プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、木こり トーマス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
334. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
愛野里依紗(あいの りいざ)、歌います! [なぜか名乗って宣言をすると。ステージからピアノの音が聞こえ、後からテクノ系やロック系の音楽が聞こえてくるー念願のアイドルデビューである] 『六兆年と一夜物語』 名も無い時代の集落の 名も無い中年樵の 誰も知らない 平凡な話 辿りついた時から 樵 無色の子として その身に刻む 運命は何? 隠すことなく見せてごらんよ 宿した光【トーマス狼】 |
335. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>>327 そんな音楽聴いたことないです~(ぐすん HEY!BOMB!ブラザーズ も、 ワーパラ もどっちも捨てがたい響きですね! >>りぃちゃん トーマスもニコラスも、さらにディタとヨアでバンドやろうぜ!って話になってたんですよ~ 間に合わなかった… ふぉぉぉ樵黒確!! やったぜ!心置きなくおやすみ!投票ぽちー♪ |
338. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
【もろかく】って、両黒!? 議題 ■1.今日の占い方針/占い先 ■2.今日の吊り先…は▼樵しかないか 【今日は仮決定23:15/本決定23:45】【希望出しは23:30まで、遅刻票は受け付けない】 ゲルト…我らがメジャーデビューするのを見届けて欲しかった…! |
339. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
ふむふむ。【確黒確認】メェ~。 レジーさんリーザちゃん発表お疲れ様だメェ~。遅くまでありがとう。 どうしようかな? ボクは基本飼い狼しないけど、村からみたベターな進行をとりたいよ。 |
341. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
たまにはネタに走ってもいいんじゃない。 てか楽しそうやな夜明け前。 年>>299見て、年の中の定義と俺の中の定義はそりゃ違うわな。と思った。なんかすまん。 確黒ワロタw あー、これどうだろうな?誤爆にも合わせにも見えるが。 ジムは白いかな、これは。 んでもってネタ組はふざけとる場合か?ってなったわ。ここも割と白目かね。占はありな範疇だけども。 |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
とりあえず、宿目線、妙はほぼ狂人ですね、 接戦状態の樵に票入れてますから、身内切りにしては派手に動き過ぎ、狼ならかなりの猛者 者は、とどめを刺したので村確でいいでしょう 取り合えずお休み |
344. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
ラインはあまり信用してねぇが、神父のお説教は樵との関係をみる上で参考になるかもな。恐らく農もその部分で神父に白取ってんだろ? お説教の状況だけ確認して、問題なけりゃとりあえず疑い先から除外だぜ。 あとは、投票状況で旅書をどうみるか、樵の投票先含めて考えればいいだろ。 しかし、バンドメンバーに人狼とはな...。 いいぜ、なかなかクールなバンドになりそうだ! |
345. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
レジーナ狼:割ってこないんだ? レジーナ狂:誤爆だね!やったね! レジーナ狼>狂で見てるとはいえ、霊狂で黒囲いってやるんかね?ってなってる今。 ジムゾンとネタ組と▼トーマス組はとりあえず白置いてよさそ?…となると結構絞れそうだな。 |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
14→13>11>9>7>5>3> 6縄/3狼1狂(4人外)2GJで1縄 初回真占襲撃が発生した場合、ローラー(完遂前提)で3手消費 1:最初から真占が透けているので、初回真占襲撃 2:霊ローラー後、狼占の信用勝ち 3:占霊ライン戦による、偽ラインの信用勝ち @>-<)占に出ておけばよかったかな。でも占い騙っても立ち回り考察の関係●樵にしてました…。 真狂誤認のための>>342 宿狼ですね。 |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
トドメ票をいれてしまった……。 占狼−霊狂は最初から狼に真占が透けていて狼占から灰狼に対する誤爆もないし、霊ロラで人間に2縄。 怖いのは狂霊の誤爆、信用負けと狼占の信用負け。 狂の誤爆は無くなりましたが、◆妙になりそうで@;x) |
349. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
@'ω')確黒ってあるんだなぁ。 ーー羊飼いは夜明けの反応が鈍くなるいきものだった。 どちらにせよ今日の懸念は議事の停滞ではあるのだが、あまり心配はいらないだろうか。 ーーとりあえず、寝よう。呟いて、目を閉じた。 ボク、占真贋はいつも外しちゃうからなんとも……。おやすみメェ~。 |
350. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
【▼樵●旅】狼が第二希望に仲間置きやすいのと、昨日から視点ある程度集まってるんで 2-2の陣形で樵黒なら真狂じゃないの【者農】も除外しましょう 樵を含めた相対的な色隠しでLW生存より、狂誤爆本線 >>291で後半に重ねた【羊妙】も非狼要素上げる結果になったね 【年商神旅書+修】ぐらいから考えていいと思うよ>占い両人 |
353. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
【確黒確認】 狩保護と本人のモチベの観点から素直に今日吊ってあげるべきかと個人的には思う ちょっと後出しジャンケンになってしまうのだけど、昨日の樵考察に入れ忘れたのがあって、それは樵者両黒ないんじゃないか説 ならず者狼が初日のらりくらりで情報揃ってから本気出して白視取っていくというシナリオを仲間が潰すようなこと言わないんじゃないかなというのが理由 樵>>173の者評がネタバレしすぎってことね |
354. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
ただ、ならず者が今日から本気出せばの話ね 投票を見ると農夫は決定してての票だからノーカンとして、者妙あたりは決定的な票を入れてるね 能力者内訳によるので落ち着いて考えたいとこではある 更新前のネタは楽しそうというのは同意。私も遊べるくらい喉を残したいものだ ただ「ネタをしてたから白」という推理は結構びっくりだ。まじ? |
357. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
者(Vo.兼Gt.)...口が悪い。 青(Ba.)...邪気眼解放中。個性的なパフォーマンスと安定したベースラインのギャップに人気が集まる。 樵(Dr.)...木彫りのドラムセットを強かに叩く本格派。落ち着いた雰囲気と演奏中のギャップに人気が集まる。実は人狼だった。 旅(リュート)...掴みどころのなさが人気。何故か女性ファンが1番多い。ところでリュートってなんだ? 【▼樵●保留】だぜ! |
358. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
ーーーー考えてみたら、今までの暮らしの中で、初回統一確黒が無いわけでは無かった。だが、滅多にあることでも無かった。……今までの暮らしとは、何だろう? ボクは平々凡々に生きてきた羊飼いだ。この記憶は何だろう。 ヨアヒムさんは霊RCOは非狼主張が強く、その理屈を使って自身を非狼と見せたい狼かとは考えていた。 なんともいえない悲壮感が見えたが偽装可能だろうか。 トーマスは姿を見せてほしい、と願う。 |
361. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
それからボクの考えかたに過ぎないけど@'ω') ボクは敵対陣営にも敬意を払いたいと思っているのだめぇ。 出来ればヨアヒムさんには、進行を握られた、という意識を向けられずにある種進行を共に進めていきたいと思っているメェ。PL感情だけどメェ。 【占い師にとって動きやすい決まりごと】はある。【統一方針】は昼のタイミングでヨアにも出せたことメェ。 ボクも不誠実だったけど感情をぶつけてこないで欲しい** |
362. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
ネタやってるから白って話なら、誰も真面目に推理なんかしないよなぁ。 妙のネタ組白置きは分からんが、農は少なくともネタと情報からの推理だし、内容にも特に疑問は無いぜ。疑問がないから白い、とはならないがな。 人狼としては状況的に白い位置に構っているより、黒視を固める方を優先したいだろ?だから農が黒い、ともならないわけだが。 俺に対する警戒って意味で、商と農に大した差はないようにみえるぜ? |
363. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
ちょっとだけ眠いので、抜けがあるかもしれず、ぜひに反証を待ってるメェ~。 議題追加、いいかな? ■.3 樵狼から考えられる灰Lw 宿妙青(客観羊)の中に1wいる。ライン考察は得意不得意があると思うけれど、樵黒という序盤にして得られた確定情報から辿りやすくもあるのではないか……と羊飼いは毛布に包まれながら、考えている。 【▼樵 ●保留】 ディ★ふむfm。警戒。警戒の深さをディ視点で聞きたいメェ~寝ッ |
366. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
と言いたかったのだな。それについては非同意。誰でもやっちゃうときはあろうかと思う ちなみに農夫については更新前にならず者を突いてた様は白く思えた 「明日本気出さなければ吊り枠」としているのだから、明日まで様子を見て、吊らずに探るべき存在となってから探ればいい でもちょっかい出してしまう。これはならず者の正体が知りたいという欲求の素直な表れなのかな感じた 微白くらいだけれども。 |
368. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
のは苦しく思える ただなぜ神父を農夫と同じ位置まで急に上げたのかは謎。樵黒だから両狼の庇いということもないわけで、これを持って黒要素とは言えないのかもしれない 旅人は過去の経験から「人狼ゲームっていうのはこういものだ」という論旨が多いように感じる 私が狼としてあり得そうな位置と推理するのもわからないでもない。誰しもそういう経験に基づく勘みたいなものがあって、普通は理由付けするのだけど、旅人はそこを |
369. 行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
端折ってるだけなのかなと ちょっと思考が追いにくいかなと感じている 年>>197「ライン戦ワクワク」を見たとき、「霊狂なら先にワクワクするのは誤爆からの確占でしょ」と私は思ったので、霊狂or霊狼どっちを強く見ていたのか探ろうとした 質問の仕方が悪く思ったような答えじゃなかったし、今思うとあんまり良い推理とも言えないので、推理全破棄しました 少年には無駄喉を使わせてしまってごめんなさい |
371. ならず者 ディーター 02:52
![]() |
![]() |
羊>>363☆よく分からんが、警戒という意味で商と農が変わらないって言った事について聞いてるのか? 商はネタ=白に対する疑問視。ネタというものに対する警戒心からきてる注意喚起に近い主張だろ?農の主張を掘り下げていない指摘だとは思うがな。 農はネタと状況を照らし合わせた考察をしている。ってことは、根底にあるのは者への警戒だろ?者が怪しい→樵狼と者の立ち回り(ネタ)から樵≠者という確認作業だな。 |
372. ならず者 ディーター 02:59
![]() |
![]() |
商にしろ農にしろ、狼仮定の反証は出来るぜ。 商はネタ枠って事で白置き位置増やされちゃ困るって目論見がある可能性はあるわな。この場合、農への疑問視が中身をみてないように感じるのと合致する。 農は者>>362だな。ただよ、俺が言いたいのは現状で2人がこの観点で言い合う必要性が薄いんじゃねぇかってな。 どちらの主張も正しいぜ。アプローチに違いがあるだけだろうから、当事者として触れただけだ。 |
373. 青年 ヨアヒム 03:01
![]() |
![]() |
続き 我は「対抗」個人ではなく「陣営」を指しての話になる事に着目した。羊真霊仮定、または羊狂人仮定、青の感情を見ての苦言なら、「対抗には敬意を払いたいけど…」にならないか?なぜ対抗の背後の陣営まで持ち出す? 一方、羊狼仮定なら話は簡単だ。自分が赤窓持ち、陣営を強く意識して動く立場であるからだ。 …>>370青 で潜伏狂人とか持ち出したが、我も基本は占霊に1狼1狂混じりとは思う。眠い。また朝に |
374. 少年 ペーター 03:06
![]() |
![]() |
ちょっと来れたよ。つれづれなるままに。 確黒で見せて来たって事は早くから切ってたのかなとも思うけど票を読む。昨日の樵票から見ると商修神まではまだまだ樵と同陣でも出せたと思うんだよね。 その後の羊票からが致命的票。羊妙は能力者だから利害が絡む所なんだけど妙>>279の読み込みを基に樵票投じた妙はイイね印象。ここで他に投じれば樵狼救えたかもだし。 者は実質のトドメ票。白置きでいいね。 |
375. 少年 ペーター 03:09
![]() |
![]() |
でもヤコ兄には票からの白視はあげない。もう雌雄は決してたからね。まぁ貯金は多いから白い。 ディタおじとフリ姉のプレイングは、まー単純に自分のハードル故意に下げた所からスタートしてるから普通に狼利はあるよね。 者>>303見て思った。散々ふざけた後で正論ぶちかまされても神父さんももんにょると思うよ? でもまぁ二人とも樵票だったし現状は白位置に移行してるね。 |
376. 少年 ペーター 03:10
![]() |
![]() |
で本題。ドラムが明日からいなくなるじゃん! ディタおじー!僕こだいこ叩けるよー! ぼくもHEY!BOMB!ブラザーズに入れてよ! 曲も書いてきたよ![ペタはいちねんせい][つるのはやめて] 修>>350これイイね。旅自身も樵票じゃないしね。 んじゃ僕も●旅で行こっかな。 というかフリ姉もやっぱり至って普通に喋れるじゃん! |
少年 ペーター 03:17
![]() |
![]() |
おーい、カニちゃん大丈夫ー? 起きたら表一発言だけでもいいからしてねー。 心配無用と思うけどこのまま落ちたら絶対だめだよー? 狼確定でしかも凸とか面白くもなんともなくなるし、十数人集まってる村人みんなに本当に失礼だから。 |
379. 少年 ペーター 04:38
![]() |
![]() |
2【妙狂宿真】 このケースはアリ。どこかに妙が樵白を確信する要素があって、結果外して誤爆した。ちなみに『初手で引っ掛かる御主人様とか認めね』派の真占思考トレースの狂人もいるよ、とは明記しとく。 3【妙真宿狼】 樵をパンダにすればいいんじゃない?と思う。宿狼なら霊2ロケ見て開始二分で騙りに出てる。相談してたにしては時間短い。これって宿単体の『捨て駒意識』というか献身的。 |
380. 少年 ペーター 04:39
![]() |
![]() |
だけど判定割らずの確定黒って樵宿狼なら破綻回避の樵切り宿残し路線でしょ?なんかチグハグ感あり。全体で決めた作戦かもだけどさ。でもそもそも献身的な捨て駒意識があるなら希望出しもあっさり出さずにじっくり待って樵占そらせる位置に票重ねたんじゃない?とか、。ただ妙真不慣れ宿狼でも通るのは通る。 |
381. 少年 ペーター 04:39
![]() |
![]() |
