プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、司書 クララ、木こり トーマス、シスター フリーデル、少年 ペーター、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン の 15 名。
337. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
>>神 オレは真の非狂を取ろうとしただけで、人外の非狂なんて取れればラッキー程度の期待でしからないぞ。素直に答えると思ってるというのは読み間違いだな。素直に答えようと、偽ろうとあまり支障がない。大事なのは発言の矛先だ |
339. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
さってと今日も眠りのヴァルターに活躍してもらおっと。 […は、腕時計型麻酔銃を構えるとヴァルターに向けて発射した。] 長「村の皆さん、集まってください。我ながら素早し指示ですね。」 長「この密室ゲルト殺人事件の犯人は…」 皆「ゴクリ」 長「ヤコブさんです。」 農「な、何をバカなこといってるだ〜。」 長「その証拠は『村心』といっちゃう非村人心理です。」 【農夫ヤコブは人狼】 |
343. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
結果把握だが、年真くせぇなぁ。 いや、狂人は一応あんのか? 俺がいる間に狼が黒出さねぇだろ。 娘確白な。 【本指定、年】 年真視点の話はいらねぇし、残りの占い師視点で灰見ていこうぜ。 |
349. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
ひとつ開示してない修樵真狂要素あるけど、明日の更新前に出すね。 【▼農▽青】 農の占い理由は書いた通り。あまり人気なかったから迷ったけど、何人か希望出してくれたからほんと助かった! ちゃんと吊ってよね。 早く終わらせるなら▼農▼神青だよ。多分。 霊ロラ前に、占い真切り(ボク以外)って言うのも手筋だよ。 |
350. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
服>>347 ★ 自分を殴るくらい年真固いのか? 普通はもう一回農見直して、改めて考えてから黒いと思えば自分を殴るもんだと思うが。 昨日、なんで娘にそんな希望集まったんだっけ? 俺は娘は発言普通に見えたけどな。 年偽なら今日黒打つのは狂人の所業だと思うんだが、ここのところはどう思う?みんなは。 俺は4co目が狂人でも、別にあり得るとは思うんだが。本人は対抗気付いてなかったみたいだし。 |
351. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
年真っぽいな。最後の神の考察に共感出来た人居るのかね。「3CO本当に見てなかった場合では?」って、3CO見てて発言していたのなら、見てなかったと主張する年人外仮定でのメリットって何ですかって話で。3CO見てから出ましたよって方が明らかに真目取れるだろう。蓋然性の話ではなく、可能性の話をしているのがとても偽臭い。 その上で年以外の占いは★年は何故農に黒を出せた、或いは出したと思う? とりま、▼年 |
356. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
まず言いたいのは、「青神農」の狼陣営はない。青神狼で娘確白を作る理由とは? また年樵の動きより、年狼なら樵狼かもの。▼年のあとに樵が年白判定を出し、▼農を誘発する作戦か。と思ったが、樵狼は相変わらずイマイチしっくりこないので、ないかの それならば、「年狼+神青真狼」からの農狼の黒囲いか。これはけっこうありそうな話じゃの。 年★今日は農黒要素をありったけ出してほしい 神青は本日●農もありはあり |
357. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
あ、ディフェンスの仕事あるね。守備範囲広ーいね。 疑われてるのは、長服宿くらいまでかな。 服は多分、経験浅くて、張り切ってるものの空回りしてる感じかなー。 長は、なんで疑われてるんだっけ? というかさー、 15→13→11→9→7→5→3→ep 7縄もあるんだし、農は青神の灰なんだし、▼農でよくない?▼霊してくれるかもしれないよ! |
358. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
【もろかく】 今日は▼年だね。年真ならマジでナイス! ヤコをじっとりねっとり見つめようズ。 娘の確白もありがたい。こういう確白の成り方、素晴らしい。情報量が多い。ヤター! 神>>323〜の神が別人レベルで良いね。もしかしてずっとブラフ張ってた? ぐーんと真目が上がったかもかも。 |
362. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
なんか、木白でも基本的な戦略感が僕とは土台から違う感じした。ぶっちゃけ言っちゃうと僕は僕で、今村状況で統一占を推してる時点で、その人達を怪しもうかってレベルの自由推し派だからね。自制してるだけ。 ところで兵の気になってる点は、自分が判断者の立場にポジショニングするという点に目的が置かれてるように感じる。というのと「年狂の可能性もゼロではない」が、強引だなあ。ここらね。 |
364. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
老>>356 年狼の黒囲いはないんじゃないかな。 霊がいきてるのだから、年の確定黒みせて農を生き残り作戦だろうか。 だけど、その場合修樵が真狼でないと成り立ってないような。斑ったら必敗に見える。農が村GS最下位ならありえるかもしれないが、する必要をまったく感じない。 そして修樵で真狼はかなり薄く見える。 |
365. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
年★「青神農」はあると思うかの?狼陣営を考察してほしいのぅ。話はそれからじゃ。 わしへの★は答えとるつもりじゃが、見逃しあったら喉端でよろしくじゃ。 アンカーは都合上、略す。 兵には白い白いと言っておけば、▲兵がいつかきそう。という観点から、共感白を羊へ。わし自身はそんな白くなくないかーとは思っとるが。わしからは兵書がそんな存在かの ** |
369. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
娘>オケ!独裁は勘弁だけどね。 思う事。年狼で農に偽黒打たないだろう。とかより、既に狼ズは灰吊り余裕の二手の縄を必死で取りに来てるだろねーと思うよ。 こんだけ灰が広い。真でも最後まで黒引けなくても責められない。し、対して偽側は絶対偽黒打ってくるだろう。てのもポイント。 年農は正にここから。農がもし白なら、置いとけば置いとくほど輝白してくれる筈。 |
371. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
あ。娘へのオケ!は、進行してもいいよ。であって、▼年吊りしないなら却下で。 娘リコール。まとめチェンジで! 手順をただ踏んでゆきたいので、貴女の主観まみれの年真置きで敗走はカンベンっす! 木>>368 急に失速してない?つか僕、自制してるて言うてるし統一希望派を塗るような考察も実際に出してないけど。 |
374. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
青神農はちょっと考えにくいですね。 ペーターさんはヤコブさんを占うことを真っ先に明言されたので、青神はヤコブさんに黒が出ることを見越して相談できたはずです。そこでパメラさんを確白にしてくる理由が思いつきません。 となると、占い師の内訳が真狼狂か、年狼の黒囲いですか。 トーマスさんが狼かもしれないと思えてきました。▼年して色を見たいです…。 |
負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
兵≠神で取ってくれるといいんだけれど、一応フォローしておくか。血の気が多い空気を持ち込んだのは恐らくオレだしな。 それと。主観オバケってワードはやはり、樵くんはX出身者みたいだね。3人程検討が付いているけれど、誰だろうね。 |
376. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
少し、オレも含めて皆クールダウンしようか。夜の風はこんな日は気持ちよいものだ。心が落ち着けば、鳥の声も聞こえてくるだろう。狼の遠吠えに怯える毎日で神経質になるのはわかるが、オレたちの最大の敵は、見えない敵への猜疑心だ。 オレが血の気の多い空気を持ち出してしまったと思ってる。すまないね。悪い感情が伝搬したのだろうな。少し反省しよう。 ちなみに、あまりこういう所で白取りたくはないが書は白だろうな。 |
378. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
長>落ち着いてはいるよー。いきなり独裁を始めそうだったので牽制してみただけ。 娘はゴメンね。でも年吊らないなら、宿題やれとかじゃなく、納得いく理由をまず出すのが筋。 年>いや、僕も農の濃い黒要素ほしい。特に初動のCO周りと絡めて欲しいのでよろしく。農は木とも絡みあるからそこからの内訳とかも追い易いはず。 |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
私も霊狼混じりと言いたい(言うしかない)から、良いんじゃないですかね? 私は戦術からっきしですが、農が黙るのが一番やばい気がします。どうせ片黒、意見が強く影響するとは思えない!ってノリでどうっすかね。 樵は居ないときにごめんね |
380. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
「真狼狼ー真狂、年真」強めに見るなら縄余裕はあるし▼農もあるの? 農黒の場合▲霊は正直意味なさそう。終わってるような? そして農白の場合かなり損に思うんだけどな。 ★娘 というわけで、いまいちよくわからんので、一通り反応来たら早めに進行案の理由おねがいします。 それと神青農で娘を確定白にしてる場合ではない、というのはどういう意味だろうか。こっちもよくわかってないが、まあそれは明日でいいか。 |
382. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
>>年くん 農の黒要素の提出も大事だと思うが、それよりも君が思う狼から黒塗られて吊るされる危険性のある村への白塗りのがオレは情報的な面でも、キミ真の時の負け筋を潰すという点からも良いと思うがどうかな? 白塗りという表現が正しいかわからないけれど、負け筋を潰す白要素探し、どうかな? |
383. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
年が狼の可能性は低くて、みんな年を真で見ているため農はおそらく吊られる。農が白なら置いとけばという意見があるけど、白くなろうが絶対吊るすことになる。年か農なら農の色を見るべき 年狼は極めて低い。▼年で他の占い護衛つかせる必要がないから。だから年が偽ならば狂。狂なら今日吊るす必要はない。なぜなら白しか出ないから。 それなら農を吊って霊能真偽を見極める材料にもしたい。年と霊のやり取りもみたいし |
385. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
ローもその関係 仮に年狼ならローラー脳死してもいいと思うんだ。わざわざ霊見てる辺りが狂 真狼狂-真狼なら樵狼ありえるのか >>97でオイラはスライドだと思って、それは経験則だったけど、樵は人外騙り推しなんだよな この国ではそれがメジャーて言われたらなんも言えないけどさー、やりたかった!一考もなく騙りって、樵真でも4COは村騙りの可能性もあるのに…とか思ってた その辺迷わないところ決めて出てきた狼 |
391. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
宿>>380 ていうかそれしかないでしょ 年が真偽差で三番手になることある?それがないのであれば今日吊るすのは農だと考える。 それで霊結果が共に白なのであれば年は破綻するし、霊結果パンダになれば霊能真偽の見極めにもなる 農を吊らない進行って現状ありえる?ありえるなら提示してほしい。 |
393. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
うほほほ 宿>>364 まずはわしの思考から出すが、「年真ぽ⇒年偽可能性は?⇒年狼はあるかの⇒年狼ならなぜ農黒判定?⇒年農狼か」。昨日より、霊真狂>霊真狼だが、霊真狂でも▼年すると基本的に確黒じゃと思うぞぃ 霊狂の視点から、村は霊真狂派が多い。霊狂視点から見て年は真に見えそうってのと、年確白(年真>狂)より年確狼の方が安全じゃないかの。年非狂押しもいるし、年確白はまずい⇒とりま年黒判定出しそう |
394. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
娘の進行に乗ろう。▼農これで良いだろう。確かに情報量で見ればこちらの方が良い。但し、年の占い先はオレは対抗占いの中の狂狙いで行って欲しいね。それは、年視点でも娘視点でもどちらでもいいがね。真狼狼だって思ったなら、別に無視してくれて構わない。 |
神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
思ったより早く終わった!下記方針で24時目処浮上予定。 ①年狂、青狼と見る。年狼で黒はあり得ない。青は不馴れ狼では? ②年狂見てるので▼農は反対しない。多分白でしょうが。。 ③霊は修真、樵狼と見る。修狼の消極性はあり得ない。青修狼ならガチ事故だろうけど、それなら少なくとも片方がもうちょい頑張るやろ… |
397. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
娘>>383 提示サンクス。 でも年の信用はまだまだ初日のものだから農吊りもそこまで確定的では無いと思うよ?で、なんなら狼はもう占い師も怖がってないとも思うよ。だから護衛つこうが関係ないかと。既に黒打ち乱発勝負。僕はこの後、まだまだ片黒も出てきて、誰と誰に灰吊り二手を充てるかの勝負になると思ってます。ただ、年とどっちの霊が繋がるかとかは見といて損はないかもだね。 |
398. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
年狼でいきなり割ってくるか?だけど、そもそも騙りは捨て駒要員。割るのも全然あるんじゃないかな。で、黒出し占い吊りで▼年してもらった方が年が噛まれない事への疑いの目をそらせるかなと。信用度的に一番だったしね。もっと言うとその信用度を武器に農即吊りの勝負に来たのかもね。COの突飛さからそもそも、年がもし狼なら初手で割ってたとしても性格的にアリ。 でも僕まだ年真も普通に追ってるなう。 |
399. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
わしはあくまで【▼年】希望じゃ。普通に手順でいきたいのぅ。ちなみに農を吊らない未来は普通にあるぞぃ。 「年狼は極めて低い。▼年で他の占い護衛つかせる必要がない」だが、能力者に5縄を予約している狼ならば年非狼要素は消えるぞぃ。 「農を吊って霊能真偽を見極める材料」はどんな見極めをするつもりじゃ?また、霊真偽を見極める必要があるのはなぜじゃ? |
400. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
老>>399 どの世界もありえるけど、農の白黒の選択か霊能を決め打つ選択ならどっちが効率いいと思うか。 1日目だけならば農は白目にもとられていない、真目に黒を出せれている。こういった条件下の中で農の白の可能性にかけるのが本当に正解なのか考えてほしい あと年を吊ったとして黒が出るとしたら、それは狼の効率が悪すぎると思うけど年で黒見込んでる? 見込んでるならそれなりの根拠出して |
401. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
ロラ五手。灰吊り二手。この二手は、うかつに使えないんだよね、マジで。農でもし外してたら、もうピンポイントでLW当てないとならなくなる。そこ皆、よく考えてほしーよ。手順は手順として踏むべき。 |
404. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
老は今までの流れ本当無視してないか? 大丈夫?年の動きが真目高かったということは、年が狼ならば今日は白だしがセオリー。ただ年は黒を出してきたってことは、そこでさらに真目に拍車がかかってんだぞ それが今日は年の真目が落ちてってやばくないかその思考 2手をどこに使うかが大事だがもう一手は農しかないだろ。逆に2手もあるから農になるし、それでダメなら視界晴れた中でもう一手で決めりゃいいだけの話だ |
405. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
んでなにも年の真を決め打ちって話ではない 霊能を決め打てとも言ってない だが霊能の決め打ちが危険でできないならば、農の白決めうちも同様だ。そしてそこを吊るすのであれば農→年といく過程で樵が伸びるかもしれない。 霊能がフラットならまだわかるが、樵に傾いてるという状況があるから修は下手に結果騙りもできない 樵修の結果が同じになる可能性も比較的高い。その情報のがほしい |
406. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
ただいま戻りました【もろかく】 ぱっと見、年狂、青狼ですかね。私目線、年狂はかなり強いです。理由は、もう皆さんが話されている通り、年狼で黒出さないだろう、というものと、今日の年が信用を取りに来ていない点です。 具体例を挙げるなら、>>396年ですね。昨日の離席連絡も、私の農評も読まずに発言していますので。まぁ対抗叩きの意味はないからこれぐらいにしますが。 |
407. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
オレは、例えピンポイントで狼吊るさないといけなくなっても問題ないと思うぞ。 それと、老と書は娘の事を信頼して話をしているのかな?娘は手順がどうとか承知で決断を下しているだろうから、その話をしても説得になってないと思うぞ。別角度から「ハッ」とさせるようなものでもないとな。 娘視点で、そんな事わかっとるわ!その上で▼農!ってなってると思うが。つまり、老と書は、娘の力量を少し高く見積もったらどうかな? |
408. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
>>403に捕捉 農は単体そこまで疑われていなかった。年からの黒出しで疑いの目が向けられた状況。その農の色で霊真贋を見るってどういうことなのかの 娘 年単体の発言が本日微妙に見えるという話じゃよ。判定出しのセオリーなんて、くずしてなんぼじゃ。現に今、年が黒出ししたから年真ブーストがかかってるわけじゃし、それ狙いもあるぞ いや、もういい。ピンポイント狼当てゲームに移行する可能性許容する** |
409. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
