プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、少年 ペーター、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス の 15 名。
348. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
ここは赤い夕日に照らされた放課後の教室・・・その教室に二つの影があった。一つはアルビン、もう一つはニコラス…ニコラスの胸は高鳴る。ま、まさか、これって告白!? アルビンは顔を真っ赤にしたまま大声を出す。 商「私、貴女に伝えたい事があるんですっ!!私・・・・・・私は・・・・・・・・・・・・実は女性に興味がないんですっ!」 旅「おとといきやがれですわ」 【アルビンさんは人間】でしたわっ(怒) |
352. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
同時発表はしなくてもいいんじゃないかと思いつつ… 理由は2人ともこれで対抗が誤爆するかもっていう前向きじゃなく、してもいいけど…って後ろ向きな事ですけど ってニコラスさんの判定が出てましたね ★一応先に判定出した理由を教えてください レジさんは同時発表の時間が分からなかったら0:20に発表するからニコラス合わせて!って意見が見えなかったのは残念です… アルビンさん 1:18は間違いです>< |
353. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
【商白確】了解したよ。 アルビンにはまとめ役をお願いしよう。 そしてペーターは私の質問答えて欲しいな。 さて、時間も遅いので私は寝かせてもらうよ。 年よりはこの時間は堪えてね。それではおやすみ。** |
354. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【商の確白確認】ゲルトさん・・・。 アルビンさん、疑ってすみませんでした・・。差し支えなければ本日の纏めをお願いしたいです・・。 そろそろ眠気が限界なので、お先に失礼します・・。 |
356. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
男性のゲルトが襲撃されたわね。もしかして、人狼も男ローラーに荷担してくれるのかしら。 【商の確白確認】 宿旅|屋羊|商|妙服青娘樵書年兵長修 占占|霊霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 アルさん、疑ってごめんなさい。よければまとめ役をお願いします。 では私もお休みさせて頂きます。お休みなさい。** |
宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
どう見てもログ読むスピードより書かれる速度の方が早い。これだから初日から考察するのは難しいんですよね。初日考察すると軽く3時間以上はとられる。じゃあなんで参加してんだと言われたくないので当然やりますとも。だから待っててください皆さん。平日なら無理ですがコレを見越して2、3日目を休日に当ててるから多分大丈夫。半徹夜になりますが。 |
357. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
【判定確認しました。】 黒引きはありませんでしたが、2-2での確定情報を得られたという事で今日はしっかり狼見つけにいきましょー! ではでは今日は寝ますねー。おやすみなさーい。 |
358. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト…お前は結局、クララの何だったのだー!? 白確だな…了解したのだぞ。 女性に興味がないのに女学院で仕事をするとは、お前、ストイックなんだな…。 では村の舵取りはアルビンに任せよう。商>>355、決定時間把握したのだぞ。 何か忘れていると思ったら用務員トーマスをスルーしていた…気を悪くしないでくれ…。 眠さMAXのため今日はこれで退出させていただこう。皆もあまり夜更かしせぬようにな。 |
359. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
屋>>352 判定文を早めにお見せしたかったという、個人的事情もありますがw 同時発表の指示をギリギリ待ってみたのですが、何も意見が無かったので即出しした方が良いかな・・・と。ひょっとして指示を待った方が良かったのでしょうか?(汗) さて私もそろそろ休ませて頂きますわ。お休みなさいませ。** |
360. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
とりあえず思考垂れ流すとちょっと疑問が増えたのはペーターくんです 昨日の決定回りから多弁域では青妙は白くなったわ。ヨアは娘考察の垂れ流し。書は印象変わらず ペーターくんは私が白と思ってるフリさん疑ってる事が理由なのもあるわ フリさんは表に自分の名前が無いのを再三指摘してます。注目して欲しいって願望の表れで正直狼っぽくないです 発言姿勢もフリーダムフリーデル。エルナさんと違って素に見えます@18 |
361. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
まとめは慣れていないので基本多数決で占吊先を決めたいと思います。 吊回避は狩だけでどうでしょうか? 灰の方々は占霊考察よりも灰考察を重点的にお願いします。 村側なのに占われてすみません、斑吊になれば占霊の判断が出来たんですけどね 今日の飲み物どぞ つ【午後の紅茶】 用務員さんから大量に余ってる紅茶を仕入れました。なんでも飲みきれないみたいですよ? |
363. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
げるさあぁぁぁぁん!【両白確認】 理事長>>>270は「占ってから吊り」についてですね。 確かに確霊下なら占判断になりますね。複霊でもライン見るために斑吊りは多い、それで狼なら問題なしです。でも占い1回と吊り手ひとつ使って「ラインつながりましたー」って、効率悪いと思いませんか? 今回は確白だったからいいですが、斑吊りになってもいいように「怪しいとこ狙い」です。 あとGSとかいきなり出ません。 |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
まあ、屋からの白は獲得か。 懐柔って程には動かなかったけど狼陣営全体が屋一人にロックされてる状況は仲間の精神衛生的にも良くないかなと思ってたから、狙い通りにいって良かった良かった。 全体から白は取り過ぎると良くないから適度に人選んで喧嘩売っておくのが割と得策ではあるんだが、さてはて誰を選んだものかね。 |
364. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
仕>>362 あー、この村の女性はそれはそれは美しい方達ばかりです(棒 ですが私には隣村に妻子がいるのでこの村の女性には興味ないだけですね 取りあえず、全員発言して突然死がないようにしましょう。 発言内容が薄く希望もださず決定時間に居なかったフリーデルは特に灰考察頑張ってください。 @16 |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
やっぱり確白になりました。 まとめなんてできるわけないじゃん。みんな大げさだなあ 今のところ旅真・宿偽 羊真・屋偽 でもぶっちゃけ判らん つか、初日って言い掛りに近い質問とか多くない? あんなので判断って厳しいよね 楽になったのは今だけで早いうちに食べられた方が楽になれるんだろうけど、今日食べられるのは嫌だな |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 02:16
![]() |
![]() |
てるというのはその通りです。反省すべき点ですね。 >>191 熱くなってわけわからなかったからです。……じゃさすがに納得してもらえないでしょうからその時の思考をできるだけ思い出してみました。 「あれ、占も霊COするんだっけ? 占COってもう非霊COしてない? どうだっけ? とりあえず村騙りと思われないよう撤回しない事を伝えようか。もう寝ないとやばいし。明日の夜までたぶんこれないし、その時までにCO |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 02:16
![]() |
![]() |
も回ってるだろうし、更新間際になる可能性もあるから先に撤回無いことも宣言しとこ」 ■1 現状では旅は狼≧狂。理由は霊が真狂ぽいと感じてるからです。 ■2 内訳は真狂≧真狼と見てます。屋は村をかき回そうという印象が強い&吊られやすい動きをしているので屋が偽なら狂≧狼。羊が偽なら狂≧狼。羊の根拠としては、初日第一発言のタイミング。普通なら狂は占騙りに出ると思うのですが、例外として狂が霊に出るパターンを |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
一つ知ってます。既に狼が占COしていると思われる場合、狂は霊確定を避けて霊騙りに出ることがあります。潜伏狂よりは霊騙りのほうが今日の仕事がしやすいと考えてます。 えっと、不本意ながら考察の大半が屋に対するものになってしまったのですが…… とりあえずメモでも出してみます。 占2COで霊確定叫ぶのはおかしい。普通は確定なんてあまり想定しない。のに確定になったらとばかり主張していた。結果的に狼に占霊選ば |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 02:18
![]() |
![]() |
さらには、相手を脅すような発言をしてとにかくノリと勢いで霊COを流そうとしている風に感じました。CO回してしまえば後で時間があるときにいくらでも弁解内容を考えられるという思考を感じました。 あと、屋の行動は狼をかく乱する以上に村をかく乱しているかと思います。村をかく乱させて狼に貢献したい狂の行動と考えるとしっくりきます。占をあぶりだして、即座に霊もあぶりだす。そして自身も霊騙り。狼が見抜けない段階 |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 02:19
![]() |
![]() |
にスライドした村に参加していた経験がありますが、スライドした霊は狼でしかも説得力が抜群でした。その時のデジャヴがありますね。偽による霊スライドメリットで思いつくのは霊あぶり出しですね。スライドした人物が説得力がある狂なら狼の襲撃先を増やすことになるのですから充分なメリットに感じます。少なくとも、村がかく乱する可能性が高いのに「狼の連携を断つため」という理由で真がスライドするよりは偽狂がスライドした |
382. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
占考察出すわ。 厳しいけれど本音、どちらも真らしくないわね。今のところ決め打てそうな気配も無いわ。 [旅]狼≧真=狂 昨日は無難な発言に終始している印象。 占師は最悪昨日一日しか占い結果落とせないのに灰への切り込みが無く、かつ灰雑感が内容薄いのでここは狼側の余裕感を感じる。あと灰雑感にあまり白黒付けないのはライン出すのを嫌った狼臭い印象。 ★結局昨日占い先希望を「商」とした決め手は何かしら? |
