プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、負傷兵 シモン の 12 名。
332. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
一応占い理由。 正直妙か青かギリギリまで悩んだけど最後は結局、青兵旅が今日も昨日と同じムーブなら寡黙三枠はやぱしキチーかなと。初回から水晶も当ててかないと手数が回らなくなると判断。 宿だっけ?が言ってた妙は発言から追える的なのが最後ふとよぎったのもある。 |
333. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
占い理由補足)ディーさんの考察読み返してたんだけど、羊さんと比べるとやっぱり白いのでリナさんにしたよ。村の視界を晴らすならディーさん占いの方が良かったけど、結局リナさんの扱いにも困るかなって見通しあったし、ペーターさんがリナさん村扱いしてたのでそのラインもカバーしたかった。 |
334. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
対抗の黒出しも確認。 羊黒は今の所、考えてない。 初手から黒打ちかー。なら狂かな。やや樵狼薄れた感ある。なんか夜明け前に占い先ブレ始めてた所とかも非狼目増してたんだよな。 霊狼ならどっち狼でも天晴れだわコレ。 |
335. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
自由占いなんや!者統一だと思ってたから!?ってなった 僕の白置き位置に1w確定か 青兵への白置きに加えたら羊の白理由の方が弱かったから白狼あるなら羊かと てか青白が堅いと思ってる 樵が羊に黒出してるのはいいね さらに霊結果を見ることで霊真偽とも関連づけもできるかも(霊真偽自信あり) 羊吊って宿の黒を確認するのが1番確実な流れなので▼羊 もし想定外のラインができたらどこを間違えたか考え直せば良い |
337. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
【樵→羊黒 書→青黒】確認だよ トマくんララちゃん判定ありがとうね 黒引いてくれた真占はグッジョブだよ!今日は▼片黒かな? ■1.吊り先方針(片黒吊、占霊ロラなど) ■2.占い吊りともに【仮決定00:00/本決定0:30】(希望締め切り23:45)でいいかな?(昨日みんな希望出し遅めだったけど、遅くすると寝落ちも心配なんだよね) 狩人は吊りのみ回避のつもり >>宿 議題適宜追加修正よろしくね |
パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
「狩人は吊りのみ回避のつもり」は言わない方がよかったかな。あえて議題から外した意図(質問じゃなくご報告のつもり)が伝わるといいな。非狩透ける流れになりませんように 商>>335 偽っぽい真でごめんよ。一度ついた印象を変えるのは難しいと思うけど、まだまだ諦めないよ! |
338. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
一言だけ言って寝ます。 自由占で片黒2個は初めて見ます。我々の占候補は優秀。 ▼片黒で霊結果見れたらラインもハッキリするし大収穫だね。 今思っているんは、樵真仮定、書狼で黒囲いは薄いので、青の黒は薄いのかなと。まー、書狂なら、青は何でもあるでしょう。同様に書真仮定、狼樵が初日黒囲いや偽黒考えにくいので、羊は黒薄いでしょう。樵狂は書狂仮定同様。 片黒の吊り先間違わないとかなり勝利に近づけそうw。 |
340. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
今日は占いとお話する日と思ってた 昨日から色々言いたいことあったけど、初日占いを見るメリットが薄く喉が足りないから控えてた やっと今日になった とりあえず考えてたこと落とす まず樵 初動にとかく注目が集まってて、それについて樵自身の口から説明聞けるのを待ってたわけだけど、ようやく樵が書いてくれた>>223は正直何書いてるのか僕には一読して理解できなかった 占いを引いたから云々のあたりがマジでわか |
341. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
らなかった でも、人外が弁解してるゆえのわかりにくさって感じではない。樵なりの考えがあるんだろなって感じ 「占いを引いたこと」が樵の思考のトリガーになってたならそれは真感情だし、「村勝利→あたしの生存」も真視点ぽく感じたものの、そもそもその部分のロジックが理解できてないのに真もクソもないなあと思ってかなり微妙な感じだった(論理展開次第では人外視点でも書ける可能性が否定できないことだし) って感じ |
342. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
で樵への思考はストップしかけ、樵の印象はどっちかというとわけわからなさすぎて悪くなったんだけど、 >>241で印象が再び好転した 狩人探しやすい灰状況って部分僕も同じこと思ってたからすごく共感したし、それを指摘して懸念を示せるのはすごく真だと思った (念のため。訳がわからないというのは樵を責めてるわけじゃ全くないです。思考ベースの違い由来で理解できないことはあるし、あとは僕の読解力のせい) |
343. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
わけわからないと言いつつ偽ぽかったわけでもないので(むしろ真感情?ぽい部分あったし)結論やっぱり樵真印象が強くなった 書>>303 「画一的な型に嵌めてくれるじゃない」 書の口からこの意見が出るのはすごくわかる 僕の書偽要素の根拠は「真占い像に合わない」みたいな主張がベースなので、もし書真なら僕のやってることはそれこそ「真占い像(笑)という妄想の押し付け」になるんだよね 昼間僕が妄想呼ばわりされ |
344. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
て散々怒ってたのに、その妄想を本当にやらかしてることになるわけだから書がふざけんなみたいな気持ちになるのはわかるんだけど、 そこは僕も言い分があって、マジで書みたいなタイプの真占いを見たことがないからこそ、間違ってたら妄想の押し付けしてたことになるとわかってても自信を持ってこう主張してる まず、>>159での占い苦手アピと占いやりたくなったアピは、書の真偽に関わらず、偽装ってことはなくて事実だと |
345. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
思ってる 書が占いぽくない灰のログみたいなログ書いてるのは、書が占いの立ち回り苦手なことに由来すると思う で、書が占い苦手なのに引いちゃった真占いなのか、占い騙り苦手なのに騙らざるを得なくなった人外なのかって話になるんだけど、 占い苦手な真占いがこういう立ち回りするのを見たことがない そういう真にありがちな動きはむしろ、極端に視野が狭く発言数が少なくなり、占い先に関する最低限しか喋れなくなる |
346. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
パターンだと思ってる。書とは違う動き 逆に、騙り苦手な偽占が占い騙ってる立場なのにまるで潜伏狼のような考察を書き連ねるパターンはよく見る 書はこれに該当すると思ってる。から偽目 でも昨日の終わり時点ではむしろ書の真目は少し上がってて、僕への態度が書真仮定適切に思えたことから、樵真寄りに見つつも一応書真の可能性は捨てないべきだと思った で、今日の占い結果見てやっぱり書偽かなってなった |
347. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
僕の意見はこんな感じなので、これについて意見待ち 僕が樵についてわけわからないと書いた部分の補足とか、書は反論したいこととかあったら本人からあれば聞きたい 書の動きは僕の基準だとどうしても真目には見えない。こういう真見たことない 真に見えない真もたまにいるけど、青黒結果見た今はその可能性すら追い難く感じてる 霊真偽の理由いる?みんな宿真寄りで見てるし、わざわざ喉割くことじゃないような@11 |
348. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
当然▼青の一択。 予想つくのは昨日からの「開始早々の樵真切りは青狼なら高リスク」云々から来る青白論だと思うけどよく考える事だね。 逆に青はそれしかなかった。 戦略系の持論展開はアラが出にくい。それを逆手に取って雄弁位置獲得に動いてただけ。 |
349. 司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
樵狂からすればいきなり自分真切り明言してくる灰とか、逆にサインの可能性もあるから早々、黒打てんというのもある。 青狼は、もし樵真でもいきなりまっすぐ自分真切り言ってきた灰をストレートに占って黒打って信用取れるもんなら取ってみろとか思ってたかもね。 よはく。青≠商。商白は決め打ち。 |
351. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
樵は者白の理由もほしい 旅>>338 「片黒の吊り先間違えないと勝利に近づけそう」 吊る優先順位は片黒→霊→占で一回はミスる余裕があるから、 片黒吊り間違えてもどのみち黒ロラになる可能性が高く、間違えられないのはその後の役吊りの方かと 片黒の吊り先間違える懸念ってどこから来た? あと、黒囲い薄い・狂特攻ならわからないって、字数割いてる割に当たり前のことしか言ってない印象で気になった |
353. 行商人 アルビン 03:14
![]() |
![]() |
直近書真ぽさ少し 書偽なら、一周回って商白みたいなことせずとも自分の真下げと青とのラインから商黒ロックした方がはるかに動きやすいはず 民意商白だから信用取るために自分も商白で見るという便乗なら、昨日のうちから商は疑ってないというポーズ取った方がよかったはずだしここで変わるのは不自然 あと、妙lwじゃね?って楽観的な態度が真ぽい 少なくとも、書狂なら誤爆怖くて妙lwかもなんて言い出せないと思う |
356. パン屋 オットー 03:25
![]() |
![]() |
アルくんは本人から聞きたかったかもだから迷ったけど、僕も気になったから書いちゃった。お邪魔したならごめんね 商★もし喉余裕あれば(なさそうだけど)簡単にでいいから商>>347「霊真偽の理由」聞きたいな。宿に真視取られてる気はしてるから、この際厳しい意見を聞かせてもらって逆転のきっかけを探したい狙いだよ といいつつもう寝るよ 商の返答があろうとなかろうと、今日も精一杯頑張るよ じゃあおやすみ** |
357. 少年 ペーター 06:59
![]() |
![]() |
おはよう、2黒確認したよ 真の黒はそのままだけど、偽も初手黒出しなのは占真狂ぽいねぇ 霊真狼なら、黒吊で偽確定は絶対に無いものね 今日は▼羊or青だねー どちらになるかは未だ両名待ちだけど、ヨアヒムは今日も夜遅くなるんだろうか。 またあとでー |
361. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
青者 なくは無いけど者単体が普通に白い。 青羊 同上。誤爆の可能性も一応あるが優先度低。 青妙 お互い◯希望で切り合ってるし、会話のやり取り見ても全然ありそう。 結論。やっぱ妙LWじゃね。 |
363. 少年 ペーター 08:32
![]() |
![]() |
今のパッション真偽はこちら 樵 真アピ狂 屋 まじめ霊 書 自由愛する真 宿 占霊どちら騙りにも対応可能な騙り控え狼 オットーの1-0からの霊COは偽なら割と不思議なんだよね。 占騙らない狼なんか知るか思考の狂人ならアリだったけど、占真狂要素があがったのでこうなった。 学校行ってくるねー |
364. 負傷兵 シモン 08:41
![]() |
![]() |
おはよう。黒出る気はしてたね 屋へ。あれは屋へ向けてではないよ商に向けての発言。 昨日の発言洗ってくるかなぁ、者、羊、青妙の精査してくる。パット見た印象どっちもありそうなんだよな とりあえず油そば食って考えるか。 今日の目標は間違っても吊り位置にならない、占の真偽つける。投票忘れない、冷静に考察落とす、かな |
宿屋の女主人 レジーナ 09:11
![]() |
![]() |
おはよう朝なのでこれだけ 両占い候補の判定は確認したわ。真占は黒引きGJ。これは占真狂かちら昨日屋人っぽく感じたんだけど 書青樵羊の精査をしましょ 暫定▼青か羊ね 片黒より吊って情報が増える灰なく。占からロラも無し。譲って霊ロラ中に片黒と占から占決め打ち 決定時間は屋の提案で問題無いわ |
368. 宿屋の女主人 レジーナ 09:18
![]() |
![]() |
おはよう朝なのでこれだけ 両占い候補の判定は確認したわ。真占は黒引きGJ 両黒ね。占決め打ちにはヨイ展開? 書青樵羊の精査をしましょ今日の発言含めてね わたすは▼青か羊ね。占から轢くのは無し 決定時間は屋の提案で問題無いわ 今日のお昼休みは遅くなるわねん |
