤面整理したいという意思が強いのならば、もっと推す気もするんだよな……。ここは若干作為がないかぁ!? 本当にそれで良いのか、もう少し考えて貰いたい。 >>259 トーマスさん 行動原理が私欲に寄っているから狼、とありますが、 ★私に対してはそう感じませんでしたか? |
行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
旅>>264どういう意図だ?個人的にはライン考察して妙黒ねえよなあ。って話したいけど、妙白を念頭に置くと動きにくさ感じてる。 つーか与えられた状況を愉しむのが人狼じゃねえのか?たとえヘイト買ったとしてもな。 |
267. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
ただいま。質問はなさそうかな。 今から議事を読んでくるけど、ジムニキは妙の狼要素も落としてほしいよ。 ★神 神真としてどう村を勝たせようと思ってる?現状、神偽視が強いと肌で感じてると思うけど、▼妙すら危ういとは思ってない? |
268. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
【修】 狼数の勘違いは、特にヘイトを稼いだり、考察まがいのものをすることなくできる白アピなので、ここで白を置くことはできない むしろ、後の>>155で言うように 青の白狙い統一案はいいと思いました! なので提案者の⚫青希望です! のような意趣返しを盛り込めるのは、それなりにしたたかな人物である それから、⚪妙の理由、黒が出てもはね返せそうという話に対して、本当に納得できたのだろうかという疑問 |
270. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
読み込んだ上でそう判断したのなら、本当は彼女はかなりログを読み込んでいることになるが、アウトプットが少なすぎるし、読み込んでないなら、何をもって同意できたのが謎 結論:白くない 【旅】 商が怪しく妙が怪しい ただし、その怪しいの内容については言及無し 旅は感覚先行のパッションタイプなのかなと思いきや、農に対しての指摘はえらいロジカルだな、おい 気分屋なのか、視点に偏りを持っているのか |
271. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
>>244書見つつ…… 妙⇒旅が無関心とのこと、その発言初出の時点で旅は一発言。処理枠扱いされていたか? 旅の位置で妙切れるか、とのことだが、なんで切れないの?切ることによりどのような弊害が?切りの可能性は? 上記は星じゃない。妙旅のラインそのものを話したいわけでもなく、書の考え方について気になってるなぁ、という。 なんかあんま興味ない印象受けたんよな。消極的な感じ。 |
272. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
っぽい、って感覚的なもんなんだろうけど、……って辺りで書の読解結果がなんでそうなる……ってなるかわかってきた気がする。多分書村だな。 言語化は一旦横置き。端的に、という名のメモ。他者への視線に入ってるフィルタ部分。 灰吊り希望だが、修の議事読めてない感と出力不安はわかるが修の霊判定を見たいかと言われると、他灰からの触り考えても微妙なんだよなー。 |
276. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
【樵】 省エネ村のような立ち回りだが、普段のスタイルを貫くだけなら難しくない ところで、私の行動を、自分の振る舞いを見せるためにやってるように見えるのように評しているが、そこにはひとつ疑問がある 私がこの行動を意図的に見せた時に【普通なら】どう映るのか、ということを踏まえて考えたのか? ということだ 私が昨日白視を得たのはあくまで、娘がいつまでも来ないという偶発的な状況があったからに過ぎない |
277. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
つまり、普通に娘が来てCOしていたなら、私の行動を白く見た者は果たしてどれだけいただろうか むしろ、占いのスライドを懸念してCOを保留していたのでは? という、疑いの視線を向けられる可能性も十分見込めるのではないだろうか 娘のリア事情まで計算に入れて立ち回れるほど、さすがの魔王の私もエスパーではない… ここが、妙を黒視するという結論からスタートして、評価を述べているように見えてしまう部分だ |
278. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
クララは>>187「初日から色とりできん~」と言っているように、要素取慎重派なのかな?疑問点があるところに突っ込み、書的に僕と農は疑問点がなかったから結果的に触れなかったってことなのかな?昨日の占い希望を出すまでのこの動きを見ると、 あまり作為を感じないように思える。質問内容を見ていると、疑問点の内容はまあ確かに、と思えるような疑問が多い。 |
279. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