383. 少女 リーザ 07:19
![]() |
![]() |
[宿]真≧狼≧狂 >>134の霊COストップ掛けが真占っぽい感情だなと。占3COの時点で内訳予想は普通「真狂狼」。真で対抗二人を偽視した感情のまま、オトさんのスライドに危機感を感じたのかなと。 ただ、ニコさんの偽要素はレジさんにも当てはまるし、夜中の大連投発言も屋の考察が多く、占い師の焦点そこじゃないでしょ、灰見てよと言いたいわね。 真偽差は付けたけれど差はほぼ無いわ。宿真要素って性格面強いし。 |
384. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
レジさん 考察落としてくれて少しあなたが真の可能性も見えてきました。ただ少しだけお願いが… あなたが真でも狂でも人間なら今日襲撃される可能性があります。灰の狼2匹を見つけるのを優先して! 襲撃されなくてもあなたが真なら私といずれラインが繋がるけど、私を信用できないのならその際に自分で自分の首絞めることにも繋がるわ 占い師視点、霊なんてライン繋がるんだから考察は後回しよ。今日襲撃されるってなら理解 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:26
![]() |
![]() |
>>384 うん。灰探すべきってのはわかってるんですけど、スライド時に屋に対して溜まったストレスが半端なかったもので。あと、発言から読み取る能力が低いので判定の無い初日や二日目じゃ私はろくに考察できません。——と表で言いたい気もしたけど喉節約で灰投下。今日はライン切れてる長書から考察してみます。一方が狼なら他方が白っぽいから一粒で二人分お徳? |
385. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
霊考察も。ちなみに、能力者考察を先にするのは今日の争点ではないと思っているからよ。 [屋]真>狂>狼 悩ましい。序盤は意見が合わなかったけれども、冷静に見る。COの終わりを待たずにスライドしたのが状況的に白いわ。>>192最下段は自分で言うか!と思いましたけれど。 あとオトさんは偽なら霊にスライドしてロラされるタイプじゃないのよ。狂ならロラもお仕事だけれど、狼なら特に勿体ないと思う。 |
387. パン屋 オットー 07:57
![]() |
![]() |
ニコさん 先判定の理由了解。ただ対抗が狂なら対抗の判定失敗する可能性もあったのだけれども、白判定しか出ないと思いました? あとアルビンさんのホモ了解 占い師内訳は真狂予想まま レジさんは狼占も予想したけど単独臭。狼占なら護衛取らないといけないのにみんなから切られてる感。狂なら狂襲撃もあるかと。 それと私が灰狼ならカンペ作りますけど自分の考察ぽいしね。 【フリさんはせめて1発言を】 |
388. 村長 ヴァルター 08:16
![]() |
![]() |
やぁやぁみんなおはよう。良い朝だね。 >>363年:返答ありがとう。でも占1吊1使ってライン繋は効率悪と言い、いきなりGSは出ないって言ったけど簡単にでもGS出ないの?なんか年の狼探す気迫が見えないなぁ** |
389. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
おはよう。鳩からなのだぞ。 学院長先生、オットーが引っかかる気持ちは非常に良く分かるのだぞ。…だがまあ、灰を精査してもらいたい気持ちは私にもあるな。学院長が真なら、序盤に落とせなければ永遠に落とせない可能性だってあるのだからな。 学院長は初動の喉使いの悪さは引き姿勢ゆえだと感じたが、それだけに屋スライド時のトーンの強さは際立っているな。これはどちらかといえば真寄りの要素だろう。屋を信用できない |
390. 村娘 パメラ 08:42
![]() |
![]() |
からこそ牽制したのだろうが、宿偽視点でこの反応が出るかというと疑問なのだぞ。 まあまとまった能力者考察はまた改めて出そう。 トーマスについてだが、灰にからまず兵占いはなかなか単独感あるな。捨て票なら娘占いでSG作ってもよかったところだと思う。スライド時の反応もそうだが、ステルスしようとかの意識をあまり感じない相手だとと思ったぞ。 今日明日は日中殆ど発言できないと思うが許してほしい。次来るのは |
394. 村娘 パメラ 09:17
![]() |
![]() |
ごめん、去ったがびっくりしたので。 学院長、@2なのか?くれぐれも残喉温存してほしいが、吊占希望理由がよくわからない。そこまで黒く思っていないのなら占い当てるのが妥当なのでは?学院長は占いは不明域解消に使いたい派の占い師なのか?寡黙を占った先のビジョンがあるなら聞きたい。 疑問が尽きないが…喉を消費させるのは本意でないので、【返答は決定確認時に簡潔にで構わない】 ついでに切れていたので…今日箱前 |
395. 仕立て屋 エルナ 09:48
![]() |
![]() |
おはっよー 突然土日が忙しくなっちゃったので明日、明後日はあまり発言できないかもー。突然死はしないわよ! で、レジーナが何だか物凄く頑張ってるけれど私について書かれて無いじゃない!…じゃなくて、内容そのものはむちゃくちゃ凄いって訳でもないけれど、ここまで張り切っちゃうのは真なんじゃないかなーと、私の中でニコとの真贋がひっくり返りました。時折漏らしてる申し訳無さ、ってのが特に真っぽいなーってね。 |
396. シスター フリーデル 09:56
![]() |
![]() |
ごきげんよう、皆さん。 って、ゲルトさんがー! これではゲルトさんを囲む会が! 私、しばらく発言できませんので心配かけないよう教科連絡しておきます。夕方から夜にかけて発言出来ると思いますの。 アルビンさん、よろしくお願いします。 アルビンさんは既婚者でしたのね。なら男の方でも仕方ありませんわ。 狼は皆独身の男と言う話ですわ。 |
羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
お早うございます・・。今日はわたし忙しくて、本格的参加は夜になりそう・・。 現状、大方の見方と同様ですが占内訳は宿真・旅狂と見てます。宿は更新直後の発言が現状に余裕ない感じで、喉の使い方も含め占に不慣れな真っぽい。旅は考察が薄くて占希望に理由がほぼ皆無な所が偽っぽいし、それを寧ろアピールしてるような印象です・・。 |
397. 羊飼い カタリナ 11:29
![]() |
![]() |
外出先の箱より一言だけ・・。 ほとんどログ見れてませんけど、宿喉@2って本当??後程占候補も精査しますけど、取り急ぎ【仮/本決定まで宿は沈黙】なさって・・。早々な喉枯れ、能力者候補姿勢として受け入れ難いけど、こうなった以上責めても仕方がないと思うの・・。>>393●修の理由「寡黙占」だけはわたしは反対・・。仮に寡黙は占うより吊と考えてるから。これは考え方の違いと解釈するわ・・。 ではまた夜に・・。 |
青年 ヨアヒム 11:46
![]() |
![]() |
まあ、宿は真っぽい気がするかなぁ。 この辺り、この先襲撃をどうするか悩ましいね(苦笑 灰が広いから初手占襲撃じゃないと勝てないっていう訳では ないからまあ、何とかなるかなーとか思ったりもするけど |
羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
羽楽、お早うございます。襲撃先はお二人にお任せします。淋しく言うとわたしは地上で勝利に立ち会えない立場であるので・・。 個人的には、占が本格的に喋り出す前に占機能破壊したいですね。宿の場合、護衛がありそうで悩ましいですが。 |
398. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
理事長 どうしても主張したい事があれば@1は喉使ってもいいです。でも仮本のどちらかには1残して下さい ちなみに●フリさんは理事長の発言時は発言0でした。しかも初日の発言も夜明け後だけでそのままずっと沈黙でした。白黒関係なく占いは勿体無いと思いますよ。ええ私は白だと思ってますけど 私偽視でもいいですけど頑張って狼探して下さい 霊COストップは分かって止めたら黒いけど混乱してたのなら今は理解してます |
399. 羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
少しだけ時間取れたので、>>330から始まる青の娘評を再確認してきたわ・・。確かに初日から大分やり取りしてただけあって、内容も量も濃い考察だと思う。ただ、初日にこれだけの考察ができることが青娘ラインが切れてるって断定できるのか・・経験則でも判断できず解りかねるわ・・。★青に質問。今この段階で、他に注目している灰はいないの?理由も含めて挙げてほしいわ。 |
青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
うーん、これはライン意識し過ぎだなぁ。 流れがなく不自然。これはどう対処したものか。 脈絡がないんだよね。「時間が取れたから>>330〜」ってのが 俺が村で第三者ならこの流れはかなりキツく突っ込む。 うーん、参ったなぁ……。 |
400. パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
私も狼探さないといけない立場なのでカタリナさんには申し訳ないけどつっこませてもらいます 青娘ライン切れてるかって疑問投げかけが視点漏れ 両村の可能性もあるので普通はパメラさん黒い?で終わるはずなのにライン切れってどちらかが狼と思っているor知っている視点漏れですよね? (カタリナさんは、カタリナさん視点オットー偽なのでこれは信用落としだとあまり気にせず発言して下さいね) 暫定パメラさん●▼希望 |
村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
オットーの思考方向的にはいい感じ。 しかし仮に私が吊られるとなると修羅の考察が(娘判定白という前提で)青黒?という方向に行ってしまわない? というあたりを考えて、娘青が切れてると世論が思ってくれるのなら、娘黒確なんてのも面白いかなあとか。 狂誤爆っぽくなれば占候補吊れるかなあとか。まあこっちは期待レベルの発想だけど。 |
401. シスター フリーデル 14:43
![]() |
![]() |
夜までまだ来られないので優先的に質問事項にだけ答えていきます。 アンカー貼るの面倒なので発言時間コピペします。 >ペーター 1d01:41 なるほど、占ではなく霊の事をオットーさんは話してたのですね。占だか霊だか分からないことをされてるので混乱してました。 |
402. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
>ペーター 1d01:42 意訳は合ってます。昨日は占い希望出す余裕なかったので未提出です。 ただし、私の存在を抹消しようとしたペーター君を許した訳ではありませんので覚悟して下さい。 >リーザ 1d06:47 トーストに+アイテムとして【ハンカチ】を添えます。 これで【朝トーストをくわえて「遅刻、遅刻」と叫びながら走り、登校中の曲がり角で男性とぶつかりハンカチを落とす】と言う場面に使って下さい |
403. シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