宿屋の女主人 レジーナ 09:21
![]() |
![]() |
40あるのはいいわねえ 年は手のひらくるくるね モフモフ先吊りは避けたいわぁ 青黒いから青でよくなくて?昨日の青の樵切りは何だったかちら 自由両黒はわたすもはじめてだわ 気を引き締めるわ 狼の黒囲い場面や偽黒出し場面じゃないから真狂ねっ リダッツ |
369. ならず者 ディーター 10:09
![]() |
![]() |
おはよう。朝の一撃で【諸確】 今日は片黒吊りだな。 今日は羊青と昨日は適当だった能力者の精査の日だな。 樵狼はやっぱり薄いな。樵狼で書白引きなら▼羊で偽確する懸念があるし、バランス護衛で書真に狩が張り付くことも考えられた。 書は真なら真黒。偽なら羊吊り回避で黒出しで狂狼どちらもあり。 じゃあ夜にまた。** ★書 |
370. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
トマの真主張は無理だなー。 占い引いて「生きたい」→「霊潜伏」とかわけがわからんもん。普通は「護衛してもらえるように信用とらなきゃ」でしょ? せめて僕に真切り言われた時すぐに弁解してくれよ……。次からはもうそれやめてね。 羊吊って黒確しても書偽が確定するわけじゃないし、僕を吊って確実にラインつなげたほうがいいんじゃない? と気づいた【非狩】 |
371. ならず者 ディーター 10:35
![]() |
![]() |
スマン、最後の★は消し忘れ。 これだけだと勿体ないからたれ流すと、書狼なら>>323の●妙に黒を出してれば良かったんだよな。寡黙ムーヴのままなら村に不安要素で残してればいい。なので、偽なら狂>狼で見てる。 書狼の場合、妙白囲い予定だったのが黒出しするためにタピオカの投げ先を青に急遽変えたように見えるな。 ただそんなラインとられそうな事をするなら素直に白出しで良かったと思うしそこからも狂>狼かな。 |
372. ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
ただ、書偽視点なら灰はすでにLWだし樵を早期に始末したいはずで、バランス護衛や、黒出し先が狩で樵張り付きを考えれば、狂狼どちらでもやっぱり白出しするんじゃねえかな。そこから書真目が上がった感はある。** |
373. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
アルビンさん 吊り先は大事だと思うよ。縄の数が5縄だから、どこかで決め打ちをしないといけないからね。狂誤爆の可能性はあるから、一応羊青共に両狼はあるけど、出来たらどっちか決め打ちたいところ。霊結果両黒出やすいところを先に吊りたいよ。霊結果は偽っぽいとこ先に判定出させれば、判定揃う事は十分あるしね。霊結果両白だと偽占は確定するね。その場合、片黒と偽占は吊れるけど、もう1縄使ってるから、失敗が出来な |
少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
黒ロラからの書羊宿-樵青屋のライン戦。 灰が商兵者年旅妙 こっから二人減らして占い結果も出ると。 書が明日妙黒出しそうで嫌だし、そうするとそのうち樵も占ってきそう。樵抜いて書を下げる、宿真も残して羊あげるとかかメェ |
375. 旅人 ニコラス 11:51
![]() |
![]() |
今日も僕は今から仕事であまり出れないんだ。 これからは、昼過ぎに顔だして、また21:00頃本格参戦。 明日は、かなり顔出せるよ。 妙に関しては、僕の兵白意見の実体験に基づく説明が全く評価されないのが、チョット違和感。同じような体験があったら普通共感持つと思うけどいけないのかな? 妙★説明プリーズ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:27
![]() |
![]() |
>>375 ☆その説明では旅自身の過去の話に過ぎず、いま現在の兵の白の根拠にはならない。この点においては者も一蹴しており、そちらに目を向けない旅に違和感 旅のエピソードに関しては、旅は自分語りをする、優先度がへたな、plであること、村仮定共感が白に繋がると考えていること、狼仮定スキルの低さは非狼にならないことを拾えるわねん わたす相手を落とす考察するほうなのよねん |
379. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
樵青人外とすると、青狼がいきなり仲間の真切りはないと思うし、誰か赤で樵のフォロー出すと思う。樵狂でいいね 青狼がいきなり占攻撃するかどうかは、そういう人ならやりなかねないという思う。樵吊れると明言するなら白要素に成り得たんだけど、昨日の感じからは色落ちはしてない。 >>370青狼なら頑張って樵上げ書下げしそうなところなんだけど、「真とは思えなかった。それは今も変わらない」っていうスタンスは村っ |
382. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
を選ぶなら羊さん」っていうのはすごく村感情だと思っているよ。 現状樵が白くて書が狂っぽいから青白羊黒。羊さんは偽タピオカが嫌いなのも人狼っぽいね。 青が白なら商も白いなあ。青にヘイト向けているなら、占いバランス崩そうとするやつは黒いとかなんとでもできた気がする。 旅>>375☆それはあくまでニコの経験であって、兵が同じバックボーンを持っているかどうかなんてわからないし、兵白の根拠にはならない |
383. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
あと非同意なのは者>>272もだね。 旅は自分語りじゃなくてもっとそれぞれの単体を見てほしい。印象はよくない 占いからライン考察しようと思ったけど思ったより複雑だなあ。羊が●妙〇者、者が●妙〇羊…あ、ちょっと次は者についてみてみるか |
宿屋の女主人 レジーナ 15:30
![]() |
![]() |
商は喉を使いきって話して次の日話したいことを話すからねん わたすは昨日青疑ってたし占真狂濃くなったら黒重ねないんじゃね論で書真青狼をおしながら妙を白上げして仲間として不自然なべたべたをしようと思ってるわ 一回ログアウトして赤消して読んだんだけど パスワード違いで入れなくて焦ってる内に昼休憩が終わっちゃったスマヌ |
384. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