そういう疑問を解消しようとした結果、おそらく特になかったであろう年農が触れず消去法で占い希望になったのだと思われる。なのでこの占い希望は結果的にそうなった、ように見えるためあまり作為は感じられない。 この辺りを見ていると、白っぽいのかな?とは少し思う。 修伸びそうな気はしたのだけども…妙>>268「意趣返し~」は確かにそういう見方も出来るな、とは。うーん。 |
282. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
ところで統一占か自由占かそろそろ決めてほしいぜ。 折角まとめ居るんだし、それぞれ指定とかもできるんだけど、肝心のまとめがいないという…確霊じゃなければぶっ飛ばすところだ。てか修はそろそろぶっ飛ばしたい。 指定か自由かで占の動き方変わってくるから、意見かなんかほしいぞー 僕としては、明日はジム狂はどうせ白しか出さないんだろうなと思う… わかんねえ!得意そうな青に任せていいか?(白確じゃないけど |
285. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
>>商 旅、樵、農から色を付けていって欲しい 修はさすがに占い位置として現状不適当だろうというのと 青農2wを見ていないから、この2人から色を付けるなら農の方が優先度が高い 書は白だろうと思うけど、年はまだ懸念が残る 自然と、書年青を最終日に残す形が理想形となる 修樵旅農に1wもいないというのはさすがにないだろう… というかそうならもはややってられないと思う |
287. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
商はともかく神は自由占いでいい気がします。神が自由占いなら商も自由占いでいい気がします。 ▼妙はもったいない気がします。▼妙▲商が一番だるいと思うので…。妙黒で▲商が一番だるいですが…その際は神に頑張ってもらって… |
289. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
修>>287妙黒▲商なら狂人抜けてるからよくないかそれ。 みんな考えてくれ。リーザは黒いか? 確かにちょっと(喉使いが)粗暴なところもあるが可愛い少女だ。 昨日の占候補は「白狙い」だった。みんな、少なくとも妙占の希望を出した人たちはリーザになにかしらの白要素を見出していたはずだ。そんなやつを色がみたいから~というだけで吊っていいのか? |
290. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
第一、今日▼妙したところで本当に色味ができるかはわからない。全ては狩次第だが、現状狩人不利だ。狼視点商娘の2択に対して、狩視点商神娘の3択だからな。明日になれば改善するということもないが、より多くの可能性があるのは▼灰だろう。 リーザを残せば明日もきっと「今日こそリーザを殺せ!」という声が上がるはずだ。そこから何か見えないか?僕とリーザとパメラに明日をくれ。 |
293. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
ところで、樵の理論はナンセンスだ… 占いの印象を傾ける占霊候補はいないだろう、だったか それはつまり、COを隠したい占霊も、占霊としてテンプレの行動をとる、と言っているものだ COを伏せている役職が、役職らしい動きをしてどうするのだ 私はスパイですという看板を掲げながらスパイ活動を行うスパイがどこにいるのだろうか… 結局、潜伏している役職はあくまでただの灰のように振舞うことになるものだ |
295. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
青>>292 だから【イレギュラー】って言ったんだよ。私だってその時は妙はcoしてると思っている。で、私のその罠とやらは普通はこういうかかり方をする。1→方っぽは即co、2→スライドに警戒を入れて片方保留 だよ。でも今回は【イレギュラー】。1→片方はcoなし、2→片方には普通にcoをさせて、伏せを継続 こんな感じ。 結構筋通ってて好きなんだけどなぁこの理論。なんかこう、楽しい |
297. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
妙は村ならどうして口ではCO保留しながら、行動で非占非霊してたんだ? 村仮定なら説明つかんし、狼仮定なら説明つくんだよ。 ブラックボックスやりたいって口では言っても、動きがブラックボックスじゃないのって、結局本当に保留に価値見出だしてやりたいって思ってるの?ってなる のどはし。つーか、投票やばくなったら旅はアラーム二度寝とかできんの?無茶振りならすまんが |
298. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
まぁ普通のかかり方に1,二人が即coとか考えないし対抗も考えてないから民意全体で取り消せるだろう。 あと、1に追加で普通にcoもありうる。 てことで私は自由占いで占う位置決めますよと |
299. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