そして、霊能は、修真、樵狼でしょう。前述の通り年狂濃厚→青狼濃厚。青修狼仮定、 1dのCOはガチの事故でしょうが、事故からの(そして30分経ってからの)霊スライドなら、修ももう少し意気込みを見せるかと思います。また、青も昨日様子見のようなムーブでしたが、青修狼ならもう少し真目取りに来るように思います。 |
410. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
>>383娘見ました。▼農は消極的賛成ですかね…白のような気がしますが、年が誤爆を気にしたムーブですし、農の中身の話で村が前に進まないなら、縄余裕を使うのも仕方ない。 更新明け、兵から目線頂いたの確認してます。私の考察に同意出来ないことを喧伝する、ってやっぱり何かずれてますね…とりま、観察ですかね。 今日も灰には思考伏せでいきますが、昨日のように各日の終わりには意図を記載するつもりです。 |
411. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
農-神は結構絡みあってるね。ライン見るの得意じゃないけど、お互いに高めあってベタベタしてる感じ? 1d20:27 農>>276「会話して考えるのでまた来ます@2」って、誰と会話して考えるのかなぁ。 なんだこれw 今日は、これくらいで、後は、おじいちゃんの機嫌を損ねちゃったから肩叩きしとくよw |
412. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
老>>408 私が正しいなんて思わないようにするし、異論があればどんどんしてくれて構わない。 ちなみに年が狼なのであれば、狩は年に張り付いてた場面だ。それさえも取っ払ったことになる。年が狼だとしてそこまでするリターンが少なすぎる どこでも噛める構想だったのに、どこ噛んでもGJ出る盤面にしたことになる。年狼でそれ以上のリターンなんて本当にない。年狼はほぼ切れるし、狼だとしても悪手すぎて結局村利 |
413. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
>>神 君がその気なら付き合うが、損をするのは恐らく君の方だぞ?まず、第一に君の返答は逃げだ。私の「それは違う」という主張に対して、向き合わずに「ズレている」は違うだろう?また、印象操作を仕掛けたのは君からだぞ? 君の人外濃度が上がったのだから、君の発言力を削ぐ動きをするのは当然だろう?事実無根なのだから。 オレが真偽判断をする場合に、君は他の占い師に遅れを取った事を自覚して今後行動してくれ。 |
415. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
いや、だから、3-2の状況でGJをおそれない狼像が描けない段階で諦めモード。もし書が諦めないならば、援護射撃はするが。 疲れたよ、パトラッシュ これでセオリーわかってると言われても困るんだが>兵 もういいよ、進行はまるなげ。 今度こそおやすみじゃ** |
負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
ここまですれば、兵ー神ーXを取る人はあまりいないだろうな。兵ー青ーXも決定的に切れているんだが、これが取れる灰はいないだろうな。樵が灰に居たら恐らく取れてる筈。兵ー年ーXについては、あるのだろうけど、民意年真狂だし、問題なかろう。 未来の神くんへ、オレはこういう他灰視点の切れ管理していてね。君が人外なら君にとっては痛い情報を、君が真ならWin-Winな情報を他灰に取らせる狙いもあるんだ。すまんね |
418. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
回答続き。 私はあの質問を、白黒要素よりは、クララさんが思考推移をどの程度説明する方かを知るために投げました。 ある結論に至った理由を聞いても、結論で返す人居ませんか?私はそういう人を見るとき目が曇ってしまいます。例えば、 「Aは動きから白」神「Aのどの動きがどうだから、白いと思いましたか?」「こんな動きをするのは白!」神(だめだこりゃ) みたいな。説明見て安心しました 今日は寝ます** |
負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
ちなみに、真偽判断をする場合~ってのは完全な騎士ブラフだから、それで合っているだろう。ここまで、騎士ブラフを至る所に撒いているのは、狼視点一番してはいけない事は、騎士に黒を打ってしまう事だから。面倒な被黒を避けるのと、騎士の被黒率を上げる事も目的にしている。その点、即黒の年は真上がるね。 農は黒だと思うけどな。オレの思考伏せの嫌がり方が村というより気味悪く感じる狼って感じだしな。後は、妙か服かな |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 01:36
![]() |
![]() |
しかし、農がつられる未来が多そうはまあわからるのだけど、それ以上に年が吊られる未来が確定的に明らかに思うのだけど、その点はどうなのだろうか。 年真ならかなり有利なわけで、年偽をケアするなら盤上に残すのは農のほうがいいと私は思うかな。年黒の場合、老の言うように確定黒もケアできそうだしね。 年が斑/白になるのを見てから▼農だと具体的に何がかわるのだろう。 農黒で吊り逃し想定ってかなり薄めでは? こ |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
このあたり、私がなにか理解できてないところあれば、指摘してほしい。 それと霊決め打ちに否定的な意見が当然でているわけだけど、修と樵は状況的に全然フラットにはやはり思えないかな。 修の「自発的に霊スライド→説明不十分→偽視→落胆」 が真ムーブとは到底思えない。 とくに霊スラはしくじったら村への説得が当然セットだよね。それがない。また、修視点、霊スラみすった時点で目標は当然霊ロラ。 偽打ちを避けれ |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 01:38
![]() |
![]() |
ばいいだけで、修真仮定でハードルが高すぎるとも思えない。 「狼事故→しかたなく霊スラ→偽視に落胆」の狂ムーブが一番しっくりくるかな。修狂なら修だけの責任じゃないからね。そらへこむだろうと思う。 次点で狼だけどこっちは薄目。 なので樵修は出てる情報が多いと思うので検討は継続してほしいかな。 年偽の場合、神青の真打ちと比べて難易度が高いとも思わない。 何度もいって申し訳ないけどね。とくに年偽の場合 |
423. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
![]() |
![]() |
とくに年偽の場合、縄一本は大きいと思う。 老書のいう黒出し祭りからの2/3勝負はまああるよね。 もしくは年偽で真が黒ひけないも当然ありうる。 パメラの説明もわかるのだけど、私は▼年がいいと思うかな。年の判定をやはりみたい。 農を吊るならそのあとでいいと思う。 |
424. 青年 ヨアヒム 05:33
![]() |
![]() |
おはよう。今日も参加は夜になりそうだ。 年だけど、やはり狂>狼だろうね。 手順踏むなら▼年だけど▼農も反対ではない。ただ、農の反応が淡泊に見えるのが気になるところだけど。 |
425. 木こり トーマス 06:14
![]() |
![]() |
娘>>412は、かなり色眼鏡だと思うぜ。 3-2の時点で灰護衛する狩人も多いし、実際に狩人がどうしたかより、狼がどう考えるか、だろ? 狼が全員娘と同じ考えならそれはそうだろうが、年に護衛が確実に張り付くとは狼は予想しないだろう。 狩人の護衛をもとに、年黒仮定でそれをやらない、というのは俺は否定的だな。 1dはともかく、今日、初手黒引きがかなり真っぽいってのはわかるけどな。 |
426. 木こり トーマス 06:24
![]() |
![]() |
ところで、3-2の経験が少ないから、これをみんなに聞いておきたい。 >>all ★ 今回のような、初手黒引きのケースで、▼農(灰の被黒)になる可能性って考えてたか? あと、気になるんだが、年真視点でなんで娘って白確にされたんだ? なんか、そこから見えそうな気もするんだよなぁ、年を狂人に見ていたか、あるいは事故が怖かったかじゃねぇかな。 真狼狼で、年視点、この展開にならなくね? |
427. 村娘 パメラ 07:17
![]() |
![]() |
宿>>420 年は非狼決め打ちだね。 みんなが年に真を見てる中で、わざわざ自ら吊られに行くとは考えにくい。真目をとれてるという自覚があればさすがに狩は守りに行く。占いがフラットなら灰護衛もわかるが、さすがに年護衛も視野の範囲。 真目の占いの黒を吊るしたいのであって、フラットの占いの黒を吊りたいのではない。農が黒ならあとはローラで終わりだし、農白ならば早めに年偽路線に走ることもできる |
428. 羊飼い カタリナ 07:17
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>426 ☆考えてませんでした。 ううん、確かに農の色を見るというのも、情報が落ちそうで魅力的な提案に見えてきました。私は流されやすい羊飼い…フラ~… 単体で見て農が狼には…あまり見えませんね。 真狼狼で年真だとしたら、娘を確白にしてる場合じゃない。真狂狼の線を考えた方がいいのかしら?だとすると▼農の場合の色出しは重要… |
429. 村娘 パメラ 07:21
![]() |
![]() |
宿>>421 修の偽目は濃いし、修のムーブもたしかにおかしいところがあって村全体は樵真に傾いてると思うよ。実際決め打ち考える人もいたしね。 だからこそ今日は農を吊って修に1分早めに結果出ししてもらいたいと考えてる。その動きでさらに真偽はっきりするかもしれないしね。農が白だった場合、どこから判断するかという問題になるのだけど、霊能の真偽を軸に展開する選択も残しておきたい。 |
430. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
樵>>425 その意見も分かるよ。実際GJ狙いに行く狩もいるから、極論どの展開でもどこ護衛がありえる。真確定の占いを護衛から外す狩もいる。ただそんなの極論の話だ 32の場合でも結論真目の占いを守りたいのが真理だと思う。狼は真目の占いは噛みたいと思ってて、そのためには護衛を外させないといけない。だが今回年が離脱したので残り2人のどちらか(or娘)に護衛が付く可能性をわざわざあげてんだ。年狼見えんだろ |
432. 木こり トーマス 07:45
![]() |
![]() |
まぁ、娘の思考でロックしてるのはわかったし、年真目に異論はねぇからいいや。 娘がそう考えたことと、狼がそう考えるかは別の話だろ、って言ってんだがな。 年視点の娘白確の話は、そういう話じゃなくてな。 青神に黒いるはずだが、昨日宣言占いの段階で、農が黒打たれるのは予想ついてもいいのに、なんで確白作りなんか悠長にしてんだ、って話な。 まぁ、ここは年とか兵老と話すから、いいけどよ。 |
433. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
樵>>426 あー年真他狼だとしたら、もっと別の方法があったのではということね。 逆にどんな展開がある? 年真が農狼を占いしますと宣言した後に、残りの2狼はどう動くべきか。 1つ言えるとするのであれば、今日青神はそれなりに動いているのでまだ勝ちを見てるのかもしれない。となると、青神両狼はないかもしれないね。青は若干出力低いからってのも見えなくはないけど もしくは年狂にかけた占いだったとか |
434. 老人 モーリッツ 09:00
![]() |
![]() |
うほほほ 娘は喉大事にの。 神は思考隠しもよいが、村から真贋負けてる状況じゃてほどほどにの。夜明け前に思考FOにする予定らしいが、夜明け5分前以内じゃないと意味ないぞぃ。5分以内を目指せないならば普通に話した方がよいと思うの。 樵>>432 わしの思考は大分話したが、なにか他にあるか? 追加で言うなら、狼から見て娘が狩に見えたなら娘確白にはなってもおかしくはない。娘狩ムーヴはあったとしても⇒ |
435. 老人 モーリッツ 09:08
![]() |
![]() |
⇒灰も広いし娘確白にするほど自信がもてたかは微妙で、薄目ではあるが。ここら辺は占霊以外の若者はあまり触れないように。年寄連中はブラフ込みでご自由に わしが年を信じきれない理由を出す 一言で言うならば、「真占っぽい好奇心が全く見えん」ところじゃ。この村の始まりはみなの記憶にある通り面白い始まり方だった。真占で黒ひけたら次に思考がいくところは占霊真贋含めた狼陣営の中身じゃろ。好奇心がある真占ならば |
437. 木こり トーマス 09:33
![]() |
![]() |
老>>434 なるほどなぁ、娘に狩人か。その発想はなかったが、老の言う通り、弱い気もするな。 年の真目が高いのって、初手黒引きの影響は大きいよな? 仮にだが、神-青-農としたときに、年が農宣言した段階で彼黒確定。 それなら、神か青が娘に黒打ちそうなもんだがな。 初手黒引きは相殺され、農と娘の比較だと昨日の占い希望からすると、娘に黒打つ方が真目上がるまであるだろ? |
438. 木こり トーマス 09:37
![]() |
![]() |
年の黒引きも、娘が被黒することになり、それを庇うために年が黒打った、って反対の理屈が使えるようになるし、娘農ロラの可能性は恐いが、どうせ年に単一黒打たれたら、▼農は固定みたいなところでるだろ? あとは、娘視点で農より黒く見える位置にでも、残った狼が黒打てば、それなりに戦える筋残りそうなもんだけどな。 以上のことから、年真なら、真狂狼の対抗狼ってことになるかと今は考えている。 |
440. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
対抗が狂狼だと、狼視点で年狂の可能性も追えるし、娘に黒打ったら狂人も黒打ちして、全ロラ詰みも出てくるからな。 やむなく娘に白打ちは納得できるぜ。 その場合は、単純に見ると青狂の神黒かねぇ。 神-修で事故って、少し待ったけどスライドがでないから、相談の上、修が霊スラ、って流れか。 まぁ、なくはねぇのかな? その後の生存意欲ない素振りも非狼アピとつなげられなくはないか? |
441. 木こり トーマス 09:49
![]() |
![]() |
対抗が混ざってわかりにくいな。 年視点での占いの対抗と、俺の対抗が混じってるから、気を付けて読んでくれや。 年>>439 それはさすがに冗談だと思っているが。 真なら冗談でもでないってことか? 年視点での農黒要素はよくわかってるんだが、そこはもういらねぇかなぁ。 正直村心も理解できないし、ヘイト避けも狼由来とは言えねぇだろうし。 会話は、わかるから、そこは農なりの反論も聞きたいは聞きたいな。 |
442. 木こり トーマス 09:54
![]() |
![]() |
そういや、俺は農に関してはひとつあったわ。 農>>132 この発言について少し聞きたいんだが、 ★ なんで俺が占い師かどうかを疑ったんだ? 謎の透け感あるよな? 邪推すると、占い師に3白いたのが見えていて、誰かは霊スラか村スラするのが見えてたんじゃねぇの? この点はちっと気になってんだよな。 |
444. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
あんなあからさまなトーマスさんの作戦に誰も気づかないなんてがっかりです。 諦めるというなら、ある意味複霊になった時点で諦めはありましたね。はいはい、どうせ霊ロラでしょ、と。 翌日からロラされるはずの霊に注目が集まり過ぎている気がしたので、それより灰を見るほうが重要だろうと思って出た発言でした。 トーマスさんを狂視したことについては、私がそう思ったからそうなんだよ、としか言えませんね。 |
神父 ジムゾン 10:39
![]() |
![]() |
非狩宣言はちょっと待ち。ログ見れてないですが、▼農確定しましたか?してないなら様子見で良いかと。 狩人COは無理ですね。対抗炙りも出来ませんし(対抗伏せで護衛指示が出る…で合ってるかな?) 教会の仕事中なので、しっかり確認できませんが、狩人回りは修樵娘いずれかから、表で指示あってからが良いかと。 |
448. 少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
今回ドタバタCOで珍しい始まりだったし エンターテイナーな陣営なら何でもアリだと思う どの可能性も捨てきれないからみんなの意見にイイね押しまくりたい ヤコ兄白黒仮定検討してたけど(樵>>442)回答後出すかなー |
449. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
しっちゃかめっちゃかですね。見てられません。 パメラさんは喉考えて下さい。▼農が民意なら我慢しようかと思いましたが、反対も多くまとまってないし、「パメラがそう言うなら…」で自分の意見も出さない人が出てる。これじゃ、要素落ちません。 【20:45までに吊り先希望出し】 【連絡無き遅刻票は受け付けない】 【吊り先希望と共に、現時点の役職内訳予想をお願いします】 【灰に疑わしい人が居ればこれも】 |
450. 神父 ジムゾン 10:52
![]() |
![]() |
現時点で既に内訳にかなり触れている方は、改めての発言は不要です。私も今ログしっかり見れる状況じゃないですが、老宿書あたり、夜に発言していたのは確認しています。 【パメラさんの吊り希望は4ptとします】 【役職と、農の票はptに加算しません】 これで、人外票押さえて、かつ各灰の意見が見られるでしょう。叩き台は以上の通りなので、喉のあるリデルさんあたり、村の収集をつけて下さい。よろしく頼みます** |
451. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
二度寝してたら神が噛まれた夢を見てビックリして飛び起きたわ…。大丈夫、まだ二日目よ…。 事故ってないとして占いが真狼狼だとすると、理由としては「占いを確実に噛みたい」と思うんだけど、もし年が真だとしたら噛まれずに残されるのかもしれないわね。偽塗りするために 真狂狼なんかなあ… |
453. 木こり トーマス 11:01
![]() |
![]() |
要素がほしいなら、【年、農でラン】したらどうだ? お互い視点で人外票が結構くるはずだが、逆に村視点で見やすくなるかもしれないし、それを警戒して散らばらせるかもしれないが、そうなれば民意の反映の吊り先になるぜ? なんか、神も青も、漠然と▼農飲んでるけど、俺なら結構拒否すると思うんだがな。確定人外の方が吊りたくね? 特に青に至っては、▼農したあと、自分の黒吊るしてもらえる自信あるのか? |
454. 少年 ペーター 11:04
![]() |
![]() |
老>>436 老の非役職村心理だとそうかもだけど、ボクの立場で考えてよ。興味は、灰狼>霊内訳>対抗内訳だけど、役職ロラだからどうでもいいってのはあるかもね。敢えて言えば真霊は救いたいけど結構難しいよね。 あと、黒見えてからの黒要素だされても僕が素村だったらほぼスルーしちゃう文化かも。ラインは見る。 今は霊結果見て、樵狼が頭の片隅をよぎるのを払拭したい気持ちが強いかなー。●青も黒出れば嬉しいな。 |
仕立て屋 エルナ 11:10
![]() |
![]() |
出 づ ら い 「そんなん自分で考えな」な人が多くてワタシ処理落ちの危機。 ログ増えすぎて逐一真意を確かめる余裕もないし、無神経に確認取ろうとすると思考隠し派から逆ギレされそー 思考を垂れ流した(つもり)結果それなりに疑惑集めて挙動不審言われて…ねぇ。どしよ。そのとーりだけど 2d発言落ちてますねで偽黒出されて農とのバトで負けて灰縄減りとかごめんだけど自力で這い上がれる気もしないんじゃ~ |