昨日はすまんが全く受け入れられなかったけど今日の書はマジで印象いいな 占い結果を受けての考察の伸びも真目だなぁと思ってる 羊>>376 昨夜最後の喉から自分は書真ー青狼の方強く見てるで 青の白要素は昨日挙げたのが全部だし自信あったけど、僕以外の人は、宿みたいに有能オーラあって考察の信頼度高い人も含めて口を揃えて青白は置けないと言ってたので、僕の感覚が間違ってたということになるのかねと思う |
385. 行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
者>>371の書非狼説が興味深い 納得できる内容だし、僕が感じた書非狂要素と合わせるとこれ書真じゃんと思った。同時に者白目アップ 書真樵狼軸で、樵がよくわからん理由で者白置きしたから者も怪しくなるのでは的な議論はわかるんだけど、 者単体は案外白なのかもと思った でも樵狼、者白なら者に特攻するのが安定なのかな ●者に偏ってたのに者が特攻されなかったのは何故だろう lwは妙旅者で考え中 |
少女 リーザ 16:20
![]() |
![]() |
トマの占い希望くるくるは狂人、書の占い先変更は狂人、だけど夜明けの考察は真。って流れ?うーんなんか自分村と逆行してる気がするんですけど。まあいっか。 てかアルビン思いついたときに喉使い切るのやべえ。いや別にいいんだけどね |
386. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
俺は占い希望、昨日の発言等見て今の所書の方が真だと思っている。者の事を占霊内訳ばかりでグレーにあまり色だししたくない狼なのかと思ってたけど、者占い希望する人が6人もいるし、者は白なんじゃないかと思う。俺が者希望出してからかなり連続していたのも理由。 まだ占の真偽はわからないけど俺は妙を統一占いしてほしいと思ってる。妙狼があるかないかパンダかでかなりラインはっきりすると思ってる |
388. 負傷兵 シモン 16:40
![]() |
![]() |
ただ樵真なら、者と羊が狼な気がする。 絡み方と占い希望の相互、今日の者の発言とかすごい羊釣りに行かないように誘導してるように見えた。結局内容も占霊の内訳のことだったし、俺はまだ吊り先を決めれない |
392. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
真なら絶対に考える事だし、盤面見えてる狼なら答えたくない事だと思ってるよ。俺の考察見てそれを村アピだと捉えて狼押してくるならふーんて感じ。★屋が真なら是非聞きたいいなぁ、よろしく。 |
395. 宿屋の女主人 レジーナ 17:17
![]() |
![]() |
押してないわよ,,, そう見える可能性があるわよっつう話、釘を刺したつもりよ 書の気持ちが分かるわ 真ならこうするを言うのは、村ならこうするを絶対的に済ませてからいうことだとわたすは思うわ |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 17:34
![]() |
![]() |
青の材料が昨日時点でも不足してて、羊が今日も2発言目で青の相方探しをしてて>>367、ここの印象論で言えば青狼になるんだけど、青狼で非狩して沈む? 者がねぇ 村仮定、スキルと経験があるから村要素を取れにくいタイプ 狼仮定、白くなりきれない白位置狼タイプって感じなのよね。時々柔くなるのでどうなのなのよね 者青より者羊でそはある。青は村だったら上がってきてね** |
399. パン屋 オットー 18:29
![]() |
![]() |
宿>>393 回答ありがとう。たしかに議論が深まらないのは手強い狼相手だと特にまずいね。宿狼仮定、議論が深まっても大丈夫な位置にLWいるのかな ちなみに、対抗に星投げが呑気ってのは、対抗真が見えてる偽由来の発想じゃないかな?僕視点、宿偽はわかっても狂狼どちらかはわからないんだから探りいれるのは自然な考えだと思ってるよ。内訳三択の占より二択の宿の方が見やすいしね 兵の星も確認してるよ |
402. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
メェ [今ノ僕ノ思考開示タイムメェ。 商→シバラクミナクテモイイト思ッテルメェ。考察ヲ参考ニハスルケド、狼ノ線ハホボ切ッテルメェ 者→商ノイッテタトコヲマダミレテナイメェガ、昨日イッタコトノママデ更新サレテナイメェ〜。ココモ要検討メェ 兵→正直印象薄イメェ。以上メェ 旅→ココモ印象ガ薄イメェ 妙→昨日話シタ黒要素ガ強イノト、今日ノ占イ評ハ☓メェ 年→ミテナイメェ テコトデ者兵旅年ミテクルメェ] |
404. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
メェ[ミテクルトイッタメェガ、アレハ嘘メェ。今ミナクテモイイメェ。 デ、今スベキハ樵偽要素ト青偽要素ノ提示ダトオモッタメェ。 樵→割ト、昨日寝ル前マデハ真ニミエテタメェ。ガ、占イ先ガ先程提示シタミタイナノニナッテルノト、者白理由ガ謎スギルノト、樵>>320ノ感覚ヲ所持シテルノニ○兵デナク、○旅メェ。ヤッパリ適当ナ理由ツケテヤッタ風ニシカミエナイメェ。] |
宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
噛みは展開次第Lwが誰になるか分からないわね 兵:疑い返しで自分黒見られたら黒視するから素村なら黒い,昨日から思考進んでない 商:吊れない 者:推理が進むと厄介,やや狩目 年:同じく,現状やや薄 旅:通常村なら整理縄 書&樵:護衛入ってそうだわ |
408. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
ヨアヒム自吊見えたし非狩してるし カタリナ白いので俺は【▼青】で希望出しておくね。 で、リーちゃんはそんなに黒いとは思ってないんだけど、 クララとカタリナが、青妙狼だと思うならリーちゃん占が良いと思うよ。 俺自身の占希望は帰ってから出すね。 じゃまたね、今日は帰るの少し遅いよー |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
機能だけで詰めるわけじゃなくてネン。機能が続くとは限らないからねン 村の目で詰める。つか静かね。プレ金だからなの?週末だからなのかちら わたす自身が者に視線を送りながら、者に視線が集まり過ぎているかとも,,,はたと思う 者★ 昨日からの視線で違和感なにかある? 申し訳ないけど今日も立ち合い出来ないのよねここは村の意見を聞きたいわ |
417. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