>>288 上の話と繋がるが、私が潜伏役職をする時にどうするかと言うと、結局普通に立ち回るだけである そして、ブラフをまくということは、暗に、【私を役持ちで見てほしい】と言っているに等しいがために、今回の私の行動の目的と相容れないため行っていない あえて言うなら、役職視点をお首にも出さないことこそが、最大の占霊ブラフであるとも言えるわけだ これが理解されないなら、それは文化の違いなのだろうか |
300. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
あぁまあ▲占い候補になった時点で霊護衛分厚くすればよさげですがまあ。 ▲商から▼妙ができるかどうかってことですかね。 商か神かっていったら商真な気がしなくもないし当事者商とこの会話しても…?なのでそもそもな気もするのですが。 |
301. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
妙黒▲商ならば神に残りを見つけてもらえばよい 妙が自分が良く見られたいがためにあの行動をした、のだとしても →妙はあの行動をすることが良く思われるという価値観がある →あの行動自体にはある程度効果があると妙が思っている →村でも狼でもとりうる行動である と思うのだけど まあ、Gでは珍しい動きだと思いますけど |
303. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
>>293妙 そう思うかもしれんが、それってあくまでも客観目線なんだよな。実際潜伏役職はだいたい透けているわけだが。少人数や陣営変更編成やったことあったらわかると思う。共有の占騙りも透けるよな。 ガチ潜伏したい霊なら中途半端な非ブラフじゃなく真っ先に非霊回すんだよなー……。 妙の言うようながっちり割りきれるのは効率で生きることのできる短期勢ぐらい。そして典型的短期勢旅を読めなかった妙はできない |
304. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
占い位置きめまθ 青>>302何度も言うけど3-1は狼即負けレベルで弱いからね。占い出る=どちらかは霊と私の発言で決め打てた、と。人外かよ(ツッコミ)。coしなくても霊いると見てるならスライドは発生するよ。逆に発生しない論が聞きたいレベルのあれだよ。 3-1の弱い理由…統一占いさせながら占いロラしたらほぼ勝ち確定。以上。 |
305. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
>>304神 非同意。直近、12人村も3-1からの狼勝利。初日も言ったけど、少人数村も狼が出る方が強い。 ★>>all で、今日の▼旅は無しだよ、旅は回避すら怪しくて吊るにしても今日じゃないよ。灰吊り希望者は旅以外から出してほしい。 |
306. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
樵が想定する、妙が村ならこう行動したというのを示してくれないと分からんし、村なら占ブラフや霊ブラフをまいているべきとか言うならマジでナンセンスすぎて理解ができません… 実際のところ、潜伏役職狙う時にどう立ち回るかは、人によるところはあるが、こうしないといけないというものは存在しない というか潜伏役職ならこうしなければならないなんてガイドラインがあれば、それはもはや露呈役職だろう… |
308. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
妙村ならしない。だな。 2陣営の編成だと、村騙りやそういう『自分の行動で役職を確定させよう』という英雄願望の動きは失敗したらノイズ、成功したら詰まらない上にコミットなしの苦痛で実質Gでは迷惑なんだよな。それ初っぱなからやるやつは初心者か短期勢。 たぶん俺の根底には妙村だったらいやだなという気持ちがあるんだろうと分析している 喉溶けるままにいるのは、正直農見てて疲れたからである。 吊るなら旅より |
309. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
3-1で狼が勝つのは進行が悪いんじゃないかな。詰み将棋だよ、こんなもの。確定白が出来たら灰がそのまま狭まる、黒が出たなら吊ればいい、占いロラは最後までする、霊絶対護衛。これをするだけで負けるわけがないんだよなぁ…。 |
310. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
>>303 それはその潜伏したやつの力量不足でしかない… 非対抗回して役職COは、もはやそれを言ったらなんでもありの無法地帯じゃないか それを認めるならもはや非対抗宣言に意味がなくなる 結局樵が言っているのは、ぼくのかんがえたさいきょうのせんぷくこうどうをとれないやつはおかしい! って言っているに過ぎない 相手の価値観を測るだとか言っておいて、やってることは結局自分の価値観の押し付けとはな… |
312. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