>オットー 1d07:15 ☆上:決め打てれば灰吊りを多く出来るのでそうしたいところですが、今のところどちらも真と決め打てそうな段階ではありませんの。 ☆下:オットーさんが騙りなら、対抗に村人で騙っている人がおらず、真と狂人の組み合わせだと見切れば占3COより人狼側が戦いやすい占2霊2に移行することが出来ますの。 オットーさん自身が言っていた「様子見」が出来るのが騙りだった時の大きなメリットですの |
404. シスター フリーデル 14:58
![]() |
![]() |
>クララ 1d22:13 確定霊でも占い師守る狩人は存在するので、護衛もらえるかより真占い師視点で偽2人確定する方が情報としては大きいと思いますの。 それに、2−2だと自身が襲撃された後ローラーに使う吊りは3回、3−1だと2回で無駄吊りもゼロですの。 占い師が襲撃されない事は滅多にないので、自身が襲撃された後の形を考えると2−2より3−1の方が人狼側が厳しいと思いますの。 |
405. シスター フリーデル 15:04
![]() |
![]() |
後詳しくは夜に読みこみますが、斜め読みで気になった点は ◎やっぱりオットーさんのスライドが良く分からない。解除のタイミングも村側に利がある行動に見えない。 ◎レジーナさんの喉の消費スピードが速すぎる ◎シモンさんは戦略論中心っぽい。狩人が吊り以外に占いも回避ありと言うのが目立ちました。 では、夜のお祈りの時間にお会いしましょう。 |
406. 行商人 アルビン 15:57
![]() |
![]() |
フリさんが来てくれましたが樵と兵がまだ着てないのは心配です。 レジーナさんは@2ですか、ペース速すぎです。 真であればもう少し配分を考えて欲しかった。 >>367で霊COストップの心情は真要素ではありますが、心情だけで真とはなりません。 これから仕入れに行くので占吊の希望だけ 仕入先の箱でもログ読みはできます。 22:00まで発言できるかは仕入先次第だよ 【●年○長▼修▽兵】 |
408. 行商人 アルビン 16:02
![]() |
![]() |
現時点での占吊希望です /|宿旅|屋羊|商|妙服青娘樵書年兵長修 ●|修_|娘_|年|__________ ○|__|__|長|__________ ▼|長_|娘_|修|__________ ▽|__|__|兵|__________ 妙>>366 助言ありがとうございます。 多数決だけで決める訳ではありませんので安心してください。 @13 |
410. 旅人 ニコラス 16:44
![]() |
![]() |
議題回答。 ■1.宿:屋の行動へのツッコミやその後の反応から、猪突猛進&打たれ弱い印象。一連の言動から強烈な単独臭が漂っていますわ。不審な点は本日の屋考察。屋狂であるという考察を厚くし、灰考察は少々薄め。それをしても灰狼は見つからないのに、屋狂考察に喉を割くのは不可解。考えられるのは「狂印象を屋に押し付けたい」「屋とのライン切り」「性格要素」の3点? どれもしっくり来ませんが。現状狂≧狼と予想。 |
412. 旅人 ニコラス 16:44
![]() |
![]() |
羊:雑感質問返答とバランス良く発言してらっしゃいます。ただ屋が目立っているせいか、印象は薄くなりがち。視野は広そうですが、発言内容で白黒拾い難いですわ。ひょっとして体調が悪くて、能力抑え気味? それとも私の読み込み不足なのかしら? 現状、屋真羊偽と予想。状況次第で反転するかも。 |
414. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
長:コアタイムでの発言を確認しましたが、ただ言葉の表面をなぞっているだけで推理考察しているようには見えませんでした。内容寡黙の印象強し。あと御自身が一番喉を無駄遣いしており、情報の少ない状況での黒塗り姿勢はあまり印象が良くありませんでしたわ。●▼先として検討。 樵:昨日は戦術論に質問や回答へ喉を使って、灰雑感には踏み込んだものがありませんでした。こちらも無難な印象。本日の発言次第で●▼先を検討。 |
415. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
■4.コアタイム頃に提示しますわ。 ■5.【仮23:00本23:30了解】昨日の混乱も踏まえて、決定を出される時に占霊の発表順も明示して頂けると有難いですわ。 といった処でタイムアップ。コアタイムにお会いしましょう。@11** |
416. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
こーんばーんわー♪考察かいてたらドぎつい発言が来てますねぇ。 ★旅>>410貴女視点で宿の行動が【それをしても灰狼は見つからないのに】と感じる理由が全く分からないので教えて下さい。性格要素以前に役職特性としか考えられないんじゃないですか?探してないなら狼なんじゃないですかね。狂人としても狼考察なんて内に秘めるでしょうしそもそも要素として取るのも如何な物かと思うのですが。 |
417. 旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
離脱詐欺。質問が見えましたので。 ☆書>>416 だからこそなのですが。役職特性でしか考えられないとは言え、あからさま過ぎると逆に何か狙いがあるのか、こちらの考えが間違っているのか・・・と考えたわけです。キツイ物言いに感じて気分を害されたのであれば、こちらに非がありますわ。大変失礼致しました。宿も申し訳ありません。今度こそ本当に離脱です。** |
羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
只今戻りました・・。まだ全部ログ読めてないけど。 >大和 わたしも霊判定を揃えるの考えてた。ただ黒判定しちゃうとわたしの狂の目がとりあえずなくなっちゃいそうだね。あと娘白判定がイコール青黒視って繋がらないと思う。 判定割ったら霊ロラになるのかな? |
青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
判定は全体的に割る方向。 2-2は確定情報が出ないことにメリットがある。 そこのメリットを捨てる必要性はない。戦略的な所は比較的任せてくれれば何とかするので大船に乗った気で居ると良い。 修羅は無理に仲間と絡もうとする必要ないよ。 多分、今は意識し過ぎてると思う。流れがなくて不自然になる。 気楽にまったりやれば良いからね。 |
420. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
2日目は逆に喉の消費ペースが速いです。 霊対抗ストップ理由は把握しました。 占撤回しない宣言は参加時間との兼ね合いもあり、 時間が無いのは個人の都合なので考察材料には含まず。 レジーナ 2d02:19には割と同意。霊吊って灰に目を向けようにも、現時点では大杉。オットーを強く偽視しています。 |
421. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
>レジーナ 2d02:20の「自由占いだと片白ばかりになって確定情報が落ちない」に関しては、占襲撃なければ後半片白補オンパレードになる上、確定情報2つ入る可能性もあるので自由占いと言って即決め打ちにはならないと思います。 その他の灰雑感も大体良いですが、分からないのはレジーナ 2d09:01の希望で占い希望理由が「寡黙」と言うこと。 判断つかない寡黙で判定割れたらどうするつもりなのでしょう? |
422. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
◎ニコラス 改行使わなかったりしてて読みにくい。 他灰とやり取りしてる姿勢が見えます。 他人の評価も分かりやすい。 初日の雑感は本当に雑感レベル。 灰が広くて手がつけにくいことと情報が少ないので妥当。 昨日は占い先を明示しなかったですね。 ニコラス 2d16:44「GS出さなかったことへの疑問」が気になるところ。 初日からはっきり白黒つけられる方が疑念を抱いてしまうのでは。 |
423. シスター フリーデル 18:26
![]() |
![]() |
喉配分間違えたけど気にしない。 ニコラスはレジーナと対照的にあまり前に出ないタイプ。 心情的にはレジーナ真だが、姿勢としてはニコラスの方が真っぽい。 悩ましい所。 内訳は真狂が有力か。 <占い師総評> まだニコラスははっきりした占吊り希望を出していないので希望次第。 レジーナの喉枯れ寸前は真占い師なら確かに注意した方が良い話だけど、 別にそれが偽要素にはならない。 レジーナの性格考えると尚更。 |
426. 少年 ペーター 18:31
![]() |
![]() |
あ、ちなみに目に付いたとこから喋ってるので、前後の脈絡がないかもしれませんが仕様です。 シモさん 見落としてたんですが、>>193「狼狙い」は、判断しにくそうなところとかじゃなく、狼いそうなところをピンポイントで狙うということで良いですか?(占い希望がパメさんなのも合わせて) これだと外したときにお弁当でもったいないですし、終盤の判断が難しくならないかなぁとか。 |
427. 少年 ペーター 18:32
![]() |
![]() |
まあ、16人村でも「吊り手厳しい~決め打ちたい」と言ったり、狩人は占いも回避としていたりするところは短期決戦型っぽいので、占い方針もその流れとして自然でしょうか。 レジィさんの議題回答>>124を改めて見ていたんですが・・・。 「初日吊りの場合は本人の判断」これなんだろうと思いましたが、「初回襲撃で狩抜き→食べ放題」の警戒でしょうか。だとしたら、守ってもらう者として自然な思考だと思いますね。 |
429. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
■2 霊考察 ‡オットー 序盤からとにかく目立つ人。 どうしてもスライドCOが村側に利のある行為に見えないので補正かかって偽視が先立ってしまう所。 オットー 1d00:37の、レジーナへの対抗にびっくりした発言は演技っぽい。 本物の占い師なら対抗出ない事は想定しないと思うのですが。 実際は占い師騙ってたわけだけど。 |
430. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
宿:昨日の更新直前からか、余裕の無さは感じるわ・・。今日の喉枯気味は>>397の通り。その中身、考察は頑張っている様子だが、やはり屋に対する評が印象的で、相対的に灰は少なめなのが少し気になる・・。 結論:どちらもやはり真っぽくないが、全体的に焦りのような気持ちが垣間見える宿が若干だけ真寄印象。ただ決め打ちは到底出来ない・・。 後程灰も見直します・・。 |
431. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
オットー 1d00:47で自分が霊確定すること前提なのも「対抗出ること知ってる騙りではありませんよ」アピールっぽい。 オットー 1d07:26 でさくっと占い希望出せる軽い動きは非人狼要素。 オットー 1d23:07であっさり白い人をたくさん言ってしまうのは、後に村人を吊りにくくするので人狼ならやりにくいか。 レジーナさんから強く偽視されてるけど、スライドCOの趣旨が分からなかった以外は真っぽい |
433. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