僕なりに読み込んだつもりなんだけど、宿樵書単体から内訳要素になりそうと思えるもの拾えなかったよ。となると盤面的に両黒なら占真狂目?→宿狼となるけど、それじゃシモンくん視線と大して変わらないよね... 兵★具体的にここに着目して内訳考えてほしいとかあれば喉端でいいから教えてほしいな さすがにこれだけじゃ申し訳ないので、内訳要素にならないまでも気になる点、宿狼仮定で羊青とのライン考察を書いてみるよ |
420. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
ただいま ログ読んでてファッw!?ってなったよ 働かないならまだしも。おまwwwふざけんなwwwなぜこうも村側の足を引っ張るのだwww 非狩で吊りやすくなるし羊吊りと青吊りは条件同じだよ。真結果白でも黒でも割ればいいだけの話だから。ヨアさんの行動を好意的に解釈すれば先の樵噛みとかの展開を考えるよりもすぐCOなしで村アピしたほうが良いって踏んだんでしょ。結局裏目に出そうだけどさ |
423. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
まっとうで特に何も思わないところが白いのかな? 者>>418書宿旅に1Wがおかしいとは言ってない。旅狼説がふーん?っていうのと、序盤経験則の話しかしてなかったから気になってただけで、今は単体でも色々見てるのはわかってるし、話も納得してるよ。 |
424. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
【あたし視点は先羊さん▼だよ】 占い方法は統一にすると灰の狼減ってるから黒引く確率低くなって狼さんにお弁当差し出すことになるからあんまり気は進まんけどそれで視界晴れるならそこまで反対しない。自由にするなら噛み合わせあるから少し隠すよ。 |
425. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
今日も遅れてごめん。 飛ばし飛ばし読んだけど、▼青が多いみたいね。 確かに、条件が同じなら失速した方偽がいることが多いから、青がこのまま全然発言しないならそれで良いんだけど、更新は01:15だからね。もうちっと見極めたいな。 占真贋は今のところ樵>書かな。襲撃懸念や占い固有の心情吐露が書に見られないから。 |
426. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
今日も遅れてごめん。 飛ばし飛ばし読んだけど、▼青が多いみたいね。 確かに、条件が同じなら失速した方偽がいることが多いから、青がこのまま全然発言しないならそれで良いんだけど、更新は01:15だからね。もうちっと見極めたいな。 占真贋は今のところ樵>書かな。襲撃懸念や占い固有の心情吐露が書に見られないから。 |
427. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
今日も遅れてごめん。 飛ばし飛ばし読んだけど、▼青が多いみたいね。 確かに、条件が同じなら失速した方偽がいることが多いから、青がこのまま全然発言しないならそれで良いんだけど、更新は01:15だからね。もうちっと見極めたいな。 占真贋は今のところ樵>書かな。襲撃懸念や占い固有の心情吐露が書に見られないから。 |
428. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
今日も遅れてごめん。 飛ばし飛ばし読んだけど、▼青が多いみたいね。 確かに、条件が同じなら失速した方偽がいることが多いから、青がこのまま全然発言しないならそれで良いんだけど、更新は01:15だからね。もうちっと見極めたいな。 占真贋は今のところ樵>書かな。襲撃懸念や占い固有の心情吐露が書に見られないから。 |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
妙はそうねわたす直接やり取りしてないからかもしれないわね妙に違和感持ってる人と感覚が違うのかつうのはありそう 兵に白ロックはかかってそうだから、読み返すわ。時間に限りはあるけど >樵 わたすは占両視点のLwが違うだろうから、自由がいいと思うわ >★全 統一と自由どちらがヨイ? 集計用にも喉を温存するわね |
435. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
霊真贋は僕は屋を押すよ。 屋はまとめ役とか言われてるけど、樵の霊潜伏の心境変化を分析したり、羊の分かりにくい話し方諌めたり、一貫性があって、ここまでやれる偽霊って僕は出くわしたことがない。で、霊結果発表だけど、宿屋の順で明確にお願いするよ。 僕は兵と商に村打ってるけど、今はそれに年も追加する。 連投すまぬ。 |
439. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
誰も言わないから言うけど、占い師の判定結果には、黒の場合、〇〇は人狼だったと出るよ。 だから、真占いが普通に判定出す場合、狼の事を人狼って言うんだ。 でも、偽は黒とか人外とか変な事を言う。だから、それも大体は狂人がそれをやる。誰も注意しないからね。で クララは黒と言っている。 |
440. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
思考を借りるってのは内訳見えてて思考が伸びないから他人の発言を起点にそこから補強なり何なりするっていう狼要素のことだよ。羊さんの発言さらってもらえれば一目瞭然だよ。 思考の変遷はニコさんの印象が良くないのも含めて説明してあるよ。 >>371 ならず者 ディーター 確かに信用勝負するにしても狩人消すコースにしてもヨアさんは樵偽の第一人者だし、妙に黒打っといたほうが得なんだよね。 |
441. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
者☆>>430対抗を霊視できるとは限らないし、現状できることやっておきたかったよ。対抗より占い・片黒みるべきというのはもちろん同意だけど、呑気ってほど宿に喉割いたつもりなかったから僕としては不本意だったんだよね。自分が見られてないと考察しにくいから質問感謝だよ 宿羊ラインも見てくるよ ひとまず【自由占い希望】対抗だけどレジちゃんと同意見 ニコくんの連投とレジちゃんのつっこみに大笑いしちゃった |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