おーいパメラはどこだ?>>305青が白い。 【▼修▽旅】で提出。修はそんな状況じゃないのに手順しか見てないのはちょっと付き合えない。 吊りに関しては第二ださないとまずいんだけど、慌てて吊るようなやつもいないというのが本音。うん。希望に出せるの旅しかいないや。ごめんね。 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
ちょっとずれている。 そもそもがリザの起点は占霊じゃないからな、ブラックボックスしたいなら多少は占霊に見られたい振る舞いを残すものでは 非ブラフに見せかけた?あれだけでは結論ただのCOしないひとなわけで。 なにしたいのか。狼視点無価値だったので |
313. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
リデルは昨日もログがたまってると言いつつ、灰考察せず終了。今日も来たら手順だけで、灰視せず。このペースだと明日以降も期待できないし処理必須かな。占い色味するにしても統一だけど、やるなら昨日だったね。【▼修▽】で提出。旅は無理に出した第二。 ★>>all 【希望出しは23:45までにお願いするよ】 /農商青神年樵修妙書旅娘 ▼修修修 ▽旅旅旅 誰か集計とか協力してくれると嬉しい。僕も喉が厳しい |
315. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
パメラさん来ませんね…では私吊りで構いませんよ。 自由占いでいいのですが、統一なら●旅してもらって▼修と合わせて明日から議論するがよさげですね。▼修しても明日▼旅に集まるなら▼に対して情報が集まらなそうです。 私の希望も皆さんと同じで構いません。 |
316. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
占先決まったら手伝うかも。喉は余ってる。 占い希望も参考程度に出してもらえると嬉しいな。どの程度参考にするかはわからないけど、村が気になる所を占うのが本来の役目だからね。 あと、明日も夜明け3分後でいいかい?フライングには気をつけるよ。 |
318. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
旅が回避できないから旅吊れないに関してはずるい気もしますが…理解はできるので大丈夫です。 旅の余裕な雰囲気というかなんというかは狼ぽくない気はしましたが… 灰視はやっぱり青が白いというのと、妙の娘来なければただCO保留した怪しいやつ(人狼でやらなそう)っていうのには納得。 そこに対してつっかかっていっている樵は怪しい気もしますが、同時に浮いている感じもするのでどうなのかな、といった感じ。 |
木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
旅狩ならCOしないで落ちるのはありという向きもあるからどうかな……あと21時以降もいたりするし でも一瞬吊り許容してたから非狩かな 狩でも自分がCOのとき不明枠いると困るんじゃ…… |
320. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
21時に寝る人間が0時45分更新の村に入るっていうのもなかなかですね。 とりあえず自殺票しときますね。 旅って神視点白位置でもないですよね?じゃあ占い割いてもいいかなーっていう感じはします。 >>311 拾った旅の村目教えてもらってもいいですか?統一占いするなら明日の結果が出そろってからでいいんですけど。 |
農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
ところで▼修だね、ほぼ。 どうすっかね、、。 来てないまとめ要らんわっつって、娘放置して商護衛してるかなあ?確霊だけど娘ならサクッと噛めそうな気もするけど、。商行くなら今日しかない気もする、。 |
321. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
/農商青神年樵修妙書旅娘 ▼修修修_修_修____ ▽旅旅旅_旅_旅____ 修の希望は皆と同じでいいという事なので…なんか悲しいけども、自吊り示唆とか見るとやはり思うところはあるのだが >>319旅統一は確定白になっても、斑になっても…と個人的には思うので反対かなあ…そして今ここで統一がまとまるかというと… パメラカモーン!!!!!! |
322. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
☆>>319青 セルフ回答。 正直、占いが生存する保証がないから統一は無理だと思うし僕は自由でいいと思う。 喉がないから雑感。 年農樵は今日を見ても大丈夫、発言してくれるから今日の処理は不要。 てか娘どころか書も来ないし、希望も出揃わないし、この村大丈夫なのか。 旅も発言してくれるから読み取れるなら議事を精査すべきだね。内容は薄いけど本当の寡黙より話してくれるだけ本当にありがたい。 |
325. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
おおうすまぬこんな時間だ() ざくっと見てきて【▼リデル】かな、と。 ニコラスは拾えなくはなさそう、というのと。 リーザ見てて、▼リーザするのはもったいないな、というのと。 神父が▼リーザする気なさそうなのと。 リデルは、正直『やることそれ?』感。 |
327. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
>>修 君白に関しては書青妙見て少し考え直したけれども、村なら見えそうな気はするなと思ったのはそこまで変わってないのでまあそんな感じかな そういう突っ込んで行く動きをもう少し早い段階でしてくれたら…よかったのだけれども |
328. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
【決定了解】 ヨアさんきゅな。 ALL>占い希望出そうな占い希望。 ☆修>>324旅の方が修より「居る」。だが居ますけど喋りませんけど?みたいな感じだったから余計タチが悪い気がして修より旅の方を最初は優先させてたべ。 クラ来た。クラー、今日濃い単体考察とか落とせない? |
330. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
【▼修●?セット】【3分後了解】 見落としてたら教えてくれ。一応占先決めた順番も入れた。僕は変更するつもりはあるよ。 _農妙神修青商書 ●樵↓?旅書?修 ○年↓?_旅? 妙○旅樵農 |
333. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
占い希望は●旅です。次点であげるとするならまあ○書…?(強い理由はない) 神に対しては妙と切れてそうなところ以外から占ってほしいですかね。そのつもりでしょうけど。 >>328 なるほど。でもその姿勢狼で貫き通す(明日から喋りだしたら知らないですけど)のもなかなか肝が据わってるなという気はしますね。 |
334. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
トーマスはさ、『興味なさそう』とか言うなら何か星でも投げたら? …って思っちゃうな。 リアタイ合わないのもあって、私自身トーマスにはほとんど触ってないけど。トーマスは私に興味ないのかな? ヤコブ>>328 ムリ。気が向いたらやるけど、濃い考察って、私の性分じゃないのよね。 |
335. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
ニコニキは完全に個人要素でしょ。 村でも狼でもゴーイングマイウェイすぎて、普通の人なら無理だよ。個人要素を取り払ってどこまで役職由来まで落とし込めるかは未知数すぎる。 個人要素を白と誤読されやすい面もあると思うよ。 >>all リアタイで旅と会話できる人はちょっと頑張ってほしいのと、明日の占い結果次第だけど潜伏幅は狭まるけど、非狩りもとれたらとってもらった方がいいかもしれない。 |
336. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
ラスのど使っちゃうべ。 パメは大丈夫だべかな? 何とか顔出してほしいべ、、。 まとめが凸とか勘弁だべよ、。ま、ないよね?今日たまたまだよな? クラ>いや、クラのやりたい事をやってくれりゃええけどさ、薄いまま深化してかないなら、どうしたって位置が下がるのは分かっといてほしいべさ、。 |
337. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
個人要素というのならそれこそ役職処理すべきな気がしますが。 ▼旅に集まるのが予想されるなら旅には最初に言っといてもらうのがいいのかもしれませんね。狩人か否かを。 旅がいつ来るのかわかればいいんですけど…あと娘も。 |
339. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
神が▼妙推さないのがよーわからんが対抗に突っ込むのは野暮だろう。 狩ブラフもあるだろと思ったけどGJ狙いだからそうも言ってられないか。 明日▼旅が候補になるかどうかは日が沈むまでに考えるということでどうだい?もちろんコアが合わない人は出てくるだろうが、すぐに非狩させるのもね。 来れる人で頑張ろう。 【19時までに旅に非狩させるか決めてくれ。】 |
341. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
あと15分あと15分… 青なー。柱戦法するとしたら相方もある程度つよくないと厳しくないか?あの時点でそこまで読めたか?といったところ。 ヨアヒム親切すぎるのはわかるわかる。 |
343. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
この状況、青が狼ならやべーくらいの勢いじゃないでしょうか。 神が▼妙おさない理由が少し頭をよぎったけれど神からいうべきな気もしますね。 あとはなんていうか姿勢?言葉にできないですがその辺商のが印象いいのです。 |
344. 司書 クララ 00:39
次の日へ
![]() |
![]() |
▼リデルして●ニコラスを除外する、ってなると。 ヤコブ・ペタ・トーマス・ヨアヒムね。 ヨアヒムの柱云々は。 『柱は占わないほうがいいよ』とか言わないで、自分で柱になる(もしくは、相方に柱で出てもらう)方がいいんでない? …と、直近アルビン>>341見て。 |
広告