って狂人でそれをしないかと言われれば性格的に素直そうなのでそれは無いでしょう。更に本日の強烈な屋への踏み込み。これは内訳を知っている人間のやる事ではありません。狂人でスキルに自信が無いのならばここまで屋偽要素をがっつり唱える事も難しいと考えています。もう少し手馴れていそうならこの程度で屋狼でも落とせないと高をくくってやってきそうですが、そのような巧妙さを感じられず素直に非狂要素です。現状真>狂≧狼 |
434. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
‡カタリナ 対抗と比べて無難な印象。 前線に出るオットーとレジーナ、一歩引いた感じのカタリナとニコラスは似ていると思う。 ペーターに対するカタリナ 1d21:37は少し無茶振りっぽく見えた ペーター自身も灰広すぎと言ってるし、私も初日で無理やり雑感落とすよりは占い判定1個でも出て情報増えてからでないと話しにくいと思う。 ペーターとは切れてると思う。 騙りなら人狼もありえる人。 |
436. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
のやら微妙な所ですね。真でも偽でもポージングが得意な印象ですので昨日の遣り取り中心の進行で得られた部分がどう活かされるか本日の考察に期待したいです。アグレッシブな反面昨日の占い希望は消極的ですね。確白お弁当が怖いと言うタイプには見えなかったので意外でした。がっつり黒狙ってきそうだっただけにここは印象のズレが感じられますね。死に票投じてる辺りは偽なら若干狂印象でしょうか。早い段階で希望は出しています |
438. シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
カタリナ 2d18:33でGS拒否とまで強い姿勢を示すのは騙りでは難しいか。 今日はあまり発言伸びてないけど、占考察でレジーナ若干真寄りに見たりと、少しづつ評価の思考は開示している。 現状、カタリナもオットーも真贋は占い師以上に判断難しい。 若干カタリナ真寄りに見てるけど、微差。 55:45位の差。@5 |
439. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
真霊着たら疑われるのは覚悟していたのですが。雑感は白だらけで狼探している感じが乏しかったのですが、雑感が追加されるにつれ徐々に考えが深まって言っているのは自然に感じ真要素として見えますね。後私信ですが、>>240は本音言うと、あの場で幾ら感情や利で物事を言っても通じないわ。通じるのは論理だけなので真要素として提示して場を制そうとしただけなのでそれほど強い物ではないので頑張ってくださーい!真≧狼>狂 |
440. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
■3 灰考察 ◆長…なんと言うか素黒か本黒かは分かりませんが黒い人です。八方美人考察に、疑う所を特定に絞っての占い希望。>>272返答ありがとうございます。★理に適っていない行動=偽は論理的におかしくないですか?そのような人は村でも狼でも腐るほど居ますよね。理に適っていない行動を無利益と分かっていながら繰り返したり、村にとって不利益になるならともかく対抗すら見ずに偽9.5になる理由を教えて下さい。 |
441. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
◆娘…愛しのぱっちぃ♪【蛇子焼き(たこやき)】なら私が作ってあげるのに・・・後で食べてね![は冷めたたこ焼きと摩り替えてパメラの机に置いた] 人によっての考察量がまちまちで、自然に感じた事を書いている印象を受けますね。>>308は返答ありがとうねぇ。★ただ不確定情報ばかりってどう言う意味かしら?白確だって普通に出来るし、占い師の寿命がマッハになりがちな3-1だとそもそも情報すら増えない可能性は考え |
443. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
の理由って何かしら?★統一で●修にした明確な理由を教えて欲しいわー。★私と考え方が違う部分って具体的にどの部分かしら? ◆妙…良く喋るお利口さんだわー。私にもこんな妹が居れば・・・!視点が結構高くて考察精度は良さそうだけど全体的に声の大きいところを白めに置いてる感じがして微妙に思えますねぇ。なんと言うか人に応じて考察の調子が違うというか、ぱっちぃ程疎らでもなく選んでる感じがどうしてもしちゃうわぁ |
445. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
私と価値観似てる感じですねぇ。ただ屋が真狂狼でも色々おかしいという視点がありながら、私が保留した理由を気にしてるのがちらっと気になりましたね。★私狼としてどのような意図があると考えますか? 昨日の雑感は最高に当たり障りが無くてスキルからして狼の方がすっと落ちますが、手馴れた人のとりあえず形だけそれっぽい雑感にも見えるので判断迷う所です。発言密度が少なく色見え辛いので今日次第では占いは有りですねー。 |
446. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
◆修…寡黙吊りならここですねぇ。寡黙狼に嫌な印象あるんで私は今日次第で吊り当てると思います。と思ったら頑張ってますね。読み終わってからまた考えます。 ◆青…票集まり危惧はまぁ白印象はありますね。ここはブレてから最後に判断で良いと思いますし、狩人じゃ無ければ早めに食べられてしまえば良いと思います。放置ですねー。 ◆兵…>>282が素っぽいです。発言待ち。★●娘は結局は屋を真狂と見てるって事ですか? |
448. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
ただいま。 今から議事に潜ってくるけど流し読んだ範囲で答えられる所を。 >>399羊>昨日の俺の占希望は商で理由もつけて挙げている。パメとの遣り取りが多いのは確かだけど俺の考察を読んでれば俺が娘にしか集中してないみたいなことは言えないと思うのだけど。 ★羊>逆に聞くけど、何故単体から入らずライン考慮から入ったの? 昨日の羊の考察を見る限りでは俺と娘の評価は純灰ぐらいの位置だったと思うんだけども。 |
452. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
ただいま。昨日はごめんね! ☆書 昨日の希望理由はオットーを真狂前提とした推理で●パメラを出したよ。 昨日の時点でオットーの中身はどれでもありそうかなとは思ってたんだけれど、ある程度山勘で絞ってみました。 今後の内訳考察はブレるかも知れないね。 後はお風呂に入ってから書くね。 |
454. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
屋>>360 自分が白視してる人を疑ってるから黒って・・・え、それでぼくはどうしろと。 自分が忘れられてたら指摘するのは普通ではないでしょうか? ・・・まあ、自分の感覚に自信を持ってるっぽいのは分かりました。あと、「~理由なのもある」ってことは、それ以外にもあるってことでしょうか?またこの辺もお願いしますね。 |
455. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
喉厳しいのとまだ灰広いので気になった所のみピックアップ。 ■3 灰考察 *トーマス。ヴァルターの非占、オットーのスライドに真っ先に説明求めた人。質問のやり取りは良くしてる。今日は未発言。シルバー。 *リーザ。表作ったり決定時間確認したりと、村の進行に気を遣ってる。純灰。 *ヨアヒム。自分の考えをはっきり説明してる。今日はまだ発言少ないけど放置で良さそう。限りなくグレーに近い灰。 |
456. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
*ヴァルター。ペーターへのGSくれくれ姿勢が見える人。灰広いので簡単に順位はつけられないと思いますが。ザ・灰。 *パメラ。評価をはっきり言ってくれるので思考は追いやすい。準灰。今更パメラ 1d12:48の質問見つけたので返答。 ☆諸悪の根源はペーター 1d00:37です。表に私の名前が無かったのでつられて非占非霊発言しました。恨みますよ、ペーター。 |
457. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
*エルナ。初日の力の抜け方はにゃんこっぽい。にゃんにゃん。 *ペーター。名前忘れダメ、絶対。女の人は誕生日の様な記念日を忘れられるのもすごく気にします。人狼か人狼に利用されている村人か。 *クララ 質問投げかけて回答から噛み砕いていくタイプ。血を見る学院。 *シモン 少なくも力強い発言が多い。男候補筆頭。 灰全員に触れたけど、全員の白黒評価しろと言っても無茶な話しなのでフィーリングで |
460. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
SG(スーパーガール)スケール ♀ エルナ>クララ>ヨアヒム>シモン>リーザ>パメラ>トーマス>ペーター>ヴァルター ♂ ■4.男か女か(白黒)はっきりさせたいので純灰と準灰から●リーザ▼パメラ。男ローラー開始なら▼オットー。@1 |
少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
<業務日誌> きのうは業務に時間がかかってあんまり顔を出せなかったので、きょうはなるべくみんなとおしゃべりしたいです。 ちなみに、きょうはレジィ学院長のところにいくつもりです。別に下心とかじゃなくて、もっといろいろ話を聞きたいからです。 |
462. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
決定まで時間があるけど、仕入先に人が多くて隙を見て発言できそうにないので。 トマのメイン時間が21時~なので大丈夫とは思うが、突然死の可能性もあるので一言欲しいかも ■突然死対策は必要か? /|宿旅|屋羊|商|妙服青娘樵書年兵長修 ●|修_|娘_|年|_________妙 ▼|長_|娘_|修|_________娘 フリーデルは本決定でるまで喉の消費しないでね |
463. 仕立て屋 エルナ 19:44
![]() |
![]() |
とりあえず私の気が変わったのでにゃんにゃんせず世界壊すわ。 何から話せば良いかしらねー。 占い師については結構レジ真あるかなって思ってるんだけれど、とりあえずカタリナは狼だと思うのよね。 オットーのスライドが理解できないって人が多いけれど理由なんて>>157で要約されていて「占い師確定しなかったからさっさとスライドした」ってことでしょ?それだけで十分あのタイミングでスライドした理由たり得てるわ。 |
464. 仕立て屋 エルナ 19:44
![]() |
![]() |
むしろ不自然なのは狼/狂の場合じゃない? 1.なぜ指摘の入るようなタイミングでスライドCOしたのか。 2.なぜ最初から霊COではなく最初に占い師COしたのか。 3.なぜ占い師COでなく霊COに移ったのか。 を考えると偽っぽくない。1.は目立つことがマイナスに働くことを考えるとあまりよくない。2.は一応真っぽい理由付けは出来るけれどそれならCOが回りきってからでも良かったわけで1.と噛み合わない。 |
466. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
となるとカタリナが偽ということになるんだけれど、初日>>188「ここからなんとか挽回したい」みたいな自信の無いタイプの彼女が狂人で霊を騙るってのはちょっと考えにくいのよね。一般的に狂霊ってa.狼占い師の信用が取れない場合がきつい/b.統一占いの判定が割れた際の判定ミスの存在があるという2つの理由で難しいと言われているわ。それに薄い可能性とはいえ彼女の霊CO時にはヴァルターの霊COの可能性もあった。 |
467. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
とか考えるとカタリナ偽が成立するのって彼女が狼の場合のみだと思うのよねー。 一応これが昨日私がカタリナ狼とか言ってた理由ね。 あと3-1でも2-1でも無く2-2にした理由がちょっと読めないのだけれど、カタリナの霊CO理由自体が「彼女に潜伏狼としての実力/自信が無いから」ってのにありそうだから、一般的にローラーになりやすい霊を騙ってオットーを巻き込もうとした、ってところにありそうかしらねー。 |
村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
はふはふ♪ 随分とさりげなく学院に潜り込んでると思ったら、こういうこと>>460だったのだな…。 大丈夫だ、私はそんなことで偏見をもったりしないからな(肩ぽん) 白くなりすぎるのはそうだな、不自然になるのは分かる。羽楽は今いい感じの位置にいるよねっ。 |
468. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
村長のオットー考察見てて思ったんだけど 「正しい役職の動き方」を求めるのはやめといたほうがいいぜ。 納得できるできないはともかくオットーは自分の動きの説明をしているわけだからね。 >>283の指摘だけど 「『決め打ち狙の狼』って決め打ちされるほど自分は真と思われていないって自覚しているってことだよ。」 現に村長パメラあたりが強く疑っていてスライドCOに懐疑的な人がいる中で オットーが自分に信用がな |
469. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
いって判断することは不自然じゃないと思う。 加えて言うと自分に信用がないって自覚することは偽要素にはならないんじゃないだろうか。 どうにもオットー偽の結論から入った感じがするなあ。 |
羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
そうだね、よかった、わたしも同じ意見だなー・・。 灰襲撃だったら誰がいいのかな・・?わたしは発言的に書か妙かなって思ってるんだけど・・。狩推理はわたしは全く当たらないので殆どしてません・・。 |
473. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
遅くなった。昨日は灰考察中にネオチーと人体模型8号に襲われて学園中を逃げ回っていた。今まで顔を出せなくてすまない。 【アルビンの白確定を確認】おめでとう。これからまとめ役として大いに頼らせてもらう、宜しく頼む。突然死の心配までさせてしまってすまない。遅くなったがその心配は無用だ。 これからログに行ってくるので本格参戦はもう少し後になる、ではまた後で。 |
羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
すごいなーエルナさん、凡そ当たってる。だけどわたしが霊騙った理由は単に羽楽から2-2希望があったからなんだよね。潜伏もやりたかったけど、羽楽と大和のほうが潜伏したほうが勝機あると思うぐらい仲間が頼りがいあったんだよね。 |
474. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
やぁやぁ遅くなってごめんよ。村長だよ~。 レジーナの喉が少ないようだね。真なら喉調整を管理して欲しいところだね。 >>405フリーデルとは共感できるね。シモンは戦略論中心とは思えなかったけど他2つは同意だね。 |
475. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
鳩からまた一通。 ごめんなさい。塾から宿に戻ろうと思ったのだけれど拉致されたわ。 子供の社会も厳しいわね…。 締め切りまでに宿に帰宅できるかも分からないし、考察もできていないので、占い希望は一旦委任とさせて頂くわ。本当にごめんなさい。 服>>467 私は、オットーゲームを避けるためにリナさんが出てきた可能性は結構考えているわ。ただそうするとリナさん狼っぽいのよね。内訳分からないわ。 |
476. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
昨日やっていなかった霊考察 屋)CO周りに関しては余り要素として取ってないです。書>>144の論には一理あると思うので多少、加点はしてますが配点は低めです。 元々状況要素での配点が低い傾向にある自分ですが、屋偽でもこの程度の動きであれば選択肢に入りそうという判断からですね。俺の認識だと彼は比較的、プライドが高く自分の思考等に自信がある側面が強い。 この手の人は陣営的なメリットと自分の行動を直接的に |
477. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
繋げて考えるパタンが多いので、真偽問わず変わった事をするのは別に有り得る範囲だと考えています。 俺は屋の加点要素としては状況ではなく一貫性を見ています。 自分基点が強い、彼の性格要素からすれば自分基点が強いのは当然でもあるのですがこれを一貫させてる点が評価対象ですね。 一部推理が結論ありきに見える点はありますが、性格要素を加味するとここの配点は低めなので影響は小さい。 偽なら狂の目を見ていますが〜 |
478. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
現状は真寄としても問題無いと考えています。真≧狂>狼 羊)考察における色が弱いのが特徴的な所。まだ力量的に駆け出しだとこの手の色素が薄い考察になり易いが、通常の駆け出し的な考察は黒を強く出すことはなくとも、白は強めになり易い傾向にある。 発言姿勢や雰囲気に影響されてる所も否めないが白考察すら弱いというのは減点要素として大きい。 あとは思考の流れが無い。これが現状において羊の偽要素として大きな部分 |
480. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
今日の話であれば俺を待てば良かったのではないかということ。 つまり、考察落として無い段階でする質問ではないということ。例えば今日の俺の考察が娘一辺倒であればこの質問は理解出来る。むしろ其れは違和感としても挙げることが出来るだろう。 しかし羊がこの質問をすることで俺が狼だったらその出てきたかもしれない違和感を捨ててしまったことになる。 この辺りが主な減点要素かな。 後は服>>466に同意で狼>真>狂 |
482. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
お昼に発言しようとして発言出来なかった所を アルビンさん ●か▼って意味ですよぅ フリさん 当事者が言うより第3者が説明した方がいいのですけど。 村に利がない行動は偽→逆に偽だとして狼に利がない行動はするのか? 混乱を招いたから偽→混乱はいずれ鎮静化する。逆に混乱の中で村人は素の白さを浮かびあがらせることも。偽は混乱を招くよりも真占を抜くのが大事。私偽なら占い師を騙り続けますよ。敢えていうなら |
483. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
続き:は村側から見たらデメリットだ。もし騙りが発覚したら自然と疑われるのは必須。最悪▼かもしれない。それを素村ならともかく真霊がやるだろうか?やると仮定してもメリットが無い。だから羊考察抜きで贋よりなんだ。 |
487. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
まだ分かるんだけれど、別にレジーナがまとめ役という訳でも無いのに「さっさと回さないとダメ」と考えていながら自発的に回さなかった理由が読めないわ。 あと、狼だから保留するだろう、ってよりは、 クララが狼で占い師に2COが出てるから霊のCO回しなんて正直そこまで重要じゃないけれど、霊の騙りをどうするかはまだ決めてなかったから即座に非霊は言いたくなかったのではないかって読み。保留意図というより保留理由。 |
488. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
あと、決定は見るし、吊り票も合わせるわ。 それは義務なので頑張らせて頂く。 せめての私の希望としては、 ヨアさんエルナさんクララさんは白だったら戦力なので、積極的に吊り占いは当てたくないわ。 もう少し発言を見たいわね。 |
489. 仕立て屋 エルナ 20:44
![]() |
![]() |
あとクララ>>446だけれどそれ言って仮にヨアが狩人で狼がヨアヒム食っちゃったらどうするの? 何だかどうもクララはヨアヒムに擦り寄りたい感があるように見えるのだけれど。 まあ青-書ラインは私の見た幻想かもしれないけれど、霊スライド周辺と疑問を持ったり持たなかったりする箇所が妙な感じがするからクララは黒いと思うわー。 先に希望だけ出すけれど▼書ね。まあ吊りじゃなくても占いには当てて欲しいかしら。 |
490. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
偽の場合は勝ち負け度外視してやりたかったって場合で性格要素 そのロジックは偽要素ではありませんよ なので疑うのは構いませんけど別サイドから切り込んで来て下さいね で21時半くらいから時間取れると思うので考察はちょっとお待ちを。私の伝書鳩が議事録全部運べないようですので そういえばさっきハンカチを拾ったんだけど… 購買部に保管しておきますので落とし主は取りに来て下さいね。今日はメロンパンオススメ |
493. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
エルナは強くカタリナ狼と見てるようだけど▼クララが出てくる不自然かなあ。 昨日言ったけれどクララはオットー真の目を強く見てるって言ってるんだよ。 その後にカタリナを騙りに回したりするだろうか。 ★エルナ ↑どう思う? |
497. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
ん、>>491エルナの考察が良く分からんね。 灰吊りはの場合は決め打ちで考えているよ。だけど能力者決め打ちは、また別の話じゃないかな? もし贋の方を真と決め打ったらその村は=敗北となるんだよ?これと灰の黒決め打ちと同意味に捉えてはいけないよ。 |
500. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
その他の考察に関しては其れなりに深めに行われてて白印象。樵の白打ちが若干気になる所ではあるけど樵の様な位置の灰を白打ちするのは狼だとするなら多少、疑問符ではあるけどもね。まあ、気になる点ではあるか。 ★書>特に「不可解な所は無い・自然」これだけが樵の白打ち要素? ちょっと樵に対し採点が甘い気がするのだけども、追記等あれば宜しく。 結論は質問返答後かな。 では、これだけ投下してまた議事に潜りまする |
503. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
狼探しに直結しないけどもう一つ 村長さんはGの人ですね。何となく違和感の正体が分かりました 私がかつて聞いたF国のお話では、村人は騙るな、騙っていいのは能力者のみって物語でした 一応いじわるな質問 ★5%の真要素あげて下さい ★パメさん エルナさんもリナさん狼だって言ってるけどどう思います? ★皆さん 一気に発言したい気も分からなくはないですけど喉のペース配分には注意ですよ! 大事な時後悔します |
羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
あのー・・・。正直皆さんの発言がすごすぎて割って入れない・・・。羽楽もすごすぎる・・。正直適当に絡んで後悔してる・・。本当にごめん・・。 わたし8戦目だけど、この村が一番すごくレベル高いって思う・・。 |
羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
なんとなく服の中で羊=書ラインって出来てるみたいね。ならあえて書には触れないほうが良さそうかなって思ってる・・。これ以上考察とか考えて落とすと、全て透けちゃいそうで怖いなぁ・・・。 |
青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
まあ、BBSで考えればこの村は高い方だろうねぇ。 キリ番村は比較的、良い人集まり易いからね。 俺はまあ、何だ。 凄いというか、こういう人なんだよ(何それ あまり萎縮せずに普通に思ったままでやれば良いよ。 コツとしては誰が人っぽくて狼っぽいか、じゃなくて誰が白くて黒いか、っていう所で見れば良いと思う。 これなら推理じゃなくて評価だからね。村でも当然、黒い人とか居る訳だからさ。 |
羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
うん、わかった。羽楽。 とりあえずあと1hぐらいは様子見てる。 あと、現在わたし偽寄視多いけど、それを わたしが偽寄意見多いみたいですね・・。悔しいし、悲しいし、申し訳なく思ってます・・。諦めずに、わたしはわたしなりに狼探し頑張っていきます。 とかコメントしてもいいと思う?わたしのRP的に不自然じゃないと思うんだけど・・ |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
有りだとは思うけど、投下してからってのは単なるアピだな。 どうせなら考察作ってから わたしが偽寄意見多いみたいですね・・。悔しいし、悲しいし、申し訳なく思ってます・・。諦めずに、わたしはわたしなりに狼探し頑張ってきました。 穴とかあるかもしれないけれど、考察落としますね。 から、考察落とす方が良い気がする。 |
506. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
現状灰がかなり広いので気になった人優先で考察する。 ララ。満遍なく各人に触れ、気になった点をしっかり聞いているのは情報を得ようとしているのが見え白っぽく感じる。 オトがスライド時の様子見は樵が「悪手」と言った点に反応してたと感じているので黒とは感じていない。 ただ、樵を返答に納得できるとは言っても特に灰と絡んでいない段階で白打ちとまで見ているのは謎。まあ、量より質を重視して発言を見ているようでもあ |
507. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
るのでまだ放置でいいと考える。 ヴァル、強くオトを贋視しているものの、その理由はヴァルが考える霊像との違いに見える。自分の考えをしっかり持っているのは節々から理解できるが、>>237の宿真なら樵白理論などちょっと受け入れがたい部分があるのも事実。(シンクロできない理論なら両黒ないとは言えけど、それ以外ならどんなパターンでも問題ないと思う。)占うよりももう少し見極めて吊か吊らないかで判断したい。 |
508. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
続き:娘仕の羊贋は特に感じていない。考察は十人十色、全てが同じ意見を持つことなど無いよ。 ★それよりもこの質問に白黒要素を捕らえることができるのか?と思うんだけど屋はこの返答でどう感じたの? |
510. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
「経験値高そう」はわかります。だからこそ、残った方が論戦楽しそうとか・・・いえ、なんでもないです。 エルさんヨアさんが霊について喋ってるのでついでに。 オトさんが偽だった場合。端から2-2を狙って、狂なら狼の・狼なら狂の出方を探ってた可能性はあるかなー、と思います。狂アピなり狂偽装なりにもなりそうですし。 |
513. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
>>508 ★の2つめはパメさんへの質問なんですが… 白黒要素は正直村長からは無理だと思ってます。どっちかというと性格・思考の流れを掴みたいってところですか 後、村長が結構疑われてる要素の1つとして喉温存の割に発言めいっぱい使ってないのが挙げられてますのでできれば詰めてもっと発言してくれるといいかなと 正直言うと狼でロックオンはやりやすいので狼あるかなと。能力処理するなら●より▼と見てますわ |
514. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
帰ったのだぞ。【午後の紅茶】を飲みつつ(お歳暮で沢山届くのだろうか)回答などを先に。 ☆書>>441 わ、私の机が…ドロっとしてねちゃっとして変色している!?[蛇子焼きは既に原型を留めていなかった] く、誰の仕業だ…><。 3-1と2-2の違いの一つは村が確霊を得ているかどうかだろう。霊判定が割れた場合、個人レベルでも迷いが生じるし、村レベルでも統一見解が持ちにくくなる。これがあまり望ましくな |
515. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
い状態だと思っている。 占機能はなあ…2-2だろうが死ぬときは死ぬ。3-1なら確霊を得ながら騙狼を吊れ、さらに誰が狼であったかの情報も落ちるんじゃないのか。 クララはこの戦術論から何を引き出したかったんだ? オットーが霊COもなし崩しにしに来たようなのは私的にすごい微妙なんだが、3-1の方が不利に感じる人がいるのは分かった。ちょっとここ今頭回らないので保留。あとで考える。 |
516. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
白ばらまきのエルナ先生が印象白かったのを言語化してみるか。 >>273から始まる考察は気張ってない雰囲気を出しつつも灰や能力者によく目を配っているよな。考察が深いかは別として、目が行き届いてるのをまずプラス評価。行き届いているというのは漏れなく考察を出す、ということではなく、意識が全方向に均等に向いているということだな。その上で灰を軒並み白いと評価しているところにも恣意を感じなかった。 違和感ピ |
520. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
長に関しては尼と入れ替えも悩むぐらいの位置なのですが、長の方が質疑が多く明日以降、占襲撃で片判定になったり白にしても偽黒が出たりすることも有り得る事を考えるとこの位置に落ち着きました。 屋の強い偽視自体は其処まで相性的な問題や性格要素を加味して強い要素としては勘定してないのですが>>388が黒く感じましたね。 占を使ってからの吊は手損にはなるので効率が悪いという年の主張には何ら間違いは有りません |
522. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
村長の喉温存って本人というより周りの人間の事なんじゃないかと。 要はいつ出るかについて話しあった後に占いCO回しするって過程をすっ飛ばしたかっただけでしょ。 レジーナの発言ペースに突っ込んだ意見もあったけど発言ペースで判断ってのはやりたくないなあ。 |
523. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
☆年>>454 戦術的な意味で疑問が湧いたんです ペーターの●希望時点でフリさんは発言が夜明け後のみで仮に白確しても今後まとめ役としてはちょっと期待しにくい 無駄占い省いてダイレクトに狼吊って効率的に動きたいペーターなら●の狙い先は中庸にいくと思ったんだけど… 正直、大きく要素上げるならここくらいですが、序盤から発言あった中では後半でエンジンがかからなかった(感覚的なもの)のが当時の感覚ですね |
525. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
すが、私個人として薄く見えるのですよね。(てへ で、正直ブレない白い人は面倒臭いんですよ。発言密度高いから見てると他への注意薄まりますし、単純に白なら徒労ですし余程じゃないと黒要素落とさないしで、状況揃うまでは放置で良いと考えてます。喰われたら考察の必要も無いですからね。服の襲撃受けたらどうするのは意味不明です。私は青の狩非狩には触れていませんし、白決め打ってる訳でも無いのに襲撃受けたとしてどうす |
526. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
るのと言われてもどうしようもないです。論理が無茶苦茶です。 服はどう捉えた物でしょうか、真っ直ぐ黒塗ってくるのは狼だからとも村人だからとも見えます。私とは価値観全く違うのでしょうね。喋れそうな印象から現時点▼処理は勿体無いでしょうが、●はかけて置けばライン見るのに役立ちそうでしょうし。【●服▼長】で提出ですかね。 ☆娘>返答ありがとー!不確定情報も情報よ。あくまで占い師抜かれにくいと言う話。@2 |
528. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
戻りました。ログ読んだら、私狼視が多少出てきてますね・・。 ただ、わたしはわたしなりに考察頑張って、灰狼探してみますね・・。 出来たところから、考察追加 仕:やはりヴェール被ってました。私狼視とのことですが、>>463から始まる推理の流れは客観的に見たら自然で、悔しいけど突っ込めない。灰考察も自然で違和感なし。白黒は現状測りかねるけど村側なら強力な戦力なので、やっぱ本日の吊占は不要かな・・。 |
531. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
この右下の残ポイントが恨めしいです。つい行数を小数点のポイントだと勘違いして199文字とか… いえ、こっちの話; パメラさん狼と思いつつも3-1村有利論は確かにそうだと納得しそうな私がいますわ。ただそれは私が鉄板護衛され、かつ判断間違わなかった場合。確霊さえしっかりしていれば占いなんて食われても負けないんだよーって黒い事をいいつつ趣旨は理解 が【▼パメラさん】 正直昨日から白要素増えず継続黒 |
533. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
多弁占って黒でたらライン見たくても吊る気になれませんし、中庸域なシスターさんであればいいと思いました。 娘>>514 パメさんもまとめ重視派なのかな?霊判定の割れについては、むしろ割ってくれた方が考察材料になっていいと思います。 それから「誰が狼であったかの情報」についてですが、確霊だと霊抜かれやすいんですよ・・・。 |
534. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
総括。 □青娘書>兵仕>妙修>樵長■ って感じかな? でも理事長は思考硬いだけの村側な気がしてくるし、トマさんはあんまり拾うとこが無かったゆえの消去法なものなので、もうちょっと考えます。 占い希望は今のところ【●長○修】、吊りはもうちょっと悩み中です。 ちなみにシスターさんは、オトさん>>360の強い庇いが気になったという、オトさんの判断のため的な色が強い理由です。 |
536. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
>>520青に質問。★占襲撃の片判定で白になった場合どう考えてる? そしてやっぱり司が怪しい。考察を見せているようだけど質問が主な動きは思考を見せようとしている村とは見えない。 |
537. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
そして上手く言語化できないけど娘とラインがあるように見えてきた。このラインが私の勘違いなら良いのだけど。 希望としては【●娘▼司】をお願いする。娘はライン要素からの確認と思ってほしい。 |
540. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
村長さんの屋ロックは正直悩ましいので票数的に▼難しそうなパメラさんより▼希望まだ通りそうな村長さんにしたいのが本音 その場合は▼長●娘で希望です。 でも、それより灰を見極めたいって意識と自分の感覚を信じたいっていうのが強いかな シモンさんはエルナさんが言ってるように人間でいいです。今日も思考の悩み方が人間のそれ トマさんはやっぱり昨日のCO周りでの保留と私の説明聞いてからの思考の動きが分かりや |
542. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
すかった。…すごく人間に見えました フリさんは今日の発言の喉の使い切り見るとちょっと微妙に思えてきました。初日の感覚では白なんですけどレジさんの使い方見た後なので クララさんは私的にはザ・灰。全体から比較すると狼もありえる位置ではありますね。もうちょっと見てみたい気もして●▼が複数あがるのはちょっと驚きかな。●ならありだと思うわ ☆質問を質問で返すなーと昔どこかの殺人鬼が言ってましたけど逆にパメ |
543. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
斜め読みが一旦終了。 取りあえず、発言内容から今日は兵年樵は●▼から 避けても良さそう。まだ考察していない中で悩ましいのは修娘。 正直発言を追ってもこの二名は私には判断が難しかった。 書服も悩ましいと言えば悩ましいが、逆にこの2人は襲撃 されなければ疑ってかかる、という形で良いかもと思い 始めています。●▼希望は現在考え中・・・ |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
本当に今回、わたしにとって現状不甲斐ないです・・。対抗に対抗できてない・・。せめて屋と刺し違えるぐらいまで頑張って行きたい・・・。 今日の吊り先次第ですけど、判定わるかアドバイス下さい。 |
548. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
考えが出てはいると思うので寡黙とは思わない。ただ、白黒的に言うと、灰考察のやっつけ仕事振りは黒く感じる。気になったとこと言っているものの、考察と言うよりも雑感でしかなく、言い逃げに感じてしまうところもある。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
前村で狂霊騙りをした経験としては狂の霊騙りって結構有効だと思ってる私が居る。もちろん占確定したら終了ですが16人村ならその心配も薄いし。明確な根拠を示せるわけじゃないのですけど。 |
551. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
全員見る時間ないなと思いつつとりあえず【●服▼妙▽娘】辺りで出そうかと思ってるよ。 エルナはカタリナ狼説と▼クララが伴ってないんじゃないかって理由。 リズも昨日の●商に納得行ってないんだよね。 >>540無駄票になるとはいえ吊れそうな所にターゲット絞るって考えは偽っぽいかと唐突に感じたかな。 |
552. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
そろそろ時間なので【▼フリーデル●ペーター】で提出する。理由は考察参照。▼リデルはそこまで黒いと感じているわけではないものの、この村は全体的に発言量も質も高いと感じているので、色がこの先もわかりにくそうなところから選んだ。 |
553. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
【●修▼長】でお願いします。 修は力はありそうなのに、わざと力を抜く事に注力している 節があります。このままこの状態が続く事を考えると、●を 当てて早めに白黒判断したいですわ。長は現在に至るまで 黒い印象が拭えなかったため、申し訳ありませんが▼に 挙げさせて頂きました。 |
554. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
ロックを外したいという変な目標が…。やや人間っぽく見えてきてます 年書比較するとペーターはたまたまかもしれないけど私とのやりとり見るとそれなりにすらすらと思っている事を言っている感じでこの点は納得できる 積極的に希望ではないけど消去法で●書となりました >>546 狼よりもじゃす○っく怖い>< 希望は【▼娘●書】でお願いします。 最後に同票で迷ったときは自分の判断を票数にいれて考えればいいわ |
555. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
後5分でーす、娘と妙は急いでください /|宿旅|屋羊|商|妙服青娘樵書年兵長修 ●|修修|書年|年|_修長_修服長服娘妙 ▼|長長|娘修|修|_書修_年長_妙書娘 ●4修 2長年服 1妙書娘 ▼3修 2長書娘 1妙年 |
559. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
/|宿旅|屋羊|商|妙服青娘樵書年兵長修 ●|修修|書年|年|_修長_修服修服娘妙 ▼|長長|娘修|修|_書修_年長長妙書娘 【仮決定 ●修▼長】 修は占い吊りともに多いが、発言が多くなった点を考慮して占いに 長吊りは占師の両方が挙げている点と吊り票最多ですので |
562. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解!】喉が@2打から黙ってたけどさっき変な所抜けた。☆娘>不確定情報も情報よ、読み取りたかったのは貴女がそれを軽視しているのかどうか。占い師抜かれる事もある、で切り捨てるならそれはそうだけれどあくまで抜かれる可能性が減ると言う話ね。 確霊だって抜かれる時は抜かれるからねー。 兵>うーん、確かに言われて見れば、だけど屋は撤回しているわ。後羊狼はあると思うのでその懸念は微妙ね。@1 |
564. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
は分かったような分からないような。手の内晒すことへの留意は薄かったということだろうか。自己矛盾気味に見えるが、強い要素では…ないかな? 希望出しが謎なのと、そこそこ発言してますよーな雰囲気も感じるので、占い当てておきたい感じだな。 理事長は考察の基点が「自分が同意できる意見かどうか」なのだよな。自分は村人だから、意見の似ている人も白…みたいな発想なのかとも思うのだが、能力者の正体を軸として白黒振 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解。●修▼長セット済み】 娘>>394 吊りは必ず選ばなくてはならないので選ぶとしたら長ぐらいという程度で強い希望ではなし。寡黙占いは終盤に寡黙を残したくないという発想です。判断できない人が終盤に残るのは好ましくないかと。この村、寡黙が少ないので長を占うのもありです。ただ、長を占うと吊り候補がいなくなるのですが。 発表順は前は旅先になってしまったので次は私が先の方が良いですか? |
573. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
発表順特に無しより決めておいたほうがいいと思う。 個人事情の遅い早いで判断するよりも先に順番決めてから発表させたほうがいいでしょ。 結果出した後に遅かったからなんて言いたくないし言われたくもないと思うよ。 |
574. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認】▼長ですか・・。大手ふって賛成はしかねますが、反対もしません。 ●修は個人的に怪しいと思っているので賛成いたします。理想は▼修ですが。 >>568商 できれば占二人の判定を終えてから霊判定をだしたいと思います。勿論、4人全員同時でも大丈夫ですが、できるだけ早目の時間設定が有難いです・・。 |
575. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 個人的には逆の方が良いのだけど、仕方ないね。 長>>536 白になった場合も含めての想定なんだけどね。俺は状況要素の配点低いけど状況黒に陥り易いのは理解してる。残占の判定が白でもね。 どう考えるは残占次第だけど、元々の発言意図は其れ等諸々を想定して長の方が良い議論出来そうだから、っていうことだからね。 少し読み違いがある様な気がしないでもないんだが、これで質問への返答になってる? |
576. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 理事長が狼だった場合、自分吊られで誰かを庇う、って可能性はあるかなー、とか。ラインとか検討してない思いつきだけど。 樵>>566 「割れたとき吊ることになっても、そこまで痛くないこと」まで含めてるよ。2-2だから。 |
578. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
今日吊られそうなので現時点での私の占霊真贋を出してみる。 占:宿>旅 霊:羊>屋 宿の喉消費については真っぽくないけど思考を良く公開しているので真より。霊は屋は発言は白いのだけど1dの騙りが酷すぎた為贋より。 |
579. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
【発表順について変更 占⇒霊】 占師から先に結果を出してください。 占・霊の順番はどちらでも できれば0:30までに出してくれるといいかなー ちょっと提出順に並べ替えてるのであまり余裕ないかも |
580. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
ただ宿羊のラインがどうも見えないのが気になっているところ。これにより屋が真霊の可能性もあると思う。5%真要素の1つがこれね。 >>575青:片白含めての想定なのね、了解。やっぱ青白いわ。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
現状、白占だし襲撃はアルビンで考えてるかな。 先にも言ったけど狂人に黒出して貰いたい。その上で其処を襲撃して修羅の状況を良くする。これでロラを確実にしたいっていう気持ちね。 まあ、狂人が黒出してくれないとキツいんだけどね。 そこは期待値で動くのもありでしょう。まあ、黒を出して貰った所で占襲撃じゃないのはおかしい、っていう論法が出てくるから黒出す狂人さんはキツくなるけどね。 |
583. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
>>581 霊能が確定しているなら身内切り考えるだろうけどさ。 霊能非確定でわざわざ身内切る理由ないんじゃないか? だからオットー偽と見つつ▼長は理屈に合わないな。 ▼長派でオットー偽と見てる人がいるかどうかは確かめてないけどね。 |
青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
ただまあ、現状の占先から考えれば吊れる気もする。 というか2-2だしライン見る為の吊りにはなるでしょ。 そうなったら修羅が黒出しで黒出し占襲撃。 これで良い方向に持っていきたいなぁ、という。 |
584. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
【本決定 ●長▼修】 やっぱり●長▼修に変更します。 皆さんには申し訳ないですがお願いします。 理由はコアタイムに居ない事もあります。 セットした旨を発言してくれると助かります。 |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
いよいよ独り言の時間です。 脳内狩人は【レジーナ】鉄板護衛で。 理由はもちろん【認めたくないけど女っぽいから】 さて、狩人探そうか。 狩人っぽいのは、シモン、ヨアヒム、エルナ辺りかな。 理屈っぽい人が多いのでヨアヒムかな。 エルナも立ち位置としては申し分なし。 なさそうなのはペーター、トーマス(アルビン)。 男っぽい人ばかりだ。 灰大杉なので少人数村と同じ位の人数まで灰減ったらスーパーガールスケー |
行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
ああ・・・ まとめなんてしたくない! つか、仕事場でまとめとか厳しいものがありますよ 鳩の飛ばし方判らなかったし・・・ 調べてたら議事なんて読めないし困った物です。 つか考察してても途中で入ってくる仕事やログ更新で考えがまとまらなかったりで無理なんじゃね? |
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
<業務日誌> 回避なんてあるわけないじゃん大げさだなぁ。 「コアタイムにいない」は、確かにリアルタイムの反応が見にくいとかもあるけど・・・。 表では言わない方がよかったんじゃないかな?いやがる人もいそう。 |
591. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
【本決定確認】変更は賛成です。そして、吊間際は誰でも白く見えちゃうので、●長も反対しません。判定発表したら即お休みさせてもらうと思いますが、ご了承を・・。 灰考察追加 書:発言には力がいい感じに抜けているイメージ。灰を見る姿勢も違和感なし。ただ今日の発言自体は白黒印象を持てず。 樵:>>547で白視がやや多い兵を占じゃなくて吊候補と少数意見を言い切るあたりはやや村印象。 |
592. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
あと、明日からアルは希望表に出さないほうがいいのでは?と俺は思う。思考隠しの意味で。ただ、そうするとアルが襲われたとき情報が減るからどっちがいいかはアル次第だけどな。 |
593. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
【本決定反対】 修は白だと思うし回避していないのでまだ村としての価値はある。 それよりも非回避した時点で素村とバレてしまった為私でいいよ。霊判定が割れれば役に立てるしね。 |
595. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
【決定了解】【セット完了】 希望通りなので問題ない 希望動向とかを見てて思ったのは地味に書妙服の位置に希望が飛んでるのが終盤に良い推理材料になってきそうな気はしてる。 しかし、希望通りとはいえ何かまた集まったなぁ、という心情。 なんか皆と希望が合わなくて孤立する時こそ推理が当たってて皆と希望が被る時は大体外してるというジンクス持ちな俺としては微妙(苦笑) だからと言って変更する気も無いけどね。 |
596. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
喉ラスト。 今日は灰に広く触れたかったんだけど、喉的に無理だった。 明日は襲撃とか判定とかの状況次第ではあるけど、何かしら強い要素がなければ能力者省いて灰に集中するつもり。乞うご期待。 妙服辺りとかとも質疑したいんだけどね、プレッシャーかけないとボロとか期待出来ないと思うし。 信じる為には疑う必要もあると思うし、俺への質疑とかも歓迎するので気になった点はどんどん聞いてね! ではお疲れ様でした!! |
597. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
【本決定微妙です。断言できるほどではないので、一応●長▼修セット】 流し読みレベルなので強くは言いがたいですけど、皆さんの希望や本人達の発言など追ってると修白寄りでSG感が強いし、長はやや黒寄りなので私は反対です。 @0 |
598. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
【本決定確認】 修回避なしですか。まぁそれなら仕方無いですね・・って言うか、ちょっと今日まともに見なかったので余り強い事はいえませんがさらりと回避が出てくる辺りと羊が希望してる所とか修そんなに黒いと思えないのです。決定には従いますが、最後まで流れ見ています。 |
シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
良かった良かった。 これで全キャラ敗北コンプリート(フリーデル分)に一歩前進。 人狼有利な国で村側引く事多いと敗北コンプも進みますね。 F国は何やっても村側で負ける気がしないのでコンプが進まない。 コアタイムなんかありませんよ。更新時間変更になってから。 コアタイムずれしているから吊りなら反論のしようがないので受け入れるしかないですね。 また別な村でコアタイムずれで参加するだけです。 |
600. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
不在ごめんなさい。まだ鳩よ。やっと拉致から解放されたわ。 【本決定了解・セット済】 リデルさん吊りは灰考察の雑さから肝心な思考を隠される可能性を危惧したのでアリかなと。占霊考察のテンションで灰考察に入ってくれたらね…。 ヴァルターさん占いは単体ではあまり深く考察できていないから何とも言えないわね。 ともかく、考察が深くできていない私はとやかく言える立場ではないので、とりあえず皆を信じるわ。 |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
せっかくなので最後の独り言使い切り。 まあ、村長も白でしょう。 灰が広いG国では狩人にも回避認めて少しでも灰狭めさせようと言う風潮が強いけど、 逆に言うと初回吊りで人狼を吊る事はほぼ不可能になるんですよね。 フルメンバーだと初回吊りで村人吊る確率が8割。 万が一人狼に当たっても狩人COで100%吊り回避され、そのまま最後まで生存もある。 G197村がそうでした。 |
シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
後、自殺票と言う風潮が私は嫌いなので別な人に投票します。 自殺票はどう見ても投票COするために残されたと思うのに面倒だからと使わない村が多いです。 記名投票だって初めてやる人には手順が面倒くさいのに投票ミス無しが前提なのはおかしいんですけどね。 無記名だってきちんと説明すれば投票ミスは発生しないし、記名投票でも説明不十分なら投票ミスは発生しうる。@0 |
青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
エルナ狩ならいずれ襲撃する位置だから楽だなぁ。 俺も幾らでも白くなれるけど狩人探し苦手なんだよね。 まあ、商護衛じゃないなら楽で良いわぁ、みたいな。 いずれにしろ明日が気張り時だわなぁ……。 |
603. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
んん…間に合いそうもないな。中途半端は微妙なので明日改めて落とす。今日は全然時間取れてなくてすまないな。 ついでに増えていく発言にさっぱり頭がついていかない。 まあとりあえず違和感の際立っているのは長修の2人だったので、言うべきことは言えてるはず。 決定が変わってるのを確認したぞ。フリーデルは即吊りレベルというよりは疑問符多めな感じだから占いがよいな、個人的には。 だが長>>593は何か白いな。 |
行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
今、職場のPCにツール入れようとしたらまともに動かなかった 仮本決定直前に変な動きしたので再起動したら時間掛かったのであせった。 変更がどうのとかあったので面倒だから変更した。 それと真の意味での変更理由 確定白になって長がまとめてくれ! そんな訳で初参加にまとめは厳しくね? |
604. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
非回避したら吊り先は動かさないのが良策なのはその通りだ。 希望出し状況を全く把握していないんだが、シモンの発言見るに能力者から理事長切られまくってる?だから吊り先変更ってことでいいんだろうか? |
パン屋 オットー 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
ここは学園のとある教会の懺悔室 フリ『ここは…!?天国でしょうか?神様!懺悔します。私はとんでもないことをしてしまいました。神父のズラがばれたのは私が神父様の、後光!?光る神父の頭という新聞を学園内に配ったものですわ。神父様が貧乏なのは神父様の留守に私がリッチなランチを食べているから。神父様が・・・』 ジムゾン→■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←フリ ジムゾン曰く【これでも人間】ですって |
広告