4【妙真宿狂】 これもアリ。ほぼ2と同義なんだけど妙と宿の単体の真ぽさ加味してこっち本線かなーと思ってる。で、宿目線は青羊どっちか御主人確定なんだけど青の旅票も羊の樵票も、票数的に致命傷ぽくて危なかった。つまり宿狂からは『旅か樵、ここ黒打って大丈夫っすよね?だってご主人様が殺そうとしてる人だもんね。ご主人どっちか分かんねけど』って見えたんじゃないかと。 なんとなく4かなー、、。 |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 06:46
![]() |
![]() |
商に指摘されて即時撤回は早かったけど、あわよくばでいった可能性はあるので警戒はします。 本来なら青か農の占い希望したいところですが、青は霊、農は単体白い位置、てか、青に巻き込まれた形で怪しくなったので青が強引にラインを繋ぎにいった可能性もあるので、どうしたものかと、今日も本格的には20時以降に |
385. 少女 リーザ 07:12
![]() |
![]() |
おはよー! ジムゾン『oh…』 クララ・ペタ・ディーター『よっしゃ黒確!』 ニコラス・ヤコブ『確黒wじゃジムゾン白だな。』 リデル『確黒なの?じゃぁ、こことここと…って弾いていって。(考察刷新)』 アルビン『確黒見た。トーマスーディーターなくね?』 確黒見た時の反応見てると、こんな感じに見えるのよね。こうやって見てみると、ジムゾンが浮いて見える不思議。 ジムゾン>>336 ★この時何を思った? |
386. 司書 クララ 07:22
![]() |
![]() |
ふぅ…夜明けは少々取り乱して失礼しました。 トーマスの劇場を楽しみにお待ちしてます。 人狼がメンバーのバンド… 私、それもCOOLだと思います! ペタくんが弟子になりたそうでほわほわ。 占真狂濃厚と見ます。 昨日トーマス斑にされての抗弁力…という意見もありましたが、占に狼いて確黒させるのがピンときません。斑になって状況変わったらある程度は発言伸ばせるでしょ、トーマス、と思いますし、白出ししとけば |
387. 司書 クララ 07:23
![]() |
![]() |
真抜きやすくなるかもですし。黒確させないと繋がったライン黒で見られて終わる…!というとこまででは無かったでそと思ふ。 今のところ能力内訳は妙占宿狂青霊羊狼めで見ております。他の人の意見も参照しつつ大体こうかなーって程度。 で、絡みから言うと神父さまとニコあたりへの触れ合いに注目していた考察結構あった気がしましたので、夜のコアには昨日のトーマス絡み発言さらえて、その辺から詰めていきますかね。さらば |
司書 クララ 07:35
![]() |
![]() |
喉端で言おう言おうと思ってたけど言い損ねてたのでこっちで。 票まとめや決定出しありがとうございます。 普通に確白出て霊ロラ停滞展開かな~めんど~と思ってたので今日確黒吊れるのうれしや。 トーマスは発言溜まってから見りゃいいねんと思ってたので「見てない」で占ぶっこまれてたのわろた&GJ |
391. 神父 ジムゾン 08:01
![]() |
![]() |
樵の発言からLWを探してみますと、青が突っ込んでいた旅が怪しいですね。 「占わなくていい」とはっきり言っていたにもかかわらず、特に理由もなく占い第二希望にあげています。庇っていると疑われてキリ、以降ボロを出さないように口をつぐんでいるように見えます。 旅のほうは希望に樵を入れていないのも、また怪しいポイントです。単体でも私は白要素を拾えませんでした。 ■1.統一/●旅 ■2.▼樵 ■3.旅 |
394. ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
おはようさん。 なんかもう、HEY!BONB!ブラザーズで浸透しそうなんで、バンド名はそれに決定だ! 楽曲まで持って参加表明とはな...そんな熱い想いを持った少年の頼みを断るなんて、俺には出来ねぇな。 それに、樵はすげーCooooooooool!なドラマーだが、人狼の村に帰らなきゃならんって話はあったしな。 音楽性は多少変わっちまうが、新生HEY!BONB!ブラザーズとして活動再開だッ! |
397. 旅人 ニコラス 09:27
![]() |
![]() |
D>> リュートってのはお洒落な楽器だぜぇ。 格好はギターに似た弦楽器でポロロンって感じのやつさぁ。 あと綴りはBOMBが好みだぜ。意味は爆弾。爆発のオノマトペとしても使われてるやつだな。 脱線しちまったじゃあねぇか。ネタは完全本人要素だなぁ。そこに要素取るのは危険だぜぇ。 とは言え、者は優先度低いのは同意だな。神農までは処理いらねぇな。書修あたり占い本線で見てるぜぇ。 |
398. ならず者 ディーター 10:11
![]() |
![]() |
旅>綴り間違えてんの俺だけじゃねぇか!BOMB!な!そしてリュートはポロロン系楽曲か。 ボーカル、ギター、ベース、リュート、小太鼓って編成はマジで音楽性が気になるな。 樵の人物像からみえる事の1つは商農の狼否定だな。 理由は樵>>127。夜明けで何か話したい欲がある場面で、樵視点で商農が脅威にみえたからこそ早々に占い枠から外す動きをみせたんじゃねぇか? 反証は仲間位置を上げる意図だが、 |
400. 木こり トーマス 10:37
![]() |
![]() |
トーマスが森の奥から現れ、村の広場に向かった。 そこにドラムセットを置き、ドラムを叩き始めた。 汗だくになりながら一しきり叩き終えると、 「違う、私の魂の響きはこれではない」 そうつぶやくとドラムセットを片付け森の中へ消えていった。 |
401. 木こり トーマス 11:19
![]() |
![]() |
森から猪にまたがったトーマスが現れ、村の広場に降り立った。 マイクを握ると調子の外れた歌を歌い始めた。 「おーこれは、泉の女神様の試練か、なん言う仕打ち♪」 「もうこの世には、女神様はおられないのか♪」 「もし入らっしゃるなら、真の占い師をこの場に降臨させてくれ♪」 一しきり歌い終わると、森の中に消えていった。 猪がさみしそうに見送る。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:04
![]() |
![]() |
ログ見たけど、者のバンドロール読みにくくてめんどくさい、そこ噛んじゃおうか(テキトー) 今日は神、明日は旅占いくさいし、神に確白進行させて、旅は占いと同時に襲撃、翌日、霊ローラーで青から吊れば 墓場でバンド再結成、どう?この計画www |
宿屋の女主人 レジーナ 12:09
![]() |
![]() |
課題は今日の狩人護衛が灰でセンスすると者濃厚くさい点、妙についてる気はするが、ネタのためにどこまでリスクを許容するか、やっぱり、最短での再結成は断念して、今日は論客噛みかなぁ |
405. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
一撃! ジムゾンのは、『レジーナ狂(仮)誤爆やってくれたな…』に見えはしたんだけど。 回答見るに、『やりやがったな!(どや』の方ぽいかな? 確かに、レジーナ狼(仮)は白囲いの方がよさそうだよなぁ、とも思うし。 …となると、ジムゾン村目は上がるか。** |
406. シスター フリーデル 14:47
![]() |
![]() |
そうだね、ジムゾンは違うと思うので除外していいと思うよ現段階では 仮に片側の占い師襲撃されても、▼樵→▼霊*2してから考えればいいと思う、吊った頃には7人だし灰も狭くなって見やすいでしょうよ |
409. シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
▼樵しても霊側も黒でしか合わせられないしラインも見られないから意味ないっていうのもある、結局片側の黒吊ってライン判明した時には決め打ち後で大成功してるか大失敗してるかのどちらかだから、悠長に黒吊ってライン見ましょう、と縄数的にならないはずたぶん 単体に関しては偉い人が考察してくれるはずなので任せる、がんばぇ~ |
412. 羊飼い カタリナ 16:05
![]() |
![]() |