>樵 樵の印象より、青の印象に引っ張られてる部分は大きいわ。真なら理不尽だと思うわ 話している量だけでも印象が変わっているしの でも、縄に拘って、初回真切りから入ってもいいと理解してた青が沈みこむのが村仮定違和感なのよ ★者 この論で話す旅>>>438を見て、狼で適切な動きを出来ると思う?わたすは村でもこういう考察しないけど狼でもしないの。脱力.. |
443. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
クララさん頑張ってる様子と合わせてみるとヨアさん黒打ったほうがリーザさん黒打つよりクララさんの信頼上がると踏んで (リーザさんのほうが戦えそう)ヨアさんにした可能性もあるかと悩んでるんだけど。 それと下の方 リーザさん白囲いって昨日から羊さんがリーザさん誘導してるからその線の方で妙に納得してしまった。 |
450. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
いやぁ、オットー、 今日はヨアヒムかカタリナ吊で、オットー視点の狼は明日確定するから、それから見ても良いんじゃない? たぶん明日もオットーは生きてるだろうし。 俺ももにょだわ。 ニコラス大連投笑ったじゃないか謝罪と賠償を略@まだ帰り道。 |
453. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
兵>>304の間違いって恐らく●◯を第一第二希望でなく自分の思う黒目白目位置を出すと勘違いしてたって事だよね?こんなミス見たこと無くて、狙って出来る不慣れあるあるじゃない。でも一発で不慣れと分かるし、しかもあざとい補足説明が一切ない。 昨日の私への応対もずぅっとうっすら上から目線。偽視するぞ判断者は僕だぞ目線。絶対的な自白思考がまずある。兵もやはり白。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
_商書青年兵樵妙 ▼羊青青青青羊青 ーーーーー 【仮決定00:00/本決定0:30】(希望締め切り23:45) 【方針 自由占】 各自セットしてねン 全生存時、自由発表、誰かが欠けていたら適宜 |
456. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
やっと家に着いたけど、なんか僕殴られてるな。 閻魔帳につけておこう。 で、占い希望は【●者○妙】だよ。 者の誘導臭は依然強い。僕の偽占は、判定で人狼と言わないは、兵の村人発言より偽要素だよ。こんな事チョット経験あったら分かるはずだ。僕が、判定で偽が狼の事人狼って言わないのはこれが4回目くらいだけど、過去3回は全部狂人だったよ。 |
461. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
メェ[直近シカミテナイケド旅白ッテ打ッテイイカメェ?単独臭ガプンプンスルノト、今コノタイミングデコノ意味ノワカラナイヘイト溜メェスル理由モナイシメッチャ白クミエタンダメェ。 デモ、落チツイテ考エルト、純粋ニソウオモッテルカワイイ子ッテ可能性モアルメェ〜。デモ、ヤッパリソレナラ赤デ止メガ入リソウメェカラ白イメェ〜] |
463. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
トーマス ディータは本当は僕占いたいんだよ。 今日の占方法希望は自由だよ。初日二人とも黒出してくれたんだから、実績を大事にしたいよ。 妙が個別で灰見ろって言ってたので、これから出すよ。待っててね。 |
465. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
メェメェメェメェ [正直、【●妙○兵年】モシクハ【●妙○者】スレバ私視点ノ視界ハカナリ晴レルトオモッテルメェ。 前者パターンハ、寡黙・ヨクワカラン位置デ、後者パターンハ、青ノ相方位置メェ。サッキノ返答デ、少シ者ガ白クミエタメェカラ、今ハ、前者ニ行キタイメェガ、マダ商ノイウ、書非狼要素トヤラヲミレテナイメェカラ、ソレミテドッチニスルカキメルメェ。 因ミニクルリンパニツイテハ書ト同ジ意見メェ。] |
466. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
★>>199書 樵の今日の判定を見て、まだ樵狼予想なのか?能力者内訳に変遷があれば聞いておきたい。 【▼青/書→●旅○兵/樵→●妙○旅】で提出 理由: ▼青は占い真贋が書>樵のため。 書●旅は難色位置かつ、素直狼の可能性を見て。○兵も狼由来と短期由来の判断が難しい位置のため。 樵●妙は書狼なら妙狼があるから。○旅は同上。書狼の場合、兵は白加算されるため。旅優先。 |
467. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
確かに旅は流石に単独だと思いたい。思いたい。 【変更/樵●者○旅、書●兵○旅】 ぶっちゃけ書は占いたいところ占ったらと言いたいんだけど、それで1占無駄にするわけにはいかないし、兵青ペアはちょっとしっくりきたからこうするよ。 旅はもうよーわからんから○にいれておく 年は帰ってきたら喋ってくれると信じてる。 |
469. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
▼青 で、黒ロラが既定路線だと思ってるから今日の吊りは間違っててもリカバリーが効く、くらいに気楽に考えてることは言っとく なぜ黒ロラが既定路線かというと、決め打ちは先延ばしにできるなら先延ばしにした方が村有利だと思うからです 両占いが黒見つけてて、黒ロラという安全策がとれるこのラッキーな状況で黒ロラしない選択肢はないと思う ●妙 ○旅 妙は処理必須 ○は自分の勘を信じて旅 年者占いはアリ |
470. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
単体は、[書真宿真]>[書真屋真]>[樵真宿真]>[樵真屋真]で見てるんだが、[書真宿真]だと[屋青_+樵]で騙り控え狼が居たなら旅狼なの?と言う感はあるけど、旅に占騙らすんか…と言う微妙感もあって、なんかしっくりこないんだよな。なのでどこか判断を間違えてるんだろうなと言う感じはある。 |
471. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
_商書青年兵樵妙者屋宿商 ▼羊青青青青羊青青羊青青 ーーーーー 【仮決定00:00/本決定0:30】(希望締め切り23:45) 【方針 自由占】 わたすは【▼青】の占いは●旅者年からの自由を希望するわ 者はなんつの。こういう狼いるのよね、好印象なのよの、と、スキル対比で位置がもっと上になりそうなのになりきってないのが 旅は青狼なら狼なさそうだけど、ふわふわと逃げ切られても位置 |
472. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
メェ [者ノヤツ、ミテキタメェ〜。デ、寡黙ッテイウノガ妙ト捉エテモ、ソノ他ト捉エテモ、イイメェヨメェ? デ、ソウ仮定シタ場合、確カニソウダトオモッタメェ〜。 書狂ナラ妙黒打テナイッテイウ前提ガ多分入ッテルトオモウメェガメェ。 デ、ソノ前提部分ヲナクシタラ、真メェ。 テコトデ、書真要素トシテ、打テルダロヲ考エタメェ。 マズハ性格要素、初ッ端カラガンガン突ッコンデ兵狼モ恐レナイ姿勢ガアゲレルメェ] |
473. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
黒ロラ安全策と言ってるけど、もし明日の霊結果や、占いと被黒の発言から決め打てるなら決め打ちに考え変わる場合はあるよ ただ、経験上決め打ちはどんなに自信あっても先延ばしできるならするべきという信念が強い 自信あった真偽間違えてることなんてざらにあるし、役職吊りは後回しにすればするほど狼への圧力になるからね 考えたけど、今朝者が占われなかったのは、 ①者が黒 ②占い真狂 の可能性が高く、②>①予想 |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
爆弾処理成功したの。 書ならここから妙白だして「あれっ?」ってやつをやってくれるに違いないし、樵は統一占避けそうという希望。占い抜くなら今日の方がやりやすそうだけど、まだ早いし放置でいいよね(がくぶる) |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
わたす立ち会い出来ないのが本当に申し訳ないのよ 生存時の話をすると、占候補は完全自由、霊は占候補の後、宿→屋がよければ、わたす早朝落とせるかもしれない頑張るわ 機能が欠けていたら、適宜対応 >★全 どう? 屋、集計交代してもらっていいかちら 灰はほぼ満場一致で青なのかの?商変更は→で。旅は吊り希望は出してないけどよいの? |
少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
休日の方が忙しいのが大学生クオリティ。 いつもみたいに昼間監視(きもい)できないから気合入れるしかないなー。まあ明日までは手順だし、樵の●妙さえ避ければ。。。ミルクティーがやらかしたら知らねえ |
少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
商は朝に10喉使っちゃうタイプってわかったから、一人でずっこけるのを期待…まあ後半噛み場所無くなったら噛めばいいかなと思う。真っ白白すけにはなれないと予想。 噛みたいし整理吊り枠もほしい |
479. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
帰ったよー >>455オットー 反応ありがとう、できることやりたいなら尊重しなくちゃなー >レジーナ ゲームで、深夜更新村で、立会強制なんてしないよおおげさだなぁ 役持ちでもリアル大事にで全然良いよ 発表は随時で良い派。発表順、内容は、もちろん考察材料にはさせてもらうけど。 |
482. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
屋☆ 霊真偽が宿>屋の理由 ①屋の初動のテンプレ臭、やる気が見える割に樵兵騒動に触れようとしない態度が若干違和感だった(1co時点から少し気になってた ②宿の初動の霊やりたくなかった感が偽装ぽくないし真感情に思えた の二点で初動時点で宿真寄りに見た 昨日は喉足りなくてこういう理由全然書けなかったけど これだけだと感覚的な要素でミスリーありそうだけど、 それに加えて宿の考察が納得できるものが多いこ |
483. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
とから宿真視強くなった 昨日、僕が青や羊に言いたかったことを的確に汲み取ってくれたのも大きいし、他にも全体的に引用部分の目の付け所がいいと思った。そこからのロジカルな思考の広げ方も上手いと思った。頷けること多し 昨日の考察見ても今日の考察見ても頼れる村感がずば抜けて強いから今も宿真で見てる 屋のログも見てるけど、すごく納得した!これは偽には書けない!みたいにはピンとこないんだよなぁすまん @3 |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
旅の▼青も確認 者年返答ありがとう 屋のリアルを縛るのは心苦しいのよね わたすと生活リズムが違いそうだから。わたす頑張って立ち会うことにするわ!でもそのまま落ちかねないの本当ごめんなさいね 屋★生存時、20分目安同時は可能?占二人は立ち会い可能かちら 多数決だと【▼青】よ 青はもし村なら、来れたらなにか話してほしいのよ |
486. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
樵兵旅者妙屋商宿羊年青 ●者者妙者妙妙旅_ ○妙妙旅旅者旅者_ 妙8pt,者8pt,旅5pt 書兵旅者妙屋商宿羊年青 ●者者旅兵妙妙旅妙 _ ○妙妙兵旅者旅者兵 _ 妙8pt,者6pt,旅6pt,兵4pt |
487. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
今日もレジちゃん素敵だったし、屋→宿順の方がいい人多そうな予感だね 1時半まで占い結果ない場合、僕の結果は朝7~8時予定だよ 同時だし希望多ければ宿が7~8時で指定してくれれば合わせるよ と思ったら宿>>485確認だよ。合わせてくれてありがとう。1:20同時出し可能だよ 占いズ★夜明けすぐの判定出し可能かな? 可能なら、占い夜明けすぐ→霊同時(1:20)の予定だよ |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
今日は(も?)ぜんっぜんダメだった!!!!! 読み込み不足で希望理由も弱い・読み間違いが多いし 真を切らずにいてくれている?皆さんには感謝しかないよ 明日こそ頑張りたいけど、というか今日も頑張ったつもりなんだけど、どうなるんだろうね とにかく少しでも村に有益な情報落とせるようにしないとだね! |
490. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