少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
ジム兄がリデル姉にお願いするのって違くないかなー… 考察やらずにまとめで喉使いなよって言ってるの? 神修?-年かな 年修?-青or神は年は修にスライドさせてまで自分が占にでて先黒出さないと思うんだよね |
458. 神父 ジムゾン 11:56
![]() |
![]() |
鳩から追記。 今日、占い希望は任意で良いです。ジムゾン視点からの占い希望を出して頂けるならば有り難く見ますが、「時間無い、パッション!」となるぐらいなら、役職考察に専念して下さい。 今日は昨日より時間とれますので、灰精査して占い先を決めます。リデルさん反応ありがとう。私は進行面の話はこのぐらいにします。 >>434老 思考隠しの件、了解です。5分前~がよく分からないのですが、何故? ** |
459. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
妙>>457 神父さまに読まれたら恥ずかしいじゃないですか。わざわざ指摘しないでー! 冗談はおいといて、喉数的に私がやるしかないでしょう。遅刻票無視なら昨日ほどは消費しないでしょうし。 ヤコブさんのポイントを加算しないというのは、確かに反対意見もあろうかと思います。パメラさんの意見を待ちたいですね。 |
460. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
年農狼のヤコ兄黒囲い… 1日目の年真目が高い中、ヤコ兄囲いに行くの? それなら初手白囲いかな ▼農されたら勝ち筋どう描くのってが強い 役職の決め打ち派やロラ派が村にいるのだから 最終日前にはオール灰の殴り合いと思ってたよ ▼農を反対してない役職から囲いの線は薄い トマ兄>>453の指摘もあるけどね |
462. 農夫 ヤコブ 12:28
![]() |
![]() |
からスライドするの経験として覚えていたのでそういう系の人かなとか 修>>443 なるほど。結局まとめやらされてた&神からの指名はいいの?遺憾の意? んー樵狂視でローラー止めてもいいっていうところが気になってたが、それはもう樵狂固まってたってこと以上はないと 修狼としてそれ言う利点がない気が 本当に対抗狂で固まってた方がありえるかなーオイラの卑屈系とかいうレッテルもなんかちゃうみたいだし |
463. 農夫 ヤコブ 12:29
![]() |
![]() |
2dの流れ的に伸るか反るかの対応でもやもやと 夜明けでとりま▼農が多かったあとの確白からの提示 兵のピンポ吊り許容は性格だと思うんだよな。一貫して強者オーラを感じるし 宿気にしてるけど乗らない動きがただの論客なのかも知れないと思ったり この辺はまた夜来て考えます |
466. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
リデル姉続き 反論出来ない不公平だって怒るなら ジム兄に言われたからってまとめをやるのはおかしい リデル姉が考察する喉をまとめで消費していいよって 表でアシストしてると邪推してるよ 今神修狼に感じてます ヤコ兄白黒検証はまた後でだすね |
467. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
修>>456 修視点の内訳を見極めるために年吊りたいなら、農の色から占いの内訳判断の方がいいはずだ 農を吊れば年の真偽が確定するが、年を吊れば真狂どちらかは分からない。 農吊で白なら狂だし、黒なら真。農吊で黒なら年ー農でも勝ちは確定なので、年の狼を考える必要はない さらに年の真目が高いという村の総意があるため、年偽パターンあるなら早めに確立させたい。てか真霊なら普通▼農だろ |
468. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
見てなかった、じゃないんだよ いくらジム兄がリデル姉真でみてても 抗弁する機会を設けられないとリデル姉真目でみてもらえない それならリデル姉の真要素を出すべきじゃないの? 自分は信用勝負しようと考察落としてるのに リデル姉に「だけ」強いるのは違う |
470. 少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
神修2狼だからこそって感じる部分だね 私たち目線リデル姉は人外目強く見られてるのにね 安易にリデル姉に投げられるのは何で? リデル姉は>>459票まとめって感覚は非狼目に感じるけどね 神修で結論付けるわけじゃないけど ジム兄の行動が真なら理解出来ない |
473. 少女 リーザ 13:08
![]() |
![]() |
修>>469 断ってもいいんだよ、すんなり受け入れたことに疑問を感じたの それでリデル姉偽視するならトマ兄もまとめ用喉ない時点で偽だからね そこで真贋つけないから大丈夫だよ パメラ姉の通り、誤爆黒なら役職ロラで終了だね 今日は夜時間あるからまとめ手伝うよ 20時に一度みんなの意見まとめるね |
475. 仕立て屋 エルナ 13:23
![]() |
![]() |
おはようー!ログまだ読みこめてないけど、ちょっと、空気重い? 白夜はどうしても興奮しやすくなるみたいだから、落ち着いて!!(タイトル回収) 昨日の農を見ても、黒くは見えなかったんだよー ワタシが甘ちゃん過ぎかもしれないけど 年を上げてる動きが結構見られたのは占い被弾回避に繋げるためとも取れるけど、あの時点でも大体みんな年真視してたよね。 要素としては弱いと思うんだ(続く) |
477. 仕立て屋 エルナ 13:44
![]() |
![]() |
>>278であんだけ堂々と狼探してないけどって言われて、これは村なのかとも思ったんだけど、アピか素かでぐるぐるしてて。占いに頼みたいと思ったよ 修 うーん、神の、人外票を減らしたいって考えも分かるんだけど、それ神の口から出るのか…って思ったかな 農込で集計してもいいと思う。 黒でも白でも農の疑い先がわかる方が見えてくるものが多いんじゃない? 0だと農が占い希望自体出してくれないかも。** |
478. 仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
(黒だったら疑い先とか関係なかったー い、いや、農白まだ捨てきれてないってことで、ここはひとつ。) ごめん、このあとしばらく来られない。夜の参戦ちょっと遅くなるかも。占い結果からの内訳とか誰吊るかとかはその時考える! |
480. 老人 モーリッツ 14:09
![]() |
![]() |
昼の一撃じゃ、うほほほ 神>>458 思考隠す理由は、神真占視点で、「占先襲撃防止」や「狼占った時の自分襲撃防止」じゃが、夜明け前5分以内じゃないならば狼は出勤先を変更可能(かもしれない)。微妙な時間の発言で、狼が変更できたorできなかったで村の議論がわかれるのもメリットない ⇒5分以内がムリならば思考隠しのメリットはなくなり、思考隠しのデメリットのみ残るぞぃ。それなら普通に思考だした方がましや |
481. 宿屋の女主人 レジーナ 16:20
![]() |
![]() |
娘>>427 ふむふむ。要するに軌道修正を早めにしたいということね。 年真、真狼狼ー真狂の場合だと狼がカウンターで黒出すと信用的に年より先につられそうではなかろうか。 そして狂の判定によっては確定黒、もしくは真目の霊の判定で信用さがるのでは?霊信用に差がないと思ってればべつだけど。 でも娘確定白にする意味もないのかな。 というか二黒だと真黒に対抗して黒出した感半端ない気もするがどうだろうか。 |
482. 宿屋の女主人 レジーナ 16:21
![]() |
![]() |
年真で真狼狂ー真狂のほうだとして、狂はなんで黒ださないの?って思うな。 事故った上に信用負けしてそうなのに。 神が娘に重ねに行って白出してるのは非狂感あるね。 青狂で青が黒出した場合、神が他に白だすと確定白化するから、あえて重ねた、とかはあるのかな。しかしその場合、青がなぜ黒出さんの?というのがある。 とすると年狂の目もそれなりにあるんかな。 という流れにしたかったとかもあるのだろうか。 もう明 |
484. 宿屋の女主人 レジーナ 16:23
![]() |
![]() |
うかな。 兵は今日はまだ何もないね。 書はスルー 服はまどってる村感がすごくするけど、まあ灰 長は情報なし 農は単体よくわからん。こっちは発言もう少し読んでからだね。 あんま思考すすまないな。 |
485. 司書 クララ 16:26
![]() |
![]() |
パメの言う年非狼の決め打ちだけどね。 【年非狼決め打ち→霊真狼決め打ち】 これガイダンスしとかないと混乱招くよ。 そして、僕はそんなのまだ今日決めれない。 僕の希望は【▼年】で改めて提出ね。 てか能力者票も混ぜて、ヤコもパメも普通に2pt集計でいいでしょ。4ptて何?どこから出て来た。 |
486. 司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
神>>416返答サンクス。でもなんか、分かったよーな、分からんよーな、。まあ神真なら書疑いが晴れたらしいので良かったです。ウス! 娘がなぜ確白になったか?僕には結果論に見えるね。判定出しはほぼ同時だった。判定よりも前日、三巡目の占い先明言で娘を重ねた神を評価したい。神の非狂要素足り得ると思う。 |
488. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
占い師は神も青も真に見えないのよね~。といってもまあ、真だとしてもほとんど村と同じだけの情報量しか持ってないのよね、現状。 神は特に修を最初から真置きしてるのが気になるわ。マイナス要素。 娘の案にのって▼農。 ロラで縄使わせたいでしょうから、▲霊もこないでしょう。 |