進行は修>>409が村視点の安定ではあるんだよメェ~……。ボク先吊の気配を感じているけれど。 確認メェ~ ★占二人は今日も 【更新後00時18分 結果同時出し対応可能?】 昨日出来たから今日も出来るとは限らないから。 複霊だから出来ない、となった時にボクが順番指定する事は当然出来ないけど、確認。 @>-<)今日、ボクが宿に着席出来る時間は未定。占師にはかくあるべしを嵌め過ぎずにねメェ~。 |
413. ならず者 ディーター 16:30
![]() |
![]() |
トーマスは俺達にとって世界屈指のドラマーであると同時に、親友であり兄弟だった。 青>トーマス居た頃ってイメージでコルピクラーニ検索したら画像がまさにそんな感じで笑っちまったぜ。ジャンルは曲作ったメンバーの好みを反映する感じでいこうぜ。 旅>その通りだな。俺達に国境はねぇよ。人種も種族も関係ないぜ。トーマスの脱退は、彼の感性を尊重した結果だと思っている。 愛野里依紗とコラボしてぇな! |
415. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
羊>>414☆昨日時点で、俺にとって樵はバンドメンバーであり、灰でしかねぇ。今日になって人狼(ワーウルフ)だと判明して、もっと樵について知りたいと思って発言を見直した結果が今日の見解だぜ。 昨日とは関心の度合いが違ぇよ。伝わるか? マジレス大いに結構だ。そしてwelcomeでもあるぜ。 たとえ羊の糞をフレーバーにされても、レディに対しては紳士であるべきだからな。 |
416. 少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
者>>394 ヤッター!ありがとうリーダー!これで僕もミュージシャンの仲間入りだね!早速明日からエムステの階段を降りる練習を始めるよ! 樵>スゲー!ドラムボーカルだ!バンド脱退からのソロリリースはカッコいいね!スティックは受け継いだよ、トマおじ! |
417. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
状況要素からLWを推理しようとしているのだが、非常に難解だ まず「占狼だった場合何故割らなかったのか」という命題がある 霊狂の誤爆から確占というリスク避けた可能性はある それとよくあるのが霊狂に信用差が大きい場合に弱いほうと繋がる危険を回避するというもの しかし今回は霊の信用差はさほどついてないと思われる もし票を集めてる書旅がLWなら確占リスクを省みず勝負するしかなかったんじゃないかと思うので |
418. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
二人は白位置になる 確占リスクを冒さなくても勝算があるとしたら、LW像は農神が当てはまる。 神父が「茶番は嫌いだ」と言い放ちつつ茶番をしていたならば、私の目が節穴すぎてツライ 農夫のほうが現実味があるが、単体は白要素2つ取っている 者修擁護派みたいなとこも狼っぽくない。そこを吊りにいかないと勝てないと思うのだが、どうもSG対象に向ける眼差しにあまり見えない |
419. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
そうなると初日から私が否定していた説ではあるが霊狼のほうが自然だろうか RCO論は抜きにしても樵に投票した羊は狼薄いのではないかと考える 占狂ということは誤爆リスクがあるわけだから、仲間を占いに絶対に当てたくないはず 羊の樵投票タイミングは終盤のかなり際どいとこだ 切り演出というのも考えにくい。割れてライン戦になった場合、必然的に樵白グループに入るわけで切りが意味をなさない |
420. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
霊に狼がいるとしたら青年のほうが可能性は高いだろう 羊が指摘しているが、私も序盤の青>>113「狼が独断で霊能に出る、我は聞いた事が無い」はちょっとアピっぽく見えたので初日から霊狼ワンチャンあるなら青年のほうかと考えていた 青狼だとすると前述の「占狂誤爆が怖いから仲間を占いに当てたくない」「切り票は意味をなさない」から、青が投票している旅書は白位置になる 書は第二希望だが、既にかなり票が入っていて |
421. 行商人 アルビン 17:23
![]() |
![]() |
危険な1点だ 青狼の場合、灰狼も占狂誤爆避ける理論で樵に入れづらかったはず。決定票の者は白位置。修の投票時期は早いがやはり白位置じゃなかろうか すると残りはまた農神。そして少年 少年は新情報得て深夜まで興奮してケース別推理してた様がナチュラルに村いと思っていたのでこれまた悩ましい 年も神も樵が第二希望ということを考えると、農夫なのだろうか。状況要素は単体要素に勝るのだろうか |
422. 行商人 アルビン 17:23
![]() |
![]() |
ただ、青狼だと少しおかしいところもある。>>352でトドメ票を誤認したところだ あそこは流れもゆっくりだったし、狼にとって重要な局面だったので誤認するだろうかという疑問がある 青狼も正直しっくり来ないとこあるので、やはり占狼なのかとグルグルする 占狼で割らなかった理由として「霊狼と誤認させる」というのは考えられるかもしれない あと「占狼なら割らなかったことで書旅白説を逆手にとった作戦」というのも |
423. 行商人 アルビン 17:23
![]() |
![]() |
あるかもしれない 占いに狼がいるなら宿のほうかと思う 少女の樵投票タイミングは書を逆転する1票で者と同じくらい強烈な価値があった 確黒にするために仲間に入れるというのは何が何やらわからない 宿もポイント誤認しているが、者が決定票入れたという点では間違っていないので青ほどの要素ではない ただ、私は自分が見たい景色を見たいという潜在意識から歪んだ考察をしているかもしれない 悩ましい。単体考察は夜に。 |
424. 少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
ごめんだけど僕、今日は夜そこまでコア厚めに取れないかもー。 いったん【●旅▼樵】で置いとくおー。 妙>地味にハードル爆上げされてるけど確定情報スキーだけど精度は保証しないよー?ライン戦ワクワクも薄れつつあるしね、。あと、ステージ可愛かったよー!ヲタ芸で応援したくなたよー。 |
426. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
あとあとこれも! 誰か言ってたと思うけど、やっぱし神と商の昨日の樵疑いの起点って、樵の掬い上げがまず念頭にあるよね。神の発破かけもそうだし、商の樵確白なったら村利、という思考。発想、思考法が村いんだよね、。んで神樵狼ならあんだけバッサリ言っといて結果、第二で出すとか切りでも中途半端。 というわけで神も商も白ぽよ! |
427. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
ふうむ。アルビンさんは青狼寄りですか。なんだかぐらついてきました。 確かにカタリナさんに怪しい点はないのですが、ヨアヒムさんとトーマスさんのやり取りは狼同士に見えなかったんですよねえ。 |
428. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
ほむほむ、りぃちゃん>>282の●樵ぶっこみはやはり真>狂に見えますなぁ。 たぶん普通に議事読んでたらここ黒あるぞ~なとこにそぉい!して躊躇いなく黒出し… まま、反証もあるものの視線が真っ直ぐであると真ptとして取りますよね。 というかレジさんからの私への視線が、なんか遠いところから筆ぺぺぺって振ってスミ飛ばされてるよーな何ともな感覚を受けていた為、相対でも愛野里依紗に偏りがちなのやも知れませぬ |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
神 樵の確黒で一番に思いついたのは神ですが、 神と樵の昨日のやり取りは樵が白なら真っ白ですが、 黒とわかると、狼同士の会話にも、樵の狼を理解してなかった村ともとれるので、 正直、そこはあまり参考にならないと思います。 夜明けの発言は読み直しましたが、そこは突っ込むところか?という印象です。 |
430. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
商 雰囲気スキルが高そうなのに、読み間違いが多いのが本人要素なのか、意図的に混乱させようとしているのか分かりにくいですね 霊 真偽はわからないですね、おそらく狼が真目を取るために張り切っているのでしょう 年 昨日の占い位置の出し方も占う本人に対しては考察薄め、今日の旅占い希望も、初めて旅に触れたのがそこ、樵黒の時点で占い先希望を固めていたかもしれないが、怪しみ位置 |
431. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
旅 周囲から農と神を同位置に置いたのを突っ込まれているように見えるのに、本人の回答は樵に投票しなかったことへの言及、しかも、よくわからない、ここ、素直に狼でいい気がします。 ●旅〇年▼樵で提出 旅の発言が増えたら検討し直すかも |
434. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
(ヲタ芸もコラボ案も見てるよー!でも生きてる間に実現するかどうかは天のみぞ知る、かなー。って愛野里依紗が言ってた!) とゆわけで、鳩やー! ジムゾン>>427 ヨアヒム真寄り、言うてたのは見てるんだけど。 ★ヨアヒム・トーマス のやり取りについて、詳細ほしい。 りぃ視点だとレジーナ狂(仮)・ヨアヒム非狼=ヨアヒム真リナ狼、ってことになるし。霊見る目ゼロなので、りぃが見たい、ってところ。 |
435. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
旅に占い希望が集まってるみたいだな。 樵に続いて旅も人狼だってことになったら、いよいよMAN WITH A MISSIONみたいなバンドになりそうだな。 俺は商農神以外だったらどこでもいいぜ、占い先。 昨日と同様に、上記に人狼いた場合は最終日組でなんとかしてくれって感じだな。 役職真贋は分からねぇ。 確白も居ねぇし、襲撃来てから考えりゃいいだろ。灰襲撃?んなもん知らねぇな。 |
436. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
あとは、なんかリナから「判別しようという検証ターンもっとあるといい」とかアドバイス受けてるのは、リナの正体を紐解く要素にならんかしら~と見てみるも、ここは同窓否定にも至らんな、と思ったのであった。 樵羊同窓否定要素として、際どいとこでの樵投票って出てる>>265けど、狂に願いを託してライン戦覚悟は有り得るのではないかとも思うしなぁ。 対抗の判定見てからコピペ持ってきて判定割って!くらい祈る的な。 |
437. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
こんばん とりあえず神商は放置。 神は前述。商は昨日から引き続き。 あと年>>426に同意出来たんで。 者修も優先度とりあえず下げとくかな。 単体もそうだけど樵見直しからライン無いか見る ザラッと見たところ商に触れすぎな印象。神とのやり取り辺りは互いに悪感情を感じる。 |
439. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
それまでの樵の発言を見ていると神以外の第一希望では割と不思議になる。 (年書など見てないところを何か引き合いに出したり無色どころ持ってくればよさそうではあるが) 疑問点提出が神くらい 長(者)修が無色 農商については白目置き。 年書にはほぼ触れず、年は俺の発言周りでチラッと言ってるくらい>>234(今気づいた) なので樵の発言的に第一に●神は捻っていない、○旅は他にもあるだろう、とは思う。 |
440. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
この辺若干旅が違う感じがするんだよな。書年修辺りでよくないか、第2希望。 とか考えると俺的には【▼樵●書○旅】かな。 票の動きとかを見ると。 別に旅で構わんが違う感じがするなってだけ。 神商者は今んとこ考えてない。修は低いと見てる。 残り年旅書ってとこかね。 この中だと年が考察等で印象上がって。 旅書にスポットで良いかなと思う現状 |
442. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
アルビンは>>417からの連投を3行にして…とか。たぶん、りぃの読み取りの問題だとは思うんだけど、『壁論文』みたいに見えるん() 占狼仮定⇒クララ・ニコラス≧ジムゾン・ヤコブ白⇒霊狼?⇒ヨアヒム狼ぽい⇒ジムゾン・ヤコブ・ペタに居るの?⇒ヨアヒム狼も変じゃない?⇒振り出しに戻る …な感じでぐるんぐるんしてるのは、わかったんだけどね。 |
443. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
あとは村全体で●旅の雰囲気なのがな。 ただLWのみなのでそういう雰囲気で不思議ではないし、占わん場合に吊る未来しか見えないので(発言ペースとか考えても) まぁ正直明日にならんとやる気は出んだろうなとか思いつつ、見てないとこ眺めるかなとか思う次第。 ツッコミとかもおkよ |
444. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
というか、今日これ皆希望出して、占がその先占うかもしくは自由に占うか、好きにして良いターン? 統一の方が詰めやすいよとか手数でありますっけ? 手順詳しい人の意見を聞きたい。 |
446. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
まず考えた上で自分がどっちがいいか発言するのが筋じゃないかねクララ、ちょっとその発言は明らかに稼ぎっぽくみえちゃったよ 両視点真狼—真狼なら灰は全部白、騙りに狂人が混じるなら灰の一黒除いて全部白 両視点でLW候補に違いがあるなら自由、大してないと判断するなら統一でいいんじゃないの 私は統一でいいと思う、宿妙どちら視点でもLW候補に大きな違い感じてないし |
447. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
書>俺は全く詳しくないが、自由にしていんじゃねって思っているぜ。 前提として真狼-真狼はみてねぇ。 占い真狂なら狂人はもう誤爆出来ねぇんだから、斑になるのは真が黒引く場合だと思うぜ。 そうなると統一先が村人だった場合、結果はほぼ確白って事になるよな。すると、占い先が襲撃されるパターンが出てくるじゃねぇか。 だったら自由にしといて宿妙両視点の狼位置詰めた方がいいんじゃね? 手順知らんがな。 |
448. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
そうね>>446はうなづけるかな。 探し方としてはそれで問題ない。 つーか、旅を統一で占わないなら吊る未来しか見えんよ。 そういえばリデルに他人事感とか言ってたけど、俺もジムトマの精査ディタに投げてたりして自分棚に上げてるだけだったわ。すまん。 得意じゃないから得意な人に任せるとかそういうニュアンスよな。 |
449. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
リデルは単体考察他の人にお願いしてるじゃないですか~ 得意な人の意見聞く方が早そうなんですもの。 >>446両視点で候補に違いがあるかどうかなんですね、じゃあやっぱり注視されてるとこ順番にが良さそうですかね。 ありがとですよ~ 今日は雰囲気が傾いてるとは思うので、だれる感じは分からなくもない。 |
450. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
>>ヤコブ ホントそれね。>村全体で●ニコラス りぃから見ると、↑にプラスでレジーナが村の空気に乗ってる感もあるし。 レジーナ狂・ニコラス村仮定、偽黒は打ちにくいんじゃなかろーか、とも思ってたり。トーマスに誤爆してるし。確白化するなら、それはそれで灰の動きが出そう。 ニコラス狼仮定は、陣営考察GO!GO! これだけ集まってるとニコラスの色問わず、占うのはありだね。それなりのリターンありそ。 |
451. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
年商神を見返したけど、今のところ狼要素拾えてる感じしないしむしろ村要素拾っちゃったよ やっぱり旅書でいいんじゃないの 妙>>450 占い師噛む前提なら狼に投票偏ってようがあんまり意味ないから、むしろ狼からも身内票として投じて翌日噛めなかったら負け、という風に見てるとも取れるのでそこでは判断できない |
454. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
私的に私が妙宿の立場で狂人なら、真翌日抜いてくれたら黒特攻して縄稼ぐ、抜けないなら白出しマシーンにしかならんね だって狂人視点黒打ったら仕事狩猟で護衛が真にしかつかないもん ディーターとは解釈違うけど狂人が黒打てないのは同意しとくわ |
455. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
ジムゾンのヨアヒム要素を見ながら。 自由やれっていうならやるけど、選定センスゼロなんで、統一の方が嬉しいかも。●自由するなら、りぃ宛の占い希望出してほしい。 ●ニコラス、やるなら今日●統一かな。 これだけ目線集まってると、SGにされてる村?という感じはしてるけど。 リデル>>451 うん、まぁりぃ自身も甘いとは思ってる。 …ところで。 ★ニコラス・クララってなんぞ? |
457. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
@>-<)樵の○旅の流れは不可解ではあるよメェ~。 旅に票が集まっているのメェ~。青、宿、妙も●旅なのメェ。 @▼x▼) 旅狼ならどう勝ち筋を描いてるのかな? が前提疑問。彼の商疑いは視野狭窄ぎみだけど、相対白位置にいる商を疑うより、まだ他の灰の賛同を得られそうな位置(村を眺めてる限り書とか?)に熱意を向けて、少しでも声が通るようにしたほうが見返りがあるのでは。という非狼。 1狼捕捉で(ほぼ)灰 |
460. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
@>-<)(ほぼおそらく)灰Lw、灰Lwの動きとして力の入れどころ、選択が変に見えた。ここ、性格読み得意な人に狼仮定こう動くか検討して欲しいところなのだめぇ~。 でも肝心の旅がフェードアウトしてしまったので判断が難しい。 …………宿屋の片隅で、ボソボソしたパンをかじりながら、羊飼いは旅人を見つめていた。彼はなにものなのだろう。“灰”が目を向け、彼は分からない、という、旅人。ーー |
461. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
>>459 仮に旅が村ならSG候補と今現在なっているからさっさと占って解消した方がいいんだよ。占わないことで生じるデメリットにも目を向けていこう 私はディーターとは見方が違って、このG国は無記名投票だから、村側が投票先を決める意味、占い先を指定する意味、全て主導権を握る為の由来だと思っているのでいっさい不利だとは思っていないね |
462. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
でもここまで集まってるなら、●旅統一で、襲撃や結果を見る方が村の思考は進むと思うんだよメェ~。 なのでボクも●旅許容。狼の思惑見れそうだな、というのもあるので。▼樵にセット中。 者>>415 回答感謝。うん、伝わった。変なクッションが入ったら白放置な空気に待ったをかけたかったのと者の思考が欲しかったので満足@'ω') |
464. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
こんばんニコラース。 わたしが今をときめく注目の的だぜぇ。HEY!BOMB!ブラザーズも安泰の人気ぶりじゃあねぇか。 とりあえず黒塗りっぽいとこから、宿>>431安価プリーズ 商はぐるぐるしてるのを連投で表現しただけじゃあねぇか。どんな喉の使い方だよ。ってわたしが突っ込んでみようじゃあねぇか。 |
465. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
ま、俺ならやらないって話だし、旅狼仮定でやらないかどうかは分からねぇから別にいいぜ。 ただよ、旅を占わなくていい→〇旅って流れは樵>>263のタイミングで出すなら旅を切る事を目的として提出するにはリスクあるんじゃねぇか? 残りが未投票が妙農者だろ?樵旅で、どちらが被弾しても構わないってノリで思考歪めて〇旅すんの? 樵旅が狼なら樵は書に投票しとけばいいのによ。樵は書に1d全然触れてないしな。 |
470. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
間に合うかな。適宜頼みたく候なりだけど、ボクが23時までにきちんと着席出来ていたら、ちゃんと集計やまとめするメェ@>-<)心苦しい。 >ヨア ここまで読んだ限り樵以外吊りは無かったよ。吊りは樵で決定しちゃってもいいんじゃないかな。ごめんね……お仕事お疲れ様。 |
473. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
修>見方が違うんだな。把握、としかいえねぇ。 樵の●神は樵>>206から筋を通したんだろうよ。 ただ、〇旅は確かに不自然なんだよ。その不自然が今回の場合は樵旅狼の要素にはならねぇ。 樵の投票タイミングで、自分を占いから守りつつ村に占いを押し付けられる手段が〇旅しかなかったって事じゃね。 ってなわけで【▼樵●書】 バンドのMAN WITH A MISSION化は避けたいし。 |
475. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
ヨア>>471 ☆喋ること自体はできてた印象だったね。発言数はあったし。 視線が集まるにしても、まずは自分の置かれた状況が、自分にとっての占真偽がはっきりするわけでしょ。 黒出し占に視点が定まった時点で、考察伸ばせない人とも思わないんだけど、むしろ青は無理そうだなって思ってた? |
479. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
なんかその考察と占い先には違和感ある、ディーターは投票的に現状では非狼位置だけどその理屈は納得いかないのでクララ占いにした理由をもうちょい説明くれ ★者>>473 別にニコラス非狼拾ったのはOK、そこでクララ占いに収束する理由が文章の流れからくみ取れないので説明求む |
480. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
ニコラスを非狼と思うのはいいけど、別に他の村人の投票を動かすほどの熱量感じないよな? 私は感じなかったので本気で避けようと思っていないように見えるのが違和感 そこは見え方次第だろうけど、なんか私は本気でそう思って発言してるように見えなかった、ようは昨日の流れからなんとなく狼要素的なものとして受け取った |
483. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
羊>>411 違和感ってぇのは白要素も黒要素も混在してるとこだな。 狂人への牽制が含まれてたなら村としてやっておいて良い手なんだがよ。霊狂強めに見てて出てくるのは変なんだよなぁ。それこそ占狂透けてんじゃあないかと思えてくるぜぇ。 透けてんなら狼まっしぐらなんだが、村仮定で霊狂見てて出てくるのか、もしくは占狂強めに見てると思考が変化したかなんだ。ここは商がどう思ってたか聞きたいぜ。 |
486. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