霊結果縛りってそんな便利なものあったのニコさん読んでて気がついた。 宿→屋で希望出しとくね。レジさんは今日に入って意見食い違い出てるのと対抗狂の方が可能性高いとあたし宗旨替え(霊結果順番縛り見落としてた)したんで、CO順考慮。あまり霊は見れてないんだけど、オトさんのほうが内訳の色んなパターンに思考伸ばしてるのが好印象だったので。 |
491. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
【本決定 ▼青】 >>皆 まだまだ村人の方が多いけど、セット確認は忘れずによろしくね 青は村ならごめんね。もし今日中に来れたら、最後に思う存分言いたいこと言ってほしいな 商>>482 喉少ない中、回答ありがとう。全体的に納得なんだけど、言いたいこともあるからまとまったらお伝えするよ。今日中に投下しておくからまた読んでほしいな |
492. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
ううーんレジーナは単体やっぱり真に見える ラインどうなるかすごく気になる 占希望は今日もひねり出しになってしまうな。 【書●妙〇者】【樵●者〇旅】【▼青】 こんな感じ。書●妙は、クララカタリナの希望先だから優先。 者は、時流に乗ってみた。もとい、狼で出来そう、という意見が散見していて反対する理由もないと思った。 旅はいまいち扱いに困るから?かな? |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
占候補感謝 決定確認。屋集計ありがとうね 生存時【20同時に落としましょう】 旅は村だとしたら他の人の意見も読んでほしいわ。そこを気にするわ 青村でこうなるかなはあるのよね |
496. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
青狼軸となると、初日深夜に書いた通り ①青は狼にはしづらい動きをして白アピするレア系狼 ②樵白で、青狼は初動で樵を狂と見て殴った可能性高 の2点が要素として考えられる 逆に、この2点との矛盾が見つかれば青の白要素になりうると思って見てたわけだけど 青>>370見てると①②両方当てはまるように感じるから、青狼として筋が通ると感じた。 (偽占が狼に黒出しは無い前提) |
497. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
青が、自分とラインが繋がった後もなお樵殴り続けてるのは、 一般的には村ー占ラインでやりにくい以上に狼ー偽占ラインではやりづらい動きに思えるけど、青が狼ならこの性格の狼なら普通にやるだろうな感 青視点、今朝の占い結果から、青の占い考察はミスリーで樵真だと分かったわけだよね 青村なら、ここはむしろ盤面が晴れて思考が伸びるところだと思う 青が、思考が全然伸びてない上に樵の真要素を拾う努力もせず「樵真だ |
499. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
樵兵旅者妙屋商宿羊年青 ●者者妙者妙妙旅_者 ○妙妙旅旅者旅者_旅 →者10pt,妙8pt,旅6pt 書兵旅者妙屋商宿羊年青 ●者者旅兵妙妙旅妙妙_ ○妙妙兵旅者旅者兵者_ →妙10pt,者7pt,旅6pt,兵4pt 占い希望理由:妙者ともに疑われ先なので色つけることで議論進展を期待。妙の方が上なのは初日印象。年は対抗が探り入れてて優先度低。読み込めてないのバレバレだね、反省だよ |
500. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
ろうが偽にしか見えない」で話が終わってるのは青狼の視点漏れかなぁ、と。 青狼視点、樵狂人だろと思って殴ってたら案の定狂人だったから、新発見があったわけでもなく思考が伸びなかったことの視点漏れ さらに、青は樵への苛立ちみたいなものが見えるけど、狂人が弱い、もう無理だ、と考えて萎えてる可能性はあると思った 萎えてるからこそ浮上がないし、視点漏れをもはや隠す気もないのかなあと この辺宿と思考一致 |
501. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
【決定了解】 年>それも分かりみ。3-1な。宿なら占い騙りさせてもバリバリこなしそうだ。 ALL>そろそろ旅と兵の丁寧な説得にもウェイト掛けてかないと旅兵白でも判断誤って負けるやばみあるよ。 |
502. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
【結果発表順:占い夜明けすぐ→霊同時(1:20)】でお願いするよ。霊が欠けてた場合は占いの後に適宜出すということで レジちゃん今日もまとめありがとうね、そして占い師ズのご協力にも感謝だよ 直近、樵旅が宿→屋順を希望してくれてたけど、正直少数派な気がしたのと、同時出しの方がバイアスかかりにくいと思うから同時にするよ。旅樵はごめんよ |
507. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
今日は、クラリナは青狼からまず思考を伸ばした。 トマヨアは、お互いを責めた。 真-村でも無くは無い感情だけど、ヨアヒムがそこから伸びてこないのは初手占被弾狼めが強いよなぁ。 やっぱクララ真カタリナ白だと思ってる |
510. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
レジーナは>>411アルビン白あげで「後半魔法がかからないように再確認もこめて」てのが、後半のSG避けの意識が見えて、もう、すごく村の行く末考えてる真霊に見える。見えるよー。 ニコラスは経験則を信じすぎなのが懸念要素だよね。 三桁戦とかしての経験則なら説得力もあるけど、たぶんそうじゃないでしょ? |
513. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
ペーター 確かに僕は三桁も経験は無いけど、自分の経験論より大事なものってあるかな?人って経験積んでその経験から生まれる知恵で戦っていくんじゃ無いかな。 僕も経験論全てじゃ無いけど、経験論軽視も考えものだよ。 人狼に出てくる多くの理論は幻想に過ぎないと昔のエロい人は言ってたよ。 |
515. 少年 ペーター 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>453のクララ なるほど なにが間違ってたのかな?(まぁいっか)とスルーしてたわ。 そこ拾えるクララはやっぱり真め、議事録理解力という観点で。 シモンは防御感はあるよね、 自分が終盤吊り候補にあげられることを恐れている。 俺には人ゆえんか狼ゆえんか今は判断出来ていないけど、クララとレジーナを信じるなら人ゆえんなのだろうね |
広告