489. 司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
絶対権力者に絶対殺すビーム食らった割にはヤコまともに喋れてるね。そこのビハインドは考慮してあげなきゃだから既に農単体、見辛くてしゃあないけど、。 灰で気になり始めたのはリザかな。 今日になってクッキリ意見が出始めてるけど、なんか疑い先が恣意的というか思考の流れが読めない。神修狼との事だけど、要は農吊りに投じたいのかなと読んでる。あとまとめは結構っす。手は足りてるよん。 |
490. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
夕暮れの一段と眩しく感じる日差しが、陽気なゲルトと重なって寂しいな… >>年 オレは他の白要素の方が助かると話をしたのだが、その喉で出来るのか?白要素は多ければ多いほどいい筈だが考えてるか?これはWin-Winの提案のつもりだが、敢えて避けてるのかとも少し感じてるぞ。 ◎現状の役職内訳予想 神≠年(黒出し確白作り&神の年に向けられた対抗意識)・青≠年(黒出し確白作り)青≠神(占い先のチョイス) |
491. 羊飼い カタリナ 16:57
![]() |
![]() |
うーん、読み返してるけど農黒には見えないかなあ…色見たいので▼農希望は継続、あるいは年農ランで 今日は妙に攻撃的に見える妙がちょっと気になるわね。 農の票は入れていいと思います。というか神がなぜそれを指示してるの?という感じかな。 |
495. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
あ。ごめん。よく見れば木宿の言う【農年のランダム投票】でいいのか。これ、決定不要で皆で投票って事だよね?じゃ、僕もそれに賛成で。 あと●兵◯宿で提出。 さて現状。リザ気になるとは言うたものの、。元々ステルス位置だし本人要素かなー、とも再考しつつ。 |
496. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
長羊服とかも何とも心もとないんだけどスキルや慣れの要素かなと思ってるる。ただでさえ特異CO村だしね。んでここらがLWで二狼騙りになるとも思えず、。 ぶっちゃけ僕が今、濃く見てるのが2パターンあって、。以下思考開示。 ①年真のお疲れ様パターン。いっちゃん簡単なヤツね。これなら問題ない。 |
497. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
②年狼青狂神真木狼修霊で、兵or宿狼。 年木の積極性、修の不慣れ真、青の場に対応出来てなさ、神の伸び(ブラフ、思考隠しが裏目ってた)、二狼を騙りに出せる強さの残狼位置、と初日CO時のステルス性、本人達のスキル性格、様々なピースがうまくハマるのが現状コレかなと思ってる。農にLW託して二狼騙りシフトは、ちょっと狼的にも勝機見えづらい気もするし。 という持論でごわす。 |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
書>>497に向かうのは、ありえる思考パターンに思うよね。 書の考察内容自体は継続して自然に思うかな。 樵狼見るなら宿が陣営候補筆頭だろうしね。 ただ樵年宿はないんじゃないの?年の「真霊を救いたい」は修のことを指してるんじゃないかな。昨日の発言含め。 樵宿の動きと一致しない。 まあ自分のことは置いておくけど、樵狼ってのは私はかなり低めに思うなあ。 CO保留中の樵視点で真狼狼—霊が見えた状態。 |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 18:05
![]() |
![]() |
そこから潜伏に意識向かわず、霊スラからの真視とりってストーリーはやっぱり無理があると思うなあ。 樵は当初霊ロラ進行を予想してるみたいだったし、3-2は役職ロラ進行がもっともありそうだし、樵自体にそれを認識していそうな発言があった。 3-1から3-2にする意味も薄いしね。 |
501. 宿屋の女主人 レジーナ 18:13
![]() |
![]() |
>>498は樵狂視点はおかしい、という話だったわ。 昨日からほぼそれで考えてたから間違えました。すみません。 樵狼視点だと真狼狂ー霊から3-2にしにきたってことか。 でもこっちはするメリットがほぼ感じられない。 現状見てもわかるけど、樵真打ちのハードルはかなり高い。修が真切られない限りありえないしね。 狼視点で3-2がおいしい、というならありうるけれど、あの段階でそれをするとは樵見てて思わないな |
農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
お疲れ様ー! なんかブラックからシャ・チクの匂いがする…! レッド>流れ的にランダムっぽい感じになるかな とまれその後に関しましては二人の動きやすい方にしてくれれば、オイラのことは捨て駒としてよろしく申す |
505. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
続き とりあえずここまでみた結果、ヤコ兄村っぽく感じる 霊の内訳を知りたい感情がでてるから 狼なら相方位置が占にいると予測するけど 農年(青or神)、農神青は微妙な組み合わせなんだよね パメラ姉には悪いけど【▼年】 まとめやらなくて良さそうならやりません! |
506. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
ジム兄[狼>狂>>真] 「灰は役職見るべき」 な人が役職の1人のリデル姉にまとめ投げるって 矛盾してるよね そうさせないためにはパメラ姉に進言するべきことだよね 要素を「役職からみる灰」で取る人の発言には思えない 攻撃的に見えたならごめんなさい 直すからどこが悪かったから教えて欲しいな |
神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
>>ホワイト 「ブラック」なだけにね…w ホワイト頑張ってるから白見てくれる人結構いるね!勝ち負け云々もそうだけど、折角一緒になったんだから、1日でも多く赤窓囲えたら嬉しいな。 |
神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
私は表では年狂で押すつもりですが、年黒ね… クララが言ってたように、「必死で縄手を取りに来てる狼」になるのかな。 すみませんが、今日の昼の狩回りみたいに縄手も勘違いする人間なので、ちょっと何が最適か自信が無いです。 襲撃は、▼年なら▲娘で良いかと思います。 |
神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
いずれにせよ、手近な吊り先が無くなった時点で▼農は来ます。でも、ブルーの黒出しも有り得るから、明日年黒で待つのも良いかもしれませんね。 どのみち厳しいんだから、楽しくなるように進めて良いかと思いました(全然戦略的ではない) |
農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
初回占われた時点でかなり吊り縄回避難しそうだからなぁ… 多分どれもある程度綱渡りだと思うけど、手順とか勝ち確率に詳しいのは多分レッドなので オイラの吊り逃れいけるかなぁ、決めうち逃げとどっちが勝てる勝負になるだろうかw |
シスター フリーデル 19:38
![]() |
![]() |
まとめ役ができたからと思って入れた予定を、パメラさんがまとめ役放棄したせいでキャンセルしたんですが? もう勝手にやってください。決定確認必要なし、発表時間指定なしなら遊びに行ってきます。 |
509. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
さて、昨日の年の希望濃からの黒出しだけど、年と濃の絡みって>>105くらいしかないよね。見落としてたらごめんだけど。何となく黒打てそうなところに黒打ってきたってイメージ。年狼ならもうちょいあれこれ吟味しそうな気がするから年は狂>狼で見てる。 |
512. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
混乱してますね、混乱に乗じて神父が進行を取ろうとするのはいかがなものか? 占いなら占いらしく、その能力で真を示してほしいです 今日は年、農の2択でランダムてことで良い気がするが、なぜ進行しだした? 改めて宣言【▼年】 パメラさんは今日の状況を見てゆっくり考えてほしい。 この村勝てます?或いはこの状態の村で勝ってゲーム楽しめます? 早めにたしなめてつもりなのですが、聞き入れてもらえず残念です。 |
513. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
書か、二騙り出てるなら潜伏候補の力量の話してたな あーと思った。青樵で出てるなら事故じゃないからなー少なくとも樵よりスキル上が仲間かーとか思って 神青については発言増えたらもうちょい詰めて考えます 妙>>503 ☆樵が言う人外事故なら霊にスライドさせずに占いにしたままローラーした方がいい?という質問だった。オイラ非霊していいのか分からんかったし |
負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
あー見落としてたが、娘確定白にするメリットあるな。真狼狼で。ただ、これ言いたくねぇんだよなぁ… 娘確定白にして狩人の護衛先固定する事で他の噛みたい灰を噛みやすくするってメリットはあると思うのだよ。 それと、樵くん今日少し落ちたかな。これは霊ロラ許容するかね。あと、宣言占いで行われている村の動きの中で狼の長期的な視点の中での村管理の路線図から外すって点で非狼利⇒村利だと思うんだがどうなんかね |
515. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
兵:昨日はバタバタする中灰を見てるから好印象って言ったけど、状況分かってるから冷静なんじゃ?って思い始めた。パッションだけどね。あのCO周りだと「何じゃこりゃ!?」って反応だと思うんだけど、兵が百戦錬磨の達人だったらこんなのいくらでも経験してるから何ともないぜって可能性もあるから、やっぱどっちもどっちか。 兵の思考隠しは>>329に全て集約されてる気がするからそこは気にならないかな。 |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
農>>510 逆だよ。 修真なら準備していたはずだよ。霊スラにうってでたんだから。 なのに準備の気配が薄い。つまり修にとって突発事態だったということ。 樵に準備の気配はどこでとったんだろうか。その場で考えたように見えたが。 樵が「突発的自体で咄嗟に」村利を目指した、という点が一番の評価ポイントだよ。 4-0なんて全員にとって予想外だったろうしね。 ただし修にとってはそうじゃなかったはずだ。@1 |
517. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
羊:喋ってはいるんだけどあまり印象に残らないね。他灰との絡みが少ないからかな。質問は答えるだけで投げかけてはいないからね。ステルス位置だけど気にはなる。 妙:昨日はおとなしめ、今日は戦いに行ってる印象。でもまあ、言わんとしてることは分かる。明日あたりから本格的に動きそうな予感。 |
518. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
少しオレの価値観が見える話であまり落としたくないんだが、長くんの娘への発言も考慮して落とそう。 今回の農黒の娘確定白って、占い先を明言している以上、展開が狼の想定内と見る方が自然だよな。じゃあ、その時に狼が、どうこの村を長期的に管理するかって考えたら▼年まで年の真偽を問わず視野に入ってると思うんだよ。その既定路線から外してやるのは非狼利だと思うぜ。 手順の外を怖がるのは分かるが、狼もそうだろ? |
519. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
農>>515 あー!分かった!ヤコ兄は元々霊潜伏見てたわけだし トマ兄の人外事故なら「占狼狼狂」でしょってことで 霊スラしたとしてもそのまま全員ロラする?って聞いたのね 霊は潜伏してる筈だしロラしたら人外3人吊れるってことか! 「霊スラさせず」って村側から規制すること出来ないなって感じたからね、ありがとう |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
☆妙>>508 私は樵真でみてるからだね。 バランスとりたいなら「修偽をいいつつ真は切れない」が一番つくるには楽だと思った。 妙は霊真贋に慎重でありながら、修偽を強くしていていってるからね。思考の仕方が村目に見えた(結論が決まっていないように見えた)、ということだね。 決定はみてるから娘は指示どうぞ。 ではまた夜明けに。@0 |
521. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
あと、さっき真狼狼で娘を確定白にするメリットが思い浮かんだが、開示する気は無くてな。 もし、オレが動かぬ死体になったら、そういえばシモンそんな事言ってたな程度に思い返してくれ。オレも頭の片隅程度で本気で追っている訳ではないしな。 今は思いつきにくい所にその理由はあると思うが、きっと時間がたてば、見えてくる筈だから。村は沢山いるし、気が付くだろう。 一応繰り返すが、オレは真狂狼を本線で見ている。 |
522. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
現状灰で気になるのはカタリナ姉なんだけ どっちつかずというか、声が大きい方に傾きやすく それが本人要素からなのか目をつけられたくない狼なのか 分からないんだよね 【●羊○長】かな この2人のうちどちらか確白になったら美味しいからだね エンタメ陣営でノリCOもあるし 潜伏苦手で2W騙って灰Wになったとか考えてる |
524. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
シモンさんへ 狼の想定を外すために娘に乗るのは魅力的ですが、パメラさんが今後もゲームを続けてもらう教訓としてあえて【▼年】にしています。 ゲームの勝ち負けより気持ちよくゲームをすることを優先したいですね。 |
526. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
まぁ、今日はランでいこうぜ? そもそも、3-2なんだから、まとめ必須ってわけじゃねぇだろ? 兵の言い分は理解できるし、俺も好きな考え方なんだが、村それぞれに特性や相性もあるし、流れというか運もあるだろう。 俺は自分で判断して投票するし、それは明日開示する。 あと霊結果は俺は更新直後は張り付けねぇぞ。 同時出しにこだわるやついるか? |
528. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
宿>>520霊真贋はリーは霊軸のライン好き人間だからね 修偽だからではなくて、修偽までの流れってことね レジ姐思考開示綺麗だな ラス喉での返事ありがとう 【占い師も霊能も同時出し希望】 だったけど無理なら大丈夫、要素にしません! |
529. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
★ヤコブさん >>513農 「青樵で出てるなら事故じゃないからなー少なくとも樵よりスキル上が仲間かー」??寡黙気味の青ではなく樵より上?何故? ★ヤコブさん 「少なくとも樵よりスキル上」と思う灰を挙げて下さい。パッションでも構いませんが理由付きなら尚良 字数中途に余った。進行提案は、娘が持論ありきで議論にならないのが嫌だったので。農pt無しは娘ptと相殺見えてたから提案しました。リデルごめんね |
530. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
人数が多くてログを追うだけで必死ですわ…フルメンすごい。この状況で少ない材料からアレコレ推理できるみなさんすごい。私はパッションで人狼をやる女…ステルス気味でごめんなさいね。 誰がどっちに投票したのかも材料になりますしランでいいんですかね。改めて【私は▼農】 農の色を見て落ちる情報の方が魅力的に見えそうだからです。 |
531. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
>>長 了解だ。オレが折れよう。今回は、不安を抱えたままゲームするより、整理していきたいって民意のが強いのは分かったからね。 誘導はしたが、そこまでオレはしたい訳ではなかったからな。 さて、占い希望は【●妙〇服】だ。 妙については、>>140 の周囲への気遣い的な客観視と、それ以前の感情喉にズレを感じていた。喉の使い方まで考えていたなら、感情喉も客観的に落としているのだろうという推測だ。(続) |
532. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
【▼年または▼農の好きな方に投票】で合っとるよな? わしら【▼年】に投票するぞぃ。 【占ズは▼占先】を希望するのぅ。 今日はしっかり読み込むのがムリそうじゃ。明日がんばる(フラグon) 昼のメモ出し↓ 樵は非狼打ち。ここまで話せる樵が村内にどれだけ霊ロラ教徒がいるかわからないタイミングでの5CO目霊COはないの。 樵狂は、真ムーヴをずっと続け判定のみで狼にアピろうとする人もいるから切れないが |
534. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
神>>523☆神修陣営を強くみてるけどどの陣営でも可能性はあるわけで 全てを追うわけじゃないけど頭の片隅に入れてるだけだよ 強く見てるけど決め打ってないの、他も視野に入れてるよ ☆「長を狼として」って誘導み感じるなぁ リーは1日目まだ難色位置だったけどね 今も仲裁に入ってて色は不明 答えるとしては村の雰囲気を掴むためと位置調整かな 自由なら占1位希望って占われないイメージあるよ |
539. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
>>533 ごめんなさい、その時点では見られてなかったわ。でも神は初日から樵を人外扱いしてましたよね。その点です。それに、考察踏まえてもいきなり進行しようとしたりまとめを修に勝手に任せるあたりがどうにもやっぱりマイナス要素ですね。 |
540. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
中途半端になって申し訳ないがちょっとまた時間が取れない状況。 投票は占い師は占い先でいいんだよね? 一応、遺言は出来ると思うけどちょっと怪しい。 発表同じ出しは大丈夫だと思うけど、昨日と同じ3分後でいいのかな? |
542. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
睨んでるところってことでいいの? そうだったらそれ以外の白取れたところとかないだろうか 神>>529 ☆RCOの青は多分潜伏無理みたいな感じで、樵がそのあとでわざわざ霊に出てきたならLWは頭良さそうな樵より潜伏できそうだったってことで。CO時間あったし相談もできたんじゃないかな ☆他の要素もあってまず出てきたのが宿と兵だったのでその辺を見てた。スキル上というか樵の行動に思考がついてけてた組は仲間 |
546. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
初日は真狼狼-真狂だと思ってましたが、その場合占い先明言しての占いからの娘確白にするメリットが私には思いつかないので、真狼狂-真狼かなと思い直したのが今日です。樵が真目高めですが、修も単独感あり、真切ってはいません。占いについてはまださっぱり。 |
547. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
>>540青 21:48同時だしで行きましょうか。協力感謝 私の役職内訳予想は、今日前半のから変わりません。すなわち、年狂、青狼、修霊、樵狼です。理由は前述の通り。 改めてログ見返して、年樵狼というエンジョイ勢も頭をよぎりましたが、その場合、年のムーブが合致しない。何か、動きにくそうなムーブが。 ゆえに、現時点年狼は追わず、年狂、うーっすら狂誤爆?という想定で占い先を考えています。 @3 |
550. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
羊>>539とか長とか妙とか。神が今日まとめムーブしたのって別に黒要素でもなんでもないんだよなぁ。実際にしびれ切らしただけだろうし。見る所そこじゃないっしょ。大丈夫かいな、と思ってる、。 ところで神はもうホントにブラフとか思考隠しはやめて。占い先透けようが関係なし。真なら普通にガチ考察で信用獲りに動いて。 涸れたー。@0 |
552. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
神>>536ん?現状村長さんは占われてないしジム兄も占ってないでしょ? 明らかに視点漏れ真っ黒なら吊り位置だし 自由だからってまるっと民意を反映するのは自由の利点ないじゃん ジム兄も自分で娘占したのに?民意を反映してたの? 今のところ書老兵は白置き、噛まれなければ考える 宿農は白目、服羊長を精査かな @0 |
553. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
占い先希望 今日娘に絡んでいった所は占いたい【●妙〇老】タイミング的にラグが有るので、状況見てあまりまぜっかえさない方が良いのは分かりそうだけど行っちゃった所が気になる。 老は流れ的におかしくはないけど前日の要素も引き継いで2番手、書は私が意見してトーンが下がったように見えたので除外しました。 |
554. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
〇服については、消去法的側面もあるが樵>>350 に納得した。 ただ、オレは樵決め打ち派だったが盤面的に決め打ち出来ないと感じたのも事実。翌日以降の状況次第ではあるが、ロラ派に変わったと言っておく。〇服を入れているのは、樵黒時のSG候補潰しの狙いもあるが。 |
555. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
服は、今日さしたる理由無くめちゃくちゃ失速しているのが気になります。狼有利な盤面のはず。先程、うっすら狂誤爆と書きましたが、誤爆ならば明日以降、軋みが出てくると思います。その時の疑い筆頭ではありますが、今日の盤面から見て狼は薄めに捉えています。 >クララさん 今日はブラフはありません。喉の都合で回収した質問への反応が厳しい次第 >リーザさん まぁそうなんですが、定説には思って無かったので。 |
558. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ピキぃーっ ピキピキピキィ 1d 年を真として仕立て上げる 2d 樵が真に傾いてると決め打ち視野に入る 3d 農の立ち回りは微妙と判断する 4d 仕事完了と▼年を出す 5d 私の理論に屈し▼農を考える 6d 持論を正としたいため▼年を理由もないままに再提出する ちょっと立ち止まって自分なりに考えて。お前らそんなにバカじゃないだろ。理論を崩せんのに持論をぶつけんなよ。分かるだろ私の言いたいこと |
559. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
【▼農】 理由は散々述べてる。 この凝り固まった考えが確定白の進行を妨げてる。理論を崩して▼年を唱えるのはそれもいい。その世界線がうまく働くこともあるだろう。それは否定はしない ただその一方で▼農から年の真偽を測れるのも事実。 少しでも年の色を考えたか?仕事終は吊という脳筋になってないか?占いはフラットではない。年真目に傾いていた。年が黒出ししなければ生き残れてもいた。分かるだろ私の言いたいこと |
560. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
時間ギリギリになってしまったごめんなさい >>年 娘に質問する前から、娘を占ってほしいと思ってたから、いろいろごっちゃんにしちゃって…蛇足、藪蛇、気をつける。 ▼年or▼農とのことだから、 【▼農】 占いに狂いるかもしれないと思うと、▼年だと、霊能判定に関わらず農の処遇困ると思うんだ。 占いは【●羊】だけ提出させて! |
561. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
これは、非ラインと取るか微妙だと思っているんだが、修≠青は有ると思うか? 修ー青狼で仮定した時に、二人とも躊躇なく即騙ってる時点である程度騙りの構想はあると思うんだ。 修と青どっちが霊に逃げるのか?って考えると、青だと思うんだよな。 |
562. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
大事な時なのに、箱前なかなか戻れなかったなあ。鳩さんからログは追ってたんだけど、ごめん。 結局SGどこなんだろ。羊長服かなあ。寡黙だったり会話苦手かもだけど、とにかくみんなで会話促してわかりあったらいいよ。 農狼っぽくないっていうけど、そんなめっちゃ狼なLWはなかなかいないよ。ボクだってほぼ消去法だったし。 娘>>558 正しいこと言ってる。前向きに頑張って! |
563. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
パメラさんへ 私は馬鹿ですし分からないですよ、不慣れな方への配慮とか無いんですか? どうやって新人さん育てるつもりですか?、その姿勢でこのゲームが存続できますか? 新しい人が入って来ないとゲームが存続できませんよ? |
564. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
【●兵○老】 現状青樵狼だと思うので考察した中で兵 老は戦術論ありきで読みきれてない分があるんだが、1dの議論も気になりつつ樵の足場を固めてる可能性もあると思ったんだよな。ここはちょっと考えるかもだけど出しておく チョッキン、兵の言うこと分かるかもー青はまだ分かってないけどどちらかと言えば轢き殺されにいきそうもない気がする修。あってるか知らん |
566. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
長>>563 こらこら煽るんじゃなーい。麻酔銃使うぞw 村同士でいがみ合わずに前向きに議論してよ。娘が真っ当なことを言っていて、でもやり方が間違ってるのはわかるでしょ。 16人村7縄あって村有利なんだけど、いがみ合って滅びるのよくあるよ。前向きに話し合おう。 一応【●青セットしてる】よ。 |
568. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
長も落ち着こうか。君が熱くなると諫める者が不足してしまう。 娘の気持ちはわかるよ。オレは▼農のが村利だと思うが、▼年でセットした。責任感から最善手打ちたいのも理解している。誰もアンタを責めないよ。そして、どっちを選択しても、その選択ができるキミなら勝てるさ。 |
569. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
このゲームってどんなに良い方法を思いついても、それを村に説得できないと意味がないのですよ。 自分で思いついた攻略法を試したいなら「汝は人狼なりや」は向かないゲームだと思いますよ |
仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
言葉遣いェ… 乱暴よくない。一緒にやってるのはアイコンだけのコンピュータじゃないんだよ。 吊りどうしたらいいの…? 統一しなきゃ気が済まないの? いいじゃない2択って言ってるんだから |
572. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
【シモンを占います】 まず、先ほど申し上げたように、服宿は白目です(直近の>>557神の「書」は服です。ブラフでも何でもなく、誤記です。混乱させて申し訳ない。)。服と同様の理由で、長羊も占いからはじきました。羊については気になる発言があるので、GSは長>羊の順ですね。 兵占いは、書の一連の発言もありますが、今日の兵の出力とその内容からです。ムーブが灰狼と思いました。文字数がアレなので続きは結果で |
573. 少年 ペーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
先に農の非狩とってから進めればよかったかなぁとか今思う…。エピネタかな。 墓下でゆっくりしてるけど、みんな、長生きしてる人外にたらし込まれないでよ! 死人に口無しバイアス忘れずにお願い。ボクにお供え物するといいよw あと、青神の出現タイミングがシンクロって指摘したっけ。 あとなんだ。わかんない。 |
広告