修>>479☆俺は商農神以外なら誰でもいいぜ? あとは樵が思考を歪めて〇旅にした反面、希望出しの発言で書を占い候補から除いた部分の方が気になったからな。 〇旅→自身を占い対象から外す為にやむを得ず思考を歪めた結果。そうするしかなかったのは、同じく投票数をある程度貰っている書が仲間だったからじゃないのか?ってな。 関連箇所をピンポイントでみた結果だ。修年とは考慮も比較もしてねぇよ。 |
487. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
りぃは昨日と同じでいいよー生きてたらの話ね。>結果出し ペタ・ディーターはブーストし始めてるし、今のところは置いといてよさそ。盤面が進むにつれて収束に向かうか、散らかったままか。その辺で村狼の差が出そうだし。占いなし。 リデルも↑と似たような枠に。 クララは、昨日の票筋的には村だと思う。単体は印象ない。りぃの方からはツッコミどころも特に見当たらず、俗に言うエアポケ。占い反対はしない。 |
488. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
>>486 本当に避けたいなら神を選ばないと思うので(思考をゆがめないことを目的としてなら、それが他の灰に指摘されることを念頭に置いた上で樵は占い候補を出していることになるので)全く納得も同意でもできないけど理解したぞ |
489. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
状況要素を抜きにして単体で考えると司書が黒寄りだと考えている 自分に票が集まっていて喉がまだあるのに静かだったことが理由だ 司書のスタイルと能力ならば票の入り方、集まり方について一考察くらいあるのが自然だと、私の勝手な主観で考えている 更新前後に発言があるが、考察はない 夜明け直後の>>335最下段「やったぜ!心置きなくおやすみ!投票ぽちー♪」には、あくまでも私の主観だがわざとらしさを感じてしまう |
490. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
旅人は初日>>215で「神農は占い当てる位置じゃあねぇな」と言及もしてなかった神父をいきなり占い不要にした点がやはり恣意的に見える 思考の痕が見えないのだ。神父が吊れそうもないから外しただけにも見える ただ既述のように旅人は経験則を交えた直感派であり説明することに重きを置いてないタイプ。つまり思考はしてるが見せようとしてないし、私の技量では見えてないだけかもしれない そして直近の羊飼いの考察 |
491. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
「噛みつくなら商じゃなくて書」というのは頷ける。確かに打算が働いてないのは狼要素を薄める 【個別指定占い希望】【宿:●農〇神】【妙:●書〇旅】 統一ならば【●書〇旅】【▼樵】 宿真の場合、妙羊非狼なので(二人ともクリティカル樵票)、青狼しかない。青は昨日旅書に投票している。既述のように霊狼は切りが意味ないから仲間に入れないはず。宿が旅書を占っても無意味かと私は思う 宿が警戒すべきは白狼の |
492. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
逃げ切りなので農神を占うのが得策かと思う 妙真の場合、宿狼か青狼。妙真宿狼を強く見ているので書旅を占って欲しい。本命は書 グルグルしたが現状は「妙真宿狼-霊狂」にBET。これが自分的に一番納得できる 世論はそうならなかったが、既述の私の推理では「書旅は白」になっていた。この効果を狙った逆転の策だったのかなと 宿の一番手●書は単純な切りであり、あそこまで票が集まるのは想定外だった読む @1 |
493. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
敢えて第二希望だけ思考が歪んで○旅になりましたって理由があるならともかくね、歪めるなら歪める、歪めないなら歪めないとして樵狼としての一貫性をディーターの理屈だと感じ取れんなぁ トーマスってそういう中途半端なタイプだったんだろうか? あ、私は発言全く見てないのでそこは分かりませんので他の人が頑張って考えてください ディーターは答えてくれてありがとう |
495. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
ヨア>>477 んぉ、そうかぁ。 確黒になった時点でどっちが真実かは闇の向こうですな… (というか見てなかったとかほざくのに評されても樵的にも微妙かもね) アルの考察の伸ばし方は筋が通っているように見えるね。 ただ、彼からは私の素の部分がどうにもあざとく映るらしい。 思考が積み重なっていって結論を求める、その姿から「自分にはこう見える」「この要素をこう受け取る」と真摯に説明してるように感じるよ。 |
497. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
話題のニコラス。 トーマスーニコラスで、生存戦略どーなってるん?ここまで集めてると、レジーナ・ヨアヒムorリナの生存に賭けるくらいしかないよ? …と思うけど、現時点ではニコラスから誰かにすり寄るとか、そういう感じの動きは見えず。 レジーナ狂(仮)に仲間誤爆されて凹んでる狼はあるかなー?と思いつつも、村よりには見える。 ので、りぃ的には消極的ではあるけど、>>450の通りなので、占うのはあり。 |
499. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
まあ、俺もバンドのファン第1号を占い先に選ぶのは少し気が引けたぜ? だけどよ、ファンの女性が俺らのバンドに関わる事で幸せになれるって予言を見せてあげるってのも、なかなか乙なもんじゃねぇか。 旅と年は現行メンバーだしよ、残りは書と修しか居ねぇ。MAN WITH A MISSION化は出来る限り避けたいからな。 ま、狼は大変だろうよ。生き残る為に他人を敵に回さなきゃならないんだからな。 |
500. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
村の広場でうずくまっていた猪が顔を上げる、森から二つの松明を荒縄で頭に括り付けたトーマスが村の広場に現れた。 何処からともなく、大きな和太鼓を取り出し高らかに打ち鳴らす。 「私の魂の響きを聞け」 鬼の形相で和太鼓を打ち鳴らす。 一しきり、叩き終えると満足げに息を吐き 「後はバンドのメンバーに託す、わが生涯に一片の悔いなし」 その場で拳を掲げ空を見あげた |
503. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
《幾千の知識に囲まれし書物の護り手》書 状況+ ライン 単体- 状況→昨日の票の集まり具合。特に旅同様、前半に第1希望が多かった。 ライン→白黒無し。書→樵へは若干の共感あるが、樵からノータッチ。 単体→1dの発言が、樵に次いで無難。>>258で票の集まりを意識。昨日はどう考えても書樵旅のいずれか占いに当たる。票集まって当たり前の所を懸念とは。明日も白黒結論出す箇所が少なければ何らかの処理必要 |
504. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
樵>>500すげー!ラオウだーー! ただいまー。すっかり遅くなったよー。 パッと見。ニコ兄の集票っぷりがエグイ件、、。なんでここまで? ディタリーダーの旅白考察もうんうん読めたんだけど。分かるけど。 もう変えても無理っぽいし、いいや。 ごめん!ニコ兄、なんかあったら僕がリュートも演るよ! |
505. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
樵の発言、僕も何度も読んだけどいまいちイイねが無い。確黒見せて来てるって事は見られて上等、なんだろなーとも思うし。 あんまり額面通りに受けても怖い感じ。んで皆の既述以上に特筆したい発見は無し、、。 者>>459とかも分かるけどこの国は結構、統一がデフォだよねぇという感想。 |
506. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
妙>>279に最初納得してたからクラ姉も白目で見てたんだけど考えたら宿狂なら書の中身とか知らんろうし青羊も所詮は第二なんだよね、。 キレ弱い気もしてきた。 んで僕も最新では霊は真狼なら羊真青狼かな~と思っててさ。羊の昨日の樵票がやっぱし致命傷っぽいから。 で、その前提だと昨日の希望出しは青の方が速かったからまだ青書狼でも身内切り投じる事はギリ出来たんじゃない?と。 ★里依紗ちゃん、どう思う? |
507. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
リデルディタは、他の人の言い方を借りるとハードル下げて入ってきてるってのはまぁ白く見るべき場所ではないかもしれないね。 つい経験則的に、かなりの率で村側ではあるんだよなぁ… でついゆるめに見てしまうものの。 ちょっと上でやってるやりとりは、リデルの突っ込みと結論の方が筋は通って見える。 ディタはひたすらバンド一筋なのも見える。 今のところ黒さというのは感じていない。樵への投票的にも。 |
508. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
アルビン、りぃ的には読みづらい枠。 でも、ぐるんぐるん回りに回ってるのはわかるし、直近の結論も『これ!』って感じで世論に迎合してないのよね。毛並みが違うというか、我が強そうというか。 狼的には、この状況は乗った方がよさそうだよなぁ。な感じはするので、現時点では非狼寄り。 ヤコブが抜け落ちる不具合。 |
509. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
クラ姉単体については僕よく分かんなくなってきてる。昨日は推進力とは評したものの皆の評価とずれてんなーと。 初出の頃よりは明らかに位置落ちてるのは同意。語り口が柔和だから補正入ったのかな?とか。 票の切れから者、年>>426より神商、単体の白さから農(でもヤコ兄は票や希望出し等は白くない)。 ここまでは現状白っぽで見てるよ。 |
510. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
フリ姉は最序盤は不思議位置だったけど僕的には最近は同意部も多いー。灰視や修個人の思考が見え辛い等の意見をくつがえすほどでなないけど。 ふろりだー。 ヨア兄~!ぼくの二つ名は~?ワクワク |
512. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
\修青神年宿書農羊者商旅妙樵 占統統統__?統統自★_統_ ●旅旅旅旅旅旅書書書書書__ ○____年_旅__旅修__ 商:個別指定占い希望【宿:●農〇神】【妙:●書〇旅】 旅: 14pt 書: 10pt 修: 1pt 占い方法は我も統一を推しておく。 吊りだけ先に決定出そうか。【本決定:▼樵】 忙しいし喉… |
516. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
【▼トーマスセット済み】 >>511下段×『切りまる?』⇒○『切りある?』ね。切りまるってなんやねん。 \修青神年宿書農羊者商旅妙樵 占統統統__統統統自★_統_ ●旅旅旅旅旅旅書書書書書旅_ ○____年_旅__旅修書_ 商:個別指定占い希望【宿:●農〇神】【妙:●書〇旅】 旅: 16pt 書: 11pt 修: 1pt |
519. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
リーちゃんありがとう【23:15、pt集計計算再確認】 \修青神年宿書農羊者商旅妙樵 占統統統__統統統自★_統_ ●旅旅旅旅旅旅書書書書書旅_ ○____年_旅__旅修書_ 商:個別指定占い希望【宿:●農〇神】【妙:●書〇旅】 旅:16pt 書:11pt 修:1pt 【仮決定:統一占 ●旅】 全員出してて回避もないから本決定早めてもいいと思うけどどうかな>ヨア&ALL ボクは立ち会う |
520. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
なんか二極化してるな。 ニコラス村仮定⇒前半組 クララ村仮定⇒後半組 に(灰・役職候補などという内訳は問わず)狼1匹居たりするのかな? …って感じに見えなくもない。 レジーナが●ニコラスしてるのは何かあったりするのかな?とは思うけど、狂仮定ならラインもなにもないし。 |
526. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
両占がセット確認してくれたのとヨアの同意が得られたこと遅刻票無効につき本決定早めますめぇ 【本決定 統一占●旅 ▼樵】 【占結果出しは生きていたら18同時落とし】でお願いします @>-<)票の集まり方が目に見えて集中してるメェ~。これをどう見るかは明日また変わるかな。 霊は同時出しの必要はないよね……。 生きてたら落とせる時に落とそう。立ち会い勢はよろしくね。 |
531. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
カタリナ決定出し感謝。 霊能結果は分かってるようなものだし、出せる時で良いな。我は更新このまま立ち会う。 修農商の考察は間に合わなんだ。まあ、この3人は村なら狼が脅威と思う順に噛まれていくだろう。いつまでも噛まれない場合、精査すればよい。 この村は灰の皆、力があるから、頼もしい。我は村に落ちていない着眼点を落とすことに注力する。我は噛まれないだろう。羊が狼濃いからな。@1は緊急時用 |
534. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼樵セット】 >>483旅 初日は95%霊狂で見ていて、一切の変化はない。狂人へ牽制なんかもしていない 占騙り狼は毎回正解と違う色を出すわけじゃないだろ? 占狼だって様々な要因で白に白出して確白にするのは旅人だって数多く経験してると思うのだけどね 私は樵が村人で狼占いが確白にしてきたら美味しいと思っていただけだよ もちろん残5%の狂占いが白出して確白になるという意味も含む |
535. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
拳を掲げ虚空を見あげるトーマスに村人たちが近づく、その手には銀で作られた鎖が握られていた。 その鎖でトーマスを縛り上げると、村はずれの丘に有る断頭台に連行していった。 トーマスの首を断頭台に括り付け終わると、断頭台の周りにある篝火に火をつけた。 篝火に照らし出された断頭台は沢山の人と人狼の血を吸って元の色が分からなくなるほど赤黒い色に染め上げられていた。 |
536. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
広場から付いてきた猪が丘の上のトーマスを見あげる。 トーマスは猪を見つめニヤリと笑う。 その瞬間、銀製の刃がトーマスの首に振り下ろされる。 トーマスの首だった物は、狼の其れに代わった。 猪はただその様子を見届けると、トボトボと森へと帰っていった。 |
行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
護衛は少女一択 高確率で人間だし、対抗との比較でも恐らく真 占真狂なら狼にも真贋ついてないが、妙を真と見ているだろう 1W露出していてここで狂濃厚と思ってる宿は抜いてこないんじゃないだろうか ただ一番あり得るのは狩狙い。初日に役職者考察多いと評価された俺は抜かれる可能性あるかも |
537. 旅人 ニコラス 00:08
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>回答サンクスだぜぇ。 率直な感想を言えば、それなら確白ありがたいとか黙ってた方が村目線的には徳に感じるんだぁな。初日時点でトゥマがもし村ならと考えた時、騙り占いに白出させた方がいいんじゃあないか?単に垂れ流しただけって感じか。その方が商の人物像は一致すらぁね。 |
広告